■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

梅座さん控室 47

1 :名無しの読者さん:2025/05/27(火) 14:45:20 ID:s2iFVvPp0
板のルール
ここの板の基本ルール(2013年9月改定)
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
  →内容が投下内容の本筋に沿わないもの、3行以上の長文等は禁止です
    安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
  ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
  →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
  →違反者はその都度☆凜(>>1)が対処するから自治レスは禁止

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
 その他加熱し易い話題は禁止。
 他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

梅座スレのスール
ここは梅左諸君の為のスレです。
アドバイスも考証も議論もここでは全てが許されます。
唯一のルールとして

・スレの外に持ち出さない

これだけ守ればOK
>>1がアドバイスを参考にすることは無いから諦めてね。

 殴り合いと罵りあいは違うから要注意!

梅座さん控室 46
ttps://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1739740044/

7303 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 18:27:38 ID:3L5v3DY3I
どこに共通点があったのか解説してほしい

滑ったお笑いのネタを解説する人を見るような目で見てあげるからさ

7304 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 18:42:51 ID:5Wie98iz0
全く分かりませんが例えるなら国鉄スワローズの二軍の控え投手が一軍選手がみんな急性食中毒で入院したために米大リーグ選抜チームとの試合に急遽登板するようなもんでしょうか?

7305 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 18:43:43 ID:JH0uJ8+V0
>>7302-7303
すまん、悪かった!

>>7304
よくまあRSBCの中でクッソマイナーなネタを覚えてますね貴方…

7306 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 18:47:41 ID:BORLn9Wp0
ワグナス!国鉄がスワローズ持ってたのって60年前までなんだけど!?

7307 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 18:47:57 ID:kHtL4hZT0
>共通点

いま板でもっともホットな話題、ってことくらいかね

7308 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 18:48:48 ID:kHtL4hZT0
>>7305
新書のRSBC外伝のネタだっけ?

7309 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 18:51:06 ID:JH0uJ8+V0
>>7308
ですねー、大ちゃんがカメオ出演したあの世界のラジオ番組って形の外伝です。
締めが「日独が軍拡しとる間に米英は資本主義国家として急成長しますよ」と、史実の日米関係をひっくり返す皮肉。

7310 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 18:56:56 ID:ta5mT0Ks0
ワグナス!国鉄が有ったの35年以上前なんだけど!?

英米とも大恐慌で出た失業者全く吸収しきれてなかったけどね
逆にそんだけ失業者いたから軍や工場にぶち込めた

7311 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 18:59:30 ID:BORLn9Wp0
ファミコンで初代ファミスタやってみるとわかる、
ファミコンのソフト容量とパリーグの不人気具合w

7312 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 18:59:47 ID:JH0uJ8+V0
>>7310
まあ落ち着いて、現実世界じゃなくて佐藤大輔の架空戦記世界ですから…
といっても昭和20年代のラジオ番組という体裁なので、史実平成相当には民営化されてそうですけどね。

7313 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 19:06:36 ID:Dn2xfdSb0
ピナさんの時も思ったけどなんで平地で魔法が出来るか実験とかしてないんですか?

7314 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 19:08:26 ID:JH0uJ8+V0
そもそも「本当に使えるのか?」と疑念を抱けるような人は、あんな馬鹿騒ぎに参加してないと思うんです…
装備を貰っただけで自分に使いこなせるのかと、猫に小判をちゃんと想像できる人は。

7315 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 19:12:08 ID:fD2hmB8j0
頭が悪い人は「本当に出るのか?」ではなくて「出る」なんです。
ガチャに脳みそ焼かれた人みたいな思考に陥るのですw

7316 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 19:12:27 ID:wT/YOEPv0
ええ!?
さやかちゃんのミニスカ上乳見せマント姿のBクラスのおっさん冒険者がおると思ったのに…裏切られた!

7317 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 19:17:47 ID:JH0uJ8+V0
しかしこの世界線のさやかちゃんは金貨20枚の装備程度で、バリバリ前線を張れる武闘派なんだな…
いや原作でも結構強かったわあの子。

7318 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 19:19:44 ID:qgcQIC830
実戦経験が少ないだけで素質は相当なもんだからねさやか

7319 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 19:20:01 ID:rEf7aZgH0
安全に稼いでそれなりに暮らせれば十分な人は騒がんわなぁ
だって上位のモンスター怖いもん

7320 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 19:20:18 ID:V7AFQDoO0
疑念を抱くような人はもらった装備で安全にクマ狩り専念してそうだけど
そこまで頭が回る人は既に堅実にCになってそうなんよ

7321 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 19:21:02 ID:JH0uJ8+V0
そもそも実戦経験が乏しいのに、精神的にも恐ろしい近接戦をあそこまでこなせるあたり大したもんです。
劇場版だともっと強いんでしたっけ?<さやかちゃん

7322 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 19:21:26 ID:OpYM99AF0
非ギフテッド如きが冒険者になるから悪い

7323 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 19:22:42 ID:JH0uJ8+V0
>>7322
いやあの…時事ネタで滑った私が言うのもなんですが、幾らなんでも。

7324 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 19:22:56 ID:V7AFQDoO0
非ギフテッドでも兎牛熊で堅実にやってれば十分食えるんよ…中抜きが横行して無ければだが

7325 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 19:23:22 ID:OpYM99AF0
冒険者以外の仕事に就けば良かったのにね

7326 :ミカ頭巾 ★:2025/08/10(日) 19:23:55 ID:mika
あれはタカリだから。他の真面目に討伐してる冒険者と一緒にしちゃダメっすよwwwwww

7327 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 19:24:13 ID:U4IuVUnr0
まあそれ罷り通ったら、非ギフの孤児院出身者は枯れて死ぬか犯罪者になれって感じだから多少はね?

7328 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 19:24:14 ID:JH0uJ8+V0
実際、ギフトがなくても腐らず頑張った冒険者の物語は、同志の一次でも他の人の二次でも無数にあるんです。
今回が本当に…悪い意味でレアケースだったとしか。

7329 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 19:25:02 ID:JH0uJ8+V0
>>7325
それが出来たら苦労しないんです、初代の頃から孤児は冒険者か娼婦しかない。それがセンダイなんです。
良い悪いではなくそういう舞台装置なんです。

7330 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 19:25:56 ID:FVG3aT9G0
一応ギフテッド無しでもBランクまできたサトシさんの努力まで否定しちゃいかんよ
あくまで否定すべきはその後に募らせた理不尽な恨みとそれが原因で発露した今回の行動や

7331 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 19:26:28 ID:FVG3aT9G0
まぁサトシがギフテッド無しって言うのも違和感はあるがね

7332 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 19:27:27 ID:OpYM99AF0
うーん…基本的に貧困層が冒険者以外は駄目だと不純物が多く混ざり易いのが問題かぁ…

7333 :雷鳥 ★:2025/08/10(日) 19:28:10 ID:thunder_bird
国鉄の匂いがムンムンするネタすき

7334 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 19:29:02 ID:18aKxidF0
>>7324
今回中抜きが大きいとか言ってたっけ?

7335 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 19:30:19 ID:dSFYapN10
でも呪うのは自分の実力の無さであり、他の人に責任おっ被せる時点でお察しなのですよ。

7336 :雷鳥 ★:2025/08/10(日) 19:32:44 ID:thunder_bird
たまーに市民権取得して冒険者引退する人とかいた気がするけどサトシは自分でBランクへの道を選んだんだ

7337 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 19:33:36 ID:JH0uJ8+V0
そもそも孤児出身の冒険者が市民権を得たからと言って、討伐以外の技能をなにか持っているかと言うとねえ…

7338 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 19:33:38 ID:ZVrBt0feI
今シリーズ、今までピカさん一回も出てないのに、サトシさんがテイマーとかピカさんがいる前提のレスを見るとちょっとモニョモニョする

7339 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 19:33:42 ID:V7AFQDoO0
>>7334
どちらともでてませんね
なるほど君が権利と言って憚らない程度には横行してますがw
普通にやってれば十分食えるのに、不満ぶち撒けて扇動に乗ったのなら救いはありませんが

7340 :ミカ頭巾 ★:2025/08/10(日) 19:34:38 ID:mika
限界知って稼げる範囲で真面目に討伐してればよかったんだ。
過去のやる夫たちだって大成しなくてもそこそこの稼ぎで一般市民より裕福な環境手に入れてたんだし。

7341 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 19:35:40 ID:wr9ho8Vl0
親や家業があるならCに上がって引退はアリだけど、
大体の場合は結婚して子供作って子供が巣立つまでは冒険者稼業は続行不可避よね?
カテイイタ風味混じると下手すると生涯現役強いられるけど。

7342 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 19:36:02 ID:x4Vn8Hyq0
今回の事件後に体が治っても心が折れちゃわないか心配ではあるのですよね
なんだかんだ言っても非ギフテッドの中でも反骨心で食らい付ける人材って言うのは貴重でしょうから

7343 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 19:36:21 ID:OpYM99AF0
>>7338
ピカ様「あの…本スレの4098と4105…」

7344 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 19:36:34 ID:wr9ho8Vl0
(心象風景です)

7345 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 19:36:48 ID:ZVrBt0feI
>>7336
レベル上がってもランクアップするか否かは任意だった筈だからなー
2階行きを選んだのも、フナガタ行きを決めたのもサトシさんの選択だから、他人に文句言える立場じゃないのよねぇ

7346 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 19:37:52 ID:ZVrBt0feI
>>7343
失敬
見落としてただけかー…

7347 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 19:39:01 ID:JH0uJ8+V0
Cランクでも適度に平野と森林で討伐を行い、馴染の娼婦を身請けして家族を築く冒険者も多かったですしね。

7348 :ミカ頭巾 ★:2025/08/10(日) 19:42:35 ID:mika
ほとんどピカチュウでてくる描写なかったから存在してないのかなと思っても致し方なかったかと。

7349 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 19:43:36 ID:wr9ho8Vl0
大体、Cまで行けた冒険者はEDでへし折られて現実知りつつ努力してCまでと考えるからな。

サトシはEDで死ぬほど苦労して血反吐吐いても買って成功してきちゃってたのだろうから・・・。

7350 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 19:45:27 ID:x4Vn8Hyq0
うしどりの時点で実際はすごいのですけどねぇ
近接戦闘組は真正面から巨体と向き合っているのですし

7351 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 19:46:56 ID:JH0uJ8+V0
トミヤ繁盛期で新人やる夫がうしどりを相手にしてるのを見て、
冒険者集落で訓練を受け鍛えられた新人でも、これだけ怖いんだから相当だよなって思いましたよ。

7352 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 19:46:57 ID:UebeFcK10
人間なんて下手したら中型犬に殺されかねない

7353 :ミカ頭巾 ★:2025/08/10(日) 19:51:07 ID:mika
どんだけでかくて威圧感あってもうしどりは二本足。
機動力さえ封じてしまえばED冒険者でも徒党組んで一斉に竹槍で突けば仕留められる獲物なんですけどね
※問題は討伐に必要な知恵とか徒党組む狩りの仕方を思いつかないED勢の頭の悪さ

7354 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 19:53:59 ID:V7AFQDoO0
孤児院時代の知り合い以外はなかなか手を組めないからなあ

7355 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 19:54:39 ID:JH0uJ8+V0
>>7353
頭の悪さと言うか討伐の基本の教育さえ受けてないんです、全員我流なんですよ。
そりゃDEの間に山程死にますし生き残ったCも、知恵というものが足りてないんです。
教える人間がいないんです…冒険者は。

7356 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 19:54:51 ID:OpYM99AF0
集団で狩る際の問題点は他にも報酬の分け前だからな…絶対に自分が力強くや殴った回数多かったから分け前を多くとか出る

7357 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 19:56:13 ID:UebeFcK10
>>7353
そこで、俺が足止めしようと名乗りでるやつが居ないので燻ることになるという

7358 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 19:56:23 ID:wr9ho8Vl0
>>7353
そもそもうしどりって基本的に群れ行動だから、一匹ポツンはまず無いし。

7359 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 19:57:32 ID:csQXG9zx0
観目さんスレそっ閉じ

7360 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 19:58:25 ID:x4Vn8Hyq0
うしどりの集団暴走がEDランクの壊滅する理由の一つでしたっけ

7361 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 20:01:30 ID:Iv+MsQhK0
基本平原で討伐するとはいえ、森からうしどりやクマが炙れて出てこないとも限らないし、
森に入った冒険者が引き際間違えて逃げまどう後ろからトレインで付いてくるなんて可能性も無い訳でもない。

7362 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 20:03:12 ID:OpYM99AF0
そもそもEDは生活費の問題で報酬で争うの確定だから結局は強くなるまでは単騎でやった方が良いんだよな

7363 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 20:05:22 ID:2XidTaQW0
そういや「アルトリアみたいに〜」って言ってた非ギフティッドの娘に使われてるAAって誰だっけ……?
うてなは分かったけどあの娘だけ分からん……。

7364 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 20:05:46 ID:OpYM99AF0
終わりのセラフの三宮三葉

7365 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 20:07:09 ID:2XidTaQW0
>>7364
教えて頂き有難うございます。

7366 :ミカ頭巾 ★:2025/08/10(日) 20:08:18 ID:mika
群れからはぐれたのか、誘導して罠で転ばせ仕留める。
あるいは一匹を生け捕りにしてわざと仲間呼ばせて罠があるポイントに向かわせて落とし穴+竹槍で仕留める。
群れめがけ一斉にボーラーで足を縛って転倒させて一匹ずつ仕留める。

必要なのは人手と使い捨てにできる得物の調達と根性と忍耐かな。

7367 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 20:11:46 ID:5IZ/EQIt0
>>7353
でも肝心の機動力封じがねぇ。リアルでも軍鶏が人間を殺す事案何件かあるしからなぁ
まぁほとんどはヤベー血管傷つけられての失血死だから処置間に合えば何とかなったろうけど
ここでうし要素である即死レベルの突進力が加わったらとんでもないことに…

7368 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 20:12:51 ID:OpYM99AF0
本スレ読んでると心の中のクソ眼鏡と本気おじさんがどうして諦める?覚醒しろ!と叫びまくってて辛いw

7369 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 20:13:25 ID:KsRKYnvz0
トミヤにあってセンダイにないもの、
ってなる。

7370 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 20:14:11 ID:5eqM1aIh0
>>7368
止めてくれ、自分の脳内にも現れるようになってきた

7371 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 20:16:47 ID:JH0uJ8+V0
大多数はここで実力不足を認識し、頭を冷やせるなら救助に来た甲斐はあったかな…

7372 :ミカ頭巾 ★:2025/08/10(日) 20:17:31 ID:mika
>>7367
いうのは簡単だけど実践は・・・ねぇ・・・

7373 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 20:21:43 ID:FVG3aT9G0
さて肝心のサトシくんは?

7374 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 20:22:08 ID:OpYM99AF0
基本的にサトシやカイジには呆れる反面覚醒しろ!やる夫達なら出来たぞ?と心の光の亡者達が叫んでる
だから助けに入るってなった時はな…何故!?となったし

7375 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 20:42:43 ID:qweKZXNh0
サトシは新たな言い訳が出るのだろうか

7376 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 20:47:26 ID:x4Vn8Hyq0
カプラさん達や本社が本当に謎ですね

7377 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 20:55:46 ID:c6kgfqDF0
>>7308
あのネタで国鉄の二軍のピッチャーが当時高校中退で入団したばかりの金田正一くん17歳(史実で1950年入団)だったら面白い。
二軍の投手にきりきり舞いされる大リーグ選抜(原作だとニューヨーク・ヤンキースなんですが東米はドイツに占領されてるのに野球やってるんだろうか?)
まあRSBC世界は半島は英国領だったっぽいから金田くんが日本におらんかも知らんが。

7378 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 21:16:00 ID:OpYM99AF0
達也に代金支払えるかの書き込みあったけどその分被検体として自分を差し出せば良いのだ

7379 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 21:19:43 ID:kHtL4hZT0
サトツの名前が形式番号みたいなのに変わって、脳内にレーダーが装備されてしまう…
あとなんだっけ、ジェネレーターの効率アップと肩撃ちグレネードが立ったまま撃てるのと光刃が出せるようになるんだっけ

1411KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス