■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
梅座さん控室 47
1 :
名無しの読者さん
:2025/05/27(火) 14:45:20 ID:s2iFVvPp0
板のルール
ここの板の基本ルール(2013年9月改定)
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
→内容が投下内容の本筋に沿わないもの、3行以上の長文等は禁止です
安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
→訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
→違反者はその都度☆凜(
>>1
)が対処するから自治レスは禁止
その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。
作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」
梅座スレのスール
ここは梅左諸君の為のスレです。
アドバイスも考証も議論もここでは全てが許されます。
唯一のルールとして
・スレの外に持ち出さない
これだけ守ればOK
>>1
がアドバイスを参考にすることは無いから諦めてね。
殴り合いと罵りあいは違うから要注意!
梅座さん控室 46
ttps://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1739740044/
6321 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 19:28:24 ID:ilntONXy0
アホな女子「じゃあ割り切りでいいから!とりあえず交流会して」って200〜人押しかけるんやぞw
6322 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 19:29:01 ID:04HVTJkd0
情報の出所そこかぁ
6323 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 19:29:28 ID:RL4JDKc/0
当時は自殺したがる男子をなんとか止めようとする女子の話が多かったんですよねえ
それがどうして…
6324 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 19:29:29 ID:j0r5tFnj0
>>6320-6321
早い段階で地方共学を(メシテロさんがやってたけど)統合化出来ればよかったんだけど、
初期女性党がそれを許さなかったんだろうなあ。
6325 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 19:29:38 ID:0FFzeYdS0
まあ内部情報ですしねぇ
6326 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 19:29:54 ID:TO504Wbk0
男友達の男子生徒の大半は義務で嫌々結婚するし昔は結婚が嫌すぎて自殺する男子が多数だったんだ
6327 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 19:30:46 ID:RL4JDKc/0
そこがわからん
統合せんで男子がいない共学に娘行かせる体制がなんで支持に繋がるんだか
6328 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 19:34:50 ID:dJTI5CUe0
言葉にしろセッシーにしろ冒険者と結婚して子供産む覚悟ってことは彼女たちの親もそうである可能性?
孤児出身じゃなく商人出身の冒険者もいる世界線かあ
彼らは多分冒険者育成の学校とか出てるんかなあ
6329 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 19:35:56 ID:n8PaeIC10
「したくも無い結婚をなぜ押し付けするんです?」
ちゃんと男子に【感情抜きで】明朗に説明できるやつだけ共学に入りやがれって。
まあ、説明できてもそいつが結婚できる確率なんて合ってないようなもんだが。
6330 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 19:37:22 ID:1XdCaEac0
>>6327
共学に入ればとりあえず遺伝子提供の最優先権が貰えるから。
その上で意識高い系の家が婿手に入れて他からマウントとりたいってのが本音。
6331 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 19:39:03 ID:RL4JDKc/0
共学校成立時の話とかまだないと思うが、本来は男子保護が目的だった可能性?
シドニー時代からまだ大して経ってない時代なら女達には男なんざ斬り捨て御免の風習がまだ強くて「男殺さんで結婚すれば特典つけるで!」って名目で殺すの抑制したとか
目的と手段が入れ替わるよくあるよくある
6332 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 19:42:24 ID:RAMnaP5l0
男子保護が目的なら結婚なんてさせんなって話。
女はともかく、男は自由な生活一年目なんだよ。
女どもは15年ほどいい空気吸ってるが。
だもんで都会の共学みたいに「男が落ち着いてから」で充分なんだ。
それを女の方に合わせろってゴリ押ししてるのが地方の方。
6333 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 19:44:28 ID:RL4JDKc/0
いやだからシドニーから大して経ってない時代って想像よ
戦国時代が終わって大して経ってない江戸のイメージ
黄門様が若いころそこらへんのホームレスぶった切ってやったでって自慢してた時代
6334 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 19:44:36 ID:fpS59nVC0
男の生活を守るためと言いつつどうして男の生活を守るのに複数人の嫁が必要なのかとか書類婚嫁が男にとって何の役に立っているのかとか謎が多すぎるンゴ
6335 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 19:45:27 ID:5Nmo4msg0
一応待ってみた
だれも「ふたり鷹」「エラン」とかの名前を出さない ぐすん
エランは純粋なバイクマンガじゃないけど
同志は多分、ふたり鷹あたりのカテイイタの影響も受けているに違いない
6336 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 19:46:21 ID:fpS59nVC0
エランもジェントル萬も大好きです
ふたり鷹は近所の古本屋に入るのを待ってる
6337 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 19:49:35 ID:fpS59nVC0
>>6331
単為生殖が不可能のニュースで大虐殺が収束したら即座にフェミナチ狩りが始まったとあるから「男なんざ斬り捨て御免の風習」は流石に無理じゃろう
むしろ大虐殺が過去の話になって女性党が隆盛した頃にそういうキチが湧いた可能性がある
6338 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 19:53:48 ID:F2U411AO0
でもやっぱ沢渡ママ事故直後に取り違えに気がついてたならキチンと報告すべきだったと思うんです。
自分はそれでよくても東条家の人は多分違う気持ちのはずで
6339 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 20:02:26 ID:RqjRHZ9s0
センダイに個人情報保護法は存在しない でしょうね
6340 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 20:03:21 ID:OKRtqIev0
>>6316
あれはマジで「やられた!」感があるレベルで感動した
6341 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 20:07:58 ID:pLJz9nrT0
初期のサトシや鹿島に処された政庁職員ナルホドやデコースに気当たりされた上級市民達という末路で
センダイの市民権は良くも悪くも「命」と「人権」の保証にならないと知ったが
誠の元取り巻きや低レベル時のやる夫への仕打ちと今回のこと的に
このナルホド一体どれ程の冒険者敵に回しながら端金で寿命削ってんだろ
6342 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 20:21:36 ID:+/ARGYVX0
>>6312
ワイもどす。
「クレオパトラD.C」のあとに「エラン」を続けて読んだので、経済ネタの多い漫画家さんなんだなと勘違いしてましたw
商会ネタで思ったけど、ROからお兄様が来てるんなら、カプラは来てないのかね
お兄様のコネでカプラと繋がれば結構おいしそうな気も
6343 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 20:27:34 ID:f/7gISve0
>>6341
ギルドの職員で政庁に勤めてるという、ある意味では2重の備えしてるから「こんな自分をわざわざ疑う奴はいないだろ」「いざとなればどちらかに泣きつけば良い、俺は必要なスタッフだから(w)」みたいなナメた思考してるんでしょ。
6344 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/08/03(日) 20:31:00 ID:hosirin334
ちゃんと複線張ってたんだよ、ほんとうだよ<シン=マッコイ
6345 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 20:59:40 ID:lEFWX+v70
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1752227107/5352
そもそも今回のこいつは信頼されてない
6346 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 21:03:46 ID:5Nmo4msg0
同志のキャラ変身は立志伝の時から面白い
6347 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 21:14:15 ID:rBgj83WI0
ファントム無頼は津波からの避難経路開けるために山崩れしたとこを爆撃する話を妙に覚えてるなあ
6348 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 21:37:19 ID:L5mAJsf60
やっぱり「左のオクロック!!」はあがらないですなw
6349 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 21:42:22 ID:fpS59nVC0
パスカル・シティの打ち切りはとてもとても残念でした
6350 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 21:43:51 ID:TO504Wbk0
父親の書棚に「ぶっとびCPU」と「ドラゴン株式会社」を発見した時の気持ちよ
6351 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 22:14:08 ID:sBV9odGs0
左のオクロック読むと2stが経済合理性の中で消え去った理由が良く分かるwww
6352 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 22:18:14 ID:rBgj83WI0
でも気持ちええんだよなあ
6353 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 22:27:46 ID:5Nmo4msg0
>>6348
すまん、名前上げ忘れた
私が今でもガンマ乗ってるというか、ガンマ買った理由の一つがあれだ
2型のVガンマだけどね
オフはセローじゃなくてジェベル乗ってる
等価交換方式を覚えたのはあのマンガが最初
6354 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 22:39:35 ID:5Nmo4msg0
ガンマの初期型はアホみたいにガソリン食ってたのでしょうがない
猿臂はおとなーしく走ってると、ガンマもwolf125もRZ-1もリッター30くらいにはなるけど、
そんな走り方してるととマフラーがドロドロになるし排気デバイス固着とかまぁ色々
6355 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 22:42:28 ID:5Nmo4msg0
燃費 〇
猿臂 ×
6356 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 23:12:45 ID:sBV9odGs0
???:お前のガンマをKRにすり替えてやるっ!!
6357 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/08/03(日) 23:26:15 ID:hosirin334
中古のセローが5万で買えた時代はもう過去なんだ
6358 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 23:30:31 ID:5Nmo4msg0
>>6357
88NSRも安い中古は10万で買えました
普通に買えるもんだからオートバイ誌とかで
女の子に10万の88NSR買って乗ってもらう企画とかやってたくらい
6359 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 23:33:59 ID:sBV9odGs0
津田塾の横にNSR専門店が有ったのは遥か昔になったなぁ (元南海部品)
6360 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 23:37:31 ID:5Nmo4msg0
>>6356
当時NSRとガンマでどっち買うか悩んだけど、KRは乗ってないんだ
その後199年代後半にタイカワサキの150SPなら乗ったことある、そして何故かKH125買った私はアホです
KHは400と合わせて現役だけど、そろそろ本気でバイク何台か処分しないとね
1212KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス