■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
梅座さん控室 47
1 :
名無しの読者さん
:2025/05/27(火) 14:45:20 ID:s2iFVvPp0
板のルール
ここの板の基本ルール(2013年9月改定)
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
→内容が投下内容の本筋に沿わないもの、3行以上の長文等は禁止です
安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
→訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
→違反者はその都度☆凜(
>>1
)が対処するから自治レスは禁止
その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。
作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」
梅座スレのスール
ここは梅左諸君の為のスレです。
アドバイスも考証も議論もここでは全てが許されます。
唯一のルールとして
・スレの外に持ち出さない
これだけ守ればOK
>>1
がアドバイスを参考にすることは無いから諦めてね。
殴り合いと罵りあいは違うから要注意!
梅座さん控室 46
ttps://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1739740044/
7679 :
雷鳥 ★
:2025/08/12(火) 20:47:16 ID:thunder_bird
次回作までにはクローンナルホドが12ダースほど届くやろ
7680 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 20:49:28 ID:NX4QYGNY0
角刈りでサングラスしてそう…
7681 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 21:07:20 ID:ilbAN3DA0
一職員としてはあり得ない額を蓄財していて、しかも似たようなことをやったやつが相当数いるということは…
何か財源があるんでしょうし、そんな財源を商家以外でセンダイで準備できるのは誰か?というとね。
もしかしてナルホド君の顔合わせに引っ張られた商家も、今頃は長い休暇を楽しんでいるのでは。
7682 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 21:10:55 ID:yIgOGT7o0
やる夫たちの子孫が新たな上級市民になる負のスパイラルなんやとかだったりして
7683 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 21:12:07 ID:NX4QYGNY0
やる夫の息子だとやる太だしな…
7684 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 21:16:10 ID:ilbAN3DA0
自力でビジネスを回せるようになればそれはそれで良いんじゃない?土地塩漬けの地主とかじゃ困るけど。
7685 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 21:16:54 ID:/SqzCPi20
やる夫と銀ちゃんでやる太
やる夫とセッシーでシンちゃん
…と思ったけどやる太のママンは銀ちゃん以外にも色んなヒロインがやってたなぁ
7686 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 21:24:40 ID:2S3cH3nZ0
>>7681
>財源
財源というかぽっけ無い無い案件で、ここらへんグルだったのが商家以外にも一部上級市民が噛んでたんやろな―と思うところ
だからこその任期を残しての退任かなと
7687 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 21:37:41 ID:ilbAN3DA0
>>7686
政庁にも上級市民が勤務していたら…その処分も含め泥がついたかもね
7688 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 21:57:36 ID:XqDKS9/50
生物災害VSAランクの何が酷いって軍が展開するまでの時間稼ぎで死ぬのに軍では生物災害に歯が立たない事なんだよな
実質いるかいないかすら定かでない稀人が出てくるまでの時間稼ぎというギャンブルで場合によってはガチのガチで無駄死にの犬死にという
7689 :
雷鳥 ★
:2025/08/12(火) 22:04:59 ID:thunder_bird
冒険者も軍隊もダメだったら地下の人形を動かすんじゃないの
本当に動くのかどうかはわからないし、あるのかどうかもわからないけど
7690 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/08/12(火) 22:06:03 ID:hosirin334
http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1743321096/4681
ィ ''' ー - 、
///////////////ヽ
,//////////////////ハ
////////////////////ハ
////////////////ヽ/////ハ
∨//////、/////〈 i'ミ Y//// ,
_ ,、 ∨//トゝー`ー` ヽli iノ //////
_ -ヽ//ヽv/ハ ヽl `へ弋゙ノ i- へ//メi
'ィ//////////ノ_, '、 _ , ,' ヘ三へ
∧/////////////シ´ ` 、 / / 〉//\
l/Y//>l´ト、ゝl-<トヽ , ィ7 ∧ / / ヽ/ハ
`l// ,/メl Y ''iリ 〈 // / /メ/ /_ ヽ//l
lヘ'/ハ'// i ''ー` ,ソ / , '‐´/ /ヽ、/' ´ Yリ
ヽ//ヽヘ、 ,' / l/ /// / l/
、 /ム、 /≦、 ,l '/ /// // , l グラボは9060XTで十分なのよ
r -`', ヽ` ソi_ヽヽ /7 l / ∧∨/ / , l
l/二ヽ Y ゙l l ヽ l ' l/ ∧∨' / / l
ヽ' ,ニス' ヽ ∨シ ヘ / .l /.∨/ / .l
` l ヾl ヽ i∨, ヘ ̄ヽ l ,i,/ / l
_ l _ ヽ l ヽlメ ヽゝ二ヽ'ー`' ―" / l
ソ ヽ ゝ―''"´ / l
〈 ヽ-r―/ / ,l
ヽ l lヽ / 、 /
` ー;―‐-、 l / ヽ 、` ヽ
_ l  ̄ iヽ 、 _ _ _ ィヘ ヽ ヽl
,_ -‐ 7´ ミヽ __ヽl / 7'〉 / `ヽ 、 ` 、 \
_ -‐''"´ ,ヘ / / /、 /イi ` ヘ ヽ、
/ l、`''く_,,ィ、,二_ノ
/ 、 / ー,-‐'/ i
7691 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 22:11:44 ID:8QI3RF7O0
店売りのPCで十分なので正直自作するメリットが全然理解できないけど
なんと言うか、作れる人はかっこいいなとは思いますね
7692 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 22:14:55 ID:y1iRalbf0
結局新田さんについてはどういう扱いになったのか不明のまま終わったな
今回にやる夫はあんまりスケベな感じがしないけど真剣に惚れられたら真剣に答えるタイプだろうし一夫多妻するかどうかは微妙な所だな
7693 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 22:18:02 ID:gDOFZz6w0
そんな物は無い、趣味だからな
BTOのマザーボードと電源が気に入らねぇ
7694 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 22:22:40 ID:ilbAN3DA0
グラボに関してはエントリーモデルのRX7400が省電力で気になってるけど…
最近のゲームはクライアントが100GBオーバーで手を出す気にならんのよなあ
7695 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 23:31:45 ID:T7+eQzes0
終わったのは終わったし、お話の完結は嬉しいのだが、
赴任してきた都督はアレだし、クソ上級市民が完全に滅んだ訳でもないし、
新田さんとのその後の関係も描写されて無いし、
うーん、モヤッとする気分。
7696 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 23:36:47 ID:wqm9tMCY0
冒険者シリーズはふわっとなのは毎度でしょ
足りない分は自分の想像なり他の作者さんの話で補完
7697 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 23:48:12 ID:ilbAN3DA0
アクア都督は属人だけど非常識ではないし上級市民は…前都督に掃除されたんじゃないかと想像してる。
彼等がけして手放さないはずの第一城壁内に大量の空き物件が出来たとか、普通ならない展開だからね。
7698 :
雷鳥 ★
:2025/08/12(火) 23:49:32 ID:thunder_bird
赴任してきた都督ってアクアのこと?
地方に赴任したばかりなのに生物災害+αに遭遇させられて誤報と処理せずにちゃんと討伐認定して官位と金貨で応えてくれてるのにダメなとこあった?
7699 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 23:53:23 ID:8QI3RF7O0
優秀かどうかは判断できませんが無法な方とは見えなかったですね
7700 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 00:16:47 ID:48Hk3Rpz0
グラボの選択はAI生成したいかどうかで選択と予算が大きく変わる
7701 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 00:23:36 ID:mQxiMdW80
センダイに来る皇都の人間に期待してはいかん。
基本左遷先なんやで?
今回のはまだマシ。
問題はこの後だよなぁ・・・。
コレで第一城壁から上クソ市民が消えて真の意味で冒険者の街センダイになってくれると嬉しいのだけど、
第一城壁内の英雄たち面々の子孫たちが冒険者稼業を続けて発展させてくれてると信じたいが、
商家の皆さん達に取り込まれて市民様化して結局また繰り返す未来がちらほら見え隠れしてモニョるw
7702 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 00:35:15 ID:Jrnwd4Un0
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1752227107/6455
上級市民は消えてるかな?
当初の話だとそこまでは手が出せないって話だったけど
7703 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 00:38:47 ID:cId3dg4z0
>>7698-7699
少なくとも常識の範疇で手を打ち、ギルドへの報連相も欠かしていないあたり無能でも悪人でもないかと。
>>7701-7702
ギルド視点では難しくても皇都から赴任した官位を持つ都督なら、何か対処手段があるんじゃないですかね。
衛兵や憲兵を大々的に動かせば上級市民でも例外でないのは、過去の作品でも結構多いですし。
7704 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 00:46:03 ID:UX6A8l+q0
本スレの
>>8386
で、「関連した職員が軒並み捕まって、
芋蔓式に他の人もいっぱい捕まった」って言ってるので、
この時点でお歴々()な方々で悪どい思考持ってた奴は一掃されたものかと思われる。
オークション素材はB以上の高級素材で、それに手を突っ込んだ形だから上級市民であってもセンダイに対して罪したって言われれば言い逃れはできん。
まあ、死にはしないが全財産没収か、それに加えて死刑も追加されたか。
でもまあ、やる夫達の子孫が第一城壁内で安全である事を驕ってセンダイブラッド病を発症しなきゃ良いけどという懸念がねw
7705 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 01:59:35 ID:rJ8aIrDv0
>>7703
受難シリーズでもアウチ都督がある程度の掣肘に成功していたしな
要は汚職の証拠が掴めないから中々思い切った処分ができないだけで都督が上級市民に敵わない訳じゃないって事だわな
7706 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 02:23:25 ID:wfGlifyZ0
今回の話は『センダイの原住民から見たRO組のおかしさ』って感じ
歴代のやる夫はこういう風に見られてたんやな、と
7707 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 04:54:07 ID:pH+NT1MF0
夢の全ステ127のやる夫は見れずじまいかあ
まあステだけ高くてもだし生物災害もさすおにが処理したしで見せ場ないから仕方なしやね
7708 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 05:00:16 ID:cAVj+nXK0
コトミー都督編のやる夫が今回のやる夫の子孫とかでどや?
7709 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 06:06:29 ID:w6X90K7Q0
上級市民はぶっちゃけ「上級国民」アンチブームに便乗して作られた存在で実態はないんじゃね?
上級国民ブームもなんかオレらの生活が悪いのはみんなアイツラのせいって流行ったけど
7710 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 06:21:54 ID:rJ8aIrDv0
元々冒険者は社会からドロップアウトした半グレのような存在として表現されていて一般市民からは普通に蔑まれるポジションだったのよ
それが作品を重ねるごとに理不尽に差別される不遇のポジションに変化してこの辺で市民の方がヘイト役になったわけね
ところがCクラスで一般職に就いたやる夫の登場があったりで市民=悪者の構図に無理が発生したのか同志が上級市民と一般市民を分けたのが発祥
7711 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 06:27:43 ID:w6X90K7Q0
じゃ、じゃあ今回のように第一城壁内に住む(=上級市民)の言葉達が冒険者支援したり、やる夫や銀ちゃん達も第一城壁に住んだりするような展開になってしまうと…?
上級市民(オーバーロード)の上の上帝市民(オーバーマインド)を作らないと…
7712 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 07:05:13 ID:5o7wu/U+0
やらない夫の貼ったバリアが第一城壁内である以上、
第一城壁の上級市民を除いたらそれ以上は都督とか皇都の人間しかない。
そこまで行くと明確に戦争やぞ?
7713 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 07:12:27 ID:EzqHIwpn0
さて、次はこの話の後の話か別か・・・?
しばらくは残り香とかの短編かなぁ?
最近戦国もの見てないから短編でも戦国ものがいいかなあって。
7714 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 07:12:41 ID:5W/BtxgG0
鉄道や写真とそれなりに機械文明あるのに銃や大砲とかは発展してないのは冒険者の地位守るためかねえ?
ギフト持ちでもない平民でも銃でモンスター倒せるなら冒険者いらないんちゃう?になりかねん。センダイだと冒険者は賤民階級だが皇都はそうじゃないけん。
ゼロ魔世界でなんでメイジの地位おびやかしかねんのに銃や大砲があるかって言うとあそこは国家間戦争ありな世界だから背に腹は変えられん。平民にも銃持たせんと戦争に負けるから。
でもシド大陸はどうも対外戦争も国内の内戦もない世界っぽいしなあ。
7715 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 07:19:37 ID:isMnLps90
スキルがある世界だと
現実でも、熟練した弓が火縄銃よりも強かったように
その域に達する人を選別するコストが初期火器、下手をすれば現代火器よりも安い可能性すらあるぞ
7716 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 07:24:23 ID:AAJWgUYw0
マミさんが持ってる銃っぽいのは実は魔法の杖!
中は空洞になってて小規模の爆裂魔法で鉛の塊を杖から発射してモンスターに当てるんだ!
その後風魔法で杖内部を清掃、創作魔法で杖内部に鉛を生成して再び爆裂魔法で…
7717 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 07:27:10 ID:w6X90K7Q0
曙や浜風が背負ってる大砲っぽいのも実は魔法の杖…
7718 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 07:38:53 ID:Il7jbfWw0
初めて作中で描写された時もなんで銃があるのに冒険者は剣や振り回してたり使い勝手の悪い魔法使ってるの?って控室で突っ込まれてましたね
7719 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 07:43:08 ID:KTAoneE90
銃があるのに使われない理由か
適当に考えると、火薬が高い、対人には強いがモンスターには効果が薄いあたりだろうか?
7720 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 07:45:19 ID:vo4+8Nau0
ダイの大冒険とかだと作中で大砲とかの武器が発展しつつあったけど、せいぜい野良モンスター相手に対抗できる位で(それでも人類的には凄い事だが
魔王軍には歯が立たなかったしなあ。
魔法とかありのファンタジー世界だと突出した個人の戦闘力が強すぎて、いくら武器が発達しても限界はありそうよね。
7721 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 07:54:57 ID:Jrnwd4Un0
>>7713
残り香じゃないかなぁ
カテイイタもの苦手なんで、終わったら起こしてくれ
>>7719
モンスターに効果が出るようにするためには銀の弾頭が必要なので、コスパ的に普及していないとか
7722 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 08:04:00 ID:Il7jbfWw0
うしどりは無理かもしれないけど、ウサギならステータスが低くても銃でなら狩れるだろうから
Cランク冒険者を沢山誕生させて食料問題や税金問題も解決できるだろうとも
ただウサギがドラゴンクエストと同じ大きさなら人の頭蓋骨の2〜3倍大きい大ガラスよりもさらに巨体ですが
7723 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 08:05:12 ID:w6X90K7Q0
モンスターはそもそも生命体じゃないんで一般人が近代兵器で攻撃しても効果がない型月的理由とか
7724 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 08:13:34 ID:cId3dg4z0
>>7705
行政のトップを本気で怒らせたら田舎の金持ちで太刀打ちなんて無理ですからね。
しかも冒険者世界は割と簡単に人権剥奪や処刑が出来る世界観なので。
>>7709
生活苦から逃れるための他責思考が作った幻影と言われると否定できないかなあ…
日本て良くも悪くも金持ちが生まれにくい国なんですよ、累進課税や相続性の適用。
それによる税収を用いた福祉や公共事業への投資などで。
7725 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 08:27:31 ID:rJ8aIrDv0
そういやレヴィが銃を構えるAAにわざわざ「ボウガンです」と注釈を入れていたから基本的に拳銃は普及していないんだろうな
あったとしてもスミスも滅多に居ないだろうしギルドナイトでも運用は厳しいか
7726 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 08:30:26 ID:lRAJpcNc0
でも実際の上級市民はコースケを始め何人か登場してるから幻影でないことは確か
7727 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 08:31:49 ID:rJ8aIrDv0
上級市民が非実在だとすると上級市民の種で生まれたやる夫やプリンちゃんがどこから生えてきたのかという問題がw
7728 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 08:39:41 ID:17WNOZuv0
似たような存在は常にいるってだけでしょ
7729 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 08:39:53 ID:uSiIvekq0
上級市民が実際に登場する話はそいつらの没落がセットになってるから
一般的なセンダイの話だと存在を臭わせるだけで登場しないのが普通なんだろうな
7730 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 08:42:43 ID:abpHrWeR0
上級市民は血筋じゃなく「第一城壁の中に住む人々」ってすればおk
つまり賄賂取ってた上級は確かに一掃されたが今度は誠や言葉、やる夫や銀ちゃんが新しい上級市民になる。世代を重ねるほどにかつての理想は忘れさられ…
7731 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 08:44:42 ID:mQxiMdW80
ちょっと前の男友達でフェミナチ=女性党ではないし、
女性党の中にも派閥がある的な話みたいなモノで、
クソで没落してる上級市民はいわゆる女性党急進派&過激派みたいなもんなんだよ。
女性党の保守派であっても男を害する存在である事は変わらない?
そうなんですよねぇ・・・。
7732 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 08:47:22 ID:Il7jbfWw0
始祖が転移者で武具を継承していて上級市民になっても冒険者を続けている方は存在しているようですが
7733 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 08:50:24 ID:mQxiMdW80
全員が全員という訳でもないし?
100の内10もおらんでしょ?>その手の上級市民冒険者系
皇都みたいに実力示さないと官位なし→第一城壁追放とかで良いと思うの。
7734 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 09:03:33 ID:cId3dg4z0
>>7726-7727
上級市民じゃなくて上級国民ね、前者は作品世界に何度も出演してますから幻影じゃありませんw
>>7725
時代が19世紀半ばならパーカッションリボルバーが限度じゃないですかね。
7735 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 09:05:13 ID:cId3dg4z0
時代というか技術レベルが19世紀半ば相当なら、でした。
蒸気鉄道をあの広い皇都で通勤利用可能なレベルで敷設できるあたり、技術力はそれくらいはあるかなと。
センダイといういわくつきの開拓都市に最新銃器や火砲が回されるか別として。
7736 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 09:15:45 ID:w6X90K7Q0
上級市民がなんでストレートにメインキャラとすて登場していないかと言えばまだ同志が上級市民とはなんか?って設定煮詰めていないからなんだよ!
シュレーディンガーの箱の中にいる猫がどういう状態かは箱を開けてみないとわからない。が、箱を開けたと同時に猫は死ぬから結局どういう状態だったのかは永遠にわからないんだよ!
7737 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 09:20:00 ID:Jrnwd4Un0
「一般市民は黙ってるアマス!ここはセンダイ上級市民のテリトリーアマス!」
「わちしらの秘密に迫ろうとか百年は早いえ!」
7738 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 09:23:05 ID:Il7jbfWw0
上級市民になっても代々冒険者を続けるような一族ならトミヤができた時点でセンダイに見切りをつけそうですね
トミヤの開拓団のリーダーもそう言えば市民出身じゃありませんでしたか
7739 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 09:43:40 ID:lp18rIvp0
だがセンダイはあそこら辺の開拓地の元締めみたいなもんなので、滅んで欲しい反面、箱物として置いておかないとある意味で困る代物なんですよね。
個人的には冒険者ifとして、「やらない夫ではなく、別の稀人がセンダイに来てセンダイを開閥し、クソ市民とかまず発生する土壌がない(全部ないは無理なので)ちゃんと冒険者してるまともなセンダイ」な話が見てみたい気はします。
戦国ものだってクソ旗の話で信長生存&光秀生存エンドできたやないですか。
ああいうのでw
7740 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 09:46:52 ID:w6X90K7Q0
その場合は問題ある棄民が皇都側に残るんで皇都側がクソになるんでない?
7741 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 09:58:03 ID:cId3dg4z0
実際地方開拓長官と秘書がクソどころの騒ぎじゃない愚物で、本当にセンダイやシオガマが地名しか残らない寸前だった話もあったね。
トミヤに至っては当面再建不能まで追い込まれたし。
7742 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 10:00:19 ID:dt3u2J260
やらない夫実はやっかいモノ押し付けられただけ説
特に努力せんでも子孫に資産や地位が継承される特殊ギフト持ちとかだったらやべえもんな
7743 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 10:02:02 ID:cHpOJbrs0
地方を左遷先にしてる時点でお察しやろ。
戦国ものだってクソ遠くの僻地より安全な隔離地の志摩辺りに封印するのが常なんすからw
7744 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 10:20:21 ID:fe5gR2r80
実際皇都も結構クソやし…
7745 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 10:37:41 ID:vo4+8Nau0
>>7742
てか実際犯罪者とかの死んでもいい奴らを棄民同然に送り出したけど、たまたまRO転生者のやらない夫が居て全員生き延びさせちゃった、じゃなかったっけあれ。
7746 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 10:42:05 ID:of9hg6bA0
人が集まって住むところなら都会だろうが地方だろうがクソなところの1ダースくらいあるわな
7747 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 10:47:08 ID:cId3dg4z0
センダイ開庁当時の現役冒険者が人口の4%に過ぎなかったけど、あんなところにきちんとした冒険者を送りたくないのは、
ギルドとしては当然だよなあ…と思ってしまった。やらない夫のヒロイン達は何を好き好んであそこに?
7748 :
雷鳥 ★
:2025/08/13(水) 11:15:40 ID:thunder_bird
ふと考えると、何にもない棄民者らが何にもない平野に何万人もの人口を抱える城壁付きの都市とインフラを構築できたって古代ギリシャ並にすごいな
7749 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 11:22:46 ID:wslIaCZA0
>>7692
連続でギフテッドのやる夫受け止めてると
ぶっ壊されるから一回イクとか適当なとこで
選手交代でしょ。
その日の一番搾りがどっちからになるかは
流れじゃね?
7750 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 11:27:52 ID:Il7jbfWw0
冒険者と言う名称はやらない夫さん由来でしたか
初期には描写される内容が狩人でしかないのに何で冒険者呼びなのかと疑問に持たれてましたよね
7751 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 11:28:50 ID:0MS9Masj0
ギフテッドって遺伝するんでしたっけ?
7752 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 11:31:51 ID:cwsIKadt0
>>7751
子孫に装備が使えるのが出たりするんでRO冒険者の能力も遺伝するっぽいけど
そこらへんを引き出すノウハウがシド大陸にないんで宝の持ち腐れになってるっぽい
7753 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 11:32:52 ID:MRQeC2zq0
どこからの出身かはともかく、当時の冒険者を統括してた律子からは「失敗前提の開拓だから!適当に切り上げてコオリヤマに引き取るから!」って話がついてた的な感じだと。
7754 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 11:37:32 ID:3/1Ynxc30
今回の話で
ばくはつもぐらの存在
ステータスALL15でババコンガソロはすごい
スタンピードの公式化
色んな設定が出て嬉しい
7755 :
ハ
:2025/08/13(水) 11:40:07 ID:m1gpZA2Y0
ナゴヤの存在もやね(´・ω・`)定期的に金の鯱が襲ってくるのかね
7756 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 11:40:30 ID:fe5gR2r80
>>7748
だからこそギフテッドって代物が広がったんじゃね?
ある意味やらない夫こそすべての始祖ともいえるかもしれない…異常な事を最初に成し遂げたという意味で
7757 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 11:40:56 ID:cId3dg4z0
>ばくはつもぐらの存在
みんな逃げろデイリーさんが爆発する!
7758 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 11:45:27 ID:BkAstvQn0
いつもの日常じゃん
7759 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 11:47:01 ID:0MS9Masj0
割とギフテッドは凄いとしつつもえげつない研究してるドス黒い部分は存在しないし民度高いよね
7760 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 11:47:28 ID:3/1Ynxc30
センダイ、ナゴヤ、県名じゃないのも共通点ありますな
7761 :
ミカ頭巾 ★
:2025/08/13(水) 11:51:43 ID:mika
S玉はオオミヤかウラワで派閥できてそうなんだ・・・
冒険者の衛生都市にふさわしいのはクマガヤなんだけど。
7762 :
雷鳥 ★
:2025/08/13(水) 11:55:59 ID:thunder_bird
>>7756
全ての道はセンダイに通ず……パクス・センダイ!
7763 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 12:03:58 ID:w6X90K7Q0
しかしセンダイ地下の意味ありげな古代文明の遺跡やら白い人形がねえ
なんか重要っぽい施設棄民任せにしていいの?ってのは
7764 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 12:11:37 ID:fe5gR2r80
>>7759
△ギフテッドが凄い
〇主にROなどの転生者が凄い
普通のギフテッドAランクであっても生物災害相手には手も足も出ない訳だしな
7765 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 12:15:31 ID:0MS9Masj0
生物災害は兎も角通常の上位モンスター相手にある程度戦えるのは大きいし血を取り込むとかやってるし何かしらの清濁含めた研究してて欲しいなって願望
7766 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 12:19:45 ID:FS6OVw8S0
思うにセンダイ出身者は都督になれんのかね?
シオガマやトミヤは地元民がトップのようだし
官位ないとダメ言うなら今回のやる夫だって貰ってるし
7767 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 12:23:39 ID:cId3dg4z0
シオガマやトミヤは少人数の集落から始まったから代表が務まったけど、
仮にも100万前後の都市の行政トップは厳しくないかな…?
官位は別としてアウチ都督が一度、センダイ出身者を課長以上には昇進させないレベルで叩き出したことあったね
7768 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 12:25:43 ID:w6X90K7Q0
ここは生物災害の研究しようと皇都の科学者が来てやる夫に協力求めてついに生物災害の血を採取するが、功績独り占めしたい科学者はその血をやる夫に注射して…
生物災害と変化したやる夫がトーキョーシティで大暴れ!それを止めるために生物災害そっくりのロボを…
7769 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 12:41:50 ID:l8oKvDLt0
>>7739
トミヤじゃん
7770 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 12:46:11 ID:0MS9Masj0
非ギフテッドの体を改造するのに余り使えないギフテッドの肉体を生きたまま腑分けした臓器や骨髄を加工して非ギフテッドの中に組み込んだりとか色々と思い付くんだがな
とは言え色々と栄養状態とか差があるのはなぁ…孤児院経営して栄養状態を均一化して子供をモルモットにする方が良いのか?
7771 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 12:56:55 ID:RqJ1wYyy0
>>7769
トミヤはあくまでセンダイの衛星開拓集落だからな。
独立してない。
シオガマとトミヤを足して2で割った風味が一番良いんだけど・・・。
7772 :
雷鳥 ★
:2025/08/13(水) 12:57:42 ID:thunder_bird
冒険者が数パーセントだったことで、残りのリソースを住宅や城壁、インフラなどの建築分野や生産・加工・流通などに回して
不足した冒険者は税金を滞納するほどの困窮者や貧困層のセーフティネットとして機能させる一方で市民からは賤業として見られる風潮が更に加速したという妄想
7773 :
ハ
:2025/08/13(水) 13:09:06 ID:m1gpZA2Y0
奴隷売買で極刑の街であるかいな(´・ω・`)
7774 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 13:13:46 ID:m+4f6rXX0
冒険者が必要なのに冒険者が嫌で逃げ出す奴が多いような風潮だからなぁ・・・。
支援なしツテコネなし邪魔多いのに何も知らん子供をさあいけって追い出して死なせてる時点でアホやろって何度も聞いた記憶w
7775 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 13:27:09 ID:F2MHc6Kk0
ヤルオはにんまりとした。イグドラシルの実のおかげでとてつもなくいい気分だった。もはや自分が何者であるかなど、気にもならない。
ヤルオというギフデッドの記憶を植え付けられた男は苦労して片手を持ち上げ、もう一度子供たちへ手をふった。とてつもなくいい気分だった。
7776 :
雷鳥 ★
:2025/08/13(水) 13:36:32 ID:thunder_bird
徴兵逃れならぬ冒険者逃れとして醤油一升ラッパ飲みするやる夫の姿が
なお
7777 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 13:43:04 ID:cId3dg4z0
そもそも醤油という上等な調味料がある孤児院がどれだけあるんスかね…
後は成人した非市民には変わりないので誰も守ってくれないという
7778 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 14:48:33 ID:2fXn/9dE0
むしろ塩の確保自体が大変な可能性もあるんだよなぁ…
センダイの海側の砂地には砂男先生がいるから製塩施設とか作れないし、
だとすれば輸入に頼るしかないから多分結構高い可能性も…
7779 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 14:53:02 ID:Fzwp+nsL0
スライムをあつめてギューッと絞ると
透明なしょっぱい液体がたらぁりと
7780 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 14:59:55 ID:cId3dg4z0
後は海自体がモンスターで一杯というね。
あの世界の塩は岩塩がメインかもしれません。
7781 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 15:22:50 ID:ML3bZxLY0
観目さんが性癖薄めて描いてるってネタ?マジ?
7782 :
ハ
:2025/08/13(水) 15:26:51 ID:FF9/d2jS0
大体の作者は薄めてると思うぞ(´・ω・`)そのまま出せる人ってそういないだろ
7783 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 15:36:47 ID:2fXn/9dE0
シド大陸っていうから岩塩あるのかも知れんが、
岩塩取れる場所って大抵隆起した土地(標高の高い山)だから…
7784 :
かんめ
:2025/08/13(水) 15:37:28 ID:dJd/yU4E0
なんでネタだと思った。
7785 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 15:41:50 ID:xaFQUaQP0
>>7749
ギフテッドの精力も人それぞれだからな
さらに強い精力を持つにしてもそれに振り回されるか制御できるかは当人の性格にもよる
7786 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 15:43:23 ID:0MS9Masj0
鬼滅のワニも編集が頑張って薄めてたらしい
7787 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 15:48:00 ID:cId3dg4z0
希釈してるのは何となくそうだろうなって。
初期の作品で同志から「それ以上はNG」って何度か警告を受けてるのが纏め作品でもありましたし。
因みに胃薬さんがかんめ100%という電波を受信した模様…またターバンですかね?
7788 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 15:48:13 ID:3e60/VdJ0
ソフティ〜(抑えめで優しく)にしていたのか・・・事実はネタよりってやつですか・・・
7789 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 15:57:23 ID:ML3bZxLY0
>>7784
出してるのが強烈すぎるから
7790 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 16:16:51 ID:w6X90K7Q0
やる夫皇太子の続きは見たいけど金髪が詰んでるんだよねえ
今更改心したって一度でも皇太子に手を上げた彼を軍は持て余すだけ。皇帝ややる夫自身が気にするな言うても軍の方で気を使っちゃう。
せいぜい軍務省のどっか、広報とか報道部とかに回して階級は高いけど軍権は皆無の部署に回して
「フライングボール競技場で僕と握手!」「未婚女性は嫁入り修行もしてくれる帝国軍に入るのが一番!」
とか宣伝活動させるのがせいぜい…
7791 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 16:18:53 ID:lRAJpcNc0
そりゃ他人に読ませる作品として加工している時点で自動的に薄まるからな(過激さが薄まるとは言ってない)
7792 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 16:23:55 ID:xaFQUaQP0
>>7790
現皇帝がやる夫を溺愛していておじさんズと宰相ががっちりスクラムを組んでいる限り軍や宮廷での活躍は無理だよね
本人達が気にしなくても周りが放置するわけがない
でも姉に叱責されてゴールデンバウムへの復讐心が萎えれば軍人以外の道なら開けるかもな
銀河商人伝説や銀河アイドル伝説が始まったりして
7793 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 16:28:05 ID:XRnU1B7Q0
萩原一至みたいに週刊ジャンプでフルカラー2コマ目に極太ペイニィスモロ出しとか、そんな癖でなければ良いのでは?(匙ナゲー)
7794 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 16:51:46 ID:wWxfrfbi0
>7789
反省してないのは分かった 指摘されてたsageいれたら、をここじゃやってないあたりからしても
7795 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 16:54:23 ID:E7rAMMpI0
散々ここで指摘されたのに、持ち出して本スレ荒らすとかマジで何考えてるの??
7796 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 16:57:00 ID:wnTsyC1l0
夏休みですかねぇ…
7797 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 16:57:17 ID:V2bYOq1G0
他人に公表出来るレベルではまだ素を晒していないと思う
7798 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 16:59:01 ID:O+k8P8RB0
あの観目さんが金やちやほやされるために作品を描いていると思っていたのかァーーーーーッ!!
7799 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 17:01:08 ID:cId3dg4z0
寧ろ大隅さんの大田原牛で真っ青になっていたことがありましたね…
7800 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 17:07:53 ID:E7rAMMpI0
読者は確かに作品に対して意見感想を言う権利はある。
しかし、ただただ『自分が嫌いだから』と作者を揶揄する行為はただの荒らし行為なんよ。
7801 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 17:14:37 ID:0MS9Masj0
時系列整理したら12時55分に向こうでやらかして15時36分の書き込みを見てないのかこっちで更に15時57分にやらかしてから向こうを見たのか慌てて2分後に謝罪した感じか
7802 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/08/13(水) 17:18:27 ID:hosirin334
久しぶりですよ、
>>1
をここまで怒らせたお馬鹿さんは……
7803 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 17:19:23 ID:wWxfrfbi0
ヒギィ!?
7804 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 17:20:26 ID:E7rAMMpI0
ア、オワタ
7805 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 17:20:56 ID:O+k8P8RB0
鎮まりたまえ鎮まりたまえ
7806 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 17:24:16 ID:R9NxzDd90
同志怒らせちゃった
7807 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 17:25:44 ID:cId3dg4z0
あの態度じゃあなあ…
7808 :
雷鳥 ★
:2025/08/13(水) 17:40:11 ID:thunder_bird
ぬぅっ、あれは死別離阿送り……っ!!
7809 :
胃薬 ★
:2025/08/13(水) 17:45:18 ID:yansu
知っているのか、雷鳥っ!(男塾感)
7810 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/08/13(水) 17:45:53 ID:hosirin334
今はシャレ通じませんよ
7811 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 17:52:23 ID:oAn1N6zt0
合いの手のカオスっぷりはもはや
夏の風物詩となっているかもしれない
7812 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 17:55:18 ID:wslIaCZA0
お盆ですな。
7813 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 17:56:54 ID:xGUl/K6Y0
作者いじりって交流ある作者さん同士でやるから許されるのであって名無しがやったら基本ただの暴言にしかならないと思ったわ
今回は特にセンスの欠片もなかったってのはあるが
7814 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 18:23:46 ID:1J2H1i9P0
またシベリアに産廃が……夏だなあ。
7815 :
僕はマジギレしてる管理人をイジりました ★
:2025/08/13(水) 18:34:06 ID:yansu
性癖合う合わないとか見なきゃ良い話だし、性癖の濃い薄いなんてそれを創作するなと言われる筋合いは無いし
作者からすれば表に持ち出して喧嘩売って来なければどうでも良い話なんだよな・・・
文句言うなら自分が納得するのを書いてみると良いよしか言えないし
7816 :
僕はマジギレしてる管理人をイジりました ★
:2025/08/13(水) 18:35:02 ID:yansu
散々チクビク凜で弄られてきた作者の感想です()
7817 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/08/13(水) 18:39:48 ID:hosirin334
あ゛ん゛っ!?(野獣の眼光
7818 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 18:39:48 ID:oAn1N6zt0
叩かれ前提で生まれた物語のNPCまでにしとけよマジで
そこから作品その物や作者にまで広がったらそりゃアウトじゃろ
7819 :
ミカ頭巾 ★
:2025/08/13(水) 18:40:04 ID:mika
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7820 :
私はマジギレしてる管理人を茶化しました ★
:2025/08/13(水) 18:41:25 ID:thunder_bird
ガッ……ガイアッッ!!!!
7821 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/08/13(水) 18:41:54 ID:hosirin334
しまった
あ゛ぉん゛っ!?(迫真
7822 :
僕はマジギレしてる管理人をイジりました ★
:2025/08/13(水) 18:42:21 ID:yansu
すみません、許してください!なんでもしますから!
7823 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/08/13(水) 18:43:02 ID:hosirin334
ん?
7824 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 18:43:14 ID:xGUl/K6Y0
今
7825 :
私はマジギレしてる管理人を茶化しました ★
:2025/08/13(水) 18:43:43 ID:thunder_bird
何でもするって
7826 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 18:43:57 ID:R9NxzDd90
なんでもするっていったよね
7827 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/08/13(水) 18:45:16 ID:hosirin334
>>7826
あのさぁ……(呆れ
7828 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 18:47:18 ID:cId3dg4z0
え、あれ、胃薬さんだけじゃない!?
7829 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 18:51:02 ID:R9NxzDd90
>>7827
すいませーん、ずれました orz
7830 :
ミカ頭巾 ★
:2025/08/13(水) 18:51:50 ID:mika
ドリフコントwww
7831 :
ハ
:2025/08/13(水) 18:52:51 ID:VVcQZZ6k0
(´・ω・`)
7832 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/08/13(水) 18:53:05 ID:hosirin334
アンガーリセット、ヨシ!
7833 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 19:01:40 ID:xaFQUaQP0
胃薬さん実は鎮静剤だった説
7834 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 19:09:10 ID:0MS9Masj0
名前的に確かに言われてみれば…
7835 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 19:14:59 ID:xaFQUaQP0
さりげに雷鳥さんも名前変えられてて笑う
7836 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 19:21:49 ID:56hpik6n0
胃薬ンじゃなくて割り込んだ一般人が叱られてるのセンブリ生える
やっぱりイチャイチャ茶番じゃないですか!
7837 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 20:17:55 ID:Jrnwd4Un0
>>7755
きっと、住人は全て竜神様を信仰してると思う。
ちなみにヒロシマは鯉を神格化して狂信してるはず。
>>7833
胃薬さんの半分はやらしさで出来ています
7838 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 20:20:21 ID:LeIwPG930
>>7800
>>7815
不快なものにしかならなかったのは理解してるが、観目さんの作風作品が嫌いで揶揄したんじゃない
7839 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 20:24:40 ID:YXYjEzaD0
>>7837
ヒロシマにはテイムモンスターとしてコイキングがいるんかな?
そしてトーキョーの鎮守の森にはクソツバメがどこかに存在してるらしい・・・?
7840 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 20:39:45 ID:w6X90K7Q0
センダイには当然、ゴールデンウォーグルかあ
進化させ続ければ生物災害にさえ
7841 :
雷鳥 ★
:2025/08/13(水) 21:40:26 ID:thunder_bird
カスカベの五歳児はやたらパワフルだしトットリは妖怪ランドでシモキタザワには伝説の野獣がいるという
7842 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 21:47:05 ID:Jrnwd4Un0
サイタマはサヤマの奥地に、猫系モンスターばかり出る、通称「猫屋敷」というダンジョンがあるという…
※レイドボス「パンジャ」
7843 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 21:49:26 ID:iNPPaovS0
オキナワトラフ深海「われ以外のすべてのモンスタは、死ね!
人は生かす。
人間の血と嘆きはわれの喜び。だがこの世に、われ以外のモンスターは不要だ!!」
最強の生物災害が目覚める時…
7844 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 21:57:02 ID:w6X90K7Q0
「潮」と獣の槍ととらもどっかで出てきた気がするから最強生物災害もいるかもだが
潮は元々髪長いんで槍持って変身するシーンが想像出来ん
7845 :
名無しの読者さん
:2025/08/13(水) 23:44:01 ID:HZJBy7gE0
>変身シーン
セーラームーンみたいな?
男の変身シーンだとワンパンマンのぷりぷりプリズナーかなw
7846 :
名無しの読者さん
:2025/08/14(木) 00:24:38 ID:fxA3fK1e0
無差別ぽみせで福本モブを市民に変えたやる夫を見るABクラスはさすおにに対する俺達みたいな心境だったのかな
7847 :
名無しの読者さん
:2025/08/14(木) 03:59:30 ID:pKmDXif/0
お兄さまはセンダイ地下の白い人形とかには興味持たんのやろか?
7848 :
名無しの読者さん
:2025/08/14(木) 05:39:32 ID:zL9zKvvQ0
潮変身
こんな感じか?
ttps://www.pixiv.net/artworks/68693064
7849 :
名無しの読者さん
:2025/08/14(木) 10:10:03 ID:RFBVsiPE0
同志が何度かお勧めしていた富谷市の洋食屋さんのご主人が亡くなられ、臨時休業してる…
7850 :
ハ
:2025/08/14(木) 10:17:02 ID:ZTRPLJI90
ちなみにROには獣の槍が武器であるんだよなぁ(´・ω・`)持ち込めばわんちゃん
7851 :
名無しの読者さん
:2025/08/14(木) 10:19:41 ID:86rSymOm0
お兄さま「最強の生物災害だと!(ガタッ)」
7852 :
名無しの読者さん
:2025/08/14(木) 13:17:50 ID:hn+QPbR/0
>>7849
らくがき亭のモチーフになったのかな?
7853 :
名無しの読者さん
:2025/08/14(木) 14:28:33 ID:wVyoToFE0
>>7690
ポップ「嘘やん・・・!!」(提督並みの反応
7854 :
名無しの読者さん
:2025/08/14(木) 16:50:53 ID:o6PSVo5D0
PCの構成は
「動けば良いじゃん」から、「ある程度性能は必須でしょ」から更に「その層での最適解じゃないとダメ」
で結構変わるんで結構面倒臭い
ぶっちゃけここでも酷評されるミドルクラスビデオメモリ8GBでもゲームで遊ぶには困らないし
7855 :
名無しの読者さん
:2025/08/14(木) 16:56:42 ID:IrI8+d0c0
上中下をさらに3分割した9段階評価で
上の下辺りを毎回買ってるけど割と長持ちする
7856 :
名無しの読者さん
:2025/08/14(木) 17:01:39 ID:jMJm6sCL0
AI生成とか考えるならビデオメモリ最低12GB出来れば16GB以上欲しいけども
それでも速度とか考えない最低限出来れば良いなら3060の12GBとかで安く済ませられるからね
7857 :
名無しの読者さん
:2025/08/14(木) 17:41:53 ID:4WsbjRDe0
やる夫スレも動画もゲームもスマホで済ませるようになってから、PC使う機会激減したからなあ
7858 :
名無しの読者さん
:2025/08/14(木) 17:43:41 ID:p77pqFi20
PCは艦これやウマ娘しながらハメやなろう読んで掲示板に張り付くのに便利だから家にいる時はPCだなぁ
7859 :
すじん ★
:2025/08/14(木) 18:06:25 ID:sujin
DTCG系ってね、画質落としても意外とグラボとメモリが要るのよね……
7860 :
名無しの読者さん
:2025/08/14(木) 18:19:15 ID:RFBVsiPE0
>>7852
モチーフなのか分かりませんがハンバーグが非常に美味しそうなお店でしたね。
7861 :
名無しの読者さん
:2025/08/14(木) 18:54:56 ID:uJp1hoUu0
ハンバーグさんに一方的に惚れられて「わたしを捨てるの!」
って泣き叫ばれるんだけど
やる夫「あなた誰ですか?」
って言われるオチの話
どなたの話だったか…
7862 :
名無しの読者さん
:2025/08/14(木) 18:59:27 ID:+Z33B9VK0
胃薬ニキっぽいけどどーだろ
かなり作品量あるから絞るのと特定が難しそうだわ
7863 :
名無しの読者さん
:2025/08/14(木) 19:25:46 ID:uo8jrQHv0
最近のスマホゲームはスマホ本体があつあつになる程に本体メモリ酷使するから・・・。
7864 :
名無しの読者さん
:2025/08/14(木) 20:31:41 ID:nPgRsdOI0
言葉さんまず警察や
相手が後がないあたおかの場合まずそれって言うか逃げろ
ヒグマ相手に話で解決しよう言うようなもんやで
7865 :
名無しの読者さん
:2025/08/14(木) 20:42:29 ID:RFBVsiPE0
仏前で何だが猟銃で射殺しても許されるんじゃないかな、豊和にミロクにモスバーグと色いろあるけど。
7866 :
名無しの読者さん
:2025/08/14(木) 20:43:29 ID:2OJcLo+d0
ヒグマ相手に話し合いか
ヒグマの方が話がわかるかと思ったw
7867 :
雷鳥 ★
:2025/08/14(木) 20:46:03 ID:thunder_bird
ヒグマはルール無用だろ(今日のニュースは特に……
7868 :
名無しの読者さん
:2025/08/14(木) 20:46:36 ID:3GT1hyC30
誰か抜刀牙使える犬連れて来るのだ
7869 :
名無しの読者さん
:2025/08/14(木) 20:46:51 ID:RFBVsiPE0
真面目に警察と自衛隊に害獣駆除の権限を与える法律、必要なんじゃないですかね…
7870 :
名無しの読者さん
:2025/08/14(木) 21:02:34 ID:nPgRsdOI0
言葉と元義姉さん実姉でもあったのかあ、いわゆる兄弟夫婦だったのかあ(過去形)
しかし「まあ初対面でアレな人だな印象はありました」ってセリフ
なんか複雑な家庭だったんやろうなあ…製造元ってセリフから父親の隠し子で対面したのはかなり後だったとか?
7871 :
名無しの読者さん
:2025/08/14(木) 21:09:28 ID:fxA3fK1e0
>義実家の財産を相続しようとする
家庭板まとめで100万回見たパターンだな
これに「慰謝料は女が貰う物」と「浮気に走らせた方が悪い」と「エステも散財も自己投資でそれは全て夫のため」と「女は女であるだけで無上の価値がある」と「女の魅力は歳を取るごとに上昇する」を合わせて四天王
7872 :
名無しの読者さん
:2025/08/14(木) 21:19:11 ID:0VzbYwE+0
慰謝料は女がってガチ思ってるのどんくらい率かねえ?
発端の伝説の90は終盤の旦那視点の登場で実はなろうですってネタばらししてたけど
7873 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/08/14(木) 21:21:50 ID:hosirin334
最近は精神的DVがあったって事にしてどっちもどっち論に持ち込むのがトレンド
7874 :
名無しの読者さん
:2025/08/14(木) 21:23:21 ID:lQNQx+fT0
結局調停やるのプロの弁護士ですからねえ
7875 :
名無しの読者さん
:2025/08/14(木) 21:24:25 ID:3GT1hyC30
実際にDVでっち上げマニュアルを離婚予定の妻に教唆する弁護士居ますからね
7876 :
名無しの読者さん
:2025/08/14(木) 21:26:01 ID:p4/qKxes0
って言いますか離婚調停で100%どちらかの完全勝利完全敗北とかありませんわ
カテイイタの多くはなろうです
自分の身内に直にやられると実感しますわ
7877 :
雷鳥 ★
:2025/08/14(木) 21:26:28 ID:thunder_bird
どっち(元嫁も弁護士)もどっち(もカスや)論
7878 :
ミカ頭巾 ★
:2025/08/14(木) 21:29:21 ID:mika
どっちも(訴訟起こす親戚も弁護士も裁判所)もどっち(くたばって☆)論
7879 :
名無しの読者さん
:2025/08/14(木) 21:29:56 ID:nPgRsdOI0
>>7875
あれはアメリカ式の流入だと
無論逆に夫が有利な条件で妻と子供を叩き出すのにも使われています。事情知らん白人様大好き日本人妻がやられてますザマa…詳しくはシアトル山田総領事(2017.6〜2020.7)の見聞禄などを
7880 :
観目 ★
:2025/08/14(木) 21:30:14 ID:Arturia
今回の場合は男女関係ないからな恐ろしいことに。
相続権と誤認>葬儀押しかけ>大暴れ>通報まで一気に突っ走る。
自分がそう思い込んだ時点でそれが絶対の真実になる人種ってのは一定数いる。
7881 :
名無しの読者さん
:2025/08/14(木) 21:42:43 ID:3GT1hyC30
何かのスラングでライオンと弁護士が居る部屋に閉じ込められて貴方の手には弾丸が2発入った拳銃…どうしますか?
→弁護士に2発撃ち込むとか言われてますからね
7882 :
名無しの読者さん
:2025/08/14(木) 21:53:37 ID:7I3sXs750
>>7881
それはエスニックジョークとかアネクドートの類だと思う
7883 :
名無しの読者さん
:2025/08/14(木) 21:59:38 ID:p2DDDpc90
言葉さん自分の旦那の手前、義兄さんを被害者としていたわってくれてますが一方で姉の事を初対面でアレって言ってますから内心「なんで最初から分からんかったの?」
って思いあるんじゃないかと
おかしい人は本当におかしいんでそこまで内面隠せる演技出来る人なんてそうはいないはずなんですよねえ
知人親戚でもハズレ引いたわって人の経緯聞くと「いや最初から兆候あったやん」
ってパターンの方が
7884 :
名無しの読者さん
:2025/08/14(木) 22:13:17 ID:aUDmp32r0
エービーシーの歌、海外で歌い方が変わってきてるんやね・・・
LMNOPの部分、日本以外は大体エレメノピーみたいな歌い方してたのがエル.エム.エヌ、オーピーキューアール・・・と日本での一般的な歌い方に近い物になったんだと
曰く、早すぎて分かりにくいよね!ってことらしいけどそらそうわよ
7885 :
名無しの読者さん
:2025/08/14(木) 22:26:18 ID:htRe1jdX0
弁護士の合格基準変わる前の時期の人なら、まあ外れ引く可能性は低いかなぁ……
うちのクソババアの離婚案件どうにかしてくれたのも、ベテランのおじいちゃん弁護士やったし。
始めに相談した若い奴は『親権は自動的に母親にいくから争うだけ無駄です!!』って言い放ったから、家から叩き出したって親父愚痴ってたわ。
7886 :
名無しの読者さん
:2025/08/14(木) 22:28:13 ID:7I3sXs750
ttps://www.youtube.com/watch?v=_ryQyz7KSAM
エービーシーの歌って言われると、違うんだけどどうしてもこっちが出てきてしまう不具合
7887 :
名無しの読者さん
:2025/08/14(木) 22:38:36 ID:0PcIW4NS0
なんか今回最後に無理やり実の姉妹にした感じだった
7888 :
名無しの読者さん
:2025/08/14(木) 23:58:33 ID:UVHi7Z4j0
パルランドをパクリのパクリって批判するやつおるけどさ、
モンスターデザインを似せて作ることはパクリには当たらないんですよね?っていう
パルワールドへの当てつけだと思うんだがなあ
7889 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 01:27:53 ID:A9yVukbX0
>>7885
あーそれは使っえねぇわ
表立っての聞いた判例でしか動けない頭でっかちのペーペーじゃん
叩き出して正解よ
7890 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 06:46:30 ID:TZFteGxC0
基本警察は民事不介入だからねえ
刑事まで行けば別だが
カテイイタで刑事事件まで行く殺るか殺られるかって状況だと…やっぱ男の方が多いわなあ(女がないとも言わんしそういうケースもあるがやっぱパワー差ね)
あと夫婦間より親子間の方が多いと
家にずっと居続けるアラフォーアラフィフがこれからガンガン増えるしその種の事件が急増するだろうし、近所にもいかにもの家があるから不安だわ
7891 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 10:39:12 ID:Bo5UlBgS0
何故同志は唐突に言葉の実姉にしたんだろう?
7892 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 10:43:07 ID:rMLUQq6A0
同志作品で物語の前半後半で世界観が急に変わるのはデフォ
7893 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 10:43:49 ID:FDYmKwPC0
細けぇ事を気にしても仕方ない
7894 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 10:45:34 ID:XQcVek810
>>7891
面白そうだから筆が乗っちゃったんだろ
7895 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 10:47:53 ID:SQsSISrJ0
妹のものを何でも味見したがる姉とかいたなぁ
7896 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 10:57:00 ID:0xISE8vw0
今更なんだけど渋ってAIイラスト表示のカットも設定で出来たんだね
快適だ…
7897 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 11:16:58 ID:qMDzqPxR0
逆にAIイラストだけも出来るが、調教出来てない人と出来てる人の差が凄いの一言だった。
調教出来てない人のAIイラストって大体絵柄3種類位なんだな…
7898 :
土方 ★
:2025/08/15(金) 11:37:53 ID:zuri
明らかにAIじゃねぇか!と言いたくなるものをしれっと普通の絵としてお出してるせいで検索除外免れてるの見つけると小賢しいマネをしおる……と思う
7899 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 11:40:02 ID:FDYmKwPC0
やっても良いけどタグやジャンルを偽るのは許さざるよ…
7900 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 11:41:35 ID:WUP8ajCH0
憚るところがないならジャンルを偽る必要ないのに不思議ですねー(棒
7901 :
雷鳥 ★
:2025/08/15(金) 11:54:27 ID:thunder_bird
ええっ、AIエロイラスト立っているだけの絵だけで70pもっ!? じゃあ見なくてええか……
7902 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 11:59:59 ID:USgotmSi0
街中でも見かけるようになったからなあ>AIイラスト
風俗店の看板も、どこかで見たキャラからAIに変えるところが増えてきたし
7903 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 12:05:07 ID:FDYmKwPC0
キャラデザするのもイラストレーターを雇ったり依頼するのもお金掛かりますからその手間を避けようとしてるのかも?
7904 :
雷鳥 ★
:2025/08/15(金) 12:38:12 ID:thunder_bird
あのどこかで見たようなキャラが風俗にいるという風情もよかったんだけどまぁしゃあないか……
7905 :
バーニィ ★
:2025/08/15(金) 12:50:23 ID:zaku
>>7899
公式から禁止されてるのにAI絵にキャラのタグ付けるのも許されない
未だに続けてる奴はどんな神経してるのか理解できないし多分しちゃダメなんだろうなって・・・
7906 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 12:51:56 ID:4a6FnhQ50
むしろ、「えっ、こんなイイ絵を描けるんですか!?」って言われても困るから、喜んでAIイラストタグ付けてるw
7907 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 12:54:32 ID:FDYmKwPC0
AIではないけどタグ付けたがらない人はR-18やジャンルタグだけ本当に最低限だけ付けてはい終わり!って人も居るな
検索避けとかの目的なのかな?
7908 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 12:58:57 ID:4a6FnhQ50
アチシも最初はタグつけてなかった。
見てもらうのが目的じゃないから、目立ちたくない、みたいな感じだった。
途中からそれでもちらほら見てくれる人が出て、そういう人がタグつけてくれるのを見て、
ひょっとしてこーゆーニッチなリョナい絵を探してる人がいるなら、付けた方が親切かと思い直して付けるようにした。
7909 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 13:10:41 ID:0xISE8vw0
>>7905
AIイラストを否定するつもりはないんですが、好みのなれないのはそういう部分もあるんですよね。
まあ…何か検索をかけた時にマネキンみたいなイラストがズラッと並ぶのを、オミットできただけでも快適でした。
7910 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 15:12:47 ID:Bo5UlBgS0
AIイラストで見事に漫画家の作風真似てる奴もあるな
7911 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 15:16:00 ID:4a6FnhQ50
こないだ、「ドミニオン」のアンナプーマを作ってみようと四苦八苦していた時、
いい加減出なかったので sirou masamune とか入れてみたら、現在のエロイラスト風の絵柄になってしまったのでそっ閉じした思い出。
7912 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 15:40:19 ID:MGzGpeY90
逆にキャラ多過ぎるとタグ足んないパターンもあるのよね……
AIイラストにはきちんとAIです、とタグかコメに明記するのがマナー。
7913 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 15:41:51 ID:wjqeHpO40
凄まじく明後日で別の話について質問したいんだけどさ、
男友達世界の地方の共学って大雑把に言って600人の女子+男子分で構成されてるのは分かったんだけど、
あの学校全寮制よね?
男子寮はいわゆる一軒家になるんだけど、
女子寮って600人分となると相当の広さ無いと話にならんと思うんだけど、
良くある高校生の寮っておひとり様どの位の広さの部屋の大きさを想定してるのかなって。
7914 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 16:04:33 ID:USgotmSi0
2人部屋3畳、4人部屋6畳くらい?
個室は外部に自前とか
7915 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 16:08:31 ID:TZFteGxC0
しかも寮母さんとかその巨大な生徒寮を管理してる人間がほとんど描写されんと言う
SOS編のミカのように寮で籠城する男子は一体食事とかどうしてるんか謎
7916 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 16:10:36 ID:0xISE8vw0
600人を寝泊まりさせる寮ねえ…ちょっとしたマンション複数棟相当かな
土地は余ってるでしょう、何せ人口が7000万しかいないんですから
7917 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 16:14:50 ID:vXnYzN2V0
思った以上にいるよなあ
男殺しすぎて滅亡寸前の世界とはなんなのか
そして日米欧以外は無人地帯ばっかと言う
7918 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 16:18:16 ID:0xISE8vw0
話によってはアメリカやヨーロッパは男性の奪い合いがステータスで、実質貴族制まで退化したなんてのもありましたね
あの大虐殺に際し70億の人口が20億まで激減したので、熱核兵器も盛大に使ったんでしょうね。遥かなる星みたいに
7919 :
雷鳥 ★
:2025/08/15(金) 16:19:03 ID:thunder_bird
大型の宿泊施設並の規模と調理スタッフがいるってイメージ
掃除と洗濯は自分でやる&自動化
7920 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 16:20:27 ID:FDYmKwPC0
勝手に男性だけ寮生活で女子は家から通ってるイメージで見てた
7921 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 16:21:13 ID:0xISE8vw0
>>7919
調理スタッフが出ているお話は何度かありましたねえ
まあ一番足りないのはスクールポリスを含む警備人員なんですが
いっそ警備用アサルトロンでも置いた方が良いんじゃないかな?
7922 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 16:25:13 ID:PuJN7KUO0
アウラは不快さの原因がわかった。急に熱気を感じたのだった。だが、妙だった。外気ではなく、身体の内側から熱が発生しているように感じられた。
7923 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 16:37:03 ID:dTg4oPN10
やる夫がガツガツ食べる姿を楽しむ食堂のおばちゃん(?)は何回か登場していたな
7924 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 16:53:12 ID:FDYmKwPC0
割とBBA男友達楽しめたから今度はJS男友達とか良さそう
まあBBAは実母出なかったのは惜しかったが…
7925 :
ハ
:2025/08/15(金) 16:56:58 ID:QYDmSz3Z0
JS物がいいのかね?(´・ω・`)ふむ
7926 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 17:00:52 ID:TZFteGxC0
一般女性には男の存在そのものが知らされず特別に男を世話する目的の為だけに育成された女子とものごころついた時点から一緒に暮らすとか…
ノーベル賞とったカズオ・イシグロの「わたしを離さないで」的な閉鎖空間で暮らす男女…
7927 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 17:01:35 ID:jwQ0P8ym0
無限の欲望!?
7928 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 17:03:22 ID:FDYmKwPC0
実際に年上や同年代に嫌気差してJSに癒される過去作か二次創作ありましたし全男子がJSに走るのは有り得る話ですし…
7929 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 17:04:59 ID:bMmllmjr0
ノービス共学女子中部地区大会…憧れていた場所だ…
7930 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 18:06:35 ID:Q4UUx/ba0
電車とか好きそうなのが、今は亡きブルトレ風に寝床を整えてるとか…
7931 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 18:10:11 ID:jwQ0P8ym0
平成生まれ「昭和の頃の…国鉄の空気を感じてます」
7932 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 18:12:25 ID:dTg4oPN10
そういやタイトルでJS物だと看板掲げて実はJ(女装)S(ショタ)でしたという作品があったな
フェイトのウィッグを取ったらユーノくんになるやつ
7933 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 18:17:15 ID:IvAufBkJ0
2000年くらいまで東でも103系走ってたんだからZ世代以降じゃなければ
平成生まれも国鉄の空気は普通に感じてるんだよな
てか西はまだまだ走ってるだろ
7934 :
雷鳥 ★
:2025/08/15(金) 18:32:03 ID:thunder_bird
国鉄の匂いがムンムンする
→国鉄の頃まだ生まれてないでしょ
7935 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 18:34:07 ID:KhsjZbgyi
>>7934
土地によっては国鉄系の車両が生き残っていた所もあるから……
7936 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 18:41:10 ID:Q4UUx/ba0
>>7931
愛想の悪い女車掌みたいな女子生徒を要求されて頭を抱える邪悪なミンキーモモw
7937 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 18:42:43 ID:Q4UUx/ba0
今でも岡山広島はボロだらけの末期色でねぇの?
7938 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 18:47:52 ID:9Ml25QoD0
ボロでも走ってりゃいいじゃない
北海道の鉄道敷設率、明治中期に戻ってんだぞ
7939 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 19:06:14 ID:0xISE8vw0
>>7922
トラック諸島に帰りますよ児玉2佐
7940 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 19:12:48 ID:TZFteGxC0
あの衛星砲を長年政権与党に隠れてこっそり建設してたとすれば、あの世界の真の支配者って…
7941 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 19:18:29 ID:0xISE8vw0
元々が衛星砲じゃなくて発電衛星だったんですよねえ…第三次世界大戦後の石油危機への恐怖から始まったんです
咄嗟に攻撃衛星へ転用を思いつくあたりは、流石は幹部レンジャー課程を修了した実戦経験者ってところで。
…あの咄嗟に変更されたプログラムをベースに「防衛用」として「集光衛星」開発があるいは。
7942 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 19:24:24 ID:4a6FnhQ50
>>7922
(しばらくお肉は食べられないわね)
>>7938
悲しいことではあるんだけど、自動車の普及率まで明治中期になってるわけではないので…
7943 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 19:26:22 ID:0xISE8vw0
>>7942
何でしたら重車両に耐える舗装道路に関しては内地より上等かもしれません、あそこは北部方面隊がいます。
7944 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 19:28:25 ID:4a6FnhQ50
コンクリで舗装した戦車道路がどっかにあるって言ってたっけ<蝦夷地
7945 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 19:35:38 ID:0xISE8vw0
>>7944
大規模演習場の近くなら戦車用道路は概ねありますよ、内地でも。
まあ戦車は北海道と九州、富士にしかありませんがねw
7946 :
雷鳥 ★
:2025/08/15(金) 19:45:32 ID:thunder_bird
須走のどこかを走ってたら見つけてぎょっとした記憶
7947 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 19:49:50 ID:0xISE8vw0
あのあたりは富士学校の機甲教導連隊がいますからねえ
10式に90式、機動戦闘車と一通り揃った連隊ですから…
7948 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 19:50:45 ID:HCZC/ucs0
富士の総面積って山手線の内側と大体同じとか聞いた気が
7949 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 19:53:34 ID:4a6FnhQ50
それでも狭いんで、わざわざアメリカのヤキマまで行って演習するからなw
7950 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 19:55:51 ID:HCZC/ucs0
せめて1つの市位の面積欲しいよね、贅沢言わないから高山市位はw
7951 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 19:58:57 ID:0xISE8vw0
>>7949
あそこは米軍込で世界中の軍隊の予約が立て込んで年中営業だそうです
MLRSまで最大射程で発射できる演習場、他にないですからね
7952 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 20:07:08 ID:2px8MujO0
最初から言うだけ言って放棄するつもりだったのか……。
7953 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 20:08:39 ID:0xISE8vw0
こんな能代はちょっと見ていてきついなあ…
葬儀でこんな事を言う状態なら財布の中身もお察しでしょうね
7954 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 20:11:42 ID:TZFteGxC0
腹違いの妹が難病で移植手術に同意してくれ言う話かと思った
7955 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 20:13:57 ID:oC4Gu+pv0
今回の残り香のねーちゃんどなた?
7956 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 20:17:20 ID:oCyBvYVl0
多分艦これの能代?
7957 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 20:20:38 ID:0xISE8vw0
艦これの能代ですね、概ね水着グラか改二
7958 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 20:36:59 ID:TZFteGxC0
遺産放棄要求してきた現嫁は旦那の借金のことは知らんかったってことかあ、逆に能代の方は知っていた?興信所かどっかに調べさせたんかなあ
7959 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 20:37:17 ID:oC4Gu+pv0
すまんアンドありがとう
最初アイマスのちっひか?思ったけど違ったから誰か気になったんだ
7960 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 20:39:19 ID:0xISE8vw0
ああ…三つ編みなところがちっひと能代、ちょっと似てますね
阿賀野型姉妹の常識人枠ですね
7961 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 21:05:10 ID:dTg4oPN10
>>7958
元父親に対する信用がマイナスに振り切っているから訃報を聞いてすぐさまプロに調査を依頼したのかもね
逆に不倫相手は連れ合いの死でそれどころじゃない忙しさだったろうし
7962 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 21:08:23 ID:0xISE8vw0
というか女房子供を捨て去って女に逃げるような男が、そもそもまともな金銭感覚をしているかって言うとね?
見えない地雷(借金)が山程埋まってるわけで切り捨てるしかないんですよ。
7963 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 23:16:57 ID:lcDggMRy0
同志は何度も聞くがカテイイタは本当に嫌って人何人いる?
とりあえずノ
7964 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 23:31:49 ID:0xISE8vw0
同志に書くななんて口が裂けても言えませんが、好き嫌いで言えば間違いなく嫌いです。
7965 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 23:33:14 ID:FK23CYWj0
正直読んでいて胃が痛くなるので…
7966 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 23:36:08 ID:WUP8ajCH0
大して文句の無い人は態々書き込まないからねえ
7967 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 23:38:50 ID:4a6FnhQ50
好きか、好きじゃないかって聞かれたら好きじゃない。
好きか嫌いか、って聞かれると、話によるかなぁと(あいまい)
7968 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 23:39:32 ID:FDYmKwPC0
凄く楽しいし何なら読んだ人の反応でも愉しんでる
7969 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 23:46:09 ID:Gjdzkjw30
カテイイタ(因果応報に限る)は大好物やで!でも13夫みたいなんは嫌い
7970 :
名無しの読者さん
:2025/08/15(金) 23:59:18 ID:qWaPZYrs0
非常にアレだが「カテイイタしかネタの材料無いの?」と勘ぐってしまうw
7971 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 00:40:39 ID:CFnSMRWW0
うちの元母親や、背中から撃とうとしてきやがった若い弁護士思い出したわ。
情に訴えようって腹づもりか、親父いないとき見計らって子供らに自分たちの都合のいい事ばかり吹き込んできたんだよなあ……
しかも子供ら分断させるつもりで、個別に微妙に違うこと言ってくんだわ。
思い出したらムカついてきたわ、もう四半世紀も前のことなのにな。
7972 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 00:50:27 ID:uN8rsACR0
何度も聞いてくる辺り、同志も割りとビクビクしながらカテイイタ書いてる気がw
7973 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 02:08:04 ID:Or5sqK7+0
カテイイタ自体は飽きはしたけど別に嫌いってほどではない
だけどそれ以前に同氏の作品としてならカテイイタ以外が見たいのが本心
7974 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 03:42:28 ID:/I95aOZz0
『絶対に連載にならない』のがつらい
本当に連載になったりしたらもっとつらい
7975 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 06:03:00 ID:2tl0guyH0
現実がカテイイタ追い越してしまったのが
ドア開けた瞬間に問答無用でシネや窓から忍び込んでグサって事件が多発してる状況で若い女性が後がない無敵の人状態の相手に一人で応対して煽ったりザマアしたりってのは
ヒグマちゃんかわいい頭撫でたろ
とか
ヒグマワイがやっつけたるわ石投げたろ
って言うのと
7976 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 07:08:46 ID:+jNRGdIL0
作品の主題としてのカテイイタは好きじゃない
所詮創作だし、好んで摂取したいならそれこそ家庭板行けばいいしで
作品の一要素ならままある話だから別に気にならないが
7977 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 07:15:18 ID:/KZCDFh50
どこで誰に恨む買うか分からん
同人誌でネタにされた事に怒って…鎮守府でオータムクラウド先生の変死体が
ダイイングメッセージには「ふく」?
7978 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 07:32:59 ID:NK6tCuPp0
シンプルにいえばわざわざリアクションするほどのものでもない、というのがカテイイタに対する印象
7979 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 08:04:12 ID:JkrmMalW0
まあ、そうなるだろうな→やっぱり
ってなるからな。
7980 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 08:43:26 ID:tjL8XX1F0
>>7977
あの子は同じ駆逐艦からホーネットまで恨まれる可能性が割と広く存在してるんで…
もしくはこれまで無理を頼み続けた印刷会社(公式)。
7981 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 08:49:47 ID:j9u6G6pU0
生身ネタ、しかも身近な人をネタにするのは格段の配慮が必要なのよ
×提督ネタなら食いつく艦娘は多いだろうが
7982 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 08:51:11 ID:jnJyJFcL0
盛れってまだ盛れるって!
ttps://x.com/cyama_land/status/1956003169349103766
7983 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 08:55:32 ID:tjL8XX1F0
しかもやはり公式で最低でも風雲が同人誌のネタにされてるんだよねえ…
7984 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 09:08:10 ID:xshV1fgL0
>>7982
ttps://www.pixiv.net/artworks/132394754
なんとなくこれを思い出したw
7985 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 09:33:14 ID:SRfomrG50
冒険者も男友達もEVOLEも家庭板要素が基盤にあるから本当に料理次第なんだろうな
というかカテイイタを嫌う人の半分くらいはカテイイタというより残り香が嫌いなのではないだろうか
7986 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 09:36:43 ID:tjL8XX1F0
能代ってそんなに無個性な外見かな…
水着描き下ろしなどを含めブラッシュアップされ、美人であり続けた印象があるんだけど
7987 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 09:41:27 ID:8KHlUQMg0
阿賀野型は矢矧が全部持っていってる状態だから・・・。
阿賀野も酒匂も改二がいまだに出てが無いし。
いまだに出てないし。
7988 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 09:44:35 ID:ZOkuAu3v0
残り香は基本語り部が口八丁で相手をやりこめる話だから問答無用で襲い掛かるタワマン事件や配信者事件のような相手には弱いんだよなあ
ダイ大二次でポップの姉ポジだった少女が続編で聖杯戦争に参加する話で口八丁で聖杯戦争終わらせてたが、弱点はバーサーカーだったんで絶対戦わんかった。
7989 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 09:46:30 ID:SRfomrG50
ハーメルンの笛吹きを自称していたけど実は作者の他作品の主人公だったやつか
7990 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 09:51:16 ID:tjL8XX1F0
まだないんですか阿賀野と酒匂の改二。
4年前に引退しましたがそっかあ…矢矧改二はOPみたいな性能だったと覚えてます。
7991 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 09:57:08 ID:om6bLS9N0
艦これかぁ今だ未練たらたらなんだけどイベント海域がなぁ
ほんとなんであんなクソギミック塗れしていい装備甲行かないと取れないようにしたんだか
まだ他のゲームみたいにある程度待てば簡単に確保できるようになるならまだしも
つうか真面目にあのクソギミック考えたやつゲームを楽しませる気あるのか一回問い詰めたい簡悔ってレベルじゃねーぞ
7992 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 09:57:33 ID:RO2+Mcn50
矢矧改二と最上改二がいれば大体どうにかなっちゃう現在の艦これ状況w
7993 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 09:59:33 ID:RO2+Mcn50
運営のクソ加減が垂れ流されるごとに「コイツらの為に課金したくねぇなぁ・・・」で辞めた。
7994 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 10:01:12 ID:om6bLS9N0
ほんとゲーム自体はハマる人にはメチャクチャハマるからなぁ
運営を大粛清してくれんかなぁ・・・って思う程度にはひどいし
7995 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 10:01:50 ID:tjL8XX1F0
>>7991
ギミックが不可視で深海棲艦のインフレが余りに極端で、それで投げちゃったんですよね
艦娘というキャラクターには含むところはなくむしろ今でも好きですが
>>7992
そういえば最上改二も大概な性能してましたねえ
ただサービスが続く事に改二のハードルがインフレしていった気がします
7996 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 10:02:53 ID:b/1fKiaT0
今回の主役が誰か分からないのって単に艦これ自体はやってない人が多いのでは?
最近は二次創作だけで原作に触れてないパターン多いよ
7997 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 10:06:04 ID:om6bLS9N0
せめてあのめんどくさいギミックなければインフレは試行回数っていうごり押しでなんとかなるんだけどな
ギミックと社会人になってさらに年取って時間取れなくなったから試行回数がな・・・
てかインフレはまだあれだけどギミックは純粋につまらんイライラ要素でしかないし
7998 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 10:06:10 ID:tjL8XX1F0
ここでの能代というと真田エル君の奥さんで不倫すると馬小屋にぶち込むイメージがw
7999 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 11:40:32 ID:yLwG6kOU0
>>7995
陸上攻撃艇装備可能で先制魚雷発射も可能で、
航巡だから水戦も乗る。
重巡系だから潜水艦にはほぼ無力だけど器用万能感が凄い。
8000 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 11:45:58 ID:tjL8XX1F0
>>7999
私が改二を何とかやったのは…大和とか鳳翔さんでしたが、
正統進化の軽空母の鳳翔さんは兎も角、あの頃の改二大型艦は万能化が凄かったですね。
後々に航空戦艦に発動艇や戦車まで乗ると聞いた時はHuh…?となりましたが。
8001 :
雷鳥 ★
:2025/08/16(土) 11:47:53 ID:thunder_bird
他にゲームが氾濫する時代、艦これもレトロゲーとなり、艦これ自体を知らない・未プレイな世代も出てくるやろなぁ
じゃあなんでやる夫スレにいるのかはしらぬい( 'ω' )
8002 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 11:51:59 ID:SRfomrG50
やる夫スレは数が減っただけでまだ現役だから……(震え声)
8003 :
バーニィ ★
:2025/08/16(土) 11:53:23 ID:zaku
艦これはなぁ・・・味方の性能が大して変わらないのに敵が強くなりすぎてね?
おう道中先制雷撃と一方的な航空+潜水艦、おまけに敵側の警戒陣はやめーや
家庭板に関しちゃ同志の選定が悪意ネタばっかで読んでて疲れる
8004 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 11:56:45 ID:nNrUmuko0
家庭板も昨今は勧善懲悪ざまぁが大半なんだけどね
8005 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 11:58:19 ID:TbMUy7wB0
艦これキャラ紹介も兼ねてあんこで好感度スイッチや湿度スイッチだって?
8006 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 12:01:08 ID:0gzDQNkY0
>>8004
ある程度元になった事案事件はあるんだろうけど
九割がた創作と思ってる
8007 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 12:02:01 ID:om6bLS9N0
まあ、合わない作品については読み飛ばすしかないわな
8008 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 12:04:08 ID:WvJgxRve0
一時期ショート動画でゴブリンみてえなバカ女が雑に殺人しようとして雑に心霊現象に巻き込まれて「イヤァー!(地獄行き)」なのが溢れとったよな
8009 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 12:04:28 ID:ESOzd7UB0
個人的にはカテイイタも残り香も嫌いじゃないけどいつ強引な胸クソエンドに舵を切るか警戒するのに疲れる
貸し切り車両にスネークしてやる夫を殺しに来る72さんはキツかった
8010 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 12:07:45 ID:tjL8XX1F0
>>8001
むしろあれこれ言われながら12年もサービスが続いてるのに、驚きを感じましたよ。
やはり低コストなのが強いんですかね?
>>8003
潜水艦と空襲マスはそれだけでうんざりでしたね…
家庭板ネタはもうお腹いっぱいです、本当に勘弁してほしいです。
8011 :
土方 ★
:2025/08/16(土) 12:27:43 ID:zuri
>>8003
そういう時こそPCの性能底上げするテコ入れとかした方がいいんでしょうけどね……
8012 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 12:42:47 ID:4Lpzofnr0
だいぶ前にもどこかで書いた気がするけど艦これはアナログミリタリーゲーの悪いとこを「コレが良いんじゃん!」ってやって譲らないミリゲオタ仕草してるからねー
コレに加えて安価スレやTRPGのカスGMにありがちなプレイヤーへの謎の対抗心&脳内当てクイズも発症してるから緩和する事も顧みる事も無いよ
8013 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 12:55:22 ID:GcvIgLxC0
>>8010
まぁ同人サークルのままのノリとか言われてるけど、一応は会社であり商売である以上儲けが出てるから続いてるんでしょ
ゲームは副業で本業はカレー屋だとか地域振興のイベント屋だとか言われてるけど
8014 :
雷鳥 ★
:2025/08/16(土) 12:57:13 ID:thunder_bird
たとえばこんなシチュエーションがありうる、けど簡単にクリアされたら悔しいし困難なチャレンジをクリアして車を手に入れる達成感を味わってほしい(悪魔合体
8015 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 13:10:11 ID:Or5sqK7+0
創作ざまあでゲンナリのが、話の途中で主人公が実は偉い人だった、もしくは偉い人とコネがあったという設定
なんでそんなもんねじ込んでまで話を強引に台無しにするんだ?
やらかした奴が自分の行いの報いを受けるというより、偉い人の機嫌を損なったから破滅する話にしてしまってる
わざわざ手間暇かけてな
そして当然やらかした奴は主人公じゃなくて偉い人に許しを請う
ざまあ作品としてそれはどうなのよ
それともざまあ読者はそんなに偉い人には絶対に勝てないなんて話が好みなのか?
そうしないと話が進まない、は通らない
やらかした奴の行為は犯罪行為あるいは悪質なルール違反なんだから、主人公に法にのっとって行動させりゃ話は進む
作中世界が一見現代日本っぽく見えるけど実は法が機能していない世紀末世界でしたというなら仕方がないが、そんな説明はついぞ見たこともない
8016 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 13:11:52 ID:tFqOkd3+0
>>8005
湿度云々がポチョオンに上書きされちゃったからねw
8017 :
雷鳥 ★
:2025/08/16(土) 13:16:49 ID:thunder_bird
最初から水戸黄門だとわかっていれば安心して見れるやつ
8018 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 13:20:15 ID:0gzDQNkY0
>>8015
あなたもうカテイイタネタ見ない方が早いよ
他人のストレス解消に付き合ってストレス溜める筋合いないよ
自分もまあそんな理由で見るのやめたし
8019 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 13:23:51 ID:bTwuXYJg0
>>8013
呉のイベントかなんかで、お偉いさんが全員スーツとかできてるのに、
運営の代表がTシャツ+ハーパンで登場したらしいぞ?
って聞いた時は「おはん正気か!?」って気分だったw
8020 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 13:25:57 ID:TbMUy7wB0
>>8015
一時期身内がテレビでYouTubeに繋いで見てたスカッと系動画は諸にそうだったな…
今は見なくなったけど寸前まで見てた作風が私実は〇〇財閥の令嬢・名門一族出身・〇〇と言う大企業をコッソリと経営してたみたいなのに変わってそれまで一時間未満の動画が二時間以上になったとかで身内側がつまんなくなった上に長くなったと切ってたな
8021 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 13:33:31 ID:qmvQSU1T0
今観てるYoutube?
推しホロライブ動画と○○麻雀とつるなか。
8022 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 14:19:13 ID:LJKJlb5L0
観目さんのエロで一番好きなのはアイリさんのやつ
やっぱり「お前の母ちゃん、最高だったぜ!」は抜ける
ペタジーニはいいものだ
8023 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 14:26:39 ID:h1fFaqMj0
艦これ、ゲームシステムとかはもう諦めたけど
改二とか限定イラスト、更新ない面々にも欲しい
8024 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 14:31:07 ID:/i6KiU+u0
睦月型の人がお亡くなりになってもーたので、
その人の後任はどうするのって。>艦娘イラスト
8025 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 15:29:47 ID:aGqf1p660
別のソシャゲだと違う絵師が衣装違いとか書いてたりするけど、なんか艦これでそれやるとユーザーがキレて炎上しそうなイメージがある
8026 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 15:32:07 ID:GcvIgLxC0
声優でもそうだけど亡くなったのならどうしようもないし、あきらめも付く
問題は亡くなったとか明確にわかってないけど活動が途絶えてるとか
活動はしてるけど新規絵がないとかだとうーん…
8027 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 15:42:24 ID:JjNcivms0
愛宕高雄の人も代打はなしだしなあ
8028 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 15:53:48 ID:AKtcYiTS0
ゲーム内イベントで活躍とかそういう見せ場もないしなぁ
人気はあるだろうに、運営から放置されてるからどうしようもない
ASMRとか何かしらサイドで展開してくれりゃあ良いけど
8029 :
雷鳥 ★
:2025/08/16(土) 16:12:09 ID:thunder_bird
実際艦これのキャラ描いていた絵師さんが他ゲームにも絵を出したら裏切者とか呼ばれたり、
アズレンやってる奴も裏切者や売国奴って罵ってたりしてなかったっけ
8030 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 16:14:00 ID:XDHX7rP30
売国奴ってなんだよ
それで売国になるなら、あっち資本のゲームの関係者全員売国奴じゃん
8031 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 16:22:40 ID:JjNcivms0
ドイツ艦絵師さんほ当面ホビー系のお仕事から解放されなさそうだしなあ
8032 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 16:23:58 ID:Ww594C/G0
アズレンの愛宕高岩の人は、ドルフロ運営とやらかして消えちゃったしなぁ
8033 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 16:47:00 ID:tjL8XX1F0
>>8013
損益分岐は超えてないんでしょうね
8034 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 16:55:16 ID:Or5sqK7+0
そりゃ中国資本のゲームを日本に普及させるなんて正気の沙汰じゃないからだろ
連中がスマホやPCから個人情報を抜くつもりなんてサラサラないとでも思ってるのかね
8035 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 17:21:18 ID:2MjVYa9w0
>>8030
PCでもスパイウェアモドキあるけど、スマホ系はかなりあからさま
制作してる連中の思惑だけじゃなく、会社としての方針は、
最低限て意味でも権限やポリシー見れば、個人情報抜きまくってのが
分かる・・・そして結構な数のアプリが、何でこんな権限や情報にアクセスしてんだってなる
androidやiphoneの時点で、そこそこ情報持ってかれてるのはそうだし、
PCもbrowser通しての情報収集結構やられているから、気にする人は気にする
8036 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 17:30:00 ID:AKtcYiTS0
艦これに出てた声優がアズレンにも出た時、売国奴云々はあった気がするな
8037 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 17:33:24 ID:JjNcivms0
え!ウ◯娘声優がASMRものに!?
8038 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 17:43:58 ID:tjL8XX1F0
酷い言いがかりだ…<売国奴
8039 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 17:51:38 ID:2MjVYa9w0
売国奴云々は別にして、余計な権限とか情報にアクセスしないゲームって
そういう事を気にするだけで、スマホゲーはやれるゲームが激減します
しょうがないね
8040 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 17:53:42 ID:xi1Y24Xi0
寧ろ靖国参拝した為に、役降ろされた声優が何人か…
8041 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 17:54:31 ID:TbMUy7wB0
偶にASMRに有名声優さんが担当してるとマジで!?となるな
8042 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 17:58:51 ID:JjNcivms0
力が欲しいか!?
8043 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 18:00:05 ID:tjL8XX1F0
信仰の自由や内面の自由は何処に行ったんですかね(困惑)
8044 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 18:06:19 ID:GcvIgLxC0
信仰の自由とか内面の自由は有るけど
靖国参拝したら中とか韓の仕事は切られて当然感、そういう国だし…としか
流石に日本の作品から干された声優は居ないでしょ居ないよな?
8045 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 18:08:47 ID:tjL8XX1F0
靖国神社は忘れられがちですけど今は国家と関係のない、一つの宗教法人に過ぎないんですがねえ…
8046 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 18:12:31 ID:dp2i1uSe0
「<樺>より発光信号!ワレ靖国ニ避退シツツアリ。貴官ラノ助力ニ感謝ス。サラバ」
8047 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 18:27:44 ID:tjL8XX1F0
大ちゃんは駆逐艦と海防艦とか、ああいう小さい戦闘艦の苦闘を描くのも達人でした。
8048 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 18:33:00 ID:JjNcivms0
そういや雪風が封切られてたっけ
8049 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 18:46:43 ID:tjL8XX1F0
あんまり面白くないって評判も多いですねえ、描写が中途半端でお涙頂戴展開だとかで。
8050 :
大隅 ★
:2025/08/16(土) 18:55:22 ID:osumi
……戦争映画で結果として泣ける展開なら良いけど明らかにお涙頂戴を指向してるのは正直好きじゃない。
あと雪風と言いつつ他の艦から持ってきたエピソードもあるらしいと聞いたけど本当かしら、ぶっちゃけ陽炎型で救助といえば浜風なのよね。
あとはまぁミリヲタとしては艦橋前の増設機銃が連装かどうか&魚雷発射シーンがあるなら2秒間隔で1本ずつ射出してるかが気になるくらいか(´・ω `)
8051 :
雷鳥 ★
:2025/08/16(土) 18:57:59 ID:thunder_bird
空母いぶき越えのめい作だとか ワースゴイ
8052 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 18:58:54 ID:TbMUy7wB0
やっぱりきちんと内蔵武装が再現されてるかどうかは見られてしまいますか
当たり前ですが…
8053 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 19:04:27 ID:tjL8XX1F0
中井貴一氏の伊藤中将はなかなか似合ってると(デビュー作も連合艦隊でしたね)と思いましたが、
若い水兵さんは…コスプレですねありゃ。
8054 :
大隅 ★
:2025/08/16(土) 19:08:45 ID:osumi
「フネの上」を意識してるかどうかは腰を落として歩いて(走って)るかどうかかなぁ。
揺れる艦上だと重心落とさないと安定しない、駆逐艦みたいな小型艦なら余計に(´・ω `)
8055 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 19:17:50 ID:TbMUy7wB0
あー何年か前に釣りしようと漁船乗ったら波が強くて歩くの大変だったんですけどそうやって歩けば良かったんですか…
8056 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 19:22:06 ID:tjL8XX1F0
私は観艦式でいせに乗せてもらったんですが、あの艦は大きいだけあって波が高くても全然揺れませんでしたね
後は外見から想像できないくらい運動性が良かったです
8057 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 19:30:29 ID:vvizVK6s0
観覧式の護衛艦かがにはホワイトベースの模型飾ってあって笑った
愛称だとしてもやっぱ(ガンダム)好きなんすねぇ!!て心の中で叫んでた
8058 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 19:37:03 ID:DoC3DNmM0
>>8038
艦これ原理主義者は後追いで来た(と彼らは思ってる)ゲームに抜かれるのは我慢がならんみたいなんすよね。
アホじゃねって。
8059 :
大隅 ★
:2025/08/16(土) 19:42:47 ID:osumi
んな連中ごく一部だろうに。
針小棒大に取り上げるのもどーよ。
8060 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 19:45:01 ID:RuvkAI1N0
厄介ファンはどこにでも居るのな
8061 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 19:45:41 ID:tjL8XX1F0
まあ最盛期数百万の登録なんで母体が大きくなれば…変なのもいるでしょう
8062 :
雷鳥 ★
:2025/08/16(土) 19:51:00 ID:thunder_bird
声のデカい厄介者のせいでジャンルが衰退するいつもの光景ではあるかな
8063 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 19:51:30 ID:RuvkAI1N0
艦これの場合、キャラスタートでプラモやミリタリーにも繋がってたしなぁ
良くも悪くも母数が膨らみすぎた
8064 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 19:51:45 ID:0gzDQNkY0
日本でアズレンが受け入れられた一因が
艦これよりシステムがマシってのが大きい気がする
8065 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 19:54:47 ID:AijzKJwf0
眼鏡真理教みたいに外したら悪!滅すべし!
みたいな感覚なんぞ知らんわってw
外しても外さなくてもそれぞれに良いところがあるんだから、
そこ愛でていけば良いだけやろがいって。
(暁美ほむらはメガネ有無でもどちらでも良いのだ派の戯言w)
8066 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 19:56:45 ID:tjL8XX1F0
アズレンやったことはないけどベルさんを知ったのはろぼさんの作品でしたね
凄く良いヒロインとして活躍してました、中の人がろぼさん大ファンだそうでして
8067 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 19:56:51 ID:vvizVK6s0
艦これは東方みたいに本家はSTGで同人で別ジャンルゲー展開されるなんてルートあったかもなんて夢を最近みる
8068 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 19:56:51 ID:SOAjFs150
ぶっちゃけ、その辺のゴタゴタは騒ぎたい人だけ騒いでいればいいかなーと。暇でよろしおすなあ。
故にXとかは見るだけで絶対にやりませんわ。巻き込まれたら時間とカロリーの無駄ですもの。
8069 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 19:57:48 ID:ESOzd7UB0
月型みたいに厄介ファンの数と深度が桁違いという例外もあるけど艦これはそこまででもない気がする
表立って問題を起こしたなんて話も耳にしないしな
8070 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 19:59:03 ID:AKtcYiTS0
結局個人の嗜好なのに、俺が勧める楽しみ方をしないと駄目ってやるから荒れるんだ
8071 :
雷鳥 ★
:2025/08/16(土) 20:00:49 ID:thunder_bird
2013年に艦これサービスが始まって一大ジャンル・流行化し、大和や島風、鹿島などもキャラ人気が強くあった
さすがに17年頃には大分流行も下火になっててゲーム性は変わらず、アニメは不発・不評だったところにアズレンが始まった
艦これのキャラが今でも好きな人は多いとは思うけど、ゲーム性で飽きられたりして離れていったところにより世界中の船が出る新作が手うが伸びた感
8072 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 20:01:21 ID:0Ila/Rdo0
トウモロコシでオチかな?
8073 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 20:01:44 ID:SOAjFs150
まあ厄介民の深度が違いますものね……<タイプムーン
昔ながらの害悪的な意味での型月厨は、FGOの情報密度に押し潰されて見る影なくなりましたけど。
8074 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 20:04:36 ID:V3TcGr9S0
月姫は2000年12月発売だからなぁ・・・。
25年もきのこ熟成されてる信者は密度が違うわw
8075 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 20:06:29 ID:tjL8XX1F0
厄介までは行かないけど何故か落書き板に多く出現する佐藤大輔古参ファンもおるしなw
8076 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 20:07:49 ID:nNrUmuko0
同志の作品じゃないが一時期の月型厨は同人ショップやゲームコンベで見知らぬ他人がfateの話をしていると割り込んで行って喧嘩を売るレベルだったからね
グンマーのTCGコンベで月型厨がリアルファイトを始めた時にこっそり警察を呼んだのがわたしです
8077 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 20:09:55 ID:SRfomrG50
人様に迷惑をかけないならどれだけ熱狂してようが別にいいんだけどな
ウザいのは事実だが
8078 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 20:11:39 ID:xx4x/Cat0
声高に断定調で語るマニアというだけで十二分に迷惑よ
8079 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 20:13:02 ID:ESOzd7UB0
コナンも一時は酷かったな
ボクの恋人は事件とか
8080 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 20:16:16 ID:FCwCqsbQ0
そういえば同人ショップで信者がうるせーから仕方なしに買った未開封月箱(当時1500円)って、
まだ動くんかな・・・?
CDの劣化寿命ってそんなに長くなかったよね?
8081 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 20:17:27 ID:tjL8XX1F0
やはり白米は色々なものと親和性が高いなあ
8082 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 20:17:45 ID:nNrUmuko0
コナンのあれは腐女子の暴走だから月型厨ともまた違う深淵な気が
8083 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 20:19:12 ID:SRfomrG50
>>8078
ところで猫好きだったりする?
8084 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 20:28:56 ID:6/lGySYT0
起動してみないとわからんなぁ>月箱
自分はそこまでファンじゃないから未開封動作確認保証無しでオークションで売ってもいいかなと思ってしまう…。
8085 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 20:29:20 ID:oIWEYR1l0
食材が色々やってるのを見て昔なろうで見た大根がおでんから追放される一発ネタを思い出したwww
「俺、唯一の野菜枠なのに追放!?正気か!」
「お前の代わりにじゃがいもが入るから」
「野菜というより炭水化物だろ、そいつ!」
みたいな
8086 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 20:31:23 ID:xshV1fgL0
>>8047
いいか悪いかは知らん。だが、良く覚えておけ。あれこそが駆逐艦なのだ。生きて還れたら、絶対に忘れるな。
>>8067
【第16回MMD杯本選】もしも艦これ改のメーカーが○○だったら……
つttps://www.nicovideo.jp/watch/sm28229141
8087 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 20:37:52 ID:tjL8XX1F0
>>8086
初雪、夕月、オークと魅力的な奮戦を果たした駆逐艦が本当に多いんですよね。
皇国の守護者でも駆逐隊の活躍を描いてますし。
8088 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 21:13:09 ID:3qc/2oVv0
「大戦果があがるのであれば、全滅していただいて結構です。皆さんに替わって”魯を握る”人と船は統帥部が責任をもって用意いたします。ああ──むろん、派遣参謀として自分も同乗させていただきます」
8089 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 21:22:08 ID:zJfhMlob0
採れたて剥きたて茹でたてのグリーンピースはマジで美味い
だからこの風評被害には断固抗議する!
8090 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 21:24:48 ID:tjL8XX1F0
実際笹島中佐は有能ですよねえ。
水軍が活躍するパートもコミック版で読みたかった…
8091 :
名無しの読者さん
:2025/08/16(土) 23:26:33 ID:8yJBbao20
グリーンピース派からの熱い説教が本スレで
8092 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 05:57:29 ID:zwPCCuuH0
皇国もA君も竜水母艦で逆襲するエンドだったんやろうなあ
8093 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 07:04:40 ID:H47AuSK+0
A君は知りませんけど皇国の場合、龍巣母艦を用いた通商破壊で兵站破壊はやるでしょうね。
ドリフターズで多聞丸がやったように…そういえばヒラコーも皇国の守護者の表紙・挿絵担当してたなあ。
後にはアニメキャラになってるしw
8094 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 07:17:24 ID:hvUu9zL+0
A君はセントール平野海没作戦じゃねえの?って予想があったのと竜族達の動向が不明ってのが
8095 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 07:30:39 ID:H47AuSK+0
ああ…そういう展開があったんですね。
相手の兵站を妨害しつつ遅滞防御で戦力を削り、一転攻勢というのはこっちの兵站が維持されてる限り王道です。
本領軍に加え親衛軍まで投入した帝国の兵站問題は、現地略奪もやり尽くしてるんで悪夢でしょうね。
後は新城直衛と駒城軍を介して砲兵を真っ先に叩くドクトリンも、皇国軍は学んでますし。
8096 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 08:05:29 ID:oqr/f0r40
個人的にはフィラ・マレル王女を旗印にしてコレバーンを好意的中立に引き込み、
魔王軍主力でコレバーンを迂回・大突破して、ランバルトの王都直撃かなーと思っていた。
ランバルトの侵攻軍をぎりぎりまで引きずり込み、セントール平野で兵站線破壊やって、
ランバルト領から戻ってきた魔王軍主力と挟撃する形で決戦、と。
8097 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 08:07:44 ID:H47AuSK+0
当時はまさか氏がPN変えてラノベ書いていたなんて思わなかったんだよなあ…
架空戦記ばかりで飽きたか疲れたのかな、本人は歴史小説やりたいって言ってたし。
8098 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 08:13:26 ID:oqr/f0r40
>>8097
割と最初から本人疑惑はあったんだよね。
よく本屋に貼ってある「〇月の新刊発行予定」って大きい紙に、佐藤大輔「妖魔親衛隊」って載ってた事があるので。
いつのまにか消えて、それから随分してからA君が始まったので、ああこりゃ本人かそのプロット使って別の人が書いてんのかな、と思われてた。
そのあとゴーヤがデビル17を始めて、御大がエロゾンビマンガの原作を始めたので、あぁ本人だなと納得したけどw
8099 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 08:19:40 ID:H47AuSK+0
>>8098
AもDも最初の一巻を読んで合わないなあと思い離れちゃったんだけど…
HOTDに関してはそれよりもっと前に黙示の島という、あれの原型みたいな小説書いていたのでああ、と思いましたわ。
そんなことよりRSBCやパシストはどうしたと、あれは不評でした。
8100 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 08:22:21 ID:oqr/f0r40
>そんなことよりRSBCやパシストはどうしたと
信長征海伝を楽しみに待ってたのに……三州公は永遠に突撃しっぱなしになってしまった
あれ確か、タイトル三回変わったんだよなw
8101 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 08:26:17 ID:H47AuSK+0
あれも何度も出版社を変えながらお話が進みませんでしたねえ。
氏をよく知る人によると執筆そのものは早いが、何度も推敲するんでそれで時間がかかるとも。
8102 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 09:09:15 ID:ecTDvSJS0
>>8094
それは浅い佐藤ファンの自分でも想像してた
マジでA君いいところで断筆なんよね
プロットでも残ってないかしら
8103 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 11:20:40 ID:wBwee9hL0
RSBCはパナマ占領後、そのままアイスランド強襲、(その前にニューヨーク沖海戦?)カリブ海消耗戦、英国奪還作戦、剣作戦、ベルリン空襲、ヒトラー死亡で講和だろうなと空想して、これ終わらないだろうと思っていたら作者が往くとはやってくれるわと感心したよ
8104 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 12:34:52 ID:H47AuSK+0
>>8103
時系列だとパナマ占領、グアンタナモ及びアイスランド確保、カリブ海消耗戦、剣号作戦、ニューヨーク沖海戦。
そしてベルリン空襲に北の暴風作戦、英本土奪還…かなあ?
因みに異なるスペック表がどっちも図解付きで乗ってる高千穂型戦艦。
8105 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 13:05:00 ID:Q8aGNmKb0
提督の決断の新作出してくんないかなー。
hearts of ironあるから要らん?
そうっすね。
8106 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 13:10:36 ID:H47AuSK+0
鋼鉄の咆哮の新作が欲しいんですよねえ…マイクロキャビン撤退しちゃいましたけど。
8107 :
雷鳥 ★
:2025/08/17(日) 13:35:14 ID:thunder_bird
ギレンノヤボウ…シブフォー……
8108 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 13:39:58 ID:toqgpMY80
太閤立志伝……
8109 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 15:12:52 ID:g8h9GArz0
ゼロ魔みたいにA君は別作者に続編書いてもらえんかなあ
8110 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 15:23:32 ID:H47AuSK+0
コミック版皇国の守護者みたいに遺族権限で荼毘に付される作品もあるしなあ…
8111 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 15:30:14 ID:g8h9GArz0
皇国二次は無理矢理帝国侵攻作戦やって皇帝にごめんさせる話があったなあ
カノ国の守護者って葉鍵系キャラに原作キャラやらせる話だった
8112 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 16:02:11 ID:H47AuSK+0
クッソ懐かしい二次創作の名前聞いたなあ…ハーメルンでも守原中将憑依ものがあって、あれも良かった。
8113 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 16:46:57 ID:sFEvXWLR0
>>8108
XDXが出たからまだそっちは希望があるからな。
8114 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 19:29:09 ID:LadrN+3C0
同志の話の追放系はそもそもやる夫が本気にチート能力なのに追放とかだからなぁ・・・。
冒険者モノでのセンスオブワンダー系とかの追放劇w
8115 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 19:29:54 ID:bnKFYwII0
スキルがどこまでミクロいけるかと、規模がデカく出来るかで文字通り
神にも悪魔にもなれる系だと思うんだけど。
原子分子結合までできればなんだって作れるし壊せるし。
8116 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 19:30:23 ID:zvRU27Nh0
分離と結合…エッチ中の新婚さんを分離させて結合して花嫁を奪い取る!
8117 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 19:33:00 ID:bnKFYwII0
実は転生者で科学知識があったりするとパラダイムシフト起こせるな。
8118 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 19:33:04 ID:b7R2E6Wq0
貧乳と巨乳を結合できるんだ
8119 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 19:33:50 ID:IOIoWbdl0
核融合…可能?
8120 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 19:36:52 ID:Vdnhk8EC0
マクロレベルでも岩から金と銀と鉄と石英を分離したりできるし、
ミクロならそれこそ陽子と中性子をコネコネしてガチ錬金術ができるし、いつでもティルトウェイトが撃てる。
コワ〜。
8121 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 19:37:11 ID:3yRtqxT30
>>8114
ざまぁと追放元叩き好きでしょ
わいはえんりょします
8122 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 19:39:03 ID:86vIl4iK0
せんせー細胞分離で触れてもないのに真っ二つとか出来るん?
8123 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 19:40:00 ID:zvRU27Nh0
やる夫の知識と認識次第では?この手の異能系は本人がここまで出来るって思い込みで幅は変わるから
8124 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 19:40:15 ID:wR6TB8WM0
確かに今の所射程が出てきてないから
接触範囲しか無理となるとちょっと戦闘とかに使うのはツラいな
8125 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 19:41:50 ID:3yRtqxT30
そこまで余裕がないのかもしれんが
金も物も無くても別れるときの礼儀って大事よねって
8126 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 19:43:43 ID:LadrN+3C0
炭素からダイヤとかもやる気になれば可能よね。
8127 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 19:45:10 ID:wR6TB8WM0
日本の義務教育ってエリートが出ようもない教育体制とよく批判の的にはなるが
逆に言えば、落ちこぼれを極力出さない、という方針でやってるのよね
だから、漫然と授業受けてるような奴であっても、最低限の教養と知識が身に付くから
そういう点では優れてる
8128 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 19:45:23 ID:H47AuSK+0
アルケミストの可能性が結構高いなこのやる夫…
8129 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 19:46:04 ID:4WA4xV8N0
スタンドの【ナット キング・コール】思い出したわ
グッバイいく夫フォーエバーいく夫
8130 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 19:49:13 ID:zvRU27Nh0
上手くやればガンマレイとか出来るかな?
8131 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 19:49:34 ID:BvBI2rjN0
日本の教育批判してるのって、たいがい尖った人たちだからねえ
そりゃアンタらには合わないだろうが合う人だっているんだよって話で、それを無視してダメ出ししかしないから否定派は肯定されない
8132 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 19:51:48 ID:wR6TB8WM0
ミネラルウォーターってミネラル(無機物)が含まれてるからミネラルウォーターなんだが……
いやよそう
8133 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 19:53:15 ID:vr2tPkYI0
>>8127
中学までは我慢の傾向になるけど、高校は単位制高校等があって
大学は飛び級制度を採用してる私立上位校有り
学業で10歳以下や15歳までの早熟系の人の場合は、どうしても海外系になってしまう
日本の場合は義務教育で、特に小中だと社会の縮図、最低限の規範、倫理観を教える場でもあるのがね
8134 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 19:53:44 ID:8uqT5ByN0
今作のやる夫の能力いくらでもヤバい使い方ありそうだけど下手に言うと展開予想になっちゃうしなあ……。
同志がやる夫にどんなヤバい使い方させるか期待。
8135 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 19:54:17 ID:zvRU27Nh0
知ってるんだ…尖ってる人に合わせたら今度は教育格差だの文句言うんだって…
8136 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 20:01:28 ID:ZKOpe7XBI
そんなことよりFランの大学は「義務教育補習専門学校」って名前変えてろ
8137 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 20:04:54 ID:2D2oX/VU0
やる夫って純粋水爆(起爆に原爆いらん水爆)作れるよねえ…
8138 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 20:05:28 ID:gm/C0oW60
有能な所を見せずに無能に見せかけた結果、無能と判断されたのなら、それは相手の落ち度ではなく当然の結果なのでは・・・・、と思ったが、
そもそも家族仲が良くなかったんならしゃーなし。
8139 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 20:06:16 ID:kzIIB9cz0
本スレで書くと予想になるので、こちらで
金をどうやって風ぐつもりなんだろう? 一瞬製塩を考えたが、塩は官製だからすぐ足がつくし、錆びた鉄器や銅器をインゴットにでもするのかな?
8140 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 20:07:15 ID:fCO86hiA0
問題は成分や形成はともかくどこまで複雑な機構が造れるかだなあ
とりあえず切れるナイフが造れるという事はミクロサイズのギザギザくらいはOKなわけだが
8141 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 20:07:59 ID:IOIoWbdl0
やる夫って原子自由に操作してナイフ作れるんだから硬貨でもお札でも自由自在では?
8142 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 20:08:20 ID:zvRU27Nh0
色々とシステム側で処理してくれる感じのスキルね
8143 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 20:08:33 ID:fCO86hiA0
>>8139
塩が官製かどうかは世界観次第だろ
8144 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 20:09:03 ID:U/VeIGOV0
そもそも言ってる事と、やってる事が逆だしな
エリートだけなら国公立だけで良いんだよ、私大とか必要ない
8145 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 20:09:55 ID:iD9bKyYu0
>>8134
もうすでに大分やばい使い方してる件w
実家に能力たいしてみせてないんやろな
8146 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 20:10:58 ID:IOIoWbdl0
私学のおぜうさまが絶滅する世界…
8147 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 20:11:38 ID:bnKFYwII0
ハーバーボッシュ法とか使わなくても
尿素を大気中から直接ひねり出せたら
それだけで農業チート…。
8148 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 20:12:22 ID:U/VeIGOV0
>>8143
日本も平成入ってからも暫くは塩は専売なんですが
世界観次第とかじゃなくて現代でも最近まで色々な物が官製だったんだよね
8149 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 20:13:14 ID:IOIoWbdl0
ようはキューティーハニーと同じ能力かあ
これが美少女キャラなら能力使うときにいちいち全裸なってくれるのに
8150 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 20:17:55 ID:vr2tPkYI0
>>8136
一流校でも面接入学とか一芸入学、社会人入学等で
試験をまともにやってない場合、人によっては義務教育レベルにすら達してないので、
一部留学生ともども、義務教育から高校レベルの授業補修コースがあったりする
>>8149
やる夫の変身シーンが見たいって?
8151 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 20:20:09 ID:zvRU27Nh0
塩の密売しようか
8152 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 20:24:48 ID:NB1IKNjn0
海水中の金を分離結合して・・・
8153 :
ハ
:2025/08/17(日) 20:26:10 ID:8i/WZkEJ0
エリート塩がバレて斬首だって?(´・ω・`)
8154 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 20:28:00 ID:bnKFYwII0
「職業が意味不明すぎて村を追放された」を
思い起こすチート無双ノリ。
同志倍々算やる夫でハッチャケたの結局
鬼いさまだったからリベンジもある?
8155 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 20:29:13 ID:oqr/f0r40
>>8132
何も入ってなかったら純水だわなw
8156 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 20:30:20 ID:bnKFYwII0
そりゃ転生者自覚してりゃ、こんなチンケな
集落で燻るより都会に出て一旗って考えるわな。
8157 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 20:32:48 ID:zvRU27Nh0
中毒成分を抜いた麻酔薬売るのもアリかも知れない
利権や既得権益を壊すのだ!
8158 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 20:33:45 ID:WgCPfZy90
やる夫が言った「義務教育ってネコだったよ」
ってどういう意味なんでしょう?
ネコは猫、根っこ、コネ?
8159 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 20:34:38 ID:zvRU27Nh0
ネコと和解せよでググるのだ
8160 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 20:34:57 ID:gm/C0oW60
神→ネ甲→ネコ
だと思う
8161 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 20:37:52 ID:LadrN+3C0
男友達世界の全女子からフェミナチ因子と、
冒険者世界のセンダイ全住人からセンダイブラッド因子を分離させてくださいw
8162 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 20:38:05 ID:WgCPfZy90
>>8159
>>8160
ググってみました、そういう意味だったんですね、ありがとうございます
8163 :
雷鳥 ★
:2025/08/17(日) 20:40:26 ID:thunder_bird
同志から家庭板を分離しよう(提案)
8164 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 20:42:10 ID:IOIoWbdl0
男友達世界ではフェミナチ因子除いても男の少子化自体は止まらんだろうから結局は少ない男を女達が奪い合う状況は変わらん
センダイブラッド分離してもモンスター狩って生活出来るレベルの冒険者になれる率が少ないのは一緒。
情勢自体が詰み。
8165 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 20:42:14 ID:oqr/f0r40
>ネコと和解せよ
ttps://togetter.com/li/1375530
もともとはどっかのキリスト教団体が貼って歩いてる看板なんだが、
誰かが字を削ってしまって御覧のありさまというw
8166 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 20:42:21 ID:LadrN+3C0
綺麗なジャイアンみたいに目がランランになるのだろうかw>カテイイタを分離された同志
8167 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 20:46:02 ID:zvRU27Nh0
ぬこ「どちらにせよ我々が神で人類の支配者なのは変わらない」
8168 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 20:46:03 ID:6/XtpPAQ0
多分ケリーが綺麗な聖杯に世界が永久に平和に!
とか願ってしまって世界見たいに
人類全体から競争心とか消えて無気力になる
同志にカテイイタ分離したら…
8169 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 20:53:59 ID:WgCPfZy90
水から不純物を分離。→ミネラルウォーター
・・・ミネラルウォーターじゃなくて純水、精製水では?
8170 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 20:55:18 ID:oqr/f0r40
プラモを捨てられた旦那みたいに無気力になってしまうのでは<カテイイタを分離された同志
8171 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 20:56:50 ID:zvRU27Nh0
ミネラルウォーターは綺麗な水的な例えみたいに使ってる感じかと思うぞ
8172 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 20:58:41 ID:wR6TB8WM0
まぁ、自分も突っ込んだけど
今考えると「綺麗な水」→「つまりミネラルウォーター!!」
って感じでやる夫自身あんまり考えてない可能性
義務教育の敗北
8173 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 20:58:57 ID:WgCPfZy90
ああ、例えで・・・
8174 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 21:01:18 ID:vQ6mW6HC0
害になるような菌や寄生虫なんかの危険物を抜いたということでいいんだろう
それをイメージ的にミネラルウォーターといっただけでしょ
ある意味菌まで抜けるというのはとてつもないんだけどな
8175 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/08/17(日) 21:01:20 ID:hosirin334
>>8163
V///////__////////
|///// `ヽ/////|
|/「 -- )-v/|
ヽ| ____、'¨ === ||/'
ヽ == 从斗
| L -==、, | /^\
ヽ-彡彡⌒ 从三三ン>
┐/ -≦三三/三三三≧
〈__/  ̄/|三三三"三三三三三三\
, |三/三三三三/ ̄ ̄ ̄`ヽ
/三/三三三三三三三三三三.|
, 三三三三三三三三三三三三ニ|
/三三―――三三|三三三三三三
'三三 \0/ |三ニ.|三三三三三三
,三三三三||.三...|三三,三三三三三三
|三三三三||三...从三ハ三三三三三三
|三三三三 ̄ ̄三三三,三三三三三三
リ三三三三三三三三三 ,三三三三三三
/三三三三三三三三三三 ,三三三三三三
'三三三三三三三三三三三 ,三三三三三
〈三三三三三三三三三三三三 三三三三三
|三三三三三三三三三三三三ニ 三三三三三
|三三三三三三三_____三三 三三三三
|三三三三三三|三三三三三|三三\三三三
8176 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 21:03:11 ID:olDt3VUb0
ヒュエ
8177 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 21:03:43 ID:jKEmemmg0
概念的にふわっと危険なもののみ分離とか普通にすげぇぞ。
8178 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 21:05:11 ID:zvRU27Nh0
そこら辺はふわっとシステムが処理してるのでは?
偶にお掃除ゲームしてると見られる一通り綺麗にしたらシステム側で全部綺麗になった判定になる的な感じ
8179 :
手抜き〇 ★
:2025/08/17(日) 21:07:46 ID:tenuki
場合にはよってはミキサー大帝みたいなことも出来そうだなこのやる夫君
8180 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 21:09:30 ID:oqr/f0r40
つまりミートくんを
8181 :
雷鳥 ★
:2025/08/17(日) 21:10:47 ID:thunder_bird
人の生き甲斐とか趣味を奪ってはいけませんよね
8182 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 21:11:08 ID:H47AuSK+0
ああ…これ既視感があると思ったらFallout4のワークショップシステムだわ。
ジャンクから素材を錬成して家も防壁も浄水器も核融合炉もレーザー砲台も作れるあの。
8183 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 21:13:57 ID:oqr/f0r40
ひょっとしてさっき出てきたのはごうけつぐまではグリズリーで、
やる夫はおファンタジー世界に転生したのではなくウェイストランドに転生した可能性が微レ存…?
8184 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 21:18:56 ID:H47AuSK+0
ウェイストランドで貴族制を維持してる組織は…あえていえば西海岸B.O.S?
8185 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 21:23:17 ID:OxKSoj3/0
これ太りすぎた人の脂肪を適度に抜いたりも出来るんだろうかw
8186 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 21:26:15 ID:H47AuSK+0
一番便利そうなのががん細胞の分解よね
8187 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/08/17(日) 21:26:50 ID:hosirin334
>>8181
>>8181
>>8181
8188 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 21:28:34 ID:vr2tPkYI0
新しい生きがいとか、他の趣味とか
私としては、同志がカテイイタ汚染されてないかとかが心配
8189 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 21:29:12 ID:wR6TB8WM0
>>8186
確かに寛解はするだろうが、がん細胞って我々健康体の人間の内部でも
常に作られ続けてる細胞で、免疫によってそれが抑制されてるだけなので
根本原因(生活習慣とかその他病気とか)を治さん限りまた再発するだけだと思う
8190 :
雷鳥 ★
:2025/08/17(日) 21:29:57 ID:thunder_bird
ゲッターやガオガイガーを強制的に分離させたり、必殺ビームなんかも無効化する中盤辺りに出てくる敵ロボ
8191 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 21:31:37 ID:zvRU27Nh0
いや待てよ?漏れそうな時に分離して他人と結合したら漏らさずに済むのでは?
8192 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 21:32:32 ID:H47AuSK+0
>>8189
何せ生活習慣病ですからね…後は発がん部位を治療しても転移しましたなんてザラですから。
こればかりは難しいか…しかし人体は無理でも、冶金関係では無双できますねこれ。
中世世界でクロームモリブデン鋼やハイテン鋼さえ作れそうで。
8193 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 21:37:21 ID:WOmrsf0h0
空間や「世界」と言った概念まで操作出来るならテレポートや異世界間移動さえ
8194 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 21:38:09 ID:bLfKO/HW0
>>8187
これはその通りだと強調してるの?
それともこの俺にこんな事を言いやがって!なの?
8195 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 21:39:20 ID:H47AuSK+0
あとはハーバー・ボッシュ法かなあ…概念や世界まで弄れるかわかりませんが。
生成方法をきちんと説明できるならパテントで食っていけるか、殺してでも奪い取るか。
不名誉な二者択一だな、うん?
8196 :
ミカ頭巾 ★
:2025/08/17(日) 21:40:06 ID:mika
概念的なものはやる夫がイメージできなければ無理かもしれない。
もしできたとしたらそれはただの暴走と変わらないだろうし。
8197 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 21:42:08 ID:wR6TB8WM0
この場合、生成方法とか知らなくてもアンモニアと化合物いう最終形と
それの化学式さえ知ってれば
ハーバー・ボッシュ法なんて不要で出来るってのが強いよね
まぁ、個人の能力に依存してるから不健全ではあるけど
8198 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 21:43:55 ID:oqr/f0r40
く、空中元素固定装置…
8199 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 21:46:33 ID:zvRU27Nh0
ハニーフラッシュするやる夫?
8200 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 21:47:04 ID:H47AuSK+0
>>8197-8198
自家用で使うにはまあ便利よね、国や領主が絡むとクッソ面倒だけど。
後は無煙火薬やライフル銃も自分用に作ろうと思えば…作れる?
8201 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 21:49:00 ID:y3DGETn40
>>8199
エンジェル☆スタイルかもしれんw
8202 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 21:49:24 ID:vQ6mW6HC0
フラッシュやる夫とかハリケーンやる夫がいるのか
8203 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 21:53:22 ID:oqr/f0r40
※毎回やる夫のサービスシーンが入ります
8204 :
雷鳥 ★
:2025/08/17(日) 21:54:02 ID:thunder_bird
仮面ヤルダー 分離の一号 結合の二号
8205 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 21:54:54 ID:FpWzj3QI0
ぼくのかんがえたそのちーとさいきょうの使い方があるなら
どくちらで短編でもつくって投下すればいいのに
8206 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 22:03:01 ID:bnKFYwII0
>>8197
アンモニアと二酸化炭素と反応させて尿素にする過程も必要ないし。
まあ、硝安は火薬の原料にもなるけどな。
8207 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 22:18:10 ID:OcBsDTuh0
クレDというより切嗣じゃない?
8208 :
名無しの読者さん
:2025/08/17(日) 22:27:30 ID:bnKFYwII0
>>8205
ここは梅座の控室。
8209 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 00:51:52 ID:8KhmOJEe0
チンピラAの左足を分離、チンピラBの右足を分離
チンピラAとチンピラBの失くした足の部分を結合して二人二脚にする事も・・・
8210 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 00:59:07 ID:W+kzyPlt0
そういや八男の人が書いてたゼロ魔2次で鉱山の石から希少金属取り出したりでっかい水晶錬成したりしてたなあ
8211 :
雷鳥 ★
:2025/08/18(月) 01:00:03 ID:thunder_bird
チンピラのエクゾディアを召喚!
8212 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 01:46:57 ID:eR23+YLA0
結合の解釈次第では核融合で無限に近いエネルギー取り出せるやろ
8213 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 01:47:53 ID:8KhmOJEe0
転生前のやる夫の学力次第か・・・
8214 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 04:25:30 ID:tKfildrS0
よしかちゃんは言葉を押し出すような発音でつたえた。
「初号弾の実験が成功したそうだよ」
やる夫はゆがんだ微笑を浮かべた。
8215 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 05:11:28 ID:x6GKjOLA0
最小分解が元素単位なのか、原子クラスか、分子クラスかによってどこまで出来るかに限りがありそうではある。
元素単位ならそれに含まれるものは分解・結合で取り出せるが、含まれていなければ取り出せない。
8216 :
名無しの読者さん
:2025/08/18(月) 05:46:00 ID:dhTOw1jD0
当然やる夫の能力を利用しよう悪用しようと魑魅魍魎どもが醜く争い殺しあう展開ですね!
「ナントイウミニクイ姿ダオ。コレガ人間カドウシテヤルオハコノ動物ヲ守ロウトシタンダオ?」
1572KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス