■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
梅座さん控室 47
1 :
名無しの読者さん
:2025/05/27(火) 14:45:20 ID:s2iFVvPp0
板のルール
ここの板の基本ルール(2013年9月改定)
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
→内容が投下内容の本筋に沿わないもの、3行以上の長文等は禁止です
安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
→訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
→違反者はその都度☆凜(
>>1
)が対処するから自治レスは禁止
その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。
作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」
梅座スレのスール
ここは梅左諸君の為のスレです。
アドバイスも考証も議論もここでは全てが許されます。
唯一のルールとして
・スレの外に持ち出さない
これだけ守ればOK
>>1
がアドバイスを参考にすることは無いから諦めてね。
殴り合いと罵りあいは違うから要注意!
梅座さん控室 46
ttps://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1739740044/
8769 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/08/23(土) 08:14:44 ID:hosirin334
なんですかそれ……まるで
>>1
が恋愛経験のない童貞みたいじゃ
しにます
8770 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 08:31:42 ID:r9nyY7zt0
いや奴隷ヒロインという便利ツールを都合よく使い倒している作家全般の話であって同志の事とは・・・
何作書いても毎回奴隷ヒロインが定番の作者さんとかなろうやカクヨムにうじゃうじゃいますからね
8771 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 09:04:49 ID:QC8YHnGU0
奴隷を持っている、ちゃんと維持管理してるという所に価値が生まれるって考えてた
田舎の車と運転免許(大型持ちだと尚良し)みたいに
8772 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 09:05:48 ID:WF+1vbvO0
そもそもこのやる夫はスローライフしたいのかどうかも分からない
自分のスキルをバンバン使って隠す気ないし目立ちまくるし
8773 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 09:11:03 ID:r3DcYckf0
まぁ目立っちゃっても「え?俺なんかやっちゃいました?」で済むからノーカン
……済むかな?
8774 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 09:15:57 ID:4Jx+vTfX0
まあまだ若いし人生設計固めてなくてもおかしくない
今はフリーランス的に自分のスキルで金稼いてるだけで、郷士だの呪いだのは外部から持ち込まれた想定外のことだし
8775 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 09:16:14 ID:wr+9aH960
実家では三味線してたのに街に来てからは割と大っぴらよなあ
8776 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 09:23:17 ID:SYsD7KIc0
ん? 実家がやる夫のスキルの有用性を理解できない想像を絶するクソバカだと描写されてたと思ったけど
8777 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 09:37:54 ID:WF+1vbvO0
やる夫のスキルの有用性を理解出来ない実家も確かにあれだけど
やる夫もやる夫で自分のスキルの全容は説明してたとは思えないですねぇ
8778 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 09:43:16 ID:VA46Omb60
スキル云々以前の家族の態度で見限り済みだったんじゃないかなと予想
8779 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 10:09:39 ID:Z3dSDVIB0
末っ子である以上父親と長男目線では役に立たない駒から役に立つ駒にチェンジするだけだからな
そして使ってこそ役に立つ駒は使い倒すのが当たり前
8780 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 10:11:39 ID:TF6ye+kS0
経済的にも人格的にも「役に立つから大事にしよう」とはならなそうだからねえ
仮に父親が大事にしようとしてもその分兄の嫉妬がね
8781 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 10:19:52 ID:UHEG6IaK0
受け身じゃない目的持ってたやる夫って初代無能伝のやる夫くらい?
ラインハルトを助けるっていう
8782 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 10:20:02 ID:2GvYd9St0
役に立つとこ見せてもあの親と兄貴のとこへ残りたいってなるかというと……って事だからのぅ
成果だけかすめ取られて使い潰されそうだから何も伝えず家を出て自由になる事を選んだんだと思うな
もしも自分が長男で家継げたら内政チートしたのにってあったし
8783 :
雷鳥 ★
:2025/08/23(土) 10:24:07 ID:thunder_bird
末っ子を放り出して婚姻政策を取らない辺り、貧乏貴族としての評判も内情も知れ渡っていてアテがなかったんだろうねぇ
8784 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 10:25:31 ID:Os/WWDUr0
あとは後々のこのこアホ親とアホ兄が「うちの息子(弟)なので功績は俺等のもの!」→「じゃあお前ら族滅で」→「えっ」
ってなるかどうかw
8785 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 10:26:58 ID:W7s4Jij50
銀やるも最初は強引に巻き込まれてだったんだよな
というか性格と能力からして普通に経済界入りするはずだった人材
8786 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 10:27:48 ID:Z3dSDVIB0
最初は肉盾扱いだったもんなシルヴァーベルヒ
8787 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 10:27:48 ID:UHEG6IaK0
そんなヘイト溜まってないから放置でいいなあ
8788 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 10:29:45 ID:2GvYd9St0
原作だと唯一政治面でラインハルトに匹敵出来て宰相になれたはずの男だったからなぁ、シルヴァーベルヒ
ちきう教のテロで死んでしもたけど
8789 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 10:32:20 ID:Z3dSDVIB0
兄貴は態度が悪いし父親は野垂れ死ぬ可能性が高い前提で追い出したけど逆を言えば積極的に殺そうとしたわけじゃないからな
ああいう社会で貧乏家の末っ子ならまあこんなもんか的な?
だから便所掃除で苦労するくらいが妥当って気がする
8790 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 10:37:23 ID:UHEG6IaK0
>>8785
公式イフで金髪と親しくない銀やる夫は徴兵されて辺境に配属
プリンちゃんとスローライフ送っていたが
8791 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 10:43:49 ID:2GvYd9St0
無能伝のやるヴァーベルヒくんは平民だからのぅ
8792 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 10:43:56 ID:UHEG6IaK0
銀やる夫が「ラインハルトを助ける」ってブレーキなしに財界入りしたら、
蓄財の為に周囲を食い荒らす悪夢のような男になる光景しか見えないw
そしたら誰かに殺されるだろうが
8793 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 10:45:50 ID:1IFEmlVy0
>>8774
なろう知ってる転生者だし実年齢はもっと高いのでは?
追い出されなきゃNAISEIするとも言ってたし…でも当主になる気は無かった感じするな
8794 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 10:46:46 ID:UHEG6IaK0
まあ偶には自分の目的にガツガツしてる同志やる夫も見てみたいが
8795 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 10:54:24 ID:Q3aYzumn0
>>8794
南蛮共に日本を蹂躙されるわけにはいかん、で立志して三英傑の運命力全部を背負った比企やる夫が
天狗箱やらなにやら自重しない現代チートで活躍する「やる夫の戦国立志伝 歴史騙り編」っていう名作があってね
今もたまに読み返してるんだけどね
初代立志伝みたいにいつか再開しないかなーってずっと待ってるんだけどね>ガツガツしてる同志やる夫
8796 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 10:54:34 ID:1IFEmlVy0
前に野心家は読者ウケ悪いって言ってたから消極的では?
野心家となると畜生やる太か秀吉の息子の猿なやらない夫になる可能性あるし
8797 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 10:58:53 ID:Z3dSDVIB0
エロにガツガツするやる夫は男友達でたまに見かけるけどエロ以外の目的が生存くらいしかないんだよな
冒険者にいたってはガツガツしているやる夫を見た事が無い
8798 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 10:59:29 ID:t5tS6BG80
>>8793
長男に生まれてたら内政チートやってたのに・・・じゃなかったっけ?
世界観的に当主になる長男以外は自由に内政に関われる可能性なんて0っぽいし。
8799 :
雷鳥 ★
:2025/08/23(土) 11:00:57 ID:thunder_bird
東北編二作と北条編は珍しくがイケイケなとこがあったり生存のために知恵やコネを駆使してるのは面白かったので続き見たいかなーって
8800 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 11:02:18 ID:Zo0suyyB0
積極的に謀略組むやる夫は戦国サバイバルを思い出すけども
あれも野心をもって行動するというよりも周囲の環境と相手の性格利用して家の生き残りを図るという感じだったしな
8801 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 11:03:21 ID:1IFEmlVy0
>>8798
読み直したら確かに長男だったらと言ってたな…申し訳ない
長男ルートも見たいけど家臣ポジの外付け頭脳が主に切り盛りしてやる夫は現場作業メインになるのかな?事務作業はハンコ押しだけやらす感じで…
8802 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 11:26:33 ID:sb+b/t/x0
よほどのことがないと人の多い栄えた街に出てくるほど余裕も金も情報もないだろうから
我々がやる夫の家族ですと出てくるのも難しいだろうね運が良くないとね
8803 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 11:30:37 ID:YH6HBZa30
やる夫は次元の壁も切り裂けそうだから先代霊界探偵とかが身柄狙ってきそう
8804 :
雷鳥 ★
:2025/08/23(土) 11:33:50 ID:thunder_bird
やる夫の家族や親戚を名乗る知らない人たちが群がって本家諸共相手にされないとかありそう
8805 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 11:42:31 ID:sb+b/t/x0
家族避けにジェド・郷士に改名するんだ
8806 :
名無しの読者さん
:2025/08/23(土) 12:01:33 ID:UHEG6IaK0
今ヘイト溜まってないのに、わざわざヘイト溜めるための展開されても白けるなあ
1677KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス