■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
梅座さん控室 47
1 :
名無しの読者さん
:2025/05/27(火) 14:45:20 ID:s2iFVvPp0
板のルール
ここの板の基本ルール(2013年9月改定)
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
→内容が投下内容の本筋に沿わないもの、3行以上の長文等は禁止です
安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
→訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
→違反者はその都度☆凜(
>>1
)が対処するから自治レスは禁止
その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。
作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」
梅座スレのスール
ここは梅左諸君の為のスレです。
アドバイスも考証も議論もここでは全てが許されます。
唯一のルールとして
・スレの外に持ち出さない
これだけ守ればOK
>>1
がアドバイスを参考にすることは無いから諦めてね。
殴り合いと罵りあいは違うから要注意!
梅座さん控室 46
ttps://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1739740044/
5953 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 17:22:03 ID:UXfpSxRR0
ちいさいせいぶつさいがいはおばか:小さいせいぶつさいがいはおばかなので、「そーぷいきたい」「ねえちゃん」「はらへった」以外の言葉は一向に覚えようとしません
5954 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 17:30:45 ID:laN1d44V0
確か皇都編とかでも「斥力付与だっけ?あれ凄いね」とかやってたし、
カプラが「Aクラス以上のモンスターはあっちでも興味持たれてる」とかなので、
そういう意味で「研究対象」なんだろうなって。
5955 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 17:51:58 ID:mKpEDDG10
「実はここ、カステポーなんで普通にLEDドラゴンいます」とか言われても驚かんな
5956 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 17:56:21 ID:WPIZEJvB0
センダイの地下に人形が眠ってた。
では皇都とトーキョーの地下には?
5957 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 18:02:37 ID:FbJZfZGC0
でもセンダイの地下にあるのはモーターヘッドじゃなくてエルガイムなんだ(さらなる混乱の材料)
5958 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 18:06:59 ID:tvpQ7egk0
そら桜田版エンドで地下に眠ったグレンダイザーとラーガやろ
デュークとさやかさんとマリアもかあ
同志板ではさやかさんは銀ちゃんだったなあ
5959 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 18:09:56 ID:W/mCsPls0
エルガイムの世界はダンバイン世界に居るジャコバ・アオンの持つ水晶球内の箱庭世界だからFSSとは繋がりようが無い……とは言っても同志の筆先一つで繋がっても不思議じゃないんだが
実はAAがエルガイムなだけでモーターヘッドかも知れないしw
5960 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 18:10:59 ID:FbJZfZGC0
そういやエルガイムだと断言されてもいないんだよなアレ
あくまでも"地下の人形"であって
5961 :
大隅 ★
:2025/07/31(木) 18:16:41 ID:osumi
ジュ、ジュノーン……(´・ω `)
5962 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 18:18:15 ID:g1DTo8cQ0
>>5961
ジュノーンってエルガイムMk−Uみたいな顔では(単行本1巻未修正個所)
5963 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 18:20:40 ID:FbJZfZGC0
あの人形こそ生物災害が湧く理由だったりして
機体維持のためごくわずかに動き続けるイレイザーエンジンから漏れ出したエネルギーがフナガタ山脈に結集して生物災害を生み出しているとか
5964 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 18:23:31 ID:p4Rbc+sR0
名前がそれだった、というだけで、
完璧に本物と断定するには危険かなって。
AAがエルガイムなだけのジム神様かもしれないし(もっとあかんやろ)
5965 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 18:23:32 ID:W/mCsPls0
ジュノーンは今のところ5つもあるからどれなのやら
5966 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 18:31:58 ID:mwG3dGpx0
白い人形に乗ったやる夫とお兄さまは突如発生したオーラーロードに導かれ異世界へ!
5967 :
大隅 ★
:2025/07/31(木) 18:35:57 ID:osumi
ttps://assets.st-note.com/img/1603849802898-3o9nphP70N.jpg?width=800&dpr=2
ジュノーン初期型
ttps://blog-imgs-146-origin.fc2.com/g/u/n/gunplablog0g/IMG_7069_R_20210503064133161.jpg
エルガイム頭部
5968 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 18:51:26 ID:6H25NG6s0
白い人形がエルガイムかもしれないしジュノーンかもしれないし、
白炎かもしれないしベ○マックスかもしれん。
それは同志にしか分からない。
5969 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 19:10:57 ID:9Yskk9cz0
宇宙世紀の悪霊「白いのが勝つわ」
5970 :
雷鳥 ★
:2025/07/31(木) 19:11:59 ID:thunder_bird
エルガイムのおっちゃん……?
5971 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 19:20:21 ID:J5DOziCn0
ところで女将さんも現役ですよねえ?
いくらです?
5972 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 19:21:45 ID:lPRcjpuJ0
まあ、一人暮らしな17〜8の男性に結婚後の生活を想定しろって無理だわな。
「してから考えればいいだろ」とかな気分w
5973 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 19:29:33 ID:g1DTo8cQ0
やる夫の能力なら普通1,2年ぐらいかけて準備するのに丁度良かったんだけどねえw
5974 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 19:34:30 ID:PTvnknHg0
しかも物欲に乏しい(現在欲しいのは銀ちゃんだけ)から、
家庭を築く、という意識すらないんだw
5975 :
雷鳥 ★
:2025/07/31(木) 19:36:11 ID:thunder_bird
孤児院出たての子供が女に恋して頭いっぱいなんだ
一緒に不動産屋さんに行って夫婦で相談してこう
5976 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 19:43:48 ID:FbJZfZGC0
生活能力……やる夫の生活能力どこ……?
5977 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 19:44:22 ID:PTvnknHg0
まあ、冒険者は脳みそ子供で、いつまでも何も知らないままセンダイに税金納めてねって黒い意志を感じる。
まあ、大昔のゲンドウ都督も「成功した冒険者と身請けされた娼婦はいわば苗床」って言ってたし。
その夫婦から出た金で子供を教育してもらってセンダイ市民の一員となって貰う、というのは正しい。
・・・が、センダイの現実はそこまで甘くなかった、という事で。
5978 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 19:44:55 ID:unB3E5FG0
強い奴はえてして生活能力などないものだ
ケンシロウもバットいなかったら普通に野垂れ死ぬレベルで生活力皆無
5979 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 19:45:49 ID:8rbO74qJ0
>>5976
自炊ぐらいは出来るのでは
5980 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 19:46:05 ID:stlf67mW0
実際何回か行き倒れてるよねw
5981 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 19:46:08 ID:J5DOziCn0
拝一刀も柳生烈堂も飯炊き洗濯掃除出来るの当たり前やって言ってた
5982 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 19:47:54 ID:8rbO74qJ0
>>5977
税金って普通にインフラ使用整備料金じゃろ
治安も維持しとるし市民になればそこら辺の恩恵も受けられる
5983 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 19:48:09 ID:XRa0+SOf0
>>5978
某二次創作で「バットは車組み上げられるスキル持ちなんで、そこ売りにして就職希望したら転生オリ主んとこで普通に街住みできてケンシロウとリン養えてた」
とか書かれてて草生えた(なおちゃっかり住み着こうとして却下されてた模様)
5984 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 19:51:55 ID:snEZ9zEC0
かの剣豪塚原卜伝も、鍋で料理をしていたらしいからな……
5985 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 20:02:49 ID:FbJZfZGC0
戦国時代に旅をしようとすれば余程の金満でない限り自炊できないと話にならないからな
都会をちょっと離れれば食事は自前でという宿が多かったし飯屋や茶店もそうそう無いしで自分の飯を用意できない奴は何処にも行けない
5986 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 20:06:45 ID:eddWJE8B0
きさくなきさくさんが珍しくパンツ被ってないなと思ったらあれ実松さんか
5987 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 20:07:17 ID:nAVpOD1M0
料理は戦場に立つ人には嗜みですし
5988 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 20:07:56 ID:stlf67mW0
木賃宿とかもろにその形態ですしな<自炊前提で木賃は煮炊き用の薪代
5989 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 20:09:57 ID:y0kWv+nj0
ひみつ道具使い放題とかスーパーチート持ちならどこでも生活できるだろうけど
中世辺りはどこも不潔極まりないからガチで大変なんだ
日本でも下水云々が整備されたのってだいぶ後だしな
5990 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 20:37:58 ID:J5DOziCn0
ピナさんの臭い消し能力は実にチートであれは庶民にありがたがられたろうなあ
5991 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 20:46:43 ID:cJUjgN0S0
セイバー・エンピレオもとい柳生宗矩なんかだと料理やった事なさそうな
5992 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 20:48:29 ID:8rbO74qJ0
>>5991
あの人は若い頃諸国武者修行してたんで
そこら辺普通にできると思う
一応名家出身だけど名主レベルだし
5993 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 20:49:31 ID:y0kWv+nj0
味皇が口からビーム出す美味さの飯で餌付けを行う残酷さよ・・・
5994 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 20:51:49 ID:UP10+IcA0
有るよ
親父の石舟斎もろとも柳生一族が柳生郷追い出されて徳川の力が復帰して大名になったんだから
5995 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 20:53:45 ID:cJUjgN0S0
ああ、そうか。なんか年取ってからのイメージしかなかったわ<柳生宗矩
5996 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 20:54:25 ID:92UQfCx+0
徳川家康に推挙されるまでは免許皆伝貰ってても浪人だったんだけどね>柳生宗矩
友人の沢庵さん訪ねて大徳寺で禅の修行やってたりするし。
5997 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 21:05:28 ID:L3fitW5o0
衛府の七忍では強く桃太郎卿のファンボーイやってたけどシグルイだと策謀家の一面見せてたな<柳生宗矩
5998 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 21:20:54 ID:mvHkiCAx0
そもそも柳生宗矩は五男で、独り立ちしないといけない運命だった(本来なら)ので、
最低限できる事は仕込まれてたでしょって。
嫁さんもおらんかったし
5999 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 21:36:19 ID:L3fitW5o0
桃太郎卿に対するファンボーイっぷりにお爺ちゃんさぁwと思ったけど今で言うなら一番好きな仮面ライダーorウルトラマンがリアルに現れた上に格好良く助けに来てくれたシーンなんだよな
6000 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 21:38:55 ID:ka3seWxc0
会津征伐→関ヶ原の時点で、宗矩の従軍に柳生衆はほとんどつき従って
無かったっぽいしなあ。
でなきゃ関ヶ原本戦でハブられて大和に戻って親徳川工作しろなんて
命令されたりしないしな。
6001 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 21:41:34 ID:PPRsEpzt0
というかですな柳生宗矩さん実はあんまり剣術修行していなかったって話が
十代の半ばには廻国修行していたって話なんで若い頃にがっちり修行していたかというと?
まぁその繋がりで徳川につけたんだが
6002 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 21:43:38 ID:JiQoulFX0
そもそも柳生さんの家、宗矩は徳川に仕えてたけど、
兄貴の四男宗章は小早川家に仕えてたから。
(表面上は)思いっきり家割ってるからね。
6003 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 22:05:09 ID:FbJZfZGC0
まあ柳生の強さそのものについても諸説あるくらいだからね
フィクションだと大概は強いけど
6004 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 23:04:15 ID:MGXaBI+E0
フィクションで柳生出すなら強くないと出す意味ないからなぁ
噛ませ犬にするにしても「強い柳生を雑魚扱いした!」って形にした方が良いし
6005 :
名無しの読者さん
:2025/07/31(木) 23:07:35 ID:hmbg6AJc0
将軍家指南役の肩書は便利だしね
6006 :
名無しの読者さん
:2025/08/01(金) 00:05:59 ID:0zhpN65O0
今、裏柳生なんて出したら壮絶に叩かれるだろうねw
「史実では柳生が忍びを使った組織を作った事はありません」みたいなのが湧くぞw
6007 :
名無しの読者さん
:2025/08/01(金) 00:07:05 ID:sGNid5Pj0
俺の世界の柳生には裏があるんだよ!でゴリ押せば…
6008 :
雷鳥 ★
:2025/08/01(金) 00:10:28 ID:thunder_bird
「史実では虎眼流剣術はありません」
あったら怖いわ
6009 :
名無しの読者さん
:2025/08/01(金) 00:12:07 ID:0zhpN65O0
で、裏柳生を創設したのが
・柳生家代々の
・宗矩から
・烈堂から
で細分化されて、その都度議論の対象になるんだw
6010 :
名無しの読者さん
:2025/08/01(金) 00:12:18 ID:sGNid5Pj0
似た剣術の技はあるのは動画で見た
でも飽くまで似てるだけだったな
6011 :
名無しの読者さん
:2025/08/01(金) 00:42:11 ID:4fhZHNeb0
>>6008
あれも、流派に個人名を付けるのはあり得ないとかもありそうだからなあ
6012 :
名無しの読者さん
:2025/08/01(金) 00:49:11 ID:WX7b0Sz+0
鬼滅の刃の呼吸はプロットでは師匠の名前がついてたんだっけかw
6013 :
名無しの読者さん
:2025/08/01(金) 00:49:27 ID:WQDMzHsO0
そうか…流派に個人名を付けるのはあり得ないのか…
言われてるぞアバン先生
というかこのひとアバン流○殺法とかアバンのしるしとかアバンストラッシュとか自分の個人名使いまくりだw
家名であるジニュアールの方全然聞かねぇw
6014 :
名無しの読者さん
:2025/08/01(金) 01:04:10 ID:vq5f2SUy0
ジニュアール家は学者の家系だからな
勇者としての弟子の証や戦闘技術に付けるなら家名じゃなくて自分の名前になるんだろう
6015 :
名無しの読者さん
:2025/08/01(金) 01:05:20 ID:WX7b0Sz+0
イチローさんも苗字はあんま出ないし
6016 :
ハ
:2025/08/01(金) 01:14:54 ID:500Zxse90
田中・・・だったよな(´・ω・`)
6017 :
名無しの読者さん
:2025/08/01(金) 01:26:31 ID:ZyrWEuqL0
っR
6018 :
名無しの読者さん
:2025/08/01(金) 01:54:40 ID:hbSAAH950
>>6012
最初に作者が「鱗滝式呼吸術です!」とか自信満々にクソダサネーミング出してきて、
当時担当だった超有能な人が現在の〜呼吸、とか全部考えてくれた、だった筈w
6019 :
名無しの読者さん
:2025/08/01(金) 05:53:02 ID:S6o7bwsD0
そういや男性型ロボは同志作品で見ないなあ
お兄さまに逆々シドニーでフェミ側に男性型人造人間渡したらどうなるかやって欲しかった
6020 :
名無しの読者さん
:2025/08/01(金) 07:07:31 ID:3U3Yb1V60
>男性ロボ
作って何の意味が?
>逆々シドニー
それどういう意味?
6021 :
土方 ★
:2025/08/01(金) 07:07:45 ID:zuri
>>6018
「それはカッコよくないから名前を変えましょう……」
「カッコよくないですか!?」「カッコよくないです」
この一連のやり取りよく出来たコント並にすこです(笑)
6022 :
名無しの読者さん
:2025/08/01(金) 07:13:31 ID:cg2tv8CS0
イケメン男性ロボ貰って自慢する女とロボとは言え男だから裏切りやん言う女とで戦争共倒れめでたしで
6023 :
名無しの読者さん
:2025/08/01(金) 07:42:15 ID:3U3Yb1V60
イケメンロボといちゃついてる横で夫婦がいて、
奥さんがお腹さすってる場面に遭遇したら、
「ムカつく、男殺す」って旦那刺しに行くのがあの世界だろ?
6024 :
名無しの読者さん
:2025/08/01(金) 08:28:23 ID:G44YxLpK0
ロボ三原則は!?
旦那刺したイケメンロボ「え?大阪弁使わないやつは人間じゃないんでは?」
6025 :
名無しの読者さん
:2025/08/01(金) 08:42:14 ID:Fy1N8tb20
>>6023
の例題がわかりにくいんだが、
イケメンロボ(A)、イケメンロボといちゃついてる女さん(B)、横にいる夫婦(旦那・C、嫁・D)と考えると、
「奥さん」と書いてるので夫婦の嫁の方(D)がお腹をさすっていると、ムカついた誰かが旦那(C)を刺しに行く、と読める。
この場合、旦那(C)を刺したのは誰か。イケメンロボか、ロボといちゃついてた女さんか、嫁か。
6026 :
名無しの読者さん
:2025/08/01(金) 08:45:16 ID:hrA6DkUc0
犯人さんが全身真っ黒のAAで暗躍するシーンですね!
6027 :
名無しの読者さん
:2025/08/01(金) 08:46:26 ID:jb0ozFQr0
ロボといちゃついてた女さんが旦那さん刺しに行く前提で書いてたんだわ。
この場合、「幸せをロボで代用してる→真の幸せわ私には来ない→ワタシはどうしてああじゃない?→男のせいだから死ね」となると考えたんだw
6028 :
名無しの読者さん
:2025/08/01(金) 08:49:44 ID:Fy1N8tb20
あらそうなの。
私はてっきり、ブサの旦那と結婚して子供作ったのに、ロボとはいえイケメンといちゃついてる女さんが羨ましくて、嫁が刺したんだと思ってたw
6029 :
名無しの読者さん
:2025/08/01(金) 08:50:27 ID:hHTMQae50
実はアニメ見てないんで知らんのだが、金田一やバーローさんのアニメで犯人が黒装束のシーンって声優どうしてるんや?
声で犯人誰かバレるのどう防いでんの?
6030 :
名無しの読者さん
:2025/08/01(金) 08:51:24 ID:hHTMQae50
大穴でイケメンロボに恋してる女奴隷さんロボかと思ったのに
6031 :
名無しの読者さん
:2025/08/01(金) 08:53:00 ID:Fy1N8tb20
OLロボットに恋をしている人間男性、ってネタなら漫画神が畜生鳥でやってるんだけどなー
6032 :
名無しの読者さん
:2025/08/01(金) 08:55:03 ID:aTRBv2k40
>>6028
あの世界は既婚者が正義だし、
旦那さんがそばにいる→同居婚の可能性高し
となるし、
お腹に子供がいる→超絶勝ち組の大勝利
となる。
で、ロボ所有者の喪女の女さんは「マウント取られる前に男殺したるわ!」ってなるんだw
女さんからすれば「結婚できなかったのをロボで代用してる可哀想な人」と見られちゃう(妄想だけど確定事項)んだから。
6033 :
名無しの読者さん
:2025/08/01(金) 09:06:30 ID:Fy1N8tb20
ほんと、男友達世界って殺意高いな!
これのどこがバカエロベースのお話だったのか…
6034 :
名無しの読者さん
:2025/08/01(金) 09:17:39 ID:QJM2yWLU0
イケメンロボが孕ませ能力獲得したら、まんさんは「じゃあ男は不要になったから滅ぼすね」ってなるし、
滅ぼした後でやはり何らかの問題が起きて女さんも滅亡不可避なんだ。
そういうがあの世界の側面的にはある話だから。
6035 :
名無しの読者さん
:2025/08/01(金) 09:22:35 ID:ovyP1Xuu0
イケメンロボと美少女ロボが手を組んで人類邪魔だからナイナイしたろして来て共通の敵が出来たんで遂に男女が一致団結するルートとか…深海凄艦や生物災害とか共通の敵がいる世界で人類は一致団結してましたか?…うんまあ
6036 :
名無しの読者さん
:2025/08/01(金) 09:34:32 ID:RvkGZ7lo0
冒険者もそういう意味では冒険者と市民が分かりあうなんてのは土台無理。
冒険者をそこそこ理解してる商家の人をワンクッション挟んで割り切ったお付き合いが正義なのです。
・・・まあ、その商家もマトモなのもいれば上級市民とかとつるんで甘い汁吸ってたどこぞの尻リアさんの紹介みたいなのも居るんですが。
6037 :
名無しの読者さん
:2025/08/01(金) 09:45:18 ID:ld0PNGJ00
コクブンはまだ新人に教育してるけど冒険者が団結して新人教育してるとか滅多にないしねえ
6038 :
名無しの読者さん
:2025/08/01(金) 09:57:58 ID:sydGzQm40
トミヤみたいにほぼ全員が冒険者で、冒険者を一元管理できる環境でないと無理なんだ。
センダイでそれやると稀人クラスの財力が必要だけど、
同志の一次創作では大概「センダイでやる意味ないので外出て自前で開拓集落立ち上げて自前でやりますサヨウナラ」ってなるから。
冒険者の気持ちとして「センダイにかける金は無い」ってなる。
税金もお義理で払ってるだけだしな。
6039 :
名無しの読者さん
:2025/08/01(金) 10:09:57 ID:iy/dsi6tI
>>6044
たまに出る2階勢の徒党だと、見どころある若手入れて育成したりはしてるみたいだけどね
逆に言えば余裕がある徒党と才能ある(ように見える)新人以外は放置されてるわけだが
6040 :
名無しの読者さん
:2025/08/01(金) 10:34:25 ID:vqcjpkSu0
見どころあるっていっても結局それは「センダイの為」ではなくて「自身の徒党拡大の為」以上の意味はないんだろうなって。
そら、有能な新人が増えれば自身が徒党にかける手が減って、純粋に自分のできる事に専念できる事は喜ばしいんだけどね。
6041 :
名無しの読者さん
:2025/08/01(金) 10:41:36 ID:r0fGBSEf0
下手したら人材育成の概念がコクブンと上級市民にしかない世界
クソミソ言われてるが子々孫々に地位や資産受け継がせてるってことは子供にキチンと教育させてるんだろうし
6042 :
名無しの読者さん
:2025/08/01(金) 10:46:59 ID:y1UZ6rtr0
コクブンの女将さん枠がチノちゃんだったり不動産紹介で面食らったが
政庁が新人にはED用のランク上がったら退去になる宿舎紹介して上のランクには不動産屋紹介してたのって
EDランクとそこから上がれる冒険者のバランスがとれてなきゃ成立出来ないんだよな
やる夫がCランク上がっても住居に無頓着だったりナルホドがしてないだけの可能性もあるが
6043 :
名無しの読者さん
:2025/08/01(金) 10:57:41 ID:YZ3Ni9VI0
新人育成は政庁やギルドがやってたりやってなかったり
話よって変わるからなあ
6044 :
名無しの読者さん
:2025/08/01(金) 11:10:23 ID:EnkgYnhK0
>>6041
地位や資産を受け継がせるのは良いんだけど、
その資産を自分の為だけにしか使ってないのは話にならないし、
教育の内容が偏ってる上に「いかに愚民(センダイ政庁その他なども含む、自分とお仲間の上級市民以外)から金巻き上げるか」ってのをしてるのが救いがない。
6045 :
名無しの読者さん
:2025/08/01(金) 12:01:02 ID:YEVJI9ck0
上級が皇都からパクって来た交付金をセンダイのインフラに投資して来たとすればそれは一般市民や冒険者も恩恵受けている事にはなるが…無論そんなの認めねえって考えもある。
半島人がよく言うじゃん。悪のニッテイが半島に投資したのは自分達のためだけで半島人は一切恩恵受けていない感謝する言われはないニダ!ってやつ
6046 :
名無しの読者さん
:2025/08/01(金) 12:03:49 ID:qsMa07T70
戦国時代でも地位だけある貴族が金回りのいい領主に営業かけるみたいに、
上級市民もAクラス冒険者取り込んでいけば良いのに、
そもそも精神構造が違うから、
「冒険者はゴミ!我らは神!なんで神がゴミを気遣わないといけないんだ!ゴミが金回りが良い?そいつから金奪って我らに回せ!」ってなるし。
6047 :
名無しの読者さん
:2025/08/01(金) 12:06:58 ID:ZyrWEuqL0
戦国時代の貴族は領主に提供出来る物を持ってたけど
センダイの上級市民はAクラス冒険者に提供出来る物を持ってない
そもそも価値観が違い過ぎてAクラスの欲しがる物すら判らない
6048 :
名無しの読者さん
:2025/08/01(金) 13:21:28 ID:nxNys6Un0
調べる気もないし、適当なブツ押し付けた上で「と、いう訳で金貨10000枚ほど無利子で永久に貸しててくれ」とかって言うw
6049 :
雷鳥 ★
:2025/08/01(金) 13:36:56 ID:thunder_bird
仮に富裕層な市民が冒険者に投資したくとも、低ランクはリスキーだし
市民権取得・狙える冒険者はそのうち守りに入るしギフティッドは初期装備さえあれば投資要らずだしで
利益を見出すのは難しそうではある
6050 :
名無しの読者さん
:2025/08/01(金) 13:44:04 ID:EPS3mVYD0
主人公周りが上澄みで幸運なのばかりなんで勘違いしているのが多いけど
大半の冒険者は碌で無しばかりみたいだからなあ
6051 :
名無しの読者さん
:2025/08/01(金) 13:48:16 ID:WPLk6Lbt0
サラブレッドを個人で7〜8歳に引退まで維持するには最低でも3000万はいるって計算。
これに購入費用がかかる。
で、レースに出して維持費の元取るには中央系のレースで最低2〜3勝しないとペイできん訳で・・・。
6052 :
名無しの読者さん
:2025/08/01(金) 13:50:36 ID:xY3ix8Ia0
その上で、冒険者で投資して元取るには最低C上位、もしくはBにならないと元取れん訳だ。
それなら市民権ある普通の人に投資するよって話。
6053 :
名無しの読者さん
:2025/08/01(金) 13:51:25 ID:VnEtYpuW0
>>6051
マジモンの博打よな
余程好きで裕福でないと馬主なんて出来ないわ
1152KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス