■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

梅座さん控室 47

1 :名無しの読者さん:2025/05/27(火) 14:45:20 ID:s2iFVvPp0
板のルール
ここの板の基本ルール(2013年9月改定)
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
  →内容が投下内容の本筋に沿わないもの、3行以上の長文等は禁止です
    安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
  ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
  →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
  →違反者はその都度☆凜(>>1)が対処するから自治レスは禁止

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
 その他加熱し易い話題は禁止。
 他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

梅座スレのスール
ここは梅左諸君の為のスレです。
アドバイスも考証も議論もここでは全てが許されます。
唯一のルールとして

・スレの外に持ち出さない

これだけ守ればOK
>>1がアドバイスを参考にすることは無いから諦めてね。

 殴り合いと罵りあいは違うから要注意!

梅座さん控室 46
ttps://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1739740044/

5502 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 20:45:34 ID:Ay3JFZGM0
ゴブリンには、村娘 オークには、姫騎士 ドラゴンには、スポーツカー
ミノタウロスだと、何があうんだろ…

5503 :雷鳥 ★:2025/07/27(日) 20:47:04 ID:thunder_bird
ミノタウロスさんは騎馬民族とか遊牧民として味方を背に乗っけてヒャッハーしてそうで普通に怖い

5504 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 20:49:38 ID:qxt7MH2T0
原村さんは掲示板に引きこもって咲ちゃんクイズとかしてるんだたぶん

5505 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 20:52:04 ID:YhXKRAGf0
ミノは冒険者を背面駅弁にするのが映える……
最近英語ばっか見てたから、駅弁という一般教養語が出てこなかった。マズい(汗

5506 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 20:59:08 ID:JGNLh7AR0
ホルスタウロスと言う乳牛版ミノタウロスのモン娘に逆レされるショタ勇者だって?

5507 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 21:02:18 ID:/KN8H1wG0
>>5499
本来だと、オークよりさらにデカいミノタウロス感とかやりたかったんだけど、プロンプトが出なくてねえ。
某「リス輪アフター」で見て以来、あれはやりたかったのだが…

5508 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 21:04:51 ID:/KN8H1wG0
あ、ミノタウロス姦ね

>>5505
suspended_congress(向かい合わせの場合)か、
reverse_suspended_congress(背面の場合)ですね

5509 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 21:08:18 ID:YhXKRAGf0
>>5508
せやせや。フルネルソンでもええけど、バリエーションが固定化されるんよね。

5510 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 21:11:17 ID:/KN8H1wG0
>>5509
リスペクトしてるAIエロイラスト作者さんが、えらくフルネルソンをうまく作る人なので、私も真似してフルネルソン入れるようにしてる…
見栄えいいのよねぇ

5511 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 21:11:41 ID:p7yS3nAi0
正常位なんてmissionary styleやぞ、聖職者が膝をついてるみたいだから

5512 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 21:24:59 ID:YhXKRAGf0
>>5507
massiveやhugeを強調して、head out of frameで頭が枠外に出てる感じにすれば巨大感でるべ。from belowで下あおりするのも良き。
後は巨根感出すのにstomach bulgeかしらねえ……

5513 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 22:10:41 ID:ZJYT56Oa0
>>5504
原作者によれば将来的に咲と和は結婚して子供も居るらしいぞ

5514 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 22:13:24 ID:/Vnl9WX40
ああ作者が「プロ編は描かせて貰えそうにないので言っちゃいますね」ってバラしたやつか

5515 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 22:17:45 ID:cUExUm2M0
咲の作者ってプロ編やってガチの人が納得出来る牌譜を作れるの?
この手のジャンルは本職にそこら辺依頼するのが普通なんだけど
咲は作者が全部やってるから話が進まないとか聞いたんだが

5516 :雷鳥 ★:2025/07/27(日) 22:30:01 ID:thunder_bird
そのうち鷲巣麻雀編のアカギより長くなったりして……

5517 :土方 ★:2025/07/27(日) 22:33:01 ID:zuri
プロ編の構想あっても本人の執筆遅すぎて現実的に無理だってことに気づいてくれてよかった。もう原作として人に書かせろ定期

5518 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 22:34:13 ID:zJKdillL0
そもそも超能力麻雀やってる時点で
牌譜を現実に即した形にする必要はあるのだろうか、って思ってしまう
牌が5つに増えたりしなけりゃそれでいいのでは?

5519 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 22:36:17 ID:/KN8H1wG0
白一色ですね、わかります

5520 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 22:37:36 ID:cUExUm2M0
>>5518
あの漫画で一番強いのは
超能力無しのアラサーとか聞いた

5521 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 22:45:10 ID:O+se9uvZ0
麻雀漫画って牌譜ちゃんと考えてたのか

5522 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 22:48:31 ID:cUExUm2M0
>>5521
ギャグ全振りなら無視出来るけど
ある程度勝負事を前に出してる漫画だと
そこら辺手抜きすると読者からクレームがめっさ来る

5523 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 22:50:21 ID:O+se9uvZ0
読むほうも真面目に読んでるのね

5524 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 22:56:49 ID:cUExUm2M0
>>5523
重箱の隅をつついてミスを探す奴って昔からいる
麻雀だけでなく囲碁や将棋とかのボードゲーム系漫画はそこら辺で避けられる傾向にある
あって思考時間数日と制限無しの集合知、どっちが有利かってぇとねえ

5525 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 22:58:07 ID:O+se9uvZ0
そういえばヒカルの碁は過去の棋譜を使ってるから、知ってる人が見ると即勝敗わかったって話があったな

5526 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 22:59:36 ID:9F10cavD0
ラーメンハゲのいう暇人って奴かな。
ただ物語の根幹に関わる設定の矛盾は出来ればない方が良いけどね。

5527 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 23:00:01 ID:l0XLjWiu0
まあルール的に間違ってるのが分かったら読む方も冷めるからな
そういう粗さがしが嫌なら将棋や麻雀を題材にするなとしか

5528 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 23:01:22 ID:9F10cavD0
物語の根幹に関わらない設定の違いなら別にいいんだ、おハゲ様もライブ感覚で作ってるし。
しかしキャラやストーリーの根幹に関わるのはまずいかもしれない。

5529 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 23:04:17 ID:lnOFYqV90
キャプテン翼も今となっては翼に強敵らしい強敵が存在しないからな。
後はいかに納得できる形に納めてワールドカップ優勝を日本にさせるかって段階。

5530 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 23:35:39 ID:Dhhhb5Qt0
ハチワンダイバーはプロ棋士に協力して貰ってたんだっけ
でも咲はノーパン百合マンガなんだから堅苦しく考えず気軽に超能力麻雀やってればいいのに
でないと今やってる大会が終わる前に作者の寿命が尽きるぞ

5531 :大隅 ★:2025/07/27(日) 23:36:05 ID:osumi
現実にあるスポーツやボードゲーム、兵器スペックが判ってる軍事系なんかを題材とした創作物として「発表」するなら、
ちょっと調べただけで矛盾点がポコポコ出てくるようなのは流石にね……。
軍事系だと火葬ならまだ良いが仮想と主張するなら特に(´・ω `)

5532 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 23:38:20 ID:JO5Lwy1E0
諸君らの愛した力石は死んだ!何故だ!
作画担当がボシングのルールを知らなかったからだ!

5533 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 23:40:02 ID:/Vnl9WX40
いや兵器スペックはそこまで厳密じゃなくていいと思う
それこそ気にする人間の方が頭おかしいから

5534 :雷鳥 ★:2025/07/27(日) 23:42:01 ID:thunder_bird
刀を使えば剣術警察が、弓を使えば弓道警察、歴史を題材に使えば歴ヲタ
じゃけん異世界物か日常系辺りにしましょうねぇ〜

5535 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 23:42:25 ID:Dhhhb5Qt0
シティーハンターの拳銃狙撃に物凄い長文のイチャモンを送りつけたミリオタがいたらしいな

5536 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 23:42:33 ID:4rZQcaOY0
JKものをやれば制服警察が!?

5537 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 23:43:03 ID:QGf401XU0
しゃあっ 異世界で包囲殲滅陣!

5538 :大隅 ★:2025/07/27(日) 23:44:08 ID:osumi
火葬ならともかく仮想でそれやっちゃいかんのだ>厳密じゃない
ある程度はともかく、100%無理だろそれとかそういう事をやり始めたら仮想じゃなく火葬になる。

5539 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 23:45:38 ID:a/c2xgHk0
と、ごく一部のミリヲタが騒いで他人様の興を削いでおります
とても迷惑ですね

5540 ::2025/07/27(日) 23:47:46 ID:hzuu6Lve0
ジャンルに寄るわな
リアルを追求しちゃいけないジャンルもある(´・ω・`)あるんだ・・・

5541 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 23:50:24 ID:Dhhhb5Qt0
武器や兵器の詳細よりもストーリーの破綻や人物行動の矛盾の方が気になるなぁ

5542 :大隅 ★:2025/07/27(日) 23:50:45 ID:osumi
過去に見た投稿作品だけどさ、大和型の副砲に「横方向から直撃(砲撃)」して弾火薬庫誘爆なんてのがあったんだけどね。
構造上あり得ない事をやって真面目な仮想戦記なんて言われても困るんですよ、マジで。
でもって仮想戦記として真面目に書いてるからそれが実際に起こり得ると信じちゃう人もいるんですよ(´・ω:;.:...

5543 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 23:51:50 ID:l0XLjWiu0
ボードゲームのルールであれ兵器のスペックであれ『良く知っている人から見ると興醒めするレベルでおかしい』となれば当然突っ込まれるわな
発表した以上は批判からは逃れられんし

5544 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 23:53:21 ID:/Vnl9WX40
>>5542
別に気にならない
その作品の大和はそういう構造なのでしょうとしか

5545 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 23:54:42 ID:JO5Lwy1E0
いや個人として拘りを持つのは悪い事じゃないと思うんだ
ただ声を大に主張されても……その……なんだ……困るというか……

5546 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 23:55:06 ID:l0XLjWiu0
さらに言えば現代はそういう批判やツッコミがSNSで行われて詳しくなかった人の目にも入る訳で
興醒めは連鎖する時代なのだ

>>5544
なら仮想を名乗るなって言われてるやん

5547 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 23:55:59 ID:Dhhhb5Qt0
>>5540
ロリ作品は全てファンタジー
いいね?

5548 :大隅 ★:2025/07/27(日) 23:57:56 ID:osumi
>>5544
そういう記載がなけりゃ史実と違う構造なんて読者には判らんのよ?
そして他の艦艇や航空機でも特に史実との違いが明言されていないのにそう捉えるなんて逆におかしいレベル。

5549 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 23:58:38 ID:MWs420Ee0
>>5546
自主的に火葬を名乗る戦記物とかってあるん?

5550 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 23:59:07 ID:YhXKRAGf0
調味料見たいな物ですよね、極論ですけど。
無いと薄っぺらいけど、盛りすぎると食べられたもんじゃなくなるという。

5551 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 23:59:50 ID:Dhhhb5Qt0
>>5549
割とあるぞ
考証に自信が無い作者が保険として名乗る

5552 :雷鳥 ★:2025/07/28(月) 00:00:18 ID:thunder_bird
自由惑星同盟軍の大和型戦艦だった可能性が微レ存

5553 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 00:02:46 ID:we/ndb8b0
>>5548
ぶっちゃけ戦艦の構造が史実に即しているか否かなんて気にしたこともない
そこが重要なんだと主張されても撮り鉄に「俺達がいなかったらお前らは奇麗な電車の写真を見ることができないんだぞ!」と言われた時と同じ気分になる

5554 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 00:03:19 ID:JfhGZzSF0
>>5551
その方が潔いわな>自信が無い

5555 :大隅 ★:2025/07/28(月) 00:03:59 ID:osumi
1990年代辺りだと佐藤御大ですら副砲直撃からの誘爆はやらかしてるからなぁ……。
まだあの当時は大和型戦艦の副砲が弱点だと信じられてた時期だから止むを得ない部分はあるんだけど。
2000年代後半くらいから内部構造と防炎対策が知られると同時にほぼ同じ構造の重巡主砲への被弾例から
砲塔被弾からの弾火薬庫誘爆はまずあり得ないって知られるようになってきたけど。
※砲塔被弾で砲室が吹き飛ぶのは普通にある

5556 ::2025/07/28(月) 00:05:00 ID:QQItx6sb0
なんかこうとってもダメな比喩ばなしを出しそうになった俺ガイル(´・ω・`)止めたの褒めるんだ

5557 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 00:06:15 ID:bsGpvrij0
「俺の宇宙には空気もあるし音も出るし重力も都合の良い程度にはあるんだ!」
まさにこれw

5558 :大隅 ★:2025/07/28(月) 00:08:37 ID:osumi
Q.ぶっちゃけて言うと?
A.テニヌを真面目なテニス漫画と言われてお出しされて納得できますかという話

5559 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 00:08:56 ID:4InloO290
作者が史実云々で突っ込まれるなんてシャドウズという直近の例もあるわけだしな

5560 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 00:09:16 ID:6nYSWDdf0
まあ平たく言ってしまうと自分にとって重大な事が他人にとってもそうであるとは限らないので同好の士だけで固まるか口に出したり書き込んだりせず自分の中に仕舞っておくかが無難なのよね
だって自分にとって大切な事がフーンで流されたりウザがられたりしたら傷つくじゃん
だからボクは苔と茸の話は家族にも友達にもしません

5561 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 00:10:58 ID:Giqa5dds0
戦艦の構造描写の不確かさがテニスとテニヌの違いレベルに感じるという時点でかなり手遅れなのでは・・・・・・

5562 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 00:11:11 ID:nkkDsxB60
>>5552
>自由惑星同盟軍のヤマト型戦艦だった可能性

……ごくり

5563 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 00:12:35 ID:6nYSWDdf0
え?次回の無能伝に艦娘の大和が!?

5564 ::2025/07/28(月) 00:14:28 ID:QQItx6sb0
でみテニヌってプロになると互いに能力相殺して普通のテニスになるって(´・ω・`)オメメグルグル

5565 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 00:22:43 ID:JfhGZzSF0
テニスとテニヌの違いレベルに感じられない人間はただ単に解像度が低いだけなのでは
テニスはたまたまみんなが知ってるスポーツでテニヌはたまたまぶっ飛んだ奇天烈具合だから分かりやすいだけで
手遅れかまだ間に合うかとは根本的に別というか

5566 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 00:24:53 ID:Giqa5dds0
大和は大和でも宇宙戦艦ヤマトに蹂躙される銀河帝国と惑星同盟

5567 :大隅 ★:2025/07/28(月) 00:27:17 ID:osumi
ヤマト単艦なら数の暴力で押し切れる可能性が無きにしもあらず……?
2/さらば頃の地球防衛艦隊だとヤバい気もするが(´・ω `)

5568 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 00:28:10 ID:6nYSWDdf0
ぶっちゃけ気になる奴は気になるし気にならない奴は気にならない
そこは個々人それぞれの自由だろう
唯一間違っている事があるとすれば自分の拘り度合いを他人に押し付ける事だな

5569 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 00:33:13 ID:Giqa5dds0
いやじゃいやじゃ男爵警察の同類にはなりとうない
でも辺境伯は辺境の伯爵じゃないんだよ?

5570 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 00:33:48 ID:JfhGZzSF0
こだわりと正しい情報って全く別の次元の話だと思うんだがな

5571 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 00:36:03 ID:+vgvE1f60
細部情報の正しさにどこまでこだわるかという話なのでは

5572 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 00:38:11 ID:JfhGZzSF0
大隅さんが出した例くらいにガバいのは普通に駄目な方では

5573 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 00:39:35 ID:we/ndb8b0
まあ無制限に厳密さを求めようとすると仮想戦記を含めたフィクション全体が成り立たなくなるからな
史実とされる情報も残っている資料も本当に正しいのかは誰にも判別できないし
君の神様とボクの神様 いったいどちらが正しいか 誰が決めるというのだろう


5574 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 00:40:57 ID:3wygyZ320
イギリス艦なんか甲板装甲撃ち抜かれて爆沈がデフォだからなあ
全部イギリスが悪い

5575 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 00:41:07 ID:MyC72V4h0
基本的には作品や物語の面白さで押し通せれば良いのでしょうが
人それぞれ注視する所が違ったりするからなぁ

5576 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 00:42:20 ID:Giqa5dds0
>>5572
その「普通に」はお前個人の基準であって他人に押し付けるものではないという話な訳よ

5577 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 00:44:17 ID:+vgvE1f60
まあこういう話題で「俺が絶対に正しい」というスタンスを押し通そうとするからマニアは嫌われるんだよな

5578 :大隅 ★:2025/07/28(月) 00:44:33 ID:osumi
ジュットランドとフッドのイメージが悪過ぎる……>イギリス
とはいえフッドが貫かれたのは甲板じゃなく舷側装甲だし、同一距離の理論値でビスマルクの砲撃を弾けるのは大和型くらいしかないという(´・ω `)

5579 ::2025/07/28(月) 00:45:26 ID:QQItx6sb0
では実際に撃ってみましょう(´・ω・`)が、できたらいいんだよね
リアルにやったら想定外なことってよく起こるんだ・・・なんで

5580 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 00:45:28 ID:LU+eafUz0
エルフに森の間伐知識を伝え持ち上げられる展開にはえぇっとなった思い出

5581 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 00:46:32 ID:6nYSWDdf0
まあ強弁したら殴り返されるのが梅座だしな
マニアには生き辛いスレだよ
梅座で生き易い人間がいたとしたらそれはそれで人としてどうかと思うが

5582 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 00:47:04 ID:JfhGZzSF0
>>5576
押し付けてはいない
ガバすぎる奴とは会話にならないってのは日常レベルの話やろ

5583 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 00:48:29 ID:we/ndb8b0
ドワーフに銃のふわっとしたイメージを伝えたら一ヵ月でライフリング入りスナイパーライフルが出来たぜ

5584 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 00:49:52 ID:jE4yA4Bc0
>>5582
相手がガバすぎるのかお前が細かすぎるのか誰がどうやって判定するんだという話をしているのが理解できないか?

5585 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 00:51:13 ID:Giqa5dds0
一方的に相手がガバすぎる=相手が普通じゃなく俺は普通という決めつけをしている時点でアレなんだよなあ

5586 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 00:54:19 ID:JfhGZzSF0
>>5584
創作の話なんだから読者の反応見れば良いだろ

5587 :雷鳥 ★:2025/07/28(月) 00:54:41 ID:thunder_bird
細かい粗があっても面白く突き抜けれる作品が作りたいなぁワイもなぁ

5588 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 00:55:34 ID:Giqa5dds0
>>5586
今このスレでしている話題の事を言っているのだが何処に読者がいるのかね?

5589 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 00:57:24 ID:6nYSWDdf0
>>5587
創作者としてそれが真理ですよねぇ

5590 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 00:58:21 ID:6nYSWDdf0
>>5588
相手はもう意地になってるからやめとけ
無意味だぞい

5591 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 01:00:11 ID:LU+eafUz0
ギャグ作品は本当に難しいのでしょね

5592 :雷鳥 ★:2025/07/28(月) 01:02:31 ID:thunder_bird
ギャグに限らず戦記物だろうとファンタジーだろうと格闘技だろうと
面白い・続きが見たい・ワクワク感があればいいのだ
刃牙もエリ8もジークアクスも皆そうじゃ

5593 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 01:07:40 ID:6nYSWDdf0
面白いと感じる所も読者それぞれで違うから尚更難しいのでしょうね
どうしても公約数的な所を狙うしかありませんし

5594 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 01:08:17 ID:JfhGZzSF0
>>5588
>>5522の時点で最初から読者の反応の話だろうに

5595 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 01:10:14 ID:jE4yA4Bc0
つまり巨乳スキーとちっぱいスキーを同時に唸らせるヒロインは不可能ということなのか

5596 ::2025/07/28(月) 01:10:26 ID:QQItx6sb0
皆川先生の描いた将棋漫画の圧倒的な説得力よ(´・ω・`)

5597 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 01:10:48 ID:6nYSWDdf0
両方好きならそれはただのおっぱい好きだからな

5598 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 01:12:23 ID:+vgvE1f60
説得力と面白ささえ担保してくれれば弥助が黒人でもシルバーサーファーが女でも構わないのにチクショウ!

5599 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 01:14:07 ID:6nYSWDdf0
ジークアクスを観たら思っていたのより十倍エヴァだった件

5600 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 01:18:37 ID:GM2Z//kb0
>>5519
白一色は削ってる現場をおさえないといけないんでギリギリルールの範囲内とかは聞いた
某蓬莱学園での特殊ルールだと複数卓を同時にやるって牌の移動が認めらるかこっちもOK

5601 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 01:30:37 ID:JfhGZzSF0
面白ければ細かい所はいいってのは間違ってもないが、しかし読者は意外と細かいときは細かいというか、どこにこだわるかは予想付かないからな
ツェペリ男爵とシーザーの件で抗議が来て単行本に謝罪文乗せたりとか。気付かない人は普通に読み落とすレベルでもあるはずだが気にする人はとても気にする
『どれが押し通していい細かい粗でどれが見過ごしてもらえないミスなのか』は実際にやってみないと分からん

5602 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 01:31:11 ID:sJIQ8ULK0
>>5596
実質素人をネチネチいたぶってるのは事実とは言え、普通に将棋で主人公追い詰めてるだけの名人が
ヒロイン(?)に「なんて卑劣なの!?」とか言われてるのほんと理不尽で草なんだ。

5603 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 01:38:59 ID:+vgvE1f60
読者は意外と細かいっていうよりたまに細かい読者がいるだな
そしてそういう細かい読者の巣窟がここ梅座だ

5604 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 02:11:18 ID:+ekdgR1g0
細かくめんどくさいリアルを求める読者の声はデカくて厄介よねー

5605 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 02:37:23 ID:JfhGZzSF0
究極的にはリアリティラインみたいな話になると思うんだよな
全く詳しくはないんだけどドラえもんのタイムトラベル理論って最新の科学的には多分、間違ってる部分も多いと思うのよ
でも『なんとなく日本で普及しているドラえもん宇宙の理屈』から逸脱しなければ問題なくお話を楽しめるみたいな
そこでは科学的な正しさってのが絶対に必要なわけではない

対して大隅さんが言ってたのは『仮想戦記と名乗るなら逸脱が許されないラインがあるだろ』って話で、そっちは正しい情報にそぐわなきゃ駄目だろと

5606 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 02:42:05 ID:MyC72V4h0
リアリティラインねぇ…(将棋界と米野球を見て)

5607 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 02:43:41 ID:JfhGZzSF0
それはリアル先輩案件なんで……

5608 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 03:01:04 ID:6nYSWDdf0
一般読者が仮想戦記に求めるラインとミリヲタが仮想戦記に求めるラインは明らかに違うがな
一般読者が戦艦に求めるリアリティラインなんてどれくらい火力が出せて装甲が頑丈で程度で内部構造まで正確にトレースしろなんて思わんよ

5609 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 03:04:02 ID:+vgvE1f60
今回の問題点はまさにそこなんだよな>内部構造まで正確にトレースしろ
流石に偏執的だと言わざるを得ない

5610 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 03:17:12 ID:sJIQ8ULK0
その辺はいわゆる史実IF物でリアル世界を題材にしてる作品なのか、ストパンみたいに完全にSFファンタジー要素有りでヤマトが出て来たけど空飛んで暴れまくります、
みたいな作品かでも違ってくると思う。
前者のジャンルでトンチキな兵器描写あったらそりゃ突っ込まれてもしょうがないと言うか。

5611 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 03:20:12 ID:we/ndb8b0
『男たちの大和』が公開された時もガッツリ批判の投書が届けられたそうですね
砲塔の動きが違うとか喫水線の高さがおかしいとか
大和の砲塔が動く様を見た事のある人はもう全員が鬼籍に入られておられると思うのですが…

5612 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 03:22:44 ID:6nYSWDdf0
>>5610
この話題の前提は仮想戦記だぞ
わかるか"仮想"戦記なんだ

5613 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 03:25:27 ID:S1GQVRz60
鎮守府周辺で艦娘じゃなく彼女たちが出す顕現艦に群がる撮り艦達…
違う大和はああじゃないと大和さん本人に抗議するんだ

5614 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 03:37:18 ID:Giqa5dds0
兵器のリアリティが高い作品が好きだという好みの話なら何の問題も無いんだけど
大隅さんがしたのは兵器の内部構造まで正確にトレースしていない仮想戦記の否定だからね
ちょっと度を越してるかなって

5615 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 03:39:05 ID:+vgvE1f60
まあよーするに「飛影はそんなこと言わない」の同類だな

5616 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 03:47:18 ID:ASn/z4ie0
経験値ドロボウ!

5617 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 04:00:19 ID:JfhGZzSF0
大隅さんのあの言い分を偏執的とか言い出す奴らとはそりゃ話が通じねえわなってのだけは分かった

5618 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 04:12:55 ID:Giqa5dds0
何の論拠も示さず話が通じねえで議論から逃げる奴とはそりゃ話が通じねえのは分かった
まさに話になんねえ

5619 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 04:16:23 ID:6nYSWDdf0
いや偏執的は普通に言いすぎだろ
大隅さんに反論している勢もそこまで要求するもんでもないでしょって言ってるだけやぞ

5620 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 05:30:17 ID:e/PZ49+J0
違和感を感じない程度には取り繕って欲しいけども、面白さを損なうレベルでガチガチにして欲しくはない。そんな感じ。

5621 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 05:47:39 ID:ykbj3dWP0
つまり男友達や冒険者世界がふわっと設定なのは…

5622 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 06:44:27 ID:nkkDsxB60
>>5615
つttps://www.pixiv.net/artworks/71697966

5623 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 07:07:54 ID:eAXRFv2M0
>>5621
男友達はともかく、冒険者は「始まりの時点でやらない夫かやらかしていた」っていうのがあるから、
そこら辺はちょいとたびたびお話の話題に上がるね。

無論、やらない夫だけの責任じゃ無いのは確かだが、
それ何とかできる立場だったのに手を打てなかった打たなかったのはどうなのってなる。

5624 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 07:12:29 ID:e9bXXnU30
割とその辺ゆるゆるな方が二次創作しやすいしね、人気が出やすいと思う<ふわっと設定
読者の想像力の余地が入る隙間があるという事だし。

5625 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 07:20:01 ID:tzMB0rOy0
まあ、「センダイには浄化作用がないので腐敗しまくり、そして謎作用によって都合の悪い事が大体起こるが世界のせいにしてok、後は本人を作者がどう動かしたいか考えよう」となるから、
さあ頑張ろう、ってね。

5626 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 07:20:20 ID:RmvHhu8S0
なんもかんもない夫のせいって言うと半島人が今の半島がこんななの全部秀吉のせい!
って言うのが連想されちゃう
数百年間どうしてたんだおまえら

5627 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 07:41:52 ID:/qWAZvvO0
それはこれから明かされるんでしょ?
知らんけど。

5628 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 07:52:18 ID:LU+eafUz0
つまり、永世名誉都督アクア様の様に
センダイで冒険者堕ちしないで上級市民のまま政治闘争や権力拡大に邁進し政治改革を行う作品
確かに読んでみたいですけど、赤字塗れのセンダイで資金繰りや冒険者問題やコクブン衛生対策で胃を痛める展開で胃を痛めそう


5629 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 07:57:41 ID:ReT4alo60
というか一晩音信不通なんだけど大丈夫なのかな同志、まさか救急車案件じゃないよね。

5630 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 08:22:35 ID:nkkDsxB60
本人ではなく親族って可能性もあるからなー

5631 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 08:29:21 ID:NjIXJ0Go0
「悪人に人権があるのならニートにだって人権はある。汝、ニートである事を恥じるなかれ。働かなくても生きていけるならそれに越した事はないのだから。」

市民「ってアクア様が言うてたからニートします。悔しい?じゃあ頑張って市民なって」

5632 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 08:55:39 ID:3D/7r4if0
男友達世界でハメ撮りが公開された時
もピストンの動きが違うとか精液の量がおかしいとか
ガッツリ批判の投書が届けられたのだな

5633 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 08:59:47 ID:wzJpfg7E0
最上位の上級市民(不動産金融)と最下層の冒険者関連業(狩猟採取加工流通)委託業(建設土木清掃)だけ働いて人口の大部分90万以上?がニートのニートに優しい街センダイ
そら皇都が滅ぼしたい思いますわ
100万の人口がちゃんと働いて人口維持して税金払ってるなら職種どうあれ開拓地としては成功なんで滅ぼす意味ないしなあ

5634 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 09:03:04 ID:ReT4alo60
>>5632
確か厚労省か文科省の嘗て共学不合格になったキャリアが、結婚してるなら夫婦生活も録画して提出しろとか、
アホみたいな要求を出して奇しくも婦人党が「女性の権利のために」パァン(迫真)してるのあったなあ。

>>5633
実はその…最近のアメリカが割りとリアルセンダイなんですよ。
金融工学の一握りの勝者が財産を独占し、製造業や軍人などを負け組と社会的に蔑視して、格差がどんどん拡大するという。
あんな酷い有様はフィクションだろうなと思ったら、よりによって世界最大の大国で…(白目)

5635 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 09:12:07 ID:zWjXnr9S0
>>5632
そもそも「ピストンの動きが違う」とか、
どこの古典を参考にしたんですか?っとなるなw

創作は腕は伸びるわ足は伸びるは頭身は違うわとかで、
そんなの間に受けたら男の体どうなってるねん、ってなりますよw

5636 :雷鳥 ★:2025/07/28(月) 09:17:10 ID:thunder_bird
マジチン持ちのセックスを録画したら一度の射精量がおかしいとか抜かずの連戦とか現実離れした光景なんやろな

5637 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 09:18:08 ID:+6ZpUur80
男友達世界の男基準はエロゲーエロマンガぽいんですよね・・・

5638 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 09:22:16 ID:wzJpfg7E0
つまりやる夫選ぶ女生徒達はデブサメン男優が女犯すAVばっか見てたタイプで…

5639 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 09:48:52 ID:8GZj30FR0
都会の共学とかで女子にアンケート取ったら「ケモミミとかおねショタとか時間停止」とかって返答が来て、
バラライカ学園長がまだマシな方だな、って言ってたから、
基本、男子を見た事ない女さんの男のイメージは古典AVなんだろうなってw

5640 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 10:31:08 ID:47aTSAIk0
>>5634
世のフェミはそうだし現実が同志の作品を後追いするという不思議現象が……

5641 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 10:38:46 ID:mfe3wHdm0
いやいや、現実のフェミさんは男に変わって3K労働やろうとか男に代わって政治経済軍事治安管理したいとか言いませんし出来ませんわ
その点は男友達世界の女の方がチートよ

5642 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 11:00:39 ID:bmoan8IU0
>男に代わって3K労働やろう
んなわきゃーない。
一部の物好き以外は大概、カースト上位がカースト下位に押し付けして、
カースト下位は渋々、仕方がないからやって差し上げてる、って気分なんだぞ

5643 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 11:01:42 ID:zholISQo0
運送や建設は結構女性の参入有るみたいですけどな

5644 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 11:06:33 ID:zholISQo0
こんな問題があるんか<女性参入
ttps://x.com/0000RMSTme/status/1949272851124564372?t=LdP059UKU4pAI92Jbroj9g&s=19

5645 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 11:21:48 ID:47aTSAIk0
その辺は「繰り返した後」とその他の作品で違うから世界観次第というか>女性が3k仕事

5646 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 11:23:53 ID:Giqa5dds0
3Kの代表みたいな看護師という職業も女性が大半ですからね

5647 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 11:26:38 ID:3Uwm9+hz0
前作「そして(女生徒がみんな産休で)誰もいなくなった」
もだいぶ女性の感性違ってたなあ
小中学時代からさっさと手を出す
結婚より自分の出世優先
地方より都会
でも相手が嫌いってわけじゃないのよ
子供もちゃんと育てる

5648 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 11:27:01 ID:+vgvE1f60
現実はともかく男友達の女さん達はバブル時代の噴き上がったまんさん+家庭板+プレデターみたいな生き物だからなぁ

5649 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 11:32:18 ID:f1rp3y7k0
つまりやはり秩父に落ちたUFOが

5650 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 11:34:03 ID:iR36PQLU0
女さんはマウントを取らずには生きていけない生物であるが、
マウントを取られるのは死ぬほど嫌だから、
その元凶となる男子を滅ぼしたい衝動を消すことはできない、
ってなるな?

5651 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 11:36:06 ID:47aTSAIk0
現実との違いはその衝動に実行が伴ってしまう事だな
しかも場合によっては全世界レベルで
普通は気に喰わないからって殺そうとまではしないやん?

5652 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 11:39:14 ID:cHzDITV90
「気づくまでの犠牲が多すぎる。巨女を処するために身体の末端を攻撃することは基本中の基本だお!!
やる夫ならあのマウントを10秒で絶命(意味深)できるお!!」

5653 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 11:41:34 ID:CHnqRYKv0
>>5651
メガリア・ウォマド「そんな恐ろしい存在が居るとかフィクションは怖いですね」

5654 :雷鳥 ★:2025/07/28(月) 11:56:00 ID:thunder_bird
マーンX「闘争本能の赴くままにぃ!!」

5655 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 12:14:00 ID:nkkDsxB60
マーンエーガンダムww

5656 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 12:14:56 ID:ilUTUEA7I
ていうか、人類に限らず、x線色体がy染色体を繁殖させない、もしくは殺すように働いた事は自然界では何度もあって
それで、バランスが崩れたまま絶滅した種もあるし、人類も十万年くらい前に、ちょっとそれで絶滅しかけてる


5657 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 12:15:04 ID:uFMqHLMB0
しかもちょい前の千早と楓さんみたいに「楓さん側はそんな事微塵も思ってないのに千早側が勝手に勘違いして凶行に及ぶ、遠く離れても、例え海外に出たとしても自動追尾してきて最後に必ずサクッてやる」事は防げないんだ。

5658 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 12:20:58 ID:Z5v6wW2w0
ちょくちょく出る、最初にやらない夫がセンダイでってタイトルなんだったっけ?

5659 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 12:31:45 ID:d5eDEffK0
やるやら「ワールド倉庫使って移民したらとんでもない事になった」だな。
何気にやる夫サイドのお話は初代冒険者に連動してそうな結末だった。

5660 :雷鳥 ★:2025/07/28(月) 12:32:55 ID:thunder_bird
ttps://tosaka412.bbs.2nt.com/?act=reply&tid=8084028
ハズレさんのところにタイトルの一覧あるので今後のご参考に

5661 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 12:39:34 ID:zholISQo0
カテイイタ動画を見てるとふと思う
ここに金田一少年かコナン君を放り込みたいと

5662 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 12:47:15 ID:nkkDsxB60
同志「一人のカテイイタは悲劇だが、数百万人のカテイイタは統計でしかない。               あと愉悦」

5663 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 12:47:36 ID:SC/zc+PN0
ミステリー漫画みたいにスッキリ終わる世界じゃないぞ
つべのカテイイタ動画はなろう

5664 :雷鳥 ★:2025/07/28(月) 12:51:03 ID:thunder_bird
家庭板一件が殺人事件一件になっていたら治安こわれる

5665 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 12:53:50 ID:Z5v6wW2w0
>>5659
ああ、これか
サンクス

5666 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 12:57:48 ID:47aTSAIk0
>>5657
車両を貸し切るほどの警備なのに何故か普通に侵入されてサクゥッだからな
何をどれだけ徹底しようとご都合悪い主義だけは防げないんだ
※と御都合悪い主義は最強概念なんだ

5667 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 13:36:09 ID:ReT4alo60
>>5640
できればこんな子と現実になって欲しくなかったなあ…
アメリカ経由でこっちにも経済的悪影響があるのを考えると、同志本人も望んでないかも。

5668 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 14:32:54 ID:bOHOakCO0
地方の共学入って男子が結婚したくないでござるって言っても、
「じゃあしょうがないよね」で済まさないもん。
「うるせえ交流会しろ結婚しろ私としろ正妻は私でないと認めない逆らうなら死ね」ってなるんやぞ?

5669 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 14:38:50 ID:zholISQo0
「じゃあ、しょうがないよね」刀を担ぎ

5670 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 14:55:07 ID:/d4T1WEq0
初代男友達の既婚女性達のコマを例に未来の共学で授業してる二次創作とかあったけど、
未来の女子生徒でも初代のラクスや翠のセリフにはドン引きしてたしな。
「こいつアホだろ」「イカれてる」とかw

5671 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 15:25:31 ID:NgRgk9Nm0
前作でやる夫達四人が全国共学校巡りするツアーがいい
Jリーグスレのパターンで地元キャラがヒロイン枠で出てくるんだ

5672 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 15:39:47 ID:NgRgk9Nm0
>>5643
現実はこれ
ttps://x.com/0000RMSTme/status/1949272851124564372
言っとくがだから女性作業員が悪い言うんやない
自分も現場齧ってきたがやばい作業やらせるわけにはいかんよ

5673 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 15:42:17 ID:3D/7r4if0
地元キャラ?ゆるキャラとかかな
初手ミクダヨーさんとかでもあいつら4人なら余裕だな

5674 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 16:25:44 ID:LU+eafUz0
地方共学も年代が進むと都会と同じように知り合い理解し合う場所で
結婚は強制ではなく卒業してからとなるようですがね

5675 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 16:26:16 ID:zholISQo0
>ハイネセン
学があって拗らせた挙句に当局に目をつけられた、とかありそうだし

5676 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 16:48:08 ID:47aTSAIk0
>>5670
良ければタイトルを教えてください


5677 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 17:20:05 ID:f5aQcmuaI
>>5635
前後にサンドすればイケる二穴プレイはまだいいけど、3本入ってるのはどうやったらいいのか想像もできないんだ

5678 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 17:38:54 ID:zholISQo0
どっちかのケツに突っ込めば実質3本

5679 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 17:43:30 ID:nkkDsxB60
こないだハルヒのエロイラスト作った時、つい出来心でア○ル二本差しにしてしまいました

5680 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 18:01:00 ID:0whoLN7y0
前後から攻めて三人目は女性の腹に張り付く形で

BE FREE!で見た

5681 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 18:30:42 ID:gRTyAORj0
>>5676
モヒカンさんの男友達二次創作「平熱!やらない夫先生」ですね。
ハズレさんとまとめサイトにありました。

1082KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス