■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

梅座さん控室 47

1 :名無しの読者さん:2025/05/27(火) 14:45:20 ID:s2iFVvPp0
板のルール
ここの板の基本ルール(2013年9月改定)
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
  →内容が投下内容の本筋に沿わないもの、3行以上の長文等は禁止です
    安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
  ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
  →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
  →違反者はその都度☆凜(>>1)が対処するから自治レスは禁止

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
 その他加熱し易い話題は禁止。
 他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

梅座スレのスール
ここは梅左諸君の為のスレです。
アドバイスも考証も議論もここでは全てが許されます。
唯一のルールとして

・スレの外に持ち出さない

これだけ守ればOK
>>1がアドバイスを参考にすることは無いから諦めてね。

 殴り合いと罵りあいは違うから要注意!

梅座さん控室 46
ttps://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1739740044/

4776 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 06:27:48 ID:iOy/r2pI0
他人のステータスが一切見えない盲目の少女だけがやる夫の理解者とかでええやん
ナナリーヒロインってないなあ

4777 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 06:46:16 ID:O93EkDzm0
「このナナリー・ランペルージ、生来目が見えぬ。この私にステータス隠しなど笑止千万!!」

4778 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 08:21:21 ID:o7BYQrGO0
>>4776
昔の冒険者二次に一つだけあったような・・・?

それはそれとして、ナナリーをヒロインにするにはこの板既存の話だとキャラの属性の関係上登場させるの厳しいのよ。
じゃあヒロインとして活躍できる場面があるかと言われますと・・・。

4779 :雷鳥 ★:2025/07/20(日) 08:42:52 ID:thunder_bird
千年眼を装備したペガサスがギルドにいたらステータスとか心の中を読まれるし対策に常にエロい妄想をし続けるアスランとやる夫が

4780 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 08:46:09 ID:B6/Qreuh0
アスランは前髪後退(決してハゲではない)の心配で心が一杯ではなかろうか

4781 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 08:47:03 ID:nmDY5CbM0
不毛の大地!

4782 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 09:47:11 ID:QPTxr9wJ0
ペガサスはフェミニストなんで女に暴力振るえないから男友達世界では女に対抗出来ない!

4783 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 09:56:01 ID:AeZsHuu00
>>4780
劇場版では若ハゲって印象はなかったですね、TV版を殆ど知らないからでしょうけど。
むしろ准将の拘束衣みたいな私服のセンスはどうなの?と思いましたが。

「自分の金で買った服をディスられている!」

4784 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 09:59:30 ID:NTICrYBy0
アスランは作画崩れの問題だから

4785 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 10:00:30 ID:AeZsHuu00
20年以上前の作品みたいですしねえ、TV版。

4786 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 10:49:59 ID:1BFWOAUT0
同志のAAが出てくると、音割れ爆音ソ連国歌が脳内に流れるのですがwww

4787 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 11:15:55 ID:AeZsHuu00
お爺さん、ソ連は34年前に崩壊しましたよ?

4788 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 11:17:26 ID:mpPru9/z0
プーチン「ソ連邦は滅びぬ、何度でも蘇るさ。それがロシア人の理想だからだ!」

4789 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 11:22:00 ID:AeZsHuu00
>>4788
大統領閣下、ソ連復活を謳う共産党は野党で貴方の対立相手でしょ?
やってることがある意味でソ連時代より酷いけど、しかもハゲである。

4790 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 11:37:16 ID:DcErFo4b0
トップをねらえ世界だと2030年でもソ連邦健在だったような

4791 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 11:37:19 ID:NTICrYBy0
崩壊前でもソ連国家知ってる日本人ってどのくらいいたんだろ?

4792 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 11:44:01 ID:a/R4P6eY0
だいたいヒロイン固定だしなぁ

4793 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 11:47:01 ID:mpPru9/z0
>>4791
オリンピックにも出てくるんだし、そりゃみんな知ってるよ

4794 :雷鳥 ★:2025/07/20(日) 11:47:53 ID:thunder_bird
ロシアに伝わるツルフサの法則によれば次はフサフサだよ

4795 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 12:12:03 ID:AeZsHuu00
オリンピックといえばソ連時代からドーピングが当たり前、むしろ悪いことと認識してないのにドン引きしたことがありますわ。あの国。

4796 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 12:18:23 ID:mpPru9/z0
もともとソ連というか社会主義国は科学万歳な体制だからなぁ
科学で身体を強化するとか、党のテーゼからしても大歓迎なんじゃね

4797 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 12:35:42 ID:RCSi//w70
ドーピングオリンピックとか主催すれば?ってなるなw

4798 :雷鳥 ★:2025/07/20(日) 12:36:35 ID:thunder_bird
科学で強化した人間が参加する義体オリンピックとかがあったらまあまあ面白そう
四脚100メートル走とか

4799 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 12:40:23 ID:mpPru9/z0
むかしゲーセンに「ニューマンアスレチック」ってのがあったなぁ(※ニューメンではない)

4800 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 12:52:56 ID:AjLC+qbY0
パラリンピックやね
既に義手義足の高性能化で1部の競技で健常者より良い成績が出てる

4801 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 13:10:29 ID:QZWDY3w50
>>4798
銃夢の作者さんが描いていましたね
タイトルは確か「灰者」だったかな

4802 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 13:21:37 ID:wvkeQD9D0
>>4798
ラスベガスでやるそうですよ

4803 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 14:23:52 ID:80SfWmia0
東ドイツの女性五輪選手(確か新体操か水泳)
知らん内にドーピングされまくった結果
引退後男性化が不可逆的に進行して日常生活に支障をきたし
しょうがないから申請して身分証その他男性に性転換して男性として生きてるって例が

4804 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 19:33:05 ID:AeZsHuu00
冒険者世界でギフテッドと聞くと…
この人たちはハイスペックで高収入だけど、生物災害が来たら特攻人員としてすり潰されるんだなあ。
そんな感覚を抱いてしまう。過去作のゴップさんによるとセンダイ、かなりの頻度で生物災害来てるらしいし。

4805 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 19:38:12 ID:zrP+2G2V0
>>4804
読者と設定で基準の乖離があるっぽくて
モンハンでいうとリオレウスやジンオウガの上あたりから生物災害扱いっぽいよ

古龍レベルは開きが歴史になる程度の頻度ぽい

4806 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 19:41:39 ID:AeZsHuu00
>>4805
モンハンやったことないんで分かりませんがピンキリあるんですねえ。
ただゴップさんの「人間に対処できないから生物災害なんですよ」という台詞に、
あの緊急討伐に備えてるメンバーは時間稼ぎの使い捨てなんだなって。

4807 :ミカ頭巾 ★:2025/07/20(日) 19:43:16 ID:mika
鉄砲玉ですね。
貴重だけど替えが効く人材って意味で・・・。
※ただしガチは別

4808 :雷鳥 ★:2025/07/20(日) 19:49:02 ID:thunder_bird
その使い捨ての人材が討伐して生きて帰ってきても特に対応が変わらないのは神経が図太いのか何なのやら……

4809 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 19:52:10 ID:Jbhb0R4e0
リアルの猟友会を見てる公安の気分なんでしょ。
本当なら銃取り上げしたいけどできんからすり潰すまで使ってやるって奴。

4810 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 19:53:53 ID:YaB4ZUEG0
今回はステータススニーキングスキルギフ?らしいんで二階に呼ばれたりタカリにタカられる心配もないのが
女さん…?うーん

4811 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 19:56:15 ID:AeZsHuu00
場合によっては生物災害の遺骸を格安で買い叩こうとするケースも、一回や二回じゃないからなあ。

4812 :すじん ★:2025/07/20(日) 19:56:57 ID:sujin
今まで反逆されなかったから明日も反逆されないしする勇気もない。
創作も現実もやられる側の精神は同じってことー?

4813 :ミカ頭巾 ★:2025/07/20(日) 19:57:08 ID:mika
二階組の上位ランクたちが一斉蜂起とかされたら面倒臭いだろうに・・・扱い悪すぎるよね

4814 :雷鳥 ★:2025/07/20(日) 19:58:32 ID:thunder_bird
親の愛を受けられず、ロクな教育もしないまま社会に放り出したからな…… >孤児

4815 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 19:59:15 ID:Yrmj3hCA0
親無しの孤児なんて碌な育ちしてないしね

4816 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 19:59:35 ID:AeZsHuu00
嫌な想像をしたんですが冒険者の大多数は孤児院出身、満足な教育は受けていません。
そんな彼らにギフテッドとしての全能感と工学収入を与え、自尊心を肥大させておけば?
生物災害程度サクッと討伐してやるよという、凄く好都合な鉄砲玉の出来上がりとか…そんなマニュアルあるんじゃないかなって。

4817 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 20:01:44 ID:MfMYRWQw0
「やっぱりやらない夫公が諸悪の根源じゃないか」って二次創作者はそれなりに存在するからな。
初代が凄くきちっと纏めてればそこまでの事態にならなかっただろ、
ってな気分。

4818 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 20:04:13 ID:AeZsHuu00
オバロさんが一度、あのやらない夫が甘やかしすぎた市民に破滅させられる展開を書こうとしたらしい。
余りに救いが無さすぎて止めたらしいけど。
政庁完成の段階で冒険者200名とその他大勢4800名という比率の段階で、破綻してるんですわ。

4819 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 20:06:37 ID:Yrmj3hCA0
個人的には最初からきちっと締めてても世代交代したら程度はどうあれ何時ものセンダイが顕現すると思ってるかな

4820 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 20:06:49 ID:Vl0h8UAi0
一回そのテのシミュレーターやってみたいなw
都督スタートでw
制度を整備しつつ冒険者の数増やして市民様どんどん減らしてくようにするのw

4821 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 20:07:53 ID:9PT4II+o0
>>4819
やらない夫公と政治がスクラム組んで法律その他がっちりしてれば後の上級市民なんぞ出て来ないって。
居てもあそこまで酷くないw

4822 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 20:07:54 ID:1YJtpbFy0
やらない夫が意図して悪習を広めたわけじゃないしね
個人的にはギルドがほとんど機能してないのが問題な気がしてる

4823 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 20:08:03 ID:YaB4ZUEG0
冒険者達の扱い悪い言うて反乱起こす話って見ないなあ
崩壊後センダイで冒険者達の寄合が仕切っていたけど、別に反乱じゃなく市民達が落ちぶれた棚ぼただったろうし

4824 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 20:08:37 ID:AeZsHuu00
それをやったのがコトミーとカイザーが二度に渡ってふるった大鉈なんですねえ。
そうやって人口激減させたり冒険者の待遇改善しても、自然と元の人口と民度に戻るんですが。
宇宙世紀の人類レベルの繁殖力である。

4825 :ミカ頭巾 ★:2025/07/20(日) 20:12:06 ID:mika
戦後日本だって十数年で焼野原を復興させたから
モンスターという無限に湧いてくる天然素材豊富なセンダイなら立ち直りも早そうな気がするわ
※なお途上発展国ェ…

4826 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 20:13:48 ID:lGTDMnlr0
アクア都督の失われた20年の時には授業でもアクア都督の業績をちゃんと教えてるとかなのに、
やらない夫公の話が1文字も出てないってのはつまり「その後に出てきたアホに業績を改竄された」ってなるが、
改竄されるように野放しにした奴の責任でもあるし、
周知徹底しなかったやらない夫公側の落ち度でもある。

いや、そらピエロになんてなりたくねーわってのは分かるけども、
アンタあの時点で英雄ですからね?

4827 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 20:18:50 ID:zrP+2G2V0
>>4826
2,3世代ぐらいなら責任はあるかもしれんが
ここまで続いてるとなると、やらない夫の責任範囲は終わりで
後任がクソしかいねえにならんか

4828 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/07/20(日) 20:20:55 ID:hosirin334



                      /|
                     //
                    //
          __   ,==、/
         /     \ /⌒ッ》
        / \   /\/”
.       |  ( ●)  (●) |
         >、  (__人_),/       とりゃっ
.        /    ̄ ̄ ̄ ̄i
      〈  〈         |
.   { ̄ ̄ ̄ ̄`}}     |
    \ ̄ ̄ ̄ }}  rヘ  |
     \ ̄ ̄ }}  | とノ
       \ ̄ }}\ヘ_
         ̄ ̄ (_)


              ,ィl爪「「ミメ、
             {:::::::::::::::::::::::\
             ∨::>'゙´ ̄ ̄ ̄ ̄~"''*、
 / ̄ ̄ ̄ ̄~"''〜、、/               \
 !  _____                   γ⌒ ヽ
 ゝ------------、              乂_ノ‘:, ̄ ̄ ̄ ̄_)
 {  ----------                        }_____   _)          うむ
 ゝ------------ 、    rzzzzzzz┐           ′   `''<__)
            \ /:::::::::::::::::::::\       ,′ ̄ ̄ ̄ ̄_)
            ,、/::::::::::::::::::::::::::::::∧      /______   _)
             〈::{::::::::::::::::::::::::::::::::::::}--―=≦      `''<__)
            `∨::::::::::::::::::::::::::::::/
              \____/



4829 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 20:21:33 ID:YaB4ZUEG0
いわゆる「御都合悪い主義設定」ってやつですな
男子生徒、提督、冒険者とその世界の維持に絶対必要な存在ないがしろにする体制なんて長続きするはずないんですが、どーも数十年から数百年は続いてるっぽいのが
長く続いてるってことはそれなりに安定する必然性が?
日本の江戸時代も矛盾だらけの政体だったかもだが300年の安定だったし

4830 :雷鳥 ★:2025/07/20(日) 20:24:37 ID:thunder_bird
坂本龍馬も教科書から消えたり復活したりを繰り返しているらしいからやらない夫公も体制側に都合よく利用され、不都合なら消されるとかそういう奴なんやろ
ナポレオン没後のボナパリストみたいに厄介な反体制派が湧いても困るしな

4831 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 20:29:14 ID:GSpRtlLG0
なんでもかんでもない夫功績や責任ってのもよく分からん
ない夫から百万都市センダイまで軽く百年以上経ってるんでない?
現代日本の矛盾は明治元勲達のせいだ言うようなもん?

4832 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 20:30:01 ID:AeZsHuu00
>>4829
マブラヴの原作者とIP持ってる会社は負のご都合主義展開、SNS上の煽り発言による炎上、
ソシャゲ開発の失敗などで原作者は素寒貧。会社も倒産寸前まで行ってますねえ。

4833 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 20:34:10 ID:DJeMssfi0
>>4827
やらない夫が居る2〜3代で地盤固ない&後継者がクソってんなら、
今後出てきたら総スカンよね。

結局、センダイがああなった根本はトウキョーの棄民にあるとしても、
じゃあそこをまともにする義務がやらない夫にはできた。
そこに気づいてたんかってなるし。
気づいててあれなら問題だし、気づいてなかったらもっと問題。
為政者側だぞお前って。

4834 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 20:35:45 ID:AeZsHuu00
>為政者側だぞ
それこそ全能感に酔っていたのでは?
自分ならここにいる全員を救える、コネも伝手も女も出来た、何とでもなるはずだと。
センダイ開庁以降も周辺の地図作成までやっていたので、それだけのことはやってのけてるけど。

4835 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 20:37:47 ID:AppE/f3b0
このままいくとやる夫はレベ7 時点では127(1+2+4+8+16+32+64)になるぞw
生物災害余裕w

・・・問題はそのステに耐えられる装備があるかってなるが。

4836 :雷鳥 ★:2025/07/20(日) 20:38:00 ID:thunder_bird
開拓のスタートアップ状態で意識改革や教育に手を出す暇があるのかなぁ?って考えるとなぁ

4837 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 20:40:19 ID:YaB4ZUEG0
を?表示は0のままだがギフトの特殊性だってのはさすがにわかるんだ

4838 :ミカ頭巾 ★:2025/07/20(日) 20:40:36 ID:mika
それを全部やろうとしてタカリ市民を生み出す土壌作ってしまったとしたら・・・ギルティだね。

4839 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 20:41:09 ID:AeZsHuu00
>>4836
一番手っ取り早いのはタカリを見捨ててコオリヤマに撤退することでしょうね。
実際それをギルドなどが示唆していましたし。

4840 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 20:41:26 ID:zrP+2G2V0
>>4833
うん
やらない夫叩きしてるのがタカリソウル持ちなのは理解した
もう擁護止めるよ

4841 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 20:44:05 ID:AeZsHuu00
冒険者世界の市民を見ているとFallout4の入植者を思い出すんですよ。
家も仕事も防衛も実質主人公が全部準備することになり、それでも不満タラタラで主人公を危険人物扱い。
MODで大分このあたりは解決できるけど、バニラでやるとまともに開拓する気が失せます。

4842 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 20:49:13 ID:nUtbMfGA0
実際問題4800人のタカリ集団を200人の冒険者で
どうやって意識改革するかってなるが、
もうこの時点で匙投げても許されるよねw

4843 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 20:52:03 ID:YaB4ZUEG0
100万都市を全体のわずか1万〜2万の基幹産業要員で残り98〜99万を支えてる世界だぞ?軽い軽い

4844 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 20:54:20 ID:AeZsHuu00
冒険者の適正人口が2-3万と聞いて「ここは開拓都市じゃないのか?」「周りモンスターだらけやぞ」と思ったことは。
後はゴップさんがモンスターが耐えないことに面白い考察をしていたことが確か。
五桁の人間を棄民して市民権のない冒険者をすりつぶし続けて、どうしてモンスターがいなくなると思えるのって。

4845 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 20:59:39 ID:7GaUURLr0
昔懐かしい古き良き時代とかだと市民は真面目に仕事してて冒険者はちょっとアレのが多いが真面目なのもいるけど青息でピンチなんですが、ってのだったけど、
やらない夫がセンダイ開閥まで引っ張って、
上級市民が土地ゴロで第一城壁をカネで支配してるって構図が出てきた時点で、もう何やってもあかん、開拓都市として機能せんじゃん感マシマシになっちゃったからね。

4846 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 21:00:13 ID:qpS51XFp0
皇都側が深く坑道掘らんと石炭取れん鉱山で
センダイが露天堀で品質もいい石炭いくらでも取れる鉱山かあ
そんな宝の山をなんで棄民任せで非効率な体制に?

4847 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 21:03:44 ID:tDjKMzZF0
原因ならやらない夫本人よりも
やらない夫を御輿?後ろ盾?傘?にしてセンダイの役所とギルドをやりはじめた人が…

4848 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 21:04:45 ID:AeZsHuu00
生物災害が他とは比べ物にならない頻度で出没するから。
センダイはあの都市自体が生物災害への警報装置にして肉壁なんでしょう、失っても良い棄民都市一つでこれは美味しい。

4849 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 21:05:39 ID:IdAjpSpe0
皇都がミニダンジョンだらけの理由の逆実証として実験都市扱いにしてるんじゃないか
エリア全部塞ぐとデカいのが出る

4850 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 21:09:28 ID:hKD/Bax10
「とろくせー討伐だぜ・・・何百年もやってるくせによ、ケリがつかねェ・・・」
「ケリがつかない方がいいんじゃないか、武器商人としては・・・」
「ちげェねェ」

4851 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 21:10:06 ID:cegBDnj10
同志の今作、ヒロインが出るとすると孤児院の後輩かな。
やる夫は下積みを経験しているから、クソステでも一度身内になれば見捨てないだろうし
誠ガールズ? 向上心がないタカリはポイで

4852 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 21:11:27 ID:AeZsHuu00
ナイスボートした挙げ句に衛兵に捕まり鉱山送りかなあ。
ギフテッドも市内でおだてて油断して背中からグッサリやれば簡単に殺せると、昔、タカリさんが書いてたな。

4853 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 21:11:48 ID:vmX2Kt+u0
やる夫くん!実は私、貴方のことが・・・!
(今年生まれた赤ん坊を抱き抱えながら)

4854 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 21:12:02 ID:Yrmj3hCA0
社会っての大多数の容認で成り立っているんだからやらない夫一人でどうこう出来る問題では無いと思う

4855 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 21:14:47 ID:YaB4ZUEG0
向上心があれば冒険者として成功出来るってわけでもないだろ
天賦の才能が絶対必要
あの世界多分孤児は女のほうが圧倒的に平均寿命短いんじゃね?
コクブン行くか、出来のいい男にタカるか、針より小さい確率で女冒険者として生き残るか
コクブン行っても25歳定年だろうし放り出されたあとは…

4856 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 21:16:38 ID:4nv7kv1F0
多分育てられないから孤児院に行くことになるだろうけど誠の子だからギフテッドになる可能性にかけて育てた場合
六星竜一みたいに育てられるかもしれない

4857 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 21:16:46 ID:AeZsHuu00
そもそも孤児院をでたばかりの子供に何の訓練もサポートも与えず放り出すんだから、
タカリや美人局を故意に再生産してるようなもんでして…

4858 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 21:17:00 ID:FkeNItTU0
そもそも実質死刑の追放刑に処されている罪人と知らずに、困っている人を助けようと親切心で動いてしまったというボタンの掛け違いかな

4859 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 21:17:40 ID:YaB4ZUEG0
誠やナルホドくんはともかく誠が捨てた女たちにもヘイト向けるんはなぜ?
別にやる夫馬鹿にしたとか暴言吐いたりしてないよね?
なんでもかんでもヘイト向けたい心象はいまいちわからん

4860 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 21:27:53 ID:LMe0LL+e0
割り切ったお付き合いならともかく、体まで食い散らかした後に暴言吐いてポイでは流石にヘイト買っても仕方がないよ。
そこはもうちょっと段階ってもんを踏んでですねぇ・・・。

4861 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 21:39:24 ID:AeZsHuu00
避妊もせずに食い散らかしてポイはなあ…あの1人とも限らないし。
後は市民権がない状態で産婦人科にかかれるわけもなく、最悪産褥熱で命を落とすことも十分ありうる。
…冒険者世界の民度ってアフリカとか東南アジアだっけ?

4862 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 21:41:54 ID:2jgAVZw+0
産み落とされて捨てられて、そこから這い出てきて・・・という、
ギフテッド墓場鬼太郎パターンとか?

4863 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 21:47:33 ID:GbTfWoes0
霧が出てきたな、ジャックちゃんがワイを殺しに来るんか(ワクワク)

4864 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 22:01:38 ID:QZWDY3w50
なんかごっちゃになってる感があるな
ない夫のやらかしは黎明期に淘汰されるべきクズをお人好しかまして生き残らせた事
ない夫の功績を掠め取ったのはない夫生き残らせたクズから幾代か下った子孫の所業
これがクズの子孫はクズになると言っているように見えるからセンダイブラッドなんて言葉が囁かれるようになったわけだ

4865 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 22:05:58 ID:Q26vVvfi0
本当に誠の子供を孕んでいたとしたら物凄く無責任で鬼畜だからな
でも同志作品の悪役って「どうせ〜だろう」という言いがかり的な決めつけで物事を解決しようとする事が多いね

916KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス