■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が9000を超えています。10000を超えると表示できなくなるよ。

梅座さん控室 47

1 :名無しの読者さん:2025/05/27(火) 14:45:20 ID:s2iFVvPp0
板のルール
ここの板の基本ルール(2013年9月改定)
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
  →内容が投下内容の本筋に沿わないもの、3行以上の長文等は禁止です
    安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
  ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
  →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
  →違反者はその都度☆凜(>>1)が対処するから自治レスは禁止

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
 その他加熱し易い話題は禁止。
 他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

梅座スレのスール
ここは梅左諸君の為のスレです。
アドバイスも考証も議論もここでは全てが許されます。
唯一のルールとして

・スレの外に持ち出さない

これだけ守ればOK
>>1がアドバイスを参考にすることは無いから諦めてね。

 殴り合いと罵りあいは違うから要注意!

梅座さん控室 46
ttps://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1739740044/

8906 :名無しの読者さん:2025/08/23(土) 20:51:53 ID:84Sec3YS0
遺族からふざけんなクソN○Kな
苦情出てたな。

8907 :名無しの読者さん:2025/08/23(土) 20:52:39 ID:GwW7efAm0
本土決戦で数千万の戦死者出たらアメリカも諦めるだろとかふざけた作戦考えてたんだぞ強硬派の連中
米が上陸する前に確実にソにぐちゃぐちゃにされてたよな
核撃たれる前に講和出来てたらってのも「ジパング」で火葬戦記やってたけど実際実行するにはどんだけ内部抗争で血を流す必要があったか・・・

8908 :名無しの読者さん:2025/08/23(土) 20:53:38 ID:Pzra66d40
あの状況で勝てないから戦争しないってのは
石油製品止められて座して死ねって事と変わらないからな

8909 :名無しの読者さん:2025/08/23(土) 20:54:09 ID:wDbaP6q90
米国が国体護持(皇室維持)を担保すれば割とすんなり行った可能性もなくはないのよね。
あ、でもゴネるやつは出るかなあ…出るだろうなあ。

8910 :名無しの読者さん:2025/08/23(土) 20:55:09 ID:1NNtOQE80
日本でも未来変えたかったら、もっと前から改変って話になるんだから、いわんや他国をや

8911 :名無しの読者さん:2025/08/23(土) 20:56:42 ID:wDbaP6q90
拓銀令嬢は太平洋戦争から歴史改変を行った世界だから、その点は説得力が凄く大きい。
ただ原作はまだ2004年をウロウロしているのかなあ?

8912 :名無しの読者さん:2025/08/23(土) 21:01:14 ID:SYsD7KIc0
現状はギリギリライン内の話題とは思うけど
このままだと誰かがうっかり専用スレ用の話題に首を突っ込みそうな流れやな

8913 :名無しの読者さん:2025/08/23(土) 21:04:15 ID:wDbaP6q90
では話題を変えて…(提案)
割と嬢の水揚げで痴情のもつれって、遊郭とかでは普通にあったんでしたっけ?

8914 :名無しの読者さん:2025/08/23(土) 21:04:27 ID:m+UmYAxM0
桂ハリマン協定遵守
伊藤博文暗殺阻止
朝鮮半島併合せず
満州にアメリカ企業進出
大慶油田発見
日中戦争勃発せず
これだけやっても何故か発生するなろう歴史改変もの

8915 :名無しの読者さん:2025/08/23(土) 21:05:20 ID:YLaAW9Ew0
ネタ的にはタワマン事件かなあ

8916 :名無しの読者さん:2025/08/23(土) 21:06:23 ID:GwW7efAm0
だから火葬戦記はいつからやるかで手の届く範囲が変わってくるんだ


8917 :名無しの読者さん:2025/08/23(土) 21:15:27 ID:Pzra66d40
多分アカが世界を覆うんだろうな
ただのアカじゃなくて原始共産主義が

8918 :雷鳥 ★:2025/08/23(土) 21:18:13 ID:thunder_bird
退化の改新だな

8919 :名無しの読者さん:2025/08/23(土) 21:19:57 ID:m+UmYAxM0
最上くんは時雨くんちゃんの尻愛…もとい知り合いかなあ

8920 :名無しの読者さん:2025/08/23(土) 21:23:48 ID:qr+Kv/zc0
どうだろうなあ。
普通に購入されてたってことは呪いかかってなかったってことだから、部族が違うとかで面識ないかも?

8921 :名無しの読者さん:2025/08/23(土) 21:26:48 ID:wDbaP6q90
あのいぐs…もとい不審者は目がやべーですね。

8922 :名無しの読者さん:2025/08/23(土) 21:31:05 ID:HXTQ6p9E0
胃薬さんはホ……生えてる子が好きという風聞をバラ撒こうという同志の卑劣な陰謀なんだ

8923 :名無しの読者さん:2025/08/23(土) 21:33:42 ID:wDbaP6q90
まあ胃薬さんの好きなヒロインってボーイッシュな子が多いですけどねえ、キノとか。

8924 :名無しの読者さん:2025/08/23(土) 21:34:48 ID:1IFEmlVy0
CV悠木碧さんのキャラが多い気がする

8925 :名無しの読者さん:2025/08/23(土) 21:39:08 ID:TF6ye+kS0
アンチラとか春ちゃんとかね>ボーイッシュ
少年愛が市民権を得ていなかった昔の男性ショタコンはボーイッシュ女子やふたなりに仮託して性癖を慰めていたんだよな
さらに昔はロリコンが少年の裸映像を集めたりしていたけど

8926 :名無しの読者さん:2025/08/23(土) 21:41:47 ID:fzWOzIT20
でもね…俺胃薬さんの癖が分かりすぎるくらいわかるんだよね
自分の初恋もボーイッシュなめちゃくちゃフレンドリーな子だったから…(隙自語)

8927 :名無しの読者さん:2025/08/23(土) 21:46:23 ID:m+UmYAxM0
そういえば胃薬さんとこの戦国もやっぱ本能寺起こるルートだよねえ
しかし信康じゃなく徳姫の方がとは…

8928 :名無しの読者さん:2025/08/23(土) 21:47:52 ID:wDbaP6q90
>>8924
まあ最初のメインヒロインがユウキちゃんでしたし…

8929 :名無しの読者さん:2025/08/23(土) 21:48:48 ID:84Sec3YS0
アインズ様、ナザリックごと異世界転移者だったりして…。

8930 :名無しの読者さん:2025/08/23(土) 21:55:31 ID:eUXyvjbv0
>>8914
そらまぁ気に入れなきゃルールを変えてくるのが欧州だとしたら
俺がルールだして来るのがアメ公なんで、何処までも調子に乗って此方が飲めない要求してきて
どっかで日本側が耐えられなくなるのは確実じゃろ

8931 :名無しの読者さん:2025/08/23(土) 21:58:44 ID:wDbaP6q90
あ、でも最初はバルクホルンお姉ちゃんだったか。
何故か初期の胃薬さんはハイライトオフって言われてましたねえ…8年前か。

8932 :名無しの読者さん:2025/08/23(土) 21:59:00 ID:1IFEmlVy0
初恋と聞いて自分が深夜アニメやオタク向けな漫画読み始めた切っ掛け振り返ったらどれも身内のせいじゃね?
漫画は身内が図書館から借りてきたBLACK CATやワイルドハーフやレイアースを見せられたせいだし、深夜アニメはBLACK CATを録画させられて暫くして種運命の録画の際にタクティカルロア?とひぐらし?を偶然見たせいだし

8933 :名無しの読者さん:2025/08/23(土) 22:01:00 ID:r3DcYckf0
>>8925
その昔、シェークスピアの喜劇「お気に召すまま」、
あの話はロザリンドって少女が親の決めた婚約を嫌って女友達と一緒に家出をして、男装して森の中で共同生活をするドタバタ劇なんだが、
何しろ当時は女性の男装が非難される時代だったのでロザリンド役を女性にするわけにはいかず、
華奢な少年をロザリンド役にして男装をさせる……というよくわからん倒錯っぷりになったそうである。

8934 :名無しの読者さん:2025/08/23(土) 22:01:41 ID:Os/WWDUr0
「お前女だったのか!?」みたいな

8935 :名無しの読者さん:2025/08/23(土) 22:03:49 ID:qR3eF4VM0
排ガス規制!クリーンディーゼル!EVシフト!ジェットストリームアタックをかけるぞ!

8936 :雷鳥 ★:2025/08/23(土) 22:07:57 ID:thunder_bird
パクス・ロマーナ! 教皇庁! 絶対王政からの革命! 自由主義とウィーン体制〜!!
はぁ〜マジめんどくせ( 'ω' )

8937 :名無しの読者さん:2025/08/23(土) 22:08:18 ID:wDbaP6q90
>>8935
トヨタ「3500日前に全部クリアしたよ」<規制ジェットストリームアタック

8938 :名無しの読者さん:2025/08/23(土) 22:10:23 ID:b3pMAxg+0
排ガス規制とクリーンディーゼルはマツダが割と脳筋気味に突破したしなぁ…(なお

8939 :名無しの読者さん:2025/08/23(土) 22:12:12 ID:84Sec3YS0
>>8935
つ マツダのスカイアクティブD
つ トヨタの全方位シフト
つ VW、エンジン制御に細工

8940 :名無しの読者さん:2025/08/23(土) 22:12:29 ID:GwW7efAm0
ドイツのクリーンディーゼルって実は何も改良してなかったのがバレたんじゃなかったっけ

8941 :名無しの読者さん:2025/08/23(土) 22:13:41 ID:1IFEmlVy0
>>8935
日本「今回のレギュレーションですか?おかのした」
欧米「クリア出来ねーぞ!?」

8942 :名無しの読者さん:2025/08/23(土) 22:14:05 ID:qR3eF4VM0
ちゃんと変えてますよ
カタログ数値を

8943 :名無しの読者さん:2025/08/23(土) 22:15:11 ID:wDbaP6q90
フォルクスワーゲンが細工してたのがバレて、2兆円レベルの賠償金支払いになったんですよねえ。
因みにそれを発覚させたのが日本製の検査機器だった模様。

8944 :名無しの読者さん:2025/08/23(土) 22:15:47 ID:qR3eF4VM0
なんかサッカーでも似たような話があった気がする

8945 :名無しの読者さん:2025/08/23(土) 22:17:17 ID:wDbaP6q90
まあドイツ車自体は良いものも沢山あるんですけどね?何でそんな姑息なことをしたの…としか。
マツダの変態ぶりとトヨタの全方位攻勢が強すぎたんですかね…

8946 :名無しの読者さん:2025/08/23(土) 22:42:13 ID:b3pMAxg+0
>>8945
変態というか「DPFあるなら燃焼条件をNoXミニマムに全振りしてPMはDPFがんがれ」な設計、広島カープ物語の広島市民を思わせる力技を感じるw

8947 :名無しの読者さん:2025/08/23(土) 22:43:09 ID:wDbaP6q90
>>8946
あそこは技術突破に関してかなり力技なところがある気がしますw
トヨタと提携して以降のマツダはマジで輝いてますね…日産お前はどうした。

8948 :名無しの読者さん:2025/08/23(土) 22:44:07 ID:1NNtOQE80
ドイツ車の不正がバレた理由がアメリカ人が自国車製品のひどさを知らしめるために、他国の車を厳密検査した結果発見ってのがまた笑えるww

8949 :名無しの読者さん:2025/08/23(土) 22:45:06 ID:b3pMAxg+0
>>8945
ドイツ車のあれはぶっちゃけボッシュの口車に乗ってしまったってのがね… ディフィートデバイス込みであそこの仕込みなのがね…
そしてボッシュ側の話やペナルティが表沙汰にならないのもまた色々とアレでこのあたり欧州ってまた別種の特殊なマーケットと感じる

8950 :名無しの読者さん:2025/08/23(土) 22:47:40 ID:b3pMAxg+0
>>8947
ぶっちゃけスカイアクティブ以降のエンジンキチ○イっぷりは正気とは思えない(ほめ言葉
少なくとも小綺麗にまとまったホンダ以上のエンジン屋っぽさは感じる

8951 :名無しの読者さん:2025/08/23(土) 22:48:34 ID:wDbaP6q90
>>8948
アメリカ人は実はアメ車を好んでいない…?

>>8949
割と欧州の商売ってのは独特なところがありますからね。
え、それ一緒にセットじゃないの?みたいなのが普通にあるようですし。

8952 :名無しの読者さん:2025/08/23(土) 22:52:20 ID:wDbaP6q90
>>8950
火花点火内燃機関とかもう変態の所業なんですよ…最近は水素燃料ロータリーとか着手してますしw
ホンダはまさかのジェット機と打ち上げロケットの成功がでかいっすね。

8953 :名無しの読者さん:2025/08/23(土) 22:54:35 ID:GwW7efAm0
日本でも2011年にいすゞ自動車がやらかして数百台リコール喰らった案件で2013年で大型自動車が規制され
後にドイツ車の不正が発覚して2015年でディフィートデバイスは全面禁止
流石に不正発覚後の対処は早いね

8954 :名無しの読者さん:2025/08/23(土) 22:59:52 ID:qR3eF4VM0
昭和の頃は先進のトヨタと技術の日産とかで張り合ってたはずなのに…

8955 :名無しの読者さん:2025/08/23(土) 23:01:51 ID:wDbaP6q90
10年前は横須賀基地からも見える追浜工場は実に盛況だったんですが…<日産

8956 :名無しの読者さん:2025/08/23(土) 23:09:22 ID:eUXyvjbv0
日産の問題点?
長年の日産ユーザーが今の日産車に乗りたい車が無いって言うラインナップじゃないですかね?
実際フーガやスカイラインに乗っていたご近所さんがそれでレクサスに行った

8957 :名無しの読者さん:2025/08/23(土) 23:35:29 ID:4ir7O9jg0
>>8952
水素ロータリーはRX-8の頃から研究してて企業向けリース車として量産もしてた

8958 :名無しの読者さん:2025/08/23(土) 23:39:33 ID:wDbaP6q90
>>8957
調べたら一定数の生産までは漕ぎ着けてるんですね、問題を完全解消まで行かなくても。

>>8956
ラインナップ更新をマイナーチェンジで誤魔化し続けたって話は聞いたことが。
持株会社のはずの三菱自動車のが売り上げ好調ってのが皮肉です。

8959 :名無しの読者さん:2025/08/23(土) 23:41:14 ID:qR3eF4VM0
三菱もリコールでやらかす前と比べたらだいぶ落ち込んでるはずなんですけどな

8960 :名無しの読者さん:2025/08/24(日) 00:57:31 ID:ms3QuLWt0
トヨタは章夫のおかげかせいか何やかんや探すと要求にピッタリする車種が必ずある
日産はどうだって出されてもそれチョット求めているものと違うって
一家でお父さんはシーマからフーガ、息子さんがR33からスカイラインV35,V37に乗っていたんだが
どっちも消えたんだ

8961 :名無しの読者さん:2025/08/24(日) 04:52:04 ID:TD9dHT730
「安心せい!!女はバスとライトバンの区別もつかん タイヤが4個ついていれば なんでも同じ」

8962 :名無しの読者さん:2025/08/24(日) 08:32:25 ID:cPaH6Gv50
「安心せい!!大衆は何も分かっとらん!目が2つついててアンテナ生えてりゃみんなガンダムなのだ」

8963 :名無しの読者さん:2025/08/24(日) 08:39:54 ID:Icg4pmkT0
大衆「これはガンダムだ。私がそう判断したからだ」

8964 :名無しの読者さん:2025/08/24(日) 10:11:41 ID:tJermUQu0
「安心せい!!大衆は何も分かっとらん!モノアイがついてたらみんなザクだ!」

ギレン「リコールで」

8965 :名無しの読者さん:2025/08/24(日) 10:45:33 ID:e2xU308n0
サトシさんに対してだけど、あんなに感情剥き出しにしてるやる夫初めて見た・・・
女には淡々としてるのに男に対してはあの態度・・・

8966 :名無しの読者さん:2025/08/24(日) 10:55:06 ID:cPaH6Gv50
センダイ冒険者のやる夫はじっと黙って聞いてるだけだから言い返してるのって新鮮な光景よね

8967 :名無しの読者さん:2025/08/24(日) 11:06:10 ID:SCkbQ3qw0
今回のやる夫は長男じゃないから追放されるように動いたり、領主との会見も問題なくやったり、それなりに世慣れしてる感じだから

8968 :名無しの読者さん:2025/08/24(日) 11:21:18 ID:cKCrLviO0
転生者だから体感年齢はかなり上のおっさんか爺さんなんでは?
クロエに手を出さんのも昭和脳のモラルからとか

8969 :名無しの読者さん:2025/08/24(日) 11:22:39 ID:hymhbZmk0
良いですか落ち着いて聞いて下さい。
平成一桁も今や30代なんです、あのやる夫も平成初期の生まれって可能性がなきにしもあらず。

8970 :名無しの読者さん:2025/08/24(日) 12:44:30 ID:jOq8tMKU0
男性からの喧嘩は買うが女性相手にはムキにならないというのは現代ですら珍しくないのでは?
それを良しとしない風潮になってきたのは確かですが

8971 :名無しの読者さん:2025/08/24(日) 13:38:46 ID:z+C7ZUGY0
避妊具さんとこのしまむーに関しては姉妹二人を娶ろうとしてる奴がいるからなあw
まあどうなるかはエルの意思とというより作者の意思さ
長い期間の話なんだから
あと単なる負けヒロインにするにはしまむーは境遇が可哀想過ぎた

8972 :名無しの読者さん:2025/08/24(日) 13:57:48 ID:z+C7ZUGY0
そーいや負けヒロインが存在しない商業作品増えてきてない?

8973 :名無しの読者さん:2025/08/24(日) 14:23:23 ID:cPaH6Gv50
ヒロインレースに負けてサブヒロインになった子が別の男と仲良くなるのに「在庫処理乙w」となるくらいならまだしも
「あんだけ主人公にお熱だったのにもう別の男に乗り換えやがったのか!この尻軽!ファッキンビッチ!!」とか鼻息荒くなる人が増えたからね
炎上を避けるためには主人公のハーレム作ってそこにねじ込まないといけない。でも現代社会でハーレムって倫理的にどうなん?って別のツッコミが入る
そこで異世界転生ですよ現代の価値観持ち越してハーレム可能な別世界で転生チートでニコポナデポで好きな女みんなはべらせてウハウハですよ

8974 :名無しの読者さん:2025/08/24(日) 14:46:57 ID:z+C7ZUGY0
それか主人公カップルの男の方を好きになる負けヒロインがいない鉄板のボーイミーツガール
ただし主人公カップルの女にふられる男がいるのはいいらしい

8975 :名無しの読者さん:2025/08/24(日) 14:46:58 ID:dbxD7GtQ0
避妊具さんはキョンに関しても容赦なくハルヒ達振ってたし、未来の話で凛に彼氏いるって話はあったしエルのお相手はほぼ確定だとは思うんだけどね。
ただジョルノのケースが話をややこしくさせるのも確かw<てかあれ実際どう決着付けるんだろ、重婚可能な国にでも移住するのか?

8976 :名無しの読者さん:2025/08/24(日) 14:53:14 ID:5skG3Nup0
とらハとかエピで選ばれてないヒロインが普通に別の一般人と結婚したとか語られていたりしたよなあ


8977 :名無しの読者さん:2025/08/24(日) 14:56:36 ID:EqX2X1qX0
主人公とくっつかない方が人生で成功するよなってギャルゲがあったような

8978 ::2025/08/24(日) 14:57:59 ID:BAK5ZU/j0
ひぐらしは許さないよ(´・ω・`)あんな欠片はなかった


8979 :名無しの読者さん:2025/08/24(日) 14:59:04 ID:3cAuvsEp0
まあ面白ければ何だって良くない?

8980 :名無しの読者さん:2025/08/24(日) 15:07:12 ID:6gD5zdQD0
まあその辺は男の本音ではあるし……。

ttps://i.gyazo.com/321b93b0306bb3ef234407564566d3c8.png

もちろんそれはそれとして喪服の未亡人にそそられるのも男。仕方ないね♂

8981 :名無しの読者さん:2025/08/24(日) 15:15:55 ID:V7s9Pg8e0
同志作品でもストーリーと関係なく少しでも主人公様に失礼な態度取ったら…って読者が異様に増えて来たし作り手としてやりづらい世になったなあ
なんでなろうは主人公がひたすらチートで敵はみんな無能でザマアされてヒロインはみんな奴隷で無条件に盲目的に惚れてくれてハーレムな作品ばっかか言えば「そう言う話」以外認めない読者が多数派なんではと

8982 :雷鳥 ★:2025/08/24(日) 15:23:17 ID:thunder_bird
小皇帝かな?

8983 :名無しの読者さん:2025/08/24(日) 15:25:53 ID:3cAuvsEp0
自己肯定感が低い人が多い可能性

8984 :名無しの読者さん:2025/08/24(日) 15:36:03 ID:cU6jIJOZ0
主人公に、というより醜い・浅ましいキャラが見たくないって感じだな俺は

8985 ::2025/08/24(日) 15:41:05 ID:BAK5ZU/j0
色恋沙汰で醜い本性を曝け出す様は美しくないかね(´・ω・`)りあるじゃ会いたくないがね

8986 :名無しの読者さん:2025/08/24(日) 16:40:45 ID:cPaH6Gv50
最近は娯楽の選択肢が沢山あるので、ちょっとでもストレスを感じると「もういいや、次いこう」とそっぽ向いちゃう
なのでゲームにしろマンガにしろ、提供側がユーザーのストレスにならないよう色々と試行錯誤してる
ファミコン世代の死んで覚えろ系アクションゲームなんかは今の子には「なんだよこれすぐ死ぬじゃん!クソゲー!」となる
RPGでも相棒枠の妖精キャラやパーティの仲間が「早く○○に行こうよ!」と道案内したりするのもその一環

8987 :名無しの読者さん:2025/08/24(日) 17:11:13 ID:WwkIX3Ig0
>>8979
面白さは個人それぞれの主観的嗜好でしかないからその論は成立しない
世の中にはカテイイタが面白すぎて仕方ない人だっているんだよ?

8988 :名無しの読者さん:2025/08/24(日) 17:15:45 ID:7zgkB3vU0
>>8979
面白ければなんだっていいよ!
でも何を面白いと感じるかは人それぞれだよねって話だよ!
わかんないかな!?

8989 :名無しの読者さん:2025/08/24(日) 17:17:20 ID:szyebIsF0
ざまぁというかしっぺ返しや因果応報は古来から物語の骨子にされてきたある種の王道だから否定されるもんでもないんだけど最近はちょっと嫌味なだけの相手に殺せ殺せコールが起こるからなぁ
薬と同じくどんな要素でも過剰摂取は良くない
数百人ハーレムとかイジメられた復讐で無関係な連中まで鏖殺とか近所の知り合いが勇者とくっついたからNTRだとか

8990 :名無しの読者さん:2025/08/24(日) 17:18:05 ID:MPFFuI1p0
どんなに傑作でも合わない作品はあるしね
面白いのに認められない、面白く感じないのは変だってするもんじゃーない

8991 :名無しの読者さん:2025/08/24(日) 17:23:09 ID:l/WsVb4e0
こないだの冒険者でも二人目のヒロインにミナミィが出てきた所でワクワクしてきた人とガッカリした人の落差が激しかったもんな

8992 :名無しの読者さん:2025/08/24(日) 17:25:22 ID:WwkIX3Ig0
まあ「面白ければいい」って要するに「俺にとって面白ければいい」だからな
心の中で唱える分には正しいがこんな不特定多数が見る場で主張するような話じゃねーのよ

8993 :名無しの読者さん:2025/08/24(日) 17:26:32 ID:3cAuvsEp0
セシリアがアレだったからねぇ…

8994 :名無しの読者さん:2025/08/24(日) 17:27:19 ID:hymhbZmk0
ワクワクというかギフテッドと商家が、あそこまで濃密な関係を結ぶ展開がはじめてなのでちょっと驚きましたね。
いやセンダイという開拓都市の性格を考えれば十分あり得るんだけれど。
さて…ギフテッドの個人情報を漏洩させ相当額を稼いでいた職員さんはどうなったかなあ。

8995 :名無しの読者さん:2025/08/24(日) 17:27:33 ID:Il/i3XgB0
まあそうよね<何が面白いか〜

……他の住人が炎上や嘘松に気炎上げて叩いてる様子を傍から見ていると、ぶっちゃけカテイイタに魅入らている同志のこと言えんのではないかなーと。

8996 :名無しの読者さん:2025/08/24(日) 18:17:28 ID:szyebIsF0
あれは意味の無いハーレム展開に食傷気味な読者が増えてきたという事ではなかろうか

8997 :名無しの読者さん:2025/08/24(日) 18:31:42 ID:P8BSIEbb0
そもそも同志はカテイイタ中毒者なんだから女なんぞ出しても不愉快にしかならんだろJK

8998 :名無しの読者さん:2025/08/24(日) 18:33:44 ID:A532JpXZ0
またカテイイタは女だけが悪いし言うにわかか(笑)
エネ夫ものロミ夫もの膿家クソ旦那ものの面白さが分からんとは

8999 :名無しの読者さん:2025/08/24(日) 18:35:11 ID:P8BSIEbb0
>>8998
だってさ同志w

9000 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/08/24(日) 18:35:18 ID:hosirin334
然り(後方師匠面

9001 :名無しの読者さん:2025/08/24(日) 18:37:17 ID:JV0y+fxF0
実際残り香シリーズは女性が語り部だから基本男有責モノが多いよなあ

9002 :名無しの読者さん:2025/08/24(日) 19:46:43 ID:5BitEwba0
精神操作魔法?

9003 :名無しの読者さん:2025/08/24(日) 20:16:02 ID:YzF5Pnuo0
>オフセ
払えぬ……!
払えぬのだ……!(トキ戦のラオウの顔)

9004 :名無しの読者さん:2025/08/24(日) 20:49:17 ID:SCkbQ3qw0
それにしても、やる夫のスキルって生身にも通用するとは、魔法抵抗力とかないんだろうか?

9005 :名無しの読者さん:2025/08/24(日) 20:56:03 ID:J83cve+X0
クソ上司が不倫してサイマーになって沈んでいく様子は楽しかったぞ…。
楽しかったぞーーーー!!!

9006 :名無しの読者さん:2025/08/24(日) 21:17:45 ID:5kiorFqf0
残り香は基本被害者男に変わって今嫁が悪の昔嫁を叩き潰す話じゃね
男が有責だった話はほとんど無かった気がする

1722KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス