■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

梅座さん控室 47

1 :名無しの読者さん:2025/05/27(火) 14:45:20 ID:s2iFVvPp0
板のルール
ここの板の基本ルール(2013年9月改定)
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
  →内容が投下内容の本筋に沿わないもの、3行以上の長文等は禁止です
    安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
  ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
  →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
  →違反者はその都度☆凜(>>1)が対処するから自治レスは禁止

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
 その他加熱し易い話題は禁止。
 他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

梅座スレのスール
ここは梅左諸君の為のスレです。
アドバイスも考証も議論もここでは全てが許されます。
唯一のルールとして

・スレの外に持ち出さない

これだけ守ればOK
>>1がアドバイスを参考にすることは無いから諦めてね。

 殴り合いと罵りあいは違うから要注意!

梅座さん控室 46
ttps://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1739740044/

6644 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 15:14:55 ID:7Crld9a10
「いったい金とはなにか? 金はある時にはどんな欲望も満たしてくれる。ある時にはひとをどれいにし、またある時はひとの心を狂わし滅亡の悪をうむ!」

6645 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 15:45:05 ID:T98EIucM0
>>6638
その紹介した商家がその冒険者を守る、後ろ盾となるには理由が必要になるから。

6646 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 15:47:29 ID:f9jNObnu0
さやかちゃん原作準拠なら前衛も出来るし後方で回復役も出来る便利キャラなのに

6647 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 16:11:54 ID:FLNV0Y5J0
冒険者もの、社会や文明の成熟度と市民の生活がなんかチグハグしてるというか
剣と魔法のファンタジーな民度なのに
現代風の社会運用や法、思想、思考してるから噛み合ってない感じ

6648 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 16:14:06 ID:Y/FcPv0v0
男友達「超未来な世界で全く現代と人種も風習も科学も違う世界のはずなのになんで…」

6649 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 16:14:49 ID:PXWS+loK0
>>6645
ギフテッドが齎す恩恵だけではその理由に足りないのだろうか
じゃあセンダイでは冒険者と何らかの取引するたびに嫁を斡旋しなきゃいけないのか?

6650 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 16:16:18 ID:SSSosQWn0
嫁本位制の世界…

6651 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 16:19:17 ID:wZXrhZ6P0
だって冒険者、市民権を得てもAランクになっても
扱いはどこまで行ってもE、Dと大差ないんだもの

6652 :雷鳥 ★:2025/08/06(水) 16:22:26 ID:thunder_bird
開拓都市とはいうがそれを養成したり訓練したりする施設や機関も一次で見た覚えないし
受付でそれを勧めるようなこともないしなぁ

6653 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 16:24:45 ID:nvSDhSvD0
今回はそこらへんもなあ言葉とかどこで冒険者としての技能学んだのか我流か?父親(やっぱ元冒険者の入り婿とか)か上級商人向けの養成所か個人トレーナーか

6654 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 16:34:12 ID:PXWS+loK0
ギフテッドが男で契約する商家に息子しかいなかった場合はやはり……

6655 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 16:36:59 ID:QJHmXDix0
誠「ガタッ」

6656 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 16:37:12 ID:+Z6t36Cc0
言葉さんは桂商会の御令嬢なので冒険者技能等はないのでは
第一城壁内の不動産を扱えるという事はセンダイでも大商会なのかなぁ

6657 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 16:47:56 ID:nvSDhSvD0
桂言葉
スキル 狂気愛の鋸斬 過激偏愛!!真直愛の引き切り 病愛一心!!レザーソーブレイク 鮮血結末!!永遠を告げる刃

攻撃偏重型ですねえ

6658 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 16:51:08 ID:2/yEYxI90
普通に冒険者を相手にするカタギの市民の商会って過去作だと大淀が出てきてたけど何か冒険者の相手するのは同じ冒険者みたいな認識の人が言葉登場時から居るな

6659 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 17:06:48 ID:T98EIucM0
>>6649
足りないからあんな事になってるんでしょ。

前提として、やる夫は「おいしい」の。
更にいえばさほど商人に忌避感は無い、性格は比較的まとも、金銭感覚がトんでるわけでも無い、嫁さん大事にしてる。
(商人でも自分や銀ちゃんに邪魔する奴らは別)
取り入れられれば高級な素材が格安(商人基準)で手に入るし、
場合によっては欲しい種類も数も揃えられる可能性がありうる訳だ。

で、その繋がりを大事にしたい場合、必要なのは、利益ではなく、金でも無い、「関係」と「情」なんすよ。

6660 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 17:11:36 ID:T98EIucM0
そうすると男のギフテッドなら同じくらいの歳の女性を当てがってあわよくばするんですよ。
それが一番近いもん。
「長く持続する、一時的な金銭でなく、手元に残る確実なモノ(商家的に言えば駒である)」をやる夫に信頼の証として差し出す()のがあっちの礼儀だもんよ。

同志の戦国時代モノとかで習わなかったか?
大体ああいう系の延長と考えれば大体合点もいくもんよ。

6661 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 17:13:30 ID:OHcTqR8l0
>>6660
ちなみにあなたの考えだと女ギフテッドはどうしてる感じ?

6662 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 17:23:24 ID:PXWS+loK0
>>6660
だって今まで商店と契約した冒険者で結婚が前提条件だった奴ほとんどおらんやん
つまり契約するのに結婚は必須じゃないって事やろ
契約からつきあいが出来てそこからお互いに好意を持ってというならわかるけど

6663 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 17:23:51 ID:ui+zQXMz0
>>6652
今回大手商人は冒険者差別ないのはいいとして
じゃあなんで冒険者の保護育成に投資しないのか?ってのがねえ
ギフト持ちでも適切な指導者がいないせいでその才覚が開花せんで死んだりタカリやコクブンや立ちんぼに埋没してるってのだっておるでしょ…多分

6664 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 17:25:33 ID:S/clPUhU0
契約するのに結婚や男女の関係は必須なのかという話だからね
まあ今作に限ってそういう文化があるんですと言われたら納得するしかないけどこれまでの作品からすればそうではない

6665 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 17:27:06 ID:RN2BMd2d0
セッシーもいきなり愛人になろうとしていたから今作世界では当然のルールなのかもな
一読者としてはちょっとドン引きだが

6666 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 17:28:12 ID:PXWS+loK0
>>6663
差別さえ無ければ押しも押されぬセンダイの基幹産業だもんな
投資しないのは有りえんわな

6667 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 17:28:27 ID:+Z6t36Cc0
そう言えば商家がお金を出し合って孤児院を援助している作品ありませんでしたっけ
政庁からの予算では足りなくて上級冒険者と商家の援助で底辺冒険者向けの補助とかもあったような

6668 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 17:30:12 ID:Br0YWNyd0
なんか無理やり納得しようと頑張って理屈を捏ねてる勢がいるな
良く訓練されておる

6669 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 17:32:42 ID:Zszv9+bt0
即座に相手に合わせた恋人を紹介出来るようにガバスの館を経営してる商会とかあんのかな

6670 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 17:32:56 ID:+Z6t36Cc0
ナルホドさんの険しい表情だと無事契約できたらキックバックもあったのかな

6671 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 17:34:23 ID:Z/riKBd80
ぶっちゃけお互いに良い縁談だと話が纏まるならともかく必要だから結婚しとけとぐいぐい押し込んでくる嫁とかキモい
予定調和って強制が強すぎると違和感で萎えるよね
なろうでは良く見る光景だけどさ

6672 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 17:35:59 ID:PXWS+loK0
成功報酬はあったんじゃないかな
口止め料の別名かも知れないが

6673 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 17:38:03 ID:+Z6t36Cc0
ナルホドさんがへまをした場合他の受付さんが登場しますけど
今回でないって事は常態化してるかもしれないですね

6674 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 17:39:58 ID:Auu89d4D0
「このストーリーにこのヒロインは要らんくね?」はあくまでも読者の感覚なんだよ
創作者は出したいからヒロインを無限に増やすしハーレムがしたいからハーレムにするんだ
それを商業でやるとISみたいに叩かれまくるが
同人はそんなもんやて

6675 :雷鳥 ★:2025/08/06(水) 17:40:45 ID:thunder_bird
武器を携帯して魔法とかスキルとかヤバい奴らと対面するのが日常の職業……!! これくらいは当然の報酬……!!とか

6676 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 17:42:07 ID:Zszv9+bt0
ナルホドくんドゥーが!?

6677 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 17:42:16 ID:+Z6t36Cc0
いいファーストインプレッション

6678 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 17:45:19 ID:lTi3Hccy0
まあ無意味なハーレムに食傷する気持ちはちょっとだけ理解る

6679 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 17:46:08 ID:j0EgyVlq0
それ皇帝に言えるんか?w

Aランク冒険者と同等以上の実力を持つ剣帯貴族と毎日顔合わせする主上
Aランク冒険者と毎日顔合わせする受付

そこに何の違いもありゃしないだろうが!

6680 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 17:48:22 ID:Zszv9+bt0
精力つよつよ過ぎて娼館貸し切りにしてたやる夫もいたっけ<ハーレム

6681 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 17:49:50 ID:NVa8qN1o0
結局契約の前提としてじゃなくミナミィがやる夫に惚れて今後狙うという形になったか
まあこれが自然な流れだよね

6682 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 17:50:27 ID:+Z6t36Cc0
体力が違い過ぎて受け止めきれないなら娼館に誘導等もするでしょうしね

6683 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 17:51:04 ID:WG1j5Xsf0
今は割と小説でも漫画でもアニメでもハーレム万歳が多いからなあ>食傷

6684 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 17:51:57 ID:Zszv9+bt0
娼館でなく山にいく姉畑支遁さん

6685 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 17:53:06 ID:YYV4HCBa0
>>6679
二階組は待機日以外の日でも二階で受け付けするのが決まりではなかったか

6686 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 17:54:01 ID:T98EIucM0
>>6661
ぶっちゃけ「こっちの残弾(つまり二男三男)が居るかどうか」によります。
大店の一人っ子長男の嫁(正妻)には不適格なので。
どうしても息子とつながり持たせたいなら別居側室か愛人で我慢しても貰う他ありません。

6687 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 17:56:06 ID:+Z6t36Cc0
討伐でストレス発散と言うと休日にバッティングセンターでフルスイングしている社会人みたい

6688 ::2025/08/06(水) 17:57:44 ID:hUxXX4YS0
Aランクまんまんに貧弱商人の棒が敵うとお思いか(´・ω・`)ねじ切れるんだろうなぁ

6689 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 18:07:15 ID:T98EIucM0
コクブンでホストクラブしてた時代はギフテッド女子が通いつめてたみたいですが、
じゃあAランクさんのアレを一般男子が無理ってのは考えられないと思うのですが。

6690 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 18:07:59 ID:WG1j5Xsf0
二次で盛り上がると気合の制御が緩くなって相手を殺してしまうからAランク女は結婚できないという話がありましたな
他にもAランク同士の男女がひとぴょいするとお互いの気がぶつかりあって周辺が壊滅するから結婚もセックスもするなと言われて絶望するやる夫の話とか

6691 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 18:09:10 ID:YYV4HCBa0
ホストクラブは女性用のソープじゃないんやで?

6692 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 18:12:47 ID:WG1j5Xsf0
ホストは必ずしもセックスする必要はないからな
いずれ辛抱たまらんくなった喪女に力づくで襲われるの可能性が高いとしても
というかセンダイのホストは女冒険者という名前のカイブツ相手に勃つのかという問題がね?

6693 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 18:17:36 ID:vPYDujSL0
商家がうざいぐらいで次男のお妾になりに行くギフテッドとか存在せんやろ

6694 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 18:18:26 ID:2/yEYxI90
もしやるとしたらホストは女性同士の競争煽って手を出さない様に相互に牽制し合う体制にしてそう

6695 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 18:21:26 ID:VaI9xYYV0
intの伸びが激しい事に激しい違和感
お前どう見てもint一ケタ台族だろ! 首置いてけ!

6696 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 18:21:32 ID:WG1j5Xsf0
>>6694
その結果が出禁とホストクラブの激減なんだよなあ

6697 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 18:23:13 ID:+Z6t36Cc0
Aランク素材で帝都に販路が伸ばせそうですが桂商会とも懇意なので共同で行けそう

6698 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 18:27:58 ID:WG1j5Xsf0
ここまで食い下がってくるパターンは珍しいな
折を見てしつこく最チャレンジしてくるパターンは前にもあったが

6699 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 18:31:34 ID:+Z6t36Cc0
なぜ顔を赤らめる必要が

6700 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 18:32:04 ID:2/yEYxI90
>>6695
戦闘的な思考なら高IQ発揮する代わりに日常生活では発揮されない的な?

6701 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 18:37:28 ID:WG1j5Xsf0
INTが高くても教育を受けていないからな

6702 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 18:39:54 ID:YYV4HCBa0
さすおに(なんて理想的なモルモッ……マル……被験者なんだ!)

6703 :雷鳥 ★:2025/08/06(水) 18:43:19 ID:thunder_bird
EXAM・HOS・ゼロシステム「「「ちょっと試してほしいだけなんだ」」」

6704 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 18:48:18 ID:PG+hSvUn0
ゼロシステムを間違っているぞと修正するルルーシュ
・・・ヒイロよりやばい意味で使いこなしている

6705 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 19:27:20 ID:T98EIucM0
>>6697
皇都に販路持つとかどれだけお大尽なのw
精々トーキョーまででしょ。

6706 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 19:36:33 ID:+Z6t36Cc0
Aランクが最上級素材を納付しに護衛としてついていくのはトーキョーでしたか

6707 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 20:03:25 ID:nvSDhSvD0
セッシーならコクブンでも充分いけるな

6708 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 20:15:59 ID:4DIafWib0
>>6704
ぶっちゃけKIAIで余計な干渉ねじ伏せる方が楽だし確実なんよね
「俺のプランの方が正しいんだからお前は補助だけしてろ」はちょっと何言ってるかわからん

6709 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 20:31:28 ID:T98EIucM0
>>6706
いわゆる中小の商家は基本、センダイ内で販路を持ち、
背伸びしてコオリヤマまで、
大店とかになると基本コオリヤマ以南の各都市&トーキョーに販路を持つ。

6710 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 20:32:21 ID:/D6hiSA10
戦場におけるあらゆる可能性をパイロットの頭にぶちこむのがゼロシステムだから、
同時並列処理が得意なルルーシュがシステム使いこなすのって、たぶん原作設定に忠実といえなくもないww

6711 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 20:40:37 ID:+Z6t36Cc0
>>6709
他の都市との交易も命懸けですからねぇ
販路拡大を考えるとどうしても上級冒険者の力が必要ですね

6712 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 20:48:00 ID:T98EIucM0
だもんでAクラス徒党の販路護衛に金魚のフンして中小の商家がそこそこの護衛つけてついてくる構図、的な話もありましたね。

6713 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 21:15:12 ID:IgomBv+50
冒険者の扱いが良好、というか常識的な時代は商家との関係も悪くないですしね。
阿漕な要求を迫ったら即座に契約解消ですけど。

6714 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 21:18:48 ID:wH7M6NE10
ギフテッド女性を嫁にもらった商家次男が家のものにバレてるのを承知で廊下とかであえて嫁を犯すんだ
いつでも手も触れずに自分の心臓を止めることができるそんな怪物嫁を自由にできるというマウントが彼を滾らせるんだ

6715 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 21:42:37 ID:IgomBv+50
多分セッシーの実家、不渡り二回目を飛ばしたんだろうなあ。
銀行から融資も受けられない、むしろ貸し剥がしを食らうのが関の山だろうし。
市民権剥奪まで行くか分からないけどハードモードよね。

6716 :雷鳥 ★:2025/08/06(水) 22:06:00 ID:thunder_bird
セッシーが親とか経営者を強制隠居させて実家を建て直す話とかは面白そう
教育教育教育教育教育

6717 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 22:11:10 ID:IgomBv+50
>>6716
やる夫が借金で型に嵌められたようですでルリちゃんがやってましたね。
ただあっちは財産が健在でしたが…セッシーは多分素寒貧ですよ。

6718 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 22:14:14 ID:BYcO/LKB0
今回のセッシーの顛末、まじで観目さんの呟きが原因なん?

6719 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 22:16:55 ID:IgomBv+50
不渡り一回飛ばした段階で色々とアウトじゃないかなあ…って。
資金繰りショート、銀行からの融資打ち切り、商売相手からの信頼消滅。
これで倒産しないほうが無理です。そうなるに至った企業風土も問題を抱えてるでしょうし。

6720 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 22:30:47 ID:G5amzfwE0
せっしー「落ちぶれてすみませんわぁー!(前半分がドレス、後ろ半分が真っ裸の姿で)」

6721 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 22:35:00 ID:T98EIucM0
よく言われることだが「不渡り2回=倒産」って訳じゃないからな。
いわゆる「事実上は倒産」ってヤツだ。
更に言えば正確には「半年以内に2回不渡りを出すと銀行が融資を停止する」という事である。
即死じゃなく「放っておけ、じき死ぬ」みたいな状態ね。

リアルな話としては「1度目の不渡りは出したがその後復活をした」企業は存在するからな。
1度目出した後に即時大改革して徹底的に利益改善を図った結果短期間で黒字にV回復させたんだ。

セッシー実家はそれできなかったのね、ってなる。

6722 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 22:35:55 ID:YHDS6Vnl0
やる夫と最初に会ってから倒産まで時間は有ったっぽいから
有った時点で少しヤバいって不渡り出す直前だったんじゃないかなって
んで有って話がまとまれば少しヤバいが噂の範囲で抑えられた
紹介する側もギリ問題無い範囲の商会を紹介したって事になる
有ってすぐに話がまとまらずにその後1回目でリーチ
やる夫がレベルアップした頃に2回目出してアウトって流れかなと

6723 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 22:38:54 ID:wSaUlGBq0
最後の2度目、だっけか>半年以内に不渡り二回
やる夫とお見合いしてた時は「不渡り出そう(=0回)」って扱いだったハズがもう2回目やらかし済みになったわけで
うーんこの

6724 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 22:38:55 ID:N6/woOSi0
>>6719
ちょろっと上に書いたけど、不渡り以前にうわさが出た時点で
火消し出来なかったらアウト

危ないんじゃないのって話が流れた時点で、売掛金の即時決済求められて
できなきゃ現物回収とかするし
その後は良くても取引はCODか保証会社通じてで、信用できないならCODでも取引しない

不渡りの前に前兆があって、その時点では取引条件悪くても耐えられるだけの資金力ないと詰むというか詰まされる

6725 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 22:42:24 ID:G5amzfwE0
これは、ウシジマくんを通じてせっしーが観目さんに売られる流れ…

6726 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 22:44:09 ID:IgomBv+50
>>6721
二回目でお終いとは聞きますが一回目で立て直した企業もあるんですね。
一度営業が暴走して黒字倒産した職場にいたことがあるんで、ちょっとナーバスになってました。
営業も社長も開発製造や経理の言う事を聞きやしなかったもんで…

>>6724
出来なかったんでしょうね。一枚目を飛ばした段階で、相当に経営状況が詰んでいたんでしょう。
飛ばす前の段階で資金繰りが相当に怪しく、財務諸表がキルヒアイスになっていた可能性もあります。

6727 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 22:48:55 ID:oMZhvDpx0
ラーメンハゲも一度不渡り出してたりする

6728 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 22:53:51 ID:WG1j5Xsf0
しかも良く読むと倒産じゃなくて破産だからな
つまり司法を通じて借金を含む財産を整理するレベルでアウトな状態
まさに再起不能だからセッシーの今後を考えると……

6729 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 22:55:49 ID:4DIafWib0
フェイ倒産ではなくなの破産ということだな

6730 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 22:57:11 ID:5B+v3YJl0
容姿人格共に磨かれた女性が溢れてる全盛期コクブンな時代で
立ちんぼもありふれてるがセシリアの人格ではそれすら厳しそうだし
そういうのを折る趣味の人に観目されるか
ギフトが宿ってると信じて冒険者にワンチャンダイブかヒンメルとガンダムもそう言ってる

6731 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 22:58:15 ID:IgomBv+50
うわ本当だ、倒産ではなく破産。
弁護士が管財人として借金や不良債権を整理する段階ですわ。
セッシー詰んだな…

6732 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 22:59:55 ID:j0EgyVlq0
でもセンダイってルール無用っすよね?

6733 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 23:02:36 ID:IgomBv+50
ルールはあります、非納税者は人間ではないっていう法律が。
きちんと討伐にでてるDやEの冒険者ですら死んでしまえば墓ではなく、
生活ゴミと一緒に城壁外苑の穴に埋められるんですから。

6734 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 23:02:51 ID:N6/woOSi0
>>6726
>不渡りから回復させた企業はある
あるけど、それがどんだけあるんだか

再建事業計画よりもなによりも、銀行にしろ債権者にしろ回収が優先
金になりそうなら買収か名前だけ同じで乗っ取られることも多数
良くても銀行や債権大きく持ってる会社主導で役員送り込まれて経営監視か形だけの代表に

不採算事業の切り捨てじゃなくて、有料事業を独立させられて(銀行や債権者が株主で)、
不採算事業の社長というか、後始末はお前がやれ状態もよくある話


潰せない状態で有名な企業の例
危ないのは分かってるけど、借金がでか過ぎて潰せないを体現したのがソフトバンク

6735 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 23:06:18 ID:IgomBv+50
>>6734
ああ…ありますよね、優良事業だけ株主や銀行屋が乗っ取り不良債権を本来の経営者に押し付けるの。
債権者も取引先も銀行も回収できるまで潰れてもらっちゃ困るんですから。
ソフバンの借金5兆円もあったんですねえ…借財が莫大な金額になると借り手が寧ろ主導権を握るって、
ローマ皇帝の誰かでしたっけ?これ言ったの。

6736 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 23:07:29 ID:j0EgyVlq0
モバイル事業って言う安定収入あるから

6737 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 23:12:02 ID:N6/woOSi0
>>6736
それ自体が大博打だったのお忘れ?
赤字でひーひー言ってたボーダフォン買収で更にド赤字増やして
いつ飛ぶかって状態だったわけで

6738 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 23:14:03 ID:G5amzfwE0
>借金がでか過ぎて潰せない

女たらしのハゲ「だろ?」

6739 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 23:18:30 ID:IgomBv+50
そうだ、カエサルでしたよ…
上級市民どころか貴族令嬢が実家崩壊で冒険者になったのは、ろぼさんの歴代最弱のやる夫でもあったなあ。
やる夫と結ばれたことで一時期お猿さんになって、金剛にガチ説教されてたけどw

6740 :雷鳥 ★:2025/08/06(水) 23:22:26 ID:thunder_bird
ハイパーインフレーションのグレシャムとか「借金があるから今度はマイナスからお金を稼げるぞ! 面白くなってきたなぁ!」とかマジで無敵過ぎて笑う

6741 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 23:48:14 ID:T98EIucM0
>>6733
どこかに栄転(あの世)したナルホドくんは元気でしょうかw
あの時代、市民権があって安全そうに見える政庁の職員でも、人に恨み買うようなムーブしたら新月の夜には死体となって、城壁外にポイ捨てされるんですからw

6742 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 23:49:35 ID:IgomBv+50
>>6741
崩壊時代は市民でも地獄でしょうねえ、武器持った与太者が大量にうろついてるんですもの。
金があればどっかに引っ越すことも出来るでしょうが…

6743 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 23:56:07 ID:YHDS6Vnl0
ボーダフォン買収発表時が一番株価安かったなぁ
確か600円位・・・   今12000円・・・

6744 :名無しの読者さん:2025/08/07(木) 04:47:57 ID:Us0RVi2h0
崩壊時代って非冒険者の市民様って絶滅してたんじゃね?

1288KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス