■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

梅座さん控室 47

1 :名無しの読者さん:2025/05/27(火) 14:45:20 ID:s2iFVvPp0
板のルール
ここの板の基本ルール(2013年9月改定)
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
  →内容が投下内容の本筋に沿わないもの、3行以上の長文等は禁止です
    安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
  ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
  →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
  →違反者はその都度☆凜(>>1)が対処するから自治レスは禁止

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
 その他加熱し易い話題は禁止。
 他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

梅座スレのスール
ここは梅左諸君の為のスレです。
アドバイスも考証も議論もここでは全てが許されます。
唯一のルールとして

・スレの外に持ち出さない

これだけ守ればOK
>>1がアドバイスを参考にすることは無いから諦めてね。

 殴り合いと罵りあいは違うから要注意!

梅座さん控室 46
ttps://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1739740044/

5753 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 16:58:39 ID:DCsFlTlz0
わしゃ温度差のせいか腹痛になりました…(白目)

5754 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 17:21:04 ID:8JVbghMY0
熱いと冷たい物飲み過ぎて胃腸への負担が増えるからねえ
かと言って暖かい物飲むには限度がw

5755 ::2025/07/29(火) 17:29:49 ID:CgYSTOIy0
同志すいませアレ、イラッとさせてましたか
すいませでした

5756 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 18:48:59 ID:yWM89OKn0
本スレって自治禁止じゃなかったか? 違う?

5757 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/07/29(火) 18:52:54 ID:hosirin334
エアコンの温度を下げたら解決
当たっちゃってごめんね

5758 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 19:04:44 ID:XPrPt7zx0
ひろゆき「ゆで卵を、いくら冷やしても生卵に戻らないように、熱中症は脳に障害が残ります。」同志の脳というスーパーコンピュータは替えがききませんのでエアコンは密に使ってください!

5759 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 19:07:48 ID:DCsFlTlz0
>>5757
同志念の為ですが…エアコンのフィルターのチェックも有効かもしれません。
これまでの温度で暑いというのは、フィルターが目詰まりしている可能性があります。
エアダスターや掃除機で埃を取ってやるだけでも大分変わってきます。

5760 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 19:09:47 ID:SQG4sZ0C0
エアコンの温度を下げるついでに塩と水も摂取なすってくださいませ

5761 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 19:12:14 ID:Xx6osu320
温度を下げる以上に風力上げるのも効果アリ

5762 :雷鳥 ★:2025/07/29(火) 19:14:05 ID:thunder_bird
エアコンと扇風機同時使用が効果的よ

5763 :雷鳥 ★:2025/07/29(火) 19:21:55 ID:thunder_bird
そのうち異世界物で気温30度くらいの夏の暑さでヘバる冒険者たちの中で平然としている転移者が描かれるのもそう遠くない

5764 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 19:22:36 ID:DCsFlTlz0
>>5763
水木しげる先生みたいな南方帰りですかね?

5765 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 19:27:53 ID:GIwjre9P0
雪風「お久しぶりですね。お迎えに上がりました」

5766 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 19:31:05 ID:1EReKJ9u0
存在自体が太陽神なギフト持ちな方かもしれない

5767 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 19:40:15 ID:HqrSQ8Ri0
あれか、ムウ様が聖衣修復用のノミで戦ったら最強じゃね?みたいな

5768 :雷鳥 ★:2025/07/29(火) 19:55:56 ID:thunder_bird
血抜きも30分以内で済むのかな……

5769 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 19:57:25 ID:1EReKJ9u0
悠長に解体してたら血の匂いに導かれて他のモンスターがPOPとかしないかなとか警戒。

5770 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/07/29(火) 20:13:02 ID:hosirin334
>>5755
暑さでイライラした>>1が悪いのでハズレさんは何も悪くないですよ
主に>>5735向けだったので

5771 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 20:19:18 ID:fn6TbTHw0
(虚淵病って煽り言葉だったのか)

5772 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 20:23:43 ID:1PUKhLVf0
>>5771
「この作者どうせバッドエンドしか書けないんだぜ」とか言われてるように受け取ってもしょうがない言い回しではある。

5773 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 20:24:13 ID:iX9+9aKl0
バッドエンド確定話ばっかり描いてるわけじゃないのに、虚淵の同類扱いされたら、まあ罵倒なんじゃないかね
いやまあ、虚淵も全部バッドエンドってわけじゃないけど

5774 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 20:28:04 ID:3nW+ck8a0
やーい虚淵と言われるのは罵倒なんだろうか?話を褒められてるのだろうか?

5775 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 20:29:15 ID:iX9+9aKl0
>>5774
描いてる話の傾向次第かな?www

5776 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 20:43:36 ID:gL/OFxj+0
いろんな捉え方があるからね
王道と言われるのも褒めてるのか分からなくなるから

5777 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 20:49:14 ID:iezJmd8g0
作者同士がよっぽど仲いいとか
作者自身が「あの作風に強い影響を受けました」とか公言してない限りは
虚淵病に限らず侮辱か煽りがデフォじゃないの

5778 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 20:52:19 ID:yl9nRqyX0
作風に対して〜病とか言ってる時点で煽りないし侮辱のニュアンスは入ると思うの

5779 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 20:53:06 ID:DCsFlTlz0
コンガ素材10匹分…いすゞのトラックが欲しいなw

5780 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 20:53:30 ID:uINsiy/o0
まあ今回は虚淵と同じ枠扱いが不快に感じたと言っているに等しい以上は考える余地は無いと思うの

5781 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 21:06:45 ID:YtavcTA/0
今更だけど今回のやる夫はギフテッドだけどハーレムではないんやな

5782 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 21:07:43 ID:HqrSQ8Ri0
いや…まだわからんぞ
解体要員の子次第…誠のように手慣れてないやる夫は…

5783 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 21:09:43 ID:fn6TbTHw0
個人的には「佐藤大輔病」って言われたら、褒められたと思っちゃうなー

5784 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 21:10:35 ID:iX9+9aKl0
>>5783
エターしまくりで完結しないって意味の罵倒になりそうだが

5785 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 21:11:51 ID:aJuHd2e20
>>5783
ゴミカス野郎病?

5786 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 21:15:21 ID:yl9nRqyX0
自称するならご自由にだけど病名扱いの時点でネガティブなんすわ

5787 :雷鳥 ★:2025/07/29(火) 21:18:11 ID:thunder_bird
芸術や音楽の世界のように○○主義とか××派とかなら

5788 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 21:19:43 ID:zH5mmq9k0
そもそも>>5735は虚淵のナニを知っていてあんなセリフ吐いたのか全くイミフ。
同志にも虚淵にも超スゴイ=シツレイにあたる。
さあ、首を出せ(キングハサン並感)

5789 :土方 ★:2025/07/29(火) 21:30:24 ID:zuri
ぶっちーさん気がついたらニトロプラスの副社長になっていたおったまげた

5790 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 21:30:26 ID:EfJyoHeU0
○○の作風に似てるよねぇ〜だとギリセーフ?なとこあるけど病はつけちゃあかん

5791 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 21:37:52 ID:fn6TbTHw0
スタンピート…
センダイ冒険者ものでスタンピートって今まであったっけ

5792 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 21:39:17 ID:i6E7iMgc0
装備整えて気合と根性あれば出来るヘーキヘーキ

5793 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/07/29(火) 21:42:54 ID:hosirin334
視点を変えるとどんだけキチガイ沙汰なのかよくわかる

5794 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 21:44:26 ID:BcJFQDwz0
それは確かに

5795 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 21:46:29 ID:a9piI7330
危機に喜び勇んで飛び込むのは、常人からすれば狂気ですね

5796 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 21:47:26 ID:i6E7iMgc0
乗り越えたら更に強くなるし装備を貰ってるからかなり優しい筈…多分

5797 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 21:48:06 ID:F+3oSzLJ0
実は虚淵病の代表選手は手塚治虫だったりする
戦後体験から大団円が嘘っぽく見えるようになっていたらしい

5798 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 21:49:22 ID:xfoCsPiz0
ガンダムで言うとどんな状況や
素養はあるが局地戦で単独戦闘しか経験ない兵士にガンダム乗せていきなりアバオアクー攻めに参加させる感じ?

5799 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 21:52:28 ID:i6E7iMgc0
ある意味でそうかも?スタンピードよ物量を星一号作戦の戦力が多いNフィールドって解釈するとそうなるのか?

5800 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 21:53:25 ID:aJuHd2e20
>>5798
ジャブローで訓練してたらジオンが総攻撃仕掛けてきたよ
ジムで迎え撃って出てね

5801 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 22:00:19 ID:rCVCm9Oe0
なお、非常に運が悪いと「赤いの」に出くわす可能性もありえるw

5802 :雷鳥 ★:2025/07/29(火) 22:02:00 ID:thunder_bird
ギフティッドかつ専用装備に恵まれているのは幸運
常人かつ普通装備だったら遺言状不可避

5803 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 22:17:31 ID:RrWuEbyz0
「きみ、いいからだしてるね。ゲッターチームにはいらないか?」

5804 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 22:32:13 ID:BcJFQDwz0
Bクラスのババコンガを倒せるからBクラス用のエリアでも通用はするはず
問題はスタンピードだから湧いて来る数か

5805 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 23:03:58 ID:DCsFlTlz0
>>5793
RO世界水準の装備とそれを扱える能力があるとは言え、B以上のモンスターのスタンピードですよね。
生身で重戦車の大群が突っ込んでくるのに立ち向かうようなものでは…?

5806 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 23:05:01 ID:fn6TbTHw0
集束手榴弾と皿型地雷があればワンチャン…

5807 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 23:05:06 ID:DCsFlTlz0
しかし佐藤大輔病ねえ。
読者として言われるならそうだよ?と返せるけど作者として言われると、
私はあそこまで不人情だったり不義理じゃないと返したくはなるかなw

5808 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 23:10:27 ID:rCVCm9Oe0
冒険者世界の討伐は「まさか」があることを忘れてはいけない。
平原で討伐してるEDクラスがうしどりのトレインやら討ち漏らして森から出てきたクマと遭遇しないかって言われると、
「絶対無いとは言い切れ無い」のがあの世界の討伐模様だ。

5809 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 23:18:41 ID:fn6TbTHw0
>>5807
読者として言われるなら「儲」のほうかなぁと。
病気と言われるくらい佐藤節を使いこなしてみたい…

5810 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 23:28:20 ID:fn6TbTHw0
深い意味はないが、ふとドムドムのホームページ見てみたら、相変わらずあそこの期間限定バーガーは飛ばしてるなぁ

カツ丼バーガー
ttps://domdomhamburger.com/topics/6839.html

春菊かき揚げバーガー
ttps://domdomhamburger.com/topics/6676.html

塩キャラメルバターチキンバーガー
ttps://domdomhamburger.com/topics/6766.html

今夜は まいたけバーガー
ttps://domdomhamburger.com/topics/6597.html

おさつサーモンバーガー
ttps://domdomhamburger.com/topics/6530.html

春菊美味しそうなんで、通年でやってくんないかなw

5811 :名無しの読者さん:2025/07/30(水) 00:54:20 ID:hMBEvLoV0
シャーロキアンも「ホームズって変人ですよね」と言われて「そうなんですよ!分かってますね!」と喜ぶ派と烈火のごとく否定する派で真っ二つだそうだからね

5812 :名無しの読者さん:2025/07/30(水) 02:33:58 ID:MBxeDvvm0
基本ハッピーエンド主義やけど、統合性と収まりを考えてバッドエンドやむ無しなら良いと思うけどね。
今までの積み重ねや統合性かなぐり捨てて、無理くりハッピーエンドとか萎える。逆もまた然り。
意味不明なムーブ付け足して無理矢理バッドエンドとか、ね……

1105KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス