■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
梅座さん控室 47
1 :
名無しの読者さん
:2025/05/27(火) 14:45:20 ID:s2iFVvPp0
板のルール
ここの板の基本ルール(2013年9月改定)
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
→内容が投下内容の本筋に沿わないもの、3行以上の長文等は禁止です
安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
→訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
→違反者はその都度☆凜(
>>1
)が対処するから自治レスは禁止
その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。
作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」
梅座スレのスール
ここは梅左諸君の為のスレです。
アドバイスも考証も議論もここでは全てが許されます。
唯一のルールとして
・スレの外に持ち出さない
これだけ守ればOK
>>1
がアドバイスを参考にすることは無いから諦めてね。
殴り合いと罵りあいは違うから要注意!
梅座さん控室 46
ttps://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1739740044/
5200 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 21:38:37 ID:6/ozFZ0t0
衛府の七人を打ち切ったのは勿体なかったよな
面白かったのに出版社が早漏すぎた
エグゾスカルは暗すぎたのとプロレスで戦うのがダメだったのかね
5201 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 22:02:01 ID:zwlKo/kh0
>>5167
柔道部物語かなw
5202 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 22:14:11 ID:2wjSzdTA0
元上級令嬢プリンちゃんメイジでギフト レーダー探知だったからやっぱ気あてで敵探知スキルだったんかね?
ドイツ軍っぽくナウシカアって呼んで欲しk
5203 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 22:24:57 ID:+mZkqifY0
>>5202
あれは逆探装置だからレーダーだとゼータクトが愛称じゃなかったかな。
ドイツ艦娘の改二や新規実装が絶望的なんでやってくるかどうかは…<ナウシカァ
5204 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 07:08:02 ID:r85oe7he0
艦これに関してはもはや何も言うまい、としか。
話は変わるが、気当てに関しては2階のメンツは大体の人となりは受付から聞いてるだろうから、
そこからどこくらい放出するかってのを考えて放出してるよね?
奥様はAランクの時の喪女みたいに欲望全開でオーラ全力した結果、パンピーなやる夫が心臓止まったけどw
5205 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 07:17:47 ID:UVglPBHH0
今回のやる夫はステータス隠しスキル持ちみたいだから2階組はやる夫の強さに気が付かないザコ扱いして来るとか?
ナルホドくんが気がついてるのは見えるステが低いのに獲物取って来るのおかしい→不正した形跡もない→過去の事例から見てステ隠し型では?って推測出来るからか?
5206 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 07:36:58 ID:ka3IjSYc0
ルーンナイトやる夫のさーにゃんと竜田が気当てに気づかず「しょせんこの程度か」みたいに思われてたし
そもそも気当てはある一定以上の人間にしか影響ない…ハズなんよね
2階デビューで気当てするたびに1階の一般冒険者がひっくり返る、みたいな描写もないし
そー考えると大和の旦那さんはほんと色んな意味でお気の毒だなぁ…w
5207 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 07:43:54 ID:DbLHFWrk0
>>5206
違うぞ?
「一定以上の人間に影響ない程度に手加減してる」んだぞ?>気当て
あの時のメンツは基本ちゃんとした大人が前情報(あの時やる夫は一緒に居なかったし)知ってたみたいだし。
多分制御大変なんだろうなって。>漏れ出る覇気
しっかり訓練しないとダダ漏れとかになりそうだしな。
5208 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 07:54:54 ID:o8Q7Y+5M0
相手の気に反応して自動誘導弾撃つ生物災害相手に2階組全滅
そこでやる夫さんの出番ですよ
5209 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 08:23:56 ID:slLjo3Uk0
ROに限らずオンライン系のRPGとかのアイテム全般やべーのばっかだからな。
同志がROやってるからそれが色濃いだけで。
無論FF系の各種変態装備やドラクエだって補助呪文とかでもやべーのあるじゃん。
スクルトやバイキルト筆頭にw
5210 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 08:31:37 ID:NECplkAy0
気当てで倒れた男性を看病した結果結婚できたという伝説を信じて絶対やめない喪女冒険者?
5211 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 08:52:04 ID:vBLet9LS0
それは「喪女さんが気を当てた側なのかそうでないか」による。
5212 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 09:07:07 ID:GGIYNmnJ0
気で相手をイカせたりイカし返したりする能力?
小松左京がエスパイでやってたなあ
衛星軌道上にいる主人公が地上にいるヒロインにやってそれが土壇場の逆転に繋がる話だった。
5213 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 09:47:28 ID:HZTcpuOW0
>>5206
あれは脅すつもりなんかなくて精一杯愛想よくしてあわよくばお友達を紹介して貰おうとした下心が漏れでただけだからw
5214 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 09:58:50 ID:TjkFIdz10
笑顔(赤ん坊でも殺しそうな顔)
鏡見させられて「これが・・・私?」って、
逆の意味での変貌ぶりに愕然とする喪女とか楽しかったですねw
5215 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 10:21:59 ID:7cpoAw9t0
>>5214
ただあそこで自分がとんでもない顔を晒していた、自分の人間性は一体何なのか。
それを省みることが出来たのは、彼女たちはまだ人間の心を持っていたんだなと思いましたよ。
世の中それが出来ない人間もけして少なくないので…
5216 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 10:31:54 ID:VLNDVWBz0
教育の成果見て大和さんが「新手のスタンドですか?」ってなる程には驚きの矯正成功っぷりには草なんだw
5217 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 11:18:58 ID:rvBMbu040
>>5207
デコ爺はクソ市民を気当てで殺しまくったっぽいからやろうと思えば出来るんだよね
5218 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 11:22:37 ID:efMMG+3D0
>>5182
セッシーがみぽりんにパンツひん剥かれるのか
5219 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 11:26:42 ID:rvBMbu040
高ランク喪女を扱った作品としては非常に非常に珍しくハッピーエンドだったんだよな
5220 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 12:06:09 ID:YjXUu3OG0
>>5217
そらあの時の凸さんは、クソ野郎どもが自身と親友の嫁と子を人質に取るとかやりやがりましたからね。
そら遠慮なくやりますよ。
・・・それで2000人心臓発作とか、規模すごいなーって(小並感)
アレで「並なギフテッドAクラス(同志基準)」なんですよ?
もちろんピンキリで言えば確実にピンの世界の人でしょうが。
5221 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 14:01:47 ID:AE5rvJOK0
黒騎士なんだからギフテッドの中でも上位なんじゃないかなあ
5222 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 14:16:47 ID:ku8N3/tt0
喪女冒険者は拗らせてるからね、しょうがないね。
観目さんが二次創作で結婚できた女性冒険者が結婚できない喪女冒険者をど正論棒でしばき倒してた話がありましたが、
ああいう風に現実教えないと喪女冒険者がお局冒険者になりかねませんのでw
5223 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 14:41:02 ID:aFZqKP6L0
初代シンさん>騎士>ラグナロクオンライン>通常ギフテッド>通常Aランクでしたっけ
5224 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 14:47:20 ID:8yfKrx0D0
モテないおっさん冒険者は拗らせてない…なんだかんだでおっさんになるまで生き延びてる冒険者はその時点で上澄みだから外見関係なしに売り込み女がいるかあ
高齢タカリは…うーんタカリの技術次第かなあ?
タカリもABCランクくらいあるとか?
凄腕プロタカリとかいて喪女高ランク女冒険者のヒモ掛け持ちしてるのがいたり?
5225 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 15:13:14 ID:Ki2qPSLk0
>>5223
騎士=シバレースなので、
正確にはシンちゃん(騎士・FSSシバレース)>RO>他作品転移他やる夫>地元生まれやる夫
となる。
騎士はFSSの設定からで「神様と戦争する為に作られたターミネーター」で、RO系は「神に挑むもの」であり、
そもそも存在としての作りが違うからどうにもならん、
って話ですね。
地元生まれでもROの先祖返り系譜など、
そこら辺の線引きはだいぶ曖昧である、と。
5226 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 15:16:53 ID:rvBMbu040
初代シンさんは冒険者シリーズでも唯一のザ・シバレースだからな
割と勘違いされるけどシバレースは騎士の事じゃなくてその原種を指す言葉なのよね
シバレースの血を引いてその因子をちょっとだけ受け継いでいるのが騎士
だから純血シバレースの息子カイエンの血は超貴重でそれが神に至る剣士マキシの誕生に繋がっている
5227 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 15:19:42 ID:aFZqKP6L0
茶々を入れていたキラさんやアスランさんもシバレース?なのでしょうね
5228 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 15:22:27 ID:ZYgSSJkS0
純血の騎士⇒シバレース
騎士⇒ヘッドライナー
ちなみにシバレース達が乗っていたのもモーターヘッドじゃなくてマシン・メサイア
あらゆる単語が超帝国時代と星団時代とでわざわざ分けてあるんだよね
5229 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 15:25:37 ID:rvBMbu040
キラはハイブレンかも
同志作品だとキラは魔法系な事が多いから
5230 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 15:27:58 ID:/QwffGro0
冒険者に出てきたデコ爺さんはいわゆる「その他」に入るから、
「冒険者世界の中ではクソ強いが、そこまで」であるって事にもなる。
そら世界救う勇者とか異次元の転生バケモン連中と比べちゃいかんってなるし。
5231 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 15:30:11 ID:8yfKrx0D0
って言うか同志ってFSS見てるんかなあ
5232 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 15:37:17 ID:HlKkAw8T0
確かセンダイにも『小粒のギフテッドが沢山いる時代』みたいなのがあるんだっけか
一口にギフテッドと言っても内部では結構差がある
5233 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 15:40:47 ID:rvBMbu040
デコ爺は天位持ってたから騎士の中の上澄みではあるんだろうね
それでも冒険者世界だと通常Aクラスのトップ層(長老と互角っぽいので)でしかない
天位の騎士でも及ばないRO転生者達はドラクエ世界に来たディスガイアのキャラみたいなもんだろうか
5234 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 15:41:47 ID:ZYgSSJkS0
そんなRO転生者をスペックだけなら凌駕できる7レベルやる夫さん
5235 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 15:52:31 ID:GGIYNmnJ0
ラスボス生物災害じゃなく悪堕ちRO系とかもたまに
カプラってもし転生者がシド世界支配したいとか滅ぼしたい言ったら協力するのか止めるのか「そんな転生者いなかったよ?」するのか
5236 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 16:05:31 ID:vFI0gCCD0
邪魔するならサービス全使用不可とかするんじゃ無いの?
勝手にしろ、で放置。
知らんけど。
5237 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 16:18:38 ID:7cpoAw9t0
黒騎士といえばFFTリメイクのガフガリオン、CV高木渉氏だったね。
想像より少し高い声だったけどよく似合ってるわ…
5238 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 17:20:07 ID:zaq+4QJ/0
>>5233
冒険者のあの話で、デコ爺ってステ表って公開されてたっけ?
ギフト:天位持ってたのはやる夫ではあるが、爺さんまで持ってたかってーと不明やぞ?
5239 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/07/25(金) 18:10:49 ID:hosirin334
>>5231
ヨーンがデコーズと決着付けて成仏したよ
5240 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 18:50:22 ID:efMMG+3D0
>>5238
あの話だと天位はギフトじゃなくて技能だから天位を持っているやる夫の師匠が持っていないのは不自然じゃろ
持っていなかったらじゃあ誰に教わったんだとなるし
5241 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 19:55:51 ID:dnLdfTWv0
>>5224
二次だったと思うが、ギフティッドをうまくプロヂュースする戦闘力はないが、実務能力に長けたやる夫の話があった気がする。
ベテランのタカリ()というのはその域に達した一種のプロな気がする
5242 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 20:37:01 ID:ZKueLUUw0
あれタカリやないやろw
5243 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 20:48:10 ID:7cpoAw9t0
ベテランのタカリといえばろぼさんの作品で、サンドゴーレム相手の集団戦闘と資材収集に特化した、
完全武装でリヤカーも全員持ってる「タカリ」がいたなあ。当然全員市民権持ちw
5244 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 21:14:45 ID:vEazRC720
つか直接モンスター倒す役割以外かなり下に見てね?
解体も運搬も採取も建築土木清掃も立派な職業で一流になるにはそれなり修行が必要なはずなのになんか全部「委託」ってその場限りの派遣労働者がやる仕事って扱われてるイメージ
5245 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 21:23:09 ID:aFZqKP6L0
家業を継ぐために態と冒険者になってレベルとステータスを上げて市民権を取り直す方が登場したことが何度かありますね
5246 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 21:28:33 ID:7cpoAw9t0
>>5244
委託で真面目に資金を貯めて装備を購入し討伐に出る、ステータスに恵まれない冒険者が少ないからじゃないかな。
非市民の間は非課税でボロとは言え格安アパートが提供され、討伐より安価でも日当は日暮しには十分。
それでドロップアウトしちゃうのが多いからイメージが悪いんじゃないかな。
5247 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 21:28:49 ID:yTilDGDQ0
ひょっとしてお兄様RO系転生者?
5248 :
雷鳥 ★
:2025/07/25(金) 21:29:11 ID:thunder_bird
うわぁぁぁぁぁ
お兄様が2階の待機部屋を練り歩いている!!
5249 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 21:31:11 ID:7cpoAw9t0
Lv7マイスターの逸品を金貨50枚て…とんでもない幸運ですね。
ジム2を探していたら完全整備のジェガンMが出てきたレベル。
5250 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 21:35:09 ID:q1v7UkUP0
暴走しないブルーディスティニーじゃね?
5251 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 21:35:26 ID:VEOU1pxt0
「輜重輸卒が兵隊ならば 蝶々トンボも鳥のうち 焼いた魚が泳ぎだし 絵に描くダルマにゃ手足出て 電信柱に花が咲く」
5252 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 21:39:05 ID:3aOwIUkz0
マイスターはやっぱりファイブスター由来なんだろうか?
5253 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 21:40:24 ID:q1v7UkUP0
そういやジムヘッドなのに何であいつバイザーの下にツインアイあるの?
5254 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 21:41:09 ID:7cpoAw9t0
>>5250
多分BD3号機かなあ…
>>5251
それ大隅さんも解説していた気がするけど輜重「輸卒」という軍人ではない軍属。
徴兵より負担の軽い広報支援人員が、さも兵役を負えたように娑婆で振る舞ったから出来た戯れ歌ですよ。
弊害が大きすぎたので1932年には一律で輜重兵として、扱いを統一しましたが。
5255 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 21:42:51 ID:YdIyyyQs0
過去作嫁じゃないけど、過去作でお兄様がやってたお仕事と、
皇都ってワードとなると、やはり・・・ってなる。
5256 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 21:48:17 ID:7cpoAw9t0
皇都から派遣された抜き打ち監査の検非違使…
5257 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 21:49:44 ID:3aOwIUkz0
センダイ地下に眠ってるものが有るって作も有るし
整備しに皇都から来たとかかなあ
5258 :
雷鳥 ★
:2025/07/25(金) 21:55:12 ID:thunder_bird
思い出した、モーターヘッドのマイスターか
今じゃすっかりガーランドだし忘れてた……
5259 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 21:58:51 ID:52YS0prA0
『人形』のメンテに派遣されたマイトが本業かなあ
5260 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 22:33:13 ID:bwI76x9W0
うどんからファティマ作りそう(こなみ
5261 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 22:33:37 ID:1QMVd4/00
元がFSS世界ならジョーカー太陽系星団の他の星から来てるとか
5262 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 22:41:49 ID:jFE7OOc+0
別の話で銀ちゃんはダイバーだったし実はこの世界の謎に触れる話なんかなあ
5263 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 23:02:41 ID:7cpoAw9t0
FSSにしてもエルガイムにしても、最低で惑星間や恒星間文明は持ってそうだからなあ。
シド大陸のあるこの惑星を観察対象にしてる可能性はあるかも。
ギフテッドの発現やモンスターの生態系も先史文明の名残だったりして…
5264 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 23:22:50 ID:UGc9W3120
そもそもなんでセンダイの地下に置きっぱなしか、ってなる。>【人形】
そんなにヤベーシロモノなら皇都が何が何でも欲しいだろうに。
さっさと持ち帰りたいとか考えるのが普通では?
5265 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 23:28:32 ID:/myJw+v+0
動かせないんじゃない?
良くわからないもの過ぎて
5266 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 23:35:22 ID:bwI76x9W0
「未来少年コナン」のギガントみたいに、都市のエネルギーをつぎ込まないと動かせない、とかかね
5267 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 23:44:42 ID:UGc9W3120
そもそもあの機体の動力源は何だってなる。
起動してランチャーぶっ放して生物災害ズドンしたんだからさ。
まさかの一発兵器化した人形?
5268 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 23:55:54 ID:F619ptIX0
「スモーのエネルギーはすべて貰っている、ゲンガナムの電力を頂いたようになあ!」
5269 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 00:02:27 ID:/7OGZiwA0
歴代のSランクが皇都で有事に備えて封印されているのでは?
とか妄想していたなあ
人形もあちこちに有って、人形の有る場所が地方都市に成るとかも考えてた
5270 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 00:06:00 ID:P3iTHSVN0
生物災害か他国の侵略でもない限りセンダイ以外じゃ無用の長物なんだろう
一発撃つのに大都市の予算半年分を食う上に普通のモンスター相手だと鶏に牛刀だ
5271 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 00:11:36 ID:/7OGZiwA0
>>5270
いや、都市を維持するエネルギー源=人形の主機(イレーザーシステム)
と妄想していた
人形を出撃させると、都市のインフラが停止とか
5272 :
ろぼ
:2025/07/26(土) 00:16:59 ID:z0bRMo1S0
>>5243
何がやばいって彼奴等ほっておいたら数がドンドン増えます
やる夫達が生きてる限りタカリが増え続けます
数年書き込んでなくても
覚えてくれている人はやっぱりいるんだなぁ
5273 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 00:17:09 ID:9xsy24EY0
とはいえ、皇都が存在知ってたんなら少なくとも所属は皇都に移せとかは言わないと。>人形
皇都に撃たれてからじゃ遅いんですよ?
5274 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 00:34:55 ID:Oows/fBb0
皇都の公園にロボの頭がにゅっと生えてたりするから大丈夫なのさ
首都は襲撃慣れしてるからね
5275 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 00:39:22 ID:B8fTEWU90
>>5272
ろぼさんの作品は冒険者世界の問題点の指摘と改善という点で、
本当に画期的かつ現実的でしたので今でも覚えています。
クソステでも真面目な人間は納税者になれる支援を怠る限り、タカリも美人局も根絶できないよなって。
5276 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 00:40:46 ID:9hfZbsC+0
社長がS学生の宇宙の何でも屋かな?
しかし、生姜区政ってNGワードなのね……。
5277 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 00:44:15 ID:B8fTEWU90
そもそも親も家族も知らない孤児を14や15歳になったからと言って、
何の支援もなしに娼婦や冒険者という傭兵に送り出しても、ドロップアウト多数は当たり前でしてね…
市民権を持たない人間の間引きかもしれませんが、それが寧ろ拡大再生産となっているとしか。
タカリやタチンボを馬鹿にする前にそれを防ぐための知恵を絞ったのか?とも。
5278 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 00:59:53 ID:B8fTEWU90
OJTを含む教育や研修もなく現場指導員すら欠如した状態で、新人がいきなり仕事が出来るわけ無いでしょうってね…
5279 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 01:12:01 ID:erpoqWQk0
>>5275
いっそ根絶する気ないんとちゃう?
どうあがいてもコストがかさむから根絶諦めて、自助努力(笑)に期待して何もしてないんじゃないかなって
5280 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 01:13:46 ID:P3iTHSVN0
中世でもミドルティーンで働き出す子供は多かったけどそのために徒弟制やそれに類似する仕組みがあったわけで
いきなり追い出して選択肢が冒険者と娼婦ってさぁ
いや娼婦は店側で教育機関があるらしいからまだマシだけど冒険者になった連中の大半が死ぬか委託乞食になるって本末転倒やんけ
その果てがEDの棄民とかゲンドウも本当にさぁ
5281 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 05:10:19 ID:cCXHgywk0
ないがしろにするのならなんで税金投入して14、5まで育ててるんかも謎
蟲爺がカリーさんにした見たいに孤児達が苦しみもがいていく様眺めて楽しんでるんかいな
1007KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス