■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

梅座さん控室 47

1 :名無しの読者さん:2025/05/27(火) 14:45:20 ID:s2iFVvPp0
板のルール
ここの板の基本ルール(2013年9月改定)
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
  →内容が投下内容の本筋に沿わないもの、3行以上の長文等は禁止です
    安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
  ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
  →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
  →違反者はその都度☆凜(>>1)が対処するから自治レスは禁止

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
 その他加熱し易い話題は禁止。
 他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

梅座スレのスール
ここは梅左諸君の為のスレです。
アドバイスも考証も議論もここでは全てが許されます。
唯一のルールとして

・スレの外に持ち出さない

これだけ守ればOK
>>1がアドバイスを参考にすることは無いから諦めてね。

 殴り合いと罵りあいは違うから要注意!

梅座さん控室 46
ttps://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1739740044/

3435 :名無しの読者さん:2025/06/29(日) 20:37:33 ID:4XcwueW20
内府は内大臣の事で朝廷から貰った官位
豊臣政権での家康の役職は五大老筆頭では?

3436 :大隅 ★:2025/06/29(日) 20:44:14 ID:osumi
>>3435
秀吉の推挙で内府に任官してんのよ、家康。

3437 :名無しの読者さん:2025/06/29(日) 20:53:13 ID:luTAc+1i0
家康への最高の嫌がらせは秀康を豊臣後継にすること
なろうでそのネタやったのがあったなあ

3438 :名無しの読者さん:2025/06/29(日) 21:22:23 ID:+plCtU0J0
>>3433
ひいじいちゃんのやる蔵の命令でとあるアパートの管理人やってたやる夫がいた話があったじゃん。
あのアパートの住人は訳ありの人達ばかり(なお真実)ではあったが、
つまりはそういう系の訳あり人間が寄って集って住んでたのが今回のやる夫の住んでたポロアパートだったんじゃないかなってw

3439 :名無しの読者さん:2025/06/29(日) 21:22:51 ID:UmgDRs1d0
せやろか
三河一国に閉じ込めて家臣たちと密着させるのが一番の嫌がらせでないかな

3440 :名無しの読者さん:2025/06/29(日) 21:25:12 ID:W85YdN0n0
スモチ荘かなつい
生物災害「やあやる夫くんリア充は消毒だよ!」

3441 :名無しの読者さん:2025/06/29(日) 21:30:47 ID:ZxbdWxUi0
>>3431
あの人もインテリだからなあ…しかしもう70歳なんだ。

>>3433
前にも大地主の曽祖父が営む曰く付きアパートの管理をしろとか、そんな話があったよね。
外人に見せかけて防衛省、警視庁、外務省などのエージェントばっかりだったという。

3442 :名無しの読者さん:2025/06/29(日) 21:44:50 ID:ZxbdWxUi0
本スレでソ連崩壊当時の東側高学歴の悲哀を書いている人がいるけど、
OVA銀英伝もやはり東側崩壊故に東欧の名門楽団を雇うことが出来たから、あそこまで音楽が豪華だったんだよね。
ノイエであれを再現しろってのは酷だろうなあ、予算的に。

3443 :名無しの読者さん:2025/06/29(日) 22:39:52 ID:7MBp8UqD0
GURPS三版だったら知力15に記憶力までついてそうだな今回のやる夫
CP総計も250はありそう(一般的な初期作成PCの2.5倍、一般人平均の10倍)

3444 :名無しの読者さん:2025/06/29(日) 22:46:37 ID:W40Ryxhq0
ぶっちゃけ生まれ鷲頭財閥から親子揃って追放からのの高校まで放逐ってだけで-150CP位貰えそう。
(鷲頭財閥から母子揃って追放からの赤貧、更に借金からの命の危機、止めに高校前に母親死去…)

3445 :名無しの読者さん:2025/06/30(月) 00:22:22 ID:xB1lhxaq0
その辺の不利な特徴の大半は買い戻し済じゃないかなあ
やれる範囲で敵とか悪い名声とかに置き換えてもいそうだけど

3446 :名無しの読者さん:2025/06/30(月) 00:26:34 ID:yB7rMWIw0
恐ろしく頭が良い、身体能力も多分水準以上、何より人格面で鷲巣とは思えないほど練れて柔らかい。
結果としてお爺ちゃんの次期後継者認定は正解でしたわ。
後は教育者としても優れていそうなのもでかい。経営者は従業員に5W1Hで指導しないといけないし。

3447 :名無しの読者さん:2025/06/30(月) 00:29:00 ID:GfPMGpY40
エル君とかには外向けの看板には良いだろうな

3448 :名無しの読者さん:2025/06/30(月) 00:40:08 ID:3UREHpIC0
こんな才能があっても、真実が明らかになってなければ周りからよってたかって潰されたんだろうなぁ

3449 :名無しの読者さん:2025/06/30(月) 00:48:50 ID:yB7rMWIw0
幾ら天才レベルで頭が良くても中高生では学ぶ機会がない法律まではカバーできないし、
カバーできたとしてもウシジマ君みたいな反社の暴力に立ち向かえるかと言えば…
割とあそこでナルホド君がエントリーしたのはギリギリのタイミングだったと思う。

まあ今頃ウシジマ君と彼に指示を飛ばした反社・暴力団の本家は、
法律と鷲巣の暴力を社会的に嫌というほど味わってるんだろうけれど。
仮に裁判という優しい手段に留まっても国選弁護士がお手上げってレベル。

3450 :名無しの読者さん:2025/06/30(月) 04:53:47 ID:HcMU+JVp0
大淀さんはともかくよしかちゃんたち避妊してるんやろか?
抜け駆け一番乗り狙っても不思議じゃない
高校休学するくらい今更
鷲巣直系の子産むメリットに比べれば

3451 :名無しの読者さん:2025/06/30(月) 07:36:48 ID:S8AO6BKX0
>>3424
関ヶ原の時点では豊臣が残ってるからね。

大坂の陣の時は伊達は水野のろくでなしを
さんざん擦ったけど忠輝の舅であることを
最大限利用して有耶無耶にしたし、
島津は藩政改革のポカで出兵すらままならず、
でも疑われて小倉藩に監査される羽目になったし。


3452 :名無しの読者さん:2025/06/30(月) 07:48:45 ID:S8AO6BKX0
ビッキーが選抜抜けたのは原作準拠で
本来全員死亡な大事故で生き延びた系の
豪運持ちという一点突破型じゃないかって気が。

あの振る舞いもPTSDなんかからの自己防衛かも。

3453 :雷鳥 ★:2025/06/30(月) 10:17:44 ID:thunder_bird
鷲巣財閥系ルビコン星支社からの帰国子女とか

3454 :名無しの読者さん:2025/06/30(月) 10:24:14 ID:m2a9hAVQ0
それだと、秘書キャラにオールマインドが欲しくなるなあ

3455 :名無しの読者さん:2025/06/30(月) 10:25:09 ID:KRkgKDfe0
ルビコンの魔女?

3456 :名無しの読者さん:2025/06/30(月) 10:35:16 ID:MmIMWqes0
オールマイト言えば吹雪ちゃん

3457 :名無しの読者さん:2025/06/30(月) 12:48:35 ID:OMBgQqYW0
マーマイト葵ちゃん?

3458 :名無しの読者さん:2025/06/30(月) 12:57:21 ID:m2a9hAVQ0
>あの振る舞いもSCPなんかからの自己防衛かも。

一瞬こう見えて……はて三月に遠近両用メガネにしたばかりだが、老眼進んだかな

3459 :名無しの読者さん:2025/06/30(月) 14:07:29 ID:TvaFR9JK0
誰か関ヶ原で永遠の突撃をしている三州公を止めてあげてください…

3460 :名無しの読者さん:2025/06/30(月) 14:22:43 ID:yB7rMWIw0
>>3459
本当に永遠になっちゃいましたからねえ…
そう言えば今回の同志の作品の誠、後継者でこそないもののでかい事業を複数任されていましたが。
あのメンタリティじゃビッグモーターめいたブラック企業案件、山程こさえてませんかね…

3461 :名無しの読者さん:2025/06/30(月) 14:35:35 ID:fNTl6vVB0
女癖が悪いだけでそこら辺はしっかりしてたんかも
ブラック企業って意外に効率悪いし優秀なやつ逃げるしモチベ上がらんから業績的にはマイナスよ

3462 :名無しの読者さん:2025/06/30(月) 15:11:36 ID:uQO7KbWV0
兄への下剋上がうまく行けば全部自分のものになるわけだし
そう考えれば仕事自体はしっかり誠実にこなしてそうだけども

3463 :名無しの読者さん:2025/06/30(月) 15:35:41 ID:2xGhpq7y0
まだ誠傘下企業の娘達出て来てないんだっけ?
後がない立場なら真っ先にやる夫に接触してきてもいいはずなのに不気味に沈黙してるのが
案外誠に忠誠でも誓ってる立場なんかねえ
やる夫に一物あるらしいセッシーとかが?

3464 :名無しの読者さん:2025/06/30(月) 15:38:36 ID:waf6aha90
>>3463
2人出てるで
柏崎星奈と東條希

3465 :名無しの読者さん:2025/06/30(月) 15:46:33 ID:yB7rMWIw0
>>3461-3463
企業人としては完璧以上、個人としては逆の意味でパーフェクト…それはそれで普通にいそうですね。
しかし親の因果を子供に巡るというのは残酷なもんですねえ。

3466 :名無しの読者さん:2025/06/30(月) 15:59:33 ID:GfPMGpY40
え?その地方で有数の企業体を育て、外向きにはメッチャ善人だったけど
女関係と家庭内でドクズだった友人の祖父の話した?
友人曰く「俺の知らんとこに年の近い血縁のオジサン、オバサンが居ても驚かない」って

3467 :名無しの読者さん:2025/06/30(月) 16:03:40 ID:fedoif9n0
外では屑なのと内では屑なのどっちが相対的に嫌な奴なのかな?

3468 :名無しの読者さん:2025/06/30(月) 21:56:15 ID:6yQjaFAm0
愛人(笑)に暴露されるまで身内すらも完全に欺き続けた負の実績があるからなぁ

3469 :名無しの読者さん:2025/06/30(月) 22:07:54 ID:X4rGAjOm0
嫉妬する暇あるなら投下す売ればいいのに・・・

3470 :名無しの読者さん:2025/06/30(月) 23:12:46 ID:fb+Ia1U70
どういう思想を持つかは自由だけど暴力推奨するような発言はたとえネットでもドン引きだゾ……

3471 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/06/30(月) 23:20:58 ID:hosirin334
ここが誰の板か分かっててその発言はドン引きだゾ・・

3472 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 06:34:08 ID:QDW5PXfr0
人妻でたるみ気味の秋子さんの身体捨てるとか勿体無さすぎる
誠は分かってない

3473 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 06:39:45 ID:+VFMg3yq0
誠「何かっていうと、あのよくわからねぇ白ジャム食わされるのが嫌で…」

3474 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 07:04:11 ID:4Ila43mJ0
「最上位の良家のお嬢さんなら下手に料理もしないだろうって思って。光源氏までして……」

3475 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 07:05:17 ID:yhUqP6sE0
誠が秋子さんを捨てた理由、吸い殺されそうだと思ったから説…

3476 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 09:29:24 ID:U80tPGeF0
ザンギエフ的な?
>吸い殺す

3477 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 09:48:49 ID:lqLjfQMt0
秋子さん「素敵だ やはり人間は 素晴らしい」

3478 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 10:53:01 ID:g91it6Hu0
これを思い出した

ttps://x.com/amaharateikoku/status/1249117927191822336

3479 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 10:58:38 ID:mrqJkEoI0
ゴム使える?
親から「絶対やる夫さんの子孕んでこい?彼氏がいる?この年まだ母親なりたくない?知るかよ!孕んでこなけりゃうちは終わり、おまえも野垂れ死にか風呂堕ちだ!」って言われ

3480 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 11:01:56 ID:dJUpJkK2I
無知ゆえなら仕方ないが、ガチならお仲間呼ばないと…

ギネスで一定時間内で何回ヤレるかって記録に挑戦した女性が、終わったあと多分摩擦のし過ぎでまんまん腫れ上がってしばらく歩けなかったって話があったような?

3481 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 11:12:25 ID:MQdzlwSQ0
お嬢様ばかりだから本来は婚約者とかいて仲もよかったのに親に日本の新設校とか行けそこの鷲巣のぼっちゃんと仲良くなれって言われて来てる子もおるんやろうなあ
セッシーは、ワンサマーと無理矢理別れさせられ…

3482 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 11:36:45 ID:tEQh1t9H0
>>3481
一夏さんに会う前ならセーフ

3483 :雷鳥 ★:2025/07/01(火) 11:38:56 ID:thunder_bird
「あなたたち親子さえいなければ、こんなことにならなかったんだ!」とカミーユしちゃう女子が

3484 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 11:40:36 ID:U80tPGeF0
一夏が転校してきて迎えに来てくれたと思ったらなぜかやる夫にネットリとした視線を向けてくるんだ

3485 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 11:48:53 ID:JpcG56Oa0
一夏「クソ、俺は男だからやる夫と出来ない…待てよセッシーを挟んで3Pすればやる夫とするのと同じ…」

3486 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 11:50:05 ID:ciZCusskI
ホ◯モはノーサンキュー

アダルトショップでなんとなく貰ってきた新作AVカタログ、普通のAVに混ざって男の娘モノがあってビックリしたよ…
薔薇系みたいに別枠とか巻末じゃねーのよ

3487 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 11:58:40 ID:+VFMg3yq0
エロコスプレ動画を販売してるサイトでも、ちょっと前から普通に男の娘が混ざってるなー

3488 :雷鳥 ★:2025/07/01(火) 12:01:57 ID:thunder_bird
ホモビ側で売られると売り上げ落ちるから普通のAV側に置いた説

3489 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 12:03:35 ID:Zg7ewlVM0
ホモじゃないよ、男の娘が好きなだけだよとカモフラージュするためだろうか

3490 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/07/01(火) 13:08:03 ID:hosirin334
ホモ仕込まれるとかテロでしょ

3491 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 13:10:15 ID:bEZCIaZj0
ホモと男の娘好きは違う…?うーん?

3492 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 13:11:24 ID:+6QsGaip0
俺もあったなぁ、FANZAで買ったまとめ動画に突然チンチンついてるJKが出てきた
脳がバグったかと思った

3493 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 13:21:55 ID:bEZCIaZj0
あー後はふたなりもあったか

3494 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 13:28:29 ID:UxkyBI0e0
何故住み分けを侵そうとするのか

3495 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 13:35:33 ID:6CufhX3d0
全部ホモで括られた時は中川の気持ちで
全部AVでまとめられたら独歩の気持ちになる

3496 :雷鳥 ★:2025/07/01(火) 13:42:02 ID:thunder_bird
おちんちんがついていたほうがお得というが、
要らない人にとっては蛇足というか蛇にチンポというか……

3497 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 13:42:19 ID:AAYoOhDZ0
男の娘とかいうホモは死滅してどうぞ

3498 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 13:43:39 ID:bEZCIaZj0
>>住み分け

昔聞いた沼への落とし方には普通にオススメするのとそいつの好きなジャンルに仕込んだり不意打ちにぶつけて心に刻む形で沈めるやり方があるらしい
ハイリスク・ハイリターンで一気に沈める事も出来るけど失敗したら熱烈なアンチになるとか

3499 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 13:57:29 ID:ppouqWBl0
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1582007368/5055
こうして並べてみたらマさんがひたすらに可哀想すぎた

3500 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 13:59:00 ID:MQdzlwSQ0
「信じて送り出したフタナリ彼女が農家の叔父さんの変態調教にドハマリしてアヘ顔ピースビデオレターを送ってくるなんて...」

3501 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 14:00:16 ID:AAYoOhDZ0
ホモやめぇや

3502 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 14:06:51 ID:e2dFHtZI0
自分はよくその辺知らんけど、
顔が女の子みたいだから生えてても良いよねってのは、
ゲームなんてみんな同じとかってSwitch2欲しいやつに別のハード買ってくるぐらいに喧嘩売ってる事案となる。

3503 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 14:27:45 ID:bEZCIaZj0
そう考えると対魔忍のチャラ男ってヤベーな…男の娘犯すってなったらついさっきまでホモじゃなかったのにホモになるんだよな
プロのチャラ男は違うわ…自分には真似出来ない

3504 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 14:30:45 ID:WRuq5gQ3I
>>3493
前置きシチュがドストライクでスタンバイしてたら男の娘だった時のしょんぼり具合ときたら…

>>3502
その辺は性癖に限った話じゃないからね
好きなモノを雑に語られたり、ガンダム好きってこういうのが好きなんでしょ?ってエヴァやスコープドッグ持ち出されたらイラッとするようなもんよ

3505 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 14:34:09 ID:LTMqZoVC0
俺も二次元の男の娘をホモと言われるとイラっとするが、三次元の男の娘AVをホモ側に区別してないのはちょっとどうだろうと思う
男の娘は単独ジャンルにするとか

3506 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 14:37:00 ID:bEZCIaZj0
ガンダムでも何処まで大丈夫なのか手探りな部分あるからな…
1stでも番外編はOKだけどORIGINは認めねぇってあるからな
自分は本編前の時系列知識はORIGIN参考にしてるからどうしたもんかとなる

3507 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 14:53:30 ID:nddjSEGF0
>>3502
コレジャナイロボの主題歌?を
水木の兄貴が歌ってたのは驚いた

3508 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 15:03:41 ID:RVo4fOF90
ORIGINは病気離脱した原作者の怨念がな

3509 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 15:09:39 ID:nek+CwZO0
戦争前から終結まで描いているのがあれしかないからね
シャアの邪悪さがガチで出ているORIGIN

3510 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 15:19:29 ID:pZOCkZjn0
あんまりにも描写が尖り過ぎててある意味偽典聖書みたいな扱いだったトミノ小説版ガンダムが
ジーアク解析のキーになるかもってんで再版されてるのダビンチコードか宗像教授かなって

3511 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 15:20:57 ID:wST0OQ8R0
まあ、ある意味あってるのではw

3512 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 15:20:57 ID:yATxuQOII
富野作の小説版のジオンダイクンは、アジテーターなんかじゃなくてマトモな穏健派なんだっけ?
多分、アニメでもそれに沿って作ってると思われるから、オリジンは前提からしてアニメとは別物なんだよね

だからってオリジンを否定するつもりはないけど、あれを正史扱いにするのはちょっと躊躇われる

3513 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 15:20:59 ID:MUwbj4VU0
生き返りは無理でも動揺を誘う為に因習村のマスクの中に
スキルの変身とかで辺境伯やダイ王のそっくりさんがいるかも知れんな
まあダイ王は真面目すぎて偽物だとバレそうだけど

3514 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 15:21:13 ID:MUwbj4VU0
すいません誤爆です

3515 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 15:33:41 ID:bEZCIaZj0
戦争前の描写の幾つかを参考にしてるけどORIGINのダイクン死亡に関しては過労死みたいに描かれてたが富野監督の小説版だと明確に暗殺らしいしそっちに関しては暗殺扱いかな
シャアがグラサンノースリーブで土方やってたのは面白いから採用したいけど…

3516 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 15:35:44 ID:pZOCkZjn0
ファーストの脚本はトミノ味が強くなると家族の苦みが強くなり
アビコ味が強くなると政治のえぐ味が強くなるってあったな

3517 :雷鳥 ★:2025/07/01(火) 15:36:49 ID:thunder_bird
富野ガンダム、安彦ガンダム、太田垣ガンダム、鶴巻・庵野ガンダム
みんな違ってみんないい

3518 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 15:40:09 ID:nek+CwZO0
みんないいけど、最後の除いて毒が強いのは気のせい?
・・・最後のは同人だから別として

3519 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 15:41:11 ID:nddjSEGF0
小説版ではそもそもそこまで描写が無い
ジンバ・ラルが言ってた事を否定する理由も無く
だからまあ多分そうなんじゃねーの、みたいな流れ

3520 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 15:43:12 ID:bEZCIaZj0
幾つものガンダムを参考に設定を分析するってある意味で学問みたいだな

3521 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 16:07:37 ID:+VFMg3yq0
どうせみんな 月光蝶になる

3522 :雷鳥 ★:2025/07/01(火) 16:11:01 ID:thunder_bird
今日よりも強くなり続けた結果、トマホーク一本で月光蝶∀を止めるマチュさん……?

3523 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 16:12:51 ID:0kVsiGgY0
個人的にはGレコはターンエーの後のが好き
ターンエーの前だと太陽系脱出計画とかがなかったことになっちゃうし

3524 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 16:14:45 ID:vWYQDKxQ0
学問ってか宗教戦争よな
ユダヤキリストイスラムもそうだし仏教もどんだけ分派あるねんどっちも原作は一個だけだったのに

3525 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 16:18:46 ID:pZOCkZjn0
ゼクノヴァって時間と空間を超越したマチュが木星で遭難したおじさんを助けた説は好き

3526 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 16:19:02 ID:o06VvA5wI
正史か否かはともかくとして、劇場版ククルスドアンで大量破壊兵器ブッパしたけど阻止されて、文化財は守れたぜヒャッハーって強がるマさんは割と好き

3527 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 16:22:39 ID:+VFMg3yq0
>描写が尖り過ぎててある意味偽典聖書みたいな扱いだったトミノ小説版ガンダム

今だと正典、外典、第二聖書、聖伝、使徒言行録が乱立してるようなもんかな…
ああ、ジークアクスって黙示録かw

3528 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 16:32:04 ID:pZOCkZjn0
お禿神「グロ!ゼクロス!特殊性癖!Fuu!」クリエイター使徒「御言葉でもこれはなあ…(かきかえ)」

3529 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 16:35:08 ID:+VFMg3yq0
お禿様の御言葉「オ○ンコ舐めたくなるキャラがいない」が残されてるから、もう手遅れだと思うw

3530 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 16:43:38 ID:Zg7ewlVM0
再走した時空の中にはジャブローでジムにタコ殴りさせるズゴックも居たんだろうか

3531 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 16:48:06 ID:OzwyDUw30
ジム(RGM-79N)の大群だね。

3532 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 16:48:24 ID:bEZCIaZj0
滅びの美学や戦場で散りたいと考えてるシャアがララァが裏でRTAしている事に気付いて何が何でも戦場で散ろうとするも尽く防がれる話とかも面白そう

3533 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 16:56:35 ID:OzwyDUw30
ララァといえば潘恵子さんの声が全く衰えてないのがたまげたなあ…ヤマト2205や3199でも知っていたけどさ。
逆に池田さんは流石にお年か?と若干思ったけれど。

3534 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 17:05:26 ID:nddjSEGF0
>>3525
結果そのおじさんは「赤い血まみれの巨人」の幻影を見たんですねわかります

3535 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 17:08:36 ID:tQHw4dbd0
ムスッメ「しかのこどうだった?」マッマ「金魚注意報だな」
この母子強えわ

3536 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 17:52:27 ID:bEZCIaZj0
やる夫が股間でママ活するって?

3537 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 18:00:56 ID:+VFMg3yq0
蒼いジム「ジムです!通してください!」

>>3532
ジークアクス本編で、ここは自分がシャロンの薔薇の中の人に守られてる世界だ、って気が付いてたしなあ
あのアホはなんで能力は高いのにアホなんや…

3538 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 18:03:33 ID:d7kZRyN20
バイト先帝愛の地下とかだったりしてw

3539 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 18:03:53 ID:fbhKd1O30
リュウ副社長や武丸先輩の居る工務店でバイトならいいのに

3540 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 18:04:36 ID:OzwyDUw30
>>3537
破壊するんじゃなくて元の世界に帰ってもろて…は、余裕があるだけ大分理性的だなとは思ったけどね。

3541 :雷鳥 ★:2025/07/01(火) 18:07:24 ID:thunder_bird
現場の監督や社員が扱いに困る奴では……?

3542 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 18:07:45 ID:MQdzlwSQ0
を、いるかの曲芸部、つまり土研か

3543 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 18:19:54 ID:OzwyDUw30
本家の御曹司が解体作業とか割としんどいな…

3544 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 18:20:23 ID:bEZCIaZj0
まあ人を動かすよりも自分が動きたい田中角栄スタイルもまた良し

3545 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 18:25:52 ID:gtgR5VHs0
>>3537
シャア頼られると逃げるから…
ぶっちゃけ最後ララァのところ行ったのはご都合やなってのは

3546 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 18:29:08 ID:g91it6Hu0
梁山泊の師匠達がアルバイトに参加してたりして

3547 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 19:07:30 ID:z805qkiII
>>3545
ララァに出会ったのは御都合でも、ヒゲマンに説教食らって自分のダメなとこ自覚して生き方変えてみようとしてるからかなりマシになってると思うんだ

イオマグヌッソのゼクノバでNT能力が上がるらしいから、そこで娼館ララァを知ったのかもしれないしな

3548 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 19:10:09 ID:OzwyDUw30
>病院から通報
最近はコンプライアンスが厳しいから労災隠しとか、まして産業医がやらかすと大事なのよね。しかも未成年。

3549 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 19:12:28 ID:1LQ2xJGf0
シャア「ヴァーニちゃん指名の180分コースで」

3550 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 19:14:04 ID:LTMqZoVC0
やる夫のために作られた学校をやる夫が工事するって、王子が城の建設作業に従事するようなもんよね
誰もそんな事態考えねーよと

3551 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 19:14:06 ID:OzwyDUw30
カンチャナ「全部燃えてしまえ」
シャア「熱ゥイ!?」

3552 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 19:18:58 ID:yhUqP6sE0
>>3550
警備だから、縄張り中の城の門番に立つ第二王子?

3553 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 19:20:28 ID:OzwyDUw30
避難所に貼った資料で見たんだけど高度経済成長期、毎年30万近い労災犠牲者が出ていたとか蒼くなったよ…
日本の戦後復興と発展って戦争だったんだなあ。

3554 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 19:22:33 ID:1LQ2xJGf0
東京タワーの工事現場写真とか見てると金玉がヒュンとなります

3555 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 19:25:58 ID:OzwyDUw30
安全関係のマニュアルは犠牲者の血液のインクで書かれているとはよく言ったもんです…
最近の安全講習では現場事故をVRゴーグルで体験させるとか。それでもやるやつはやるそうですが。

3556 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 19:31:50 ID:suEc7UwF0
東京タワーと黒部ダムは参考にしてはいけない(戒め
ありゃ例外中の例外だよ、昭和の墨俣築城だよ

3557 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 19:33:07 ID:1LQ2xJGf0
突貫工事というと名阪国道も工期やばかったと聞くなあ

3558 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 19:35:27 ID:suEc7UwF0
>>3555
VRゴーグル体験教育は原発でやらされた
正直舐めてた、リアリティ凄い
玉掛け失敗事例、マジに鉄骨足元に落ちてきた感あって後ろ飛んだ、有線ゴーグルだったから担当に怒られたw

3559 :雷鳥 ★:2025/07/01(火) 19:39:14 ID:thunder_bird
黒部の太陽とか戦前かな?って感じのマンパワーで草も生えなかった

3560 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 19:42:09 ID:kKV++l780
突貫工事なのに現代にその威容をしめし続けているのはすごいですよね

3561 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 19:48:28 ID:OzwyDUw30
>>3558
お疲れ様です…原発とはまた。
やっぱり失敗すると本当に怖いんですね玉掛け。

3562 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 20:14:22 ID:yhUqP6sE0
ミク夫人、若い頃財閥傘下のフードサービス系の現場で修業してたとかそういう昔取った杵柄がありそうww
お目付役の営業のえらいさんは胃を痛めて、現場のおっさんおばさんからは「お嬢」って可愛がられてる姿を幻視した

3563 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 20:26:32 ID:yhUqP6sE0
テストスレの5055、マ・クベにここまでお労しいという気持ちになったのは初めてだwww

3564 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 22:25:58 ID:OzwyDUw30
>>3559
因みに黒部の太陽の湧水事故再現は正真正銘のミス、インシデントで死傷者が出てもおかしくなかったんですよねえ。
迫真の映像が撮れたとは言え今なら大事件ですよ。

3565 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 23:49:27 ID:wmmrEnWt0
>>3556
東京タワー建設のお話に関してはプロジェクトXの漫画版で知りましたが、
命綱ほぼ無し状態って凄い怖い事するなって思いましたね(畏怖)
漫画とは言え、雰囲気が物凄く伝わるお話でしたよ・・・。

3566 :名無しの読者さん:2025/07/02(水) 00:22:09 ID:QCyaK/r60
>>3550
ノッブ「せやろか」
(安土城作ってる時に現場監督の丹羽さんが頑張ってる最中『待ちきれないから来ちゃった』した実績ありw)

3567 :名無しの読者さん:2025/07/02(水) 00:54:32 ID:q3TVEOwr0
>>3565
当時は戦場帰りの人が社会の一線でしたので「戦時中よりはずっとマシ」という価値観もあったとか。
あの世代の人達は強かったんですねえ…

3568 :名無しの読者さん:2025/07/02(水) 01:16:15 ID:JjXMVRTU0
あっはっはっは。
世の中には、怪我したら絶対この病院いけ&動くしこの程度で病院行くなのコンボがありまして……垂れ込んだけどまだあるんだよなああの会社。

3569 :名無しの読者さん:2025/07/02(水) 01:28:01 ID:q3TVEOwr0
>>3568
その手のダブルバインドで従業員を縛ろうとすると労働効率が低下するか、インシデントを報告しないかのどちらか。
あるいは両方の上で退職コンボを食らうんですよねえ。そして未経験者歓迎とかいう地獄みたいな求人票が立ち上がるという。

3570 :名無しの読者さん:2025/07/02(水) 02:22:59 ID:LqTtfo6a0
今は全体的にちょっとマシにはなったけど一昔前まで日の丸への垂れ込みって弁護士同伴の上でカッチリ「告発です」ってゴリ押さないと相談扱いで動かなかったとこが多かったな
あ、試される大地は別です
あそこが改善する事はほぼほぼ無い

3571 :名無しの読者さん:2025/07/02(水) 02:30:55 ID:LjMSAoWc0
まあ、そりゃあ、ねぇ……(ミートホープ事件見ながら

3572 :名無しの読者さん:2025/07/02(水) 02:48:03 ID:q3TVEOwr0
行政を動かすのに弁護士が依然として有効ってのはありますからね。
役所からしても「法律の専門家が証拠を提示して要請を行った」というのは、根拠として大きいので。
試される大地は猟友会案件でとんでもないことをしまして、国全体で法改正を促しましたね。

旭川の警察の阿呆がよ…

3573 :名無しの読者さん:2025/07/02(水) 04:43:04 ID:6+nCxNct0
叔母のもう一人はお兄さまの下だからあの人だと思うけど出て来るんだろうか
意外に生徒の中にいる?
誠を相当嫌ってるとしたら理由は…その恨みが息子であるやる夫に…

3574 :名無しの読者さん:2025/07/02(水) 07:56:47 ID:0bwCoDTZ0
GTOで鬼塚のホームである武蔵野聖林学苑でも理事長が購買のオバちゃんやってるからセーフw

3575 :名無しの読者さん:2025/07/02(水) 07:58:33 ID:yHw7kipbI
暇してる経営者が雑務をやれば人件費が1人分安くなるからヨシ!(雇用の消失)

3576 :名無しの読者さん:2025/07/02(水) 09:40:38 ID:l6r2RmWA0
一族が自重して接触不可にしてるっぽいね次の墓参りまで鷲巣が一日千秋って言ってるから
だがそんなの関係ねえと学食のおばちゃんをやってるわけだw

3577 :名無しの読者さん:2025/07/02(水) 10:02:30 ID:0AG2kXMsI
ダイレクトにやる夫に会いに行くと、自重してる鷲巣を怒らせかねないから生徒の栄養管理とか仕事を言い訳にして潜り込んだんだろうな

3578 :名無しの読者さん:2025/07/02(水) 10:02:54 ID:ERoFSvbj0
労基にしろ役場にしろ親方日の丸は「あの会社の対応ありえねーよなんとかしてくれ!」みたいな感じで駆け込むと
ほーん大変だねー今後は気をつけてねー頑張ってねーみたいなおざなり対応しかしてくれない
でも「あの会社の対応は〇〇法に抵触しています証拠はコチラ!」とこちらからお膳立てするとキビキビ動く

3579 :名無しの読者さん:2025/07/02(水) 10:56:44 ID:Mv29Xqrf0
60年代頃に転移した時頼りになるのは共◯党事務所
ソースはノクターン小説
役所が凄く親切に

3580 :名無しの読者さん:2025/07/02(水) 11:10:18 ID:VaDYQuMP0
>>3578
そこらへん役所もカツカツで調べる余裕が無いのも大きい気がする

3581 :名無しの読者さん:2025/07/02(水) 11:17:31 ID:Adl9OF4G0
時相もそうだけど
最初は意欲のあった職員が不正確な報告による徒労に心身ともに疲れ果て
事なかれ主義になった頃に本当に困った人間が来て、おざなりな対応して問題
になるという

3582 :名無しの読者さん:2025/07/02(水) 11:18:35 ID:Adl9OF4G0
× 時相
〇 児相

3583 :名無しの読者さん:2025/07/02(水) 12:25:50 ID:tSvpjAf00
>>3580
じゃけんその不足分を弁護士さんで穴埋めしようねー
※なお費用

3584 :名無しの読者さん:2025/07/02(水) 12:39:47 ID:7e8E5jDl0
金金金!騎士として恥ずかしく無いのか!

3585 :名無しの読者さん:2025/07/02(水) 12:43:15 ID:aVZs/vTF0
じゃあ給金いらないね(ニッコリ)

3586 :雷鳥 ★:2025/07/02(水) 12:49:41 ID:thunder_bird
一代限りの準貴族とはいえ結構人気あったんかなぁ

3587 :名無しの読者さん:2025/07/02(水) 13:23:44 ID:WMzgDyyb0
そりゃあ平民と比べりゃねぇ(武装許可受けてるし

3588 :名無しの読者さん:2025/07/02(水) 13:36:38 ID:nE+VffdT0
「珍しい話じゃない。戦争とは、常に、未来に対する巨額の先行投資だったよ。それが回収できたことは滅多になかったが」

3589 :名無しの読者さん:2025/07/02(水) 13:38:04 ID:q3TVEOwr0
結局行政が一番ブラックなわけですからね、何せ公務員は残業代だって殆ど出ない。
その割にはお客さんを選べないわけで…氷河期の頃なら兎も角、今は精神を病んで辞める若手も多く、
求人倍率もガタ落ちになってます。それを上手く利用するにはこっちも準備を整える必要があるだけでしょう…

3590 :名無しの読者さん:2025/07/02(水) 13:38:52 ID:6OlchK6KI
時代や国で違うんだろうけど、正式に叙任されてるなら領地からの税収や給金は出てるんじゃない?
無給のフリー騎士よりは余程マシだと思うが

あと、一代騎士だけど代替わりする度に王様のとこに挨拶に行って息子を一代騎士に任命してもらう、実質的な世襲騎士ってのも居たらしい

3591 :名無しの読者さん:2025/07/02(水) 15:28:29 ID:e4n5slw70
普通1代騎士は王様に会えないよw
王様に面会する為に代々側近や役人に贈る賄賂を工面出来てる時点で騎士てか貴族よな

3592 :名無しの読者さん:2025/07/02(水) 16:41:10 ID:03JZDGRX0
>>3590
後にドイツではユンカーになっていく人たちですな
一代騎士だけど貴族制が形骸化しても影響力を持ち続けて地元だと土地持ちの名士
普仏戦争や第一次大戦時のドイツ(プロイセン)軍の主流になっていく

3593 :名無しの読者さん:2025/07/02(水) 17:16:56 ID:ReBpeJXd0
>>3589
しょうがないじゃない
予算決まってるから一律みなし残業20時間とかで終わり

現在人気がなくなった原因の一つが、ブラックとか薄給の分の特典だった
年金3階建て分がないんだもの(共済年金は安倍政権時代に廃止)

3594 :名無しの読者さん:2025/07/02(水) 17:36:16 ID:q3TVEOwr0
>>3593
人事院勧告で一律制定ですからねえ…公務員法はあっても労働法はないという。
民間準拠で年金がゴッソリ削られて、一気に志願倍率が下がったんですよねえ国家も地方も。
これで人が集まるはずがない。国家2種なんて自衛隊より倍率が低いんですよ。

3595 :名無しの読者さん:2025/07/02(水) 17:38:06 ID:q3TVEOwr0
結局公務員の綱紀粛正じゃなくて単純な妬みで制度改正を民意でやったんだから、
行政が迅速に動けないってのもある意味で因果応報なんですよね…

3596 :名無しの読者さん:2025/07/02(水) 17:52:37 ID:KYSdADr90
一代の武功で聖騎士になれるドルファンは凄かったんやなーって。

同志のあの作品、復活しねぇかなぁ・・・。

3597 :名無しの読者さん:2025/07/02(水) 18:16:00 ID:0yk/rBgs0
ドルファンは銃火器の導入決まるのと同時に外国人排斥法成立させて鎖国化したしロクな未来が無いんじゃない?
聖騎士もどうせ出ていくし一人くらい記念に認定してやるよとかそれくらいのものでしかないという…

3598 :名無しの読者さん:2025/07/02(水) 18:16:21 ID:ReBpeJXd0
>>3595
無くしたのは僻みってだけじゃないんだ
厚生年金や通常の国民年金でも、若年層が支える支給者の数がって言われてるけど、
2010年代当時で、地方公務員共済とか1.5人切ってたんだ
保険料の利率が厚生年金とかより低いのと合わせて、破綻まで秒読み

この板でよく言われる氷河期問題にも関わるけど、新規公務員の募集やらないか
極々少数って時期が長かったからね(極少数の幹部予定や技術職以外採らない)

人口減少が考えられるし経費削減で非正規雇用増やしてたのが
公務員系だったりするから、共済年金問題は詰んでた

3599 :名無しの読者さん:2025/07/02(水) 18:20:08 ID:q3TVEOwr0
>>3598
やはりそれもありましたかあ、90年代とか自治体職員採用0とかザラでしたからね。
正規の加入職員が減少すれば年金だって目減りするわけで…
自治体の窓口とか派遣社員ばかりってところも、珍しくないんですものね。
因果なもんですねえ…

3600 :名無しの読者さん:2025/07/02(水) 19:46:49 ID:6+nCxNct0
>父親の血
思えば普通の?中学生で童貞だったのにいきなり複数の女連れ込んでそのままやったり3P4P普通にこなして相手にも不快感抱かせないってどんだけ

3601 :名無しの読者さん:2025/07/02(水) 23:52:33 ID:MmJv29mQ0
あまり甘味に「負けた」って事なんだよなw>やる夫

後は単純にシロノワールとアイスコーヒーで1000円超えるしw

3602 :名無しの読者さん:2025/07/03(木) 09:34:17 ID:5Tu2fVv70
僻みと言えば、バスの運転手に高額な給与は必要ないと
市営バス運転手の給与を下げた結果大量の離職者を出して路線バスがマトモに運行できなくった話を思い出した。

3603 :名無しの読者さん:2025/07/03(木) 09:57:46 ID:Fa5LR8Nu0
そりゃやりがい(おちんぎん)が減ったら別のところ行くわな

3604 :名無しの読者さん:2025/07/03(木) 10:41:13 ID:0HKe0gN/0
現在役所の直接雇用のバス運転手なんて、大阪や京都等一部だけ
外部委託からの減便なら良い方で、路線廃止とか全国で多発

運が良いと私のいる自治体のように、病院のバスとかとも自治体が契約してくれてて
通常のバス路線全部ではないけど駅までとか、特定箇所で乗降できたりする

3605 :名無しの読者さん:2025/07/03(木) 12:16:27 ID:/5/I/lNc0
給料下げるってことはあなたの仕事にそんな大層な価値は無いよって
貶めてるようなもんだし大量離脱は当然も当然よな

というか人件費を安く抑えたい顧客か雇用主以外はどの立場で物言ってんだろうか
運転手を安月給にしたところでお前に差額は入ってこないぞ

3606 :名無しの読者さん:2025/07/03(木) 12:17:53 ID:RPBuI4j10
妬みが原動力だから常識も道理も通じないぞ

3607 :名無しの読者さん:2025/07/03(木) 12:21:08 ID:Fa5LR8Nu0
サービス業の人間は客である自分に頭を下げる
頭下げるイコール自分より下なのに収入が多いなんて許さない

とかじゃないかな

3608 :名無しの読者さん:2025/07/03(木) 12:33:36 ID:0m+zZ3QG0
バスの運転手が、昼メシ食ってても休憩しててもクレーム入れる連中ですよ。
頭おかしいんですわシンプルに。

3609 :雷鳥 ★:2025/07/03(木) 12:39:58 ID:thunder_bird
警察官も消防士も救急隊員も教師も休まず一日中働け
制服でコンビニ行くなよの世界じゃけん

3610 :名無しの読者さん:2025/07/03(木) 12:41:00 ID:Fa5LR8Nu0
コンビニの入り口で制服を脱ぐお巡りさんが!?

3611 :名無しの読者さん:2025/07/03(木) 12:43:05 ID:wMEuWW420
ムッワァァァ

3612 :名無しの読者さん:2025/07/03(木) 12:46:53 ID:Y8tcfQVf0
最近技能講習行ってて労災関係やったんだが
労災死亡者は減ってるが労災休業者(4日以上休業)は年々増えてる。
これの原因が、足元弱った高齢者が躓いて捻挫すると医者は1,2週間余裕で入院させるから。だそうだ
今後増えることはあっても減ることは早々無いね。って言っててこの統計意味あんのかと思った。
(死亡者負傷者の年代別表をセットにするとかしないと、労災被害者を減らすには高齢者を減らせになるぞと思った)

3613 :名無しの読者さん:2025/07/03(木) 12:54:16 ID:TY7No+I80
プリンちゃんがにこやかなのが逆に不気味に感じる
一夫多妻制の世界でもないしハーレム扱いでも受け入れる
他の女と正妻争いしない
ライバル扱いしないのが
誠から受け継いだ能力なんか
謎ジャムのせいなのか

3614 :雷鳥 ★:2025/07/03(木) 13:01:26 ID:thunder_bird
フェアリィ星では擬態化したJAMハーレムが

3615 :名無しの読者さん:2025/07/03(木) 13:03:38 ID:les3XtJi0
謎ジャムは桃太郎卿印のきびだんご説

3616 :雷鳥 ★:2025/07/03(木) 13:22:57 ID:thunder_bird
そういえば同志は過去作でもクロエを出すことはあったけど、
イリヤとかCCさくらとかはいた覚えがないような

3617 :名無しの読者さん:2025/07/03(木) 13:23:09 ID:SAFZYSyL0
了承(わからせ)能力持ち

3618 :名無しの読者さん:2025/07/03(木) 13:40:49 ID:lqPtyKXX0
>>3613
やる夫と関係が続いてる限りは家が安泰だし、
そら、自分を選んでくれれば最高だけど、
あのテの家ってのは大概親から用意されたお相手と結婚ってのが通常だからな。
その正室さんも鷲巣の家が徹底管理する気満々ならそこまで目くじら立てるものでもない。

3619 :名無しの読者さん:2025/07/03(木) 14:22:23 ID:les3XtJi0
よくよく考えたら若先生の桃太郎卿って何気にえげつないよな
三匹の配下を従えたきびだんごって何ぞ?の回答に芥子混ぜてましたってパネェ…となった

3620 :名無しの読者さん:2025/07/03(木) 14:38:53 ID:KPV6muPd0
鬼を滅した武蔵を「なかなかに強い」とか言い切っちゃうあたり、
あの桃太郎は何気どころか十分えげつないっていうか…そもそも若先生のキャラだし。

3621 :名無しの読者さん:2025/07/03(木) 14:41:04 ID:mVuQpGeB0
今年デビュー35周年で来年は還暦なのにファンから若先生と呼ばれ続ける漫画家

3622 :名無しの読者さん:2025/07/03(木) 14:46:04 ID:KPV6muPd0
最近は医療や健康技術の発達、何より高齢者も総雇用状態なので70でも年寄りと呼んでもらえないそうです。
失業率2.5%だって凄いね。

3623 :名無しの読者さん:2025/07/03(木) 14:53:58 ID:les3XtJi0
単騎で鬼を倒すだけじゃ未熟扱いで鬼に命乞いの涙を流させて一人前だからな
それ聞いて嫁さん頼ってデバフで弱らせてから倒した鬼退治とか三流扱いで駄目じゃね?と思ったのは内緒

3624 :名無しの読者さん:2025/07/03(木) 15:08:29 ID:NnmyKuBz0
最近の若先生の漫画は御前試合前提で話し作っちゃうから単純に強くないとイケないだけで
ただブッ〇ならソッチのが正しい

3625 :名無しの読者さん:2025/07/03(木) 16:16:20 ID:ZYVYSOLH0
オタクに優しいギャルは普通にいますが、オタク側がギャル側に歩み寄らないだけですよね

3626 :名無しの読者さん:2025/07/03(木) 16:18:15 ID:les3XtJi0
過去作で無かった?城ヶ崎美嘉に塩対応して柏崎星奈には一緒にゲームやって仲良しなお話

3627 :名無しの読者さん:2025/07/03(木) 16:22:43 ID:KPV6muPd0
あれは確かやる夫が徹底して告白ゲームで壊された作品で、
後者が昔からの幼馴染で唯一心を許せる存在とか…結構お労しい内容だった気がする。
男子校出身なので告白ゲームとか言われてもピンとこないけど。

3628 :名無しの読者さん:2025/07/03(木) 16:26:41 ID:ZYVYSOLH0
あの作品の柏崎星奈さんはヒロインよりもカウンセラーと言う印象が

3629 :名無しの読者さん:2025/07/03(木) 18:11:35 ID:QrBI85zJ0
今まで立候補してなくてただの遊びだったんか…

3630 :名無しの読者さん:2025/07/03(木) 18:34:57 ID:Hcs+TLtW0
>>3629
家からのオーダーをこなしたってだけだったんだろうな

3631 :名無しの読者さん:2025/07/03(木) 18:51:32 ID:4q48tz8j0
オーダー オンリーワン
命令は唯一つ
サーチアンドデストロイ オーバー
「見敵必殺」 以上

3632 :名無しの読者さん:2025/07/03(木) 20:17:55 ID:yVCP3npw0
オーダー334

3633 :名無しの読者さん:2025/07/03(木) 20:36:01 ID:oO0Ep9uz0
初雪「わたしも村祭に参加したいんだけど?」
磯波「え、でも、誤射の可能性が…」
初雪「二〇〇メートルなら外さない。俯角がとれれば五〇メートルでもいい」
磯波「たいした心がけだね。地獄が好きなの?」
初雪「艦娘養成学校で習ったのは見敵必戦の四文字だよ!」

3634 :名無しの読者さん:2025/07/03(木) 20:49:53 ID:KPV6muPd0
>>3633
定期的に初雪をソコトラ島に連れて行こうおじさんが出てくるな…
オラッお前も松型駆逐艦に戻るんだよ、短艇の準備はできてるからな?

3635 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 06:01:34 ID:4Kn+7/Na0
男女平等で中3の一斉検査で提督適正の男子だけじゃなく、艦娘適正の女子も徴兵すればいいのに
フェミがなんか言おうと関係ねえ!
徴兵され今まで好きだったボーイフレンド(死語)と別れさせられ、好きでもなんでも無かった肥えたおっさん提督の元へ赴任させられたプリンちゃん…

3636 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 07:08:18 ID:N1bPKxuI0
>>3635
世間のいう男女平等が完全に同じになる日は絶対にこんw
まーんの二毛作があるのにちーんの二毛作がない(あっても取り上げられない)所からお察しだろ?

3637 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 07:15:22 ID:cS/PXiVm0
海外は結構あるぞちーん二毛作
ちんのままで一回
ちん切らんのに魂女でレズやってもう一回
最近ようやく取り締まりキツくなってきたが
被害者女なのにフェミが味方するとか男友達が始まった頃だと想像出来ん

3638 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 09:05:24 ID:yZV+oEVB0
「3組、権田っていうんだ。名前は二毛作。」
「…ニモウサク…? …個性的ね」

男の二毛作いるじゃん!

3639 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 09:08:20 ID:bXZbsRX/0
葵ちゃん可愛いけど中k…

3640 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 09:12:26 ID:qpKslWz60
葵ちゃんは血塗れの釘バットを担いで、「そうだね、粛清だね」っていう笑顔がこびりついてて…
あの動画、「ムスリみが深い」とか「イスラム性の違い」とか「キリス度」とかパワーワード連発なのが今見ても面白い

3641 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 09:37:09 ID:p2vmK9+T0
葵ちゃんは空手で推薦入学したのに勝手にエクストリーム同好会作ってていいのか?

3642 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 10:09:15 ID:l7Z568fM0
誠はマジチン持ってても不満もたれないよう平等に扱う精神性はなかった模様。
秋子さん貴方は偉大でした。


3643 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 10:11:10 ID:l7Z568fM0
>>3638
湘南爆笑族!?

3644 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 10:12:21 ID:YFTxQmrr0
自身が帝王だから「俺が偉いんだから忖度してくるたろ」とかって算段立てた誠の敗北だわな。

3645 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 10:40:07 ID:IOLiIi3y0
葵ちゃんは最初にチャラ夫と付き合っていてもて遊ばれて捨てられたのを二毛作さんが

3646 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 10:41:28 ID:JfY3eYBm0
相手を尊重するとか誠意をもって接するって当たり前だけど難しいことだからなあ…

3647 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 10:43:44 ID:oPf/fztW0
「恋人を失った傷口にもぐりこめば、血は止まったような気はするけど…傷がなおってくると、そこにはさまってる物が気になってくるんじゃねーのかな…
いつかはそれでしらけるんだ。
そういうヤリ方をおめえ“カッコわるい”っていうんだよ」
二毛作さん…

3648 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 11:25:37 ID:8mLlVrD80
最初の頃から見るとだいぶキャラが変わったよな権田さん

3649 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 12:16:31 ID:JfY3eYBm0
この板に来て8年くらいになるんだけれどさ。
同志の言うご都合主義許さないマンってどういう人なんだろうな、あんまりお見受けした覚えがないんだ。
とんでもないバッドエンドに凄まじいブーイングが飛んだのは何度か見たけどさ。

3650 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 12:21:38 ID:iRZSn28a0
自分の見てる感じだと、大体の人はこういうのでいいんだよって反応だけどなあ<ご都合主義展開

3651 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 12:22:22 ID:VMi2zUvs0
この設定だとこういう感じで悪化すると延々語ってたのじゃね

3652 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 12:24:07 ID:JfY3eYBm0
>>3650
割とそんな気がするんだけどねえ…

3653 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 12:24:08 ID:VdGDdUjH0
ここではなく、同志に直接メールで何か言ってくるんじゃない?<ご都合主義許さないマン

3654 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 12:25:22 ID:JfY3eYBm0
以前あったなあ、これ以上の新作を作る前に未完を終わらせろとか言って作品没にさせたやつ。
確かブログの方でも無料公開になってるけど。わざわざメール使ってまで言うことか?とドン引きしたね。

3655 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 12:26:59 ID:iRZSn28a0
>ご都合主義許さないマン
その人は仕事やプライベートでも成果が出そうになると横槍食らってご破算になるのが望みなんだろうか

3656 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 12:26:59 ID:30Z/e3440
今回のバカエロハーレム初期とか、銀英の無能伝の時とかで延々言ってた連中じゃないのー?
直近のログ見返すとほんま酷い。

3657 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 12:28:47 ID:ua6iOiys0
ご都合主義許さないマン× 僕の望む展開以外はご都合主義だ○

3658 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 12:30:28 ID:HgLWRBvZ0
ご都合主義許さないマンも過去作嫁ちゃんも救済くんも同志の掌クルクルには全敗やん

3659 :土方 ★:2025/07/04(金) 12:33:02 ID:zuri
ご都合主義云々なんて結局面白ければ黙ると思うんすよね……
多くの人が称賛してる中、文句言ってくるのなんて要はただの難癖というか逆張りですし

まあ世の中には賛否両論となってしゃーなしな作品もあるんすけども()
ジークアクスは面白かったが人には勧めにくいんだよぉ!!

3660 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 12:33:44 ID:iRZSn28a0
>>3657
自分で作ったほうが早いのでは?

3661 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 12:34:07 ID:VdGDdUjH0
まずジークアクスは初代知らないとどうしようもないうえに、合う合わないがはっきりわかれる作品だから

3662 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 12:35:37 ID:JfY3eYBm0
>>3659
間違いなく楽しめましたがあれを万人向けとは口が裂けても言えませんねw
人を選びすぎます、あれくらい尖ったほうが見るか見ないか決めやすいんで有り難いですが。

3663 :豚死ね ★:2025/07/04(金) 12:38:21 ID:pork
他人に注文付けるより自分で理想のやる夫スレ書け以外の何もんでもねーんだ
ジークアクスは面白かったけど人には勧めないわなぁ

3664 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 12:38:22 ID:iRZSn28a0
完全に未見の状態からジークアクス→宇宙世紀作品と見まくってカミーユとクワトロにドハマリしてる絵師さんがいるなあw

3665 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 12:38:23 ID:30Z/e3440
いや、一切知らなければ『こういうのなんだへー』という感じにスルッと受け取る場合もある。

3666 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 12:41:37 ID:wNjzagcO0
嫁いる→何で嫁いるんだよタヒね
嫁いない→何で嫁いないんだよタヒね
こんな事が過去の梅座編にあったとかで?www

まあ、それはそれとして、
実力やそれなりの運で出会いがあるなら、それは否定しませんがね、
その実力や運があるにも関わらず自己評価低い(男女どちらも)のが問題だったりもするわけでw

3667 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 12:58:34 ID:lMNGscwh0
「女の社会進出が悪い女は家にいろ!」
「女の専業主婦はニート甘え女も働け男に寄生すんな!」
対立煽りがダブスタなんは伝統

3668 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 13:05:20 ID:iRZSn28a0
つまり、在宅仕事しろと?

3669 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 13:11:08 ID:ESrQoHg+0
嫁が在宅仕事→旦那の留守中に男引っ張り込む
旦那も在宅→24時間一緒にいるとうぜえ←コロナの時こう言われたよなあ

3670 :雷鳥 ★:2025/07/04(金) 13:12:03 ID:thunder_bird
在宅嫁が人気作家になって夫の収入を上回り家庭内パワーバランスが崩壊する話とかあるんだろうか

3671 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 13:13:55 ID:shpyrw3z0
新井素子さんの結婚物語懐かしい
あのエッセイ風自伝よくドラマ化したなあ

3672 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 13:39:33 ID:tMmveWuo0
だもんで「もう疲れた」で男側が女側を居ないものとして過ごしていく年月・・・。
ムラムラは二次元や他の方法で処理するから、女さんに関係する事ないしw

そして少子化加速するけど女さんは「クソ男は40代婚活ババァと結婚して女に金払え」とかって言うw

3673 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 14:37:35 ID:DhfLg3xC0
自立した女さんのハッピーシングルライフ運動の首魁が普通に結婚してて界隈ブチキレてたじゃないですか
K国の方に流行の兆しなんでしたっけ

3674 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 14:41:04 ID:AMCRz6Ll0
>>3659
私は変身シーン見て吹っ切れた
元々ガンダムは初代からしてオカルトあるんだし

3675 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 14:42:44 ID:hQmO59Tw0
ネットの中だけの女さんばっか気にすると病むで?
じゃあネットの中で女にキモい事言うオッサンが男の全てで本音かって言われたらちゃうでしょ?

3676 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 15:06:45 ID:jj/U1vzj0
ネットを鵜呑みにしたくないが旦那デスノート系はガチで怖いと思う

3677 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 15:09:36 ID:JfY3eYBm0
検索してサイト自体は見つけたが開く勇気はなかった…名前だけで何で吐き気と寒気がするんです?

3678 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 15:32:38 ID:i3QOIeXe0
「結局旦那はATMで、金だけむしるだけむしったらさっそと死んでくれないかなー(ハナホジー)」みたいなのを、
中途半端に深夜にやんなやって。
やるならドドンとゴールデンタイムにブッ込めやってw

3679 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 15:46:11 ID:ua6iOiys0
夫はATMって事は闇遊戯かな?と偶に考えてしまう

3680 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 15:49:46 ID:YJVF7X+h0
ツイフェミ=女の代表、とか昔の心霊やUFO番組やアイドルは処女だとマヂ信じるレベルだと思うくらいが健康にいいぞ?
身内の女性に「ツイフェミって言う書き込みあったけど女としてどう?」
って聞いたら病人見る目で見られた。
有名どこのツイフェミが実はネカマでしたとか、伝説の92もオチから考えて男の創作だったでしょ?
そもそも人の神経逆撫でするような見事な文章とか女に書けるはずがない(偏見)

3681 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 15:50:52 ID:iRZSn28a0
夫「後方の安全よーし!」

3682 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 15:51:57 ID:ua6iOiys0
何か女叩きを批判する人の中にフェミ=女性扱いしてるの多いの何なんだろうな
フェミが叩かれてるのを女性が攻撃されてると混同してるんだよな

3683 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 15:52:32 ID:JfY3eYBm0
>>3681
ATMはATMでも対戦車誘導弾じゃったか…

3684 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/07/04(金) 15:53:53 ID:hosirin334
自浄作用が働かないなら同じ

3685 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 15:55:59 ID:Gy+FHI1b0
そりゃあフェミを女の代表として叩いてる人が多いからだろ?
割と言われるが同志のファン層広いから家庭持ちや子供や孫までいる人が多いんだと
フェミとかまんとか豚丼とか女をさす用語が一つ増えても混乱しちまうんだ

3686 :雷鳥 ★:2025/07/04(金) 15:58:16 ID:thunder_bird
鉄腕ATM

3687 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 15:59:57 ID:i3QOIeXe0
自分からすれば「ツイフェミ=非モテの陰キャでPCだけがオトモダチ」ってのだw
これは男でも女でも変わらんw
そもそもネットの中なんだから見た目と中身が違うのは間違いないんだし。

陽キャでモテキャラならそもそもPC漁ってる暇なんぞないだろうしなw

3688 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 16:01:10 ID:i3QOIeXe0
>>3686
10ま〜んのバ力があるんですね、わかりますwww

3689 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 16:04:52 ID:FqIjRVPh0
(嫁にATMとしての価値認められる男って今のご時世だと勝ち組じゃないだろうか…?)
あれ?マウント取ってる?

3690 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 16:08:05 ID:qztiwfHz0
>>3649
お気持ちを同志にメールする奴がいるらしいぞ

3691 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 16:13:51 ID:tMqOIUgc0
>>3687
最近はパソコンじゃなくてはスマホじゃないかな

3692 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 16:14:51 ID:vMR8GPpk0
SNSで嫁を家政婦扱いしてドヤってる夫がいたら賞賛されるかって話よな

3693 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 16:21:45 ID:qLa98Y3+0
え、主人公のやる夫が自家のメイドを性奴隷にしたり嫁にメイド服やしまかぜ服着せたり実家の大きさ利用して同じ学校のJK食いものにする話大喜びしちゃあいけない…

3694 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 16:22:13 ID:rHKegkRC0
最近の若者はキーボードの操作が出来ないらしいですね

3695 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 16:26:26 ID:iZXzr4T70
会社が報告全部スマホでやれ言われたムカつく
キーボードでも難しい操作ピコピコ出来るわけねえだろクソが

3696 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 16:34:40 ID:i/vepGMF0
何かのツイート(Xのポストと頑なに言わない)で見たけど、
「俺の青春時代にはスマホなんて無かったが、今思うとスマホなくて良かった」ってのがあったなw

3697 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 16:35:31 ID:+8kOB6eX0
まあ自分が気持ちよく女性叩きしたいから妄想の中の女性を作り出してる人も居るので…

3698 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 16:59:41 ID:iFPIRmFt0
>>3696
「若い頃にスマホがなくて良かった」のはよく解るw

3699 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 17:06:17 ID:gk+GC+7s0
まーだXをツイと頑なに言い張るジオン残党軍みたいなのが(バスッ) 終わっちゃいない!俺の戦争は終わっちゃいないんだ!

3700 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 17:11:41 ID:ua6iOiys0
Twitterは偶に言うけどツイートはポストに変わったな

3701 :雷鳥 ★:2025/07/04(金) 17:41:42 ID:thunder_bird
俺の戦争じゃなかった! イーロンが勝手にやったことだ!!
Twitterは無くなっても、私は負けてない!!(半ギレ

3702 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 17:49:25 ID:Q1klhmgV0
「男叩きをするツイフェミは女のふりをしてる男だ」
まあツイフェミ垢の中の人は男女の偏り少ないと思うが↑の主張をする人の性別は絶対偏ってると思う(偏見)

3703 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 17:52:28 ID:gk+GC+7s0
クソの極みだった旧ツイッター運営を追い出して入ってきたのが暗黒メガコーポ総帥なイーロンってお排泄物過ぎませんか?

3704 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 17:52:28 ID:bPGTpPSq0
みんなツイフェミおばさんが大好きなんや
ツライ時苦しい時ツイフェミおばさんのTwitter見たらほっこりして生きる気力湧くやん

3705 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 17:52:34 ID:W7BoLCmu0
どこぞの自称フェミニスト(男)も、どうみても言動おかしいし、
ネナベなんじゃねーのとか叩かれてたりしたなw

3706 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 17:53:28 ID:ua6iOiys0
揶揄する書き込みって何で単発が多いのか

3707 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 17:54:53 ID:vrJ7jox30
自分もチョイ女性庇ったらあっさり女だとこの板で指摘されてしまったわ
いやだな自分が女とか興奮するやん

3708 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 18:00:26 ID:+8kOB6eX0
名誉男性と言うパワーワード

3709 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 18:08:56 ID:Q1klhmgV0
男性というだけでどれだけナチュラルに蔑視してるのかが伺えるパワーワード(名誉男性)

3710 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 18:10:04 ID:ua6iOiys0
フェミ批判してるのは見かけるけど女性叩きはそんな多いか?
前から言ってるけどフェミと女性は別モンだぞ

3711 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 18:10:21 ID:IDgew8wI0
女が女を庇うんだろうか?

3712 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 18:11:08 ID:5mmZWxpv0
九九 八十八 はアニメじゃ正しく修正されてるんだよね。まずかったのかな。

3713 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 18:11:43 ID:4FfOnRM60
>>3710
フェミが気に入らない女性を叩くのはよく見る(地獄)

3714 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 18:20:12 ID:+8kOB6eX0
昔はベルサイユのバラやセーラームーンで日本語を覚えた人がいますし
アニメやゲームってなかなか侮れない教材だったりしますよね
最近だと働く細胞もそうですし

3715 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 18:20:26 ID:ua6iOiys0
>>3711
フェミを庇うとかある意味でレイプ魔を男性だからと庇う様なもんだぞ…

3716 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 18:26:59 ID:yjQHTzpI0
フェミと女叩き両方叩けば公平
女叩き連中も実はあんま気に入らん
アイツら自分らが男全部から支持されて自分らチョイとでも批判するとおまえ女だろBBA言うもんな


3717 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 18:34:51 ID:gk+GC+7s0
「はだしのゲソ」アニメは米帝の暴虐を伝える格好の教材だってんでロシア語字幕版やロシア語版が作られて旧ソ連圏でよく上映されて
向こうの一定の年代もトラウマになってるとか

3718 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 18:36:30 ID:cNxA2ud70
ザマア案件だけどエリナさんの思考実はある種当然でもあるんだよなあ
他の子の方がいいとこのお嬢さんなのにハーレム容認してるのが不思議で

3719 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 18:38:13 ID:VdGDdUjH0
いや、エリナの対応は相手のリサーチ足りてないから、ビジネスとして考えたらバカだと思うよ
そもそも鷲巣のほうが上なんだろうし

3720 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 18:38:57 ID:+8kOB6eX0
お母様が素晴らしすぎる

3721 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 18:39:26 ID:KHiMy1HI0
ガンバの冒険が海外で放映されてボス敵のノロイさんに欧米のいたいけな少年少女が不幸のズンドコに落とされたのは聞いた
ソースは某やる夫スレ

3722 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 18:40:08 ID:ua6iOiys0
こう言う時はズボン脱いで股間見せつけて勢いを削いで話させるのが基本なのだ

3723 :雷鳥 ★:2025/07/04(金) 18:41:21 ID:thunder_bird
なぜ夏休み中に水着や浴衣デートしに行かないのか

3724 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 18:43:36 ID:+8kOB6eX0
この薙切さんとの会談も内容すらご実家には筒抜けなんでしょうね

3725 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 18:44:43 ID:g8Og76NZ0
ノロイは大塚周夫さんの怪演もあって日本でもトラウマ製造機やろ

なおエンディング

3726 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 18:55:29 ID:ua6iOiys0
えりな完全に失敗する事が前提の捨て駒か貧すれば鈍したかのどっちかだな…

3727 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 18:55:43 ID:qpKslWz60
赤カブト(クマー)はまだしも、ノロイ(白イタチ)は人間サイズから見ると…

3728 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 18:58:07 ID:4YzihPqM0
そこまで追い込まれた会社だったら鷲巣の爺なら会社の美味しいとこだけ頂いて
社長一族とか負債負わせてポイしそうだよね

3729 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 19:04:41 ID:qpKslWz60
なんとなく「マネーの鷲」とか思いついた

3730 :雷鳥 ★:2025/07/04(金) 19:09:21 ID:thunder_bird
やる夫が一ヶ月一万円無人島生活!?

3731 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 19:13:48 ID:JfY3eYBm0
そんな90年代の懸賞金生活の番組じゃないんですから…

3732 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 19:15:24 ID:JfY3eYBm0
しかし態度に余裕がない人は何か悩みを抱えている、ね。これいい言葉だなと思いましたわ。

3733 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 19:18:39 ID:Y0bLpstR0
じゃあこの板で対立煽りしてくるような人は…

3734 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 19:19:18 ID:JfY3eYBm0
この板に限らず対立煽りするような人間は普通に問題児では?ボブは訝しんだ。

3735 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 19:21:01 ID:ua6iOiys0
対立煽りして良いのはきのこかたけのこかだけだからね
勿論パイの実が一番だけど

3736 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 19:22:28 ID:JfY3eYBm0
…最近甘いもの食わなくなっちゃってねえ、不惑すぎてからお菓子を殆ど食べなくなった。高くなったのもあるけど。
何か久々に明日買いに行こうかなあ。

3737 :土方 ★:2025/07/04(金) 19:24:05 ID:zuri
パイが上かケツが上かそれが問題だ

みんなは……わかるよね?(意味のない煽り)

3738 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 19:26:13 ID:4FfOnRM60
大判焼きで名前は決まったから火種にはならないよね(範囲攻撃)

3739 ::2025/07/04(金) 19:28:47 ID:Or21WUOP0
御座候は聖域(´・ω・`)商標

3740 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 19:54:39 ID:3vujmV/g0
もしや鷲巣に匹敵する財閥のおぜうでは?
と思ったらただのザコだった。
やっぱやる夫が名雪ポジならメインヒロインは従姉妹で鷲巣同士で固めるんかなあ?
Kanon言うより痕だけど
エルくんの子かミクさんの子か

3741 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 19:58:57 ID:JfY3eYBm0
もう薄っすらとしか覚えてないけど今回の女の子、確か父親がとんでもねえ毒親だったような。
あれが経営者だったら会社も傾くよねってレベルの。

3742 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 20:03:59 ID:II9j1Kje0
>>3740
エル君が後継確定なのにそこ荒らしかねない配合はダメでしょって。
恐らくやる夫の子とエル君の子辺りでワンチャン?

エル君の次がやる夫になるかはともかく、やる夫がそこら辺の歳になるまではまだ不確定事項でしょうし。

3743 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 20:04:44 ID:hjSn2J57i
「あじまん」はアンコたっぷりの山形の味「冬限定)

3744 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 20:08:39 ID:CN/jCZKA0
ジャリジャリくん謎ジャム味を所望する財閥御曹司のわがまま…

3745 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 20:34:23 ID:jM/QlKpo0
エル君の子は原作だとまだ出てないか…
エルくんの前世が倉田だからKanonネタで佐祐理さん…

3746 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 20:38:16 ID:E1aJxd0S0
年上のお姉さんが好きなウッソでは?

3747 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 20:38:20 ID:6yiAafg10
水瀬が食品業界BIG4でも、誠があの態度って、「粉屋の娘」のオマージュかな (これ以上はぎりぎり)

3748 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 20:49:47 ID:AmpZgxTB0
>>3744
機械における大量生産では再現無理なのでは?>謎ジャム味

3749 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 20:54:08 ID:g8Og76NZ0
梅ジャムもムリだしな

3750 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 20:58:57 ID:JfY3eYBm0
しかし鷲巣からすれば小さいとは言え日本四大食品メーカーを相手にとんでもない不義理を起こし、
妻子を徹底して捨て去った遺伝子提供者…ろくな結末が待ってなさそうだなあ。マラリア準備済とか兄に言われてるし。

3751 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 21:08:54 ID:DT0c3GEC0
誠がしたかった事?
「全てをこの手に」って事でしょ?

3752 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 21:14:11 ID:JfY3eYBm0
失脚して、と言うよりもエル君を次世代後継者にしたのは爺様正解ですわ。あれが全部を手に入れたら高転びしか見えない。
御剣財閥という世界四大財閥の令嬢にも不義理かマシてるんだよなあ、あの男…

3753 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 21:19:55 ID:V2/dgbcc0
俺の方が兄貴より全てに勝ってるとか言ったけど
権威ある家の嫁を迎えないとトップに立てない程度の器だとは解ってたんだろうな

3754 :雷鳥 ★:2025/07/04(金) 21:24:21 ID:thunder_bird
誠「俺の名を言ってみろーーーっっ!!」

3755 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 21:27:21 ID:JfY3eYBm0
>>3754
一族「…誰ですか貴方?」 やる夫「このおじさん変なんです」

3756 :ミカ頭巾 ★:2025/07/04(金) 21:43:33 ID:mika
相手がどんな大企業だろうと大財閥の子息の立場で山頂付近から見下せるポジションに
収まってのなら増長しても致し方なし、かな?
破目外し過ぎて騒動起こして雪崩発生して崖下まで落っこちるとは・・・極地法など登山家の恥だ!

3757 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 21:49:38 ID:JfY3eYBm0
>>3756
寧ろ世界的財閥のトップに近いスタンスだからこそ、自分たちから小さな取引先でも粗雑にしちゃいけないんですがね。
あそこは力で徹底してアコギな商売をしていくという印象は確実に恨みを買い、何時か火を吹くものです。信頼問題は言うに及ばず。
頂点なら何をしても許されるってドリーム見ちゃったんでしょうね。

3758 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 21:52:32 ID:4YzihPqM0
誰か日産の話した?

3759 :ミカ頭巾 ★:2025/07/04(金) 22:00:00 ID:mika
自動車メーカーで扇風機改造コンテストしたら伊集院光に舐めプしてんじゃねーよ!
と叱られたおバカさんがなんだって?

3760 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 22:00:06 ID:JfY3eYBm0
いや、ボーイングの話かもしれないぞ?(あの有り様で何度も補助金を政府にたかってる)

3761 :雷鳥 ★:2025/07/04(金) 22:04:05 ID:thunder_bird
楽器ケースに入って国外脱出したビーンのそっくりさんは元気にしているだろうか

3762 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 22:10:15 ID:gGj+9Ktd0
ガリガリ君が1本50円で買えるのはゆで太郎の一部店舗ぐらいだから…
なお箱入りの奴なので、中学生以下はタダで食えるけど大人は損する模様
(一本売りは105ml、箱入りは一本63ml)

3763 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 22:29:24 ID:4YzihPqM0
>>3760
あれ外部調査委員会が上げた報告書が全面ガチギレの怪文書みたいなもん成ってんだよな
・従業員は自分が何をしているか自分の役割を理解していない(何のためのボルトか理解せずに締めている)
・本社移転により経営組織と現場が切り離され、結果現場での問題点を経営陣が理解していない
・加えて経営陣に技術や安全の専門家がいない
・その上で製造現場のベテランの首を切ったので起きた問題を製造現場が問題としてとらえていない
・結果として安全システムが混乱しているというか理解していない
結論:航空安全を舐めてんのか?

3764 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 23:02:56 ID:JfY3eYBm0
>>3763
合併したはずのダグラス(あのDC-10で有名な)の経営陣に乗っ取られちまったんですよねえ。
結果として人件費削減のために熟練エンジニア多数を解雇し、本社をシアトルからアーリントンに移して経営陣はマネーゲームに興じ、
嫌気のさした社員が出来る人間からどんどん離職しちゃったんです。

結果として現場製造ラインも監督者も経営陣も劣化して、そのような監査報告になったんですよね。
因みにこの前落っこちたB787ですが「機体も」「電源周りも」「エンジンも」全部にインシデントが存在する可能性が濃厚です。
なお自衛隊も他人事ではなく既に満額支払ったKC-46A空中給油機で、主翼からシステム周りまで全部に問題が生じてまして。

防衛大臣がキレて怒鳴り込んじゃいました。

3765 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 23:10:15 ID:JfY3eYBm0
ワグナス、これが世界最大級の旅客機メーカーの姿なの!?

3766 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 00:47:35 ID:7PcxEDnr0
旅客機オンリーでなら、とっくにエアバスが抜いてるけどな
しかもダブルスコア以上で

フランスの後押しで中国ぜんつっぱしてて、中華の新工場新ラインが稼働すると、
世界シェア35-40まで見えてるのがエアバス

3767 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 01:29:50 ID:Va7L36uG0
政府専用機にボーイングを選ぶのも777が最後かな…というより787の次を開発できる能力があるとはとても。

3768 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 06:21:01 ID:PGLea4az0
フェミと女は違う言うがその境界線が曖昧なんだよなあ
昔は浮気したらそれまでの男とは拒絶するとかある意味純で分かりやすい兆候あったけど今はないのが
デビルマンのサタンの強制合体戦法で誰がいつフェミ化するか分からんから信用できなくなる

男も同じ…?
ああ、男はみんな最初から変態です。
貧乏も金持ちもイケメンもブサイクも女を性欲の対象としか見てません(暴論)

3769 ::2025/07/05(土) 06:38:45 ID:qmPNfi5G0
女なら誰でもいいわけでもなかろう(´・ω・`)いいわけねぇ

3770 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 06:41:36 ID:G40v4hbz0
変態には3つある
バレてもいいやつ、内緒にしねえとやべえやつ、バレたら社会的に死ぬやつだ

3771 :ミカ頭巾 ★:2025/07/05(土) 07:00:49 ID:mika
フェミやヴィーガン、ポリコレなどの思想ファッションかぶれは会話そのものが成り立たない。
人間として最低限の礼儀もモラルも捨ててくるから無敵ぽいけど正論に反論する術を持ってない。
ただ喚くことしかできないから声帯取っちゃえば自然に枯れるんじゃないかな・・・そんなタマじゃないか(再認識)

3772 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 07:18:45 ID:qgBjThiJ0
ブギーザ様に出て来たどんな相手とでも外国人どころか動物や石や空気とまで意思疎通出来る転生深海凄艦くん良かった

3773 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 08:11:01 ID:+yBiBu900
>>3771
口で発散できないなら暴れるだけだぞw
男の性欲異常者がキンタ○とっても変わらない場合があるのと同じで。

3774 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 08:22:13 ID:8g+q9DgH0
よしかちゃん最近口でしかしとらんやん
不満たまらんのか?

3775 :ミカ頭巾 ★:2025/07/05(土) 08:45:31 ID:mika
理解らせ力はロッテ要員でも通用するんだよきっと。

3776 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 09:01:06 ID:66aHsJGP0
よしかちゃんがやってるのはプレイ後のお掃除フェラでしょ?たまにそのまま写生しちゃうだけで

3777 :雷鳥 ★:2025/07/05(土) 13:08:59 ID:thunder_bird
ロッテ要因で頭の中マリーンズまみれや

3778 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 13:12:46 ID:WKw4xFDX0
「お口の恋人ダッチ」と言う、某CDドラマのネタw
(なお、このセリフ吐いたのは矢尾一樹www)

3779 :ミカ頭巾 ★:2025/07/05(土) 13:50:26 ID:mika
一番やる夫のチンチン!ペロペロ奉仕してるのは大淀さんだろうから
ロッテクイーンの座はそう簡単には揺るがないかと・・・(適当)

3780 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 14:22:17 ID:lCfYMtUf0
ディープ・スロートネタなつい
喉の奥にクリがある話だった
ttps://x.com/kipple0/status/223535814859173888

3781 :雷鳥 ★:2025/07/05(土) 14:39:12 ID:thunder_bird
懐かしい名前だ、ディープスロートよりは聞こえがいい

3782 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 18:25:38 ID:J63hJ34d0
やぎはエクスカリバー使う黄金聖闘士さんかトイレでいけない一人遊びして精神統一するJSスケーターの子か

3783 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 18:44:46 ID:Va7L36uG0
しかし世界の富の15パーセント…日本国債とか西側各国の国債も山程持ってそうだな。

3784 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 19:10:08 ID:8dzhkG0q0
>>3782
右手に山羊を持ち左手に龍(の盾)を持つ、全裸の聖闘士・・・。
でも、嫁さんもいて、子供も居るんですよねぇ・・・。

3785 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 19:12:46 ID:Mwf6fzcc0
アニメ二期でやぎちゃんがトイレでいけない精神統一してるのをいのりさんに聞かれちゃうシーンはカットされないか不安

3786 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 19:53:51 ID:gAavd+Pa0
やる夫がやってる勉強会の教え方、鷲巣傘下の出版社が地味に狙ってそうw

3787 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 20:03:57 ID:MtKq8Xr90
誠が【ドバイ】や【山羊】を相手合意のプレイや納得するだけの報酬しはらって行なったなら、汚物扱いにするポイントズレてね?
ドン引きは分かるけどカーチャンにした事の方がよほど酷いだろ

3788 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 20:05:28 ID:Va7L36uG0
これまで実感が沸かなかったけれど、そういう所業を知らされてようやく汚物って実感が湧いてきたとかじゃない?

3789 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 20:07:47 ID:lzT/U6tt0
誠がやった行為はハッテン場のトイレで連ケツしたのとほぼ変わらんと思われ
だって大淀が誠が行った相手が【男】だと言った時点で…

3790 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 20:08:23 ID:bMusmg+M0
どこからスタートかは知らないが、
結果権力を求めて父親っぽい誠は冥府魔道に堕ちた訳で。
それはそれとして、人としてのラインを超えちゃってはねぇ・・・。

3791 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 20:13:43 ID:66aHsJGP0
>>3787
元々、低かった株が更に下がったってことでしょ
-100点だったのが-150点になった

3792 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 20:25:14 ID:Va7L36uG0
>>3791
寧ろ−150点から−334点では?

3793 :雷鳥 ★:2025/07/05(土) 20:29:20 ID:thunder_bird
UAEはイスラム教が国教だから男同士でもセーフと思ってたが地域によって違うと尻ました(ドバイは緩いほう

3794 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 20:39:32 ID:8kLOzPFk0
>>3783
「ふしぎの海のナディア」のネオ・アトランティスですら、世界中の通貨の1/80を操作できる程度なんだよなぁ…

3795 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 20:43:23 ID:MfZj6Wv30
>>3787
カーちゃんにやったことはアカンのは確かだが、【ドバイ】【山羊】なら人としてヤバい
というか地位と名誉の為に嫁、子供を捨てるなんて何時の時代もザラよ、実例を一つ知っているし

3796 :雷鳥 ★:2025/07/05(土) 20:44:58 ID:thunder_bird
現実だと世界の富の四割が富裕層なんだっけ
企業で独占するのと個人で独占するのとは何が違うんや?

3797 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 20:46:18 ID:8kLOzPFk0
つ【法人税】

3798 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 20:48:16 ID:MfZj6Wv30
企業が独占したとしても企業内でお金が回る
個人で独占すると使うお金なんてたかが知れているのお金の流れが止まるのが問題と言えば問題

3799 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 20:48:20 ID:ABw0sfTg0
金持ちは金が掛かる、はっきりわかるね。

3800 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 20:50:30 ID:ABw0sfTg0
ぶっちゃけ金持ちや金持ってる企業が屯してても、別世界の人間みたいなもんやからなー。嫉妬する気すら起きん。
……流れるべき金を、何もしていない輩が不当に堰き止めたり吸い上げたりしとるのにはぶっ〇すという気は沸き上がるが。

3801 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 20:51:45 ID:8kLOzPFk0
>ぶっ〇すという気は沸き上がるが。

マンモーニだなぁ…

3802 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 21:03:31 ID:Va7L36uG0
>>3794
意外とささやかっすね…

>>3796
何だかんだで雇用創出で経済を回すことじゃないですかね?

3803 :雷鳥 ★:2025/07/05(土) 21:10:46 ID:thunder_bird
まぁ企業で富を独占してくれたほうが雇用とか商品開発とか広告に人件費と色々お金を使ってくれそうではある
これが昔の金持ちだったら使用人沢山雇ったり起業したりとかだったんだろうが現代だとよくわかんね

3804 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 21:14:11 ID:ABw0sfTg0
>>3801
コロしをもてはやすのは、漫画ゲームの中だけなのよぼくちゃん。

3805 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 21:14:34 ID:Va7L36uG0
>>3803
因みに大企業が本来一番嫌がるのが軍需、全然儲からないんですねこれが。
アナハイムの一番の利益がでかい部門は家電製品ですし。

3806 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 21:15:11 ID:8kLOzPFk0
>>3802
それでも「バベルの塔」のレプリカは建造するし、ガーフィッシュの潜水艦隊は整備するし、空中戦艦は二隻は作れるというねw

3807 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 21:20:20 ID:Va7L36uG0
>>3806
冬月先生割とノリノリでしたよねw

3808 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 21:20:30 ID:8kLOzPFk0
>>3804
本当の大人は、たとえ匿名でも不特定多数が見ているようなところで不用意に「ぶっ〇す」とか書かないのでは?

3809 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 21:28:18 ID:ABw0sfTg0
>>3808
顔真っ赤よぼくちゃんw
余裕持たないとねー。

3810 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 21:30:11 ID:khzjfzS40
海馬コーポレーションも海馬瀬人が養父から経営権を奪いとって失脚させてからは軍需産業から方針転換して業績拡大してましたね。

3811 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 21:33:21 ID:8kLOzPFk0
>>3809
いや、単に疑問なんだけど。実際、そのへんどう思ってる?

3812 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 21:35:19 ID:ABw0sfTg0
まー、確かに容易く口にしていいことではなかったわ。スマンね。

3813 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 21:40:09 ID:8kLOzPFk0
いや、こちらこそ煽ってすまなんだ

3814 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 21:41:09 ID:ABw0sfTg0
いや、こっちも過敏になり過ぎてたわ。
改めてごめんよ。

3815 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 21:44:38 ID:2i9JTEGp0
孫権「いわれてみればそうである」

3816 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 22:04:00 ID:nghUIG4s0
肉染みあ……え?

3817 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 22:09:21 ID:Va7L36uG0
ただAAの元ネタ的にアズにゃんとその系列企業が防衛産業を押し付けられていそう…というのは気の毒だろうか。
本人としては家電とか自動車とかスパコンとか商用原子炉とか、そういうものを扱いたいだろうけど。

3818 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 23:24:04 ID:MfZj6Wv30
>>3802
良く考えて、作中最初のパリ万博の頃って1860年代やで日本では幕末
欧州には王侯貴族がボコボコいて、世界の基本通貨はまだポンドでアメリカとかまだ南米はうちの島だからこっちみんなとかしていた時代やで

3819 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 23:43:53 ID:Va7L36uG0
>>3818
今ほどサプライチェーンが構築されてない時代と考えれば、十分な大金ですねえ…確かに。

3820 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 23:58:53 ID:6mv417fW0
>>3805
なお家電が売れる安定した治安と平和を全力で投げ捨てる方向に凸した模様
頭アナハイムかな?頭アナハイムだったわ

3821 :名無しの読者さん:2025/07/06(日) 00:15:48 ID:KzhCQMq+0
>>3820
ただそれでも連邦軍なりジオン残党が「こんなの作って」といえば「おかのした」と、
概ね顧客を満足させる技術と、何より納期は守るんですよあいつら。聞こえてるかボーイングにロッキード・マーティン。

3822 :名無しの読者さん:2025/07/06(日) 00:40:12 ID:+uYCWKLt0
そこはそら家電メーカーの面目躍如ってとこじゃね

3823 :名無しの読者さん:2025/07/06(日) 00:41:33 ID:+uYCWKLt0
ガンダム宇宙世紀のアナハイム、銀英伝の地球教って下手するとノッブに並ぶフリー素材?

3824 :名無しの読者さん:2025/07/06(日) 00:54:57 ID:Lq7qcytw0
ガンダムは二次創作だとシャアとアムロと連邦とジオンとアナハイムはフリー素材扱いよね…

3825 :名無しの読者さん:2025/07/06(日) 01:05:23 ID:ZbajTd+t0
あとキシリア直属の特殊部隊もフリー素材感があるw

3826 :名無しの読者さん:2025/07/06(日) 01:09:14 ID:KzhCQMq+0
シーマ様もある意味でフリー素材なんだよなあ…

3827 :名無しの読者さん:2025/07/06(日) 01:13:29 ID:Lq7qcytw0
宇宙世紀のフリー素材といえばF91関連だよね…w

3828 :雷鳥 ★:2025/07/06(日) 01:13:33 ID:thunder_bird
ジオニック社とグラナダとジャブローとかいうビックリドッキリメカの玉手箱

3829 :名無しの読者さん:2025/07/06(日) 01:14:56 ID:KzhCQMq+0
サナリィもなかなかの玉手箱です。

3830 :名無しの読者さん:2025/07/06(日) 01:23:19 ID:Lq7qcytw0
それいくとアクシズもなんかあったら中から色々出てくるよね…

3831 :名無しの読者さん:2025/07/06(日) 01:31:30 ID:PBYuCXJH0
一応公式に何号機まで作られたって決まってるからむやみに増やせない初代のおっちゃんと違って、
クロスボーンガンダムは何号機まで増やしても良いだろって思われてる節がある。

3832 :ミカ頭巾 ★:2025/07/06(日) 05:39:09 ID:mika
流石にトビアも把握してない機体でてきてツッコミいれてたからね。

なんで一年戦争時にガンダムの派生機ポンポン出すんですかってそろそろ設定も苦しくなってきたからなぁ・・・

3833 :名無しの読者さん:2025/07/06(日) 05:53:28 ID:lxQjLp4C0
ジークアクスで平行世界ありにしちゃったからなんぼでも出せる様になったのではw

3834 :名無しの読者さん:2025/07/06(日) 06:13:49 ID:vM7kLgtV0
ファーストも三分割だからvガン方式で量産出来るからなあ

3835 :名無しの読者さん:2025/07/06(日) 06:34:59 ID:mTxhbi4g0
無能伝ガンダム編
ちきう教が古代遺跡からミノ粉とMSを発見するんだ

3836 :名無しの読者さん:2025/07/06(日) 07:41:29 ID:jjziwIdo0
>>3825
公式が増やすからなあ。
今幾つあるんだっけ、キマイラ隊とサイクロプス隊と闇夜のフェンリル隊とマッチモニードとグール隊?

3837 :名無しの読者さん:2025/07/06(日) 07:46:09 ID:jjziwIdo0
あ、マッドアングラー隊とウルフ・ガー隊とマルコシアス隊とサザンクロス隊とグラナダ特戦隊とノイジーフェアリー隊もそうか。
多すぎやろw

3838 :名無しの読者さん:2025/07/06(日) 07:57:23 ID:phhrH+gX0
特殊部隊、と言うと特別感があるけど、キシリアの軍内の仕事が主力になるギレンやドズルでは手や頭が回らない部分のフォローだとするとそういう変わり者部隊が集まってしまうのも仕方ないのではなかろうか
派閥はあるにしてもザビ家のそれぞれが縦割りで正規軍みたいな私兵軍団持ってる方がおかしいんよ

3839 :名無しの読者さん:2025/07/06(日) 09:54:06 ID:43Puzf6Q0
ツィマッド社とMIP社がアップを始めたようです

3840 :名無しの読者さん:2025/07/06(日) 10:26:57 ID:ZbajTd+t0
結構大事なのが抜けてたw
オーブの地下も何が出てきても許されそうw

3841 :名無しの読者さん:2025/07/06(日) 11:38:49 ID:mUdJajxV0
ガンダムの設定はファンが作り上げたのを公式が採用した歴史があるんで
どこまで公式なのかあやふやなところあるからなあ

3842 :名無しの読者さん:2025/07/06(日) 12:23:29 ID:Emrez4oO0
オーブはNCを地熱発電で耐えた事に成ってるから地下に施設あると不味い

2000年代は地熱発電エコでええやん、火山大国の日本の国情にも合ってるしで一時期推されたけど
色々検証した結果、石炭やガス燃やしてた方がって結論になったんだよね

科学の力ってスゲー!

3843 :名無しの読者さん:2025/07/06(日) 12:24:06 ID:5gpRGwsM0
ぶっちゃけマジンガーZの鉄仮面軍団(あしゅら男爵)と鉄十字軍団(ブロッケン伯爵)の
当時の悪役システム導入だから仕方ないねん。

3844 :名無しの読者さん:2025/07/06(日) 12:27:40 ID:+uYCWKLt0
ちょっと違うよ研究していた会社を知っているが地熱発電は基本温泉地でやるんだが
今在る温泉地の源泉に手を加えてまでやることなの?誰が温泉組合相手に交渉すんの?
で、誰もやりたがらなかった

3845 :名無しの読者さん:2025/07/06(日) 12:41:16 ID:phhrH+gX0
ぶっちゃけ、地熱発電やれる熱源があるなら温泉にした方が地元に金が落ちるからなw
地熱発電所にできるのはよほど立地が悪くて他に使い道がない土地に限られてしまうのよ

3846 :名無しの読者さん:2025/07/06(日) 12:42:35 ID:lxQjLp4C0
温泉利権って闇深いらしいしなあ

3847 :名無しの読者さん:2025/07/06(日) 12:48:38 ID:+uYCWKLt0
一応日本は平地でも地下1000メートルまで掘ると地熱で温泉は出るのよ
けど今度は地盤沈下とか別の問題が出てくるの
そして山間部等の地盤がしっかりして人が少ない場所でしかできない割に発電量は少ない
より大規模にしようとすればそれこそ由布院や有馬、箱根といった有名温泉地の利権に手を突っ込む

3848 :名無しの読者さん:2025/07/06(日) 13:53:55 ID:43Puzf6Q0
マウンテンサイクルが〇〇にもあったという設定をぶち込めばザクでも∀でも何でも掘り出せるぞwデウス・エクス・マキナ級のズルだけどw
ジークアクスでガンダム巨大化何でもありにしたんだから
他作品のドラ〇もんのひみつ道具でも何でもありでも構わない世界も作り放題って事だ

3849 :名無しの読者さん:2025/07/06(日) 16:38:50 ID:KzhCQMq+0
地熱発電は蒸気パイプとかタービンへの負担がでかいので、整備維持のコストが洒落になってないんだよなあ。
コズミック・イラは化石燃料資源が枯渇したらしいから、エコと言うより手段を選べなくなっただけでは。

3850 :名無しの読者さん:2025/07/06(日) 16:48:08 ID:Hcat+sW80
潮汐発電も海水や海生生物(フジツボの付着とかああいうの)による器具への浸食が激しくてその辺のランニングコストがかかると聞くな。
自然エネルギーはどれもその辺の周辺機器のコストが取り出せるエネルギーに見合わないのがねぇ……。

3851 :名無しの読者さん:2025/07/06(日) 17:03:13 ID:ewrelZZs0
そういう意味じゃ水力発電が良さげだけど地熱と同じで設置場所が限られるのがね

3852 ::2025/07/06(日) 17:37:03 ID:v+F94Ols0
もう人力発電しか(´・ω・`)まわせ

3853 :名無しの読者さん:2025/07/06(日) 17:40:04 ID:KzhCQMq+0
>>3852
人間って機械より何より一番メンテナンスにコストがかかるんですよ。

3854 :名無しの読者さん:2025/07/06(日) 17:41:13 ID:j3OWs6M+0
日本「誘導装置?人間でええやん」

3855 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/07/06(日) 17:41:42 ID:hosirin334
聖帝様スタイルは人件費がね?

3856 :名無しの読者さん:2025/07/06(日) 17:42:34 ID:KzhCQMq+0
あの頃はまともな対艦ミサイルなんて何処の国でも作れなかったんです。
ドイツの無線誘導爆弾もラジコンみたいなもんで、ジャミング食らったらすぐに明後日の方向に飛びますし。
だからって繰り返して良いもんじゃありませんがね。

3857 :名無しの読者さん:2025/07/06(日) 17:49:48 ID:XSouiNI20
せやせや、あんな狂気の沙汰は二度とやるもんじゃねえよ。

3858 :雷鳥 ★:2025/07/06(日) 17:50:16 ID:thunder_bird
奴隷が回す謎の棒!

3859 ::2025/07/06(日) 17:56:44 ID:v+F94Ols0
そこはほら移民の皆様にがんばっていただくということで(´・ω・`)げすいえがおで

3860 :名無しの読者さん:2025/07/06(日) 18:00:14 ID:PGcqfQtu0
刑務所の労働をあの謎発電機をまわす仕事に?

3861 :名無しの読者さん:2025/07/06(日) 18:03:11 ID:KzhCQMq+0
>>3859
合法移民をそんな扱いしたら即逃げますし日本の海運業、製造業が崩壊するんですがそれは…
後は日経平均株価が暴落しますね。

3862 :名無しの読者さん:2025/07/06(日) 18:12:05 ID:zDSXZh7M0
観目さんなら、ピアッシングしようが手足切ろうが穴全部改造しようが
「まあ…」って気分になるけど、同志がやると「なんか、こう手加減というか…」
って気分になってしまう(個人の感想)。

3863 :名無しの読者さん:2025/07/06(日) 18:12:08 ID:ewrelZZs0
マスコミとかがよく言う「法律違反していない不法移民」の方々が頑張るのでは(スットボケ)

3864 :名無しの読者さん:2025/07/06(日) 18:15:17 ID:66P4RB4R0
線引きは個々人違うから難しい……
自分は欠損と流血とスカがアウトですわ。

3865 :名無しの読者さん:2025/07/06(日) 18:16:34 ID:TK7vWpMJ0
チクピもクリピも好きだけどお風呂プレイも好きで引っかかって痛いと言うジレンマ

3866 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2025/07/06(日) 18:38:00 ID:gomu
なぜ7月の食材と聞いてリクエストが飛んでくるのか・・・
これがわからない

3867 :名無しの読者さん:2025/07/06(日) 18:46:37 ID:zDSXZh7M0
すいません、暑いときに食べそうなものを思い浮かべたら連想してしまいました。
御不快に感じられましたらスルーお願いします。

3868 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2025/07/06(日) 18:51:23 ID:gomu
ええんやで
リクエストは受けないけども

3869 :名無しの読者さん:2025/07/06(日) 18:53:07 ID:sSljRO780
姫君系キャラにアナル白旗や国旗に排泄は良い文化

3870 :名無しの読者さん:2025/07/06(日) 18:53:49 ID:zDSXZh7M0
掘ったらイタリアには冷製パスタが無いって出てきたもので。

3871 :名無しの読者さん:2025/07/06(日) 18:57:09 ID:PBYuCXJH0
嫌がるのを無理矢理系は好物だけどやりすぎなリョナとか怪我描写は嫌な俺(めんどくせえ

3872 :名無しの読者さん:2025/07/06(日) 19:58:19 ID:phhrH+gX0
かわいそうはぬける
だが、限度はある

3873 :名無しの読者さん:2025/07/06(日) 20:03:37 ID:e5wthC3R0
がお◯がJC淫行逮捕された言うて、あの艦これリョナ絵がもう見れんのかよと悲しんだが一字違いの別人でほっとした

3874 :名無しの読者さん:2025/07/06(日) 20:08:41 ID:3/x9ybHS0
がおーとか懐かしい…東方の妖夢と布都の三角関係で互いに傷付け合う話大好き

3875 :名無しの読者さん:2025/07/06(日) 20:11:33 ID:c07gQ4yF0
レーベきゅんとの水責めプレイや絞首刑プレイが

3876 :名無しの読者さん:2025/07/06(日) 20:16:01 ID:3/x9ybHS0
後は節分ネタで萃香と勇儀を豆ぶつけて泣かした後に角へし折ってお豆美味しいねと言わせてたのは何かゾクゾクとした
桃太郎卿の言ってた鬼は哭かせよと言うのを実践してたのは流石だった

3877 :名無しの読者さん:2025/07/06(日) 20:18:59 ID:c07gQ4yF0
レーベきゅんにビスマルク産ませてビッスがレーベきゅんをママと呼んで甘えるシーンはシュールだった
悲しいことに結局最後レーベきゅん自s

3878 :名無しの読者さん:2025/07/06(日) 20:26:29 ID:jjziwIdo0
AIイラストで冒険者ものの支援絵を作ってるのだが、カプラ職員って誰がいたっけか。
マジプリティなカナと、痛そうな名前の結石くらいしか覚えてないのだが

3879 :名無しの読者さん:2025/07/06(日) 20:34:22 ID:nChxGTeM0
あのひとはある意味天原さんとかと同類だからなあ>がおーさん
私も大好き

3880 :名無しの読者さん:2025/07/06(日) 20:34:47 ID:hTH76CGN0
>>3878
基本的に銀ちゃん以外のローゼン姉妹+1が起用されてるね>カプラの人
後は胆石とか尿結石とかの方はできる夫できない夫とかのやる夫派生でできてたりする

3881 :名無しの読者さん:2025/07/06(日) 20:37:29 ID:jjziwIdo0
ああ、そーいやばらしーもいたっけか……銀ちゃん……
ありがとう


……え?あいつらプロンプトで出るの?w

3882 :名無しの読者さん:2025/07/06(日) 20:40:57 ID:w1IVQol/0
>>3881
AAで使ってるだけであっちにいるわけじゃないんでは

3883 :名無しの読者さん:2025/07/06(日) 20:50:02 ID:s3G+OJkF0
銀ちゃんは冒険者モノとかでの基本嫁枠とかだから。

カプラの人は基本金糸雀だけど、やらない夫公の時のセンダイ開閥前のカプラ担当は真紅だったし、
皇都編に時系列が繋がる話ではあえて金糸雀以外の姉妹を出してた時もあった。

なおジョンダは一貫して道下だったw
RO知らんのだけど、カプラの商売敵なん?

3884 :名無しの読者さん:2025/07/06(日) 20:51:24 ID:jjziwIdo0
>>3883
人気投票で商圏が動く……とかやっとったよーな
やってるサービスが似たり寄ったりなので、まぁライバル会社ですかね

3885 :名無しの読者さん:2025/07/06(日) 21:10:19 ID:SBmP7ETG0
もともとはカプラ一社独占状態だったんだけど
隣国(三国同盟)設定が生えてきて機械化文明的なほうの物流会社がジョンダ
対立させて云々をやってもあんまり評判が良くなかったので形骸化しました どうせアクセスする倉庫は同じだしな

3886 :名無しの読者さん:2025/07/06(日) 21:29:29 ID:maBGpUik0
シオガマ以前までは稀人の脳内イマジナリーフレンドポジだったのにきらきー普通に実体化してたよなあ

3887 :名無しの読者さん:2025/07/06(日) 21:49:24 ID:66P4RB4R0
ROBFのマイクロビキニジョンダ女性職員は、その手があったか!と膝を叩いた記憶。

3888 :名無しの読者さん:2025/07/06(日) 22:30:05 ID:xEnGGPUU0
どんなジャンルも二次エロなら許す。
ピアスはエロ絵だから綺麗なんだよ!(何か見た)
NTRでお馴染みの刺青もエロ絵だから良いんだよ!(何か見た)
ピアス開けた部分は浅黒くなっちゃうし、刺青もそんなクッキリした色とか出ないのです。

許せない二次エロ?NTRの「適当なオチ」かなぁ……

3889 :名無しの読者さん:2025/07/06(日) 22:43:21 ID:WIQJ4Hz50
カプラの人はローゼンがよくやってたけど、胆石とかはなにか意味があるのかな

3890 :名無しの読者さん:2025/07/06(日) 22:56:16 ID:jfp5FO7S0
胆石シリーズが出てくる時節は大概が末期度合いが酷い時期なので、
そんな場所に表向き零細とはいえ女性が店構えてて狙われない訳無いだろうってなる。
明らかにトラブルのタネになるw

3891 :名無しの読者さん:2025/07/06(日) 22:57:34 ID:lxQjLp4C0
ここで巻き返せればプラスになるという希望が詰まった第12レース

3892 :名無しの読者さん:2025/07/06(日) 23:23:25 ID:jjziwIdo0
蒼と翠はそんなに苦労しないで出たが、カナがちょっと苦労した…
と思ったら真紅がまるで出ないw お前ヒロインじゃないのかよw
雛苺はかろうじて出るんだが、なんかリアル寄りのグラフィックすぎて使えないという

3893 :雷鳥 ★:2025/07/06(日) 23:44:44 ID:thunder_bird
「結石です」「胆石です」と名乗って都知事が腹痛を覚える回

3894 :名無しの読者さん:2025/07/06(日) 23:51:03 ID:jfp5FO7S0
まあ、古き良きやる夫スレのカップリングで真紅の旦那はほぼやらない夫で決まりだからな。
で、やる夫の場合は大体翠の子がお相手になるケースが多い。

とはいえ、同志のお話だとやらない夫の正妻は朝倉さんであることが非常に多く、
やる夫の場合は言うまでも無く、銀ちゃんが多いのは間違いない。

3895 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 00:07:48 ID:odiXwLBe0
あ、せっかくだからメイド服銀ちゃんも作ろうと思って忘れてた……そのうち銀ちゃんファッションショーでもやるか

3896 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 00:21:42 ID:RZuNLm8i0
まあ、基本的なセンダイ冒険者ものって、
14で孤児院出て頑張ってCクラス目指して、
色々ありつつ20近くまでにCクラスに上がる(ついでに結婚する)のが事実上の「よくある一派的な冒険者の一生」なんだけどね。

まあ、その前に死ぬ率激高の、ドロップアウトする率激高なのがセンダイ(時代によりますw)なんだけど。

3897 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 01:28:38 ID:wJQ3Shv90
自分の見てる範囲だとない夫の嫁さんは朝倉さんが多くて真紅が次点ってイメージだな

3898 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 04:03:28 ID:Y06BBn110
稀人やる夫がカプラに手を出す話がないのはやっぱルール違反だからなじゃろか?

3899 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 04:38:47 ID:DyNSYilY0
>>3898
何度か粉かけているけど毎回相手にされていないぞ

3900 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 04:41:51 ID:85wUIiPE0
カプラから見れば途上国に行って現地民の少女相手に無双してる日本の小汚いオッサン見たいな感じかあ


3901 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 07:27:52 ID:VKYUS7nt0
などと年代と次元超えまくりのババァが何か言っており(フレッシュトマト)

3902 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 07:37:17 ID:nwwvt0GT0
稀人の方がヒロインでやる夫が現地人ってパターンもないなあ
やっぱマウント取れんからか
艦これ系とかヒロインの方が強者なんに

3903 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 07:41:21 ID:lh1Vqq3N0
昔はハルヒ、らきすた、ローゼンがAA充実してたってか他のAAがあんまないから
この3作品が御三家として活躍しまくったのよな
そのせいで「またお前か!」的なアンチもそこそこ生まれたわけだけど…
そーいえばやらない夫の相方はハルヒの朝倉さん、ローゼンの真紅、が定番だけど
御三家最後の一角ならきすたには該当するキャラおらんなぁ

3904 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 07:45:54 ID:6xSERBxj0
>稀人が女のパターン
それ面白い?
女性がギフト持ちでパンピーやる夫が旦那とかでいいじゃん。

稀人女性編やるとまあ間違いなく、「目をつけられた皇都から実力は高いが見た目は微妙なだんなをおくりつけられる」となるぞw
翌日、皇都は偉い人含めて全員が心臓発作に・・・。

3905 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 07:57:18 ID:1W2nJTid0
嫁がウルトラスーパーデラックスヤンデレウーマンで周囲のえらいさんややる夫にちょっとでも失礼なこと言うた人間が次々と死んで行く世界かあ

3906 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 08:01:58 ID:tCPTneX00
なんなら奥様はダイバーでしたはもうやってたしな

3907 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 08:08:31 ID:odiXwLBe0
アクアラングを背負った奥様

3908 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 08:09:21 ID:1W2nJTid0
奥様は潜水艦

3909 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 08:28:24 ID:IMuW3gKP0
孤児院でいじめらっ子でいつもやる夫に助けてもらってた弱弱少女がある日突然稀人の力に目覚めて豹変

「今度からはわたしが守ってやる。そんときは言いな。やるちゃんよお」
ってヤンデレしたりセンダイを廃墟に!
キャラ的にかまどかかもこっちあたりが

3910 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 08:39:35 ID:g2s28B950
そして周りには誰もいなくなったw

3911 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 08:58:09 ID:6Ky/2Lm80
>>3900
悲しいがこれだ

3912 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 09:04:41 ID:odiXwLBe0
>>3909
やる夫「お前もなったんだお? このがれきの山でよォ」
でこ少女「やる夫ォォォォォ!」
やる夫「さんをつけろよデコ助野郎!」

3913 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 09:27:51 ID:UNBM1RXX0
やっぱり提督になったら綾波でおでこプレイするの夢だよなあ

3914 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 09:41:40 ID:NrTUak0o0
孤児院に2周目デグちゃまが

3915 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 09:51:59 ID:10Vy8wYY0
Fラン大学卒の日本人が貧困国でちやほやされている状況を生暖かい目線で見ている旧帝大卒キャリア組カプラさん
現地民はすごく助かっている

3916 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 10:01:30 ID:odiXwLBe0
>貧困国でちやほやされるFラン大学卒の日本人(国際協力NGO)

とか思ったけど、これやらない夫公だな

3917 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 10:09:56 ID:i1sNmlntI
>貧困国でちやほやされるFラン大学卒の日本人(国際協力NGO)
それでちゃんと成果出せてるなら適材適所じゃね?
旧帝大キャリアなみのエリートでなければ海外で活躍しちゃいけない、なんて事もないだろうし

まぁ、Fラン大にしか入れないような人材は外国語に対応できなくて、まずそこでつまづくんだろうけどな

3918 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 10:16:52 ID:3KNCdg940
そういえば村づくりとか開拓系ギフトのやる夫とか見た覚えないかも

3919 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 10:29:30 ID:TiThONxi0
「脳筋ビルド」とかは違うの?

3920 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 10:46:58 ID:xIL9Tff/0
センダイ冒険者じゃないけどそういうのはレベルカンスト農民でやりきった感が。

3921 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 10:52:17 ID:CBfPxedT0
まあ同志は主人公が世間全般に冷遇されるシチュエーションが得意だから世間そのものが無い状況はあまり好まないのかも

3922 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 10:59:45 ID:wJQ3Shv90
基本的に世間に冷遇されても世間から離れたり新天地行って追放系ざまぁな展開で自滅していく過程は描かれても直接・間接的な仕込みで世間を滅ぼすとかしないよね(古王並間)

3923 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 11:06:33 ID:Vw+IvekZ0
アイオリア鎮守府が実質世界滅びた状態からのスタートでは?
あの状況から文明再興すんのどんだけかかるやら


3924 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 11:10:03 ID:NJrcW1dY0
一から作るよりも今あるのを改修する方が楽だもん。

3925 :雷鳥 ★:2025/07/07(月) 11:55:49 ID:thunder_bird
ヴィンランド・センダイ、か……

3926 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 12:19:10 ID:55gcFBKT0
「よく聞けやる夫、お前に敵などいない。誰にも敵などいないんだ。傷つけてよい者などどこにもいない。本当の冒険者には剣など要らぬ。」

3927 :雷鳥 ★:2025/07/07(月) 12:36:42 ID:thunder_bird
まだ遊んでるのトルケル君(Aランク冒険者)だけだよ

3928 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 17:15:47 ID:HQtKJSWU0
畜生フィルターだって?

3929 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 17:25:52 ID:CBvE2Fjc0
畜生フィルターはやる夫他、鷲頭一族全員持ってると思うの
あとは発動されるかどうか次第

3930 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 17:37:30 ID:7NP8ewmv0
駄目だやっぱやる夫にイケメンフィルターは違和感しか覚えねぇ……変な気持ち悪さを感じてしまう

3931 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/07/07(月) 17:39:31 ID:hosirin334
ほらね、こういう事言ってくるでしょ?

3932 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 17:40:44 ID:Y7QSrW+80
なるほどw

3933 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 17:45:56 ID:BfAoVTY10
これかあ…

3934 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 17:49:02 ID:wJQ3Shv90
余り気にした事は無いな

3935 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 17:51:34 ID:CBvE2Fjc0
磯野ー、野球しようぜーあたりから、
変身は同志がよくやると思ってる

3936 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 17:52:19 ID:BfAoVTY10
フィルターオフに関しては10年前からよくやってることだし、今更なあ。

3937 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 17:52:28 ID:jh/lO8RW0
えぇ・・・。

まあ、それはそれとして、
以前鷲巣のじーさんが「謀反起こしたヤツに着いて行ったヤツは追い腹を切って当然」とかは言ってたが、
じゃ、ほぼ無関係な累系で残されたヤツはどう使おうが宜しいよね?ってなる。

戦国時代の話でもあったじゃん。
落ち子を匿って身を立てさせて股肱の腹心としたヤツがw

3938 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 17:54:28 ID:BfAoVTY10
誠を切り捨てざるを得ない時の反応なども含め、身内への情は深いんだろうなあ。この爺様。

3939 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 17:56:02 ID:/qAJ4tMZ0
そーいややる夫=シンの話でルナマリアやステラって出てこないなあ

3940 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 17:56:42 ID:BfAoVTY10
ルナは劇場版であんな強いとは思わなかったなあ…

3941 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 18:01:58 ID:QydQsniC0
シンが種ってアロンダイト振り回してるからそう思うだけで
ルナマリアのが近接戦闘強いからな
そもそも苦手な射撃しかしてないし

3942 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 18:03:04 ID:BfAoVTY10
MSでもそうだしシンちゃんのイタズラを速攻で制圧したのもね。
妹は妹でウィザード級ハッカーだし。

3943 :雷鳥 ★:2025/07/07(月) 18:09:30 ID:thunder_bird
ワシズ原作でも白服から親しまれてたっけなぁ

3944 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 18:11:20 ID:u5693O8e0
>>3940
そもそも一応ザフト基準だからどこまでかわからんが上澄みの中から選ばれた奴だしまぁ…
本編の活躍?さらに上澄みの奴らについていけなかっただけだし(目逸らし)

3945 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 18:11:47 ID:BfAoVTY10
>ワシズ
全盛期の爺様も大概なチートだったんだなあ…

3946 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 18:35:27 ID:gD4YOR0Q0
ここは梅座ではあるが、なに言ってもいい場所じゃあないんだけどな
合わないのなら何故にそっ閉じができないのか?
上のみたいなのを見るとアホウなの?と思うわ

3947 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 18:53:14 ID:MhgPBXJ90
こうなる前のやる夫のフィルターオフが、もっと幸薄そうなシンって考えると、よく今までパックンチョされなかったと思う…

3948 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 18:56:23 ID:tCPTneX00
シンちゃん主役に据えると予想やらで作品潰される率が超高くてなあ なんかあるんやろなあ

3949 :土方 ★:2025/07/07(月) 18:57:03 ID:zuri
そら人格否定レベルのことはアウトでしょうけどご意見出す場としてなら
ここで出すのはなんら間違ってはいないので……

3950 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 19:01:31 ID:zDZNUv//0
>>3941
赤服のくせに誤射マリア呼ばわりされてたからな当時
射撃苦手で優秀なら他が補ってあまりあるレベルなの当たり前なんだよ
なんで射撃機に乗るんです?

3951 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 19:13:49 ID:F2EBz7oJ0
>>3947
・・・可能性がありそう(だった)なのがもう直ぐマラリア()で死にそうですけどね・・・。

3952 :雷鳥 ★:2025/07/07(月) 19:15:59 ID:thunder_bird
誠「もう少しで食べ頃だった(意味深)」

3953 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 19:16:41 ID:odiXwLBe0
「駄目だドク。当たらんぞ」
「アンタどうやって親衛隊入ったんですか…」

3954 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 19:16:50 ID:vxoHDpkT0
ご意見ですらない、単なるお気持ち()だからでは?

3955 :雷鳥 ★:2025/07/07(月) 19:21:38 ID:thunder_bird
ルナマリアは射撃苦手ならレイのザクと装備取り替えたら?って思ったことはある

3956 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 19:29:22 ID:QydQsniC0
>>3950
普通の人は近接戦闘怖いから射撃しかしないんです
宇宙世紀も基本的に射撃武器で戦ってて
100年代に入ってビームシールドが普及し始め
打ち破る為にヴェスパー、ショットランサー更に近接戦闘用MSが配備されてる

3957 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 19:31:43 ID:k8pD/5Yv0
>>3939
種系の場合、シンはともかく、キラがいると嫁枠含めて属性がかぶるとかあり得ますので・・・。

3958 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 19:45:32 ID:Y06BBn110
アニメで射撃が多く格闘戦が少ない
特撮で光線技は最後のトドメでプロレスしてる時間が長いのは予算…

3959 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 19:48:09 ID:ZJfpSImK0
梅座スレの使い方として間違ってないし、後出しで外野が非難するのはちょっと違う
ただそれはそれとして、同志が否といえば否なんだよね

3960 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 19:53:07 ID:pXNgjstf0
やる夫が水瀬名乗ってるのは10から10までかーちゃんの影響よね。
「自分は水瀬秋子の息子である」って部分が大きい。
そら15まで一緒だったんで。

鷲巣に思う所は無いと言えば嘘になるだろうけど、
かーちゃんが「やめとけ」って遺言に従ってるし。

それはそれとして遺伝子提供者の存在がね・・・。
まだ生きてるんですよ・・・

3961 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 19:59:06 ID:BfAoVTY10
射撃苦手というのはダイジェストで知っていたので、核ミサイルをルナマリアが狙撃すると聞いて、
この子ってそういうの苦手じゃなかった…?と最初は困惑した。見事に命中させたけど。

3962 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 20:10:15 ID:8WyZMgKz0
だってあんな紅白ゲロビ直撃させたら一撃必殺でドラマもへったくれもないもの

3963 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 20:20:12 ID:BfAoVTY10
しかし今回の同志の作品で一番いい女はミクさんじゃないだろうか、子供思いの優しい人だ。

3964 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 20:53:14 ID:MhgPBXJ90
>>3963
いい女なのは同意だけど、なんかこう和服が似合う系岩下志麻っぽさを否定出来ないw

3965 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 21:04:28 ID:BfAoVTY10
>>3964
髪型を変えると似合いそうではあるんだよなあ、あのミクさんと和服w
男どもが落ち着きをなくすと「静まりなさい」とドスを効かせそう。

3966 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 21:09:30 ID:02gL2XY90
長ネギでバン!っと

3967 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 21:18:09 ID:BfAoVTY10
アズにゃん何度かあの長ねぎでケツバットされた説。

3968 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 21:45:30 ID:vVrPlfIP0
>>3963
食堂のオバちゃん風味に割烹着着てそうw
お残ししたらネギ棒でシバかれるんだw

3969 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 21:56:06 ID:BfAoVTY10
>>3968
割烹着も似合いそうなんだよなあ…和服似合うってことは(ゆかりさんもそう)。
頼んだものは残さない、鉄則だねw

3970 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 22:53:19 ID:lh1Vqq3N0
そういえば和服の似合う女性ってスタイルg(穴という穴にネギを植えられる)

3971 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 23:04:02 ID:BfAoVTY10
別にスタイルに劣るってことはないですよ?
ミクさんもゆかりさんもスレンダーな美人って範疇ですし、それはそれで良いもんです。
東北姉妹だとずんちゃんも和服がデフォだしなあ。

3972 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 23:58:31 ID:CvdLv12V0
なぜ>>3970はいらんことを言うのか

3973 :名無しの読者さん:2025/07/08(火) 00:04:54 ID:8Lo6JjI00
石戸霞や姫島朱乃みたいなのも居るぞ

3974 :名無しの読者さん:2025/07/08(火) 04:23:17 ID:/r5ov0hg0
ミクさんはセーラー服着て生徒として潜入してくると思ったのに
正体隠してうっかりやる夫の家に行ってメシでも作っているうちにムラムラきたやる夫に後ろから

3975 :手抜き〇 ★:2025/07/08(火) 07:53:04 ID:tenuki
和服は壁でも山でも良さがあるんや(和服狂信者)

3976 :名無しの読者さん:2025/07/08(火) 07:53:49 ID:+KCI/WtO0
シン「女の心変わりは恐ろしいのう!」

3977 :名無しの読者さん:2025/07/08(火) 07:58:03 ID:zJHLASdJ0
でもキミ、ユリアの精巧な等身大フィギュア作って愛でてた職人よね?>シン

3978 :名無しの読者さん:2025/07/08(火) 08:14:42 ID:CvlTqLMu0
シン「ハッハッハ涼子がオレを裏切るはずがない!ずっと日本で待っててくれてるはずなんだああ!」
でもあっさり神崎と一発やる寸前だったよなあ

3979 :名無しの読者さん:2025/07/08(火) 08:36:20 ID:o6ozmE7eI
>>3977
やめなよ
人体に精通してるはずのケンシロウがユリアと人形の区別がつかない節穴アイって言うの

3980 :名無しの読者さん:2025/07/08(火) 08:46:27 ID:hebwZ6vm0
あれ作者が危惧してた通りに漫画の人気出ずにシンがラスボスで打ち切りだったらどうするつもりだったんだろ。
ガチでユリア本人でバッドエンド気味に終わらせたのか、漫画と同じように人形でユリアを探しに旅に出るエンドだったのか。

3981 :名無しの読者さん:2025/07/08(火) 09:33:16 ID:oJx86jQ10
朝っぱらからミクさんとゆかりさんのバニー作ってみたが、やっぱ乳間がないと迫力出ないのう…

3982 :名無しの読者さん:2025/07/08(火) 10:19:53 ID:pNc2vU6H0
どうにも納得しがたいことをジェミニに聞いてみた
ttps://g.co/gemini/share/2e357ea77256

3983 :名無しの読者さん:2025/07/08(火) 11:44:15 ID:tm63YheB0
>>3980
旅に出るエンドじゃないかな
続きが気になるとか投書が多ければ続きやれるし

3984 :名無しの読者さん:2025/07/08(火) 12:38:33 ID:RFzm7WdH0
>>3980
読切の崩壊世界じゃなく現代世界でだとケンシロウの目の前でヒロイン死んでたからなぁ…

3985 :名無しの読者さん:2025/07/08(火) 15:32:22 ID://xpdBBg0
北斗は結構編集と二人三脚で作った作品よね
舞台を世紀末にしたの「殺人を許容される」為に編集が考えたからだし
ベストエピソードと名高い種籾の話も元は「平凡な普通の話」だったらしい

3986 :名無しの読者さん:2025/07/08(火) 19:55:42 ID:bZn0vg+D0
美乳さんとこの投下前から難癖つけてんじゃねえ
でもって「杞憂でした」じゃねえよ
そういうのは梅座でやれや

3987 :名無しの読者さん:2025/07/08(火) 20:22:07 ID:ITkZ6oKB0
美乳さんのスレにはこの前から変なのが沸いてるよね

3988 :名無しの読者さん:2025/07/08(火) 20:24:13 ID:zI1l8TNS0
梅座だとフルボッコにされるのが目に見えてるから、じゃねw

3989 :名無しの読者さん:2025/07/08(火) 20:39:27 ID:IryaEU2c0
全然見てないからどんなやつかは知らんが(別に知りたくもない)
俺は奇乳が好きなんだだから美乳とかは絶対許さないぜという変なやつなのかもしれんな

3990 :名無しの読者さん:2025/07/08(火) 20:41:38 ID:bG9QaJMF0
今回の同志の投下を見て何がなんだかさっぱり…と困惑したのは俺がバカだからかな。

3991 :名無しの読者さん:2025/07/08(火) 20:43:23 ID:q6M8OEo80
まだまだ一般人の感性と言うことや
これ以上梅座に関わったら抜け出せんぞ(善意)

3992 :名無しの読者さん:2025/07/08(火) 21:09:45 ID:j+LyQJ0p0
まあ、被害妄想を拗らせてるヤツは怖いなーとづまりしとこ、ってだけでw

3993 :名無しの読者さん:2025/07/08(火) 21:15:38 ID:oJx86jQ10
心せよ、一般人が梅座を覗いている時、梅座もまたお前を見つめているのだ

3994 :名無しの読者さん:2025/07/08(火) 21:37:50 ID:YY81ceaS0
>>3990
家庭板ネタは深く考えてはダメだぞ

3995 :名無しの読者さん:2025/07/08(火) 22:13:05 ID:Np9xNdrK0
世の中には知らなくていいことと知ってはいけないことと知ってしまったら取り返しのつかないことがあるのだ

3996 :名無しの読者さん:2025/07/08(火) 22:15:51 ID:gdK8Aa1Q0
そうだぞ
婚約者持ちな女に迫って略奪婚した男に浮気されたって喚くアホなまんさんなんて居るわけないんだぞ

3997 :名無しの読者さん:2025/07/08(火) 22:48:55 ID:kKHMsKOz0
そそ
SNSに溢れてる変なやつも真鍮なのは少数よ

3998 :名無しの読者さん:2025/07/08(火) 22:58:27 ID:229A+aCh0
>>3990
身も蓋もないことをいうなら創作ですらないただのお気持ち表明なので感想すら出てこないので……

3999 :名無しの読者さん:2025/07/08(火) 23:57:42 ID:ORQQ1Kj20
喪女のヒガミって怖いなーって思いました。
(小並感)

4000 :名無しの読者さん:2025/07/09(水) 01:49:19 ID:MvhZEuw30
>>3990
いや周りに精神疾患と見紛うようなやからが存在してない幸せな人だよ
まぁしょっちゅう遭遇する訳でもないが

4001 :名無しの読者さん:2025/07/09(水) 02:53:51 ID:NfRUwPP40
ツィフェミ然り、ヴィーガン然り、反ワク然り、親露然り、動物アイゴー然り。
根っこは同じ。自分は他人とは違う、高尚な人間だと掲げて承認欲求を貪る現代の化け物共よ。

4002 :名無しの読者さん:2025/07/09(水) 05:17:38 ID:YMNeyV/n0
ツイフェミさんはネット活動主体なんで一般社会にはあんま関わって来ないから知らないのは無理ない
男の拗らせの方が危険度高いよなあやっぱ

4003 :名無しの読者さん:2025/07/09(水) 05:45:17 ID:5ZqNZuze0
草津の濡れ衣事件みたいな実害をしれっとなかったことにしてて草。
しかし、この手の話題になると『男の方が〇〇』みたいな対立煽りがどこからともなく湧いて出てくる。不思議だなー(棒読み

4004 :名無しの読者さん:2025/07/09(水) 06:00:56 ID:0lKv723o0
(女の方が◯◯は真実であって対立煽りじゃない?)

4005 :名無しの読者さん:2025/07/09(水) 06:06:30 ID:qoUX0Eg+0
津山事件からこっち発作的大量殺人や凶悪事件は男の拗らせの独壇場よ
別に女は拗らせんじゃなくパワー差や行動力の差であって
あと分母な
異性求められるハードル差で女はよっぽどのレベルでないと
逆に男の場合、凶悪事件の犯人が実は既婚歴あったり外車買ったり女に大金貢げる資産あったり…どこが底辺なんおまえら?って思う場合が
ようは女が外見その他偏差値30代じゃないと拗らせんが、男は今の世だと下手したら偏差値60代でも拗らせ組入りしちゃうのが

4006 ::2025/07/09(水) 06:07:50 ID:5TiaKtcw0
暇がなんで山田議員攻撃してんだろって思ったら(´・ω・`)なんのことはない、自分が炎上したとき味方せなかったからってだけかい
お前、議員が個人に肩入れしたらあかんやろがい

4007 :名無しの読者さん:2025/07/09(水) 06:13:17 ID:dXEdj1rR0
そっち系の話は専門の場所でやればよくね?

4008 :名無しの読者さん:2025/07/09(水) 06:13:42 ID:XNHUaCo+0
割合がそのまま現実に則してるとでもお思いか……お可愛いことで。

4009 :名無しの読者さん:2025/07/09(水) 06:15:55 ID:qoUX0Eg+0
これが拗らせ?男友達はあくまでフィクションやで?


4010 ::2025/07/09(水) 06:19:47 ID:5TiaKtcw0
おっすまん
あっちに書いたつもりだったわ(´・ω・`)

4011 :名無しの読者さん:2025/07/09(水) 06:19:59 ID:BQMHg2pt0
よく分からない
実際には女の拗らせ事件の方が男より多い
と言いたいのか
例え女の拗らせ事件が男より少なくても女の方が罪重い言いたいのかどっちだ?
どっちにしろ男女どっちの犯行だろうが犯罪は犯罪であって性別で罪の重さ忖度する意味なくない?

4012 :名無しの読者さん:2025/07/09(水) 06:22:31 ID:20qllfVX0
罪を犯す、というのはその人その人の性格や資質によるものかと。
女だから男だからと恣意的な物言いは、明らかに偏った思想で論ずるに値しませんね。

4013 :名無しの読者さん:2025/07/09(水) 06:23:43 ID:MvhZEuw30
こじらせっていえば浜松のガールズバー刺殺事件も
やからのこじらせ臭いからな
大体無職のオッサンが何でガールズバーに通って数十万の宝飾品送ってんの?
身の丈に合ってないぞ

4014 :名無しの読者さん:2025/07/09(水) 06:45:41 ID:fCcmSTYO0
本スレの方が…ツイフェミさんが日本の法律変えてるんだーってどんだけ
梅座の方が健全に見えるのが(目グル)

4015 :名無しの読者さん:2025/07/09(水) 07:07:06 ID:gKBRJCAe0
また夏休みにはちと早い筈なのだが・・・。
(朝のラジオ体操が夏休みになると全国回る巡回ラジオ体操になるのだか、まだだから)
連日35°オーバーで頭やられたのが多いのかな?

4016 :名無しの読者さん:2025/07/09(水) 07:25:53 ID:ihIXtEwG0
夏ですねえ……

4017 :名無しの読者さん:2025/07/09(水) 07:30:55 ID:RM9DjN9R0
チンチンぶらぶらポ〜コチンとかいう電波の発信源はどこ?

4018 :名無しの読者さん:2025/07/09(水) 07:32:20 ID:MvhZEuw30
君の頭の中 他責はいかんよ

4019 :名無しの読者さん:2025/07/09(水) 08:12:43 ID:vJw0lt7O0
男友達世界やドラえもんのしずかちゃんじゃあるまいし異性ばっかりに囲われた生活送ってるのそうはいないから同性でもいじめ迫害やらかししてるって知ってるはずなのに
なんでかそう言う同性から迫害受けて異性と関わった経験ない連中に限って「異性はみんな汚い同性はみんな綺麗!」って言いたがるんだよなあ
一種の承認欲求?
異性迫害すれば今まで迫害してた同性から認めてもらえる?

4020 :名無しの読者さん:2025/07/09(水) 08:44:47 ID:3RRMNUhbI
ttps://www.fnn.jp/articles/-/894964
旦那に不凍液飲ませて一時心停止、意識は戻ったが死ぬまで透析が必要な慢性腎不全にした嫁に懲役3年執行猶予5年の判決

嫁側弁護士は腎臓移植の意思があるから、と減刑を求めてたが、ちゃんと提供してくれるのかねぇ?
あと、性別逆だった場合の量刑

4021 ::2025/07/09(水) 08:51:07 ID:5TiaKtcw0
離婚したら移植案件から外れるんでそれ狙いって言ってたな(´・ω・`)最初からその意思ねぇだろって

4022 :名無しの読者さん:2025/07/09(水) 08:55:03 ID:3RRMNUhbI
しまった政治案件のつもりだったけど誤爆した


でもまぁここでもいいか

4023 :名無しの読者さん:2025/07/09(水) 09:03:15 ID:zsN9iPsw0
刑が確定した後ならやっぱり怖くてヤダでええぞ

4024 :名無しの読者さん:2025/07/09(水) 09:20:10 ID:gRRzXMTD0
意思がある、じゃなくて移植してから嘆願せい。

どの話でもよくあるよねw
「○○するつもり」→「やっぱ無しww」→「何それ聞いてない」→「今までの事は忘れてもう一回!」

いや、不義理やらかしたら土下座して一生頭上げないぐらいにしないと恨みなんて消えるわけないんだから。

4025 :名無しの読者さん:2025/07/09(水) 10:20:01 ID:Kloq+eGU0
まんさん有責で不起訴や微罪で脳が偏った場合は
チンさん有責で不起訴や微罪見てバランス取るんだ

そんな事例あるか?
あるじゃん、男がなんでか外国人や医師や教師ってだけだが

4026 :名無しの読者さん:2025/07/09(水) 10:31:16 ID:CIfdIqr60
医師や教師であるっけ?と思ったらケツ持ち先見れば成る程となるヤツか

4027 :名無しの読者さん:2025/07/09(水) 12:18:53 ID:p3Iq9E3d0
医師や教師のやらかしで
「容疑者は今年◯回目の逮捕でー」「ー年度にも同様の事件で訴訟されておりー」
とか報道されるのは様式美
なんで最初の一回目で免許停止喰らわん!

4028 :名無しの読者さん:2025/07/09(水) 12:44:50 ID:dgKaWxk10
医師と教師が足りないからです

4029 :名無しの読者さん:2025/07/09(水) 12:48:54 ID:oiIqbT0B0
資格維持の規定がどうなってるかに依るかなあって

4030 :名無しの読者さん:2025/07/09(水) 12:55:20 ID:4+7nP0kv0
医師と教師は年々やる事がドゥンドゥン増えてるのに増員も無しでやる事ブラック化してくるからね。

もう、学校も病院も統合して県1つとかにしたら?

4031 :雷鳥 ★:2025/07/09(水) 12:58:59 ID:thunder_bird
容疑者の段階だと推定無罪の原則で免許資格停止とか剥奪できないとか
もし裁判で無罪だったら逆襲されるとかありそう

4032 :名無しの読者さん:2025/07/09(水) 12:59:52 ID:54/Q93L60
まあ、あとは身内贔屓というか身内可愛さやろうね。
断言してもええけど、当事者や関係者は『たかがこの程度で、人タヒにが出たわけでもないのに』とか内心思ってるか抜かしてるわよ。

4033 :名無しの読者さん:2025/07/09(水) 13:18:41 ID:Qz4XumsS0
コンプレックスを爆発させた妬み混じりにしか見えないような

4034 :名無しの読者さん:2025/07/09(水) 19:07:43 ID:9x+rxtaa0
しかし鷲巣の爺様って若い頃、普通にイケメンでチートキャラだったんだなあ。
秋子さんの血とあわさってシンちゃんが生まれるのも納得。
逆に言えばあのチート爺様でも我が子に関しては目が一度とは言え曇ったか…

4035 :名無しの読者さん:2025/07/09(水) 19:10:48 ID:niLAH0v40
アカギと吸血麻雀してる頃はそうとう衰えてる
それで偽アカギ他多数は死んだけど、そのクライアント達には莫大な金払ってて金欠気味だし
その後の復活で全盛期並に盛り返した

4036 :名無しの読者さん:2025/07/09(水) 19:14:01 ID:9x+rxtaa0
ああ、原作でもそういう経緯があるんですねえ。しかしスリルジャンキーだなあ…

4037 :名無しの読者さん:2025/07/09(水) 19:16:52 ID:URoZti3J0
だって最後の麻雀てことになってるのがアカギ戦だもの
そりゃもうウキウキでやってた

4038 :名無しの読者さん:2025/07/09(水) 19:17:26 ID:toMWdbAg0
血を抜きすぎて地獄に逝ったしな
赤木に踏みつけられて帰ってきたがw

4039 :名無しの読者さん:2025/07/09(水) 19:19:03 ID:9x+rxtaa0
地獄から出禁ww

4040 :名無しの読者さん:2025/07/09(水) 19:19:57 ID:9x+rxtaa0
採血検査とかワクチン接種でも目を背けるチキンには出来ないなあ…この年になっても怖いですよ。
看護師さん曰く、男性はそういう事珍しくないですからと笑ってましたが。

4041 :名無しの読者さん:2025/07/09(水) 19:21:41 ID:fQZuM/hl0
まあアカギに一回ボコボコにされるまでは、ギャンブルと言いつつ単に金に物を言わせて若者を殺してただけではあるんだけどね。
今までの鷲巣は自分だけ銃を持って狩りに興じていただけだって作中で例えられてたし。

4042 :名無しの読者さん:2025/07/09(水) 19:22:19 ID:9x+rxtaa0
本当に耄碌しちゃったんですかねえ、その時は…

4043 :名無しの読者さん:2025/07/09(水) 19:28:45 ID:Qz4XumsS0
ミクさんみたいにスタイルが整っている方にダイエットを叱責されるのは堪えそうですねぇ

4044 :名無しの読者さん:2025/07/09(水) 19:28:50 ID:9x+rxtaa0
しかし本当にミクさんがいい女だ、アズにゃんとの間に生まれた娘さんもどんなかなあ。

4045 :名無しの読者さん:2025/07/09(水) 19:35:45 ID:6n7MyUrU0
アカギも天の時の東西戦とかで実力の衰えが隠せない中で、
頭の回転と若い時と変わらない魂で最終盤まで粘ったりしてたけど、
東西戦後にアルツハイマーだからなぁ・・・。

4046 :名無しの読者さん:2025/07/09(水) 19:40:41 ID:9x+rxtaa0
傑物も老いには勝てないもんですねえ…まあそりゃそうか。
秋子さんが元気だったらミクさんと一緒に並んでいたのかなあ、あの厨房に。

4047 :雷鳥 ★:2025/07/09(水) 19:41:21 ID:thunder_bird
地獄で反乱起こして鬼どもシバいて巨大化して帰ってくるぐらいには衰えてる

4048 :名無しの読者さん:2025/07/09(水) 19:43:59 ID:9x+rxtaa0
…衰えって何でしたっけ?

4049 :名無しの読者さん:2025/07/09(水) 19:48:35 ID:02ShHvYC0
>>4046
で、パンにはあのジャムが着くんですね(懐かしい

4050 :名無しの読者さん:2025/07/09(水) 19:49:47 ID:9x+rxtaa0
>>4049
多分普通の果肉ジャムを作ってと言ったら作ってくれるんでしょうがねえw

4051 :ミカ頭巾 ★:2025/07/09(水) 19:50:49 ID:mika
ミクさんがお母さんの代わりになって見守ってる感あって尊い・・・

4052 :雷鳥 ★:2025/07/09(水) 19:53:42 ID:thunder_bird
ミク「お残しは許しまへんで」(しゃもじバシィ!!

4053 :名無しの読者さん:2025/07/09(水) 19:55:44 ID:BI1V3uAU0
このミク夫人、パート仲間とふっつーに飲み会とかやって楽しんでそうwww

4054 :名無しの読者さん:2025/07/09(水) 19:59:59 ID:DX2Cqr6D0
やる夫生まれる前から仲良かったみたいだしな>ミクと秋子さん
その秋子さんが残してくれた甥っ子だもん、そらだだ可愛がりするってw
(そしてますます下がる誠の株w)

4055 :名無しの読者さん:2025/07/09(水) 21:17:45 ID:qpIgSpry0
個人的には、ミクさんの娘(やる夫の従姉)はセシリアだと睨んでいるんだよねw
同志がセシリアを成績で後塵を拝しただけのキャラに配役するはずがないからねw

4056 :名無しの読者さん:2025/07/09(水) 21:21:26 ID:9x+rxtaa0
>>4055
馬鹿な…バストサイズが違いすぎる!?

4057 :雷鳥 ★:2025/07/09(水) 21:26:30 ID:thunder_bird
クェス「そこであたしの出番ってワケ」

4058 :名無しの読者さん:2025/07/09(水) 21:34:33 ID:9x+rxtaa0
ええい冗談ではない!悪霊は退散したまえ!!

4059 :名無しの読者さん:2025/07/09(水) 21:44:33 ID:itQeY83T0
自宅でリラックスしている時は自分たちをアズにゃんミクにゃんと呼び合う両親に絶望しているセシリア?

4060 :名無しの読者さん:2025/07/09(水) 21:59:22 ID:zmgUC5lu0
>>4045
俺は俺のまま死ぬんだって、自死したのがラストじゃん
墓石の件含めて、途中からは天が主役じゃねーって竹書房に投書が来るレベル

そういうのも含めて赤城=アカギが主人公で連載やるんだが

4061 :名無しの読者さん:2025/07/09(水) 22:34:57 ID:niLAH0v40
最初から天とヒロユキが主人公やし

4062 :名無しの読者さん:2025/07/09(水) 22:44:59 ID:czDC5hDB0
天は天とひろゆきがドラえもんとのび太みたいな感じのダブル主人公よね
…と思ってたら出木杉とジャイアンを足して2で割るのを忘れたアカギとかいうバグキャラが
人気もストーリーも全部掻っ攫って劇場版ならぬスピンオフへと出禁…じゃなくて追放…もとい殿堂入りしていった
そんなイメージ

4063 :名無しの読者さん:2025/07/09(水) 22:59:46 ID:1kpq3Igj0
最後の葬式はアカギが全部持って行ったけど、そこまで出番取ったかというと、そうでもないと思うがなあ

4064 :名無しの読者さん:2025/07/10(木) 10:29:05 ID:FE84s0mT0
ここに来てセッシーまさかのステラ枠で

4065 :名無しの読者さん:2025/07/10(木) 12:56:05 ID:Qf0SfzWz0
誠は才能的に言えば「密告あるまで騙し切っていた」点で才能自体はめっちゃある。
味方には地位を用意して更に権益分け与えてほぼ裏切りがなかった。

愛人関係抹消だけじゃなくちゃんと抹消(意味浅)してたら今頃は……内紛も優位に進めてた可能性あるわな。

4066 :名無しの読者さん:2025/07/10(木) 13:03:04 ID:m5Cz8vgW0
やる夫の扱い見る限り、この世界では金持ち層が愛人いっぱい持ってもその事自体お咎めはないっぽい
つまり秋子さんを正妻にしたまま、それ以外の愛人もいっぱい後ろ盾もいっぱい持ってればよかっただけでは?

4067 :雷鳥 ★:2025/07/10(木) 13:07:28 ID:thunder_bird
ブルーコスモス盟主として鷲巣誠が

4068 :名無しの読者さん:2025/07/10(木) 13:13:21 ID:OOiTZiMC0
>>4067
自分の家庭と晩節はクッソ汚いのに環境保護団体の盟主になる…?

4069 :名無しの読者さん:2025/07/10(木) 13:36:54 ID:6Ds+j1cOI
>>4066
元々は、秋子さん(水瀬)より格上の家と婚姻してエル君の上に立ち鷲巣の後継者になりたかった
秋子さんと婚姻なんてしたくなかったのよ

日本の4大食品会社の水瀬より上の家って何処だよ?って疑問はあるけどな

4070 :名無しの読者さん:2025/07/10(木) 13:39:45 ID:nwYhyCcG0
上皇后陛下の日〇クラスのところじゃないと嫌だったんだろ

4071 :名無しの読者さん:2025/07/10(木) 13:57:44 ID:OOiTZiMC0
>>4069
鷲巣より一つ下の四大財閥の御剣家ご令嬢がターゲットだったらしい、過去形になったけど。

4072 :名無しの読者さん:2025/07/10(木) 14:59:48 ID:6Ds+j1cOI
そういや出てたな御剣家
何メインでやってる財閥かはわからんけど

原作的には皇家と関わりがある軍人家系なんだっけ?

4073 :名無しの読者さん:2025/07/10(木) 15:58:52 ID:zj7Q30Cc0
>>4069
日本で言えば【弥太郎】とか?

4074 :名無しの読者さん:2025/07/10(木) 16:35:04 ID:XpiqAAma0
ブスリ!からのこんなもん唾付けとけば治るって言ってからの仲直りレ○プにはならない感じか

4075 :名無しの読者さん:2025/07/10(木) 16:35:38 ID:m5Cz8vgW0
「似ている」というセリフが誠に対してか秋子さんに対してか…

4076 :名無しの読者さん:2025/07/10(木) 16:43:17 ID:Fppj8Uuv0
年代的に秋子さんとは関わりないか薄そうだから誠かなぁ
ぶっちゃけ今のやる夫のムーブ(複数の異性と仲良しand肉体関係あり)て本性隠してたころの誠と同じことしてるって言われても「せやな」だし

4077 :名無しの読者さん:2025/07/10(木) 17:04:07 ID:XpiqAAma0
世の中には暗黒面のハーレムとレイプがある様に光明面のハーレムとレイプだってあるのだ

4078 :名無しの読者さん:2025/07/10(木) 17:57:25 ID:K2vRDTRF0
ハーレムはともかく、光明のレイプとは、何ぞや

4079 :名無しの読者さん:2025/07/10(木) 18:03:09 ID:jJJfwPXAI
ほのぼのレイプとか言われたりするヤツ?
最初は強引に押し倒すけどなんやかやでナカヨシ!になる

なろうののんびり農家で最初の嫁がそんな感じだったな

4080 :名無しの読者さん:2025/07/10(木) 18:03:10 ID:OOiTZiMC0
>>4075
MHI「冗談はよしてくれ」

4081 :名無しの読者さん:2025/07/10(木) 18:10:25 ID:XpiqAAma0
女性向けでイケメンによるレイプから始まる純愛とか何かで聞いた事があって…
女性から公認のレイプなら光に属するのでは?と思いましてね

4082 :雷鳥 ★:2025/07/10(木) 18:11:38 ID:thunder_bird
レイプに光と闇があるとしたら、現実だとそれを決めるのは被害者と裁判所かなって……

4083 :名無しの読者さん:2025/07/10(木) 18:14:18 ID:XpiqAAma0
飽くまで創作の話だから出来る光と闇の区分けですからwww

4084 :名無しの読者さん:2025/07/10(木) 18:15:02 ID:K2vRDTRF0
まあ創作世界の話に現実云々を持ち込むのは無粋だとは思うが、
よくわからん感性というか世界観なんだな、女性向けというのは

4085 :雷鳥 ★:2025/07/10(木) 18:16:40 ID:thunder_bird
女性向けの話だったか、それは失礼をば……

4086 :名無しの読者さん:2025/07/10(木) 18:22:27 ID:OOiTZiMC0
しかし鷲巣からすれば御剣に負い目どころじゃないんだよなあ。
格下とは言え大財閥のご令嬢を手籠めにしようとしていた、それも秋子さんとやる夫を捨て去った上で。
取引上で何らかの譲歩や契約改定があっても不思議じゃない。

4087 :胃薬 ★:2025/07/10(木) 18:26:21 ID:yansu
「闇のレイプだと……許せねぇ!俺が光のレイプを見せてやるっ!!」

4088 :雷鳥 ★:2025/07/10(木) 18:29:17 ID:thunder_bird
「俺が本当のレイプのやり方を教えてやる」

「「「クラウザーさん!!」」」

4089 ::2025/07/10(木) 18:38:47 ID:OdSG6umk0
光ちゃんをレイプだって?(´・ω・`)どの子や

4090 :名無しの読者さん:2025/07/10(木) 18:46:51 ID:SMNn028e0
「言われないと分からないのかな?光にとって1番邪魔なのは…勘違いしてるお前だよ」

4091 :名無しの読者さん:2025/07/10(木) 18:48:01 ID:SMNn028e0
翻訳「もう遅いよ僕には光だけで精一杯なんだ。君は早く帰りなさい」

4092 :名無しの読者さん:2025/07/10(木) 18:50:00 ID:nwYhyCcG0
雑談に書くのは難な内容なのでこっちに

ヤマト「も」出てくるゲームとか見るたびに、
乗組員がまた勝手に動かすのかなーとかちょっと斜に構えて見てしまう
※某SSとかの影響もある

上のコントロール無視してあの戦力のヤマトを勝手に動かしてとか
考察しだすとやばいのよね

4093 :名無しの読者さん:2025/07/10(木) 18:52:44 ID:XpiqAAma0
光と闇を混ぜた混沌or中庸のレイプも存在する可能性

4094 :名無しの読者さん:2025/07/10(木) 19:00:22 ID:gpy+OCEy0
属性付与の話かと思ったら原告被告に飛び火して日本語って難しいネ

4095 :名無しの読者さん:2025/07/10(木) 19:01:18 ID:OOiTZiMC0
>>4092
実際さらばとか「2」以降のヤマト乗員の暴走は古いファンからも賛否両論でして…
「能力はともかく古代君は軍人失格」は割と共通の認識でしたよ。

4096 :名無しの読者さん:2025/07/10(木) 19:11:37 ID:hNsA0Txd0
一度光と闇に分かれて、再び一つに戻ることで神へと戻るんやで。

4097 :名無しの読者さん:2025/07/10(木) 19:17:45 ID:nwYhyCcG0
>共通認識
そーなんだけどね
古代君というか、ヤマト乗組員自体が性質の悪い愚連隊扱い

超兵器を勝手にポンポン動かすなってwww

4098 :名無しの読者さん:2025/07/10(木) 19:26:04 ID:OOiTZiMC0
>>4097
そもそも整備維持とか補給を考えると「塩が足らんのです…」案件で立ち往生だからなあ。
さらば以降のヤマトは完全にお金のための惰性で、駄目になりましたね。

4099 :名無しの読者さん:2025/07/10(木) 19:59:12 ID:gtGc1wwl0
「光と闇が合わさり最強に見える」って昔、黄金の鉄の塊のナイトさんが言ってました!

4100 :名無しの読者さん:2025/07/10(木) 21:27:06 ID:zAQlEpt00
ガンダムも良く光と闇を混ぜて爆発してるよ。

4101 :名無しの読者さん:2025/07/10(木) 21:32:02 ID:pcrB6xAt0
ゼクノヴァ「時空も歪められるよ!」
ジム神「銀河を無に返す?余裕よ」
∀「文明終わらすなら出番だな」

4102 :名無しの読者さん:2025/07/10(木) 22:59:45 ID:mc8DOW/l0
SDガンダム外伝: [> 光のナイトガンダムと闇のサタンガンダムが合体することによって黄金竜スペリオルドラゴンが誕生した!
SD戦国伝:天下泰平編だったり地上最強編の第4章だったりと光と闇の自作自演の常習犯こと頑駄無結晶さん
SDコマンド戦記:最強無比の超絶戦士!ファイナルフォーミュラー!

4103 :ミカ頭巾 ★:2025/07/10(木) 23:34:40 ID:mika
マダラも光と闇と三すくみで宇宙を破壊と創造繰り返してるんだ・・・

4104 :名無しの読者さん:2025/07/10(木) 23:54:36 ID:w8s5PK/r0
>>4102
なおボンボン終了間際にやった『SDガンダム ムシャジェネレーション』では、
武者ターンエーが最終的にナノマシンとかでなんやかんやあって武者頑駄無になり、
物語の黒幕が闇皇帝なのだが、その正体がターンXが自我を得た姿というね…
(尚この作品まではMSと人は完全に別物だったが、ここからナノマシンがなんやかんやして、
SDガンダム世界のナマモノ的ガンダムに変わっていった模様)


4105 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 12:37:29 ID:NqtACwP60
>>4103
マダラって聞くとナルトのクレイジーサイコホモが思い浮かぶw
あの人本質的にはバトルジャンキーだから、冒険者モノとかとは相性いいんだけどねぇ・・・。
やはり柱間がいないと気合い入らないんだろうか・・・。

4106 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 12:46:40 ID:mJggEN790
いまだにようつべで、ファミコン版マダラのサントラとか聞くなー
クリアしたハズなんだが、もう内容はさっぱり覚えてないけどw

4107 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 12:55:31 ID:vai0KpOA0
>>4103
現代編がpsychoとリンクしていたが
結局マダラとは再会できなかったのかなあ

4108 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 13:06:01 ID:KK2zatke0
>>4107
psycho終わったらマダラ再開って言ってたのまだー
私はまだ待ってる

4109 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 13:15:55 ID:MrA45/Jw0
MADARAは現代の転生編がプロローグ程度のまま敗北エンドな後日談の天使編を始めたが未完で打ち切り
最終的に「僕は天使の羽根を踏まない」というタイトルだけではMADARAシリーズだと気付けない小説で完結扱いで終了

初代主人公のマダラ本人は結局出る事はなかったな

4110 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 13:28:40 ID:KK2zatke0
やっぱり天使の羽で終了なんかね

天使編---マダラミレニアムの時に、psychoのあとにって言ってたのをまだかなーくらいには思ってる

4111 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 13:47:43 ID:qnXnW5NL0
やる夫見て「似てる」ってセリフが誠に対してだとそこに憎悪や侮蔑があんま感じないんだよなあ
まさか同志お得意の掌4回転来る?
思えば最初にやる夫が秋子さんが普通に托卵と疑わんかったのも怪しい
秋子さんも女だし男とねんごろだったのやる夫も見ていた?
アパートに時々来る怪しい外人のおっさんと時々…
そのおっさんにやる夫は語学や勉強や女扱うノウハウとか学んでたぬーべーパターンとか…

4112 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 13:58:08 ID:xZNY6Syy0
冥夜じゃない方にコナ掛けてたとかじゃないの?
>誠

4113 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 14:00:57 ID:+aGmUtof0
冥夜のお父さんに粉掛けてたって?

4114 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 14:11:21 ID:nncXILiPI
御剣パッパの御剣が誠の菊の御紋にミツルギミツルギ

オエー

4115 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 14:14:25 ID:f6FNWK1+0
誠が女になってやる夫のもとに転校生としてヒロインにだって?
まこりん「キミがやる夫くんだね?ふふふ会いたかったボクはずっと前からキミを…」

4116 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 14:34:35 ID:eh5RzR8b0
ようつべのカテイイタ系創作動画もすっかり食い飽きたので片っ端から「興味なし」に指定していってるのに、次から次へと同じようなチャンネルおすすめに持ってきやがる
興味なしにしたチャンネルの傾向くらい把握しようや

4117 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 14:42:17 ID:3W1bq5V10
カテイイタや職場トラブルも飽きてきたので最近はゆっくりの怪談動画にハマっている

4118 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 14:44:14 ID:mJggEN790
「ゆっくりシルエット」が丁寧なつくりで面白いですね
ゆっくりじゃない怪談だと最近は「オカルトエンタメ大学」を見てますねぇ

4119 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 15:12:04 ID:WLbE2/dU0
思えば他人の不幸見たところでコッチが幸せになるわけでも無し
さらにあの手のカテイイタ動画なろう展開多すぎて飽きる

4120 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 19:13:14 ID:bmCmXR400
お父さんは御剣家の御令嬢と幼少の頃から接して良好な関係を築き上げていたのでしたか

4121 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 19:15:11 ID:+aGmUtof0
良かった…けつあな確定したお父さんは居なかったんだね

4122 :ミカ頭巾 ★:2025/07/11(金) 19:22:35 ID:mika
御剣家の使用人♂とか冥夜パパの身体が目的だったとしても不思議に思わない。だって誠だし。

4123 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 19:23:31 ID:p49fuOl70
そういえば男にも手を出したって描写があったね、あの汚物。

4124 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 19:29:26 ID:p49fuOl70
やっぱりパァン(迫真)したほうが早くないですかね。
45口径を頭蓋に2発、体幹部に4発。

4125 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 19:32:23 ID:+aGmUtof0
それよりもポジ種達の孕み壺にした方が良くない?

4126 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 19:32:27 ID:v0lueQqX0
そんな簡単で楽な方法なんて…

4127 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 19:34:21 ID:bmCmXR400
規模は違えど財閥系の内部争いでは珍しい事ではないのでしょうね
ただ敗者側に属していたというだけで

4128 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 19:35:09 ID:mJggEN790
>>4124
おいおい、弁護士にぶち込む分の弾がないじゃないか、HAHAHA!(爽やかなアメリカンジョーク)

4129 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 19:38:48 ID:bmCmXR400
担ぐ神輿を選んだのは御自身の家なのでどれほどの損害かと問われても

4130 :ミカ頭巾 ★:2025/07/11(金) 19:41:42 ID:mika
>>4128
地獄で自分自身を弁護できないように頭をふっとばしてやったぜ!(デザートイーグル50AEロングバレル)

4131 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 19:42:00 ID:p49fuOl70
>>4128
拳銃に2発弾薬が残っていて目の前に犯罪者と弁護士がいたら?
2発とも弁護士に撃ち込むとも!(アメリカ人並感)
流石に重犯罪の有罪でも無罪に持ち込みますって宣伝は引くよ…

4132 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 19:45:18 ID:+aGmUtof0
何か引いてる人達居るけど善意に付け込むなんてよくある光景でしょ?

4133 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 19:49:54 ID:mJggEN790
冥夜「とりあえず一発殴らせろ」

4134 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 19:52:21 ID:+aGmUtof0
BB素材になれって?

4135 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 19:55:22 ID:5RFQUM740
この時空にも武ちゃんがいた?

4136 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 20:01:51 ID:ngSGMwYZ0
なんだ振られたのか?
やる夫もいつの間にかモテモテで調子に乗って頭鷲巣になってかも知れんしな
冷や水かけられたのはちょうどいいかもしれんな

4137 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 20:04:18 ID:p49fuOl70
振られたというより…自分が袖にしたという形で、鷲巣から精神的に解放してほしいって頼んだんじゃない?

4138 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 20:06:55 ID:p49fuOl70
45口径6発とか生易しかった、観目さんに本家観目してもらうべきだった。

4139 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 20:07:01 ID:bmCmXR400
いや、あのこの情報って娘さん経由で経済界に広がるのでは…

4140 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 20:09:35 ID:p49fuOl70
流石に娘さんもそこまで理不尽はしないと思う、というか理不尽を強いてる自覚がないほど愚かじゃあるまい。
あの汚物さえいなかったらこの二人、普通に良縁だったかもしれないなあ。

4141 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 20:13:24 ID:ngSGMwYZ0
お互い深く知り合う前だからまあ良かったんじゃないのかね

4142 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 20:17:41 ID:izvXoL1nI
やる夫の遺伝子提供者のやらかしがバレた時に兄のエル君がミツルギの少女にやたらと構っていたのを子どもと結婚する気かと驚いてたから別に婚約はしてなかったんじゃないのか?
それともワシズは蚊帳の外で婚約してた?

4143 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 20:19:48 ID:6MSYyLjG0
これでご破産!ノーカン!ってするにはやる夫にババ引いて貰うしか方法が無いねん。
お金持ちの面倒くさいアレコレな縛りから解放するにはしょうがないねん。

いや、やる夫に瑕疵がないのは十分承知してるけどね。
ミクおばちゃまも分かってる風味だし。

4144 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 20:20:32 ID:LKX8Zx6Ji
……当人としてはこれが一番と考えてしまったたのかもしれんけども結果的に鷲巣に対して不義理かましたことにならへんかこれ?

4145 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 20:22:27 ID:T6xk2UBu0
これで家同士の関係は手打ちってなるんでは

4146 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 20:23:45 ID:bmCmXR400
今回の事でやる夫さん派閥が強固になった印象ですね

4147 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 20:29:37 ID:T6xk2UBu0
まあこれ親父が被るはずだった泥を代わりに息子が被って
両家の問題は当人同士で決着したので終わりってしたんでは

まあおじおばそふの胃がやべえ程度でお終いね

4148 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 20:29:58 ID:p49fuOl70
ミクさんからすればやる夫と秋子さんに加え、他所のお宅のお嬢様まで巻き添えにしたことも含め、
お前に生き延びる余地はないってあの顔で言ったんだろうなあ…

4149 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 20:30:04 ID:c2wXwq2M0
まあブック書いたのはやる夫サイドやろね……流石に御剣が書いてたらクズってレベルじゃないし
やる夫が御剣忌避する理由をでっちあげる必要があるけど
御剣から喧嘩売った形にするとそれはそれでマズいことになる(爺がアップ始めるだろう)し

4150 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 20:32:34 ID:QZprS5Lu0
巌の爺ちゃんの精神がドローされるのと、エルくんはともかくアズにゃんの精神が【アッー!】される以外は問題ないと思いますw
「仕方ない・・・仕方ないとは言え・・・」

4151 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 20:32:51 ID:p49fuOl70
他の子に家庭教師が(それもハイエンドの学校で)務まるほど頭がいいので、
どうすれば自分が悪役という形で、相手の無念を晴らせるかブックを描いて同意も得たんじゃないかな。
本当に誠実な少年ですが汚物の残した負の遺産がでかすぎます。

4152 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 20:34:04 ID:FxPIBbIw0
芳佳ちゃんの言う、理解はするけど感情的に納得し難いってのが感想だなぁ

4153 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 20:34:51 ID:bAf9LCG60
悪名は無名に勝るって言葉もあるから、誠の血だとか女に見境がないとかいう噂も使い方次第なのかもね

4154 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 20:36:50 ID:LKX8Zx6Ji
持ちかけたのが御剣側だからやる夫周りに関してだけは普通に鷲巣に対して喧嘩売っている案件ではある。
でもそうするに至る経緯的には鷲巣側も文句言えないところはある。
しかし、よりにもよってやる夫(一連の案件における生存している一番の被害者)を巻き込んだのが本当に鷲巣側からすれば逆鱗案件だからなぁ……
彼女の目的がどうなのかにもよるが多分鷲巣と御剣の共同案件に関してはよほど御剣が譲歩しないと再開できないよこれ……

4155 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 20:38:24 ID:FxPIBbIw0
情に漬け込んでって感じだもんね〜
まあ何かしらのフォローは入るじゃろ

4156 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 20:38:46 ID:p49fuOl70
>>4152
それが一番近い案件かもしれません。
そう言えばあんまり避難所で長々話すことじゃないんですが…

00年代の佐藤大輔御大、明らかに下半身描写が極端に増えた(別名義含め)時期がありました。
一説では当時流行し始めたネットの掲示板であれこれ批判され、本当に精神を病んでいたんじゃないかと。
因みに吉岡平なんかは本当に病んでましたし晩年まで恨んでました。2chを。

4157 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 20:40:32 ID:me6jTZ5a0
ぶっちゃけ鷲巣ちゃまが「シュートサインとみなしてよろしいですね?」ってなってもおかしくないというか、
もう戦争モードで諸事万端整えててもおかしくないというか
どういう頼みか薄々察せはするけど、それで最大の被害者に泥飲ませるのは違うだろ……鷲巣の被害者だから何してもいいってか?

4158 :雷鳥 ★:2025/07/11(金) 20:42:05 ID:thunder_bird
こういうのって高級ホテルとか料亭でゲザってケジメつけるイメージ(政治orヤクザ並感

4159 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 20:43:14 ID:p49fuOl70
大淀やミクさん経由でそれだけは止めてってやる夫が伝えてると思う。
納得しがたい案件だけど閨閥の繋がりは深くなった、当面はそれで様子見じゃないですかね…
ところで汚物の処分方法に鋸引きと八つ裂きと逆さ磔があるんだけどどれにする?(豹変)

4160 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 20:45:19 ID:v0lueQqX0
…今更ながら思ったんだが、もしかして冥夜の本来の婚約者ってやる夫の方だったんじゃ…?
同い年の財閥の赤子同士だし、父親と婚姻するよりもそっちの方が普通に見える。
ただ誠は自分が欲しかったブランドの嫁が手に入るって事で…

4161 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 20:47:37 ID:yBT2V+mJ0
やる夫が認知されてたら可能性はあったけどね

4162 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 20:47:43 ID:LKX8Zx6Ji
多分御剣側の上層部が土下座した上で鷲巣グループに対して何らかの補填と彼女の身柄をどーするのか話し合うのが
本っ当に前提条件でそこからどれだけ鷲巣側に絞られるのかってなるやつかなぁ……
当人は勘当を狙っているのかもしれないけどもやらかしがひどすぎて勘当するよりは座敷牢に死ぬまで入れられてもおかしくないやつよ。
……結果的に御剣と鷲巣の両方に喧嘩売っているからそうでもせんと刃傷沙汰になりかねん。


4163 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 20:49:02 ID:F/25TGRb0
冥夜の行動ってそこまで非難されることではない気がする。
先に御剣にとんでもない泥被せたのは、鷲巣だからね。

それに比べれば、今回は、鷲巣側としてはやる夫が振られた以外のマイナスは無いわけで、これでノーサイドなら鷲巣は大幅なプラスじゃない?

4164 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 20:49:25 ID:p49fuOl70
何故だろう。
色々面倒くさい案件なのにミクさんが「静まれバカども」とやったら、他の男どもがスンッてなりそうなのは…
中の人つながりで言えば艦これの不知火並にドスの利いた低い声で。

4165 :雷鳥 ★:2025/07/11(金) 20:50:27 ID:thunder_bird
やる夫がまだ幼い頃、公園で砂遊びをしていた時に愛の告白をされたんだ、と捏造写真片手に

4166 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 20:51:51 ID:FxPIBbIw0
家の問題は多分そうだろうね〜
ただ、その解決に諸々の被害者の情に漬け込むのはムカつくって言う話よ

4167 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 20:53:37 ID:LKX8Zx6Ji
>>4163
やる夫の評判に泥塗られてるんすよ……
アレのやらかしで一番被害受けた被害者の忘れ形見に泥塗られたんすよ……
……御剣の親御さんからしても娘が一番気をつけて接しなければならない相手に不義理かました形になるからねぇ。

4168 :雷鳥 ★:2025/07/11(金) 20:53:44 ID:thunder_bird
企業間の問題を学生同士が解決してしまったら弁護士とレイヴンは要らねえんだよ(傭兵並感

4169 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 20:53:59 ID:bmCmXR400
御剣さんの行動は外向けではなく内側に対するパフォーマンスだったのではないでしょうか
財閥内で勢力争いが起こっているのかもしれませんし

4170 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 20:54:37 ID:p49fuOl70
>>4166-4167
こればかりはどうすれば最善だったのか最後まで分からない話かもしれませんね。
個人的にはどっちも不憫だけど、やる夫が善意の人じゃなかったら酷いことになったろうなとも。

4171 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 20:55:22 ID:p49fuOl70
>>4168
??「そこで高性能支援AIの私の出番ですよ」(CV潘めぐみ)

4172 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 20:56:45 ID:v0lueQqX0
今の状況を正しく理解したら一番胃が痛いのは御剣財閥の方々だろうなぁ…
鷲頭にしてみれば業腹だろうけど自分達が節穴だったせいで色々アレの関係各所に迷惑は掛かってるから文句言いづらいだろうが...

4173 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 20:56:55 ID:LKX8Zx6Ji
>>4169
それでもやる夫に泥被せるのだけはマジでない。
当人を含めて誰も幸せにならない一番ありえないやり方よ。

4174 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 20:57:02 ID:QZprS5Lu0
どこかのシンちゃん「わかりみ」
更にどこかのシンちゃん「然り然り」
今回ので三人目かぁ・・・。>不憫枠

4175 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 20:58:15 ID:p49fuOl70
鷲巣の爺様やアズにゃん、さす兄はギリギリ我慢すると思う。
御剣の方は…ファッウーン案件かもしれないけど。

4176 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 21:00:01 ID:sY5pp9Sa0
話の展開より「父親の事で少しでも負い目を感じてるなら」は決して言っちゃならん台詞だったかな
どこまで事情知ってるかによるけど
やる夫に対して誠の事を「父親」と呼ぶ度にこめかみの血管がこう、ピキッとね

4177 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 21:00:29 ID:F/25TGRb0
>>4167
被る必要があったわけじゃないけど
親の代わりにやる夫が自ら選んで被った泥だから、誰も文句言えんのよ。
それで鷲巣が文句言うなら、やる夫の顔が潰れる。

それがわかってるから、叔母含め女性陣から、御剣に対して非難が上がってないってのが俺の考えかなぁ



4178 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 21:00:56 ID:FxPIBbIw0
と言うか流石にないと思うけど
冥夜の個人的な納得のためってことはない、よね?

4179 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 21:02:55 ID:yBT2V+mJ0
やる夫のほうが誠に貸付超過なんですよねえ

4180 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 21:03:15 ID:p49fuOl70
ないとは言えないと思いますよ?
パーフェクトなお嬢様と言ったってまだ子供ですし、あそこで全部我慢して忍従しろってのは酷です。
やる夫がそれをフォローする羽目になったのも酷いですが…

4181 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 21:03:23 ID:ngSGMwYZ0
次で真意が明かされるかもしれないし明かされないかもしれない

4182 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 21:04:14 ID:nBEB/kHO0
誠の被害を受けた家とその周りを納得させて救うにはこれしかない。
一個人が犠牲になるのも致し方ない。

・・・いわゆる組織と家という団体のトップとしてはそう判断するしかない。

一方、人間としてのモラル無いんかって言われても仕方なが無いよねw

4183 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 21:05:13 ID:LKX8Zx6Ji
>>4177
その被るまでの経緯がね……鷲巣側からすると「上流階級の基礎知識を持たない子供にそうとは知らせずに一生物になるかもしれない汚名を着せた上でのうのうと逃げた」としか見えない奴なんですわ……

4184 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 21:06:45 ID:F/25TGRb0
>>4178
十中八九冥夜個人の納得のためじゃない?
御剣からしてみれば、鷲巣に貸し作ってたほうがメリット大きいからね

4185 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 21:08:46 ID:me6jTZ5a0
納得は全てに優先するかもしれんけど、一連の不祥事の最大の被害者でなおかつ帝王学とか授かってない奴に泥飲ませて逃げるのが納得か?
って考えるとそれこそ納得しかねるというか、なぁ……

4186 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 21:09:54 ID:z9Pf/ain0
>>4128
1911ならチャンバーに一発あるぜ

4187 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 21:11:50 ID:wem0KAT+0
「利用された形になったので、形の上でも振る行動に出る事で手打ちにした」可能性もアリや。
双方ここまでって奴ね。

ただ各企業上層部はともかく、女性陣の大半はまだ「誠のやらかし」は詳しく知らんので
今回の件でそれを知る機会になりそうだな。

4188 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 21:11:50 ID:bmCmXR400
まあ学園内における御令嬢達からのやる夫さんの印象は良くなるでしょうから

4189 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 21:14:38 ID:me6jTZ5a0
要するに俺は「次点の被害者が最大の被害者の無知に漬け込んで目的を達する」って構図に納得できんわけか……
というかこのやり方、財閥同士はともかく鷲巣ちゃまに相当遺恨残らん?

4190 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 21:15:40 ID:G5fRpNGn0
なんかまた主人公にちょいとでも心象悪いことすると許せんザマア派?
本人のやる夫が納得してプレイに付き合ってるなら無問題じゃん?

4191 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 21:17:33 ID:p49fuOl70
寧ろ冥夜嬢はもう少し穏当な提案をしたのを、
やる夫がどうせ泥をかぶるなら盛大にやりましょうとけしかけたとか…あったりして。
エスカレートさせたのはやる夫だからあっちに責任はないとかで。

4192 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 21:18:40 ID:bmCmXR400
つまり続きが待ち遠しいという事ですね

4193 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 21:19:16 ID:FxPIBbIw0
同志の掌の上だろうしね〜

4194 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 21:19:30 ID:F/25TGRb0
>>4183
そうなるように仕向けたのは誠だから、その責任は鷲巣の人間が背負わなきゃならんのよ。
だからババ引いたのが、非がないやる夫でも鷲巣が文句は言えない。



4195 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 21:20:39 ID:LKX8Zx6Ji
>>4191
その場合でも「上流階級について知らない人間の提案を止めずに進めて結果的に泥被せた」のは普通にあかんやつなので……
裏事情を知る側からすると彼女とやる夫の男性遺伝子提供者はお似合いの組み合わせだったなんて嘲笑がでてもおかしくないのよね。

4196 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 21:20:42 ID:me6jTZ5a0
別に許せんともざまあ希望とも言ってないのに何と戦ってんのこの人……

>つまり続きが待ち遠しいという事ですね
まあ、そうなるな

4197 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 21:24:18 ID:+6TqM3dB0
冥夜嬢は頼み方が悪かった
それだけだ

4198 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 21:28:05 ID:FxPIBbIw0
今だけだしな!
あの行動はよくなかった、いいや家の関係を考えればとか
ワイワイ出来るのって

4199 :雷鳥 ★:2025/07/11(金) 21:31:06 ID:thunder_bird
財閥とはいえ親の罪を子に償わせるのは連座みたいで企業倫理とか道徳とかコンプラ関係の担当者の無事を祈る( 'ω' )

4200 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 21:35:09 ID:M9NMzMlZ0
同志もそう言う趣旨で書いてない(と思う)やる夫本人もそう思ってない。
でも許せんって多くない?

4201 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 21:35:35 ID:Yld/mSSm0
>>4200
いつものヒトでは

4202 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 21:36:52 ID:FxPIBbIw0
ああ、話題に入れないから冷笑して茶々入れて構ってもらう系の

4203 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 21:38:54 ID:G5fRpNGn0
どういうわけか作中本来の悪役ポジ(今回で言えば誠)よりそういうちょい失礼じゃんキャラにヘイト向けるのが地味に多いんよなあ

4204 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 21:39:33 ID:p49fuOl70
>>4199
爺様とエルくんの価値観は…ちょっと今のコンプライアンスから大きく乖離していましたね。
ミクさんが「うちの男どもは」と怒りをあらわにする程度には。

4205 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 21:41:36 ID:c2wXwq2M0
>>4195
淀えもんが裏に居るし情報対策は講じて大丈夫ではあると思いたい

4206 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/07/11(金) 21:41:52 ID:hosirin334
ふふっ

4207 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 21:42:55 ID:9mXSOQ4C0
みんなで話題になってたキャラ像あとで同志がクルクルしたケースの数はこの掌の錆が覚えている…

4208 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 21:46:37 ID:R0rwipYx0
>>4203
主人公と自分の過度の重ね合わせ+迷惑マナー講師みたいなもんじゃない?

4209 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 21:49:17 ID:bmCmXR400
まあやる夫さんに対して利益がある行動以外はしてはダメ
ちょっとでもやる夫さん以外の異性に好意を抱くことは禁止な読者の方いますしね

4210 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 21:51:44 ID:ngSGMwYZ0
学食のおばちゃんが顔しかめたのは大淀に対してだからね
それ以外で怒ってない感じだから容認できる内容だったということだろうし前回の引きで顔合わせた時に自分から相談に乗ってそうだしな

4211 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 21:52:36 ID:G5fRpNGn0
やる夫さん以外の同性に好意抱くのはかまわない…

4212 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 21:53:05 ID:jmYIe4gs0
ぶっちゃけ誠と共犯者の制裁の方がみたい

4213 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 21:55:58 ID:gGru1hSy0
第一条 キャラはやる夫さんに危害を加えてはならない。また、その危険を看過することによって、やる夫さんに危害を及ぼしてはならない。

第二条 キャラはやる夫さんにあたえられた命令に服従しなければならない。ただし、あたえられた命令が、第一条に反する場合は、この限りでない。

第三条 キャラは、前掲第一条および第二条に反するおそれのないかぎり、自己をまもらなければならない。

4214 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 21:56:37 ID:FxPIBbIw0
やる夫に少しでも不利益だとーって話じゃなく
新キャラの行動に反応してるだけだぞ
誠は画面外で変化ないから反応できないだけで

4215 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 22:04:47 ID:v0lueQqX0
少なくとも物語の話的に一番の被害者はやる夫とその母親なのは確定だからなぁ…
一番悪いのは誠で、ついで誠愛人'sが同罪でそれに関連した企業名家が奴隷扱いで学園に放り込まれたし、
いくら野心の獣、訳して野獣誠の本質に気づかなかったとはいえそれを疑いもしなかった鷲頭一家(男組)がその次辺り。
で、一応見ようによっては母親の実家と同じぐらいの被害者である父親の婚約者だが、
傍から見ると一番の被害者に罪悪感を植え付けた上で更に泥を被せたのが今回の不満点なんだと思う。

4216 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 22:05:31 ID:c2wXwq2M0
>>4214
実際誠どうしてんだろね……島流しつっても諦めるとか無さそう野心と欲望グツグツだったし
でも策動許すと鷲巣二度も出し抜かれて何やってるん?てなるしなあ

4217 :雷鳥 ★:2025/07/11(金) 22:05:44 ID:thunder_bird
なろうファイト国際条約第一条
相手の頭部を破壊してはならない

4218 :雷鳥 ★:2025/07/11(金) 22:06:35 ID:thunder_bird
間違えた、頭部を破壊されたものは失格だった

4219 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/07/11(金) 22:06:35 ID:hosirin334
ただし赤毛による脳破壊は有効とする

4220 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 22:06:42 ID:v0lueQqX0
なろうファイトなら脳破壊はOKなのか…w

4221 :雷鳥 ★:2025/07/11(金) 22:08:10 ID:thunder_bird
相手選手のスマホとかPCに不意討ちNTR系のゲームとか薄い本を送る選手とかいそう

4222 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 22:09:46 ID:FT402Kcy0
シュウジ「マチュ聞けぇ! ボクは、この世界の者ではない!」

4223 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 22:10:25 ID:v0lueQqX0
しっかり吟味した上で主人公の幼馴染とか妹、などの主人公の周囲の女性に似せた女性がNTRれるゲームだとなおよし!(ナニ

4224 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 22:11:11 ID:FT402Kcy0
頭部破壊されたら負けルールいい本名といい
このネタで来る思ったのに

4225 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 22:12:38 ID:ilotbZcq0
どこからともなく流れてくる米津玄師

4226 :ミカ頭巾 ★:2025/07/11(金) 22:13:36 ID:mika
相手選手の非公開ブログのポエム晒したり職場のチャットログの悪口流したりも有効!

4227 :雷鳥 ★:2025/07/11(金) 22:14:41 ID:thunder_bird
ハニトラとして送った女性を用意していたチャラ男で寝取る高度な自作自演

4228 :雷鳥 ★:2025/07/11(金) 22:19:12 ID:thunder_bird
ワイは終始糸冬(シュウジ・イトウ)説がお気に入り
渚カヲルを生み出したエヴァ的

4229 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 22:44:01 ID:atbEkCVu0
鷲巣の爺様的には今回の話許容出来るの?ですね、全く責任がないむしろ被害者のやる夫がだからね

4230 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 22:50:34 ID:LIE+OhLk0
なろうファイトは頭部ではなく、股間破壊されたものが失格(死亡)となる?

4231 :名無しの読者さん:2025/07/11(金) 23:00:54 ID:mj/Y98E+0
蛇口やる夫さん無敵

4232 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 00:06:52 ID:cXuhxCYE0
安価で選ばれる女の子達から性癖を把握してしまう事ってあるのかな

4233 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 00:42:35 ID:Dbp3uDev0
>>4229
鷲巣の当主としては許容する他ない。
それはそれとして「今回の件でやる夫に嫌われりゃせんだろうか?」っての方が気になると思われるw

4234 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 01:28:30 ID:xnUfZbzp0
>>4229
やる夫が自分で泥被るって選択しちゃったから、爺さん本人の感情はともかく、許容するしかない。

やる夫の感情を無視する形になるからね


4235 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 02:29:30 ID:3zc00lJL0
そしてやる夫が鷲巣としての選択する羽目になったのも回り回って無理矢理鷲巣に引き込んだのが原因だから(他にどうしようもなかったとは言え
爺さんも他の人達も何も言えんという・・・

4236 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 03:21:17 ID:S4w+robxI
やる夫が最大の被害者なのは鷲巣内の問題であって
冥夜は家同士の結びつきのためにオッサンと婚約したら後で鷲巣が誠は家の人間じゃないからと梯子外して泥を塗った形だからな

4237 :ミカ頭巾 ★:2025/07/12(土) 04:28:57 ID:mika
無駄に終わった婚約期間に費やしたリソースとか、冥夜が有意義に仕えてた筈の時間とか考えると
御剣側もきっちり落とし前つけなければ気が済まなかったでしょうからね。

4238 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 04:38:08 ID:y0+zuAMQ0
なろうで奴隷系ヒロイン流行ったのってこう言う…
主人公に少しでも失礼な態度取るとクレームの嵐だからもうルイズやなるみたいなツンデレ暴力系ヒロインは絶滅したんかあ

4239 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 05:21:34 ID:nYVu03hG0
>ツンデレ暴力系ヒロイン
主人公に少しでも無礼な態度というのは極端だけど、その手のキャラクターもまたちょっと…
そういうのを多く演じていた声優さんが「リアルでいたらはっ倒してます」と断言したこともあったし。

4240 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 05:59:18 ID:gl5SccE20
銀ちゃんかがみんがまあツンデレ系?
ルイズハルヒは出番多いけどやる夫以外とくっついてる話が多い
ぼのたん…シドニーない世界で一回ヒロインだったかなあ
無能伝でチートパイだった話はモンシアが余計なことせんでやる夫が速攻で金髪倒してたらぼのがヒロインだったとかなあ

4241 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 06:17:53 ID:nYVu03hG0
実は短編とかだとヒロイン回数が結構多いボーノ。
原作でもあれなら十分可愛いレベルです、というか年を追うごとに明らかに美人になってる。

4242 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 06:27:13 ID:WX8bWBmi0
あ、シオガマ編は普通にヒロインだった出番数から言ってもメイン
やったな


4243 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 07:50:29 ID:ie4nwHp50
つーか冥夜はイベントゲストであって、遅れてきたメインヒロインじゃなかった。
それだけだべ。

あとメタいこと言うと冥夜も悠陽もエロAAなさすぎなんじゃ。
マブラヴキャラで一番多いの夕呼センセーで二番手が唯依やぞ。

4244 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 07:52:00 ID:ie4nwHp50
そういえば、生徒ばかりで先生ポジは童貞食った大淀以外は手がついてないな。
まあ、むやみに増やしてもしょうがないし。

4245 :土方 ★:2025/07/12(土) 07:54:58 ID:zuri
マヴラブの抜きどころはファンディスクくらいしかないからね致し方ない
慧のデカパイズリは20年経ってもいまだにお世話になっています。

4246 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 08:05:06 ID:qgHC8vTs0
ハメAAがないからお口だけのよしかちゃん被害者じゃね?
他の子から「いやねえ宮藤さんたらフェラ担当お掃除担当ばっかw」
って言われるんやで?

4247 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 08:08:33 ID:PEpyU9DTI
え?マブラヴユーザーって味方が懸命に抵抗するけど最終的にbetaにたかられてムシャムシャぐちゃぐちゃされるシーンに股座イキリ立たせるもんじゃないの?(偏見)

4248 :ミカ頭巾 ★:2025/07/12(土) 08:28:28 ID:mika
教師が妊娠して授業できなくなると困るからでわ・・・・・・優秀かどうかより口が堅い人間厳選する方が難しそう。
鷲頭関係者も流石に学園教師できる人材で女性は管理職くらいしかいなかったろうし。
育成機関とか存在するならまだしも・・・w

4249 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 08:38:00 ID:0B205hpF0
そして(女子が産休で)誰もいなくなった話は考えてみたら、女子クラスは授業消えたから教師余っていたはずでローテキチンと決めてたら教師やってもよかったような

4250 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 09:24:12 ID:HLPAKHRO0
しかし冥夜が「やる夫、お願いが…わ、わたしをチ◯コ丸出しでレイプしようとして拒絶されて逃げられたって事にして欲しい」って頼んでた思うと興奮するなあ

4251 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 09:29:48 ID:v3CGs6B+0
>>4247
きっとその先にハッピーエンドがあるって思ってたけど
ずっと来ないから逃げた

4252 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 10:39:24 ID:shUbb9Io0
>>4216
>>4216
荒れていたところを現地女性に出会い癒され、結婚して子供も生まれていい夫いい父親やってたら愉しい
なお秋子さんややる夫の事は素で忘れてる

4253 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 14:16:35 ID:7dw56Pke0
主人公に少しでもストレス与える行動許さん思うのも自由
だが同志にはそう言う「雑音」に惑わされんで自分の好きな作品書いて欲しい

「やれェっ殺せェっ、敵も味方も梅座も避難所もあるかあ!ドラマの前には全て無力だァ〜!」

同志なら大丈夫だな、うん

4254 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 14:56:33 ID:NV+QgBcc0
マヴラブってまだ完結していないのでしょうか
検索したらまた新しくゲームが始まるみたいですが

4255 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 14:58:24 ID:nIIgdJGT0
>>4254
色々作品があって完結してるのがほとんどだよ
新しいソシャゲは今までのとは完全に別な感じ

4256 :大隅 ★:2025/07/12(土) 15:00:00 ID:osumi
誤解を恐れず言うなら「白銀武の物語」としては完結してる>マブラヴ
今はそれ以外の部分で余計な設定を生やし過ぎてgdgdになってる状態。


4257 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 15:00:54 ID:NV+QgBcc0
題名に入っているだけで別の作品なのですね

4258 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 15:06:06 ID:/xeCZfZl0
それだけ聞くと、ガンダムみたいだなあ

4259 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 15:09:29 ID:SLUJFoSg0
ガンダムよりはゼルダの世界線に近い?

4260 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 15:12:42 ID:iUTAhrj+0
ガンダムと違って世界観や歴史を大きく改めたものも出せてないからなぁ

例えばガンダムだとファーストから歴史的に地続きなものとOOや鉄血、水星の魔女は世界観や歴史は異なるが
マブラヴはそこまでガッツリ刷新したものがない

4261 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 15:14:44 ID:/xeCZfZl0
つまり宇宙世紀の話しか展開してないガンダム?

4262 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 15:15:07 ID:CK0H2JE50
全自動バッドエンド(エロ)ゲーを縮めてマヴラヴって言うんや

4263 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 15:21:07 ID:zuKw3H8x0
>>4258
>>4259
後発の作品だけどコードギアスが近いんじゃないかな

4264 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 15:23:11 ID:SJLDEArK0
>>4263
ギアスはあれで時系列全部はっきりしてるからなぁ

4265 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 15:49:24 ID:AJoJQ7Sq0
長く続いてるコンテンツにありがちな
スピンオフとか後付け設定とか半公式設定とかがあって媒体もゲーム・アニメ・コミック・小説・ドラマCDとかあって
ついて行けなくなった記憶<マブラヴ

4266 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 15:50:49 ID:zuKw3H8x0
>>4264
あれある程度話を広げる前提で設定を作ってあるんだけど
大半のファンはルルーシュの物語って認識になっちゃって
他があんまり盛り上がらないって問題が

4267 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 16:08:05 ID:CK0H2JE50
ルルーシュ(反抗勢力の首領)vsブリタニアってのが基本的な流れやししゃーない
続編知りませんねぇ………

4268 :雷鳥 ★:2025/07/12(土) 16:09:35 ID:thunder_bird
シリーズ第一作から初手で並行世界やしな
原作オルタでは人類の未来はこれからだENDで
その数年後に漫画版でようやく人類が勝ちそうな感じと長すぎるんじゃアホ

4269 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 16:10:50 ID:cXuhxCYE0
マブラヴはおっぱい大きい女性キャラの見た目は良い感じなんだけどな

4270 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 16:28:32 ID:ie4nwHp50
というか一応のオルタ正史であるインテグレートが実質止まってるし、
その一方でアンリミの続きも並行で進めようとするから意味不明に
なるんだよな。
TEの方も桜花作戦から霞とイーニアが対面するところまでとそれに絡んだ
アルゴス小隊のそれぞれもうやむややし。


4271 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 17:01:19 ID:loV1D5ud0
本スレ
雑に予想すると学園に送り込んだのは御剣(実家)による禊目当てで、やる夫がフラレた体で退学したのは冥夜個人の思惑違うかな
諸々すっ飛ばして冥夜個人としては「操を立てた婚約者なのに、それが失脚したからって彼の息子の閨閥に入れとかフザくんな」という実家への意趣返しだったのかなと

4272 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 17:06:40 ID:XI0DKPIu0
御剣「異議あり!」

4273 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 17:09:18 ID:zuKw3H8x0
あれのやらかしが向こうでの騒動の原因になっとるんか

4274 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 17:10:32 ID:NV+QgBcc0
女子生徒はミクさんよりの考え方のようですから鷲巣としてはむしろ歓迎なのでしょうね
泥をかぶる側がやる夫さんになりますが損して得取れになるでしょうし

4275 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 17:15:24 ID:cXuhxCYE0
寧ろ軽いしやる夫を成長させる糧としてはまあ丁度良かった
保護して蝶よ花よし過ぎても良くないし

4276 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 17:16:49 ID:rIaeVjez0
そういや関係ないけどマブラブの新しいブラウザゲーム
いくらなんでもブルアカへ寄せすぎだわ

4277 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 17:18:55 ID:NV+QgBcc0
やる夫さんに近い女子生徒のご家族が経営する財閥や会社が
御剣さんとの取引をどう判断するかちょっと怖いですね

4278 :ミカ頭巾 ★:2025/07/12(土) 17:35:22 ID:mika
マブラブのソシャゲはそれなりに頑張ってるけど遊ぶのに疲れて毎回サ終。
重いし長く遊べる保証がなさすぎるんよ

4279 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 17:38:36 ID:ie4nwHp50
英国王室はナンバー振られてる王位継承権所持者は4000人超えてるから、
それに準拠してるなら、上澄みの方ではあるな。

4280 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 17:42:10 ID:ie4nwHp50
ディメンションズは正直バトルが手軽じゃなかった。
オート化してても一バトル編成開始から終わるまで倍速入れてても
5分は見ないといけなかったし。

4281 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 17:43:38 ID:YTu+BkjX0
塩でもソースでも醤油でも好きに食べればいいと思うけど了承なしに他人の料理にぶっ掛けるやつは傍にいて欲しくないな。

4282 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 17:44:45 ID:nYVu03hG0
ゴローちゃんならアームロック案件やなあ。

4283 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 17:45:17 ID:NV+QgBcc0
お子様ランチはイングリッシュ・ブレックファーストみたいで注文してみたいと言われた事ありますね

4284 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 17:45:58 ID:cXuhxCYE0
そこまで贅沢した事が無いのか?

4285 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 17:49:54 ID:blf7z6mx0
食事に関しては孤独のグルメのゴローちゃんの心境に至ればよし

4286 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 17:50:53 ID:nYVu03hG0
同じプレートランチでもアメリカのTVディナーと違って手が込んでるからなあ。
何でアメリカ人の食事はあそこまで大雑把なんだろう(哲学)。

4287 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 17:51:01 ID:mb3bbpxQ0
>>4266
奪還とロスストはいいぞ

4288 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 17:51:09 ID:09qwnh3Q0
どこだったか忘れたけど、混んでたファミレスでたまたま相席になったアラブ系のあんちゃんと白人のイケメンがめっちゃ嬉しそうにランチプレートつついてたの思い出すな
ああいうのってあんまないんかね?

4289 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 17:52:24 ID:rIaeVjez0
そう言えば冥夜って秋子さん絡みのことは把握してたのかな
まあ、もう終わった話か

4290 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 18:04:14 ID:ZR6l1Tei0
フィーナさん目を覚ませ
大体最初に思ってた通りやぞ

4291 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 18:05:44 ID:NV+QgBcc0
傘下企業や取引企業の救済の面もありますが
複数の女子に手を出している時点で反論できない

4292 :雷鳥 ★:2025/07/12(土) 18:10:56 ID:thunder_bird
西洋とかキリスト教圏とかよりも経済支援でのハーレムならアラブやイスラム圏で受け入れられそうなイメージ(個人の好悪は別として

4293 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 18:13:54 ID:/xeCZfZl0
押収って、王位継承権が複数の国にまたがってるから、一個だけ持ってるだけだと、爵位もち以外の理由ないんだっけ?

4294 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 18:15:40 ID:NV+QgBcc0
欧州でも日本のサブカル関係はすごく勢いがありますからね
何か嗜んでいらっしゃる?

4295 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 18:18:27 ID:cXuhxCYE0
くくく…堕ちろ!堕ちたな…

4296 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 18:19:29 ID:fnHqjxyP0
>>4290
イケメンは全てが許されるというムーヴ     もうやる夫のガワいらなくないっすかねアレ

4297 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 18:23:14 ID:1EPbkKY+0
そんなんだからスケベな支援ばかり来るんだぞ

4298 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 18:31:05 ID:NV+QgBcc0
空気を態と読まなかったのか、それほど腹に据えかねたのか

4299 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 18:50:20 ID:TNOp712k0
あー…もしかして、冥夜はまだ軽めのを考えてたけど、やる夫が敢えて更に強めにしたのもあり得るか

4300 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 18:53:34 ID:NQpbaT0g0
普通にチ◯コ丸出しで迫った事にしてくれって言わないと思うよ?

4301 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 18:57:17 ID:no6cnc0W0
まあ学園の構造考えたら自分がやる夫の不興を買ったことにして放逐してくれってのが要求じゃね
それでなるべく冥夜に責任が向かないようにやる夫がブック書いたんだろ

4302 :胃薬 ★:2025/07/12(土) 19:01:32 ID:yansu
バカエロってなんだよ(哲学)

4303 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 19:05:09 ID:TNOp712k0
バカエロの申し子が何か言ってるゾ

4304 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 19:09:52 ID:0hLY8161I
御剣家「鷲巣とは縁がなかったんなら他の家との繋ぎに冥夜を使うか」

4305 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 19:12:02 ID:CK0H2JE50
双子の姉が居るね

4306 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/07/12(土) 19:26:18 ID:hosirin334
バカエロにも作法がござる

4307 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 19:27:07 ID:V0GGL/X40
しかしこうなるとセッシーも同じパターンでワンサマと?


4308 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 19:39:32 ID:Lq1sTJSp0
そんなに昔から想っているいい男がこの歳までフリーだというのは、何かの工作でもしていたのかしら、と邪推してしまった

4309 :雷鳥 ★:2025/07/12(土) 19:41:16 ID:thunder_bird
飛び出せ! ワシズの森

4310 :土方 ★:2025/07/12(土) 19:55:58 ID:zuri
怒らないでくださいね、エロはともかくバカ要素はどちらに…………?

4311 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 19:56:51 ID:qqKS8wE30
それ、出てくるキャラが全員白服黒服になってません?>ワシズの森

4312 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 20:04:50 ID:sZRkCW8f0
>>4308
原作通りならいつもべったりな隣に住んでる幼馴染がおるから……

4313 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 20:29:48 ID:nYVu03hG0
>>4310
割とインテリジェンスの高い人が多いですよね…
あ、そうだ。汚物のバカが一人でバカ要素を担っているのでは?

4314 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 20:32:08 ID:h4tUZ5N/0
>>4310
>>4313
九九で泣いている女の子も居るんですよ(悲報)

4315 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 20:44:26 ID:nYVu03hG0
>>4314
いましたねお馬鹿さんが…ビッキーは何を勉強してきたの(真顔)。

4316 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 20:47:37 ID:wsWsgzobi
原作の平和時空ルートなら彼女の両親も姉も死んでるルートやぞ。

4317 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/07/12(土) 20:51:22 ID:hosirin334

               V///////__////////
                 |/////   `ヽ/////|
                 |/「     --  )-v/|
                ヽ| ____、'¨ ===  ||/'
                 ヽ ==       从斗
                  |  L -==、,  | /^\
                  ヽ-彡彡⌒  从三三ン>
                 ┐/    -≦三三/三三三≧
                 〈__/   ̄/|三三三"三三三三三三\
                       , |三/三三三三/ ̄ ̄ ̄`ヽ
                       /三/三三三三三三三三三三.|
                        , 三三三三三三三三三三三三ニ|
                    /三三―――三三|三三三三三三
                        '三三 \0/ |三ニ.|三三三三三三
                  ,三三三三||.三...|三三,三三三三三三
                   |三三三三||三...从三ハ三三三三三三
                   |三三三三 ̄ ̄三三三,三三三三三三
                       リ三三三三三三三三三 ,三三三三三三
                 /三三三三三三三三三三 ,三三三三三三
                    '三三三三三三三三三三三 ,三三三三三
                  〈三三三三三三三三三三三三 三三三三三
                |三三三三三三三三三三三三ニ 三三三三三
                |三三三三三三三_____三三 三三三三
                |三三三三三三|三三三三三|三三\三三三

4318 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 21:09:52 ID:nYVu03hG0
どないしました?(明日から真夏日再開だってさ同志…)

4319 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 21:18:53 ID:M8cxXmPE0
ウチん所は来週は超不安定天気(【基本】晴れだけど降水確率は常に50%で1週間お送りする)で、
梅雨明けたはずなのに再度梅雨か!って言われる程度にはなんか天気がアカン模様w

4320 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 21:20:17 ID:cXuhxCYE0
雨降るのはまあ良くない?夏場に水不足とかならずに済むし

4321 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 21:21:22 ID:nYVu03hG0
最近の降雨量増大でダムの貯水率なんかは大分回復しました、少なくとも断水とかは免れそうです。
ただ酷暑で六甲山の氷室の雪20トンが全部融解しました…

4322 :ミカ頭巾 ★:2025/07/12(土) 21:37:00 ID:mika
明日は誰かがシベリア送りに・・・(怪談ぽく)

4323 :雷鳥 ★:2025/07/12(土) 21:38:53 ID:thunder_bird
シベリアの寒さとか乾燥を日本に分けておくれ

4324 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 21:44:42 ID:nYVu03hG0
シベリアって実は夏場がかなりの酷暑なんですよ。
後は検索かけたんですがモスクワでも今年は35度まで行ったそうです、南欧は40度だったかな。

4325 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 22:06:29 ID:C317CqiJ0
内陸は海がないんで、基本的に夏暑くて冬寒いのよね

4326 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 22:17:50 ID:nYVu03hG0
日本でも京都の盆地とか山梨とか…後は最近だと埼玉県も酷暑が凄いですからね。
その分だけゲリラ豪雨も酷いことになってますが、最近では大都市に着実に地下貯水湖が整備され、
一昔前に比べると随分と豪雨や台風に強くなったそうです。ニュースで見ましたが地下要塞かな?みたいな凄いのが。

4327 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 22:21:10 ID:C317CqiJ0
あー、そーいや近所でも大雨の時用なのか、地下水路作ってるな。
あのへん大雨が降ると結構冠水するからなぁ

4328 :ミカ頭巾 ★:2025/07/12(土) 22:23:27 ID:mika
多摩までいかないとセミの鳴き声聞こえないんだ地元・・・

4329 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 22:29:37 ID:nYVu03hG0
>>4327
うちの近所でも新しい地下水路工事が始まりまして直系1メートルのを通すと聞いて、
この道路の下にそんなぶっといのを通すんだ…と、日本の土木建築凄いなと思ってしまいました。

>>4328
セミはまだ聞こえませんが蚊が酷くて…一応アースノーマットを炊いたり、
窓や網戸に防虫スプレーを吹いてはあるんですが。ムヒが手放せません。

4330 :ミカ頭巾 ★:2025/07/12(土) 22:43:06 ID:mika
>>4329
ユスリカ・・・だったっけ?なんか川とか近いせいかコンビニの照明に集まって窓や出入り口付近にびっしり集まっちゃって・・・

4331 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 22:46:22 ID:C317CqiJ0
以前、通勤路が多摩川の河川敷だったが、今頃かなぁ、カゲロウがすごかったね。
緑色で羽の長いやつだった記憶。

4332 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 22:54:18 ID:GERDnUxt0
時折「自浄作用」云々聞くけど

一般の善良な人が、赤の他人かつ行動力溢れるピー(例:撮り鉄)を「自浄」するのってどうすりゃ良いんだ?ってなる

4333 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 22:55:29 ID:C317CqiJ0
>>4332
(そっと釘バットを握らせる)

4334 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 22:56:11 ID:nYVu03hG0
>>4330
そう言えばうちも近所に二級河川がありまして、夜間たまに証明に群れているのを見たことがあります。
ある程度気温は低下してから最近は動くんですよね。逆に34度以上だと蚊も動けないそうです。

4335 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 22:56:28 ID:GERDnUxt0
法を犯させようとすんなw

4336 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 23:19:25 ID:Lq1sTJSp0
>>4332
撮り鉄が撮ってるところの列車を含めた全景を動画や写真に撮ってネットにあげる地道なことをして撮り鉄のイメージを悪化させていけば・・・?

4337 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 23:22:32 ID:GERDnUxt0
撮り鉄に関して言えばイメージはとっくに最悪では……?(撮り鉄自身が正しく認識してるかはともかく)

4338 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 23:22:37 ID:mYTH56dq0
ラリーカーみたいにライト増設しまくって写真撮っても真っ白になるようにしよう

4339 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 23:25:58 ID:GERDnUxt0
>>4338
それは鉄道側の対策案であって「自浄」ではないなぁ

4340 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 23:28:27 ID:FPZIu3YV0
アカンことしてるのがいたら通報、及びほかのまとも?な撮り鉄にもあかんことしている奴を見かけたら通報することを呼びかける

4341 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 23:30:24 ID:oeyo9TgH0
埼玉の大宮駅を一時良く使っていたものとして
変な話まともな撮り鉄なんて見たことが無い

4342 :ミカ頭巾 ★:2025/07/12(土) 23:30:32 ID:mika
普通に組み合ってパワーボムで黙らせればよいかと・・・<撮り鉄

4343 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 23:36:00 ID:GERDnUxt0
犯罪じゃw>パワーボム

4344 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 23:39:51 ID:8J3YW6O90
もうみんな逮捕&会社に通報でいいんじゃないかな?
昔のルール守ってる撮り鉄ならまだしも今の撮り鉄鉄道法違反してない奴おらんやろ。

4345 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 23:40:57 ID:06LnbwvD0
>自浄作用
そこになければ無いですね(無情)

いや、盗り鉄に関しては「盗り鉄本人に物理、精神的に致命的なダメージを与えて『もう二度としません』ってさせる」以外に無いのよ。
悲しいことに。
でないとやるもん。
口頭注意?そんなの言葉なんて届くわけない。
簀巻きにした上で撮影機材から何から目の前で粉砕するか、両手潰すしかない。

その程度で許してやってもやるやつはやる。
間違いなく。

4346 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 23:41:27 ID:nYVu03hG0
しかしこういう場合の自浄というのは私刑になりがちなんで、司法や警察を利用するベクトルが良いんだけどね…
そういう事を考えられる人はとっくに離れてるでしょうし。

4347 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 23:42:19 ID:oeyo9TgH0
疲れて終電間際に帰ってきた大宮駅のホームに降りた際に飛び交う罵声はマジで殺意が湧く

4348 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 23:49:32 ID:GERDnUxt0
まあ撮り鉄は一例に過ぎん(他の例としてはツイフェミとかね)けど
アレな連中に対して一般の人が法を犯さずできる自浄って難しい上に、そもそもアレな連中はGのようにしぶといんで
「自浄作用がない!」って騒がれても「いや自浄なんて無理難題でしょ……」ってなってしまうのよね

4349 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 23:57:00 ID:nYVu03hG0
もう連中の集団に兄は鬼子ですハンマーを装備したおっちゃんを突っ込ませたほうが早いのでは?(錯乱)

4350 :名無しの読者さん:2025/07/12(土) 23:59:21 ID:GERDnUxt0
だから暴力行為は犯罪だと言うとろーにw

4351 :雷鳥 ★:2025/07/13(日) 00:00:01 ID:thunder_bird
自浄作用ってのは自然とか組織とか、そういうものに起こる作用であって
ツイフェミとか撮り鉄のような個体の集合体には多分ない、もしくは働きづらい作用だと思うんですけど(名推理)

4352 :名無しの読者さん:2025/07/13(日) 00:05:44 ID:JGoQwtHL0
組織ならともかくただの集合体に自浄作用は無理、それは確かに。

4353 :名無しの読者さん:2025/07/13(日) 00:08:20 ID:RZGCrhjb0
例えば「ありとあらゆるカメラに撮影NGな要素があって、それ撮るとカメラが崩壊する」みたいに「○○したらカメラ使用不能」みたいにすればワンチャン。

・・・で、アホは「じゃあ無理だな諦めよう」にはならず「どうすれば盗り鉄できるか」みたいな、
悪知恵の方向に振り切れるから厄介なんだよ。
「カメラの××の回路を切れば○○回路が働かないから盗り鉄できるぜヤッフー!」ってなる。

4354 :名無しの読者さん:2025/07/13(日) 00:10:22 ID:As3VhdTH0
先頭車両の正面両側面にカメラ付けて運行中ライブ配信したら撮り鉄がいっぱい写りそうだなあ

4355 :名無しの読者さん:2025/07/13(日) 00:11:39 ID:R6y0ReT/0
その自浄作用が要求されてしまってるのは一部の属性が被るだけの一般人だったりするんだわ
NOT撮り鉄な鉄道趣味の人たちに撮り鉄の自浄求めるのとか居るでしょ?
無理やろ……

4356 :名無しの読者さん:2025/07/13(日) 00:25:10 ID:Wu8M8mQg0
撮り鉄規制法みたいなので「許可なく撮影したらor撮影したのがバレたら被害額の10倍賠償&極刑」みたいなので対応できれば良いんだけどね。

4357 :名無しの読者さん:2025/07/13(日) 00:33:48 ID:96u3p2on0
車の違反みたいにバシバシ違反金取りまくればいいし、
高級カメラ買うやつは登録制にして違反したらカメラ没収&免許剥奪にしても・・・やる奴はやるよなぁ・・・。

4358 :名無しの読者さん:2025/07/13(日) 00:36:03 ID:l0lYNmpm0
そういや乗り鉄と撮り鉄間で争いがあって邪魔鉄ってのもいるらしい
如何に撮り鉄を上手く妨害するかの戦い
これとかttps://imgur.com/U4BZDkc

4359 :名無しの読者さん:2025/07/13(日) 00:38:47 ID:TGcHRmxM0
R4が盗りシュポのアイドルに……!?

4360 :名無しの読者さん:2025/07/13(日) 01:42:15 ID:O7TTdUpA0
撮り鉄に限らず、自浄作用なんてもんはもう過去のもんよ。
目の前で人死が出ようと、関係無いならスマホ片手に撮影しながら知らんぷりがデフォだもの。
人心や人の善性に依らない、法による厳罰化こそが必要なのだわ。

4361 :名無しの読者さん:2025/07/13(日) 01:43:53 ID:O7TTdUpA0
知ってる乗り鉄が、ネットで拾ってきた髭もじゃ白デブのポスター常備しとったけど、それかぁ……<邪魔鉄

4362 :名無しの読者さん:2025/07/13(日) 01:54:12 ID:2rDfiqj50
色々な分野において自浄作用が働いたケースがどれだけあるのかと歴史を紐解いてみたら割とアレな結果見たりするしな


4363 :名無しの読者さん:2025/07/13(日) 05:24:56 ID:JMolFgyr0
しかし大淀さん以外との一発目
よしかちゃんとクロエとやった時どう言う流れだったんか?
二人でやる夫の家に来た→初体験で3P想定してないだろうからこの時点では二人はする気無かったはず
やる夫が強引に迫ったとしても二人同時にどうやって?
一人としてる間にもう一人がやる夫のチ◯コ背後から蹴り上げればお陀仏
では堂々と3Pやらせてってお願いしたのか?

4364 :名無しの読者さん:2025/07/13(日) 07:18:52 ID:Zju8+T3t0
>>4361
以前、引き延ばした野獣先輩の写真を窓に貼ってた奴もいたなw

4365 :名無しの読者さん:2025/07/13(日) 08:10:54 ID:rw0AZJx00
>>4363
そら3人でマリカーやってたらそんな雰囲気になっちゃって後は流れやろ。

・・・先手必勝かけたのはクロエちゃんだろう間違いない(偏見)

4366 :ミカ頭巾 ★:2025/07/13(日) 08:23:59 ID:mika
いやいや、芳佳ちゃんと二人きりにさせてから「あっずっるーい!私も〜!」
と乱入してくるシチュもありえますぞ?それくらいやらかしそうなのがメスガキトリックスターよ(超偏見)

4367 :名無しの読者さん:2025/07/13(日) 08:30:16 ID:5QTYytka0
時間差攻撃だったかも知らん
二人に集合時間をわざとずらして伝える
まずよしかちゃんが来たら早速襲撃する
時間置いて来た股間から赤や白や黄色流してぐったりしてるよしかちゃん見て呆然としてるクロエをすかさず襲う
よしかちゃんがようやく目覚めた時にはクロエはぐったり、邪魔出来んまたよしかちゃんを。これ繰り返す
まさにプロ

4368 :名無しの読者さん:2025/07/13(日) 08:33:15 ID:I8RWoKGa0
見ただけで子宮から堕ちる女子がいるくらいだからな
特に何の苦労もなく気がついたら流れでそうなっていたということなんだろう

4369 :名無しの読者さん:2025/07/13(日) 08:46:24 ID:Zju8+T3t0
男友達みたいなすぐ死にそうな草食系でもなし、普通に滾ってしまったんじゃろう
若いっていいよね!

4370 :名無しの読者さん:2025/07/13(日) 10:45:08 ID:UgWH/tk/0
撮影系のオタは鉄以外もきぶり率が高い

4371 :名無しの読者さん:2025/07/13(日) 10:51:30 ID:UgWH/tk/0
今回冥夜に特に掌返しは起きなんだな
武にフラレてくれれば嬉しいが、それが無理ならもう話に出てこないで欲しいな

4372 :雷鳥 ★:2025/07/13(日) 10:52:17 ID:thunder_bird
あの顔で中学時代の女子から人気ないとかうせやろ

4373 :名無しの読者さん:2025/07/13(日) 10:55:29 ID:JGoQwtHL0
そういえば横田基地のフェンス沿いにも変な撮影ヲタが集まってるって聞いたなあ。
下手したら飛んでくるのが警察官じゃなくてMPかもしれないのに。

4374 :名無しの読者さん:2025/07/13(日) 11:34:17 ID:E4bD+oOo0
冥夜を常識知らずマナー違反とアンチしたいなら、やる夫やよしかちゃん達にも言わんとダブスタ
初めての子に3Pさせたやる夫もそれ受け入れたよしかちゃん達も常識から外れてる。
双方合意の上だから無問題言うなら、それは冥夜とやる夫も同じ
つまり冥夜もやる夫もよしかちゃん達も我々一般人とは違う常識の世界で生きている人達よ

4375 :名無しの読者さん:2025/07/13(日) 12:31:43 ID:pPOgvWcF0
>>4372
例の借金取りの影響と母子家庭ってのが足引っ張っていた可能性はありそう。
貧乏で片親ってだけで色眼鏡で見る人間とか割といるし、
友人関係は良好でもその友達の親から『あの子と付き合うのは止めなさい』攻撃されてた可能性も…

4376 :名無しの読者さん:2025/07/13(日) 12:36:16 ID:iTvAcSfW0
中学時代の同級生女子「水瀬くんち行ったら同じアパートに住んでるらしいツインテの緑髪の外人のおばさんが必ず邪魔を…」

4377 :雷鳥 ★:2025/07/13(日) 12:38:16 ID:thunder_bird
実は卒業後に財閥系イケメン男子と知りWSSを訴える元同級生たちが

>>4375
全校生徒全員がそれを把握していたとは思えないし一人ぐらいおらへんものか……

4378 :名無しの読者さん:2025/07/13(日) 12:56:54 ID:pPOgvWcF0
クッソ面倒くさいけどPTA役員とかにそういう情報仕入れてPTAの集まりとかで注意促すマウントママとか居るからなぁ…
まぁいたとしたら今頃顔まっ白にして怯えている可能性はあるけどw

4379 :名無しの読者さん:2025/07/13(日) 13:05:53 ID:As3VhdTH0
高山植物撮ってるやつが珍しいのが撮れたのであとから来たやつが撮れないように踏み潰していくとかいうキブリ案件があったなあ

4380 :名無しの読者さん:2025/07/13(日) 13:10:28 ID:Ujl7FYuK0
やる夫が女子に縁がなかったのは、やる夫が忙しくてそれどころじゃなかったから、じゃないかなあ
住んでるところの顔役やってたみたいだしwww

4381 :名無しの読者さん:2025/07/13(日) 13:58:28 ID:OD5xQh3l0
田舎やったら、割とある事例ですわよー<片親で馬鹿にされる
しかも男親だったら倍率ドン!
ジジババや教師やガキどもから事あるごとにチクチク……

4382 :名無しの読者さん:2025/07/13(日) 14:01:00 ID:yGn3BPOC0
>>4380
部活もやらずに授業終わったらすぐ帰ってバイト()とかだろうから、
先生以外に知り合いは居ても友達になりそうなのが居なかったみたいな感じ。

4383 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/07/13(日) 14:08:41 ID:hosirin334
>>4378
ほう(昂揚

4384 :名無しの読者さん:2025/07/13(日) 14:39:31 ID:xd0ZF14W0
一般庶民と上級層で美的感覚違うでは?
庶民にはメタボブサメンにしか見えんとか
思えば連ちゃんパパ先生もカイジ達もやる夫の外見言及してない
アイドルオーディション受けろとか兄ちゃんいい男やなあ(ゴクリ)とか

4385 :名無しの読者さん:2025/07/13(日) 15:17:18 ID:Ujl7FYuK0
こち亀であったな
金持ちは美人を見慣れてるせいで、好みになる美的感覚がズレてるって

4386 :名無しの読者さん:2025/07/13(日) 15:34:05 ID:Lj6QN+Wo0
よしかちゃん達連れて街中出て中学時代の同級生と会ってどう思われるか

4387 :名無しの読者さん:2025/07/13(日) 15:38:45 ID:LMJgHeb60
中学時代やる夫に密かな想いを向けていたけど、親が近寄るなというので諦めた少女とかは居るかもね
幸運の女神の前髪を掴み損ねた記憶って、後を引くよね

4388 :名無しの読者さん:2025/07/13(日) 16:59:38 ID:V9UM5tQB0
老舗ホストクラブで本当のナンバーワンって流行ってるタイプのイケメンは
意外といないとかそういう話はあるな。

4389 :名無しの読者さん:2025/07/13(日) 17:03:17 ID:XUDiNR0W0
あー…本当に金使ってくれる人は年齢高いから今の流行じゃなくて当時の流行の認識のまま止まってるからってこと?

4390 :名無しの読者さん:2025/07/13(日) 17:03:39 ID:bmannZxw0
>>4386
会う人会う人全員目がハイライトオフしてて、「ああ、そう・・・」って返事繰り返すだけやぞw

4391 :名無しの読者さん:2025/07/13(日) 17:04:18 ID:Ujl7FYuK0
顔より相手を気持ちよくさせる話術その他が重視されるって話では?

4392 :名無しの読者さん:2025/07/13(日) 17:05:52 ID:maMDsRwv0
うんうん…分かるよ…じゃあ挿入れるね…はネタとして本当にすこw

4393 :名無しの読者さん:2025/07/13(日) 17:17:47 ID:V9UM5tQB0
オ●シス家レベルか

4394 :名無しの読者さん:2025/07/13(日) 18:06:42 ID:XOPSiDpH0
よしかちゃん親御さん、血筋とかじゃなくて叩きあげでグループ傘下のトップになった系っぽい感じがする
キショい考察なのでこちらで

4395 :雷鳥 ★:2025/07/13(日) 18:20:07 ID:thunder_bird
ホストクラブ エリア88という無線を拾った
たぶん3億円稼がないとお店を辞めれないのだろう

4396 :名無しの読者さん:2025/07/13(日) 18:27:15 ID:8D17B4bv0
つ外泊証明書

4397 :名無しの読者さん:2025/07/13(日) 18:36:01 ID:Hykypx0f0
>>4395
でも、出費が戦闘機や弾薬その他程は金かからないのでは?

4398 :名無しの読者さん:2025/07/13(日) 18:42:50 ID:osL8pbTZ0
原作的にはクロエはドイツの相当いいとこの出かなあ
アインツベルン千年の妄執
ってくらいだから欧州の王家で最も歴史長いのデンマーク王家くらい?

4399 :名無しの読者さん:2025/07/13(日) 18:45:41 ID:JGoQwtHL0
まあ従業員に法外なノルマを吹っかけ縛り付ける段階で、労基と警察案件じゃないかなって…

4400 :雷鳥 ★:2025/07/13(日) 18:51:26 ID:thunder_bird
元王族カウントならハプスブルク家も長いんだけどねぇ

4401 :名無しの読者さん:2025/07/13(日) 19:02:36 ID:0jHDHfjE0
プリンちゃんの元ネタの元ネタの人のサヴォイア家も1000年くらい歴史あったわ

4402 :名無しの読者さん:2025/07/13(日) 19:08:33 ID:JGoQwtHL0
逆に今のところ学力ワーストのビッキーは何処の出身なんだろう…マジでw

4403 :名無しの読者さん:2025/07/13(日) 19:32:14 ID:KHmrBxnG0
農筋一族とかなんで無いのかな?>ビッキーん家

4404 :名無しの読者さん:2025/07/13(日) 19:38:51 ID:JGoQwtHL0
お言葉ですが農業は気象や土壌などを丹念に観察、研究して農機や肥料を適宜運用する高等技能産業ですよ。
日本の市場に出てくるレベルの農作物は高度技術の結晶品です…割とマジで。

4405 :名無しの読者さん:2025/07/13(日) 19:40:33 ID:DaYcwpC10
原作だとカテイイタ展開でしたな父親は

4406 :名無しの読者さん:2025/07/13(日) 19:45:36 ID:Q/SQc4wh0
数字や勉強は苦手だけど感覚的には最適なことやってるタイプの人もいるからなぁ
体力と感覚で仕事やって、見た目と体力でポコポコ小梅ちゃんできるよ!って婿取り特化の農家の娘なのかもしれない

4407 :名無しの読者さん:2025/07/13(日) 20:03:16 ID:PKvUUnVV0
農業その他に置き換えると凄い頭回るのに公式とかその他出されると頭から煙が出るタイプなのは可能性ありそうだけどねw
(立志伝Evolve見ながら)

4408 :名無しの読者さん:2025/07/13(日) 20:38:21 ID:gUR8/xdH0
元ネタ的には音楽系高校に行ってたから本来音楽特化かも知らん
音大付属に行くつもりが親に進路変えられたとか

4409 :名無しの読者さん:2025/07/13(日) 21:39:44 ID:7CqrGk5l0
リディアン音楽院は適合者探す為の組織だから
その為にツヴァイウィングが在校してたり学費、寮とか諸々で優遇されてて
受験生はとりあえず受けてみようになる

むしろ適合率の高さが合否の基準

4410 :名無しの読者さん:2025/07/13(日) 21:46:36 ID:gUR8/xdH0
そういや原作母子家庭だったなあ、父親がクズなのも同じ
やる夫の親近感?

4411 :名無しの読者さん:2025/07/13(日) 21:51:46 ID:JGoQwtHL0
…一応最後の方では父親として再起したから、うん。
というか最初は凄いまともなお父さんだったんだけど、壊され方が酷すぎたんだよあの人は。

4412 :名無しの読者さん:2025/07/13(日) 23:49:08 ID:NbxhCWCI0
ふと疑問に思ったんだけど同志のホシイモって贈与税大丈夫なのかな?

4413 ::2025/07/13(日) 23:55:45 ID:wvb7SZaZ0
(110万円分の干芋はそうそういかんよ(´・ω・`)同志より胃薬さんの方が心配よ

4414 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 00:24:29 ID:dMOZWoHF0
4桁の仏像が

4415 :胃薬 ★:2025/07/14(月) 00:27:10 ID:yansu
3桁になるレベルでは貰って無いのよね流石に

4416 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 00:46:11 ID:mPdk+B7Y0
>>4412
110万を越えるまでは無課税だし300万位までなら税金も一割位だからそこまで心配する事態にはそうそうならんよ

4417 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 00:51:15 ID:ROgBj4fW0
増税が辛いと言われるご時世ですが財務本省はともかく、国税庁は脱税はダメですが節税はどんどんして下さいって、
青色申告会経由で勧奨してますんで…

4418 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 06:36:19 ID:fbVs8TWn0
野獣アン水泳部が接合者を探すためのクラブで
その為にヨツンヴァイン……みたいな読み方してた

4419 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 06:55:48 ID:OMShqYEm0
原作的にはよしかちゃんパパは研究者だったか
声ネタ的にはやたらむせたり
「こんなところにハガキが」
とかやって欲しい

4420 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 08:26:17 ID:yLc0Yn5R0
原作ストパンは二期で見るのやめちゃったんだけど、結局あの後パパって生きてたん?
いまだに続いてる辺り有耶無耶になってそうだけど。

4421 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 10:31:24 ID:ROgBj4fW0
確か第一期で亡くなってます、ブリタニアにお墓もありますよ<宮藤博士
5年前にメインストーリーは完結しましたが、実は生きていたって展開はなかったですね。

4422 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 10:52:04 ID:YViJk7Yz0
宮藤博士は「ストライカーユニットを造った」以上の存在じゃ無いっすからねぇ・・・。

4423 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 11:05:37 ID:ROgBj4fW0
色々な国のストライカーユニットの基本を作ったという舞台装置なので、
実は生きていましたと言われてもそうですか以外に言いようがないってのも…

4424 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 11:13:39 ID:AzycaaEK0
開発以前はどうだったのか知らんがこれを開発したせいでスカートが廃れてしまったのではなかろうか?
そう考えると宮藤博士は偉大な男で実によしかちゃんパパ(風評被害?)

4425 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 11:18:44 ID:IAOVQDTC0
○○歳歳下の妹とかが出てくる可能性あるからなぁ・・・>若い両親がいると

4426 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 11:27:37 ID:ROgBj4fW0
高村監督、そういう拗れそうな設定はミリタリーを含めカットしたのは英断だったかなと。

4427 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 12:06:26 ID:prEY0Vn60
>>4425
美神さん…両親それほど若いわけでも(戸籍上)ないのに妹さん…

4428 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 12:37:44 ID:5tKC4vbP0
>>4427
美神玲子が20歳の設定だから、まだリアルでもあり得るなw

知人で40歳差の兄弟がいるw(母親が後添えだが)

4429 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 12:38:48 ID:TaQDEPuV0
美神ママは結婚も早かったから、次女を生んだ時点でもアラフォーのはず。
連載当時はともかく今は珍しくもないな

4430 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 12:42:27 ID:6Q5LA8bL0
美神ママで珍しいのは、20歳差の姉妹ではなく、その姉と妹の間に子供がいないほうかもね

4431 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 13:33:13 ID:5tKC4vbP0
美神家で突っ込みたいのは
過去と現在の嫁両方と宜しくやっていた親父かなw

4432 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 14:19:00 ID:O7Ludxlv0
娘が母親無くして悩んだり不良化してる時に死んだはずの嫁とイチャコラしてる父親か…

4433 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 14:25:45 ID:6Q5LA8bL0
とはいえ、あの父親の体質的に一緒に住むほうが無理だからなあ

4434 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 14:26:19 ID:/DmPFtHl0
そのへんでちょっと荒れたのか
二次創作でのツッコミどころになってたなあ

4435 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 14:29:22 ID:6Q5LA8bL0
ぶっちゃけ美神さんの母親関係は、長期連載になったが故の弊害でしかないからねww

最初の時間移動の話では、古い手紙渡すシーンがあったわけだし

4436 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 14:38:31 ID:O9qsyRee0
キャプ翼の大空翼「せやろな」

翼がロベルトとブラジル行っちゃって、
ブラジルから帰ってきたら既に弟ができていた気持ちは・・・分からんわなぁ・・・。

4437 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 14:41:36 ID:/DmPFtHl0
マップスでも主人公が帰還したら見知らぬ弟がいたっけな

4438 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 14:57:15 ID:c8rpQbJU0
取り敢えず横島オカンは美神母をグーで殴る権利あると思うねん。

4439 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 14:59:58 ID:O7Ludxlv0
同志のGS編再開せんかなあ
時雨どんちゃんの正体とか


4440 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 18:26:38 ID:AzycaaEK0
超合金クロビカリ完全復活か

4441 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 20:59:37 ID:kvhGeQvX0
秋子さんには姉がいたはず…粛清済かあ祐一くん…

4442 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 21:19:04 ID:4rk9XMER0
ひょっとしてセシリアはやる夫が復権する前の鷲巣の後継者候補だったとかなんだろうか
唯一の男孫

4443 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 21:41:40 ID:kvhGeQvX0
な…セッシーにちんちんが…

4444 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/07/14(月) 21:46:35 ID:hosirin334


'                |二二二二二二 |:i:i:i:i|:i:i : : : |
             |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:| |i:i:i:i:|:i:i : : : |  >>4443などと言っております
.   な る ほ ど.     |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:| |:i:i:i:i|:i:i : : : |
             |二二二二二二 |:i:i:i:i|:i:i : : : |    同志>>1
シ ベ リ ア 送 り だ .|,、 、、 、、、:i:i:i:i:i:} |:i:i:i:i|:i:i : : : |
               j,'////////ハ、、} |:i:i:i:i|:i:i : : 人
               /v///////////,:i:i:i:i:i:|:i:i.:. :. .: .\
           /  "''…''''"´ }///:i:i:i:r=竺竺ミx  \___
          /      -‐_ ///i:i:i:乂三三=イ: :: : /  -=ニ∨三ニ=
        < '""ニ_ミx  r''''"ヾ √ }i:i:i:i|l゙'ー´r‐'!: :: :_j   -=ニ三三ニ=-
      / ̄  `゙"'"/!  {ヘ丐'" j! ノi:i:i:i:汽 __ j!: : γ气ミ _,、-「 ヾ、¨¨´
 ̄ ̄ ̄ ̄i:i:i:i:i{    , ''j''_'i,,    / /:i:i:i:i:i|xへ''rへ、、 {r=‐''"´  气
  {:i:i:i:i:||:i::i::i::i:{  _,,ィi:i:i:i:i:i:i:ih.、 彳「i:i:i,、 '"゙+/\/  ゝ‐ {     しj
  {:i:i:i:i:||:i::i::i:: 从`…-'''ーー-ゞ‐  //∨ v--ュ゙+  r―, {_、-ヾ "''
  {:i:i:i:i:||,.、:i::i/Λ <,,  `''''´ // ///ハ l{`¨´  ゙+ `¨´}  L,,,、  // ;,
_、-‐ ¨´   {// \ヾー---彡,、イ////¨ ̄''〜、、.゙'+、 }    r'゙  // ;,
        ∨////>r=气////// /       \__゙'ソ}    气   ,,;,
V           ∨//// ⌒∨////         Λ¨ヾ}    j! 乂_ノィへ
:∨        \// じノ ∨/       =ー  ‖ ゙, }   jl       //
:::∨          {                   =-  ‖  ∨=-ミ、j!    /+「+「
: ::}         {  γ‐、             =- /  /Λ   7     /{+「/

4445 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 08:02:30 ID:huY5jzdb0
存在だけは仄めかされてるミクさんの下の妹、つまりやる夫の叔母じゃないかなあ?
ミクさんとは別の意味でやる夫の監視に来てるとか。
どうも誠にかなり悪感情持ってるっぽいしあるいは…そんなこんやでやる夫が誠の同類なんじゃないかと(ある意味そうだが)

4446 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 10:01:46 ID:imRjcPgl0
つーか今回の話や以前からの話見てると、鷲頭は一族的に頭幾つもぶち抜いて能力高い奴らが生まれ続けてるけど、
人間性やら空気が読めないやら長所の為に短所を完全に目を瞑って強制しない・注意しないって男が多いみたいだなぁ…

逆にミクさんとか見てると女性陣は常識人っぽいのを考えると、コレ嫁さん(母親)が育てないと駄目な一族なのでは…?
今回やる夫は偶々クソ親父のやらかしで外で母親だけに育てられたからああ育ったが、
えりなの時に鷲頭の血が発露しかけたが、母親からの教えで抑制したのを考えると…。
(男は跡継ぎ=父親たちが教育の場を整える、女は嫁ぐ=母親に教育を任せる)

4447 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 18:23:05 ID:QxkXueVS0
>>4445
やる夫を光のヤリチンと定義付けたくなったワイの脳みそ、疲れすぎ…

4448 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 18:38:17 ID:N6iDKIP20
「君自身のことも、この世界のことも一生かけようが君が光に勝てることはないよ」

4449 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 18:46:51 ID:ieSVCIdx0
たまには海ちゃんと風ちゃんの事も思い出してあげてください…

4450 :雷鳥 ★:2025/07/15(火) 18:49:45 ID:thunder_bird
七色に光るゲーミングヤリチン……

4451 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 19:06:10 ID:T/L1Gd/s0
光るのは体全体か局部のみか、それが問題だ
ビームが出ればなおヨシ!

4452 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 19:07:50 ID:D6vu62yw0
年齢詐称だと!

4453 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 19:10:28 ID:huY5jzdb0
従姉妹さんだったかあ
痕ルートかあ

4454 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 19:10:44 ID:WaWnuGGU0
>F欄なら余裕かも
最近教育レベルの低下してる諸外国の大学事情を考えると、旧帝大法学部卒でも驚かんな…

4455 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 19:12:12 ID:RyWTbjwC0
Kシリーズ貴重な美少女枠なのに制服ズボンな海ちゃん…

4456 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 19:15:36 ID:eoGhgZbU0
国内で飛び級受け入れてんのは国立だと京大の医学部、千葉大の一部学科
あとは東京芸大や桐朋とかの音楽とかの特殊系学部だけやぞ

4457 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 19:16:52 ID:huY5jzdb0
放送大学とか一部の通信も15からおKやで
最も卒業は22になってからだが

4458 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 19:21:37 ID:ZdfpWCL10
そもそも大学まで出た人がわざわざ日本の私立高校に入ってくる意味は?

4459 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 19:23:05 ID:gamHIKFm0
パッパに言われて休暇ついでに
やる夫見守るため。


4460 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 19:25:14 ID:CLbbqaHd0
海外の大学も今はもうあんま飛び級やってないらしい
周囲が年上ばっかで孤独化する事
特に女子は周囲にロr…とかまあ事件に巻き込まれる可能性とかで
高校在学中に大学の単位得られる方式が主流だとか

4461 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 19:28:43 ID:g6lJlPQg0
ブリカスの名門大学かぁ…

4462 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 19:29:13 ID:WaWnuGGU0
>>4460
倫理観の方が終わっていたのか…
んでセッシーは原作で英国人だからオックスフォードやケンブリッジか、たしかにね。

4463 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 19:41:03 ID:14e781MY0
誠の不正が発覚するまでは、水瀬の子の不義理で托卵しようとしてた、と思われてたわけで
どれだけ大事に思っていてもキズグスリから秋子さんへフォローをするわけにはいかなかったんだろうな

で、その分の罪悪感からくる罪滅ぼしと、秋子さんに許されたいがためにやる夫に過剰な対応をしてしまう、と

4464 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 19:45:34 ID:FIUXem8Z0
18だから手を出しても中に出しても合法だな

4465 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 20:08:15 ID:huY5jzdb0
うーんさすがに従姉妹はないかあ
やる夫が名雪ポジなら相手が「いとこ」でもおかしくないかと思ったんだが
同志作品でヒロインが血縁だったのは…新田編の大和くらいかあ、先祖辿ると遠い親戚だっけ?

4466 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 20:11:05 ID:uM4bE1gH0
有るか無いかでいえば、当然、ある。>いとこ婚
それはそれとして当人にやりたい事があるならそれ終わらせてからでも問題ないし?

4467 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 20:13:12 ID:g6lJlPQg0
二次元の近親は合法だし遺伝子的リスクは設定しない限りは無いんだぞ?

4468 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 20:14:59 ID:WaWnuGGU0
しかしビッキーはおバカ枠なのか癒やし枠なのか…やる夫君いなかったら留年していた可能性が。
中の人繋がりで教えてる時にシンではなく機嫌が悪い時のヤンになってたりしてw

4469 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 20:16:40 ID:14e781MY0
色々言う人はいるけど、いとこ婚は合法だからね
可能か否かといえば可能だし、政略婚とか何かしら事情があって否定するならともかく、根拠なくケチつけるのはお気持ちでしかない

4470 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 20:24:08 ID:8Hs7CRcf0
◯ン・ブリッヂ大学か……

4471 :雷鳥 ★:2025/07/15(火) 20:24:20 ID:thunder_bird
いとこ婚、サウジアラビアとかイスラム圏は顔を知る女性が親族しかいないからいとこ同士の見合い婚が多いと知る今日のトリビア

4472 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 20:27:04 ID:8Hs7CRcf0
イスラム圏の女性、何も知らんかった時はあんな布巻かせて窮屈過ぎやろ可哀想に……って思ってたけど、布の下見て意見改めたわ。
絶対トラブルになる、奪い合いや付き纏いが起こるわ……

4473 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 20:27:26 ID:eoGhgZbU0
>>4460
あと変に飛び級させると社会スキルが磨かれなかったり自我が歪になるのでアカンヤツになったりする
具体例はユナボマーのカジンスキー:16歳でハーバード大の数学科に進学

4474 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 20:28:22 ID:u8fSUM600
>>4472
砂漠だと直射日光が強過ぎるんで
遮蔽物がないと危ない
男は髭があるんで伸ばせばいいけど
女はそうはいかないんで

4475 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 20:29:10 ID:BN2UrJjmI
以前、セシリアはミクの娘と予想したが、エルの娘だったか。
まぁ、数年の寄り道は、やる夫の人生にとって肥やしになるから、焦る必要は無いよね。

4476 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 20:30:22 ID:lwG/rnMe0
>>4469
ケチつけるのはお気持ちでしかないって部分は逆もしかりだと思うぞ、そこはスルーしといてやんなよ
血の近い異性にウッってなっちまうのは防衛本能的な部分もあると思うし…

俺?アイラ×ホリンに抵抗ないクチだから多分イケるんじゃねぇかな?

4477 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 20:32:27 ID:WaWnuGGU0
>>4475
ここで出来た人の縁に囲まれながらゆっくり育つのも一つの道ですし…
下手に飛び級して才覚を示すと水瀬グループ相続が早まります(震え声)。

4478 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 20:47:49 ID:73GY9MET0
>>4470
アレの反りが凄い生徒が多そう

4479 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 00:52:38 ID:oDOT5NV50
○ン○ンブリッジイズブロークンダウン?

4480 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 01:01:54 ID:TIqCMJdj0
落とせ、歌のようにだ。

4481 :雷鳥 ★:2025/07/16(水) 01:11:00 ID:thunder_bird
フフフ……ウェセックス!!

4482 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 01:33:20 ID:oDOT5NV50
ククク……サセックス!!

4483 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 02:04:24 ID:PtsnfKAf0
セッシーママはアディさんかあ?
名字がオルターだからオルコットとオルは合ってる?
紫髪と黒髪の子が金髪…

4484 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 02:34:58 ID:pGoycSxU0
>>4483
多分違うんじゃないかなあ、AA少ないし(身も蓋もねえ

4485 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 02:39:13 ID:PtsnfKAf0
じゃあ名前似てるしAAそこそこあるからアティさんで

4486 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 02:57:42 ID:NEaLYZqx0
せっかく異世界転生したのに髪色が金髪でもピンクとか青とかカラフルでもない日本人と同じ黒髪のヒロイン…

4487 ::2025/07/16(水) 03:09:01 ID:GD+TC2uJ0
リアルで青い髪とか緑の髪ってこう(´・ω・`)コスプレとかで見ても作り物感がばねくてなぁ

4488 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 03:42:27 ID:oCIg1HdD0
そういやめぐみんやイドラは黒髪だった
異世界行って周りがカラフルばっかだとかえって黒髪が貴重…?

4489 :バーニィ ★:2025/07/16(水) 07:45:05 ID:zaku
作品にもよるけど黒髪=不吉設定もあったりしますからねぇ

4490 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 07:49:37 ID:TIqCMJdj0
一時期、ヒロイン格のキャラがみんな赤髪ツインテールだったりしたなー
あと多いのが銀髪ロング

4491 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 08:11:53 ID:PtsnfKAf0
「銀色の髪の亜里沙」が初出かなあ
洞窟に閉じ込められたショックで白髪…、もとい銀髪になる設定だった

4492 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 08:49:26 ID:TIqCMJdj0
江戸川乱歩の「白髪鬼」みたいな…(生きたまま棺桶に入れられて納骨堂に安置され、ショックで白髪に)

4493 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 08:50:18 ID:qi4MrPpo0
創作において黒髪って大変なのよ。
鳥山先生も言ってたでしょ?
「塗るのがツライ」って。

4494 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 08:57:22 ID:J1BvXG7O0
エル君が娘生まれた言うて見て見たら金髪だった…自分は紫で嫁は黒髪…金髪要素どこ…? とりあえずおつかれ!

4495 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 08:58:41 ID:eBIpw6irI
ライオンのタテガミはちゃんとメシを食えてると色が黒に近い濃い色になる
そのためタテガミが黒っぽい方がメスにモテるようになるそうな

4496 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 09:37:37 ID:iTPbBgo60
原作のエル君の父親のマティアスさんは金髪なのよね。
まあ、オルコット家が欧州の複雑怪奇な血脈が入った家なら、
金髪要素とか出る可能性は無きにしも非ずってとこじゃね。

4497 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 09:50:41 ID:PtsnfKAf0
アディさんのお姉さん(腹違いだけど)は金髪だったから金髪遺伝子もあるんじゃろ

4498 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 09:54:18 ID:buYS70mL0
>>4494
原作だとしっかり銀髪って描写されてるし
イラストで紫色なのは見栄えとか見やすさとかの問題では

4499 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 09:58:17 ID:TIqCMJdj0
ttps://www.google.com/search?lr=lang_ja&sca_esv=ac66f5ff5ce53028&hl=ja&sxsrf=AE3TifP5zFdCFjixUXLs5ebW7JwlUvPsRg:1752627356762&q=%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3

紫って言ってもかなり銀よりじゃなかろうか

4500 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 10:07:01 ID:xrvEjfdt0
「見事なプラチナブロンドですなあ」
「これ白髪だよ」

思えば年齢不詳のチートBBAキャラの元祖的存在だったような

4501 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 10:13:31 ID:TIqCMJdj0
(誰だっけ…)

4502 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 10:14:13 ID:PCk12Mg30
ジャップのばあちゃん

4503 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 10:14:38 ID:Z4tYN9tZ0
バランサーな

4504 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 16:59:11 ID:VElMxGca0
ラノベ作品で地の文と挿絵に乖離があるのはいつものことじゃろ

ゼロ魔のルイズは原作だとCくらいの胸あったはずなのに挿絵ではまな板だったしシェスタはアニメ化でそばかす消えたし
フルメタのかなめは原作ラノベだと黒髪設定なのに挿絵やアニメでは青髪だったし
銀英伝のヤンも元は冴えないおっさんだったのが同盟側の主人公ってことでいい感じに整った容姿になったし

4505 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 17:04:43 ID:idRophzz0
タイラーは原作のさえないおっさんが運と悪知恵で逆転していく植木等調がアニメですっかり消えて作者が最初それに反発してたのにすっかり応用してイケメン化タイラーのリメイク書いちゃうし

4506 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 17:14:00 ID:nZfVel6B0
OVAのヤンはちゃんと冴えて無い方なんだよな
同世代の筆頭がミッターマイヤー、ロイエンタールなんですが

4507 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 17:16:17 ID:iTPbBgo60
ジャンプノベルのジハードを思い出すな。
ヒロインのエルシードは地の文だと起伏のない少年と見まごうばかりの平坦
だったのに、絵師に山根和俊起用したおかげで当時のオタ向け漫画で
よく見るような巨乳美女として描かれてしまうという…。

4508 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 17:39:20 ID:PtsnfKAf0
新城さんは原作挿絵の方がイケメン化されててコミックの方が原作準拠のブサメンだった。なのに…

4509 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 20:07:56 ID:kzYqc70e0
ISのセッシーとシャルも原作ラノベや旧版のイラストじゃ胸そこそこなんよね
デュノア社驚異の収納技術はシャルがモルペコされまくったアニオリ設定の賜物やし…

4510 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 20:10:40 ID:I3wAp4uy0
小説版の新城さん、ボトムズの塩山御大のデザインでしたからねえ。
堂々たる偉丈夫で新城中将ですって言っても通用しちゃいそうなのが(後に本当に昇進しますけど)。

4511 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 20:23:23 ID:I3wAp4uy0
…あの子、内偵と言うか監視役ですよね。ほぼ間違いなく。

4512 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 20:24:37 ID:RnGJsa4l0
ポジ種壺にされてないとか優しいな

4513 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 20:31:26 ID:gAl3Hqja0
>>4505
イケメン化したらあの話読む価値ないやん……ってなるなった。
そういう「好みから外れて行く」のはちょっと悲しかったよ。

4514 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 20:32:45 ID:I3wAp4uy0
>>4513
自分のヒット作を作者自らが改悪し切り刻んでいく姿は、富士見版タイラーを楽しんだ人間としては悲しかったですね。

4515 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 20:38:43 ID:faAUPtRt0
大人しくしていてくれと処分させないための最後の情けだったんだろうな

4516 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 20:42:37 ID:RnGJsa4l0
声が千早と同じなだけあって情が深いな…おっぱいはデカいけど

4517 :雷鳥 ★:2025/07/16(水) 21:05:30 ID:thunder_bird
誠の葬式とお墓、大変そう(こなみ

4518 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 21:07:02 ID:I3wAp4uy0
無宗教で荼毘に付した上で散骨で宜しいのでは?

4519 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 21:09:33 ID:RnGJsa4l0
普通に肥溜めに入れちゃ駄目なん?

4520 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 21:10:27 ID:gAl3Hqja0
やる夫はバカではないから「何かあったな」ぐらいは察するだろう。
それが何を引き起こすのかはわからんが。


4521 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 21:12:11 ID:BFM99YCT0
駅で落とし物として処分……

4522 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 21:15:50 ID:I3wAp4uy0
予想以上に割り切っていたww

4523 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 21:17:52 ID:faAUPtRt0
マラ使いがマラリアで死亡
やる夫君もマラを蚊に刺されないよう気をつけような

4524 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 21:19:27 ID:MgJwYiTR0
>>4519
肥溜めって最終的に農業に使うんやで

4525 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 21:20:18 ID:I3wAp4uy0
人体って実は構成的に肥料に向いてないとも言われてまして…
しかしあんなのでも一応鷲巣の墓には入れてやるんだな。

4526 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 21:21:24 ID:gAl3Hqja0
やはり気付いたか……
ただここで嘘はアカンよ、身内への信頼にどデカい壁が出来る。

4527 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 21:23:22 ID:I3wAp4uy0
そういえば大淀で思い出したんですが、2年後に海自がお古の護衛艦6隻をフィリピンに譲渡するそうでして。
その中に「おおよど」が含まれていまして…フィリピン風の大淀かとかアホなことを。

4528 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 21:28:20 ID:RnGJsa4l0
知りたきゃ出し抜くのだ

4529 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 21:29:44 ID:gAl3Hqja0
こういう場合「貴女にはもう頼らない」が一番効く。

4530 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 21:31:56 ID:WLse9PTv0
>>4522
まあ、見たことも無い、母親からも聞いた事も無い、
で、15歳までほぼ貧民パンピーで生きてきたやる夫に「父親が死にましたが」って言われても、
「あ、そう」としか答えようがないわな。

4531 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 21:33:01 ID:I3wAp4uy0
>>4530
しかも追加される情報があれなものばかりで、認識を汚物に切り替えつつあったしねえ。

4532 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 21:34:52 ID:gAl3Hqja0
顔しか知らん遺伝子提供者の死には割り切っても「その不審死」は割り切れない。
「タイミングによっては自分もそうなる」と思わせるには十分なんよ……

4533 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 21:38:22 ID:I3wAp4uy0
ああ、それはねえ…<明日は我が身

4534 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 21:41:42 ID:WLse9PTv0
まあ、個人としてはお好きにどうぞだけど、鷲巣相手には「自分水瀬なんで」で通せるからな。
申し訳無いけどやる夫は鷲巣にはならんよこれw

4535 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 21:49:39 ID:PtsnfKAf0
そう言えば叔母の一人はまだ未登場だなあ

4536 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/07/16(水) 21:51:25 ID:hosirin334
ヒロインはわた大淀、はっきりわかんだね

4537 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 21:55:04 ID:5erWVMIn0
同志作品のヒロインをやるならもっとクソ重の独善的な愛情を
やる夫の意向関係なく押し付けないといけないと思います。

4538 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 21:58:35 ID:Gu2mhr7V0
やる夫の父として公式に扱われるから、鷲巣としては盛大な葬儀をしておく必要があるし、やる夫にとっても各種弔問のほぼ始まりなのよね

4539 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 22:08:15 ID:h7dCl/xm0
御落胤編とか付けなくてええねん
ただおしまいと書いたら、これでこの作品は終わった事になるのになる
まだ未消化の事があろうが完結は完結
そこに〇〇編おしまいとか付けるから続きがあるのに止まってると解釈してしまうんだ

4540 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 22:10:02 ID:I3wAp4uy0
>御落胤編とか付けなくてええねん
いやそれは同志に限らず作者の人の自由じゃないですか…(白目)

4541 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 22:21:26 ID:Q5MAufyt0
これぞ梅座よ

4542 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 22:37:23 ID:eLJewzF90
やる夫フェニックスとかやる夫ビッグボディとかが<御落胤

4543 :土方 ★:2025/07/16(水) 22:41:54 ID:zuri
というかこれ以上話広がりようがない気がするー……

4544 :雷鳥 ★:2025/07/16(水) 22:43:40 ID:thunder_bird
あとはもう学校でパコりつつ鷲巣や水瀬の残りの問題を処理する島耕作並感状態だからねぇ

4545 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 22:46:11 ID:F+oQizPY0
何か思いついたら書いてもいい
思いつかなかったら終了って事でしょ

もしくは、あずにゃんやお兄様に『(ry』とだけ説明させて、別世界のやる夫を始める事も

4546 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 22:56:16 ID:faAUPtRt0
誠が妻子も野望も捨てず王を目指すif とか

4547 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 23:47:36 ID:TIqCMJdj0
「ご落胤 水瀬やるお」が終わって、次は「御曹司 水瀬やる夫」が始まるんだな。
最終的に異世界入りして「騎士団長 水瀬やる夫」まで

4548 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 03:11:18 ID:1vLQvKw+0
冒険者 水瀬やる夫
男子生徒 水瀬やる夫
提督 水瀬やる夫
最高会議議長 水瀬やる夫
銀河帝国皇帝 水瀬やる夫

4549 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 07:18:41 ID:ZNF+3cwi0
>銀河帝国皇帝 水瀬やる夫

シスに目覚めないとなあ(そっちじゃない)

4550 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 07:19:31 ID:ebfh9xLt0
水瀬議長にヤンがイゼルローン奪取したらひたすら引きこもり戦術やって欲しい。フェザーン経由で民生品も電子部品も帝国に流さない。
蓋して一切関わらない。
軍事費削ってせっせと子作りと内政に励めば数十年もすれば帝国が手を出せん状態になるわ

4551 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 09:12:25 ID:fyfobW+aI
>>4525
鷲巣の直系ではあるから、ちゃんと葬儀をやらないと何かしらのスキャンダルかお家騒動なんかがあったのではないかと勘繰られるんじゃないかなぁ
実際ナニかあった訳だけど、痛い腹を探られるのを避けたいならやるべき事は済ませておく必要がある

鷲巣の直系がマラリアでろくに処置されずに死亡、ってだけでも怪しく見えるからね

4552 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 09:51:34 ID:mK2kXZ+i0
>>4517
アカギとは別な意味で、墓がボロボロになってそう…

4553 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 11:03:34 ID:KuiDadCJ0
>>4552
お湯かけ地蔵より墓の寿命は短いだろうな。

4554 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 11:08:15 ID:LcUj4b/v0
よくあるやる夫像だと、何だかんだでそれなりの手入れ程度はしてそうだけどねぇ・・・。

4555 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 12:46:21 ID:3TAHUTEB0
EVO前史である次男でのやる夫は搾取子だったけど
いままで食わせてもらってた恩(…と言っていいのかアレ?)があったのは事実だからなぁ

それに対して今回の誠はほんとにただの遺伝子提供者ってだけで
親子としての情とか思い出とか繋がりとかそういうのすらなーんもない
嫌悪はあれど墓石にしょんべんかけたろ的な憎悪までは燃え上がってないわけだし
ただただ朽ちるに任せて放置なんでないの

4556 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 12:53:40 ID:C1OXI0QO0
借金苦にまでなる状態にまでなってたのは確かだけど、なんだかんだ親子二人で幸せに生きてたっぽいからねえ。
ずっと悲惨な境遇で母親から恨み節聞かされて育ったとかならまだしも、少なくとも表面上は秋子さんはそういうの見せてなかったっぽいし。

4557 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 13:33:03 ID:avMiblwp0
ジャムを食せば憎しみなど消え去りたちまちハッピーになれるからな

4558 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 16:09:24 ID:LcUj4b/v0
何だかんだで鷲巣の墓には入ったでしょ。
表向きは病死なんだから。

4559 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 16:20:43 ID:mFLtiTg70
「腐ってて可愛いでしょ、死体はもう死なないから素敵でしょ」

4560 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 17:13:48 ID:y1qZ37kd0
今さら何故か誠の遺体のDNAとやる夫のDNAを検査するミクさん!
「なるほどね…そう言うことか…誠の疑心暗鬼もまるで根拠なしって言うわけじゃなかったってわけだ…やる夫の真の父親は…あんたね!」
「クックック…バレちゃいましたかあ…まあセシリアは気がついていたみたいですけどねえ」

とかそう言う展開やるんだとばかり

4561 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 18:14:18 ID:SMzSiHu90
怖い動画で縁切りたい相手の墓を河原に作ってたなあ
※大雨が来たら流れてしまう

4562 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 18:16:12 ID:PVPNHGeN0
>ホトケさん
流石に冷凍庫に入れて内地に持ち帰って荼毘に付すか、あるいは現地で火葬済。
遺骨を前にお葬式じゃないですかね。
大変なんですよ、人体が腐敗しちゃうと衛生面での管理が。

4563 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 06:04:56 ID:Blf0ZWvI0
「おかげでスターヒルの頂上の祭壇の上で発見したのさ。10年以上も経った教皇の死体をね」

教皇の死体10年経っても腐敗して無かったやん!
あと魔鈴さん、どうしてその死体が教皇だと判ったのですか?


4564 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 07:34:52 ID:HgKnV0NX0
車田作品にそこらを期待すんなw

4565 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 07:43:02 ID:9RU+r/dA0
>>4563
腐敗してないなら漫画的に顔が黒塗りになってるだけで別に顔が見えないわけじゃないから教皇の顔見たことあるんでしょ
聖闘士なんだから対面した経験はあるだろうし

4566 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 07:49:24 ID:HgKnV0NX0
基本、黄金の皆さんは12宮を守る任務があるから、
教皇が麓とかの慰問に出る時とかの護衛は白銀がメインよね?

4567 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 08:00:00 ID:6kys+SsPI
死んでも長い期間腐敗しないって聖人や聖者の逸話では割と定番よね

4568 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 08:01:43 ID:HgKnV0NX0
NARUTOみたいに科学的アプローチとかしてないんかなとか。
とりあえず聖闘士の死体を解剖してだな・・・。

4569 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 08:08:34 ID:A+FBMwfZ0
「教授これは一体?」
「小宇宙の力だよ」

4570 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 08:15:50 ID:CCtCM9kS0
>>4563
教皇は普段からマスク被っていて誰も素顔知らんからサガが教皇の振り出来た設定では?
きっと魔鈴さんの師匠がシオンの元カノで特徴聞いてたんや
「シオンの長さは大体30cmくらいで右にやや10度カーブしてたで」
コレで分かった

4571 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 08:15:51 ID:6CJ7H1tl0
現実でも細菌の繁殖しない環境なら腐らんしな
いわんや神様の領域なら可能性は高い

4572 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 08:21:57 ID:HgKnV0NX0
>>4570
聖闘士こ紫龍がパンピーとちゃんと子作りできてたって事は、
アッチの方面は人間のままなんだろうなって。

4573 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 08:26:23 ID:A+FBMwfZ0
>>4570
死んだ後も10年間勃起しっぱなしなのか
そしてマリンさんは死体のチンポまず確認する人なんw

4574 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 09:03:56 ID:GgjjnFSi0
>>4571
つまり10年以上腐敗していなかった教皇の体内には細菌が存在しなかった!
なんなら胃や腸の消化液も存在せず食事の必要もなかった!
・・・年齢とか考えると肉体的にはもう亡くなっていて小宇宙の力で現役時の状態(肉体・精神)を維持してただけなのでは?

4575 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 09:19:36 ID:0JMFjVpx0
教皇だから○○じゃないからな。
黄金の中から教皇が選出されるから、
教皇ができるなら黄金も大体できるはず。
(個人差はありますが)

4576 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 09:21:53 ID:KMtNyA0s0
シオンの長寿に関しては原作で全く説明が無いから分からんけど、同じ前聖戦の生き残りな老師と同じ処置でも施されてたんじゃねえのかなあ。
それなら死体が不自然な残り方してたのも分からんでもない?

4577 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 09:29:02 ID:I197GVzh0
こればかりは公式が答えを出してくれないとなんともいえんな。

4578 :雷鳥 ★:2025/07/18(金) 10:18:12 ID:thunder_bird
ナポレオンとかレーニンの遺体とか棺の中だけど
どうなってることやら……

4579 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 11:09:58 ID:Ci9Qnm4x0
けざわひがしさん「俺も俺も!」

4580 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 11:16:12 ID:G9s3gf8y0
>>4567
どこぞにある腐敗しないままの修道女の遺体は、何度か確認のために開封した時に防腐処置(表面を蝋で覆うとか)をしているらしいとか言う話

>>4578
ハゲの遺体は科学大好き共産党が防腐処理したとか言ってたような。
ナッポは高温多湿のセントヘレナ島に10年置かれてからパリのアンヴァリッドに安置、だから骨と遺髪しか入ってないんじゃないかな

4581 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 11:24:50 ID:Ci9Qnm4x0
>>4576
ムウ「つまりは結局小宇宙です」だな。
薄く張った小宇宙が10年もの間肉体の腐食から守ってたんだ。

4582 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 13:18:05 ID:2uNYPAPX0
今日からの鬼滅の映画はトイレ休憩ないみたいです。
観に行く人は気をつけてね

4583 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 13:31:03 ID:2uNYPAPX0
すみません。
避難所と間違えました。

4584 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 16:26:11 ID:TqiCWlLY0
復活シオン様のあのパワハラ上司っぷり見ると弟子のムウは教皇がサガのまとも人格が教皇だった時の方が異常に気がついてたんじゃね?

4585 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 21:49:46 ID:DSJ3pBKc0
なにやっても一切ステータス上がらんとかなんか強みあるんか?
攻撃力ゼロだが攻撃されてもダメージもゼロとか?
デコイ役に最適?

4586 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 22:10:50 ID:PVHwmIRA0
一番最初にレベルが上がるのに必要な期間が毎日と言えるほど討伐して大体1年間でしたか

4587 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 22:14:56 ID:0nPGr63J0
ギルドって過去のギフト持ちの特徴とか記録してないんか
まあ本当に初期成長速度が遅いギフトかただのクソステか区別つかんのだろうけど

4588 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 22:28:42 ID:FHU6RAIW0
モンスターに認識されんギフ?

4589 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 22:37:34 ID:PVHwmIRA0
モグラで銀貨2枚は最底辺ではすごく高収入なのでは

4590 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 22:47:00 ID:zyMZFgFR0
モグラで大銅貨5枚ってスライムより割り良いぞ

4591 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 22:48:01 ID:DSJ3pBKc0
冒険者の地位が割と高い世界?

4592 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 23:22:22 ID:XlkaQ5Z60
まあ過去作の描写を見るにどれほどまじめに頑張ってもクソステはあかんようだからな
しかもALL1でも最低辺扱いなのにやる夫はALL0だし
とはいえステ表記を見る限り本当のステ1だけとギフトのせいで0になっているようだが

4593 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 23:29:50 ID:xE+DXx3O0
銀貨2枚で2万円相当だから…駆け出しの日収としてはかなり?
三ヶ月腐らず委託をこなして装備を購入したり、ろぼさんの歴代最弱のやる夫を思い出した。
ろぼさんの大規模徒党冒険者もの面白かったなあ。

4594 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 23:36:57 ID:vAcreUk00
切り詰めたら一日の生活費は0.5銀貨くらいだっけ

4595 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 23:45:25 ID:KMtNyA0s0
センダイが余裕ある時期に限るけど、どれだけクソステでも委託とかで金稼いで骨鋼の武具揃えればうさぎやありくい程度なら行けるらしいしなあ。
不自由なく生きていく程度ならそれで十分ではあると思う。

4596 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 23:49:23 ID:xE+DXx3O0
入浴と食事、衣服洗濯などで…大銅貨数枚だから3000円から5000円?
労災を防ぐべく週休3日程度にして1日15000円程度を貯金し一週間で6万円、一月で24万円。
んでもって市民権持ってない冒険者は非課税なんで、2-3ヶ月頑張ればもうワンランク上の装備も狙える?

4597 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 00:25:30 ID:oP/v++Je0
昔のセンダイ冒険者モノで、アイマス女子徒党で、
「目指せ目標お一人銀貨一枚!(徒党は3人)」ってやってたので、
ぶっちゃけソロのEクラス駆け出しで銀貨二枚は破格と言っていい。

皆さん?脳がバグってますよ?
ギフト持ちだろうがなかろうが日に銀貨2枚稼いで生活費引いてもソロだから維持費少なめって考えたら、
下手なCクラスより稼いでるんですよ?

4598 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 00:48:46 ID:LnIJ3tD60
まあ市民権は人権を買い戻すための手段なので、一概に収入では比較できませんが…
少なくともセンダイ崩壊、財政破綻待ったなしの時代よりは優しそうです。

4599 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 00:55:19 ID:PRwu6r1C0
新モンスターの旨味が多く、呑気に調子乗ってる奴持ち上げて目下を踏みつける事が出来ているという時点である意味平和な時代とも言えるわな。
腐敗寸前の爛熟とも言うが。

4600 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 00:58:55 ID:NWk6sZC3i
くま素材の装備が武器防具合わせて銀貨20−30枚で
これ揃えられれば平野ではオーバースペックとか言われてたんで
1日銀貨2枚を続けられて貯金できれば(そして装備が売っていれば)
ソロ冒険者としては平野の討伐だけで生計立てられるしお安いとこならコクブン娼婦の身請けもいけるんだんよ確か

4601 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 01:16:40 ID:LnIJ3tD60
>>4600
平野で安定してうさぎやスライムを討伐できるだけでも、生活には困らないですからね。体が動く間はですが。
税金は重いけど現役を過ぎた後の共済制度が充実しているのが、トミヤなど冒険者集落だったかな。
そう言えば酷い時代だと青空市場が毎月一回、トミヤからやってくる冒険者と職人によって開催されるだけで、
犯罪防止のために市民権持ち冒険者以外は基本お断りとかありましたね。

4602 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 04:54:06 ID:O0Ky0lCO0
やる夫もナルホドくんもギフトだと言うこと自体は気がついてるんだよなあ
ギフトなのにあの塩対応
仮にギフト覚醒しても何年も先なんでその時には自分どうせここにいないからとか?

4603 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 08:04:45 ID:JgBSA7cu0
資料としてセンダイの物価一覧とかはハズレさんの所にあったとは思いますが、
それみても今回のセンダイは何かちょっと様子が変・・・?

4604 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 08:07:33 ID:urhOOlTa0
やる夫に対してすっごい塩対応だけど
他のぱっとしない冒険者にもこんなんだったらみんなやる気なくすんじゃないかなぁ

4605 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 08:17:23 ID:RZU/YdKb0
ナルホドくんがやる夫はギフトと分かってるのに塩
委託真面目にこなして装備揃えられる努力不足や体力不足と言うわけでもない
スライムは何故か完全無視
冒険者が賤業じゃない普通にモテる
まだ分からんとこが多いなあ

4606 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 08:22:49 ID:z1PaewMD0
ステが2とか3あるのは一部の上位層で普通は1
って忘れていない?
()で表示されているのは読者には見えるけど作中の人物たちには見えないよ
底辺層の職業だから0でもおかしくないのでは
あと天凛は滅多に出ないから天凛と言われるわけでわからんでしょ

4607 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 08:33:53 ID:8DAroYr00
そもそもやる夫のギフトが開示されてないからな。
その内センスオブワンダーとか提督とかみたいなトンデモギフトだって分かって、
ナルホドクンが手のひらグルングルンして、まわりから総スカン食らうって未来は容易に想像できる。

あと、スライムは完全無視というか、
出会ったスライムが作者スライムで勘違いしてるケース?
本来のスライムはアレじゃないぞw

4608 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 10:48:10 ID:5Qzp86ei0
つまり作者さん達はスライムっぽいナニカなのか……

4609 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 10:53:30 ID:+HrEhyFS0
性癖の搾り汁が動き出したようなもんだ

4610 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 10:54:22 ID:vJZjICqw0
やる夫は頭部だけでスライム役のドラクエ二次あったなあ
つまり今作のやる夫は実はスライムナイトか
マーサ役を探しに奴隷だった少女と旅を

4611 :雷鳥 ★:2025/07/19(土) 11:35:51 ID:thunder_bird
作者スライム「ミッチー! ジークパーツをくれ!!」

4612 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 12:34:00 ID:cL0N2Oka0
つまり冒険者世界のスライム(作者)は呪術世界の負の感情のように、性癖が凝り固まって出来る存在だったのか…

4613 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 12:34:59 ID:LnIJ3tD60
>>4605
冒険者事業の不具合とその問題点改善に関しては、無常都督シリーズが概ね網羅していて面白いぞ(ダイマ)。

4614 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 12:36:27 ID:hKnn44sB0
やる夫が不遇に見えるのは比較対象が普通のキフテッドな誠である事とナルホドくんの対応が酷いからであって今のところ何かに困窮しているわけではないからな
ただあくまでも生活できるというラインであってこのまま何も無いなら将来性ゼロというのも事実だが
まあとりあえずギフトの明かされ待ちやね
ステはゼロのままでもそれ以外の何かが出来るギフトかも知れんし

4615 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 12:41:15 ID:hKnn44sB0
>>4605
ギフトにはマイナスに作用する物もあるからそれだと思っているのではないだろうか
効果はデカいがペナもデカいとか真価を発揮するための前提条件が厳しいのとかもあるし
七大罪・色欲なんてブサ貧ぼっちにとってはほぼほほぼ死刑宣告だしの

4616 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 12:46:26 ID:cL0N2Oka0
多分一番最初のナルホド君の塩対応が冒険者に対する普通の対応なんだろうが、
なまじ誠というギフト持ちが身内に居たせいでタカリ(仮)に認定されかけてんだろうなぁ。

4617 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 12:53:56 ID:/p0uPuEA0
大勢新人の冒険者がいて明らかな玉でもない限り塩対応と言うかお役所対応なのはしょうがないですよね
タカリ疑惑をされたのも誠さんがやる夫さんに対して厳しい対応していたので…

4618 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 12:56:11 ID:c3fAFs820
ただ、塩対応し続けて、いざギフト覚醒した時に手のひらクルクルしてきた時にイラッときて意趣返ししても文句は言われないよね。

センダイは冒険者に程よく税金納めて貰いたいんだから、
もうちょっとフツーに対応できんもんかねとは思う。
こんなんじゃ帰属意識なんぞ生えやせんだろ。

4619 :雷鳥 ★:2025/07/19(土) 12:59:21 ID:thunder_bird
組み分け帽子「うーむ、アズカbセンダイ!wwwwww」

4620 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 13:10:09 ID:f1W4nRx30
個人的には不遇な身上→スカッと(実はこんな有用スキルが!)は1話で収めてほしい
先を見据えてコツコツ努力で下積みすんのと
先が見えずに周りから邪険にされるドアマットヒロインは違うんじゃ

4621 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 13:16:52 ID:hKnn44sB0
>>4618
そういう妥当で合理的で当たり前な思考をしないのがセンダイしぐさだからな
世界の根幹にカテイイタというナンセンス要素が混入しているから仕方ないんだ

4622 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 13:33:22 ID:/p0uPuEA0
それだけ評価がマイナスになる行動を冒険者達がし続けてきた結果とも言えますからね
普通の対応を求めるなら真面目に討伐を続けて印象を改善するしかないです
ギフトだってその効果が発揮されていないなら評価しようもないですし

4623 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 13:42:56 ID:6UsnyYHv0
どちらが先かってなるけども、
少なくとも公的機関が市民権無いからって人扱いしないのは問題だと思うけどね。

更にいうなら冒険者ギルドって何?ってなる。
こういう話の場合、「冒険者ギルドは公的機関じゃない別組織」っていうけど、
じゃあ、そんな民間に討伐っていう開拓都市での必須事項を任せてるの?ってなる。

今リアルのクマ問題にも似た「なら国の機関(分かりやすく言えば軍)に討伐やらせろよ」ってにもなる。

4624 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 13:44:09 ID:my66nW1e0
>>4619
サツマハン寮とどっちがましじゃろか…

4625 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 13:52:08 ID:YUFDsIsZ0
まあ、冒険者モノの出来たての頃ならともかく、
今それをどうこういうのはもう無理なんだよ。
ぶっちゃけ今の冒険者モノはスパゲティコードが絡みまくってて「一度全部リセットしないと根本解決は無理」ってなるもん。

センダイ浄化RTAするってんなら、
まず第一に政庁が軍派遣して第一城壁占拠してそこを政庁が独占して支配するやろ?
いわゆる政治がセンダイを絶対支配する構図にしないと始まらない。
上級市民?追い出せばいいじゃん。
腐敗政庁職員?粛清すればいいだろ?
「○○だからできませーん」なんてやってるからいつまで経っても話進まないんだよ。

4626 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 13:52:15 ID:znW5XwzU0
>>4619
最悪レッドガン寮になってアーキバスやレイヴンと戦わされるとか?

4627 :雷鳥 ★:2025/07/19(土) 13:57:30 ID:thunder_bird
モンスターが発生しなくなったらゴーストタウンか、もしくは次の開拓都市のための養ぶn……道r……中継拠点とかに機能を変えていくんやろなぁ

4628 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 14:00:58 ID:/p0uPuEA0
センダイ周辺のモンスター無限湧きの原因って何でしょうね
ラグナロクオンライン組が転移転生して活躍する為に異世界の神様が介入しているとか?

4629 :雷鳥 ★:2025/07/19(土) 14:06:03 ID:thunder_bird
>>4626
『来るんじゃなかった、こんな都市……』

4630 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 14:07:06 ID:5DsqrKi+0
冒険者に限らず男友達も同じだけどな。

男の側が「女と結婚なんて嫌だから書類婚で勘弁して」って言ってるのに、
女側が「うるさい同居婚しろできないなら死ね」って暴れたりする世界もあるもん。
あんなもん親の教育と政治がクソなんだから文句はそっちに言えよ。
男に責任を押し付けんな、ってなる。

4631 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 14:17:04 ID:hKnn44sB0
ぶっちゃけセンダイの冒険者軽視文化については皇都の人間が呆れる描写が何度もされているので冒険者の振る舞いがどうこうを超えた異常な状態だと思われる

4632 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 14:17:23 ID:x8oBOAuh0
男友達のさらに意味不明なのはその男に結婚やセクロスやハーレム押し付ける体制にしたのが男が大嫌いで結婚もセクロスも不要って考えてるフェミナチ思想の政党ってとこだな
なにがしたいんや

4633 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 14:20:31 ID:XnaSwJeh0
>>4631
センダイの不可解な点はセンダイを冒険者軽視の体制にしてるのが自国では冒険者尊重してる皇都側ってとこだな(都督制度なんで法制上そうなる)
こう言うの同志作品の特徴なんか、ねじれ体制?

4634 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/07/19(土) 14:21:22 ID:hosirin334
???「ツイフェミさん見て何がしたいんやって行ってるのと同じくらい無意味な質問だな」

4635 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 14:25:33 ID:Y97MopU20
>>4628
確定ではないけどシド大陸式の神社を軸とした結界じゃなくRO式の結界をやらない夫が最初に張ったせいという説が昔から有力視されているね
そもそも無限沸きはセンダイ固有の現象じゃなくて瘴気の集まる場所なら何処でもそうなり得る
それをセンダイ以外の土地では神社結界によりダンジョンという限定された場所に封じているという説明が「はいはいセンダイセンダイ       えっ」でされていた

4636 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 14:26:02 ID:3FY5hKrS0
>>4624
サツマハンの方がマシな気が…

4637 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 14:29:12 ID:hKnn44sB0
>>4630
だからあの世界に整合性の担保された論理感なんて存在しないんだよ
現実にすら無いもんがカテイイタを基盤にした世界にあるわけないだろ

4638 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 14:32:52 ID:c6QSByVD0
>>4632
いやそれこそ過去作嫁なんだが
その辺の経緯を書いた作品がちゃんとあるぞ
その経緯が全作品で共有しているかどうかはまた別の問題だが

4639 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 14:33:37 ID:ozwH2A2k0
ツイフェミのおばさんとアンフェミのおっさん強制結婚させれば解決

4640 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 14:37:06 ID:hH4UjyV80
>>4633
言いたかないけど言うわ
過去作ちゃんと読め

4641 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 14:38:23 ID:/p0uPuEA0
>>4635
ああ、そう言えばそういった描写がありましたね

4642 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 14:38:41 ID:wkxdcnIW0
同志の男友達作品でやるやらが土下座してそれでも受け入れなかった女生徒がどうにもならなくなって
周りからそういった教育うけてないのねってされるやつってどれでしたっけ?

4643 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 14:42:45 ID:V7mPYFG00
過去作嫁ちゃんは心の中にいるんだ

4644 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 14:43:14 ID:VRpgfH5L0
>>4642
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/otaku/16054/1431000373/2532の「モテモテ!やる夫くん!」だと思う

4645 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 14:49:13 ID:vEY++cxE0
センダイが都督制度になったきっかけやシドニー時代から共学制度が始まる最初の時代が舞台ってのは確か一次ではないからあの世界がなんでああなったのかは

4646 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 14:49:32 ID:wkxdcnIW0
>>4644
あんがと見落としてた

4647 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 14:50:18 ID:4BQ8kzhY0
>>4639
絆されるのも微レ存あるかもだがほとんどは離婚or家庭内別居で終わりやろな
もちろん子どもなんて望めるわけない

4648 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 14:58:10 ID:DMysrEC80
強制やで
離婚も家庭内別居も許されん地獄や
常に仲良くニコニコ家庭円満でないと
あと子供は3年以内に必ず


4649 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 15:07:08 ID:nqyEDY410
>>4645
じゃあ過去作読んでも分からへんやんけ

4650 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 15:12:18 ID:Vw8OyEp70
心の中にある!

4651 :雷鳥 ★:2025/07/19(土) 15:14:45 ID:thunder_bird
金田「「過去作はまだ俺たちの中に生きているぞ!」」

4652 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 15:17:44 ID:hKnn44sB0
>>4645
ワールド倉庫の話にやらない夫達が政庁を招聘する事で国の一部として認められる事を目的としていた描写があるな
この時点で自主的に都督制度を受け容れていると思われ

4653 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 15:22:13 ID:hH4UjyV80
今のところ完全に謎なのは共学設立の過程か?
とはいえ女共が結婚願望を拗らせた経緯と男の重婚が実質的な義務になった経緯は語られているからただ必要に応じて作られたんだろうってくらいの話やが
それが時代と共にねじ曲がった言ったのが地方で正しい形で洗練されて行ったのが都会
そのあたりの地方共学史を読んでみたいな

4654 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 15:27:18 ID:G7CVRlGr0
女性に魅力を感じない、ってのが6割とかなのに、
「話せば分かってくれる」って凸って、予想通り拒絶されて、
それなのに逆ギレして刺しに行くとかお前バカだろってしかねぇ・・・。

4655 :雷鳥 ★:2025/07/19(土) 15:29:12 ID:thunder_bird
男子「待て、話せば分かる」
女子「問答無用!(ブスリ」

4656 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 15:35:31 ID:3CJgurXN0
突然女がまともになって暴力は振るわんようになったが政治行政治安インフラ軍事その他の運営能力喪失した世界ってのもいいな
数が激減した男達しかも実社会で働いた経験ないだけでどうなるのとか

4657 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 15:43:36 ID:QrjAm9850
本スレはなんなでこっちで

あのモグラは上手く狙うと自爆するので倒すのは楽とかだったりするんかな
自爆の衝撃が大きいので危険なのと、素材がスライムより安いとかデメリットもあるとかで

4658 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 15:44:53 ID:WZiDYjre0
この流れ見てると読者は破滅を望んでると思われても仕方ない気がするw

4659 :雷鳥 ★:2025/07/19(土) 15:46:12 ID:thunder_bird
シドニー宣言後に核戦争突入して文明崩壊するお話でもワイは一向に構わんッッッ

4660 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 15:47:28 ID:S/oXeLc90
センダイは討伐=食料調達と見てるフシがあるからな。
だもんで食肉になりそうなウサギとかうしどりとかにはウキウキだけど、
今回みたいな灰とかになると「はーつっかえ」ってなる。
食肉いがいで受付がウホりだすのはハチミツ含めた高級物に限定されるんかな?

4661 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 15:49:20 ID:3CJgurXN0
そら爆破する粉末とか利用価値色々あるだろう
誰でも思いつくのは鉄の筒に鉛詰めて爆破させた衝撃で…

冒険者でなくともモンスター倒せる世界かあ…破滅の匂いが

4662 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 15:51:26 ID:eoE8kjTz0
>>4661
「爆発する粉末」じゃ無くて「爆発した後に残る灰」でしょ?>モグラの灰
爆発するんなら危険物なんだから官憲飛んでくるわw

4663 :雷鳥 ★:2025/07/19(土) 15:54:05 ID:thunder_bird
畑にまけば少しは養分になるやろか…… >灰

4664 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 15:55:53 ID:nqyEDY410
「ばくはつした後の灰に御利益があるらしい」なので何らかの利用方法がある、のかな……?

4665 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 15:58:43 ID:hH4UjyV80
>>4660
なのにサンドゴーレムはなんとしても狩らせようとする
いい加減にしろと言いたい

4666 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 16:00:12 ID:hKnn44sB0
魔法があって神社で結界を張る世界だから御利益がある=価値があるんだろう

4667 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 16:02:21 ID:QrjAm9850
>>4665
価格に関しては建築業界の責任だし
諸々の建築費にも影響出るだろうから難しいんでは

4668 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 16:04:52 ID:/p0uPuEA0
素材高騰は防壁の補修や建築に直接響いてしまうのでしょうがない部分も

4669 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 16:20:33 ID:sqYSwq450
全世界に影響のあるカルテルが建築業界支配してるからどうにもならん、みたいな話だったよね?

ちょっと帝さん?貴方よりデカいツラしてるのがいるんですが良いんです?

4670 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 16:23:05 ID:QrjAm9850
>>4669
理由が値上げじゃなくて価格抑制だから難しいんでは

4671 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 16:25:38 ID:cL0N2Oka0
建材だからちょっとね…いや冗談抜きでそういうのが無いと、
リアルで震災後に震災が続いた上にオリンピックが重なり物価高とかのリアルのような事になりえるし…

4672 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 16:27:16 ID:vnCvW3T60
それで「じゃあ建材足りないから冒険者さん格安賃金でブラック労働して下さい」では、闇討ち案件ですけど理解してますかね。

4673 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 16:50:46 ID:cL0N2Oka0
まぁサンドゴーレムの討伐義務があるのはトットリ地方のギルドだけやから…(震え声
センダイとかの場合は義務ないけど全国統一価格の為に安いってだけだし、
流石に産出国トットリでもサンドゴーレム狩った場合何らかの特典とかはあるやろ。
(ゼネコンが取り仕切ってるわけだし、建築物件の優先購入権とか新居物件建築の場合割引あるとか)

4674 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 17:03:06 ID:mMdU9caQ0
サンドゴーレム食えばいい
日本アパッチ族なつい
サンド化アパッチ族が皇都に逆襲するんや

4675 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 17:23:12 ID:hH4UjyV80
サンドゴーレムは何をどう言い訳しようと「絶対に必要な物なのに生産者にまともな報酬が出ない」という問題を放置したままな時点で関係各位は無能の謗りを免れない
北海道の羆問題と似てるな

4676 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 17:24:34 ID:hKnn44sB0
北海道は結局何の進展も無いまま被害だけが詰み上がってるからなぁ

4677 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 17:24:50 ID:sN3TmWTe0
プニキのハチミツとサンドゴーレムの砂が害悪。

4678 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 17:25:18 ID:znW5XwzU0
最低保証をぶつけるのだ

4679 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 17:30:38 ID:sN3TmWTe0
全国的に価格が決まってて価格変更は不可ってんなら、
その地域独自の政策で何らかの補填をすれば良いだけやろ。
ってなる。
○○無料券とか配布するとかさ。

4680 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 17:33:31 ID:/p0uPuEA0
今回は今迄の天稟やる夫さん達を見る一般冒険者の目線ですね

4681 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 17:42:17 ID:hKnn44sB0
今回は誠本人よりもクズホドくんのヘイト吸引機っぷりが際立ってるな

4682 :ミカ頭巾 ★:2025/07/19(土) 17:43:14 ID:mika
冒険者蔑視とは違うあの対応差は正直度し難いよナルホドくん・・・

4683 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 17:43:43 ID:QrjAm9850
>>4679
割とギルドがまともなときは政庁が補助金出してる

4684 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 17:43:56 ID:OXGnbCaB0
まあ確かに、何時もの冒険者見下しとはちょっと毛色違う……?

4685 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 17:47:46 ID:/p0uPuEA0
ナルホドさんの対応もロビーの人目が多い場所でしょうから
やる夫さんを許したらたくさんのタカリが寄ってきてしまうのでしょうがないかと
正直今回はやる夫さんが迂闊かなぁ

4686 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 17:49:56 ID:VtBzSduf0
今回のやる夫は神様視点のような気がしてきた
この世界のヒト(世界そのもの)を試しているような

4687 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 17:52:09 ID:hKnn44sB0
実はセンダイの財政が逼迫していて稼ぐギフテッド様は神様です状態とか?

4688 :ミカ頭巾 ★:2025/07/19(土) 17:56:02 ID:mika
きっとナルホドくんはクソステにクソミソにされた悲しい過去が・・・

4689 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 17:58:12 ID:/p0uPuEA0
今迄のやる夫さん達もナルホドさん達ギルド職員に美人局やタカリの人達を近寄らせないようお願いしている描写がありますし
パーティーメンバーに迎え入れる人材紹介も真面目に頑張っていた人達の中から選抜でしたからさほど問題がある訳ではないような

4690 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 18:00:08 ID:hKnn44sB0
これで実は孤児院時代には兄弟のように仲が良かったとか後出しが来ると一気にヘイトが誠に雪崩れ込むんやろな

4691 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 18:03:28 ID:UmM9cpMc0
これ、表面上はクソステなのに討伐が加速しておかしくね?ってなるはずなのに、
受付がクソだから全く気づかないまま極まった時にはもはや取り返しがつかない所まで加速しててナルホドが詰腹切らされる奴だw

4692 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 18:05:28 ID:59YJi/hJ0
レベル分がステータスに加算される系のギフト?
ひょっとしたらどこかで乗算になるのかも。
多分3は2乗とか?

4693 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 18:06:39 ID:hBLmF3420
誠とナルホドくんの態度がテンプレすぎて逆になんか裏があるんじゃないかと勘繰ってしまう
憑かれてるな

4694 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 18:07:12 ID:hKnn44sB0
あのゼロ表記は何なんやろな

4695 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 18:10:21 ID:okMrvEv30
他人にはステータスが分からんアサシンスキル?
対人戦暗殺者としては最強かなあ

4696 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 18:10:36 ID:QrjAm9850
>>4694
ギルカは全部データが見れるわけじゃないみたいで
多分カッコの中が見えるのは今のところやる夫ぐらいで
他の人は0の数字の部分しか見えないんだと思う
カッコの中の数字が何が由来かわからんけど
多分これから本編で検証とか出て来るんじゃないかと

4697 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 18:11:43 ID:okMrvEv30
モンスターにも分からんで舐めプしてくれるんなら

4698 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 18:15:17 ID:QrjAm9850
>>4697
モンスターは基本的にステが低かろうと高かろうと襲って来るから
レベルがあがるとワンピースの覇気みたいなのが使えるっぽいけど

4699 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 18:16:41 ID:QrjAm9850
食費ケチって狩ったウサギや牛鳥の肉ばかり食って痛風になる冒険者とかおるんかな?

4700 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 18:20:58 ID:/GHU7SSo0
痛風になる成分が入ってるかどうかによる。

4701 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 18:22:46 ID:QYVwgOZK0
ステが0でも装備がそこそこ良さげなの使ってそうだから、
職員的には「装備に使われてる」って判断なんだろう。
「お前の功績ではない!お前の装備が優秀なだけだ!」
みたいな。

4702 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 18:24:57 ID:QrjAm9850
>>4701
今のところ愛想は悪いけど仕事の邪魔はしてないから
カスホドくんレベルとしてはまだマシな方じゃないかな

4703 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 18:26:01 ID:v/ia1iQA0
これやる夫が倒したって言っても疑われるんじゃね?
他人の獲物奪ったか主いは殺して奪ったとか

4704 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 18:29:14 ID:WZiDYjre0
>>4703
討伐数は記録石に記録してなかった?

4705 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 18:29:43 ID:e1mY871j0
冒険者カードで討伐数はわかるから。
でも見えてるステータスでうさぎそんなに狩れるなんておかしい
脅迫でもしてとどめを譲らせた、とかそういう言いがかりになるかもしれない。

4706 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 18:31:47 ID:WZiDYjre0
>>4705
(見かけ)0ステやでw

4707 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 18:36:08 ID:fjlutSJa0
職員は多分白い目では見るが、討伐記録の結果が結果なので、ぶつくさ言いながらも報酬は用意はしてくれるだろう。
ぶつくさ言いながらも。
多分延々言われる。

で、全てが明らかになったらどうなるでしょうw

4708 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 18:39:14 ID:/p0uPuEA0
そう言えば、以前も低ステータスに見えるギフトが描写されましたよね
提督でしたか
パーティーメンバーに本来のステータスを分け与える効果でしたか

4709 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 18:39:32 ID:urhOOlTa0
やる夫、友達いないの?
なんで塩対応されるナルホドさんや誠ばかりにからみにいくのか・・・

4710 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 18:40:36 ID:aKcnukti0
バレない方がいいメリット
2階待機とかされない
タカリが寄って来ない
他には?うーん

4711 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 18:42:27 ID:WZiDYjre0
十分では?

4712 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 18:42:34 ID:hKnn44sB0
今回は微妙に流れが掴めない話だな

4713 :ミカ頭巾 ★:2025/07/19(土) 18:47:29 ID:mika
ナルホドと誠とやる夫の三角関係・・・ッ

4714 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 18:48:26 ID:U4+ZYsWR0
真にちんちんが…

4715 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/07/19(土) 18:52:21 ID:hosirin334
(お、ホモか?)

4716 :雷鳥 ★:2025/07/19(土) 18:57:09 ID:thunder_bird
迫真冒険者部・ギフトの裏技

4717 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 18:57:53 ID:OXGnbCaB0
誠レベルはガチホモだからちょっと守備範囲外……

4718 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 19:04:13 ID:QrjAm9850
>>4709
たまたま近くにいるときに昔の癖でガヤやってるだけでは

4719 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 19:08:16 ID:a61CXViN0
誠(タカリ以外で俺に声かけてくれるのやる夫だけなんだよなあ…)

4720 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 19:12:25 ID:cL0N2Oka0
…まさかやる夫の見た目って実は可愛い系の男の娘系だったり…
誠『俺はノーマルなんだ…ホモじゃない…けどやる夫可愛い…いやだが…』

4721 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 19:15:31 ID:mdbjlqGH0
いや誠の方では?
実は真って呼んでるじゃん
最近の真はヒロイン枠
コクブン行った…?
女性向けもあるんだよきっと

4722 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 19:22:02 ID:QrjAm9850
ザマァものは、主人公をバカにしたりイジメた奴に逆襲とかがメインぽいけど
そういう奴は正直出ないで欲しいなあとか思うんはワイだけなんじゃろか


4723 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 19:24:14 ID:WZiDYjre0
出ても良いし出無くても良い
同志の筆のままにどうぞ

4724 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 19:24:28 ID:OXGnbCaB0
個人的には主人公の知らんところで、インガオホーな目に遭って散ってほしいかなぁって<ザマァ

4725 :胃薬 ★:2025/07/19(土) 19:26:07 ID:yansu
誠「暴れんなよ、暴れんなよ・・・」
やる夫「誠!庁舎内は不味いっすよ!(迫真)」

4726 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 19:26:16 ID:+9k6Ajlq0
いわゆるセンダイ冒険者悲喜交々でもしないと話が続かないからね。

センダイの発展その他って話にすると、結局、
「センダイから出て新開拓地でも作って、そこで開拓に邁進する。センダイとは割り切ったお付き合いで」
ってなるもの。
大体センダイの冒険者のシステム上の問題。

4727 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 19:34:24 ID:4tXVdM3r0
ウサギくらいなら、同業の目撃者の証言があれば、「いい武器を使っているんだ」で納得しそうだw
初戦お役所仕事だから

4728 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 19:38:21 ID:40LOCF+T0
>>4722
思う自由はあるけど強制はできないので
そう言うのが出ない作品を自分で書く方が早いぞ

4729 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 19:40:35 ID:hKnn44sB0
そもそも他の土地に引っ越せばいいというだけの話だしな

4730 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 19:41:49 ID:Y97MopU20
ぶっちゃけ個人の好みに合致しないというだけなら読まなきゃいいだけの話

4731 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 19:52:23 ID:LnIJ3tD60
投下と関係ないんだけど、最近スーパーとかでトマトがやたら大玉だったりしません?
どの価格帯も何だこのでっかいもの…というのが並んでいて。

4732 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/07/19(土) 19:54:52 ID:hosirin334
>>4725

               _,,..,-‐====-ミ、
             _x≦//〃rく( }I .} ./⌒ヽ
         ,イ{I;( . { {V } }W //x≦{,.斗*、
        /{.乂_ YI{′ノ .从}/ {_/x≦ __,,..彡、
         }__´⌒”¨''ー=′ ′⌒^”''*、__,,ノxく}_
         } /                   Y\____}
         {,イ                 Y\__,}
         {/ r=- ..,,_   __,,..,-=ミ、   乂____{
         {! 〃,.ニニミ''′ {-= ___⌒ヽ〉  `Y´¨¨{
           } .f收_j戈 i ∧ Kvnミ、_, .   ∨__ハ
        r ′ ´ .W_/ ′  ` W‐=  `   {_/^!
        | ;{      .,/(  ;  ',          rく} }
        | :{     ./ゝ、_Vrz,ノ\       ノ }.′
          .{    x≦i:i:i:}{トi:i:≧x         ′.ノ
       乂  _/i:i:〃i:i:人_i:i:i:i:i:i:i:ヽ、_,   ト、_/
            ',⌒ー=-‐''”⌒”'' -==≦´   .′
            ',  ′ ー----‐‐   `     {
           .∧ 、             / {
         ./i:i:i\ ≫x  ____,,  -=≦   .∧
        ./i:i:i:i:i:i:i:i:i\   ̄ ̄         /i:i:i\_
    x≦i:iYi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\        /i:i:i:i:i:i:i:ヽ”≧=-   ....,,,___
x≦i:i:i:i:i:i:i:i:Yi:i:i:i:i:i:∧i:i:i:i:i:\       /i:i:i:i:ト、i:i:i:i:i:}≧=-迄vn癶__ノ
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:Yi:i:i:i/◎ヽi:i:i:i:i:i`ー==-彡i:i:i:i:i:i:|◎ヽi:i:}i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:Yi:i:i\   \i:i:i:i:i:x公xi:i:i:i:i:i:/   }:i:}i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iYi:i:i:i:i\   \i/(◎)∧i:i:i:i:{   /i:i:}i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iYi:i:i:i:i:i:\___ /i:i:i:i:i:i:i:i:ヽi:i:{  ./i:i:i:i}i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:

4733 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 20:00:58 ID:LnIJ3tD60
後は何の気なしに同志の地元仙台市の天気予報を見たら…え、東北でもこんな暑いの?(白目)

4734 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 20:04:43 ID:znW5XwzU0
何かなー…と思ったら不覚にも草生えた

4735 :ミカ頭巾 ★:2025/07/19(土) 20:14:35 ID:mika
草ァ!

4736 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 20:25:00 ID:WZiDYjre0
オワタw

4737 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 20:26:08 ID:cL0N2Oka0
今度の胃薬氏の新ネームは何になるでござるかな…w

4738 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 20:31:51 ID:LnIJ3tD60
よく見たら胃薬さんだったwwww

4739 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 20:36:46 ID:Vc6Dd/Gc0
サトシさんは主人公の立ち位置に関わらず食いついてくるイメージがあるなあ

4740 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 20:53:14 ID:K1tiFZPH0
実際設定によっては冒険者への報酬額固定は帝都の方針とかもありそうよね
需要による変動は対外限定とかで
棄民予定が天稟のせいで生き延びて都市建てたのは公式だっけか(うろ覚え

4741 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 20:55:44 ID:5Qzp86ei0
やる夫が市民権得る時が今回のナルホドの試金石だと思う

4742 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 20:57:26 ID:LnIJ3tD60
>棄民予定が天稟のせいで生き延びて都市建てたのは公式
同志の公式ダヨー
やらない夫公として従三位(正三位?)が追贈されてるし皇都には全部、センダイの成り立ちの記録が保存されてる。
地元の金持ちがワイらのご先祖が作ったんやでと居直ってるだけで。

4743 :ホモ ★:2025/07/19(土) 20:59:59 ID:yansu
ネタを振ったのは同志なんですがそれは!

4744 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 21:05:51 ID:Lj5vRPky0
上級市民が害悪としてそれ排除出来ん皇都ってなんや?
例えとして日本が半島併合した時、両班廃止せんで現地の奴隷制度そのまま残してるような感じか
むしろ藩王残したブリカスのインド支配が近い?

4745 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 21:05:59 ID:q11/IPzO0
ストレートな改名やなあwww

4746 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/07/19(土) 21:07:41 ID:hosirin334
胃薬さんは誘い受け    っと

4747 :バーニィ ★:2025/07/19(土) 21:09:58 ID:zaku
胃薬さんの名前が・・・あまりにも酷い

4748 :土方 ★:2025/07/19(土) 21:10:27 ID:zuri
淫夢はもはや一種のグローバルミームなので(苦笑)

4749 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 21:12:01 ID:WZiDYjre0
どストレートで草w

4750 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 21:13:55 ID:LnIJ3tD60
>>4744
排除するコストに見合わないから。
過去の作品で本来人が住める土地ではないけど、稀人で何とか回ってる。なら実験として好きにさせよう。
但し汚泥が皇都の財政さえ圧迫するなら撫で斬りでって、ゴップさんがカプラ相手に対談してるシーンがありました。

>>4748
最近だとAIも学習しちゃったんでしたっけ?

4751 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 21:15:42 ID:Vc6Dd/Gc0
まだインドは汚染されてないから

4752 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 21:21:53 ID:C3IqrvlM0
つまりひっじがインドに淫夢を伝達するだって?

4753 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 21:22:30 ID:/nNk1QjX0
>>4750
皇都側は自国民って意識ないんだろうなあ
最も茶魔のやらかしの話ではセンダイ滅ぶのやっぱ困ると終盤慌ててすっ飛んで来たからなあ
そこら辺の解釈は話によって(場合によっては話の前半後半でも)も変わるから

4754 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 21:25:15 ID:LnIJ3tD60
>>4753
確かはいはいセンダイセンダイで皇都に生まれたRO鍛冶師やる夫のお話で霊夢が、
レベル3で市民権…?基本的人権って知らない?と困惑していたり、
職人ギルドが技能提供強要などはしない。どこかの汚職都市とは違うと、何かセンダイがボロクソに描かれていたのはw

ヒロインはアルトリアさん二十歳でした。なおやる夫君二十代半ばと勘違いしていた模様。

4755 :雷鳥 ★:2025/07/19(土) 21:27:32 ID:thunder_bird
淫夢を世界中に輸出してエロいソシャゲやGrokのAniを輸入する

4756 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 21:28:49 ID:OXGnbCaB0
野獣先輩はガチホモ故、仕方なし。
故に時代は男の娘ですよ(待

4757 :胃薬 ★:2025/07/19(土) 21:29:01 ID:yansu
淫夢による勘合貿易

4758 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 21:29:26 ID:znW5XwzU0
元に戻った

4759 :バーニィ ★:2025/07/19(土) 21:31:19 ID:zaku
貿易摩擦起きてない?大丈夫?

4760 :土方 ★:2025/07/19(土) 21:33:53 ID:zuri
勘合貿易ってことは札と札を合わせて確かめるってワケで……つまりネコとタチ?

4761 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 21:34:06 ID:LnIJ3tD60
半島とか大陸、台湾に野獣兄貴が浸透してしまったのを大淫夢共栄圏と称していたのは大草原でした。

4762 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 21:34:08 ID:OXGnbCaB0
摩擦だなんてそんな、いやらしい!!(待

4763 :雷鳥 ★:2025/07/19(土) 21:34:37 ID:thunder_bird
摩擦で痛めるのは股間だけでいい

4764 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 21:37:45 ID:my66nW1e0
>>4761
淫夢語録が新たなピジン日本語にならないかなぁと期待しているのが私です。

4765 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 21:38:32 ID:dN1uG7OD0
中世以前の文化レベルで人口100万維持してて特に餓死者も内乱も起こしてないのに当時の記録でボロクソにしか言われてないセンダイって後世の歴史家困惑してそう

4766 :雷鳥 ★:2025/07/19(土) 21:41:02 ID:thunder_bird
古代エジプトの粘土板にも愚痴とかクレーム書いてあったらしいから
当時の世相や生活を知る意味では貴重な記録扱いかもよ

4767 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 21:41:03 ID:my66nW1e0
>>4765
皇都だと18〜19世紀くらいの文化レベルじゃなかったっけ。
そろそろ赤服兵が出るくらいの皇都と、いまだに棍棒戦士が主力のセンダイじゃ、そりゃねぇ…

4768 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 21:41:24 ID:LnIJ3tD60
>>4764
なお中国では残念でもなく当然なことに当局が規制してるんですが、消すと増える勢いです。

4769 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 21:57:02 ID:C3IqrvlM0
暴れんなよ・・・  暴れんなよ・・・・   フヒヒッ

4770 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 21:59:37 ID:LnIJ3tD60
お前の服と靴とバイクが欲しかったんだよ!
おい財布も寄越せって言わねえのかい?

4771 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 22:19:16 ID:dBejYEhr0
AIかなんかで集近閉が野獣先輩にガン掘りされる動画をうpした命知らずがいたという話を聞いたり聞かなかったりする
ガチでいたとしたらいろんな意味で勇者すぎんだろ

4772 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 22:22:32 ID:znW5XwzU0
分かってねぇなぁ…野獣先輩は掘られる側だゾ

4773 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 22:44:01 ID:LnIJ3tD60
そしてTNOKは銃を奪われ射殺される側なんだ。
自分の車を壊されるわ射殺されるわ結構散々だなあ。

4774 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 05:18:36 ID:aGNpi8Bu0
今回のやる夫のギフト何なんだろう?

4775 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 06:00:42 ID:UzrtkeV60
他人に自分のステータス見えなくなるステルススキル?
暗殺者やるなら最適なんだろうけど
なんだザコかって油断してたとこに後ろから近づいて(ズブリ)

4776 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 06:27:48 ID:iOy/r2pI0
他人のステータスが一切見えない盲目の少女だけがやる夫の理解者とかでええやん
ナナリーヒロインってないなあ

4777 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 06:46:16 ID:O93EkDzm0
「このナナリー・ランペルージ、生来目が見えぬ。この私にステータス隠しなど笑止千万!!」

4778 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 08:21:21 ID:o7BYQrGO0
>>4776
昔の冒険者二次に一つだけあったような・・・?

それはそれとして、ナナリーをヒロインにするにはこの板既存の話だとキャラの属性の関係上登場させるの厳しいのよ。
じゃあヒロインとして活躍できる場面があるかと言われますと・・・。

4779 :雷鳥 ★:2025/07/20(日) 08:42:52 ID:thunder_bird
千年眼を装備したペガサスがギルドにいたらステータスとか心の中を読まれるし対策に常にエロい妄想をし続けるアスランとやる夫が

4780 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 08:46:09 ID:B6/Qreuh0
アスランは前髪後退(決してハゲではない)の心配で心が一杯ではなかろうか

4781 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 08:47:03 ID:nmDY5CbM0
不毛の大地!

4782 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 09:47:11 ID:QPTxr9wJ0
ペガサスはフェミニストなんで女に暴力振るえないから男友達世界では女に対抗出来ない!

4783 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 09:56:01 ID:AeZsHuu00
>>4780
劇場版では若ハゲって印象はなかったですね、TV版を殆ど知らないからでしょうけど。
むしろ准将の拘束衣みたいな私服のセンスはどうなの?と思いましたが。

「自分の金で買った服をディスられている!」

4784 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 09:59:30 ID:NTICrYBy0
アスランは作画崩れの問題だから

4785 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 10:00:30 ID:AeZsHuu00
20年以上前の作品みたいですしねえ、TV版。

4786 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 10:49:59 ID:1BFWOAUT0
同志のAAが出てくると、音割れ爆音ソ連国歌が脳内に流れるのですがwww

4787 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 11:15:55 ID:AeZsHuu00
お爺さん、ソ連は34年前に崩壊しましたよ?

4788 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 11:17:26 ID:mpPru9/z0
プーチン「ソ連邦は滅びぬ、何度でも蘇るさ。それがロシア人の理想だからだ!」

4789 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 11:22:00 ID:AeZsHuu00
>>4788
大統領閣下、ソ連復活を謳う共産党は野党で貴方の対立相手でしょ?
やってることがある意味でソ連時代より酷いけど、しかもハゲである。

4790 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 11:37:16 ID:DcErFo4b0
トップをねらえ世界だと2030年でもソ連邦健在だったような

4791 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 11:37:19 ID:NTICrYBy0
崩壊前でもソ連国家知ってる日本人ってどのくらいいたんだろ?

4792 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 11:44:01 ID:a/R4P6eY0
だいたいヒロイン固定だしなぁ

4793 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 11:47:01 ID:mpPru9/z0
>>4791
オリンピックにも出てくるんだし、そりゃみんな知ってるよ

4794 :雷鳥 ★:2025/07/20(日) 11:47:53 ID:thunder_bird
ロシアに伝わるツルフサの法則によれば次はフサフサだよ

4795 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 12:12:03 ID:AeZsHuu00
オリンピックといえばソ連時代からドーピングが当たり前、むしろ悪いことと認識してないのにドン引きしたことがありますわ。あの国。

4796 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 12:18:23 ID:mpPru9/z0
もともとソ連というか社会主義国は科学万歳な体制だからなぁ
科学で身体を強化するとか、党のテーゼからしても大歓迎なんじゃね

4797 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 12:35:42 ID:RCSi//w70
ドーピングオリンピックとか主催すれば?ってなるなw

4798 :雷鳥 ★:2025/07/20(日) 12:36:35 ID:thunder_bird
科学で強化した人間が参加する義体オリンピックとかがあったらまあまあ面白そう
四脚100メートル走とか

4799 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 12:40:23 ID:mpPru9/z0
むかしゲーセンに「ニューマンアスレチック」ってのがあったなぁ(※ニューメンではない)

4800 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 12:52:56 ID:AjLC+qbY0
パラリンピックやね
既に義手義足の高性能化で1部の競技で健常者より良い成績が出てる

4801 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 13:10:29 ID:QZWDY3w50
>>4798
銃夢の作者さんが描いていましたね
タイトルは確か「灰者」だったかな

4802 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 13:21:37 ID:wvkeQD9D0
>>4798
ラスベガスでやるそうですよ

4803 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 14:23:52 ID:80SfWmia0
東ドイツの女性五輪選手(確か新体操か水泳)
知らん内にドーピングされまくった結果
引退後男性化が不可逆的に進行して日常生活に支障をきたし
しょうがないから申請して身分証その他男性に性転換して男性として生きてるって例が

4804 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 19:33:05 ID:AeZsHuu00
冒険者世界でギフテッドと聞くと…
この人たちはハイスペックで高収入だけど、生物災害が来たら特攻人員としてすり潰されるんだなあ。
そんな感覚を抱いてしまう。過去作のゴップさんによるとセンダイ、かなりの頻度で生物災害来てるらしいし。

4805 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 19:38:12 ID:zrP+2G2V0
>>4804
読者と設定で基準の乖離があるっぽくて
モンハンでいうとリオレウスやジンオウガの上あたりから生物災害扱いっぽいよ

古龍レベルは開きが歴史になる程度の頻度ぽい

4806 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 19:41:39 ID:AeZsHuu00
>>4805
モンハンやったことないんで分かりませんがピンキリあるんですねえ。
ただゴップさんの「人間に対処できないから生物災害なんですよ」という台詞に、
あの緊急討伐に備えてるメンバーは時間稼ぎの使い捨てなんだなって。

4807 :ミカ頭巾 ★:2025/07/20(日) 19:43:16 ID:mika
鉄砲玉ですね。
貴重だけど替えが効く人材って意味で・・・。
※ただしガチは別

4808 :雷鳥 ★:2025/07/20(日) 19:49:02 ID:thunder_bird
その使い捨ての人材が討伐して生きて帰ってきても特に対応が変わらないのは神経が図太いのか何なのやら……

4809 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 19:52:10 ID:Jbhb0R4e0
リアルの猟友会を見てる公安の気分なんでしょ。
本当なら銃取り上げしたいけどできんからすり潰すまで使ってやるって奴。

4810 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 19:53:53 ID:YaB4ZUEG0
今回はステータススニーキングスキルギフ?らしいんで二階に呼ばれたりタカリにタカられる心配もないのが
女さん…?うーん

4811 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 19:56:15 ID:AeZsHuu00
場合によっては生物災害の遺骸を格安で買い叩こうとするケースも、一回や二回じゃないからなあ。

4812 :すじん ★:2025/07/20(日) 19:56:57 ID:sujin
今まで反逆されなかったから明日も反逆されないしする勇気もない。
創作も現実もやられる側の精神は同じってことー?

4813 :ミカ頭巾 ★:2025/07/20(日) 19:57:08 ID:mika
二階組の上位ランクたちが一斉蜂起とかされたら面倒臭いだろうに・・・扱い悪すぎるよね

4814 :雷鳥 ★:2025/07/20(日) 19:58:32 ID:thunder_bird
親の愛を受けられず、ロクな教育もしないまま社会に放り出したからな…… >孤児

4815 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 19:59:15 ID:Yrmj3hCA0
親無しの孤児なんて碌な育ちしてないしね

4816 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 19:59:35 ID:AeZsHuu00
嫌な想像をしたんですが冒険者の大多数は孤児院出身、満足な教育は受けていません。
そんな彼らにギフテッドとしての全能感と工学収入を与え、自尊心を肥大させておけば?
生物災害程度サクッと討伐してやるよという、凄く好都合な鉄砲玉の出来上がりとか…そんなマニュアルあるんじゃないかなって。

4817 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 20:01:44 ID:MfMYRWQw0
「やっぱりやらない夫公が諸悪の根源じゃないか」って二次創作者はそれなりに存在するからな。
初代が凄くきちっと纏めてればそこまでの事態にならなかっただろ、
ってな気分。

4818 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 20:04:13 ID:AeZsHuu00
オバロさんが一度、あのやらない夫が甘やかしすぎた市民に破滅させられる展開を書こうとしたらしい。
余りに救いが無さすぎて止めたらしいけど。
政庁完成の段階で冒険者200名とその他大勢4800名という比率の段階で、破綻してるんですわ。

4819 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 20:06:37 ID:Yrmj3hCA0
個人的には最初からきちっと締めてても世代交代したら程度はどうあれ何時ものセンダイが顕現すると思ってるかな

4820 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 20:06:49 ID:Vl0h8UAi0
一回そのテのシミュレーターやってみたいなw
都督スタートでw
制度を整備しつつ冒険者の数増やして市民様どんどん減らしてくようにするのw

4821 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 20:07:53 ID:9PT4II+o0
>>4819
やらない夫公と政治がスクラム組んで法律その他がっちりしてれば後の上級市民なんぞ出て来ないって。
居てもあそこまで酷くないw

4822 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 20:07:54 ID:1YJtpbFy0
やらない夫が意図して悪習を広めたわけじゃないしね
個人的にはギルドがほとんど機能してないのが問題な気がしてる

4823 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 20:08:03 ID:YaB4ZUEG0
冒険者達の扱い悪い言うて反乱起こす話って見ないなあ
崩壊後センダイで冒険者達の寄合が仕切っていたけど、別に反乱じゃなく市民達が落ちぶれた棚ぼただったろうし

4824 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 20:08:37 ID:AeZsHuu00
それをやったのがコトミーとカイザーが二度に渡ってふるった大鉈なんですねえ。
そうやって人口激減させたり冒険者の待遇改善しても、自然と元の人口と民度に戻るんですが。
宇宙世紀の人類レベルの繁殖力である。

4825 :ミカ頭巾 ★:2025/07/20(日) 20:12:06 ID:mika
戦後日本だって十数年で焼野原を復興させたから
モンスターという無限に湧いてくる天然素材豊富なセンダイなら立ち直りも早そうな気がするわ
※なお途上発展国ェ…

4826 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 20:13:48 ID:lGTDMnlr0
アクア都督の失われた20年の時には授業でもアクア都督の業績をちゃんと教えてるとかなのに、
やらない夫公の話が1文字も出てないってのはつまり「その後に出てきたアホに業績を改竄された」ってなるが、
改竄されるように野放しにした奴の責任でもあるし、
周知徹底しなかったやらない夫公側の落ち度でもある。

いや、そらピエロになんてなりたくねーわってのは分かるけども、
アンタあの時点で英雄ですからね?

4827 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 20:18:50 ID:zrP+2G2V0
>>4826
2,3世代ぐらいなら責任はあるかもしれんが
ここまで続いてるとなると、やらない夫の責任範囲は終わりで
後任がクソしかいねえにならんか

4828 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/07/20(日) 20:20:55 ID:hosirin334



                      /|
                     //
                    //
          __   ,==、/
         /     \ /⌒ッ》
        / \   /\/”
.       |  ( ●)  (●) |
         >、  (__人_),/       とりゃっ
.        /    ̄ ̄ ̄ ̄i
      〈  〈         |
.   { ̄ ̄ ̄ ̄`}}     |
    \ ̄ ̄ ̄ }}  rヘ  |
     \ ̄ ̄ }}  | とノ
       \ ̄ }}\ヘ_
         ̄ ̄ (_)


              ,ィl爪「「ミメ、
             {:::::::::::::::::::::::\
             ∨::>'゙´ ̄ ̄ ̄ ̄~"''*、
 / ̄ ̄ ̄ ̄~"''〜、、/               \
 !  _____                   γ⌒ ヽ
 ゝ------------、              乂_ノ‘:, ̄ ̄ ̄ ̄_)
 {  ----------                        }_____   _)          うむ
 ゝ------------ 、    rzzzzzzz┐           ′   `''<__)
            \ /:::::::::::::::::::::\       ,′ ̄ ̄ ̄ ̄_)
            ,、/::::::::::::::::::::::::::::::∧      /______   _)
             〈::{::::::::::::::::::::::::::::::::::::}--―=≦      `''<__)
            `∨::::::::::::::::::::::::::::::/
              \____/



4829 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 20:21:33 ID:YaB4ZUEG0
いわゆる「御都合悪い主義設定」ってやつですな
男子生徒、提督、冒険者とその世界の維持に絶対必要な存在ないがしろにする体制なんて長続きするはずないんですが、どーも数十年から数百年は続いてるっぽいのが
長く続いてるってことはそれなりに安定する必然性が?
日本の江戸時代も矛盾だらけの政体だったかもだが300年の安定だったし

4830 :雷鳥 ★:2025/07/20(日) 20:24:37 ID:thunder_bird
坂本龍馬も教科書から消えたり復活したりを繰り返しているらしいからやらない夫公も体制側に都合よく利用され、不都合なら消されるとかそういう奴なんやろ
ナポレオン没後のボナパリストみたいに厄介な反体制派が湧いても困るしな

4831 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 20:29:14 ID:GSpRtlLG0
なんでもかんでもない夫功績や責任ってのもよく分からん
ない夫から百万都市センダイまで軽く百年以上経ってるんでない?
現代日本の矛盾は明治元勲達のせいだ言うようなもん?

4832 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 20:30:01 ID:AeZsHuu00
>>4829
マブラヴの原作者とIP持ってる会社は負のご都合主義展開、SNS上の煽り発言による炎上、
ソシャゲ開発の失敗などで原作者は素寒貧。会社も倒産寸前まで行ってますねえ。

4833 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 20:34:10 ID:DJeMssfi0
>>4827
やらない夫が居る2〜3代で地盤固ない&後継者がクソってんなら、
今後出てきたら総スカンよね。

結局、センダイがああなった根本はトウキョーの棄民にあるとしても、
じゃあそこをまともにする義務がやらない夫にはできた。
そこに気づいてたんかってなるし。
気づいててあれなら問題だし、気づいてなかったらもっと問題。
為政者側だぞお前って。

4834 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 20:35:45 ID:AeZsHuu00
>為政者側だぞ
それこそ全能感に酔っていたのでは?
自分ならここにいる全員を救える、コネも伝手も女も出来た、何とでもなるはずだと。
センダイ開庁以降も周辺の地図作成までやっていたので、それだけのことはやってのけてるけど。

4835 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 20:37:47 ID:AppE/f3b0
このままいくとやる夫はレベ7 時点では127(1+2+4+8+16+32+64)になるぞw
生物災害余裕w

・・・問題はそのステに耐えられる装備があるかってなるが。

4836 :雷鳥 ★:2025/07/20(日) 20:38:00 ID:thunder_bird
開拓のスタートアップ状態で意識改革や教育に手を出す暇があるのかなぁ?って考えるとなぁ

4837 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 20:40:19 ID:YaB4ZUEG0
を?表示は0のままだがギフトの特殊性だってのはさすがにわかるんだ

4838 :ミカ頭巾 ★:2025/07/20(日) 20:40:36 ID:mika
それを全部やろうとしてタカリ市民を生み出す土壌作ってしまったとしたら・・・ギルティだね。

4839 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 20:41:09 ID:AeZsHuu00
>>4836
一番手っ取り早いのはタカリを見捨ててコオリヤマに撤退することでしょうね。
実際それをギルドなどが示唆していましたし。

4840 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 20:41:26 ID:zrP+2G2V0
>>4833
うん
やらない夫叩きしてるのがタカリソウル持ちなのは理解した
もう擁護止めるよ

4841 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 20:44:05 ID:AeZsHuu00
冒険者世界の市民を見ているとFallout4の入植者を思い出すんですよ。
家も仕事も防衛も実質主人公が全部準備することになり、それでも不満タラタラで主人公を危険人物扱い。
MODで大分このあたりは解決できるけど、バニラでやるとまともに開拓する気が失せます。

4842 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 20:49:13 ID:nUtbMfGA0
実際問題4800人のタカリ集団を200人の冒険者で
どうやって意識改革するかってなるが、
もうこの時点で匙投げても許されるよねw

4843 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 20:52:03 ID:YaB4ZUEG0
100万都市を全体のわずか1万〜2万の基幹産業要員で残り98〜99万を支えてる世界だぞ?軽い軽い

4844 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 20:54:20 ID:AeZsHuu00
冒険者の適正人口が2-3万と聞いて「ここは開拓都市じゃないのか?」「周りモンスターだらけやぞ」と思ったことは。
後はゴップさんがモンスターが耐えないことに面白い考察をしていたことが確か。
五桁の人間を棄民して市民権のない冒険者をすりつぶし続けて、どうしてモンスターがいなくなると思えるのって。

4845 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 20:59:39 ID:7GaUURLr0
昔懐かしい古き良き時代とかだと市民は真面目に仕事してて冒険者はちょっとアレのが多いが真面目なのもいるけど青息でピンチなんですが、ってのだったけど、
やらない夫がセンダイ開閥まで引っ張って、
上級市民が土地ゴロで第一城壁をカネで支配してるって構図が出てきた時点で、もう何やってもあかん、開拓都市として機能せんじゃん感マシマシになっちゃったからね。

4846 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 21:00:13 ID:qpS51XFp0
皇都側が深く坑道掘らんと石炭取れん鉱山で
センダイが露天堀で品質もいい石炭いくらでも取れる鉱山かあ
そんな宝の山をなんで棄民任せで非効率な体制に?

4847 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 21:03:44 ID:tDjKMzZF0
原因ならやらない夫本人よりも
やらない夫を御輿?後ろ盾?傘?にしてセンダイの役所とギルドをやりはじめた人が…

4848 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 21:04:45 ID:AeZsHuu00
生物災害が他とは比べ物にならない頻度で出没するから。
センダイはあの都市自体が生物災害への警報装置にして肉壁なんでしょう、失っても良い棄民都市一つでこれは美味しい。

4849 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 21:05:39 ID:IdAjpSpe0
皇都がミニダンジョンだらけの理由の逆実証として実験都市扱いにしてるんじゃないか
エリア全部塞ぐとデカいのが出る

4850 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 21:09:28 ID:hKD/Bax10
「とろくせー討伐だぜ・・・何百年もやってるくせによ、ケリがつかねェ・・・」
「ケリがつかない方がいいんじゃないか、武器商人としては・・・」
「ちげェねェ」

4851 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 21:10:06 ID:cegBDnj10
同志の今作、ヒロインが出るとすると孤児院の後輩かな。
やる夫は下積みを経験しているから、クソステでも一度身内になれば見捨てないだろうし
誠ガールズ? 向上心がないタカリはポイで

4852 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 21:11:27 ID:AeZsHuu00
ナイスボートした挙げ句に衛兵に捕まり鉱山送りかなあ。
ギフテッドも市内でおだてて油断して背中からグッサリやれば簡単に殺せると、昔、タカリさんが書いてたな。

4853 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 21:11:48 ID:vmX2Kt+u0
やる夫くん!実は私、貴方のことが・・・!
(今年生まれた赤ん坊を抱き抱えながら)

4854 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 21:12:02 ID:Yrmj3hCA0
社会っての大多数の容認で成り立っているんだからやらない夫一人でどうこう出来る問題では無いと思う

4855 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 21:14:47 ID:YaB4ZUEG0
向上心があれば冒険者として成功出来るってわけでもないだろ
天賦の才能が絶対必要
あの世界多分孤児は女のほうが圧倒的に平均寿命短いんじゃね?
コクブン行くか、出来のいい男にタカるか、針より小さい確率で女冒険者として生き残るか
コクブン行っても25歳定年だろうし放り出されたあとは…

4856 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 21:16:38 ID:4nv7kv1F0
多分育てられないから孤児院に行くことになるだろうけど誠の子だからギフテッドになる可能性にかけて育てた場合
六星竜一みたいに育てられるかもしれない

4857 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 21:16:46 ID:AeZsHuu00
そもそも孤児院をでたばかりの子供に何の訓練もサポートも与えず放り出すんだから、
タカリや美人局を故意に再生産してるようなもんでして…

4858 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 21:17:00 ID:FkeNItTU0
そもそも実質死刑の追放刑に処されている罪人と知らずに、困っている人を助けようと親切心で動いてしまったというボタンの掛け違いかな

4859 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 21:17:40 ID:YaB4ZUEG0
誠やナルホドくんはともかく誠が捨てた女たちにもヘイト向けるんはなぜ?
別にやる夫馬鹿にしたとか暴言吐いたりしてないよね?
なんでもかんでもヘイト向けたい心象はいまいちわからん

4860 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 21:27:53 ID:LMe0LL+e0
割り切ったお付き合いならともかく、体まで食い散らかした後に暴言吐いてポイでは流石にヘイト買っても仕方がないよ。
そこはもうちょっと段階ってもんを踏んでですねぇ・・・。

4861 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 21:39:24 ID:AeZsHuu00
避妊もせずに食い散らかしてポイはなあ…あの1人とも限らないし。
後は市民権がない状態で産婦人科にかかれるわけもなく、最悪産褥熱で命を落とすことも十分ありうる。
…冒険者世界の民度ってアフリカとか東南アジアだっけ?

4862 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 21:41:54 ID:2jgAVZw+0
産み落とされて捨てられて、そこから這い出てきて・・・という、
ギフテッド墓場鬼太郎パターンとか?

4863 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 21:47:33 ID:GbTfWoes0
霧が出てきたな、ジャックちゃんがワイを殺しに来るんか(ワクワク)

4864 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 22:01:38 ID:QZWDY3w50
なんかごっちゃになってる感があるな
ない夫のやらかしは黎明期に淘汰されるべきクズをお人好しかまして生き残らせた事
ない夫の功績を掠め取ったのはない夫生き残らせたクズから幾代か下った子孫の所業
これがクズの子孫はクズになると言っているように見えるからセンダイブラッドなんて言葉が囁かれるようになったわけだ

4865 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 22:05:58 ID:Q26vVvfi0
本当に誠の子供を孕んでいたとしたら物凄く無責任で鬼畜だからな
でも同志作品の悪役って「どうせ〜だろう」という言いがかり的な決めつけで物事を解決しようとする事が多いね

4866 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 22:11:15 ID:gqRrrG5Y0
そもそも論として上級市民ってナニがどう悪いんや?
センダイの中心部の土地の賃貸売買で稼い出るとしてそれがどうセンダイの発展に害なんか、害だとして百万都市なってるんは何故?上級おらんと一千万だったとか?
やる夫達冒険者に直接害与えてる話あったっけ?
そもそもまともに作中登場した話がプリンややる夫が上級の出だった話くらいしか記憶に

4867 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 22:12:38 ID:R3j0/ELf0
まあセンダイは何度滅びても上級市民が生えて来て意味不明な財力と影響力を持つという時点でこーしたら良くなるあーしたら改善するみたいな話が一切通用しない不都合主義世界なんやろなって

4868 :大隅 ★:2025/07/20(日) 22:13:56 ID:osumi
つまり上級市民とはセンダイのBETA……(´・ω `)

4869 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 22:17:34 ID:gR/WwEXw0
プリンちゃんややる夫もBETAかあ…
続滅しなきゃ(使命感)

4870 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 22:28:27 ID:mpPru9/z0
>>4863
「任せてください!暴徒鎮圧は慣れています!」

4871 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 22:35:08 ID:pyLg7TQ60
倍々になると最終的にステはRO勢並みにはなるんだろうけど
武器はRO勢のような業物でも無さそうだし生物災害とやるには苦労しそう

4872 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 22:35:57 ID:pas5oxmq0
言っているように見えるというか実際明言されてる。
ゴドーさんが勝手に個人的意見を言ってるだけっていうなら何もソースにできない。

4873 :名無しの読者さん:2025/07/21(月) 00:17:33 ID:CnSWGiF00
>>4868
第二戦隊に艦砲射撃を要請しなきゃ…

4874 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/07/21(月) 00:29:42 ID:hosirin334
浜田氏はN党抜けて国民に行こう!

4875 :名無しの読者さん:2025/07/21(月) 00:32:09 ID:CnSWGiF00
選んだ人は当確、まあこれだけでも…少なくとも参政に議席を渡さずに済んで良かった。

4876 :名無しの読者さん:2025/07/21(月) 00:47:34 ID:CnSWGiF00
後は鉄仮面の人の姿を見たんだけど…こんなに穏やかそうなおじさんだったんだ?

4877 :名無しの読者さん:2025/07/21(月) 02:14:27 ID:h2eCEWaJ0
鉄仮面の人は嫁がね…

4878 :名無しの読者さん:2025/07/21(月) 05:04:28 ID:pErDP8aO0
「風・・・生まれて初めて、頬に風が当たっちょる!!」

「先生、五代さんがまたプールに沈みました!」
「またあ?そら鉄仮面つけたまま水泳の授業受けてたらねえ」

4879 :名無しの読者さん:2025/07/21(月) 06:07:19 ID:bFKNAHws0
プリンやコトミー都督編のやる夫のように上級の訳ありの子がコクブンや冒険者に流れて生まれた子が孤児院送り→彼らもコクブンや冒険者に
って流れを百年以上単位で続けてたとしたらセンダイ中上級の血が流れてるんじゃね?

4880 :ミカ頭巾 ★:2025/07/21(月) 06:37:37 ID:mika
冒農工商の内、最も冒険者メインで活動してなきゃいけない最前線防衛拠点にすべきセンダイが
上級市民という無駄に守護らなきゃいけない無駄な市民枠増やして
都市経済圧迫&冒険者蔑視の風潮生み出してるからなぁ・・・

4881 :名無しの読者さん:2025/07/21(月) 06:41:48 ID:KAnpEbVV0
上級市民「不動産売買や金融で儲けた金で都督買収して皇都から助成金ゲットさせてますがなにか?
世の中所詮金でっせ?
これだから戦うしかない脳筋どもは」

こんな感じじゃね?
思えば皇都側要人も冒険者出身多そうだから基本脳筋…

4882 :名無しの読者さん:2025/07/21(月) 07:17:45 ID:8E5K1Qs80
上級市民メインのおっさん達の政治ドラマ
ありかなあ

4883 :名無しの読者さん:2025/07/21(月) 08:39:56 ID:nJ5BmpOD0
金で土地が新規開拓できりゃ誰も苦労しねぇんだよ、ってなる。
その金孤児院にばら撒いて冒険者にばら撒いて装備整えさせて討伐参加させればその後にどれだけ開拓が促進するかってなる。

PC起動したら全くく動かなくて、メモリのリソースで8割無駄に食うだけの上級市民や市民様というのを排除しない理由って何?ってなる。

4884 :名無しの読者さん:2025/07/21(月) 08:50:12 ID:AzxkcNey0
ない夫の功罪がどうであれ百年以上は軽く地位や資産維持してるなら無能とはほど遠い連中だとは思うがそこら辺の描写全くないからのお


4885 :名無しの読者さん:2025/07/21(月) 09:05:55 ID:kfSajfU40
予算が50億あっても48億がリソース無駄(ではないだろうが少なくとも開拓拡大には繋がらない)に消費されてるなら2億分の拡大しかできんのよ。
もっと拡大せいっていうなら48億から削るか2億分で投資して予算枠を増やすしかない。
でも、その2億にもゴミムシが群がるし、48億を削ろうとするとどこからともなく猛反対が起きて手を出せない。

そんなのが数100年歪に続いてれば搾取されてるなって自覚してる冒険者も嫌気さして、状況によっては大脱出するわw

4886 :名無しの読者さん:2025/07/21(月) 09:13:37 ID:Lb4xnjaP0
でも何故か脱出しないんだ
ようはモンスターの海に囲まれて広げようがないんだよなあ
皇都があんま介入せんのも実はこれで軍事介入しようにも出来ないんでは?

4887 :名無しの読者さん:2025/07/21(月) 09:15:35 ID:l0UD7E6w0
センダイから出て開拓が進んだかというと
そこでも足踏みしてるんよね・・・・
進まないんはぶっちゃけ現状での限界点ってだけなんでは

4888 :名無しの読者さん:2025/07/21(月) 09:21:36 ID:Y8Vr0wGT0
元々コオリヤマあたりが国家としての統治限界点だったのに
転生者マジックで一気にセンダイまで北限上がった事情あるから多少はね?

国家体制変わるか、技術革新無いと無理でね

4889 :名無しの読者さん:2025/07/21(月) 09:40:15 ID:E722vvp40
>>4886
Aクラスだって生活があるんだし、
嫁さん仲間に全て捨てろって言うのは無理あるでしょ?>大脱出しない
先の見通しがAクラス徒党ですら現状維持が精々なんだから。

これが大脱出みたいなAクラス徒党複数&支援する大商人が多数出てくるなら、そら開拓地作ってセンダイと距離取りたいってなるわさ。

4890 :名無しの読者さん:2025/07/21(月) 10:12:46 ID:9bvtySn00
>>4866
その作品の固有設定である可能性はあるが
・一等地を独占して政庁や主要企業に貸し出しそれらに影響力持つ→土地転がし魔法で土地の値段を無法に吊り上げ貸し料をどんどん値上げする→開拓の原資である地方交付金がそこで浪費される→第三城壁はいつまで経っても作られないし結界は広がらないし開拓が全く進まない
それと各作品の断片的な情報からだが冒険者の拓いたという権威を非冒険者が掠め取って始まった街なので
男友達における女さんが「男が復権したら権力の座を取り返されるやも」と危惧しているのと同じく冒険者の権威隆盛を警戒=冒険者を潜在的な敵と見做している可能性があるな
特にAランクなんていつでも自分達を皆殺しに出来るわけだから何とか首輪をつけようと締め上げたり逆に自己内の恐怖心を否定するために貶めようとするのかも知れない
また別の作品だが一族や郎党を政庁その他に送り込んで内側から都合良く声を上げされる事で権力そのものは得られずとも利益を掠め取ったり影響力を持ったりといった描写もあった
さまりトータルで見るとセンダイの回転資金を吸い上げ冒険者達の足を引っ張り政庁が真っ当に活動するのを邪魔しているのが上級市民
これを改善しなきゃいけないはずの都督が島流し要員の無能だったり一般市民の中にも無根拠な冒険者侮蔑文化が根付いていたり目先の問題を優先して政庁が冒険者の功績を隠蔽したりといった諸問題が積み重なってセンダイはああなっている
上級市民は病原体であるがとっくの昔に全体が罹患して既に慢性化している状態なので今さら上級市民だけを取り除いた所で万事解決とはならないのが現状
さらにその上で上級市民以外にも大手の悪徳商人まで跋扈しているというオマケつき
同志が十年以上もかけて「個人の武力では解決出来ないように」設定と歴史を積み上げて来た結果だからそりゃこうもなるわな
長文失礼

4891 :名無しの読者さん:2025/07/21(月) 10:25:14 ID:xTGJvW320
大脱出には武力と資金と物資と人材とそれらの数が必要だからねえ
つまりサカタやる夫や悪魔将軍様みたいにそれら全てが自然に集まるカリスマと人の縁が必要
ちなみに武力以外はカプラで代用できます

4892 :名無しの読者さん:2025/07/21(月) 10:27:03 ID:qmb0WArx0
あと、大きい商会や銀行なんかの出店を第一城壁内に限定させて賃料を独占する、とかもやってたっけ? あれ二次かな

4893 :名無しの読者さん:2025/07/21(月) 10:28:14 ID:EU4YSDJc0
ただ強いだけの奴ら数人がセンダイを飛び出すだけじゃ本人達が生きるだけならともかく開拓は無理ってことだな
しかも一般Aくらいじゃ毎日毎日戦っていればいずれは確率的に事故死するだろうし

4894 :名無しの読者さん:2025/07/21(月) 10:32:47 ID:9bvtySn00
>>4891
一等地に店を出したい銀行や商人と地主として何代も土地の貸し借りを続ける事でどっぷり癒着しているという描写があったな
ただの賃貸しなのに引っ越ししようとしただけで「裏切りだ!」と騒ぎ出すくらいベッタベタ(田舎あるある)

4895 :名無しの読者さん:2025/07/21(月) 10:33:18 ID:QGKjLYvi0
モリオカー以北は実は生物災害が住む街でどや?
時々センダイに襲来するのはヤンキーの若造でしかないとか?
やっぱ嫁入り前の娘を生贄に差し出さないと
なお何故か教育ほどこされて帰って来て女性権利主張するように

4896 :名無しの読者さん:2025/07/21(月) 10:36:57 ID:QGKjLYvi0
今回のヒロイン実はその上級市民令嬢とか
プリンちゃんもそうだったけどあれはチョイ特殊系だしなあ

4897 :名無しの読者さん:2025/07/21(月) 11:03:28 ID:EU4YSDJc0
そろそろピンヒロイン物が読みたいな
冒険者物のピンヒロインはドヴァキンの浜風や七大罪・色欲のミナミィという前例があるから期待するだけならしてもよかろ

4898 :名無しの読者さん:2025/07/21(月) 11:07:28 ID:urBpJe4b0
冒険者モノは金持ってる奴が冒険者に投資すれば、
それなりのリターン見込めるんだけど、
賎業と蔑んで手出ししてこないから、
冒険者に金が回らんのよね。

かといって役に立たない産業に投資した所で・・・。

4899 :名無しの読者さん:2025/07/21(月) 11:10:37 ID:9bvtySn00
ギフト持ちの新人をスカウトして専属冒険者に育てるとか誰もやっとらんのかな
二次だとみかけるんだが

4900 :名無しの読者さん:2025/07/21(月) 11:12:56 ID:9bvtySn00
地元商店の一人娘サーニャと所帯を持った話あれもピンだった気がする
後はぷちつよ

4901 :名無しの読者さん:2025/07/21(月) 11:16:43 ID:KowJUGHJ0
そのプリンヒロインの話で身請け蹴って傭兵みたいの仕掛けて来たなあやる夫に瞬殺されたけど
でもアレは稀人が特殊なだけで普通の冒険者なら普通に勝てたんかも
上級市民が金で雇った護衛ポジの元冒険者はいるんでない?
でないとあれだけ上からも下からも嫌われてるのに排除出来んのはおかしい

4902 :名無しの読者さん:2025/07/21(月) 11:33:16 ID:/+AEDxPN0
嫌われ者は誰かが排除してくれる
そんなナイーブな考えは捨てろ

4903 :名無しの読者さん:2025/07/21(月) 11:43:40 ID:f25gmm4T0
皇都が干殺し戦術で市民階級族滅させて冒険者の自主自治にセンダイ任せたらどうなったかは一度やったからなあ
アレが理想社会言うならそれはそれで

4904 :名無しの読者さん:2025/07/21(月) 12:27:52 ID:/9DCYFcu0
なんとか出来そうな能力か暴力を持ってる奴は
どうアレソレを振るわないからなぁ
RO系ならそもそも歯牙にかけないし、老師系だと達観してるし
政府なら市民を優先して
冒険者で市民なAクラスに都市の負債をおっ被せて知らんぷりなのが問題だわ

4905 :名無しの読者さん:2025/07/21(月) 12:43:58 ID:GEQktMzH0
>>4896
プリンちゃんは「上級市民令嬢」と言うにはいささか語弊がある。
「父親を上級市民にもち、上級市民の教育を受けられただけの現娼婦」でしかない。

本気で上級市民令嬢ってんなら、どこかの西住さんの方がそれに当たる。

4906 :名無しの読者さん:2025/07/21(月) 13:11:19 ID:Htg5S83a0
本気で上級市民令嬢ってんなら、
とある冒険者がAクラスになっても独身で、
それに目をつけたどこぞの上級市民が自分の娘をこっそり送り込む位の気概を見せんと。

まあ、冒険者の体力と精力に理解らせされるオチしか浮かびませんがw

4907 :名無しの読者さん:2025/07/21(月) 13:33:07 ID:AzxkcNey0
プリンちゃんファンの同志のことです。
プリンちゃんがコクブンに売られていないIFルートで今回のやる夫に売り付けられるルートを

4908 :雷鳥 ★:2025/07/21(月) 13:41:32 ID:thunder_bird
事業が傾き再建のための資金調達のための結婚とかありそうでなさそうなやつ

ロイエン「で、俺が産まれたってワケ」

4909 :名無しの読者さん:2025/07/21(月) 13:46:02 ID:AzxkcNey0
姉が皇帝に目を付けられる前に父親の事業の失敗で某伯爵家に売られる金髪さんか…
時給1帝国マルクでヒルダさんにこき使われる金髪さん…

4910 :名無しの読者さん:2025/07/21(月) 15:25:32 ID:9bvtySn00
姉ではなく自分が皇帝の閨に送り込まれる金髪さん
残された者同士で慰め合いックスからの幸せなキスをして終了する姉と赤毛
かくして銀河の戦争は決定的な勝者が出ないまま延々と続いていく
銀河の歴史がまた334ページ……

4911 :名無しの読者さん:2025/07/21(月) 15:29:41 ID:AByjUEBQ0
アッネ「私のラインハルトがあんな薔薇趣味のBBAにいいいいいッ!
私は宇宙を手に入れる(キリ)!」
同志の銀英二次だと帝国軍女性でも出世出来る世界あるからなあ

4912 :名無しの読者さん:2025/07/21(月) 15:31:43 ID:+S8uhFlJ0
銀英伝は原作でも女性の爵位もちはいるからね
いざとなったら爵位もちが私兵のトップになればいい

×爵夫人っていいかたのせいで奥さんなのか当主なのかわからんがww

4913 :名無しの読者さん:2025/07/21(月) 15:40:52 ID:f2FS1Isc0
ハメの波動砲撃ちたい伯爵夫人の話が更新エタり気味なのが不安

4914 :名無しの読者さん:2025/07/21(月) 15:45:16 ID:qmb0WArx0
アンネローゼ様による金髪RTA、はーじまーるよー
今回は赤毛が死なないルートでやろうと思います!

4915 :名無しの読者さん:2025/07/21(月) 16:40:28 ID:lcbCugAS0
金髪がオリチャーで暴走しそうだw

4916 :雷鳥 ★:2025/07/21(月) 16:56:50 ID:thunder_bird
金髪父「そういえば昔、カストラートの少年と駆け落ちした皇帝が……!」

4917 :名無しの読者さん:2025/07/21(月) 17:12:16 ID:6GFo04hd0
銀河帝国女帝 家元
アマーリエ まほ姉
クリスティーネ みぽりん


4918 :名無しの読者さん:2025/07/21(月) 18:39:01 ID:q4//dZYn0
他 父親が分からない子供が多数

4919 :雷鳥 ★:2025/07/21(月) 18:47:12 ID:thunder_bird
後宮に集められた童貞 その数一万名

4920 :名無しの読者さん:2025/07/21(月) 18:49:57 ID:Js7U4CJR0
大奥(よしながふみ)かな?

4921 :名無しの読者さん:2025/07/21(月) 18:56:10 ID:q4//dZYn0
そして集められた男たちの中に自分の好きな男の子がいて切れてクーデターに走る娘2人

4922 :名無しの読者さん:2025/07/21(月) 19:15:29 ID:nQ9lc0Qa0
性癖はともかく戦術戦略眼は確かな皇帝と娘二人で同盟軍大苦戦しそうだなあ

4923 :雷鳥 ★:2025/07/21(月) 19:34:17 ID:thunder_bird
毎回皇族らが親征するため軍部も胃が苦しいことに

4924 :名無しの読者さん:2025/07/21(月) 19:41:58 ID:BWQTBndP0
そろそろ解体徒党を連れて行く時期かな。

4925 :名無しの読者さん:2025/07/21(月) 19:46:33 ID:BWQTBndP0
荷車も要るな。RO組じゃないから
カプラに丸投げ出来ないしな。

4926 :名無しの読者さん:2025/07/21(月) 19:57:48 ID:CnSWGiF00
何と言うか普段平原たまに森というあたり、ガツガツしないで安全に行こうって感じで良いなあ。

4927 :名無しの読者さん:2025/07/21(月) 20:06:13 ID:9bvtySn00
そういやギフト持ちだと判明しても徒党員を増やすようお願いされないな
やはりこのナルホドくんはこれまでとはちょっと違うのか

4928 :名無しの読者さん:2025/07/21(月) 20:07:23 ID:/+AEDxPN0
これぞプチつよって感じだな
隔絶はしないけど強いという範囲
だがそれもさらにレベルが上がるまでだが

4929 :名無しの読者さん:2025/07/21(月) 20:08:28 ID:CnSWGiF00
>>4927
そこまで貧窮しているわけではないとか?
態度は悪いけど仕事はマニュアル通りやるあたりまだマシな方かと。

4930 :名無しの読者さん:2025/07/21(月) 20:14:01 ID:MQoKIeYb0
やる夫が見てるとこで誠の徒党員を付き纏いとして憲兵送りにした前科があるからねぇナルホドくん

4931 :名無しの読者さん:2025/07/21(月) 20:21:11 ID:nQ9lc0Qa0
冒険者差別はさほどなく、市民と非市民の差別がすげえ時代なんかね

4932 :名無しの読者さん:2025/07/21(月) 20:23:00 ID:xobvW//G0
やる夫の稼ぎも今のところは普通に優秀って感じだからな
同じギフトでも誠よりは一枚落ちる程度の評価で扱いなんじゃね

4933 :名無しの読者さん:2025/07/21(月) 20:23:12 ID:iw7qrJu80
あー、市民権を得られるような冒険者がちゃんと扱われる代わりに、市民権を得られない有象無象への当たりがキツくなるのね

4934 :名無しの読者さん:2025/07/21(月) 20:23:14 ID:CnSWGiF00
そう言えば彼女たちは衛兵によって監獄送りになっていたなあ…

4935 :名無しの読者さん:2025/07/21(月) 20:34:49 ID:BWQTBndP0
今までのちゃんとしてるコクブンだと右往左往してる
初めてなにーちゃんには案内人が寄ってくるもんだが。

4936 :名無しの読者さん:2025/07/21(月) 20:36:38 ID:nQ9lc0Qa0
むむむこれは誠に捨てられた女がヒロイン回?つまり…

4937 :名無しの読者さん:2025/07/21(月) 20:57:18 ID:9bvtySn00
よしヒロイン確定!

4938 :名無しの読者さん:2025/07/21(月) 20:58:09 ID:xobvW//G0
これで誠の初恋が銀ちゃんだったりすると面白い

4939 :名無しの読者さん:2025/07/21(月) 20:58:47 ID:CnSWGiF00
安心と安定の銀ちゃん。

4940 :名無しの読者さん:2025/07/21(月) 21:13:21 ID:vbxqR2dz0
5人でいる人意外誰か全然わからん…

4941 :名無しの読者さん:2025/07/22(火) 00:53:32 ID:T3WU8Xtt0
今更なんだけどコクブンのモチーフとなった国分町を検索したら、本当に東北随一の歓楽街って出てきた。
風営法もある程度緩いらしい…なるほどね、実在する歓楽街だったんだ。

4942 :名無しの読者さん:2025/07/22(火) 01:33:15 ID:wzNfWDcR0
・コクブンがまともに冒険者相手にしてる
・市民権取った冒険者にソロだからって強権的に徒党斡旋とかしてない

これだけでも随分マトモな時代になってるね。
とはいえ、「何か裏があるのでは・・・?」って疑っちゃうのが悪い癖。

そら冒険者ものなんていつ何時理不尽が舞い降りるかってのもあるし。

4943 :名無しの読者さん:2025/07/22(火) 02:08:12 ID:T3WU8Xtt0
ギフト持ちで収入が安定して、市民権持ち冒険者向けの集合住宅にも住まうことが出来てるので、
今が一番楽しい時期かもしれないなあ…

4944 :名無しの読者さん:2025/07/22(火) 05:19:44 ID:YpdjGY4u0
ヒロインは基本同じ冒険者かコクブン系かの二択しかない?
接点が他にないからなあ
つか他の職業がほとんど出て来ないし
2%の冒険者以外の98%がそれにタカるニートってわけでもないだろうし…

4945 :名無しの読者さん:2025/07/22(火) 08:10:22 ID:bKY35+W90
他は悪魔将軍がトミヤ作る話のサーニャとか受難の後の大淀とか
冒険者が素材の納める先の商家の娘さんヒロインが何度かあったくらい?

4946 :名無しの読者さん:2025/07/22(火) 08:35:02 ID:oMt2hk3e0
商家もナニを取引してるんでしょうねえ…
冒険者が狩ったモンスターの遺骸の加工品の売買なら冒険者は貴重な素材の供給源なのに見下すっておかしくない?
マルハの社員が漁師さん見下すようなもんじゃん

4947 :名無しの読者さん:2025/07/22(火) 08:36:13 ID:aatr+Rg70
知らない人も増えたと思うけど昔は政庁のアオバ庁舎はお城のAAが使われてた
現実の仙台市青葉区に仙台城があるからだと思われる

4948 :名無しの読者さん:2025/07/22(火) 09:35:11 ID:pyW/o3EZ0
>>4946
>見下すっておかしくない?
前提条件として、見下してるのは大概市民様以上の、「生まれながらにして城壁内で生きて城壁内でほぼ死ぬ存在」
「なのでろくにその手の知識もない」
「あっても忘れてる、気づかない、気づこうともしない」
「冒険者を見下さないと自分たちが1番下になるから許せない」
大体この程度に収まるんだw

4949 :名無しの読者さん:2025/07/22(火) 11:43:53 ID:1wTHw9CN0
初期だとE、Dは市民権も持たないゴロつきで
素材とか取ってこない、モンスターと戦わないその日暮らし
んで、コレが大多数だから普通に暮らしてる人からは嫌われてたし
ギルドが釘刺すくらいには問題を起こしてたっぽいからね

4950 :名無しの読者さん:2025/07/22(火) 11:46:15 ID:1wTHw9CN0
そう言えば、市民に迷惑をかけるタイプのEDランク冒険者って見た覚えないなぁ
いつの間にか市民じゃないゴロつきを嫌う人達から
意味もなく冒険者を嫌う、軽視する奴らに移り変わったのか?

4951 :名無しの読者さん:2025/07/22(火) 11:49:11 ID:nw3PyclbI
やる夫は討伐してるのにタカリ扱いされてたから、読者からなるほどくんへの反発が強かったのよね
真の底辺冒険者は討伐すらしないから

4952 :名無しの読者さん:2025/07/22(火) 11:49:17 ID:P4WbtIyd0
>>4948
うーん?一種のアパルトヘイトやギアスのゲットーみたいな?

4953 :名無しの読者さん:2025/07/22(火) 11:57:10 ID:nw3PyclbI
>>4950
生活圏が違うから接触する機会自体が少ないからな
強いて言えば、清掃とか下水管理の委託で手抜きすると市民への損害になるか?

4954 :名無しの読者さん:2025/07/22(火) 11:58:22 ID:9/CMRago0
市民に迷惑かけたらアウトだから
市民になりかけの冒険者をさらに下の冒険者が徒党を組んで狙うんじゃないの?
そして普通の市民はそもそも冒険者に近寄らない

4955 :名無しの読者さん:2025/07/22(火) 11:59:54 ID:8jH6mTu40
一般市民向けサービスとしての警備兵が有害E/D掃除してるのは古い方の作品にちょこちょこなかったっけ

4956 :名無しの読者さん:2025/07/22(火) 12:14:50 ID:KM92Z0y50
見下してないなら尚更冒険者不遇ておかしくない?
見下してるの第一城壁内の上級だけで普段冒険者と関わってない
関わってるそれ以外の一般市民は差別してないなら冒険者が少なく不遇ってなんでや?

4957 :名無しの読者さん:2025/07/22(火) 12:19:06 ID:KM92Z0y50
上級は不動産や金融としてそれ以外は?
万丈さんが冒険者にもコクブンにも行けない子を自分の財閥で働かせる話あったが破嵐財閥なにやってるんや?

4958 :名無しの読者さん:2025/07/22(火) 12:49:58 ID:dFXwOq6B0
市民カーストがあるんじゃないの?
で、下手に市民様が冒険者と関わるとエンガチョ扱いでカースト底辺に落とされるのがヤダから、ってのもあるかな。

冒険者に落ちた市民様が「もう人じゃなくなった」とかって表現してたから。

4959 :名無しの読者さん:2025/07/22(火) 12:59:11 ID:3ERib97j0
市民様も市民様で閉塞してるからな。
センダイのキャパは増えない、日々の生活はカツカツ、
どこぞの英国紳士さんも結婚遅いわ、課長程度の給料じゃ娘学校に行かせるのが精々、みたいな話でしたし。

上から下まで不満だらけ。
そもそもなんで?ってなりますとねぇ・・・。
(そうすると結局センダイの成り立ちの歪さから話しないといけないのでどうにもなりません詰んでます。)

4960 :名無しの読者さん:2025/07/22(火) 13:32:49 ID:HxsY1cE90
冒険者になりたての新人たちが建設現場から資材を持ち逃げして武装していたり
交易商人の護衛任務を放り出して逃亡したりは描写されていますね

4961 :名無しの読者さん:2025/07/22(火) 15:25:37 ID:vcvGhsqH0
「…だが 頂点に立つ者は常にひとり!」

4962 :名無しの読者さん:2025/07/22(火) 15:39:53 ID:MRqBuKo30
>>4960
じゃあ何でそんなに身を落とすんだ?ってなるやろ?
結局「討伐は荷が重い」と言う事になる。
にも関わらず「討伐以外の仕事はない、委託もない、仕事は他にない」なら、
そら裏に回るしか手はないよねって。

4963 :名無しの読者さん:2025/07/22(火) 15:50:49 ID:HxsY1cE90
冒険者達が無分別に子供を出産して孤児院に引き取られる人数が適正数を飽和しているのが原因で
政庁の委託予算や上級冒険者達が寄進する資金で賄えないほどに膨れ上がっている
一応センダイの城壁拡大による住居募集の描写も確かあったはずですね

4964 :名無しの読者さん:2025/07/22(火) 15:59:09 ID:RK+4cSpv0
まあ、堕胎薬とかあったとしてもクソ高額で、
産んで即捨てするしか方法ないのは分からんでもない。>妊娠してしまった市民権なし女性冒険者

でも何でそこまで貞操観念ゆるゆるなの?ってなる。

4965 :名無しの読者さん:2025/07/22(火) 16:14:34 ID:O9GVqglh0
避妊薬ってそんな高いもんだったっけかあの世界?

4966 :名無しの読者さん:2025/07/22(火) 16:16:40 ID:HxsY1cE90
娼婦の方々が年季明けで店に居られなくなった後違法売春を行った結果もありましたか

4967 :名無しの読者さん:2025/07/22(火) 16:20:44 ID:oIbP9UCw0
>>4965
避妊薬じゃない、堕胎薬だ。
避妊薬→妊娠しないようにあらかじめ服用する薬
堕胎薬→いわゆる中絶薬。妊娠しちゃった人が胎児を殺す薬。

4968 :名無しの読者さん:2025/07/22(火) 16:37:37 ID:9073Xpif0
つまり避妊する頭の無いバカが孤児を量産している訳だな

4969 :名無しの読者さん:2025/07/22(火) 16:48:07 ID:O9GVqglh0
>>4967
いやそうじゃなくて、避妊薬が高くないならそっちで話が済むやろって
過去作だとDランク昇格のお祝いと称して事に及んだやる夫と翠星石が避妊薬を使ってたから飛びぬけて高価なもんでもないだろうと
それすら買うお金や頭のない奴にとっては堕胎薬の値段が高いか安いかは逆に問題にならないのではと

4970 :名無しの読者さん:2025/07/22(火) 16:49:22 ID:nclAV9o70
聞いた話、昔ながらのスペインのご家庭では、庭に毒性のある植物が植えてあるんだそうである(実が毒なんだったかな)
なんでそんなもん植えてるかというと、堕胎に使えるから。

あそこカトリック教国なので昔の人はそういうもんを使って人工的に堕胎をしていた、らしいという話。

4971 :名無しの読者さん:2025/07/22(火) 16:56:42 ID:HxsY1cE90
魔法の出力を落として体内のオタマジャクシだけを狙い撃ちし避妊する描写もあったような
二次創作でしたか?

4972 :名無しの読者さん:2025/07/22(火) 16:57:56 ID:tzCpXa2v0
>>4968
修羅さんの話だったかな?
「バイト()の女性冒険者が客取る時に店から渡された避妊薬や用意された部屋(使用料は当然有料)ケチって避妊薬使わない&路地裏で済ませる」って案件が後をたたない、って。

避妊薬は恐らく他の仲間に横流しとかして小遣い稼ぎ、
部屋は使用しないけど客には適当言って部屋代プラスの料金請求して小遣い稼ぎ、
つまりはコクブンから金を毟ってる構図になる。

そら路地裏に警備員配置するよねって。

4973 :名無しの読者さん:2025/07/22(火) 17:06:29 ID:BbrufYEu0
>>4971
ぷち強い冒険者のルリがまさにスタンボルトだったかの魔法をそんな使い方してたなぁw

4974 :名無しの読者さん:2025/07/22(火) 17:11:12 ID:iLouJwaq0
Q:つまり
A:男女混合徒党の場合はその辺特に気をつけましょう、泣き寝入りするのは大体女性の方です。

じゃあ、女性だけで徒党を組んで・・・ってやると、
最終的には女性徒党の中で喪女化が止まらないとかw

4975 :名無しの読者さん:2025/07/22(火) 17:13:53 ID:HxsY1cE90
男性新人冒険者の青田買い…

4976 :名無しの読者さん:2025/07/22(火) 17:27:21 ID:ZN2Q/MwD0
で、孤児院は孤児院で、「市民権ない子供を入れておく【だけ】の箱でしか無い」側面が多く、
大体の世界線の大体の孤児院は財政カツカツなら御の字、
場合によっては児童を労働()に駆り出すとかで摘発される孤児院も存在したりしなかったり。
だもんで成功した孤児院出の冒険者が寄付したりして維持できてたりとかもしますね。

まあ、政庁からすればこれで手一杯なんですよね。
これ以上は金出せない。
「そんなのに金使うなら俺らに使え」って市民様からの声には政庁は逆らえませんものw

4977 :名無しの読者さん:2025/07/22(火) 17:43:28 ID:O9GVqglh0
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1589635507/2017,2309,2312,2322
その辺、タカリさんが前に突っ込んでたな
逆に無駄遣いになってない? みたいな

4978 :名無しの読者さん:2025/07/22(火) 18:16:53 ID:ucpu81280
討伐をしない市民というタカリが自分達は上位であると錯覚して、稼ぎ頭である冒険者から搾取するという
毒親と搾取子みたいな関係性の状況が作品によっては成立してると思う

4979 :名無しの読者さん:2025/07/22(火) 18:25:03 ID:utnjfFf20
孤児院の経営はどうやってるんか謎
善意の寄付とも思えん。
いずれ冒険者かコクブンかタカリしかやれん連中にお高い市民様が金出すかあ?
じゃあ都督、つまり皇都が?
それよりまず冒険者差別なんとかしろよおまえら?
一応センダイのトップ法制上あんたたちでしょ?
まさかの上級市民?
訳ありの子とか

4980 :名無しの読者さん:2025/07/22(火) 18:38:12 ID:HxsY1cE90
孤児院の運営費は税金で賄われている描写がありますよ
ゲンドウさんと冬月さんが運営費に関する会話の描写が何度かあります
第三セクターの皮を被り補助金に群がる方々に言及されてます

4981 :名無しの読者さん:2025/07/22(火) 18:41:04 ID:kzwU8dHt0
麻婆の大鉈で市民全員冒険者になっていよいよ逃げ場を失い蟲毒化が進んで人口が数十分の一に減り
腐敗役人はえらい人の襲来で全てハイクを読まされてやっと再生だからな

4982 :名無しの読者さん:2025/07/22(火) 19:12:10 ID:FiaSuZRz0
再生…?
再生だったのかなあれ?
市民様が滅びて冒険者の代表がセンダイ仕切っていた理想社会…

4983 :名無しの読者さん:2025/07/22(火) 19:13:00 ID:HxsY1cE90
今回の逢瀬でやる夫さんの心が癒されればいいのですがね

4984 :名無しの読者さん:2025/07/22(火) 19:48:14 ID:YpCt1rnG0
銀ちゃん19だから本来来年二十歳ぃ〜!身請けの話も無い〜!
ってなってる所にやる夫が現れて、
本当なら嬉ションWピース一歩手前なのにそこグッと堪えて・・・ってくると、
次会った時に絶対理解されしたるって、
滾りませんか?(哲学)

4985 :名無しの読者さん:2025/07/22(火) 19:50:37 ID:b3KY20gC0
トー横はスラムか動物園にしか見えなくて

4986 :名無しの読者さん:2025/07/22(火) 19:52:41 ID:T3WU8Xtt0
東急グループからしたらとんでもねえ風評被害ネーミングよねえ…
流石に新宿は走ってませんよね東急電鉄、最近乗り合いが広がって何がなんだか。
相鉄とも乗り入れを初めたらしく、うちの地元にも東急の車両をたまに見ますけど。

4987 :名無しの読者さん:2025/07/22(火) 19:55:03 ID:HF7C8Ng00
トー横とは「新宿東宝ビルの横に屯する奴らの呼称」らしいですね。

東横イン「訴訟も辞さない」

4988 :名無しの読者さん:2025/07/22(火) 19:59:30 ID:HF7C8Ng00
まあ、コクブンの裏通りにいるバイト()ちゃんも、
本来は討伐で生計立てたいけど無理だもんでコクブンの裏通りにいるって理屈よね。

・・・いつぞやのコクブンは本当は娼婦になりたかったけどコクブン娼館にお断りされて冒険者にならざるを得なかった、けど討伐なんて無理で・・・ってのが屯してたりする。
まあ、そこもどうなのよ?とは思わなくは無いが。

4989 :名無しの読者さん:2025/07/22(火) 20:02:42 ID:T3WU8Xtt0
>>4987
東横インも駐車場問題とかで行政指導食らったことはありますが、
今は別段普通のビジネスホテルですからねえ。

>>4988
率直に言いますと孤児院次第では読み書きや四則演算も怪しい孤児を、
ギルドが何の訓練指導も支援もなしに送り出し続ければ、こういうのを根絶するのは無理ですね。

4990 :名無しの読者さん:2025/07/22(火) 20:07:36 ID:T3WU8Xtt0
誠もこんな気持になったのは分かるんだが、避妊もなしに食い散らかしたのは割りとカスよね…

4991 :名無しの読者さん:2025/07/22(火) 20:16:09 ID:guYon+wL0
レスで笑っちまったよwwwそういやあの目のAA白面が元ネタだったわww

4992 :雷鳥 ★:2025/07/22(火) 20:20:06 ID:thunder_bird
避妊にも金と時間がかかるからね、だからといって擁護はしないけど

4993 :名無しの読者さん:2025/07/22(火) 20:22:46 ID:HxsY1cE90
あの中には年季明けの娼婦の方々も居たのでしょうね
下手に着飾ってしまうと周りの立ちんぼ達から何をされるか

4994 :名無しの読者さん:2025/07/22(火) 20:23:28 ID:T3WU8Xtt0
>>4992
最低限ゴムは使えよ…と呆れちまいましたよ。

4995 :名無しの読者さん:2025/07/22(火) 20:29:02 ID:BBRpsvq30
あれ元は歌舞伎町に行きたくてもお金が無いので屯ってたらしいね

4996 :名無しの読者さん:2025/07/22(火) 20:30:15 ID:I5quQKAL0
ゴム製品あの世界にあるんか?
アメリカ大陸に相当する大地があったとしてモンスターだらけの海横断して新大陸に行くとか…
異世界では女性の下着はゴム紐が入ってるパンツが基本?まさかあ

4997 :名無しの読者さん:2025/07/22(火) 20:31:43 ID:HF7C8Ng00
スライムの膜製やで?>あの世界のコンドーさんの材料

4998 :名無しの読者さん:2025/07/22(火) 20:32:08 ID:Z0dAOg0e0
確かスライム粘液が材料になってなかったっけ?

4999 :名無しの読者さん:2025/07/22(火) 20:34:37 ID:OFhxg+lE0
コクブンは歓楽街だから、小料理屋とかあるよね
事情で身請けはできなかったけれど、年季明けの娼婦に店を与える太客とかいそうだな、この時空だと
同志の過去作だと、鳳翔さんの店がそれにあたりそう

5000 :名無しの読者さん:2025/07/22(火) 20:34:52 ID:I5quQKAL0
じゃ、じゃあへんたいスライムの粘液で造られた…実は仮死状態で避妊してたのにできちゃった子はまさか…

5001 :名無しの読者さん:2025/07/22(火) 20:37:21 ID:m/NIYylt0
ハのスライムが石鹸とかに加工された後wとかあったので、
まあ、あり得るんじゃ無いかなとか?>作者スライム製衛星用品

5002 :名無しの読者さん:2025/07/22(火) 20:41:45 ID:nclAV9o70
シド大陸なら九州あたりに生えてんじゃね?<ゴム

5003 :名無しの読者さん:2025/07/22(火) 20:43:48 ID:T3WU8Xtt0
>>4996-4998
実はスライム素材はゴムの代替になるほど便利なのです。
天然ゴムの飼育が非常に難しい、合成ゴムの生産が高コストなことを考えると何気に凄いんですよ。

5004 :雷鳥 ★:2025/07/22(火) 20:45:22 ID:thunder_bird
ギフティッドの射精がスライムの粘液性ゴムを貫通した可能性が微レ存……?

5005 :名無しの読者さん:2025/07/22(火) 20:49:55 ID:P4WbtIyd0
市民権、戸籍の無い奴に人権なんか在る訳が無いのだ…何されても文句なんて言ってはならない

5006 :名無しの読者さん:2025/07/22(火) 20:53:06 ID:PqyHrqRr0
(雷スライムが加工されてコンドームになってイスカンダルさん辺りに買われるのかな?www)

5007 :名無しの読者さん:2025/07/22(火) 21:06:19 ID:T3WU8Xtt0
>>5005
問題は孤児という形で不法移民生産サイクルの根絶を図ってないのがね…

>>5004
あかん銀ちゃんに「命中」してしまうww

5008 :雷鳥 ★:2025/07/22(火) 21:10:40 ID:thunder_bird
産まれたての赤さんを預ける実質赤ちゃんポスト兼16歳までの生活の面倒を見るって考えてみると結構な予算が必要やな
里親募集もほとんどなさそうだし、卒業後にマフィアや犯罪組織の手駒にされないのはいいことなのやら

5009 :名無しの読者さん:2025/07/22(火) 21:14:31 ID:I5quQKAL0
冒険者が狩るモンスターの素材がそんな儲かるのなら、なんで市民階級の富裕層が本腰入れて養成せんのかも
それこそ養成専門の孤児院に実業団お抱えの徒党にそろいユニフォームにスポンサー商家の広告くらい入れても

5010 :名無しの読者さん:2025/07/22(火) 21:20:29 ID:P4WbtIyd0
誰かの冒険者二次創作で冒険者だけでなく市民全員頭薩摩で積極的にモンスター狩りに出てるお話あったな

5011 :名無しの読者さん:2025/07/22(火) 21:41:30 ID:kzwU8dHt0
儲かるのはプニキのはちみつ以降でそれまでは別に儲かる程ではなさそう。商人と専属契約結んでるとかならともかく
プニキのはちみつは薬効の高い薬だって扱いだけど料理に使ったりせんのじゃろか?

5012 :名無しの読者さん:2025/07/22(火) 21:53:37 ID:T3WU8Xtt0
しかし…少なくとも代用ゴムや市民生活の食事を支えているのは確かなのです。
非ギフテッドでも腐らず頑張った市民権持ち冒険者たちが、支えているのは間違いないでしょう。

そう言えば冒険者じゃないんですが絶これで、度々提督の数が足らず待遇も悪いことに、
大隅さんが「15歳になったら一律検査を国の責任でやれば?」と提言したことが。
それに対する同志のアンサーが「適合者が一斉に首を吊った」でしたねえ。

5013 :名無しの読者さん:2025/07/22(火) 21:56:01 ID:54cwOARG0
話によっては提督の地位も収入も高い世界があるんですが、そう言う場合は大抵親族がクソ化するんだ

5014 :名無しの読者さん:2025/07/22(火) 22:08:20 ID:7vFNTlty0
外敵より中の敵になりきらない邪魔者ばかりだなぁ

5015 :名無しの読者さん:2025/07/22(火) 22:09:16 ID:T3WU8Xtt0
>>5013
人類反撃シリーズや艦これ戦記だと、地方出身の提督がその弊害を食らってましたねえ。

5016 :名無しの読者さん:2025/07/22(火) 22:18:18 ID:HxsY1cE90
冒険者世界も艦これ世界も一度都市部が壊滅しないと正常化が難しいという

5017 :名無しの読者さん:2025/07/22(火) 22:23:16 ID:T3WU8Xtt0
まあその都市部が壊滅すると行政や生産インフラも道連れにされるんですよねえ…

5018 :名無しの読者さん:2025/07/22(火) 22:29:14 ID:XgxPgOGG0
でもその行政やインフラを犠牲にしてでも一からやり直したほうがいいんだって
実際それが実現した「ギリギリ過ぎてどうにもならない件」は、上級市民も市民様もいなくて実力があればのしあがれるセンダイになったんだぜ

5019 :名無しの読者さん:2025/07/22(火) 22:38:10 ID:T3WU8Xtt0
上級市民様の巻き添えで各種装備を提供してくれる職人、商人も消えたんですよねえ…
何より市民権持ちの冒険者が最も大きな割合で消えたんですよ。

5020 :名無しの読者さん:2025/07/22(火) 23:46:23 ID:9073Xpif0
今回はコクブンがぎっも態度も高度成長期は「稼げる人が偉い人」であんな感じの人が多かったらしいし

5021 :名無しの読者さん:2025/07/22(火) 23:49:52 ID:T3WU8Xtt0
高度経済成長期は労災犠牲者が毎年六桁生じていた時代でもあるので、
生きている実感を得るために風俗も需要が大きかったのかな…と思うことがありますよ。
60年代から80年代の労災犠牲者を合計したら本当に戦争レベルです。

5022 :名無しの読者さん:2025/07/23(水) 00:00:01 ID:48TNcPtu0
>>5021
というかその頃の娯楽は飲む打つ買うぐらいしか無い

5023 :名無しの読者さん:2025/07/23(水) 00:22:26 ID:Rir/6H1d0
>>5009
アイツらにとってモンスターの素材は「献上されて然るべきもの」であり、
対価を払って手に入れるものじゃないんですよw

なぜかって?
市民様はいわゆる「支配者層」であると本気で信じてるからです。
国(センダイ政庁)が冒険者から素材を格安で巻き上げて、それを格安の値段で提供されてるから「仕方がないから生かしてやる」とか思ってるんですよ。

5024 :名無しの読者さん:2025/07/23(水) 00:34:48 ID:x3/UMMqr0
>>5022
今みたいにネットやゲーム、アニメなどの娯楽が豊富にある時代じゃないですからね。
アフリカの豊かな地域でもこの手の娯楽が普及した結果、出生率低下とか出てますし。

5025 :名無しの読者さん:2025/07/23(水) 00:49:56 ID:QdT9JlfG0
ネット普及した結果趣味が多様化していくのは当然だよな
テレビも殆ど見なくなり、それが不要な人はスマホ一つで済ませる時代だし

5026 :名無しの読者さん:2025/07/23(水) 01:51:11 ID:foAfqNbf0
今回のコクブンを見るに高級先鋭化でアイドル化したり逆に違法娼婦が溢れ返ったりする時代よりもさらに昔の良くも悪くも雑然とした時代という気がする
昭和中期の大らかでいい加減な雰囲気というか
つまり大崩壊に至る前の末期よりさらに昔かも知れない

5027 :名無しの読者さん:2025/07/23(水) 06:36:11 ID:vm1QJf+Z0
ギリギリ過ぎ世界は実力あってもどうにもならないが正解では?
結局、力をつけた大型徒党が自分本位の体制を築いちゃうのは変わらん思う。
まほ姉さんたちやマミさんウィッチーズ勢とか能力あっても上がれんかったし
結局あの状況のセンダイって公的な政府や治安組織が有名無実化して地元のマフィアや反社組織が街仕切ってる中南米でよくある…

5028 :名無しの読者さん:2025/07/23(水) 07:52:24 ID:WI+QsZxC0
>>4652
かなり早期、それこそやらない夫がセンダイ開闢した時点から皇都の支配受け入れてるなら、なおさらセンダイで冒険者差別が横行して、市民非市民とで分ける皇都本土と全く違う体制になってるのかわからんな。
これがブリカスのインド支配みたいに既に既存の体制があって、それ一から壊して運営しなおす(日本の半島支配がまさにそれ)のめんどくさいんでその上に乗っかってるだけってならわかるんだが

5029 :名無しの読者さん:2025/07/23(水) 08:26:48 ID:xgcDUskb0
>>5028
シド大陸は日本列島より数倍大きい、っていう設定に従うなら、
センダイみたいな遠隔地、しかもモンスターが出るので護衛がいるなんてところを直接支配するのは無理筋では。

5030 :名無しの読者さん:2025/07/23(水) 08:39:54 ID:vm1QJf+Z0
でも完全に都督はお飾りで実質支配してるのは上級市民って描写もとくにないんだよなあ
あえて言えばギリギリ過ぎ世界がそれだけど、ばらしーがやってるのかつての市民様たちの模倣じゃねって描写もあったが


5031 :名無しの読者さん:2025/07/23(水) 08:50:02 ID:xgcDUskb0
上級市民って国人衆みたいなもんだと思えば…
やらない夫に従ってセンダイ入りしたあと、利権を握って急速に土着化して国人衆化、と

5032 :名無しの読者さん:2025/07/23(水) 08:56:09 ID:vm1QJf+Z0
国人衆なのに思考が平安貴族風ってのがどうも
国人なら率先してヒャッハー俺がモンスター狩って成り上がりじゃー俺の狩り場は誰にも譲らん俺の獲物横取りするやつはシね!ってやるべきでは…

5033 :名無しの読者さん:2025/07/23(水) 09:09:47 ID:xgcDUskb0
>>5032
執着するものが領地ではなく、金銭的な利権になってる国人衆、みたいな
清国が滅亡する前の八旗衆でもいいけど

5034 :名無しの読者さん:2025/07/23(水) 09:26:19 ID:jrsHLrv10
案外センダイ初期はそんな感じだったのかも
ばらしーもそんだった事は普通に自分も戦ってたんだろ
で徒党が大きくなるに連れて現場より後方のデスクワーク主体になるに連れ初期の理想は失われ
彼女の行為が上級のモノマネだったとすれば…
思えば冒険者も市民になったら子供には冒険者させないしなあ
貴族化した国人なら大内や大友?
ホモネタやNTR趣味で没落していく上級市民…

5035 :名無しの読者さん:2025/07/23(水) 09:27:52 ID:BOk/oV8o0
>>5034
バラライカとナルホドくんはギルドと職員ってアバターであって
話毎に別人定期

5036 :名無しの読者さん:2025/07/23(水) 11:27:00 ID:Rir/6H1d0
まあ一般人視点からすれば「Aクラスでも心臓突けば死ぬやろ」見たいなモンで、
いくら強くても人間である以上・・・ってバカ思考の人間は一定以上存在する。
センダイはそれがちょっと他と比較して多いってだけで気にするなハゲるぞw

5037 :名無しの読者さん:2025/07/23(水) 11:44:39 ID:nFXhq5p10
今回のやる夫は相手にステが見えない特殊スキルなんで仮に相手が稀人でも…
中村主水風にヘラヘラ笑いながらいかにも昼行燈風に悪堕ち転生者に近寄って油断すたところを背後から(ズブリ)

5038 :名無しの読者さん:2025/07/23(水) 11:52:04 ID:HdZjz3j90
バラライカがヤクザの親分なパーティリーダーやってる話もあれば、ナルホドくんがセンダイ以外の別都市の顧問弁護士やってる話もあるからな

5039 :名無しの読者さん:2025/07/23(水) 12:01:46 ID:3PIoSM+k0
ナルホドくん「私も久々に討伐を楽しむとするか。
こんなこともあろうかと鍛え続けたこの体。」

元凄腕冒険者としてラスボス化するナルホドくんはおらんのか
地下の人形の核にされるの銀ちゃんで

5040 :名無しの読者さん:2025/07/23(水) 12:03:02 ID:3PIoSM+k0
ムキムキになったナルホドくんのAAはロジャーで

5041 :名無しの読者さん:2025/07/23(水) 12:03:16 ID:mp79jxFT0
ナルホドくんも政庁の職員だったりギルド員だったりするからな
大抵はギルドからの出向で政庁の窓口にいる設定だけどミツルギと政庁職員としての出世について話す作品があったりする

5042 :名無しの読者さん:2025/07/23(水) 12:16:14 ID:HdZjz3j90
バラライカも作品によってはスタンス全然違うからな
「やる夫がセンダイから出ていくのを止めないとセンダイが崩壊してしまう!」みたいにガチで悩む話もあれば、
自分の徒党の利権しか考えてない話もあるし

5043 :名無しの読者さん:2025/07/23(水) 12:27:38 ID:xgcDUskb0
>>5039
ナルホドくんはきっと、仕事帰りに第二城壁内の飯屋を新規開拓し、がらの悪い冒険者にアームロックをキメて回ってるはず

5044 :名無しの読者さん:2025/07/23(水) 14:10:34 ID:mp79jxFT0
完全に上級市民の使いっ走りになっていたばらしーもいたな
逆に無理難題を捻じ込もうとした上級市民に啖呵を切って逆に脅したばらしーもいる
要はスターシステムでナルホドくんもばらしーも全部別人なんだ

5045 :名無しの読者さん:2025/07/23(水) 14:24:23 ID:YR2IJDi20
ギリギリ過ぎゼロのそんヒロインの話は見てみたい
ある男の喪失で彼女は変わってしまった

ある男との出会いで歴史が変わったとか

5046 :名無しの読者さん:2025/07/23(水) 15:32:27 ID:x3/UMMqr0
何の脈絡もないんだけどさ。
冒険者世界が仮に順当の技術進歩を果たして現代ダンジョンみたいな世界観になって、
スマホなどの娯楽が普及して出生率が下がった冒険者たちとか…いやただの現代ダンジョンやな。

5047 :名無しの読者さん:2025/07/23(水) 15:44:53 ID:tuwV2SS40
「やる夫どの」娯楽用魔法派受診冒険者はかすれた声で言った。「ツイフェミさん書き込みでいっぱいです。そこらじゅうにいます。自分はそいつらをみなつきとめました」
やる夫は頷き、よしかちゃん(回復魔法スキル持ち)をみた。よしかちゃんは首を横に振った。金森はひっそりと錯乱しているのだった。

5048 :名無しの読者さん:2025/07/23(水) 16:26:55 ID:x3/UMMqr0
あんな書き込みを全部見せつけられたら金森壊れちまうよ!
兵藤少尉、スマホの電源落として。

5049 :名無しの読者さん:2025/07/23(水) 16:53:03 ID:JuGPT7Kw0
よくある何で冒険者は反逆しないのアンサーとして市民を守る軍隊はワンピの神の騎士団並に強いとかだったら面白そう
生物災害もボコボコに出来るし定期的に娯楽として市民権無しを狩るのだ

5050 :名無しの読者さん:2025/07/23(水) 16:55:24 ID:x3/UMMqr0
カプラと対談したゴップさん曰く、人の手に負えるのならば生物災害などと言いません。
軍隊が処理したなど笑止ですな…だそうで。
皇都でやっと鉄道網が稼働し始めた程度の技術だから、ミニエー銃で武装してれば御の字じゃない?

5051 :名無しの読者さん:2025/07/23(水) 16:58:36 ID:JuGPT7Kw0
うーん…対人戦は強いけど対モンスターはそこまでって感じなのか

5052 :名無しの読者さん:2025/07/23(水) 17:00:16 ID:vm1QJf+Z0
市民が皇都側ならそうなんだが、皇都は皇都で上級市民が代表の市民層邪魔に思ってると言う…じゃあ冒険者の側かって言うとそうでもない
思うに冒険者も市民も関係なく彼らから見れば「地方の棄民風情」なんだよなあ
ブリカスから見ればインドの藩王階級もカースト最下位の不可触賤民も全部同じインド人でしかない
日本人から見て先祖代々の両班も奴隷層も同じ半島人だっただけで

5053 :名無しの読者さん:2025/07/23(水) 17:01:57 ID:x3/UMMqr0
そもそも棄民都市に精兵や新装備を送ってくれるかと言うとね。
まあ20世紀の軍隊でも生物災害、阻止できるか怪しいですが。
確かセンダイ、トミヤ、シオガマがRO冒険者がいないと8-9割壊滅ですし。

5054 :名無しの読者さん:2025/07/23(水) 17:17:44 ID:/AzzF7hF0
「対生物災害用の初号弾の実験が成功したそうです」
真田はゆがんだ微笑をうかべた。
窓硝子にうつったそれを見た矢沢は、その瞬間、自分がアクシズ教徒あることを忘却した。悪魔の実在を信じたくなったのだった。

5055 :名無しの読者さん:2025/07/23(水) 17:20:16 ID:xgcDUskb0
>>5050
ちなみに史上初めて鉄道が大量に使用された戦争っていうのが南北戦争なので、そこに合わせると
金属薬莢と雷管を組み合わせたパーカッションライフルどころか、鋼鉄製の大砲や鋼鉄艦、潜水艦(可潜艦)、ミトライユーズのような連発銃まであとちょっとという。

5056 :名無しの読者さん:2025/07/23(水) 17:27:52 ID:vm1QJf+Z0
魔法技術応用した核戦術ってのはよくあるよなあ
DSの「死黒核爆烈地獄」とかテWizardryのティルトウェイトとか、イオナズンも初期設定では核爆発

5057 :名無しの読者さん:2025/07/23(水) 17:31:03 ID:x3/UMMqr0
>>5054
オラッ内火艇に戻るぞ!
因みに対生物災害で通じる兵器がなくもないんですよ、2つ目の先史文明がエルガイムでヘビーメタルがセンダイ地下にあるんで。
一発射撃するだけでセンダイの年間予算の25%が吹き飛びますが、街が吹き飛ぶよりマシでしょうね。

>>5055
割と普通のモンスターのスタンピード程度なら阻止できそうな火力ですね。
鉄道の敷設が皇都と関東地方だけなんで、センダイで大量運用できるかは微妙ですが…

5058 :名無しの読者さん:2025/07/23(水) 17:41:22 ID:Q22NIy0M0
うたわれ風に衛星砲で宇宙から狙撃で
先史文明の遺跡発掘したやる夫がその文明はほぼ女だけで構成されて男女同数で生まれて来る人造人間の研究してて自分達は地下で冬眠してるって

5059 :名無しの読者さん:2025/07/23(水) 17:41:53 ID:5Ttc9RvG0
磐城から仙台までは特急炭って呼ばれるスペシャルな燃料を用意して運用してたからね
地形が同じならやっぱりセンダイは孤立してる

5060 :名無しの読者さん:2025/07/23(水) 17:58:58 ID:xgcDUskb0
>対生物災害で通じる兵器

マウンテンサイクルとかベンガル湾をさらえば出てくるかも…

5061 :名無しの読者さん:2025/07/23(水) 18:00:48 ID:x3/UMMqr0
確か一番古い先史文明がファイブスター、その次がエルガイムだったかなあ。

5062 :名無しの読者さん:2025/07/23(水) 18:12:21 ID:nkroS3sP0
ファイブスター世界ならシド大陸のある星以外の星団はまだ文明維持してる可能性もあるかあ

5063 :名無しの読者さん:2025/07/23(水) 18:31:29 ID:vm1QJf+Z0
銀ちゃんは妻として支えるタカ…専業主婦になるのか実は冒険者としても才能ありか…

5064 :雷鳥 ★:2025/07/23(水) 18:47:24 ID:thunder_bird
ここがシド星なら、いつまで経っても終わらない研究に次の時代に進めないって文句言う指導者たちが

5065 :名無しの読者さん:2025/07/23(水) 19:21:51 ID:JuGPT7Kw0
セイバーの好きだった男性が桜辺りと結ばれた可能性が?
もしくは姉かプーリンとか…w

5066 :名無しの読者さん:2025/07/23(水) 19:26:16 ID:vm1QJf+Z0
女性冒険者向けのコクブン男子はおらんのか?
ギリギリルートだとそういうの養成してる孤児院もあってやる夫もその一人だったと

5067 :名無しの読者さん:2025/07/23(水) 19:26:28 ID:x3/UMMqr0
>>5064
技術ツリーの進みが異様に遅いとかぼやいてそうな…w

5068 :名無しの読者さん:2025/07/23(水) 19:30:16 ID:p+aI0LJ20
冒険者同士のピンヒロインもの意外に少ない?
先代巫女とルリルリくらい?

5069 :名無しの読者さん:2025/07/23(水) 19:32:05 ID:xgcDUskb0
ttps://civ4wiki.com/index.php?%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF/%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%8E%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%83%BC

みんな大好きCiv4だと、鉄道まで進んでるってことは蒸気機関は取ってるし、蒸気機関のためには共通規格が必要だからライフリングも割と楽に取れるか。
ライフリングで「歩兵」ユニットが作れるようになるとゲームが変わるからなあ(マスケット兵の戦闘力9、ライフル兵の戦闘力14、歩兵の戦闘力20)。
皇都に皇帝いるけど、自由主義は取ったんだろうか…

5070 :名無しの読者さん:2025/07/23(水) 19:40:56 ID:x3/UMMqr0
シャスポー銃くらいは配備できてるかな、それなら。後はレバーアクション。、
本当なら船舶に蒸気機関と言いたいけれど…海もモンスターだらけなのよね。

5071 :名無しの読者さん:2025/07/23(水) 19:41:04 ID:w2+Kg7HO0
>>5066
メスゴリラどもが奪い合って場外乱闘で全員お出禁って話があった気がする

5072 :名無しの読者さん:2025/07/23(水) 19:42:15 ID:x3/UMMqr0
あったなあ。
しかも既婚者の同僚に旦那紹介してとかクレイジーなこともやってた、作品名は忘れたけど。

5073 :名無しの読者さん:2025/07/23(水) 19:44:15 ID:+u4Qql8Q0
ギフテッドの冒険者女性ってさ
ヤってるときにカニバサミて旦/那とかにしちゃわないのかな

5074 :名無しの読者さん:2025/07/23(水) 19:44:15 ID:w2+Kg7HO0
ああ、確かCクラスくらいの薬師かなんかのやる夫が大和迎えに来たら、メスゴリラどもが野獣の眼光マハムドオン連発してやる夫心停止したやつだっけ……?

5075 :雷鳥 ★:2025/07/23(水) 19:45:02 ID:thunder_bird
civ4で一番変貌するのは攻城兵器だと思ってる
トレビュシェットからカノン砲っていう超進化ぶりよ……

5076 :名無しの読者さん:2025/07/23(水) 19:45:39 ID:+SX/7k5M0
冒険者と結婚するのは、同期の幼なじみ枠あたりだろうなあ

5077 :名無しの読者さん:2025/07/23(水) 19:47:44 ID:x3/UMMqr0
>>5074
多分それ。
んでもって男性ギフテッドから殆どカタギさん同然に気当てとかお前ら…としこたま叱られていたり。

>>5075
カタパルトから初手カノン砲て…
世代によりますけどライフリング施されてるカノン砲なら、本当に時代変わりますね。

5078 :名無しの読者さん:2025/07/23(水) 19:49:05 ID:6pNowMeq0
今回のセンダイはコクブンが花街としてちゃんと機能してる時代か
もぐりの立ちんぼがほぼDEランクの女冒険者っぽいしアレな店も少ないんやろなあ
てかセンダイはコクブンが集落すると女冒険者に、女冒険者がアレになるとコクブンに天秤が傾いて均衡することがないな

5079 :雷鳥 ★:2025/07/23(水) 19:51:40 ID:thunder_bird
>>5077
カノン砲はランダムイベントでライフリングが施されて戦闘時のステータスアップ
そして次の世代が長距離砲、さらに自走砲に進化していくんや
まぁ歩兵・長距離揃える頃に戦車も出せるから制覇勝利一歩手前だから出番はほとんどないんやけどなブヘヘ

5080 :名無しの読者さん:2025/07/23(水) 19:51:41 ID:Rir/6H1d0
>>5072
たしか「奥様はAランク」とかだったはず。
主人公のやる夫が普通の市民→冒険者落ちから奥様(艦これ大和)に拾われて・・・ってヤツ。

女向けのコクブン施設はよっぽどが無いと存在しなかったはず。
理由は「女冒険者がキャストの取り合いで大暴れするから」とかだったはず。

5081 :名無しの読者さん:2025/07/23(水) 19:56:31 ID:6pNowMeq0
まあ女向けの娼館とかホストクラブとかは高ランク冒険者が湯水の如く金を突っ込むだろうから儲かりはするだろうが
高ランクの女冒険者がホスト巡って鞘当てとかやられたら店が物理的に崩壊してもおかしくないからなあ

5082 :雷鳥 ★:2025/07/23(水) 19:57:39 ID:thunder_bird
自棄になった女冒険者がコクブンで大暴れ・殺戮に走ったりしたら誰が止めれるんやろな……

5083 :名無しの読者さん:2025/07/23(水) 20:00:01 ID:u+9XOica0
今回の話は冒険者シリーズの基本設定を丁寧に追っていく感じかな
つまり新しい読者さんへの再説明サービスって面があるのかも

5084 :名無しの読者さん:2025/07/23(水) 20:00:40 ID:x3/UMMqr0
>>5079
そんな流れですかあ…シド大陸だと歩兵に戦車、割りと技術ツリーが伸びそうなんですけどね。
こ、こんなことが許されてええんか!?<戦場の女神(砲兵)出番なし

>>5080
あ、そんなタイトルでしたね。
やる夫が腕の良い薬師で同業者にもポーション等々が良く売れていて、
Lv5になった時に顔つなぎに出したら【デデドン】でしたね。

5085 :名無しの読者さん:2025/07/23(水) 20:02:01 ID:KKrkToKt0
>>5081
実際に高ランク女冒険者同士がホストの取り合いで大暴れした結果ホストクラブが激減してまた女冒険者があぶれるという話もありましたな

5086 :名無しの読者さん:2025/07/23(水) 20:05:34 ID:x3/UMMqr0
>>5082
女性冒険者に限らずあんまりに冒険者蔑視が酷い時代とか見てると、
軍隊でも阻止できるか怪しい相手によくそんな態度取れるねとは思いますよ。
まあ一回ケツブレスで政庁が粉微塵にされたことはありましたが。

5087 :名無しの読者さん:2025/07/23(水) 20:06:41 ID:Jgcu62PH0
市民様に逆らうとギルドがタイ人ギフテッドをけしかけてくるんだ

5088 :手抜き〇 ★:2025/07/23(水) 20:09:07 ID:tenuki
田中、タイキック

5089 :名無しの読者さん:2025/07/23(水) 20:09:42 ID:RlaGbXxA0
先代巫女はモンクやる夫の酔拳スキルの為には酒買える年齢のメイジでかつ何故かどこの徒党にも偶然入れないでいる立場(普通は優秀な女メイジが失業とかありえない)が必要だったのと
やる夫の絶倫に耐えられるのは受容呼気スキル(そんなスキル名だった思う)の彼女でしかない(スキルない女だと廃人化してメス奴隷堕ちする)と言う唯一の相手と言う偶然の積み重ねだった思う
彼女と出会わんと下手したらやる夫は何回か女壊した後は女断ちするしかなかった?

5090 :雷鳥 ★:2025/07/23(水) 20:10:30 ID:thunder_bird
\カァ゙ッデムッ!!/

5091 :名無しの読者さん:2025/07/23(水) 20:12:36 ID:vm1QJf+Z0
何故かどの格闘技漫画でもムエタイはやられ役だなあ
紅のチャレンジャーのガルーダくらい?

5092 :名無しの読者さん:2025/07/23(水) 20:17:48 ID:6pNowMeq0
ケンイチのアパチャイとか

5093 :名無しの読者さん:2025/07/23(水) 20:22:03 ID:u+9XOica0
>>5068
受難シリーズの「受難の名残」のやる夫とンミナミィが冒険者ペアだったはず
「脳筋ビルド?」も浜風ピンヒロインで冒険者同士
身受けを反故にされてブチギレる話のプリンちゃんも最終的には冒険者になっていたからピンヒロインの冒険者カップルかな

5094 :名無しの読者さん:2025/07/23(水) 20:23:07 ID:eqD9nvo+0
つー助教授のciv攻略の新作動画が見たいなあ

5095 :名無しの読者さん:2025/07/23(水) 20:32:18 ID:xgcDUskb0
>>5077
Civのカタパルトやカノン砲は都市攻撃に使うもんなので…
(都市に防御力が設定されており、そのまま白兵ユニットで攻撃すると苦戦するので、砲兵ユニットで防御を削る)

まぁ戦車が出る事になるとそんなもん紙同然になるので、砲兵使わずそのまま攻撃するんだけどw

5096 :名無しの読者さん:2025/07/23(水) 20:32:55 ID:rGFYXJUg0
基本的にセンダイに外郭集落が誕生して生まれながらの冒険者ってのが一般的になって以降だよね
男女ともに冒険者上がりのカップルって
崩壊前のセンダイだとおんなじくらいの実力で最初から組んでて市民権取ったところで入籍ってパターンか
蝉アスナの様な青田買いじゃなと難しんだろうな女冒険者の結婚って

5097 :名無しの読者さん:2025/07/23(水) 20:34:13 ID:Jnm1kT8J0
プリンは索敵特化型スキル持ちの冒険者だったか
軍艦キャラだから電探能力?
銀ちゃんが冒険者としての出演はあったっけか?
どーもローゼン勢はカプラのイメージが
冒険者化したらまさかの空戦能力持ちとか

5098 :名無しの読者さん:2025/07/23(水) 20:36:31 ID:u+9XOica0
逆に冒険者でも娼婦でもないヒロインが希少なんだよな
デコ爺の孫やる夫のメインヒロインがリーマン(ペンウッド)の娘リネットちゃんだったのと悪魔将軍様の開拓団の話で地元商店の娘さーにゃんがヒロインだったのくらいしか思い出せない

5099 :名無しの読者さん:2025/07/23(水) 20:37:18 ID:x3/UMMqr0
>>5095
戦車怖いでしょう…実際歩兵の随伴した戦車に突っ込まれると詰みますからね、大概は。

>>5097
あの子はFumo25というドイツ製の(日本に比べれば)高性能なレーダーを持ってくるので、
多分そのあたりが元ネタでしょうねえ。

5100 :名無しの読者さん:2025/07/23(水) 20:39:41 ID:u+9XOica0
>>5097
「とある冒険者たちの生活 比較編」でやる夫の相棒がダイバー持ちの銀ちゃんだったな
AGEさんで読めるぞい

5101 :名無しの読者さん:2025/07/23(水) 20:47:22 ID:xgcDUskb0
>>5099
(そっと集束手榴弾と皿型地雷を手渡す)

5102 :名無しの読者さん:2025/07/23(水) 20:50:49 ID:x3/UMMqr0
>>5101
ンだこの末期戦装備はよぉーーー!!こんなもんで戦車に突っ込めってか!?

5103 :雷鳥 ★:2025/07/23(水) 20:53:57 ID:thunder_bird
フィンランド兵はできたよ

5104 :名無しの読者さん:2025/07/23(水) 20:57:00 ID:xgcDUskb0
>>5102
仕方ないにゃあ…(追加でパンツァーファウスト30を手渡す)

5105 :名無しの読者さん:2025/07/23(水) 21:02:19 ID:yDJAjSsz0
>>5100
なつかしくて思わず見入ってしまた
サイトとルイズが比較対象として出てたなあ
ダイバーで古代文明人の血を引く銀ちゃん…

5106 :名無しの読者さん:2025/07/23(水) 21:04:14 ID:x3/UMMqr0
>>5103
彼らを一般基準にしてはいけません、というか継続戦争では結構な犠牲を出してるんで…

>>5104
まだマシだけど一発ぶっ放すと即座に位置バレして死ぬんですよねえ、これ。

5107 :名無しの読者さん:2025/07/23(水) 21:09:02 ID:vm1QJf+Z0
ピン系はやる夫がファイター系でヒロインがメイジって組み合わせがメインだなあ
アルトリアさんみたいな女性でファイター系と組むならやる夫の方がメイジ系じゃないと
皇都編でアルトリアさんヒロインの話はやる夫のクラスはなんだったのかもう思い出せん年はとりたく

5108 :名無しの読者さん:2025/07/23(水) 21:16:40 ID:fd/UbLv8I
当てれば戦車を倒せるんだから戦車やめてロケランいっぱい買えばいいじゃん、って言い出したZ務省がいましてね?

5109 :名無しの読者さん:2025/07/23(水) 21:17:49 ID:x3/UMMqr0
>>5108
ジャベリンチームも実は結構な犠牲を払ってるんですよねえ…(白目)

5110 :名無しの読者さん:2025/07/23(水) 21:32:39 ID:Rir/6H1d0
そもそもホストクラブに入り浸りする女冒険者ってのは10から10まで喪女だし、
そう言うのは大概「モテないから討伐に集中してたらら高ランクになってました」とかだし、
「青田買いする度胸もない」「そもそもそんな知識もない脳筋ゴリラばかり」という、
ここにも「教育って何だっけ?」ってなる問題が。

先ほど話題になってた「奥様はAランク」でも、
Aランク男性冒険者の馴染みの娼婦の人が喪女冒険者に家庭教師的なことしてましたけど、
そう言う知識がないほどに壊滅的って事になりますよね。

5111 :雷鳥 ★:2025/07/23(水) 21:36:41 ID:thunder_bird
そういえばコクブンって花街と飲食なのが印象的だけど公営の賭場とかあれば税収がっぽり増えたりとか……破滅する奴が増えるだけか

5112 :名無しの読者さん:2025/07/23(水) 21:40:18 ID:fd/UbLv8I
2階に行くような女性冒険者でも、孤児院出たばかりの子らを男女問わず受け入れて上手くやってるようなのは、文句もトラブルもないから話題にならない=画面に出てこないだけだと思うんだ

5113 :名無しの読者さん:2025/07/23(水) 21:47:08 ID:fd/UbLv8I
>>5111
賭け事に興味がある主人公って出てきた事ないからなぁ

脇役のカイジが、命懸けの討伐と金を賭けた賭博じゃ比較にならないって言ってたな
ただ、命懸けで稼いだ金をかけた「ゲーム」だから堪らないってタイプもいるから賭け事が存在しないって事はないと思う

5114 :名無しの読者さん:2025/07/23(水) 21:48:49 ID:5Ttc9RvG0
カジノで爆勝して出て来た黒服を蹴散らせるなら狩りしてた方が稼げるから
カジノなんていらんのや!

5115 :名無しの読者さん:2025/07/23(水) 21:49:27 ID:v9hYmbYg0
メイジの女性と組めばある程度低スキル男子でも伸びれるのは攻撃防御回復の補助してくれ以上にやっぱ「賢さ」だと思う。
メイジはアホだとなれない勉強出来きる環境と頭脳が絶対必要
アホだと例え才覚あってもタカリ堕ちする世界なんで頭のいい女と組んで誘惑に負けそうな場面で助言指導してくれれば…
頭のいいメイジの才能がある男は?
冒険者やってないんじゃないかなあ

5116 :雷鳥 ★:2025/07/23(水) 21:49:50 ID:thunder_bird
冒険者だけじゃなくて市民も利用できるクリーンな賭場、競馬、そして闘技場……!!(ざわ…ざわ…

5117 :名無しの読者さん:2025/07/23(水) 22:11:59 ID:u+9XOica0
>>5107
メカニックだな

5118 :名無しの読者さん:2025/07/23(水) 22:19:52 ID:fd/UbLv8I
>>5114
冒険者としての「アガリ」がそういう黒服やそのチームリーダーってのは普通にあり得ると思うんだ

迷宮クソたわけってなろう作品だと、ある程度レベルが上がった冒険者は一般人から見て実質超人なので、兵士になるのが普通ってやってたな
兵士になるにはレベル上げが必須と言った方が正解か

5119 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 00:29:57 ID:+i0ORzD10
>>5113
それでもクズな委託オンリーのEDは飲む打つ買うがあるらしいので、
ギャンブルに染まるアホもいるにはいるでしょうね。

5120 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 02:16:38 ID:CsXZKQhP0
孤児院出たばかりの奴らは多分最初は頑張って委託や討伐を行うと思うが、
委託先で悪い先輩とかに出会って飲むや打つ買うを覚えてそこからズルズルとって人もいるだろうし、
討伐を頑張っていても結果が伴わずに腐ったり、ギフテッドを見て心折れたりして屑になる奴らは結構居そう。

特に委託先等人が集まる先で悪いことを教えられて身持ちを崩すのはリアルでも結構居るからねぇ…

5121 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 02:36:39 ID:+mZkqifY0
しかしさっきのアクセス不安定は何だったんだろう?

5122 ::2025/07/24(木) 02:46:24 ID:RJ4Dq7TR0
あぁ間違えた、避難所の方に書いたけどまぁええか(´・ω・`)しばらく不安定かもしれまい

5123 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 03:01:11 ID:+mZkqifY0
ああ…一週間程度メンテナンスなんですね。

5124 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 04:41:12 ID:JNcFXaVT0
孤児院出たばかりで冒険者やった奴の大半は死んでるんじゃないかね?
生存率どんくらい?
やる夫視点で見ちゃうから冒険者なんて簡単じゃん真面目にやらん連中が悪い。ってつい思っちゃうが生き延びてるだけで上澄みも上澄みなんだよなあ

5125 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 04:48:54 ID:QwTHtxoo0
本当はめっちゃ厳しい世界って話なかったのかな
やる夫一人じゃなく孤児院出た仲間と一緒にパーティー組んだけどみんな次々と死んでいって生き残ったのはやる夫だけとか鬱展開的な

5126 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 05:00:08 ID:yWLdJV0C0
ハズレの時代でハズレの孤児院だと女は体で食べ物貰ったり体調崩したらそのまま捨てられたりする世界もあったな

5127 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 05:57:16 ID:4+SUeEa90
税金で孤児育てて大半は納税者になる事なく死ぬか反社化なら税金ドブなのと一緒なんだが…なんで訓練も教育もせんで放り出すんかね?
軍事教練一切なし装備そこら辺の鉄パイプで激戦地送り?

5128 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 07:08:31 ID:Zgz+I1nQ0
・身寄りのない孤児は可哀想だから養わなきゃ
・冒険者を増やすための教導なんてとんでもない!
・冒険者は上から下までクズだから支援に俺達の税金を使うな

市民ッパリさぁ……

5129 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 07:12:49 ID:nSiooTUF0
市民って実は冒険者からの搾取で食ってるだけのニートなんでしょ?
オレは詳しいんだ

5130 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 07:19:17 ID:2RKynw4PI
かなり前から省略されてるけど、孤児院から強制的に出される年齢になるまでに、ある程度読み書き算盤ができたり見どころがある子供は商人とかに引き取られるってやってなかったっけ?
女の子が娼館に行くのもその一つだったような?

5131 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 07:28:58 ID:Qjuf7tiA0
身分制度がある上意下達の国だけどセンダイは半ば放置された熊襲の地な上に
中央から派遣された都督を始めとする役人たちは実質センダイと共に滅びても惜しくない捨て駒(つまり無能かぼっち)なためやる気に乏しく結果として現地民の声で政治が左右される民主制モドキになっている…だっけ
だから圧倒的多数である市民の声に政庁が逆らえない
その市民が蔑んで差別している冒険者は冷遇される

5132 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 07:31:10 ID:Zgz+I1nQ0
>>5130
その辺もやっぱり時代によるらしいな
歴代の孤児院上がりなやる夫も読み書き計算スキルがあったり無かったりだし

5133 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 07:34:53 ID:NOcE2zGb0
>>5129
最近のトレンドはオフィスでスーツ着て仕事してるフリはするけど実は公金(地方交付金)チューチューしてるだけでした!ですよ
良く考えたらコレ何の生産性も無いからまがりなりにも地主商売をしてる上級市民以下なのでは

5134 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 07:45:16 ID:Q7C7Qebr0
>>5127
そもそも孤児院への税金の投入は孤児を餓死させない分の最低ラインしかやっとらんで
だからみんな飢えと寒さでひもじい思いしてる
OB/OGの仕送りだったり懇意な商会の支援だったり、孤児院運営の大部分は民間の善意で回ってるのだ
あとは院長自身が冒険者でくまやうしどりの肉持ち帰ってきたりとか

5135 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 07:57:55 ID:jgvONt/iI
>>5132
行った先で幸せになれるかどうかはわからんけど、手軽な労働力として引き取られたりもありそうだよな
なにしろ、0歳〜10歳くらいまでの飯代と育成期間が省けるんだw

5136 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 07:58:30 ID:P1bM0kq70
真面目に働いているのは人口の数%で後の90万以上はみんなニートと言うニートに優しい街センダイ!

5137 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 08:34:38 ID:BqyLhWix0
上級市民「ワシら?不動産業や金融業に都督や皇都側との交渉だけど?
ニート?
アホか
子供の頃からしっかり教育させんと出来ん仕事ばっかよ
冒険者?
いや普段関わりない末端の人間の事とかなんも思ってないよ?
差別?なんで?」

5138 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 08:42:05 ID:jgvONt/iI
でもセンダイの重要産業である討伐素材の供給源である冒険者の保護育成に税金投入しようとすると反対するんでしょう?(話題ループ)

5139 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 09:17:57 ID:lIsMahAE0
農業とか漁業とか林業とか猟業とか重要な事業だとは知っていても
自分達とは関係が薄いから関心も薄くなっていくのと同じ感じかなって

超上澄みのスポーツ選手の事は知っていても
その選手が所属する業界のことはまるで知らないのにも似てる感じ

5140 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 09:49:40 ID:V/FaHgjQ0
私達がなにげなく過ごしている今も、貧困に苦しむアフリカでは一分間に60秒が過ぎているのです

5141 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 09:57:56 ID:+i0ORzD10
市民も一応は働いてるから・・・。
ニートは言い過ぎw

とはいえ少なくともどこかの絶これにあった「提督を一つの存在と認め、敵と闘う尊い存在である」とかに戻したみたいな、
冒険者を「モンスターと戦う存在」である1つの職業と認める、冒険者を市民権の有無はともかく人間と認める」にはどれだけ市民が死ねば考え変わるのかねって。

5142 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 10:27:03 ID:CsXZKQhP0
とは言えセンダイの中心産業が冒険者が狩ってくるモンスターの素材だからなぁ。
東京とかで馬鹿にする奴らがいるのはまぁ無知だからでまだ済むが、
東北とかで農業・漁業・畜産業を馬鹿にしたら一昔前だったら村八からの商品売られなくなるLvの愚行。

5143 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 11:05:50 ID:UtPsKswD0
冒険者が取った素材の加工流通、冒険者相手の飲食宿泊サービス業が中心だったらなおさら冒険者差別するのはおかしい。
むしろ自分達が積極的に投資して優秀な冒険者育成すればもっと儲かる!
って考えるのが人情では?
では冒険者関連業以外の農業工業が発展しているのか?
だったらなおさら冒険者に適正がない余剰人口をそっちで吸収しないのはおかしい。だってその方が儲かるでしょ?
ようは冒険者以外の人口の大部分占める市民層は冒険者差別すると言う記号だけの存在であって

5144 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 11:39:33 ID:UUBlFSmP0
RO転生者で生物災害が雑魚になったあたりから
作劇としてモンスターが脅威じゃなくなったよなぁって
で、代わりに都督とかがお金踏み倒したりギルドが殺そうとしてきたりして
その理由は市民のためとなり、じゃあそんな無体言う市民は何よと定着した感じ

5145 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 12:27:35 ID:6Sfxkv7Q0
熊以降のモンスターを蹂躙して他の冒険者やギルド職員が絶賛や困惑を俺なんかやっちゃいました?ムーブ
プチ強いぐらいがモンスターが輝く描写が多いです

5146 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 12:27:39 ID:xsPLEBh60
というかフツーに時代劇の悪代官にいじめ殺される哀れな百姓ポジってだけでないの

5147 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 12:31:17 ID:CsXZKQhP0
時代劇の悪代官も悪代官でやってもいい相手を選んだうえでその一家だけに圧掛けたりしてるが、
センダイは冒険者全員、しかもD,Eクラスだけじゃなく納税者のCクラス以上にも圧掛けてるからな…
まず待機任務自体がおかしい制度であるわけだし…

5148 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 13:23:26 ID:+i0ORzD10
市民は結局壁の外には興味がなく、冒険者も壁の外の人型(人間ではない)としか認識して無いんでしょ。
・・・やはり元凶はやらない夫の張った結界かなぁ・・・。

5149 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 13:36:02 ID:NtzSuXUk0
皇都「人外の棄民同士対立させて真の支配者のワシらにヘイト向けさせんようにするの基本でしょ?」
ブリカス「まさにまさに」

5150 :雷鳥 ★:2025/07/24(木) 13:37:59 ID:thunder_bird
エルディア・センダイ人を世界から一匹残らず駆逐する
これは全人類の願いなんだよ

5151 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 14:31:34 ID:+mZkqifY0
>>5150
しかし…生物災害への盾がなくなるのです。
センダイ、トミヤ、シオガマを焼き払ったあいつを阻止できる技術水準って、どの程度なんでしょうね。

5152 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 14:40:51 ID:9RIAcRy60
「ならば、悪い魔法使いが塔に閉じ込めたお姫様を救い出すこと、それが僕の使命なのだろう。たとえガンマ線レーザー砲をつかってでも」


5153 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 14:47:45 ID:Tkw4xZAr0
大丈夫、軍隊があるさ
政府広報で何度も撃退してた事になってるし

5154 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 14:48:43 ID:HdDtsvQM0
え?ガンマレイ・ケラウノス?

5155 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 14:57:02 ID:+mZkqifY0
>>5151
「首相閣下の御子息は滅茶苦茶しやがる…」

>>5153
え?19世紀なかば相当の軍隊で生物災害の討伐を!?

5156 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 16:01:46 ID:9RIAcRy60
1898年のSF宇宙戦争でエイリアンの機動兵器特攻掛けて二体倒した駆逐艦サンダーチャイルドさんの実装早よ

5157 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 16:32:28 ID:+i0ORzD10
生物災害への絶対安全圏があるなら、頭の悪い市民様はそこから出たいと思わないからな。

5158 :大隅 ★:2025/07/24(木) 16:35:59 ID:osumi
ttps://en.wikipedia.org/wiki/HMS_Thunder_Child#/media/File:Correa-Martians_vs._Thunder_Child.jpg
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Powerful-class_cruiser#/media/File:HMSPowerfulCirca1905.jpg
形状見ると舷側二段式砲郭とか装甲巡洋艦に近い気もする(´・ω `)

5159 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 16:41:38 ID:r7cuffNH0
フランス艦っぽい

5160 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 17:02:39 ID:e9LvRAqX0
サンダーチャイルド艦娘化
ttps://x.com/tomuneko4423/status/1548166028311420928

5161 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 17:27:47 ID:dAugDT6o0
なんだろう、一年くらい間をあけないとレベルが上がらないみたいな縛りがあるんだろうか

5162 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 17:56:48 ID:+i0ORzD10
経験値テーブルが人の数だけあるから、どうすればこうなる、なんてモンは存在しない。
だもんで人は知識を蓄積させていくんだが・・・センダイに限っては知識の蓄積がろくでもないもんばっかりだから。
(汚職の仕方とか)

5163 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 18:22:12 ID:TT1ntLKI0
>>5162
一応資料室とか冒険者向けの知識を学べるところはあるはずなんだけど
最近見ないけど

5164 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 18:29:15 ID:UUrSAdVL0
なんというか今回の誠は「一般的なギフティッド」のモデルケースって感じがする。
才能見出されて調子こいて鼻っ柱へし折られて落ち着いて……。

5165 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 18:42:09 ID:+i0ORzD10
あの「洗礼」もやり方色々なんだろうね。
「遠慮なく全方位」もあれば「一定以上の実力が無いと感知すらできないが、できるヤツはヤバイと感じとれる」ってのまで。

5166 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 18:54:00 ID:2fr2IBBt0
「洗礼」に関してはいざという時にビビってたら足手まといだから最初に試すって理屈自体は理解できるんだが、せめて説明してからやれと。
実戦想定して奇襲じみた状況じゃないと意味無いって言い分もあるかもだが、心構えがあろうが無かろうが駄目な奴は駄目だと思うし。

5167 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 18:55:25 ID:HqsJxcYp0
単に自分がされたことを自分がする側になった時にやっているってだけなんじゃね?

5168 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 18:56:38 ID:Zgz+I1nQ0
1LV(3)→2LV(3)→3LV(7)→4LV(15)→5LV(31)→6LV(63)→7LV(127)
極めるとステータスだけならRO転生者を超えるんだよな
装備とスキルの差で実際には足元にも及ばないんだろうけど

5169 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 19:04:05 ID:Zgz+I1nQ0
>>5166
不意打ちだからこそ肝を試せるというのはあると思う
抵抗バフモリモリで耐えられてもね

5170 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 19:06:04 ID:V5UdxaB40
有効ならなんでモンスター相手の武器に使わんにかね?
レインボーマンの遠当ての術とかあるじゃん?
「遠当ての術! ダーッ!」叫ぶだけでエフェクトもいらず敵が倒れてくれるので経済的だったんで多様された。

5171 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 19:06:17 ID:NOcE2zGb0
>>5164
今作は全体的に基礎設定のお浚いという感じよね
つまりこれから福本タカリと美人局が湧いて来る

5172 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 19:07:05 ID:Qjuf7tiA0
>>5170
同志に訊け

5173 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 19:07:51 ID:Zgz+I1nQ0
あの気当たりモンスターはには効かないとか

5174 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 19:11:20 ID:bOLtozmF0
遠当ての術は火炎の術とか水遁の術とかと違って大量の火とか水とか用意しないでいい
サンランプや太陽フラッシュのような光線技のように画像処理もいらないとってもコスパがいいのに

5175 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 19:22:43 ID:+i0ORzD10
精神耐性があるモンスターもいるだろうし。

・・・作者スライムは本能で突き動かされたりだから精神攻撃は割りと効かないとか?

5176 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 19:25:57 ID:i6lrzKak0
あれ逆で調子に乗ってモンスターになるなよって意味でやってんだとおもってる

5177 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 19:28:18 ID:i6lrzKak0
若く速攻で上に来るやつは誠みたいに調子に乗ってる
やりたい放題してる奴にお前だけが特別じゃないってわからせるの

5178 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 19:38:14 ID:2fr2IBBt0
>>5169
ただそれでギフト持ちのPTメンバーで普通の人が引き上げられちゃったのが巻き添えくって酷い事にとか、
RO転生者とかで隔絶した実力の相手にかまして鼻で笑われたんで逆ギレ、とか言うケースがあるのがねえ。

5179 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 19:41:09 ID:Z5Y+TVK30
俯瞰してみると、別にそこら辺にいる若者ムーブやと思うけどなあ<誠
同年代より抜きん出ていることを自覚して調子に乗ってイキって、へし折られて落ち着くという。
万能感に溢れて大口叩くのも、経験の浅いうちならよくあるもんよ。

5180 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 19:45:39 ID:kN8qBseK0
索敵に使うのは?
気当てを周囲に張って反応が返って来た方向にモンスターがいるんだ
闇夜の提灯のようだと非難されてなかなか広まわんかった
センダイ出身のヤギ博士がせっかく考案したのに

5181 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 20:08:01 ID:Vb9AUsrF0
洗礼で感度3千倍にされるというのは

5182 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 20:12:50 ID:rWkKyKDT0
「洗礼」と言えば楳図かずお版でしょう!
母親 家元
娘 みぽりん
みぽりんの教師 やる夫
やる夫の嫁 セッシー で

5183 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 20:13:33 ID:+mZkqifY0
しかし洗礼を受け身の程を知った結果、普通に話せる同僚になる誠というケースも珍しいな…
コンガニキ相手に平野、森林向け装備じゃ危ないよね。

5184 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 20:27:47 ID:rYRYUxx60
誠(やっぱり俺を分かってくれるのはやる夫だけ…
憎い…あの銀髪女が!)

5185 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 20:29:31 ID:vMXvtKhA0
今回の同志の話見て思ったんだけどさあ

やっぱりタマ姉って、浮気相手とか「身体だけの関係」みたいなのが似合うキャラ造型してるよな
主人公の彼女とかメインヒロイン向きではない感じある

5186 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 20:30:47 ID:HdDtsvQM0
声からして愛人キャラ似合うし…ハイスクールD×Dの姫島朱乃さんは最高に好きです

5187 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 20:47:13 ID:HumhIvnG0
原作タマ姉って幼なじみ暴力系ツンデレ年上女なだけなのになあww

5188 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 20:49:01 ID:+mZkqifY0
ギフテッドの高位冒険者の装備となると…何だっけ、魔石利用の金属を用いたアーマーとかだったかな。
一体いくらかかることか。

5189 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 20:53:19 ID:Vb9AUsrF0
三千のタカリの霊によって動く生きた鎧が!

5190 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 20:53:37 ID:+mZkqifY0
後は衛兵送りにされた誠の元徒党だけどあの人数を長期収監するのも勿体ないと、
短期懲役で出てきてしまい、ギフテッド本人ではなくワールドさんをグサーツとかないよね…

5191 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 21:12:13 ID:r7cuffNH0
>>5189
それ鉄球身体に打ち込む必要あるやん

5192 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 21:17:42 ID:6v9y382p0
>>5191
鉄球自体は必須じゃないぞ
鎧を使えない時のサブ装備だぞ

5193 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 21:19:44 ID:Zgz+I1nQ0
いや零式強化外骨格を瞬着するのに零式鉄球は関係ないぞ
原作でも覚悟が鉄球を全て消費して以降も普通に装着していた

5194 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 21:21:56 ID:Qjuf7tiA0
むしろ鉄球埋め込みよりも初装着の試練が厳しい
相性が悪いとバラバラ死体か餓死だし

5195 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 21:28:26 ID:+mZkqifY0
どうも最近鉄球と聞くとセイラさんとトリコロール軽キャノンが…

5196 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 21:30:53 ID:TNHp/gBq0
そういやあれの装着シーンで丸呑み癖に目覚めヤツ居たなー
触手鎧の方じゃないん?って聞いたらビキニアーマーとかでの描写しか無くて何かしっくり来なかったとか言ってたわ

5197 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 21:31:05 ID:6/ozFZ0t0
俺はジャイロ・ツェペシを思い出すなあ

5198 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 21:34:56 ID:Zgz+I1nQ0
若先生と言えばシグルイだけど覚悟のススメと悟空道も隠れた傑作なんだよな
サイバー桃太郎や平成武装正義団あたりはちょっと粗削りなのが否めないが
ウサギとガランは……まぁ……うん……

5199 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 21:37:01 ID:RAQlP9LZ0
下級生2でメインヒロイン非処女騒動が起きた時、他の「たまき」キャラも同じ名前ってだけで敬遠される事態となった
そんな風評被害の渦中へあえて飛び込み「たまきと聞けば真っ先にウチの子が浮かんでくるようにしたる!」という
とんでもねー執念のもと生み出されたのがタマ姉というヒロインだったりする。割と実話

実際メインヒロインのこのみ差し置いてぶっちぎりの人気キャラだったし
当時はfateのセイバーやDOAの霞、一騎当千の関羽と比べてなお頭一つ抜ける頻度で色んなメーカーが色んなシチュでフィギュア出したりと
マジで天下取ったと言っても過言ではないヒロインだったりするのだ

5200 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 21:38:37 ID:6/ozFZ0t0
衛府の七人を打ち切ったのは勿体なかったよな
面白かったのに出版社が早漏すぎた
エグゾスカルは暗すぎたのとプロレスで戦うのがダメだったのかね

5201 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 22:02:01 ID:zwlKo/kh0
>>5167
柔道部物語かなw

5202 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 22:14:11 ID:2wjSzdTA0
元上級令嬢プリンちゃんメイジでギフト レーダー探知だったからやっぱ気あてで敵探知スキルだったんかね?
ドイツ軍っぽくナウシカアって呼んで欲しk

5203 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 22:24:57 ID:+mZkqifY0
>>5202
あれは逆探装置だからレーダーだとゼータクトが愛称じゃなかったかな。
ドイツ艦娘の改二や新規実装が絶望的なんでやってくるかどうかは…<ナウシカァ

5204 :名無しの読者さん:2025/07/25(金) 07:08:02 ID:r85oe7he0
艦これに関してはもはや何も言うまい、としか。

話は変わるが、気当てに関しては2階のメンツは大体の人となりは受付から聞いてるだろうから、
そこからどこくらい放出するかってのを考えて放出してるよね?
奥様はAランクの時の喪女みたいに欲望全開でオーラ全力した結果、パンピーなやる夫が心臓止まったけどw

5205 :名無しの読者さん:2025/07/25(金) 07:17:47 ID:UVglPBHH0
今回のやる夫はステータス隠しスキル持ちみたいだから2階組はやる夫の強さに気が付かないザコ扱いして来るとか?
ナルホドくんが気がついてるのは見えるステが低いのに獲物取って来るのおかしい→不正した形跡もない→過去の事例から見てステ隠し型では?って推測出来るからか?

5206 :名無しの読者さん:2025/07/25(金) 07:36:58 ID:ka3IjSYc0
ルーンナイトやる夫のさーにゃんと竜田が気当てに気づかず「しょせんこの程度か」みたいに思われてたし
そもそも気当てはある一定以上の人間にしか影響ない…ハズなんよね
2階デビューで気当てするたびに1階の一般冒険者がひっくり返る、みたいな描写もないし

そー考えると大和の旦那さんはほんと色んな意味でお気の毒だなぁ…w

5207 :名無しの読者さん:2025/07/25(金) 07:43:54 ID:DbLHFWrk0
>>5206
違うぞ?
「一定以上の人間に影響ない程度に手加減してる」んだぞ?>気当て
あの時のメンツは基本ちゃんとした大人が前情報(あの時やる夫は一緒に居なかったし)知ってたみたいだし。

多分制御大変なんだろうなって。>漏れ出る覇気
しっかり訓練しないとダダ漏れとかになりそうだしな。

5208 :名無しの読者さん:2025/07/25(金) 07:54:54 ID:o8Q7Y+5M0
相手の気に反応して自動誘導弾撃つ生物災害相手に2階組全滅
そこでやる夫さんの出番ですよ

5209 :名無しの読者さん:2025/07/25(金) 08:23:56 ID:slLjo3Uk0
ROに限らずオンライン系のRPGとかのアイテム全般やべーのばっかだからな。
同志がROやってるからそれが色濃いだけで。

無論FF系の各種変態装備やドラクエだって補助呪文とかでもやべーのあるじゃん。
スクルトやバイキルト筆頭にw

5210 :名無しの読者さん:2025/07/25(金) 08:31:37 ID:NECplkAy0
気当てで倒れた男性を看病した結果結婚できたという伝説を信じて絶対やめない喪女冒険者?

5211 :名無しの読者さん:2025/07/25(金) 08:52:04 ID:vBLet9LS0
それは「喪女さんが気を当てた側なのかそうでないか」による。

5212 :名無しの読者さん:2025/07/25(金) 09:07:07 ID:GGIYNmnJ0
気で相手をイカせたりイカし返したりする能力?
小松左京がエスパイでやってたなあ
衛星軌道上にいる主人公が地上にいるヒロインにやってそれが土壇場の逆転に繋がる話だった。

5213 :名無しの読者さん:2025/07/25(金) 09:47:28 ID:HZTcpuOW0
>>5206
あれは脅すつもりなんかなくて精一杯愛想よくしてあわよくばお友達を紹介して貰おうとした下心が漏れでただけだからw

5214 :名無しの読者さん:2025/07/25(金) 09:58:50 ID:TjkFIdz10
笑顔(赤ん坊でも殺しそうな顔)

鏡見させられて「これが・・・私?」って、
逆の意味での変貌ぶりに愕然とする喪女とか楽しかったですねw

5215 :名無しの読者さん:2025/07/25(金) 10:21:59 ID:7cpoAw9t0
>>5214
ただあそこで自分がとんでもない顔を晒していた、自分の人間性は一体何なのか。
それを省みることが出来たのは、彼女たちはまだ人間の心を持っていたんだなと思いましたよ。
世の中それが出来ない人間もけして少なくないので…

5216 :名無しの読者さん:2025/07/25(金) 10:31:54 ID:VLNDVWBz0
教育の成果見て大和さんが「新手のスタンドですか?」ってなる程には驚きの矯正成功っぷりには草なんだw

5217 :名無しの読者さん:2025/07/25(金) 11:18:58 ID:rvBMbu040
>>5207
デコ爺はクソ市民を気当てで殺しまくったっぽいからやろうと思えば出来るんだよね

5218 :名無しの読者さん:2025/07/25(金) 11:22:37 ID:efMMG+3D0
>>5182
セッシーがみぽりんにパンツひん剥かれるのか

5219 :名無しの読者さん:2025/07/25(金) 11:26:42 ID:rvBMbu040
高ランク喪女を扱った作品としては非常に非常に珍しくハッピーエンドだったんだよな

5220 :名無しの読者さん:2025/07/25(金) 12:06:09 ID:YjXUu3OG0
>>5217
そらあの時の凸さんは、クソ野郎どもが自身と親友の嫁と子を人質に取るとかやりやがりましたからね。
そら遠慮なくやりますよ。
・・・それで2000人心臓発作とか、規模すごいなーって(小並感)
アレで「並なギフテッドAクラス(同志基準)」なんですよ?
もちろんピンキリで言えば確実にピンの世界の人でしょうが。

5221 :名無しの読者さん:2025/07/25(金) 14:01:47 ID:AE5rvJOK0
黒騎士なんだからギフテッドの中でも上位なんじゃないかなあ

5222 :名無しの読者さん:2025/07/25(金) 14:16:47 ID:ku8N3/tt0
喪女冒険者は拗らせてるからね、しょうがないね。
観目さんが二次創作で結婚できた女性冒険者が結婚できない喪女冒険者をど正論棒でしばき倒してた話がありましたが、
ああいう風に現実教えないと喪女冒険者がお局冒険者になりかねませんのでw

5223 :名無しの読者さん:2025/07/25(金) 14:41:02 ID:aFZqKP6L0
初代シンさん>騎士>ラグナロクオンライン>通常ギフテッド>通常Aランクでしたっけ

5224 :名無しの読者さん:2025/07/25(金) 14:47:20 ID:8yfKrx0D0
モテないおっさん冒険者は拗らせてない…なんだかんだでおっさんになるまで生き延びてる冒険者はその時点で上澄みだから外見関係なしに売り込み女がいるかあ
高齢タカリは…うーんタカリの技術次第かなあ?
タカリもABCランクくらいあるとか?
凄腕プロタカリとかいて喪女高ランク女冒険者のヒモ掛け持ちしてるのがいたり?

5225 :名無しの読者さん:2025/07/25(金) 15:13:14 ID:Ki2qPSLk0
>>5223
騎士=シバレースなので、
正確にはシンちゃん(騎士・FSSシバレース)>RO>他作品転移他やる夫>地元生まれやる夫
となる。

騎士はFSSの設定からで「神様と戦争する為に作られたターミネーター」で、RO系は「神に挑むもの」であり、
そもそも存在としての作りが違うからどうにもならん、
って話ですね。

地元生まれでもROの先祖返り系譜など、
そこら辺の線引きはだいぶ曖昧である、と。

5226 :名無しの読者さん:2025/07/25(金) 15:16:53 ID:rvBMbu040
初代シンさんは冒険者シリーズでも唯一のザ・シバレースだからな
割と勘違いされるけどシバレースは騎士の事じゃなくてその原種を指す言葉なのよね
シバレースの血を引いてその因子をちょっとだけ受け継いでいるのが騎士
だから純血シバレースの息子カイエンの血は超貴重でそれが神に至る剣士マキシの誕生に繋がっている

5227 :名無しの読者さん:2025/07/25(金) 15:19:42 ID:aFZqKP6L0
茶々を入れていたキラさんやアスランさんもシバレース?なのでしょうね

5228 :名無しの読者さん:2025/07/25(金) 15:22:27 ID:ZYgSSJkS0
純血の騎士⇒シバレース
騎士⇒ヘッドライナー
ちなみにシバレース達が乗っていたのもモーターヘッドじゃなくてマシン・メサイア
あらゆる単語が超帝国時代と星団時代とでわざわざ分けてあるんだよね

5229 :名無しの読者さん:2025/07/25(金) 15:25:37 ID:rvBMbu040
キラはハイブレンかも
同志作品だとキラは魔法系な事が多いから

5230 :名無しの読者さん:2025/07/25(金) 15:27:58 ID:/QwffGro0
冒険者に出てきたデコ爺さんはいわゆる「その他」に入るから、
「冒険者世界の中ではクソ強いが、そこまで」であるって事にもなる。

そら世界救う勇者とか異次元の転生バケモン連中と比べちゃいかんってなるし。

5231 :名無しの読者さん:2025/07/25(金) 15:30:11 ID:8yfKrx0D0
って言うか同志ってFSS見てるんかなあ

5232 :名無しの読者さん:2025/07/25(金) 15:37:17 ID:HlKkAw8T0
確かセンダイにも『小粒のギフテッドが沢山いる時代』みたいなのがあるんだっけか
一口にギフテッドと言っても内部では結構差がある

5233 :名無しの読者さん:2025/07/25(金) 15:40:47 ID:rvBMbu040
デコ爺は天位持ってたから騎士の中の上澄みではあるんだろうね
それでも冒険者世界だと通常Aクラスのトップ層(長老と互角っぽいので)でしかない
天位の騎士でも及ばないRO転生者達はドラクエ世界に来たディスガイアのキャラみたいなもんだろうか

5234 :名無しの読者さん:2025/07/25(金) 15:41:47 ID:ZYgSSJkS0
そんなRO転生者をスペックだけなら凌駕できる7レベルやる夫さん

5235 :名無しの読者さん:2025/07/25(金) 15:52:31 ID:GGIYNmnJ0
ラスボス生物災害じゃなく悪堕ちRO系とかもたまに
カプラってもし転生者がシド世界支配したいとか滅ぼしたい言ったら協力するのか止めるのか「そんな転生者いなかったよ?」するのか

5236 :名無しの読者さん:2025/07/25(金) 16:05:31 ID:vFI0gCCD0
邪魔するならサービス全使用不可とかするんじゃ無いの?
勝手にしろ、で放置。
知らんけど。

5237 :名無しの読者さん:2025/07/25(金) 16:18:38 ID:7cpoAw9t0
黒騎士といえばFFTリメイクのガフガリオン、CV高木渉氏だったね。
想像より少し高い声だったけどよく似合ってるわ…

5238 :名無しの読者さん:2025/07/25(金) 17:20:07 ID:zaq+4QJ/0
>>5233
冒険者のあの話で、デコ爺ってステ表って公開されてたっけ?
ギフト:天位持ってたのはやる夫ではあるが、爺さんまで持ってたかってーと不明やぞ?

5239 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/07/25(金) 18:10:49 ID:hosirin334
>>5231
ヨーンがデコーズと決着付けて成仏したよ

5240 :名無しの読者さん:2025/07/25(金) 18:50:22 ID:efMMG+3D0
>>5238
あの話だと天位はギフトじゃなくて技能だから天位を持っているやる夫の師匠が持っていないのは不自然じゃろ
持っていなかったらじゃあ誰に教わったんだとなるし

5241 :名無しの読者さん:2025/07/25(金) 19:55:51 ID:dnLdfTWv0
>>5224
二次だったと思うが、ギフティッドをうまくプロヂュースする戦闘力はないが、実務能力に長けたやる夫の話があった気がする。
ベテランのタカリ()というのはその域に達した一種のプロな気がする

5242 :名無しの読者さん:2025/07/25(金) 20:37:01 ID:ZKueLUUw0
あれタカリやないやろw

5243 :名無しの読者さん:2025/07/25(金) 20:48:10 ID:7cpoAw9t0
ベテランのタカリといえばろぼさんの作品で、サンドゴーレム相手の集団戦闘と資材収集に特化した、
完全武装でリヤカーも全員持ってる「タカリ」がいたなあ。当然全員市民権持ちw

5244 :名無しの読者さん:2025/07/25(金) 21:14:45 ID:vEazRC720
つか直接モンスター倒す役割以外かなり下に見てね?
解体も運搬も採取も建築土木清掃も立派な職業で一流になるにはそれなり修行が必要なはずなのになんか全部「委託」ってその場限りの派遣労働者がやる仕事って扱われてるイメージ

5245 :名無しの読者さん:2025/07/25(金) 21:23:09 ID:aFZqKP6L0
家業を継ぐために態と冒険者になってレベルとステータスを上げて市民権を取り直す方が登場したことが何度かありますね

5246 :名無しの読者さん:2025/07/25(金) 21:28:33 ID:7cpoAw9t0
>>5244
委託で真面目に資金を貯めて装備を購入し討伐に出る、ステータスに恵まれない冒険者が少ないからじゃないかな。
非市民の間は非課税でボロとは言え格安アパートが提供され、討伐より安価でも日当は日暮しには十分。
それでドロップアウトしちゃうのが多いからイメージが悪いんじゃないかな。

5247 :名無しの読者さん:2025/07/25(金) 21:28:49 ID:yTilDGDQ0
ひょっとしてお兄様RO系転生者?

5248 :雷鳥 ★:2025/07/25(金) 21:29:11 ID:thunder_bird
うわぁぁぁぁぁ
お兄様が2階の待機部屋を練り歩いている!!

5249 :名無しの読者さん:2025/07/25(金) 21:31:11 ID:7cpoAw9t0
Lv7マイスターの逸品を金貨50枚て…とんでもない幸運ですね。
ジム2を探していたら完全整備のジェガンMが出てきたレベル。

5250 :名無しの読者さん:2025/07/25(金) 21:35:09 ID:q1v7UkUP0
暴走しないブルーディスティニーじゃね?

5251 :名無しの読者さん:2025/07/25(金) 21:35:26 ID:VEOU1pxt0
「輜重輸卒が兵隊ならば 蝶々トンボも鳥のうち 焼いた魚が泳ぎだし 絵に描くダルマにゃ手足出て 電信柱に花が咲く」


5252 :名無しの読者さん:2025/07/25(金) 21:39:05 ID:3aOwIUkz0
マイスターはやっぱりファイブスター由来なんだろうか?

5253 :名無しの読者さん:2025/07/25(金) 21:40:24 ID:q1v7UkUP0
そういやジムヘッドなのに何であいつバイザーの下にツインアイあるの?

5254 :名無しの読者さん:2025/07/25(金) 21:41:09 ID:7cpoAw9t0
>>5250
多分BD3号機かなあ…

>>5251
それ大隅さんも解説していた気がするけど輜重「輸卒」という軍人ではない軍属。
徴兵より負担の軽い広報支援人員が、さも兵役を負えたように娑婆で振る舞ったから出来た戯れ歌ですよ。
弊害が大きすぎたので1932年には一律で輜重兵として、扱いを統一しましたが。

5255 :名無しの読者さん:2025/07/25(金) 21:42:51 ID:YdIyyyQs0
過去作嫁じゃないけど、過去作でお兄様がやってたお仕事と、
皇都ってワードとなると、やはり・・・ってなる。

5256 :名無しの読者さん:2025/07/25(金) 21:48:17 ID:7cpoAw9t0
皇都から派遣された抜き打ち監査の検非違使…

5257 :名無しの読者さん:2025/07/25(金) 21:49:44 ID:3aOwIUkz0
センダイ地下に眠ってるものが有るって作も有るし
整備しに皇都から来たとかかなあ

5258 :雷鳥 ★:2025/07/25(金) 21:55:12 ID:thunder_bird
思い出した、モーターヘッドのマイスターか
今じゃすっかりガーランドだし忘れてた……

5259 :名無しの読者さん:2025/07/25(金) 21:58:51 ID:52YS0prA0
『人形』のメンテに派遣されたマイトが本業かなあ

5260 :名無しの読者さん:2025/07/25(金) 22:33:13 ID:bwI76x9W0
うどんからファティマ作りそう(こなみ

5261 :名無しの読者さん:2025/07/25(金) 22:33:37 ID:1QMVd4/00
元がFSS世界ならジョーカー太陽系星団の他の星から来てるとか

5262 :名無しの読者さん:2025/07/25(金) 22:41:49 ID:jFE7OOc+0
別の話で銀ちゃんはダイバーだったし実はこの世界の謎に触れる話なんかなあ

5263 :名無しの読者さん:2025/07/25(金) 23:02:41 ID:7cpoAw9t0
FSSにしてもエルガイムにしても、最低で惑星間や恒星間文明は持ってそうだからなあ。
シド大陸のあるこの惑星を観察対象にしてる可能性はあるかも。
ギフテッドの発現やモンスターの生態系も先史文明の名残だったりして…

5264 :名無しの読者さん:2025/07/25(金) 23:22:50 ID:UGc9W3120
そもそもなんでセンダイの地下に置きっぱなしか、ってなる。>【人形】
そんなにヤベーシロモノなら皇都が何が何でも欲しいだろうに。
さっさと持ち帰りたいとか考えるのが普通では?

5265 :名無しの読者さん:2025/07/25(金) 23:28:32 ID:/myJw+v+0
動かせないんじゃない?
良くわからないもの過ぎて

5266 :名無しの読者さん:2025/07/25(金) 23:35:22 ID:bwI76x9W0
「未来少年コナン」のギガントみたいに、都市のエネルギーをつぎ込まないと動かせない、とかかね

5267 :名無しの読者さん:2025/07/25(金) 23:44:42 ID:UGc9W3120
そもそもあの機体の動力源は何だってなる。
起動してランチャーぶっ放して生物災害ズドンしたんだからさ。
まさかの一発兵器化した人形?

5268 :名無しの読者さん:2025/07/25(金) 23:55:54 ID:F619ptIX0
「スモーのエネルギーはすべて貰っている、ゲンガナムの電力を頂いたようになあ!」

5269 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 00:02:27 ID:/7OGZiwA0
歴代のSランクが皇都で有事に備えて封印されているのでは?
とか妄想していたなあ

人形もあちこちに有って、人形の有る場所が地方都市に成るとかも考えてた

5270 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 00:06:00 ID:P3iTHSVN0
生物災害か他国の侵略でもない限りセンダイ以外じゃ無用の長物なんだろう
一発撃つのに大都市の予算半年分を食う上に普通のモンスター相手だと鶏に牛刀だ

5271 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 00:11:36 ID:/7OGZiwA0
>>5270
いや、都市を維持するエネルギー源=人形の主機(イレーザーシステム)
と妄想していた
人形を出撃させると、都市のインフラが停止とか

5272 :ろぼ:2025/07/26(土) 00:16:59 ID:z0bRMo1S0
>>5243
何がやばいって彼奴等ほっておいたら数がドンドン増えます
やる夫達が生きてる限りタカリが増え続けます

数年書き込んでなくても
覚えてくれている人はやっぱりいるんだなぁ

5273 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 00:17:09 ID:9xsy24EY0
とはいえ、皇都が存在知ってたんなら少なくとも所属は皇都に移せとかは言わないと。>人形

皇都に撃たれてからじゃ遅いんですよ?

5274 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 00:34:55 ID:Oows/fBb0
皇都の公園にロボの頭がにゅっと生えてたりするから大丈夫なのさ
首都は襲撃慣れしてるからね

5275 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 00:39:22 ID:B8fTEWU90
>>5272
ろぼさんの作品は冒険者世界の問題点の指摘と改善という点で、
本当に画期的かつ現実的でしたので今でも覚えています。
クソステでも真面目な人間は納税者になれる支援を怠る限り、タカリも美人局も根絶できないよなって。

5276 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 00:40:46 ID:9hfZbsC+0
社長がS学生の宇宙の何でも屋かな?

しかし、生姜区政ってNGワードなのね……。

5277 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 00:44:15 ID:B8fTEWU90
そもそも親も家族も知らない孤児を14や15歳になったからと言って、
何の支援もなしに娼婦や冒険者という傭兵に送り出しても、ドロップアウト多数は当たり前でしてね…
市民権を持たない人間の間引きかもしれませんが、それが寧ろ拡大再生産となっているとしか。
タカリやタチンボを馬鹿にする前にそれを防ぐための知恵を絞ったのか?とも。

5278 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 00:59:53 ID:B8fTEWU90
OJTを含む教育や研修もなく現場指導員すら欠如した状態で、新人がいきなり仕事が出来るわけ無いでしょうってね…

5279 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 01:12:01 ID:erpoqWQk0
>>5275
いっそ根絶する気ないんとちゃう?
どうあがいてもコストがかさむから根絶諦めて、自助努力(笑)に期待して何もしてないんじゃないかなって

5280 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 01:13:46 ID:P3iTHSVN0
中世でもミドルティーンで働き出す子供は多かったけどそのために徒弟制やそれに類似する仕組みがあったわけで
いきなり追い出して選択肢が冒険者と娼婦ってさぁ
いや娼婦は店側で教育機関があるらしいからまだマシだけど冒険者になった連中の大半が死ぬか委託乞食になるって本末転倒やんけ
その果てがEDの棄民とかゲンドウも本当にさぁ

5281 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 05:10:19 ID:cCXHgywk0
ないがしろにするのならなんで税金投入して14、5まで育ててるんかも謎
蟲爺がカリーさんにした見たいに孤児達が苦しみもがいていく様眺めて楽しんでるんかいな

5282 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 06:18:31 ID:5GDuYpxz0
観察者「うーん言いたくなかったんだけどパッチ当てるか〜〜〜」
FSS世界ならセンダイ時空にやたら矛盾あったり話ごとになんなら同じ話の前半後半で設定がいきなり変わったりする犯人は誰か言うたら

5283 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 06:36:42 ID:DGwVASar0
そりゃ同志じゃろ…

5284 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 06:42:55 ID:B8fTEWU90
やる夫AGEに纏められた初期作品の段階で設定ガバガバなのに変な所でシビアって、自分で言ってるし…

5285 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 07:12:04 ID:Q/k5z8r50
同志がガバガバだって!?(ゴクリ)

5286 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 07:36:05 ID:9xsy24EY0
(ああ、吊るされるAAが活躍しそうねって顔)

5287 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 08:11:18 ID:qbBRiY800
>>5279
タカリが行きすぎてとうとう裏に回るアホが出始めした時とかも「まともな冒険者側が被害が拡大する前に何とかしてと陳情入れても無視してきたくせに、商家その他が被害受け始めてきてから今更何とかしろ?アホだろお前ら(意訳)」って、
ギフト持ち冒険者がキレてましたっけ。

しかもその何とかする内容が「決戦兵器たるAクラス出し惜しみしてB以下で何とかしてね()」だもんw
こりゃダメだw

5288 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 08:24:15 ID:Ura1HPoV0
>>5262
お兄さまの目的はこの星にいるかも知れないダイバーの血を引く人間を見つけ出すことだったり
つまりこの話はやる夫より先にお兄さまが銀ちゃん身請けしてやる夫が泣き叫ぶNTRモノだったんだよ!

5289 :ミカ頭巾 ★:2025/07/26(土) 08:54:00 ID:mika
冒険者が皆脳筋すぎて政治に干渉してこないのがセンダイにとって幸か不幸か・・・

5290 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 09:34:21 ID:lXVhKtka0
・今生きるのに精一杯
・めんどくさい政治に関わりたくない
・何やっても文句ばかり垂れる市民その他に愛想が尽きている

だもんでセンダイには冒険者は帰属意識が全く生えず、
トミヤやシオガマみたいに「冒険者を人としてしっかり見てくれる」方にみんな逃げるんだゾ

5291 :雷鳥 ★:2025/07/26(土) 09:51:53 ID:thunder_bird
変に帰属意識とか愛国心みたいなのがあったら今頃革命祭りやろなぁ

5292 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 10:04:24 ID:jeLYbLM70
ちなみにマイトとマイスターは別物で能力的にはマイト>>>マイスター
FSSは単語に正俗含めて複数の意味を持つのが常々だけど基本的にマイトは制作者でマイスターは整備士という場合が多い
それとマイトはダイバーパワー・ルシェミを持つのが前提なのでマイスターがルシェミに目覚めてマイトに昇格する場合もある
マイスターは努力と研鑽の果てに得られる称号でマイトは特別な才能ありきの天才に贈られる称号という側面もありこれはセンダイのBクラスとAクラスの関係に似ている
つまり達也は冒険者としてレベル7であっても職人としてはロンベルクや千兵衛さんに及ばないのかも知れない

5293 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 10:16:35 ID:s4oAawgA0
>>5281
市民様は高貴で文化的な文明人を自負しているので孤児を見捨てるなんてしないのだ
しかし他人に使う無駄金はなるべく出させたくないので面子が立つギリギリに足りないくらいしか税金の投入を許さない
そしてせっかく育ててやったのに賤業である冒険者なんぞになりくさったクズにそれ以上何かをしてやるなんてとんでもない事なんだ

5294 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 10:18:33 ID:B8fTEWU90
>>5291
ギフテッドなど高位冒険者は高額納税者でもあって、それなのにこの始末は何?と叛乱でも起こされたら、
まあ大変なことになるんでしょうねえ。皇都や周辺都市から軍隊を大量派遣して鎮圧かな?

5295 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 10:19:07 ID:B8fTEWU90
>>5293
つまり…まだいい人でいたいのだ…というやつですかな。

5296 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 10:21:40 ID:jeLYbLM70
そういやハイクラスの冒険者が他の集落に転居するのを許さない描写があったけどあれは合法なんだろうか
どうも同志作品は上がムチャクチャやっている事が多いけどそれがその世界として合法なのか非合法なのか不明な場合が多い
一例を挙げると未だに「男子は入学一ヵ月で嫁を娶り進級毎にも一人ずつ娶れ」が法律なのか条例なのか校則なのか分からない

5297 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 10:41:12 ID:8nUGv5X+0
インドのカースト的なアレかな?
一見猛烈な差別社会に見えて階層ごとに就ける職業固定化させることで全体的な失業率下げる効果とか?
もし市民が冒険者に参入して幼少期からキチンと訓練受けさせた市民の子が冒険者なってしまったら?
なんも後ろだてない孤児は失業
もし冒険者やれる才覚の子が土木建築清掃に行ってしまったら?
冒険者になれず溢れた連中は死ぬしか無い

5298 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 10:49:22 ID:/Auq6KgS0
>>5297
いやもうちょっと整理してから書き込もうぜ

5299 :ミカ頭巾 ★:2025/07/26(土) 11:07:27 ID:mika
>>「男子は入学一ヵ月で嫁を娶り進級毎にも一人ずつ娶れ」が法律なのか条例なのか校則なのか分からない

作品内でどれだけ詳細に描写されてたかはうろ覚えだけど、嫁さん娶れ、最低でも4人とれっていうのは義務の他に
男子が生活するのに必要な人員を指してるんだと解釈。
身の回りの世話・調理炊事・金銭的支援・身元保証の他には護衛・運転手・肉盾・監視・夫死亡時の手続きなどなど・・・
人によっては男子の義務だからと強制もあるけど、善意もあったんじゃないかな。

5300 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 11:39:54 ID:T7aAisIY0
そもそも共学校が治外法権で殺人行為さえおkな世界で法律云々は
前作は男子達が中学時代からやたら滅多ら手を出しまくりだったからとっくに義務数はオーバーしてたろうにそれでも共学に来てたしなあ

5301 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 12:16:52 ID:KgK4tBhP0
そもそも殺人行為を許容なんてされてないのですけどね
司法に介入していた女性党が与党陥落した後は事例公開してますし

5302 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 12:22:31 ID:jeLYbLM70
実際進級毎に結婚するのが義務という事にはなっているけど一つも娶らずに卒業した例もあるしそこに何らかのペナルティがあったわけじゃないんだよな
そうなると結婚の義務は共学側が勝手に言っているだけなのかそれとも法定義務なのかでこれまでの共学に対する評価が大いに乱高下する
平たく言うと結婚が嫌で吊った男子生徒が「世界に殺されたのか」「共学に殺されたのか」に分かれる
ミンキーモモと教師陣のクソ度が天と地なのよのさ

5303 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 12:24:49 ID:B8fTEWU90
あれだけ暴行傷害事件が多発しても学園自治のためと警察介入を拒む世界だからなあ…
やばいクスリでもキメてるのかっていう倫理観である。

5304 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 12:25:06 ID:/Auq6KgS0
「男子生徒は殺人以外では罪に問われない」という記述がある
つまり流石に殺人は罪に問われる
女子が男子を殺しても腐った地方司法によって無罪になるパターンと混同したのだろうか

5305 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 12:26:26 ID:MQpBxorx0
だってあの世界の警察だってまんさんだし…

5306 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 12:26:52 ID:jeLYbLM70
>>5300
あいつらの場合まだ見ぬエリート美少女に出会うため自主的に入学したのではw

5307 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 12:28:15 ID:/Auq6KgS0
>>5305
もっさんやハンナ達はまじめに働いてたでしょ!

5308 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 12:29:24 ID:jeLYbLM70
どちらかというと腐り果てていたのは警察よりも裁判所なんだよね
男子を害した女子は捕まらないんじゃなく捕まった後で無罪になる

5309 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 12:30:22 ID:fkO7fVq+0
結局、例の禁句が発動するんよ
だってあの世界、教育政治行政治安軍事みんな…

5310 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 12:31:04 ID:KgK4tBhP0
警察も軍も共学と連携している描写は普通にあるんですが
共学校周辺で警察の警邏やガス抜きデモ行進での対応で描写されていますし

5311 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 12:31:21 ID:5vgbM7wf0
同志ご本人に否定されたのにまだあの世界の女は全員クソ派がおるんかいな(呆れ)

5312 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 12:31:55 ID:B8fTEWU90
ちゃんと逮捕や検挙はされるのよ。
裁判で証拠なしの泣き落としであっさり心神喪失で無罪判決を下す地裁が壊れてるのよ。
婦人党が粛清された後に弁護士が「今まで有効だった手段」がもう使えませんって。

5313 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 12:33:59 ID:/Auq6KgS0
>>5309
それそろそろマジで禁句になりそうだな
作品を真面に読んでませんと宣言しているようなもんだ

5314 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 12:34:38 ID:KgK4tBhP0
あの世界の女性は〜ってのはただ叩きたいだけの理由付けで同志に呆れられてますよ

5315 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 12:35:51 ID:fWSNcsry0
ではどうやって軍や警察はまーん排除に成功してるんかも謎
その手法があるならなんで他分野はそれが出来んのか?
教師も謎で不正はするが権力利用して自分が男子とってやらんし
かと言って男子が求めたら応じてるから禁止されてるわけでもない

5316 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 12:36:00 ID:B8fTEWU90
この前の誰もいなくなったでもまとも枠はいるにはいたからなあ。
最後の新幹線1台を借り切った上京でいきなり刺されるのは…何…この…何?となったけど。
鉄道警察は昼寝でもしていたんだろうか。

5317 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 12:37:15 ID:/Auq6KgS0
シンジくんの知り合いが女に襲われた事件だって全国民(ほぼ女性)の内の十数人が暴走しただけだからな
人口との比率で言えば現実日本で性犯罪に走る男の方がよっぽど多い

5318 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 12:38:54 ID:s4oAawgA0
>>5315
答え:成功してない

5319 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 12:38:59 ID:3MRmUn4J0
どれだけ事実を提示されても自分が読み取りたいようにしか読まない人はいるもんだ

5320 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 12:39:23 ID:KgK4tBhP0
軍警察司法教育現場に侵食していた女性党勢力は
キラさん達の公開情報で炙りだされて排除されてる描写がありますよ

5321 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 12:39:41 ID:XOrLKDxC0
仮に軍や警察は反婦人党だったとして婦人党長期政権時代になんで両者にテコ入れされんかったのか
軍は政府(婦人党)に黙ってあの衛星砲作ったんか予算は…

5322 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 12:40:45 ID:1Mlm5A2d0
男性の就職先って政治家か教師か芸能人だったし
警察も司法も男性は居ないんだよなあ

5323 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 12:42:08 ID:jeLYbLM70
なんつーか与党だの共学だのピンポイントな場所にフェミナチやキチ女がいて悲劇の引き金になっているんだよな
つまりご都合悪い主義
大半の女性は生まれてから死ぬまで生の男を見る事もなく無関係に生きている

5324 :雷鳥 ★:2025/07/26(土) 12:43:37 ID:thunder_bird
感情というスイッチにして爆弾が人間にはあるからねぇ

5325 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 12:43:48 ID:EK4loRzS0
>>5321
独裁じゃないんだから与党だからって軍や警察を好き勝手に出来る訳ないだろ

5326 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 12:45:17 ID:B8fTEWU90
>>5320
あれが男友達ZEROに近い作品だったなあ。
女性党が解体され大粛清を食らったけれど婦人党として再編されるという。

5327 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 12:46:13 ID:jeLYbLM70
>>5320
あれも結局はフェミナチ区を産んだだけで駆逐には失敗しているんだよな
そして虐待される男児

5328 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 12:47:11 ID:B8fTEWU90
…ふと思ったんだけどフェミナチ地区にぶち込まれるような連中に、遺伝子を提供する必要性は?

5329 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 12:48:06 ID:2pgeuAiH0
まんさんはどこいってもまんさんだし、
男友達世界の成功例は「たまたまそういう時期だった」
ってだけで、
基本、女さんは女さんの世界なんだ。

5330 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 12:48:25 ID:KgK4tBhP0
婦人党勢力が存続できたのはアンチエイジング関係での民衆からの支持が強いからですね
上層部は逆に現実を見て否決前提でガス抜きの為に法案提出しているようですが

5331 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 12:51:03 ID:jeLYbLM70
直接ぶち込まれた第一世代に誰かが横流ししたか同志お得意の「それはそれとして人権は絶対!」で政府が精子を提供したんだろうな
フェミナチ区で生まれたにせよ第二世代以降は別に犯罪者じゃないから普通に精子が配布されるだろうし

5332 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 12:51:05 ID:1Mlm5A2d0
>>5328
人口は減り続けてるから人口対策とかかな?

5333 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 12:52:52 ID:jeLYbLM70
そもそもいくら数が多すぎるからって犯罪者の共同体を作ってそのまま街として存続させるという時点で頭がおかしいというか政府が対処できていないからな

5334 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 12:52:55 ID:KgK4tBhP0
フェミナチ区も年代経過で真面な方も増えているようですけどね

5335 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 12:53:52 ID:EK4loRzS0
>>5332
精子待ちの女性が他にも山のようにいるのでわざわざ犯罪者に配ってやる必要は無いと思われ

5336 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 12:56:01 ID:jeLYbLM70
犯罪者の収容地がそのまま選挙区になるというと八丈島みたいなもんか
ただし凶悪カルトの思想汚染が延々と醸造され続けているという

5337 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 12:56:24 ID:KPWtNY6V0
「フェミナチ思想持ちでも、女なんだから妊娠出産の権利はあって然るべき!」
って女尊男卑政権がやっちゃうんだもんw

5338 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 12:57:57 ID:KgK4tBhP0
こういう人達が共学生として周りに居たら前原さんも頑なになりますわ

5339 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 12:59:10 ID:XLdC4GPE0
そもそも無印がフェミナチ地区出だったんや
やる夫のかーちゃんに蒼翠はフェミナチだったんか言うとなあ

5340 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 13:05:01 ID:0LvNR+860
千早さんは薄いのでどんなに警備しようとすり抜ける隙間女だったんだよ

5341 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 13:06:45 ID:icSPP9wr0
なに、切羽詰まったところで、僕と千早だけで解決が付けられなくなることはない

5342 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 13:15:32 ID:fawNKym20
何と言う女性至上主義の割にはレズが少ない気がするな…単独で産みてぇ的な欲求は強いけども

5343 :雷鳥 ★:2025/07/26(土) 13:30:57 ID:thunder_bird
上の口(思想)はそう言っても身体(性的嗜好)は正直じゃねぇか

5344 :すじん ★:2025/07/26(土) 13:31:25 ID:sujin
男を排除して上に立ったけどマウント欲が高すぎて
どっちが受けに回るか揉めるから?

5345 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 13:42:49 ID:0QcdsReJ0
あの時のフェミナチ地区は「教育関連のトップがクソ思想の持ち主」ってだけで、
住んでる人まで染まってるってんじゃなかったんだけどね・・・。

5346 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 14:08:28 ID:d2T2S5OC0
>>5342
そらファッションレズはいるかもだけど、
ガチなのはそうおらんでしょ。

ほんまモンのガチンコならそもそも共学には来んだろ。
(二次創作で『二人ともが同じ男の遺伝子で子を産みたい』目的で入ってきたのは見たことあるわ)

5347 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 14:12:30 ID:fawNKym20
同志の過去作でなのはがファッションレズでフェイトがガチ入っててなのはがエリート男性と結婚するとかでフェイトと別れようとして暴露祭りで破局したとかあったな

5348 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 14:27:06 ID:TyC63Afb0
>>5347
あれは男友達とかじゃなく普通に現代が舞台の話じゃなかったか?

5349 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 14:32:39 ID:fawNKym20
あーいやファッションレズに関連してそんな作品あったなと思い出しただけです
何か勘違いさせて申し訳ない

5350 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 14:36:32 ID:6I/vVZme0
>>5342
そりゃ共学が舞台の話しかないんだから、レズの出番の作りようがない
一般的な女性をメインにした話を作らない限りは

5351 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 15:08:26 ID:jeLYbLM70
>>533
碧翠は結構無自覚にフェミナチ発言をしているぞ
やる夫に暴力を振るったりやる夫の意思を無視して結婚相手を捻じ込んだりより多くの女子と結婚するのが男子の義務だと発言したり

5352 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 15:12:47 ID:EK4loRzS0
そもそも「自立した女性に結婚なんて必要ない」と主張するフェミさんが多い訳で
男嫌いとレズは方向性が違うみたいね

5353 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 15:17:06 ID:/Auq6KgS0
女だけの街を作ろうとか言い出す系フェミは端から結婚する気が無さそうだよな

5354 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 15:26:31 ID:3MRmUn4J0
男と結婚するともろもろ特典あったり、優遇措置があるから
ソレ目当ての女子も増える、けど選ばれないと自尊心傷つけられてフェミる
特典無くして愛情一本に絞ろうぜ!

5355 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 15:36:45 ID:s4oAawgA0
特典はほどほど贅沢に暮らせる程度の援助でいいんだよ
なんで結婚=社会的信用=出世なんだ
出世のためにバリバリ働くならその分だけ男性へのフォローが薄くなるだろうが
独り暮らしでも年金と通販でそこそこ生きて行けるのにエリート嫁複数とか要る?

5356 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 15:38:42 ID:jeLYbLM70
エリート嫁よりセキュリティの方が大事だと思います

5357 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 15:41:30 ID:soDal7yx0
>>5353
ただし↑のフェミと違って彼女たちに自立する意思はない
インフラの整備も自分が見てない所で誰か(主に男)がやればいいと思ってる

5358 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 15:43:57 ID:fawNKym20
女性だけの街ってみんな同じ服になるかブランド物でマウント取り合うかどちらかになりそう

5359 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 15:44:38 ID:z9In408c0
>>5351
当時は「主人公様に少しでも不愉快な言動行為したものはザマアすべき」信者がまだ少なかったから…
今ヒロインがそんな行動したら

5360 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 16:08:45 ID:/ssVrEbG0
翠星石「より多くの女子(肉壁役の)と結婚するのが男子の義務ですう」

ラストの展開考えると結果論だが正しかった…?
もし少し早くベルダンディーとめだかが嫁枠に入っていたら…?

5361 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 16:08:49 ID:5vgbM7wf0
暴力ツッコミはともかく女子のためにもっと結婚しろ男子の義務だ発言は言い訳不能だと思う
ザリガニさん達と同じこと言ってるんやで

5362 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 16:14:11 ID:gAIPlv2U0
戦いは数だよ!
嫁の数(ガンギマリ系の)が多ければ多いほど生存率が上がるんだよ

5363 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 16:30:07 ID:qAVwVGmx0
むしろ『結婚しなくても男子の生活は保障される』『結婚した女子は男子を守るのが最優先なのでむしろ出世とかできない』
って方が納得いくような気はするのよね

5364 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 16:33:10 ID:oJ7VQd+f0
それだとメリットないんでシドニー発症させちゃうんだろ
フリー素材さんが単なる土の塊焼いたのを凄え価値付けて家臣に土地や金の代わりに報酬として渡したパターン

5365 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 16:44:07 ID:qAVwVGmx0
最も重要な男子の保護という観点では共学で刺される可能性がある世界よりずっとマシかなって

5366 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 16:52:11 ID:Ura1HPoV0
男を殺そうとするフェミナチと男を守ろうとフェミナチを殺すガンギマリ女は同根よ
男を得られたらガンギマリ
得られないのがフェミナチでしか無い

フェミナチを構築し
フェミナチを兵装し
フェミナチを教導し
フェミナチを編成し
フェミナチを兵站し
フェミナチを運用し
フェミナチを指揮する

我らこそ遂にフェミナチすら指揮する 我らこそ

5367 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 17:05:19 ID:fawNKym20
腐とフェミを併発した人の学級会と同担拒否見れば男友達世界の解像度上がるとか聞いたな

5368 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 17:10:55 ID:qAVwVGmx0
腐の同担拒否はなんとなく分かるが、それとフェミを併発しての学級会ってのが全然分からんな

5369 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 17:13:51 ID:3MRmUn4J0
主人公に不快な言動、行動したら〜って定期的にレスあるけど
そもそも誰に対してだろうが不快な行動や言動取るキャラは嫌われるよなって
俺らは主人公視点で見てるから、主人公へのーってなりやすいだけで

5370 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 17:15:07 ID:6I/vVZme0
主人公が不快な行動をしてないって前提は必要だけどな
主人公の行動が酷すぎると、叱ってくれる大人扱いされるパターンもあるww

5371 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 17:25:48 ID:Z+xujRev0
今回のナルホドくん程度で死ねとか殺せはちょっと

5372 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 17:49:52 ID:P/Xsd6Oi0
そもそも過去の同志の作品で塩い対応したナルホドがどんな末路たどったかって、少し考えればわかるだろうに・・・。
って気分。

5373 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 18:05:17 ID:rZ7hgtw70
やる夫さんに少しでも不愉快な言動をしたものは全て…呪いのスキルでは?

5374 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 18:16:45 ID:0LvNR+860
SHINEと書いたのに死ねと読まれてしまうんだ

5375 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 18:17:49 ID:3MRmUn4J0
読者の俺に不愉快かどうかってのが多そうだわね
過激すぎるところまで行くと

5376 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 18:19:09 ID:xrK4/xJO0
筒井康隆の「エディプスの恋人」だったか
主人公にチョイとでも不愉快な言動行動したもんが「この世から消える」話
ヒロインは前作「七瀬ふたたび」で死んだはずのテレパス
何故彼女は生きてるのかもなんの説明もないまま話が進んでいくんだ

5377 :雷鳥 ★:2025/07/26(土) 19:39:32 ID:thunder_bird
でもよ、ババコンガ……腕がっっ!!(ドンッ!!
殴った反動で自分の手や腕の骨が粉々にならないのは丈夫っすね……

5378 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 19:58:08 ID:TFM0bj3+0
自分で真面目に解体してるやる夫珍しい感

5379 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 20:00:26 ID:aS8x/KHi0
受付塩対応の反動で「誰かを頼る」という感覚が欠落してるなぁ・・・。

よくある形なら、ここら辺かその前あたりで解体する仲間含めて徒党を組むことを考えるんだけど・・・。

5380 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 20:06:07 ID:5dtz+mZW0
普段ならナルホドくんから解体要員の紹介入るんだけど信用失ってるからなぁ……
誠=サンが勧めてくれないと難しいか

5381 :雷鳥 ★:2025/07/26(土) 20:21:02 ID:thunder_bird
受付の担当を変えてもらうは女々か?

5382 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 20:23:35 ID:SVi/YDLy0
いつから、他の担当がナルホドくんよりマシだと錯覚していた。

5383 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 20:24:34 ID:mnLIiwb30
そもそもなんで受付一人しかおらんの?
センダイ外周の門にそれぞれおるんちゃうの?
仮に2%の二万冒険者おるとしてそれ24時間ナルホドくん一人で担当…そらイライラして当たりがきついときとかたまに…働き方改革は?

5384 :大隅 ★:2025/07/26(土) 20:26:28 ID:osumi
メインで出してるのがナルホド君なだけで他の受付職員がいるのは過去作でも描かれてたハズだけど(´・ω `)

5385 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 20:29:28 ID:5vgbM7wf0
そういやナルホドくんが信用を失った結果無制限ぽみせをやらかしてせっかく絶滅した上級市民を復活させてしまったやる夫もいたなぁ

5386 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 20:30:14 ID:5dtz+mZW0
ミツルギの時もあったね

5387 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 20:30:47 ID:jeLYbLM70
アウチがやってた時もあったな

5388 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 20:31:27 ID:XBuzsqn30
凸爺さんがトミヤに行った話では、やらかした責任とってトミヤに島流しされてたね>ナルホド

5389 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 20:32:38 ID:jeLYbLM70
>>5383
そもそもあのロビーがある建物がどこに建っているのかはっきりしないんだよな
とりあえず政庁の庁舎とは別の建物である事は尻ブレスで確認できたけど

5390 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 20:35:14 ID:mYWWD5x50
実は受付にはナルホドくんがズラッと並んでるんだ

5391 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 20:37:00 ID:5dtz+mZW0
ええっ!地下には無数のナルホドくんが浮かぶ培養層が!?

5392 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 20:38:09 ID:DGwVASar0
>>5390
ポニテのアンドロイドだったら嬉しかったなぁ(攻殻機動隊感)

5393 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 20:38:18 ID:XBuzsqn30
多分私は334人目だと思うから。

5394 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 20:40:29 ID:jeLYbLM70
ゲンドウ都督の罪がまた一つ……

5395 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 20:44:07 ID:6I/vVZme0
タマネギ部隊みたいに、みんなナルホド君メイクしてるんじゃね?ww

5396 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 20:46:17 ID:jeLYbLM70
道理でどこのナルホド君も結婚しないと思ったら

5397 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 20:48:35 ID:6I/vVZme0
タマネギ部隊も、一桁番号の隊員はだいたい結婚してるんだがなあww

5398 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 20:50:10 ID:DGwVASar0
一桁台は、バンコランの毒が回る前だったからねw

5399 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 20:58:21 ID:mnLIiwb30
何気にやる夫以外のRO系が出るのはお初?
RO世界側で元転生者のパイセンが出たことはあったけど

5400 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 20:59:19 ID:hL9vpET90
>>5395
タマネギ部隊になったら、最終的にほぼ全員ホモになっちゃうじゃないかw
(原因はバンコランなのだが)

5401 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 20:59:25 ID:jeLYbLM70
ROやる夫の所にROやらない夫が訪ねて来る話とかあったな

5402 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 21:00:52 ID:5dtz+mZW0
転生者枠はやる夫かやらない夫が基本だったな

5403 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 21:01:49 ID:ZYfOLF1s0
一応、話の最後の最後で大神さんがメカニックで転生してきたお話もあるし、
この間の話では武丸パイセンも転生してたりしたし、
やる夫派生以外は出てこないって訳でもないから>RO転生者

5404 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 21:02:28 ID:6I/vVZme0
西住さんちの伝来の家宝がそっち関係の代物だった話はあったな

5405 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 21:02:32 ID:5dtz+mZW0
ああ、でも前の話だと武丸も行ってたみたいだから読者が知らないとこでは普通に版権キャラも転生してるのかもしれんね

5406 :雷鳥 ★:2025/07/26(土) 21:02:57 ID:thunder_bird
騎士もギフティッドも陰性(劣性)遺伝子的なんかなって

5407 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 21:08:36 ID:KToC6c1O0
ダビスタでゲーム内最強じゃなくてブリーダーズカップ(いわゆるPVPレース)の最強の厳選してる気分。

5408 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 21:15:14 ID:rtV2wZfZ0
ROのミノタウロスは今はツヨイぞー、何せBOSS属性ついたからな…

5409 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 21:15:41 ID:zc9U439c0
今回モンスター討伐の基準が少し確定したぞ
ソロステalll15じゃ良い装備じゃないとババコンガ厳しい

でもモグラが分からん!スライムより強いのか?報酬1匹大銅貨5枚ってなんやねん

5410 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/07/26(土) 21:18:37 ID:hosirin334
>>5408
BOSS属性は良いぞ、ノックバックしないから殴り放題だ

5411 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 21:24:00 ID:rtV2wZfZ0
ミノ程度3次4次じゃそもそもスキル一発で倒してくじゃないですか!

5412 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 21:27:11 ID:mnLIiwb30
センダイばっか見てると理不尽な規制やら横槍ばっかに見えるが転生者であるお兄様からみれば下らない規制や柵がない自由な世界に見えるのかあ
視点の違いってやつか

5413 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 21:33:37 ID:sjosNLWa0
ミノなんか通常攻撃一発で十分ですよ(物理型なら素手殴りで4〜5万ダメージくらい出る世界)

5414 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 21:45:50 ID:MiaowBeQ0
そもそも冒険者世界に来る稀人(RO系)って、
モロク討伐まで行ってる廃人モリモリの人達だけですものw
視点が人間のそれじゃないw

5415 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 21:57:24 ID:jeLYbLM70
いやワールド倉庫の事故で飛んでくるパターンもあるから廃人勢とは限らん

5416 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 21:58:13 ID:B8fTEWU90
私はさす兄が転生者で生物災害に興味津々と聞いて、確かこう言ったと思います。
何てことだ、もう助からないゾと。

5417 :名無しの読者さん:2025/07/26(土) 22:16:38 ID:DGwVASar0
私のROのキャラ、なんとかメカニックまでは上がってるんだけど、ファッション勢だからなぁ(しかも最終ログインが何年も前)
センダイに転移しても生きていける気がしないわ

FF11のキャラ(エル♀F6B)だったらいけるんだがなぁ

5418 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 01:49:34 ID:9F10cavD0
>>5290
今回のやる夫が外部集落引っ越しを考えないのはそれなりの良い時代なのか、
あるいはトミヤやシオガマがまだ出来ていない時代なのか…

5419 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 04:51:20 ID:GEpKACnI0
今回は冒険者差別が強いと言うより非市民への差別が強い世界っぽいから
やる夫もう市民だし

5420 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 07:48:50 ID:1JgVxU0L0
魔王だか魔神だかを周回して倒し続けてる奴らだからな>RO勢

5421 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 08:47:26 ID:TftUfc510
正直、初代冒険者編で初代やる夫が命と魂をかけて戦った生物災害が玩具にされてるって点でRO転生者好きではないというか
そりゃドラゴンボールの悟空やベジータが四皇速攻で皆殺しにして無双してもそりゃそうだろって話なんだけど
普通に萎えて楽しめない

5422 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 09:15:13 ID:bQMm5hWO0
でも圧倒的に格が違う強さで瞬殺してるって意味では、初代シバレース覚醒やる夫もRO転生者もやってる事は変わらんとは思う。
シリアスで熱い展開の壮絶な死闘の上で覚醒したか、先に転生してギャグ混じりでエンジョイしてたかって違いだけで。

5423 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 09:31:17 ID:/A2vN4cm0
だいぶ作品のジャンルが変わるくらい違くないか…?
まぁ俺が気にいる気にいらんって話なのでどうでも良いっちゃどうでも良い
楽しんでる人は楽しめば良いんだし

5424 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 09:32:24 ID:QMIPI4/I0
ローゼン勢はカプラのイメージ強いけど銀ちゃんだけはカプラやってないっけ?

カナ「こんなとこでナニやってるのかしら、水銀燈?」
銀ちゃん「てへへ、趣味と実益かねt…いや業務命令よ業務命令!現地民の趣味嗜好調べてこいって」

5425 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 09:33:14 ID:eXmzzQEw0
基本嫁枠だからねぇ。

5426 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 09:41:41 ID:om8phc3t0
RO転生者は装備全部持ち込みなので、青空市場や武器職人との交流が無いのが寂しい

5427 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 10:54:12 ID:v8+FQg4n0
冒険者世界のステータス平均がCランクで2〜3で5が一つでもあれば期待の星扱いやしな…
Aランク迄入る冒険者ですら突出したステータスが20を超える事無いし。

まぁ何よりも前世の倉庫+装備してたアイテム使い放題の上、
Lvが1上がると前世職のJobLvMax扱いだから全スキルが使い放題というね…

5428 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 11:48:27 ID:rSm8UgnB0
>>5292
でも作る武器防具はその特別な才能のおかげでロン達より凄いんでしょう?

5429 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 11:53:55 ID:5toONdl00
お兄さまは自分で戦わず原住民が自分の武装でどこまで生物災害と戦えるかじっくりデータ取りしてそう
なんなら生物災害の方にも武器援助とかしそう

光魔の杖で武装した生物災害!

5430 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 12:17:55 ID:8VixQyH+0
最近はカツカレー(カレー全般)として
えげれすに広まってると聞くけど

5431 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 12:20:31 ID:rSm8UgnB0
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1752227107/3446
横レスだが小学校児や身体虚弱な人を戦力として見ないのを見下すとは言わないだろう

5432 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 12:22:09 ID:fyDbmGBk0
管理局「戦力になるなら年齢関係ないのでは?」

5433 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 12:25:05 ID:zGuIxn8j0
それで喪女量産してれば世話ないわw
エリオくんだけが希望w

5434 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 12:26:05 ID:9F10cavD0
>>5432
管理局を見てるとB.O.Sですら紳士淑女の集団に見えてくるぞ…

5435 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 12:28:02 ID:JGNLh7AR0
文化や世界観の違いをアレコレ言ってもねぇ…

5436 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 12:35:49 ID:5Srk6HkO0
なのは管理局やマブラブBETAは迷走?の末のご都合の悪い主義だしな
自分はもう切った

5437 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 12:56:24 ID:zLnpTrgG0
まさかユーノくんがなのはに未練無いとは思わなかったよ
というか当時は原作者の性癖を知らなかったからフェイトと疑似夫婦になって子供引き取ってで???だった少年時代

5438 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 13:01:31 ID:JGNLh7AR0
ユーノ君はワイの中ではすずかちゃんと実は生きてたドゥーエとアインスに逆レされてるから…
その後ヴィヴィオが追加される模様

5439 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 13:05:09 ID:zLnpTrgG0
ユーノくんは無間書庫勤務のおにゃのことくっついたんだっけ?
つまりまんまと管理局に取り込まれたんやな

5440 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 13:09:19 ID:JO5Lwy1E0
ユーノはヴェロッサと結婚しただろ(脳内に溢れ返る存在しない記憶)

5441 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 13:12:20 ID:/Vnl9WX40
監督の性癖によりキャラの大半が行かず後家という恐ろしい世界
何が恐ろしいってアリサのように設定上その年齢だと結婚していなくてはおかしいキャラは猿空間に送られるという徹底ぶりが怖い

5442 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 13:14:48 ID:O+se9uvZ0
それが客に受けると思って世に出す監督の考えがわからない

5443 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 13:14:58 ID:5Srk6HkO0
>>5441
それはマジで恐ろしいな
癖を知ったらスンってなって離れるんだろうな

5444 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 13:17:22 ID:cduBqVkB0
癖出しちゃったかあ

5445 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 13:18:00 ID:JGNLh7AR0
ドゥーエが無限書庫に潜入してハニトラがてらユーノ君に逆レしたら惚れ込んで死んだフリした後にちゃっかり司書になってるのは強かだと思いました(平行世界の記憶)

5446 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 13:44:03 ID:aP9yudol0
ユーノから『お義母さん』と呼ばれるなのはさんじゅうきゅうさい、か……

5447 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/07/27(日) 13:46:22 ID:hosirin334
>>5441
え、メスブタされるん?

5448 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 14:06:02 ID:OEy83A2j0
なのちゃん16歳とクロノくんがラブホでラブホしてるCGなんかない絶対にだ!

5449 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 14:13:17 ID:bQMm5hWO0
アリサは原作の元ネタからしてそっち系はちょっと洒落にならないので・・・(震え声

5450 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 14:31:53 ID:QGf401XU0
百合豚に辟易して『管理局で適当な相手見つけて非処女ですよこの年でヤってないわけないでしょ』みたいな放言してたという話は聞くが、
なんか微妙に予想を外そうとして期待を外しちゃうとこあるよね。都築氏。
凄惨な過去を結構考えなしにくっつけて後で扱いに困るみたいな……。

5451 :ミカ頭巾 ★:2025/07/27(日) 14:43:39 ID:mika
クソレズにされたり喪女にされたり大変だよね美少女キャラ。
男ならアラフォーアラフィフでもハードボイルドで済むけど。

5452 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 15:31:13 ID:/Vnl9WX40
とらハ1の時に男主人公とヒロインの絡みビジュアルに堪えられなくてあの時代に主人公を男の娘にしたという伝説持ちだからな(本当)
業界内の友人に忠告されなかったら2の主人公はロリコンジャイアントじゃなくて生やせる能力を持った女性だったという噂まである(こちらは真偽不明)

5453 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 15:33:50 ID:zLnpTrgG0
エロゲで制作者の性癖をぶちまけるのいいとしてお茶の間アニメで百合豚全力全開したのはもう人としてどうなんだとしか思えない

5454 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 15:39:52 ID:O+se9uvZ0
周辺が止めろよ案件ではある

5455 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 15:40:08 ID:mGvvFv7n0
ジンキや人狼機の作者さんも巨大ロボアクション漫画描かせたら間違いなく日本屈指の漫画家なのに
ヒロインリョナレイポウ性癖さえなければ…

5456 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 15:41:51 ID:O+se9uvZ0
商業作品は商品なんだから客を見ろ、自分の性癖は同人誌でやれって話なだけなんがなあ

5457 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 15:45:26 ID:4rZQcaOY0
性癖を仕事でもプライベートでも全開にした山本崇一朗

5458 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 15:51:23 ID:mGvvFv7n0
鬼滅の作者の欠損性癖はラストバトルまで必死にジャンプ編集部が制御したんだろうなって…

5459 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 15:59:55 ID:fIJ7uIBk0
でもさ…性癖を壊したくなる時って無い?まあ程良く隠しつつも滲ませて壊すやり方が一番だけどw

5460 ::2025/07/27(日) 16:06:55 ID:hzuu6Lve0
性癖を晒すなんてなんて恥ずかしいことを(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

5461 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/07/27(日) 16:15:35 ID:hosirin334
異物が挟まると発狂する百合豚の声が大きかったよね(´・ω・`)

5462 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 17:00:51 ID:LtvUSKr30
ノイジーマイノリティってヤツでは…?ボ訝

5463 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 17:04:13 ID:DjtCLbqC0
女さん「へっへっへ私も一丁混ぜてくださいよお」
ホモカプ「女は邪魔だ引っ込んでろ!」

これと同じ感覚?

5464 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 17:14:34 ID:cduBqVkB0
そのマイノリティが企画の上層にいる場合はそもそも企画が死ぬんやなってけもフレ2で学んだ

5465 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 17:17:05 ID:unzfpvwg0
>>5463
真っ当なホモらが変な理解者ずらして近づく腐女を嫌ってるみたいな話はある

5466 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 17:20:37 ID:Q+Um3ZiK0
金赤本書いてる人にはヒルダさんは邪魔モノみたいな…

5467 :雷鳥 ★:2025/07/27(日) 17:22:28 ID:thunder_bird
なのは完売と騒がれていたのも今は昔……それどころか売れ残りになってしまうとは( 'ω' )

5468 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 17:27:27 ID:9F10cavD0
負のご都合主義をブランドに驕って続けた結果ですかね?触れなくなって10年以上ですが。
因みに似たような真似を続けたエロゲの株主総会と原作者の現在。

ttps://bbs.animanch.com/arc/img/5268358/68
ttps://bbs.animanch.com/arc/img/5268358/72
ttps://x.com/kycow/status/1447746909657960457

キルヒアイスの髪の毛より真っ赤な財務諸表と借金…

5469 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 17:30:51 ID:QGf401XU0
ttps://x.com/lyricalnanoha_/status/1945302616226910365

S学生時代の生き恥衣装のポップアップショップで生き残ってるしC学生時代の新マンガもやってるから……。
Strikers? 黒歴史かな……。

5470 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 17:37:30 ID:X2i8yBCI0
斜め上の事をやり過ぎて大自爆してメーカーにトドメさしたのは
エロゲメーカーに限らないのだ。スクウェアも映画でやらかしてるからな

5471 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 17:37:59 ID:JGNLh7AR0
>>5465
そりゃ妄想の肴にして現実離れした代物に変えてるのにホモの理解者を増やせたのは自分達のお陰とかアレ俺されたらねぇ…

5472 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 17:45:08 ID:YhXKRAGf0
まあ女の子多い作品はそれだけ食材、もとい題材が多いという良いところもあるので。
じゃけん、顔無し竿役大量投入でR18が捗る捗る(待

5473 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 17:48:46 ID:9F10cavD0
バンナムも何度もやってますしねえ。

5474 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 17:58:20 ID:JGNLh7AR0
顔無し竿役で遊ぶあるある
古き良きエロゲ主人公風だと尚良し

5475 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 17:58:31 ID:/Vnl9WX40
リリなの一期⇒「ちゃんと仲間に男の子出したでしょ!」⇒出番の95%フェレット状態
リリなの一期⇒「ちゃんと仲間に男性出したでしょ!」⇒出番の95%犬状態
ほんまに徹底してて草なんだ
三期のエリオがむしろ例外というかショタ趣味もあるだけというか
元々同人ではレズ・ショタホモ界の出身だしね

5476 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 18:11:34 ID:5Srk6HkO0
>茶の間アニメで百合豚全力全開したのはもう人としてどうなんだ
>商品なんだから客を見ろ、自分の性癖は同人誌でやれ
まぁ当然のように吹き出る真っ当な意見よね
内輪以外で癖全開にすんなってな 引くわ

5477 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 18:25:18 ID:JGNLh7AR0
原作者「商業で純愛やって同人誌でNTR全開にするか…設定は本編後かつ正史でw」

5478 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 18:26:43 ID:7x6STNIL0
初代りりなの放送当時は処女厨になりかけの視聴者の声が大きかったってのもあるからなぁ
年齢的な理由もあるにはあるが、スタート時点ではヒロインは処女が当たり前
エロゲでもなければ基本的に状態変化()は無し、ってのが「普通」だったからね

(自分以外の)男に取られるくらいなら、一生処女か百合でいてほしいという若いお猿さんが多かった

5479 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 18:26:54 ID:9F10cavD0
みんな逃げろ、コンボイ司令官(原作者)が爆発するぞ!

5480 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 18:32:00 ID:fufcrlyw0
今回の銀ちゃんにプリンちゃんにまほ姉、家元、元ビッチで隠れマヂチン旦那ゲットした鹿島さん、やる夫が二人目の提督の夕立、アラサー女医ちっひーも多分
非処女にやさしい同志作品

5481 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 18:32:52 ID:Rma+FOKo0
やはり17歳教はサイキョーだったのだ。

5482 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 18:33:12 ID:EuEgzIEQ0
すまん男友達でやる夫の子孕んだ家元も処女の可能性あったわ
男友達世界めんどい

5483 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 18:40:44 ID:JGNLh7AR0
原作者がこれ駄目、やっちゃ駄目って言われて後々暴走して焼け野原になった事例もあるらしいからなぁ…
具体例は鋼殻のレギオスってのがそうらしい

5484 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 18:46:09 ID:QGf401XU0
物質的に膜があるかどうかよりも、精神的、性根として自分に一途であってほしい
(生物学的な♂として♀の子が自分自身の子孫である事が確約される)というのがその辺の感情の本質だからね……。
だから未亡人キャラというのは一定の人気があるし、処女だろうが何だろうがその辺の外面だけいいイケメンにキャーキャー言うミーハーには辛辣だし、
社会的、生活的な事情で娼婦として生きるしかなかった人には酷い事は言わんわけで。



5485 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 18:57:12 ID:YhXKRAGf0
私の中ではフェイト・テスタロッサは一期二期の時点でそのへんのおっさんに拾われて乳首ピアスで完全調教されているし、sts時点では疎遠になってて、海鳴に戻った時に再会してまた乳首にピアス付ける元鞘に収まっているんだ……
あくまで同人的な、同人的な!

5486 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 18:58:29 ID:raaklc8+0
でも原村さんか男すぐコロコロしそうとするフェミナチ女子だったら原村さんでしょう?

5487 :雷鳥 ★:2025/07/27(日) 19:00:22 ID:thunder_bird
男「俺が死んでも10年以上引きずっていてほしい」

5488 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 19:02:58 ID:aP9yudol0
プリコネのユイ(エロ同人のすがた)まあまあすき
他の男にホイホイ身体許しても騎士くんに一途なとことか

5489 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 19:04:06 ID:YhXKRAGf0
ビッチと一途はね、両立するんですよ……!!(迫真

5490 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 19:45:24 ID:tPB1vPOC0
>>5486
原村さんとて極まれば「男をすぐコロコロしそうな女」なのですがそれわ。

5491 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 19:46:54 ID:9F10cavD0
最近は夏にコロコロされそうだよ俺は…(白目)

5492 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 19:58:50 ID:e4cLe6d60
中出し孕ませ汗だくックス、か・・・?

5493 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 20:00:33 ID:9F10cavD0
>>5492
…元気ですねあなた!?

5494 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 20:21:56 ID:4rZQcaOY0
異世界姉畑支遁という可能性

5495 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 20:25:48 ID:i1Vt1CHC0
モンスターとヤるとレベルが上がるギフトなんて嫌やwww

5496 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 20:26:23 ID:O+se9uvZ0
ゲームによっては、人間や亜人もモンスター扱いされてるから、普通にありそうww

5497 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 20:27:36 ID:JGNLh7AR0
エリスは未亡人な雰囲気過ぎて凄い
ユイが騎士くん死んだらあーなるんだな…てか何回死ぬところ見てるんだろ

5498 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 20:29:39 ID:/KN8H1wG0
先日、槍アルトリアさんの異種姦もののAIイラストをアップしてみたが、一番人気はゴブリンだったなぁ。
オークが人気になるかと思ったんだが、実際はゴブリン>オーク≒リザードマンだったという

5499 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 20:33:43 ID:YhXKRAGf0
まあリザードマンはギリギリ獣姦に入っちゃうもの。ゴブリンやオークは異種姦だけど獣姦にはギリギリ入らん印象。
ゴブリンは輪姦映えするけど、単一による強姦はオークの方が映えるのよね。巨根チ◯ポケース的に考えて。

5500 :雷鳥 ★:2025/07/27(日) 20:42:40 ID:thunder_bird
ホムンクルス姦とかありそうだけど見ないな、一番人間っぽいけど逆にダメか

5501 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 20:44:51 ID:O+se9uvZ0
>>5500
ホムンクルスの下半身がどうなってるか共通認識がないからじゃね?

5502 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 20:45:34 ID:Ay3JFZGM0
ゴブリンには、村娘 オークには、姫騎士 ドラゴンには、スポーツカー
ミノタウロスだと、何があうんだろ…

5503 :雷鳥 ★:2025/07/27(日) 20:47:04 ID:thunder_bird
ミノタウロスさんは騎馬民族とか遊牧民として味方を背に乗っけてヒャッハーしてそうで普通に怖い

5504 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 20:49:38 ID:qxt7MH2T0
原村さんは掲示板に引きこもって咲ちゃんクイズとかしてるんだたぶん

5505 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 20:52:04 ID:YhXKRAGf0
ミノは冒険者を背面駅弁にするのが映える……
最近英語ばっか見てたから、駅弁という一般教養語が出てこなかった。マズい(汗

5506 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 20:59:08 ID:JGNLh7AR0
ホルスタウロスと言う乳牛版ミノタウロスのモン娘に逆レされるショタ勇者だって?

5507 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 21:02:18 ID:/KN8H1wG0
>>5499
本来だと、オークよりさらにデカいミノタウロス感とかやりたかったんだけど、プロンプトが出なくてねえ。
某「リス輪アフター」で見て以来、あれはやりたかったのだが…

5508 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 21:04:51 ID:/KN8H1wG0
あ、ミノタウロス姦ね

>>5505
suspended_congress(向かい合わせの場合)か、
reverse_suspended_congress(背面の場合)ですね

5509 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 21:08:18 ID:YhXKRAGf0
>>5508
せやせや。フルネルソンでもええけど、バリエーションが固定化されるんよね。

5510 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 21:11:17 ID:/KN8H1wG0
>>5509
リスペクトしてるAIエロイラスト作者さんが、えらくフルネルソンをうまく作る人なので、私も真似してフルネルソン入れるようにしてる…
見栄えいいのよねぇ

5511 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 21:11:41 ID:p7yS3nAi0
正常位なんてmissionary styleやぞ、聖職者が膝をついてるみたいだから

5512 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 21:24:59 ID:YhXKRAGf0
>>5507
massiveやhugeを強調して、head out of frameで頭が枠外に出てる感じにすれば巨大感でるべ。from belowで下あおりするのも良き。
後は巨根感出すのにstomach bulgeかしらねえ……

5513 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 22:10:41 ID:ZJYT56Oa0
>>5504
原作者によれば将来的に咲と和は結婚して子供も居るらしいぞ

5514 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 22:13:24 ID:/Vnl9WX40
ああ作者が「プロ編は描かせて貰えそうにないので言っちゃいますね」ってバラしたやつか

5515 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 22:17:45 ID:cUExUm2M0
咲の作者ってプロ編やってガチの人が納得出来る牌譜を作れるの?
この手のジャンルは本職にそこら辺依頼するのが普通なんだけど
咲は作者が全部やってるから話が進まないとか聞いたんだが

5516 :雷鳥 ★:2025/07/27(日) 22:30:01 ID:thunder_bird
そのうち鷲巣麻雀編のアカギより長くなったりして……

5517 :土方 ★:2025/07/27(日) 22:33:01 ID:zuri
プロ編の構想あっても本人の執筆遅すぎて現実的に無理だってことに気づいてくれてよかった。もう原作として人に書かせろ定期

5518 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 22:34:13 ID:zJKdillL0
そもそも超能力麻雀やってる時点で
牌譜を現実に即した形にする必要はあるのだろうか、って思ってしまう
牌が5つに増えたりしなけりゃそれでいいのでは?

5519 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 22:36:17 ID:/KN8H1wG0
白一色ですね、わかります

5520 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 22:37:36 ID:cUExUm2M0
>>5518
あの漫画で一番強いのは
超能力無しのアラサーとか聞いた

5521 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 22:45:10 ID:O+se9uvZ0
麻雀漫画って牌譜ちゃんと考えてたのか

5522 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 22:48:31 ID:cUExUm2M0
>>5521
ギャグ全振りなら無視出来るけど
ある程度勝負事を前に出してる漫画だと
そこら辺手抜きすると読者からクレームがめっさ来る

5523 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 22:50:21 ID:O+se9uvZ0
読むほうも真面目に読んでるのね

5524 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 22:56:49 ID:cUExUm2M0
>>5523
重箱の隅をつついてミスを探す奴って昔からいる
麻雀だけでなく囲碁や将棋とかのボードゲーム系漫画はそこら辺で避けられる傾向にある
あって思考時間数日と制限無しの集合知、どっちが有利かってぇとねえ

5525 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 22:58:07 ID:O+se9uvZ0
そういえばヒカルの碁は過去の棋譜を使ってるから、知ってる人が見ると即勝敗わかったって話があったな

5526 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 22:59:36 ID:9F10cavD0
ラーメンハゲのいう暇人って奴かな。
ただ物語の根幹に関わる設定の矛盾は出来ればない方が良いけどね。

5527 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 23:00:01 ID:l0XLjWiu0
まあルール的に間違ってるのが分かったら読む方も冷めるからな
そういう粗さがしが嫌なら将棋や麻雀を題材にするなとしか

5528 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 23:01:22 ID:9F10cavD0
物語の根幹に関わらない設定の違いなら別にいいんだ、おハゲ様もライブ感覚で作ってるし。
しかしキャラやストーリーの根幹に関わるのはまずいかもしれない。

5529 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 23:04:17 ID:lnOFYqV90
キャプテン翼も今となっては翼に強敵らしい強敵が存在しないからな。
後はいかに納得できる形に納めてワールドカップ優勝を日本にさせるかって段階。

5530 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 23:35:39 ID:Dhhhb5Qt0
ハチワンダイバーはプロ棋士に協力して貰ってたんだっけ
でも咲はノーパン百合マンガなんだから堅苦しく考えず気軽に超能力麻雀やってればいいのに
でないと今やってる大会が終わる前に作者の寿命が尽きるぞ

5531 :大隅 ★:2025/07/27(日) 23:36:05 ID:osumi
現実にあるスポーツやボードゲーム、兵器スペックが判ってる軍事系なんかを題材とした創作物として「発表」するなら、
ちょっと調べただけで矛盾点がポコポコ出てくるようなのは流石にね……。
軍事系だと火葬ならまだ良いが仮想と主張するなら特に(´・ω `)

5532 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 23:38:20 ID:JO5Lwy1E0
諸君らの愛した力石は死んだ!何故だ!
作画担当がボシングのルールを知らなかったからだ!

5533 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 23:40:02 ID:/Vnl9WX40
いや兵器スペックはそこまで厳密じゃなくていいと思う
それこそ気にする人間の方が頭おかしいから

5534 :雷鳥 ★:2025/07/27(日) 23:42:01 ID:thunder_bird
刀を使えば剣術警察が、弓を使えば弓道警察、歴史を題材に使えば歴ヲタ
じゃけん異世界物か日常系辺りにしましょうねぇ〜

5535 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 23:42:25 ID:Dhhhb5Qt0
シティーハンターの拳銃狙撃に物凄い長文のイチャモンを送りつけたミリオタがいたらしいな

5536 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 23:42:33 ID:4rZQcaOY0
JKものをやれば制服警察が!?

5537 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 23:43:03 ID:QGf401XU0
しゃあっ 異世界で包囲殲滅陣!

5538 :大隅 ★:2025/07/27(日) 23:44:08 ID:osumi
火葬ならともかく仮想でそれやっちゃいかんのだ>厳密じゃない
ある程度はともかく、100%無理だろそれとかそういう事をやり始めたら仮想じゃなく火葬になる。

5539 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 23:45:38 ID:a/c2xgHk0
と、ごく一部のミリヲタが騒いで他人様の興を削いでおります
とても迷惑ですね

5540 ::2025/07/27(日) 23:47:46 ID:hzuu6Lve0
ジャンルに寄るわな
リアルを追求しちゃいけないジャンルもある(´・ω・`)あるんだ・・・

5541 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 23:50:24 ID:Dhhhb5Qt0
武器や兵器の詳細よりもストーリーの破綻や人物行動の矛盾の方が気になるなぁ

5542 :大隅 ★:2025/07/27(日) 23:50:45 ID:osumi
過去に見た投稿作品だけどさ、大和型の副砲に「横方向から直撃(砲撃)」して弾火薬庫誘爆なんてのがあったんだけどね。
構造上あり得ない事をやって真面目な仮想戦記なんて言われても困るんですよ、マジで。
でもって仮想戦記として真面目に書いてるからそれが実際に起こり得ると信じちゃう人もいるんですよ(´・ω:;.:...

5543 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 23:51:50 ID:l0XLjWiu0
ボードゲームのルールであれ兵器のスペックであれ『良く知っている人から見ると興醒めするレベルでおかしい』となれば当然突っ込まれるわな
発表した以上は批判からは逃れられんし

5544 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 23:53:21 ID:/Vnl9WX40
>>5542
別に気にならない
その作品の大和はそういう構造なのでしょうとしか

5545 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 23:54:42 ID:JO5Lwy1E0
いや個人として拘りを持つのは悪い事じゃないと思うんだ
ただ声を大に主張されても……その……なんだ……困るというか……

5546 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 23:55:06 ID:l0XLjWiu0
さらに言えば現代はそういう批判やツッコミがSNSで行われて詳しくなかった人の目にも入る訳で
興醒めは連鎖する時代なのだ

>>5544
なら仮想を名乗るなって言われてるやん

5547 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 23:55:59 ID:Dhhhb5Qt0
>>5540
ロリ作品は全てファンタジー
いいね?

5548 :大隅 ★:2025/07/27(日) 23:57:56 ID:osumi
>>5544
そういう記載がなけりゃ史実と違う構造なんて読者には判らんのよ?
そして他の艦艇や航空機でも特に史実との違いが明言されていないのにそう捉えるなんて逆におかしいレベル。

5549 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 23:58:38 ID:MWs420Ee0
>>5546
自主的に火葬を名乗る戦記物とかってあるん?

5550 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 23:59:07 ID:YhXKRAGf0
調味料見たいな物ですよね、極論ですけど。
無いと薄っぺらいけど、盛りすぎると食べられたもんじゃなくなるという。

5551 :名無しの読者さん:2025/07/27(日) 23:59:50 ID:Dhhhb5Qt0
>>5549
割とあるぞ
考証に自信が無い作者が保険として名乗る

5552 :雷鳥 ★:2025/07/28(月) 00:00:18 ID:thunder_bird
自由惑星同盟軍の大和型戦艦だった可能性が微レ存

5553 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 00:02:46 ID:we/ndb8b0
>>5548
ぶっちゃけ戦艦の構造が史実に即しているか否かなんて気にしたこともない
そこが重要なんだと主張されても撮り鉄に「俺達がいなかったらお前らは奇麗な電車の写真を見ることができないんだぞ!」と言われた時と同じ気分になる

5554 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 00:03:19 ID:JfhGZzSF0
>>5551
その方が潔いわな>自信が無い

5555 :大隅 ★:2025/07/28(月) 00:03:59 ID:osumi
1990年代辺りだと佐藤御大ですら副砲直撃からの誘爆はやらかしてるからなぁ……。
まだあの当時は大和型戦艦の副砲が弱点だと信じられてた時期だから止むを得ない部分はあるんだけど。
2000年代後半くらいから内部構造と防炎対策が知られると同時にほぼ同じ構造の重巡主砲への被弾例から
砲塔被弾からの弾火薬庫誘爆はまずあり得ないって知られるようになってきたけど。
※砲塔被弾で砲室が吹き飛ぶのは普通にある

5556 ::2025/07/28(月) 00:05:00 ID:QQItx6sb0
なんかこうとってもダメな比喩ばなしを出しそうになった俺ガイル(´・ω・`)止めたの褒めるんだ

5557 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 00:06:15 ID:bsGpvrij0
「俺の宇宙には空気もあるし音も出るし重力も都合の良い程度にはあるんだ!」
まさにこれw

5558 :大隅 ★:2025/07/28(月) 00:08:37 ID:osumi
Q.ぶっちゃけて言うと?
A.テニヌを真面目なテニス漫画と言われてお出しされて納得できますかという話

5559 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 00:08:56 ID:4InloO290
作者が史実云々で突っ込まれるなんてシャドウズという直近の例もあるわけだしな

5560 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 00:09:16 ID:6nYSWDdf0
まあ平たく言ってしまうと自分にとって重大な事が他人にとってもそうであるとは限らないので同好の士だけで固まるか口に出したり書き込んだりせず自分の中に仕舞っておくかが無難なのよね
だって自分にとって大切な事がフーンで流されたりウザがられたりしたら傷つくじゃん
だからボクは苔と茸の話は家族にも友達にもしません

5561 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 00:10:58 ID:Giqa5dds0
戦艦の構造描写の不確かさがテニスとテニヌの違いレベルに感じるという時点でかなり手遅れなのでは・・・・・・

5562 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 00:11:11 ID:nkkDsxB60
>>5552
>自由惑星同盟軍のヤマト型戦艦だった可能性

……ごくり

5563 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 00:12:35 ID:6nYSWDdf0
え?次回の無能伝に艦娘の大和が!?

5564 ::2025/07/28(月) 00:14:28 ID:QQItx6sb0
でみテニヌってプロになると互いに能力相殺して普通のテニスになるって(´・ω・`)オメメグルグル

5565 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 00:22:43 ID:JfhGZzSF0
テニスとテニヌの違いレベルに感じられない人間はただ単に解像度が低いだけなのでは
テニスはたまたまみんなが知ってるスポーツでテニヌはたまたまぶっ飛んだ奇天烈具合だから分かりやすいだけで
手遅れかまだ間に合うかとは根本的に別というか

5566 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 00:24:53 ID:Giqa5dds0
大和は大和でも宇宙戦艦ヤマトに蹂躙される銀河帝国と惑星同盟

5567 :大隅 ★:2025/07/28(月) 00:27:17 ID:osumi
ヤマト単艦なら数の暴力で押し切れる可能性が無きにしもあらず……?
2/さらば頃の地球防衛艦隊だとヤバい気もするが(´・ω `)

5568 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 00:28:10 ID:6nYSWDdf0
ぶっちゃけ気になる奴は気になるし気にならない奴は気にならない
そこは個々人それぞれの自由だろう
唯一間違っている事があるとすれば自分の拘り度合いを他人に押し付ける事だな

5569 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 00:33:13 ID:Giqa5dds0
いやじゃいやじゃ男爵警察の同類にはなりとうない
でも辺境伯は辺境の伯爵じゃないんだよ?

5570 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 00:33:48 ID:JfhGZzSF0
こだわりと正しい情報って全く別の次元の話だと思うんだがな

5571 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 00:36:03 ID:+vgvE1f60
細部情報の正しさにどこまでこだわるかという話なのでは

5572 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 00:38:11 ID:JfhGZzSF0
大隅さんが出した例くらいにガバいのは普通に駄目な方では

5573 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 00:39:35 ID:we/ndb8b0
まあ無制限に厳密さを求めようとすると仮想戦記を含めたフィクション全体が成り立たなくなるからな
史実とされる情報も残っている資料も本当に正しいのかは誰にも判別できないし
君の神様とボクの神様 いったいどちらが正しいか 誰が決めるというのだろう


5574 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 00:40:57 ID:3wygyZ320
イギリス艦なんか甲板装甲撃ち抜かれて爆沈がデフォだからなあ
全部イギリスが悪い

5575 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 00:41:07 ID:MyC72V4h0
基本的には作品や物語の面白さで押し通せれば良いのでしょうが
人それぞれ注視する所が違ったりするからなぁ

5576 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 00:42:20 ID:Giqa5dds0
>>5572
その「普通に」はお前個人の基準であって他人に押し付けるものではないという話な訳よ

5577 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 00:44:17 ID:+vgvE1f60
まあこういう話題で「俺が絶対に正しい」というスタンスを押し通そうとするからマニアは嫌われるんだよな

5578 :大隅 ★:2025/07/28(月) 00:44:33 ID:osumi
ジュットランドとフッドのイメージが悪過ぎる……>イギリス
とはいえフッドが貫かれたのは甲板じゃなく舷側装甲だし、同一距離の理論値でビスマルクの砲撃を弾けるのは大和型くらいしかないという(´・ω `)

5579 ::2025/07/28(月) 00:45:26 ID:QQItx6sb0
では実際に撃ってみましょう(´・ω・`)が、できたらいいんだよね
リアルにやったら想定外なことってよく起こるんだ・・・なんで

5580 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 00:45:28 ID:LU+eafUz0
エルフに森の間伐知識を伝え持ち上げられる展開にはえぇっとなった思い出

5581 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 00:46:32 ID:6nYSWDdf0
まあ強弁したら殴り返されるのが梅座だしな
マニアには生き辛いスレだよ
梅座で生き易い人間がいたとしたらそれはそれで人としてどうかと思うが

5582 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 00:47:04 ID:JfhGZzSF0
>>5576
押し付けてはいない
ガバすぎる奴とは会話にならないってのは日常レベルの話やろ

5583 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 00:48:29 ID:we/ndb8b0
ドワーフに銃のふわっとしたイメージを伝えたら一ヵ月でライフリング入りスナイパーライフルが出来たぜ

5584 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 00:49:52 ID:jE4yA4Bc0
>>5582
相手がガバすぎるのかお前が細かすぎるのか誰がどうやって判定するんだという話をしているのが理解できないか?

5585 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 00:51:13 ID:Giqa5dds0
一方的に相手がガバすぎる=相手が普通じゃなく俺は普通という決めつけをしている時点でアレなんだよなあ

5586 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 00:54:19 ID:JfhGZzSF0
>>5584
創作の話なんだから読者の反応見れば良いだろ

5587 :雷鳥 ★:2025/07/28(月) 00:54:41 ID:thunder_bird
細かい粗があっても面白く突き抜けれる作品が作りたいなぁワイもなぁ

5588 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 00:55:34 ID:Giqa5dds0
>>5586
今このスレでしている話題の事を言っているのだが何処に読者がいるのかね?

5589 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 00:57:24 ID:6nYSWDdf0
>>5587
創作者としてそれが真理ですよねぇ

5590 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 00:58:21 ID:6nYSWDdf0
>>5588
相手はもう意地になってるからやめとけ
無意味だぞい

5591 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 01:00:11 ID:LU+eafUz0
ギャグ作品は本当に難しいのでしょね

5592 :雷鳥 ★:2025/07/28(月) 01:02:31 ID:thunder_bird
ギャグに限らず戦記物だろうとファンタジーだろうと格闘技だろうと
面白い・続きが見たい・ワクワク感があればいいのだ
刃牙もエリ8もジークアクスも皆そうじゃ

5593 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 01:07:40 ID:6nYSWDdf0
面白いと感じる所も読者それぞれで違うから尚更難しいのでしょうね
どうしても公約数的な所を狙うしかありませんし

5594 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 01:08:17 ID:JfhGZzSF0
>>5588
>>5522の時点で最初から読者の反応の話だろうに

5595 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 01:10:14 ID:jE4yA4Bc0
つまり巨乳スキーとちっぱいスキーを同時に唸らせるヒロインは不可能ということなのか

5596 ::2025/07/28(月) 01:10:26 ID:QQItx6sb0
皆川先生の描いた将棋漫画の圧倒的な説得力よ(´・ω・`)

5597 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 01:10:48 ID:6nYSWDdf0
両方好きならそれはただのおっぱい好きだからな

5598 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 01:12:23 ID:+vgvE1f60
説得力と面白ささえ担保してくれれば弥助が黒人でもシルバーサーファーが女でも構わないのにチクショウ!

5599 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 01:14:07 ID:6nYSWDdf0
ジークアクスを観たら思っていたのより十倍エヴァだった件

5600 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 01:18:37 ID:GM2Z//kb0
>>5519
白一色は削ってる現場をおさえないといけないんでギリギリルールの範囲内とかは聞いた
某蓬莱学園での特殊ルールだと複数卓を同時にやるって牌の移動が認めらるかこっちもOK

5601 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 01:30:37 ID:JfhGZzSF0
面白ければ細かい所はいいってのは間違ってもないが、しかし読者は意外と細かいときは細かいというか、どこにこだわるかは予想付かないからな
ツェペリ男爵とシーザーの件で抗議が来て単行本に謝罪文乗せたりとか。気付かない人は普通に読み落とすレベルでもあるはずだが気にする人はとても気にする
『どれが押し通していい細かい粗でどれが見過ごしてもらえないミスなのか』は実際にやってみないと分からん

5602 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 01:31:11 ID:sJIQ8ULK0
>>5596
実質素人をネチネチいたぶってるのは事実とは言え、普通に将棋で主人公追い詰めてるだけの名人が
ヒロイン(?)に「なんて卑劣なの!?」とか言われてるのほんと理不尽で草なんだ。

5603 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 01:38:59 ID:+vgvE1f60
読者は意外と細かいっていうよりたまに細かい読者がいるだな
そしてそういう細かい読者の巣窟がここ梅座だ

5604 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 02:11:18 ID:+ekdgR1g0
細かくめんどくさいリアルを求める読者の声はデカくて厄介よねー

5605 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 02:37:23 ID:JfhGZzSF0
究極的にはリアリティラインみたいな話になると思うんだよな
全く詳しくはないんだけどドラえもんのタイムトラベル理論って最新の科学的には多分、間違ってる部分も多いと思うのよ
でも『なんとなく日本で普及しているドラえもん宇宙の理屈』から逸脱しなければ問題なくお話を楽しめるみたいな
そこでは科学的な正しさってのが絶対に必要なわけではない

対して大隅さんが言ってたのは『仮想戦記と名乗るなら逸脱が許されないラインがあるだろ』って話で、そっちは正しい情報にそぐわなきゃ駄目だろと

5606 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 02:42:05 ID:MyC72V4h0
リアリティラインねぇ…(将棋界と米野球を見て)

5607 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 02:43:41 ID:JfhGZzSF0
それはリアル先輩案件なんで……

5608 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 03:01:04 ID:6nYSWDdf0
一般読者が仮想戦記に求めるラインとミリヲタが仮想戦記に求めるラインは明らかに違うがな
一般読者が戦艦に求めるリアリティラインなんてどれくらい火力が出せて装甲が頑丈で程度で内部構造まで正確にトレースしろなんて思わんよ

5609 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 03:04:02 ID:+vgvE1f60
今回の問題点はまさにそこなんだよな>内部構造まで正確にトレースしろ
流石に偏執的だと言わざるを得ない

5610 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 03:17:12 ID:sJIQ8ULK0
その辺はいわゆる史実IF物でリアル世界を題材にしてる作品なのか、ストパンみたいに完全にSFファンタジー要素有りでヤマトが出て来たけど空飛んで暴れまくります、
みたいな作品かでも違ってくると思う。
前者のジャンルでトンチキな兵器描写あったらそりゃ突っ込まれてもしょうがないと言うか。

5611 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 03:20:12 ID:we/ndb8b0
『男たちの大和』が公開された時もガッツリ批判の投書が届けられたそうですね
砲塔の動きが違うとか喫水線の高さがおかしいとか
大和の砲塔が動く様を見た事のある人はもう全員が鬼籍に入られておられると思うのですが…

5612 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 03:22:44 ID:6nYSWDdf0
>>5610
この話題の前提は仮想戦記だぞ
わかるか"仮想"戦記なんだ

5613 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 03:25:27 ID:S1GQVRz60
鎮守府周辺で艦娘じゃなく彼女たちが出す顕現艦に群がる撮り艦達…
違う大和はああじゃないと大和さん本人に抗議するんだ

5614 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 03:37:18 ID:Giqa5dds0
兵器のリアリティが高い作品が好きだという好みの話なら何の問題も無いんだけど
大隅さんがしたのは兵器の内部構造まで正確にトレースしていない仮想戦記の否定だからね
ちょっと度を越してるかなって

5615 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 03:39:05 ID:+vgvE1f60
まあよーするに「飛影はそんなこと言わない」の同類だな

5616 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 03:47:18 ID:ASn/z4ie0
経験値ドロボウ!

5617 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 04:00:19 ID:JfhGZzSF0
大隅さんのあの言い分を偏執的とか言い出す奴らとはそりゃ話が通じねえわなってのだけは分かった

5618 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 04:12:55 ID:Giqa5dds0
何の論拠も示さず話が通じねえで議論から逃げる奴とはそりゃ話が通じねえのは分かった
まさに話になんねえ

5619 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 04:16:23 ID:6nYSWDdf0
いや偏執的は普通に言いすぎだろ
大隅さんに反論している勢もそこまで要求するもんでもないでしょって言ってるだけやぞ

5620 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 05:30:17 ID:e/PZ49+J0
違和感を感じない程度には取り繕って欲しいけども、面白さを損なうレベルでガチガチにして欲しくはない。そんな感じ。

5621 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 05:47:39 ID:ykbj3dWP0
つまり男友達や冒険者世界がふわっと設定なのは…

5622 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 06:44:27 ID:nkkDsxB60
>>5615
つttps://www.pixiv.net/artworks/71697966

5623 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 07:07:54 ID:eAXRFv2M0
>>5621
男友達はともかく、冒険者は「始まりの時点でやらない夫かやらかしていた」っていうのがあるから、
そこら辺はちょいとたびたびお話の話題に上がるね。

無論、やらない夫だけの責任じゃ無いのは確かだが、
それ何とかできる立場だったのに手を打てなかった打たなかったのはどうなのってなる。

5624 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 07:12:29 ID:e9bXXnU30
割とその辺ゆるゆるな方が二次創作しやすいしね、人気が出やすいと思う<ふわっと設定
読者の想像力の余地が入る隙間があるという事だし。

5625 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 07:20:01 ID:tzMB0rOy0
まあ、「センダイには浄化作用がないので腐敗しまくり、そして謎作用によって都合の悪い事が大体起こるが世界のせいにしてok、後は本人を作者がどう動かしたいか考えよう」となるから、
さあ頑張ろう、ってね。

5626 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 07:20:20 ID:RmvHhu8S0
なんもかんもない夫のせいって言うと半島人が今の半島がこんななの全部秀吉のせい!
って言うのが連想されちゃう
数百年間どうしてたんだおまえら

5627 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 07:41:52 ID:/qWAZvvO0
それはこれから明かされるんでしょ?
知らんけど。

5628 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 07:52:18 ID:LU+eafUz0
つまり、永世名誉都督アクア様の様に
センダイで冒険者堕ちしないで上級市民のまま政治闘争や権力拡大に邁進し政治改革を行う作品
確かに読んでみたいですけど、赤字塗れのセンダイで資金繰りや冒険者問題やコクブン衛生対策で胃を痛める展開で胃を痛めそう


5629 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 07:57:41 ID:ReT4alo60
というか一晩音信不通なんだけど大丈夫なのかな同志、まさか救急車案件じゃないよね。

5630 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 08:22:35 ID:nkkDsxB60
本人ではなく親族って可能性もあるからなー

5631 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 08:29:21 ID:NjIXJ0Go0
「悪人に人権があるのならニートにだって人権はある。汝、ニートである事を恥じるなかれ。働かなくても生きていけるならそれに越した事はないのだから。」

市民「ってアクア様が言うてたからニートします。悔しい?じゃあ頑張って市民なって」

5632 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 08:55:39 ID:3D/7r4if0
男友達世界でハメ撮りが公開された時
もピストンの動きが違うとか精液の量がおかしいとか
ガッツリ批判の投書が届けられたのだな

5633 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 08:59:47 ID:wzJpfg7E0
最上位の上級市民(不動産金融)と最下層の冒険者関連業(狩猟採取加工流通)委託業(建設土木清掃)だけ働いて人口の大部分90万以上?がニートのニートに優しい街センダイ
そら皇都が滅ぼしたい思いますわ
100万の人口がちゃんと働いて人口維持して税金払ってるなら職種どうあれ開拓地としては成功なんで滅ぼす意味ないしなあ

5634 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 09:03:04 ID:ReT4alo60
>>5632
確か厚労省か文科省の嘗て共学不合格になったキャリアが、結婚してるなら夫婦生活も録画して提出しろとか、
アホみたいな要求を出して奇しくも婦人党が「女性の権利のために」パァン(迫真)してるのあったなあ。

>>5633
実はその…最近のアメリカが割りとリアルセンダイなんですよ。
金融工学の一握りの勝者が財産を独占し、製造業や軍人などを負け組と社会的に蔑視して、格差がどんどん拡大するという。
あんな酷い有様はフィクションだろうなと思ったら、よりによって世界最大の大国で…(白目)

5635 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 09:12:07 ID:zWjXnr9S0
>>5632
そもそも「ピストンの動きが違う」とか、
どこの古典を参考にしたんですか?っとなるなw

創作は腕は伸びるわ足は伸びるは頭身は違うわとかで、
そんなの間に受けたら男の体どうなってるねん、ってなりますよw

5636 :雷鳥 ★:2025/07/28(月) 09:17:10 ID:thunder_bird
マジチン持ちのセックスを録画したら一度の射精量がおかしいとか抜かずの連戦とか現実離れした光景なんやろな

5637 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 09:18:08 ID:+6ZpUur80
男友達世界の男基準はエロゲーエロマンガぽいんですよね・・・

5638 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 09:22:16 ID:wzJpfg7E0
つまりやる夫選ぶ女生徒達はデブサメン男優が女犯すAVばっか見てたタイプで…

5639 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 09:48:52 ID:8GZj30FR0
都会の共学とかで女子にアンケート取ったら「ケモミミとかおねショタとか時間停止」とかって返答が来て、
バラライカ学園長がまだマシな方だな、って言ってたから、
基本、男子を見た事ない女さんの男のイメージは古典AVなんだろうなってw

5640 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 10:31:08 ID:47aTSAIk0
>>5634
世のフェミはそうだし現実が同志の作品を後追いするという不思議現象が……

5641 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 10:38:46 ID:mfe3wHdm0
いやいや、現実のフェミさんは男に変わって3K労働やろうとか男に代わって政治経済軍事治安管理したいとか言いませんし出来ませんわ
その点は男友達世界の女の方がチートよ

5642 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 11:00:39 ID:bmoan8IU0
>男に代わって3K労働やろう
んなわきゃーない。
一部の物好き以外は大概、カースト上位がカースト下位に押し付けして、
カースト下位は渋々、仕方がないからやって差し上げてる、って気分なんだぞ

5643 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 11:01:42 ID:zholISQo0
運送や建設は結構女性の参入有るみたいですけどな

5644 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 11:06:33 ID:zholISQo0
こんな問題があるんか<女性参入
ttps://x.com/0000RMSTme/status/1949272851124564372?t=LdP059UKU4pAI92Jbroj9g&s=19

5645 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 11:21:48 ID:47aTSAIk0
その辺は「繰り返した後」とその他の作品で違うから世界観次第というか>女性が3k仕事

5646 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 11:23:53 ID:Giqa5dds0
3Kの代表みたいな看護師という職業も女性が大半ですからね

5647 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 11:26:38 ID:3Uwm9+hz0
前作「そして(女生徒がみんな産休で)誰もいなくなった」
もだいぶ女性の感性違ってたなあ
小中学時代からさっさと手を出す
結婚より自分の出世優先
地方より都会
でも相手が嫌いってわけじゃないのよ
子供もちゃんと育てる

5648 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 11:27:01 ID:+vgvE1f60
現実はともかく男友達の女さん達はバブル時代の噴き上がったまんさん+家庭板+プレデターみたいな生き物だからなぁ

5649 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 11:32:18 ID:f1rp3y7k0
つまりやはり秩父に落ちたUFOが

5650 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 11:34:03 ID:iR36PQLU0
女さんはマウントを取らずには生きていけない生物であるが、
マウントを取られるのは死ぬほど嫌だから、
その元凶となる男子を滅ぼしたい衝動を消すことはできない、
ってなるな?

5651 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 11:36:06 ID:47aTSAIk0
現実との違いはその衝動に実行が伴ってしまう事だな
しかも場合によっては全世界レベルで
普通は気に喰わないからって殺そうとまではしないやん?

5652 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 11:39:14 ID:cHzDITV90
「気づくまでの犠牲が多すぎる。巨女を処するために身体の末端を攻撃することは基本中の基本だお!!
やる夫ならあのマウントを10秒で絶命(意味深)できるお!!」

5653 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 11:41:34 ID:CHnqRYKv0
>>5651
メガリア・ウォマド「そんな恐ろしい存在が居るとかフィクションは怖いですね」

5654 :雷鳥 ★:2025/07/28(月) 11:56:00 ID:thunder_bird
マーンX「闘争本能の赴くままにぃ!!」

5655 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 12:14:00 ID:nkkDsxB60
マーンエーガンダムww

5656 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 12:14:56 ID:ilUTUEA7I
ていうか、人類に限らず、x線色体がy染色体を繁殖させない、もしくは殺すように働いた事は自然界では何度もあって
それで、バランスが崩れたまま絶滅した種もあるし、人類も十万年くらい前に、ちょっとそれで絶滅しかけてる


5657 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 12:15:04 ID:uFMqHLMB0
しかもちょい前の千早と楓さんみたいに「楓さん側はそんな事微塵も思ってないのに千早側が勝手に勘違いして凶行に及ぶ、遠く離れても、例え海外に出たとしても自動追尾してきて最後に必ずサクッてやる」事は防げないんだ。

5658 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 12:20:58 ID:Z5v6wW2w0
ちょくちょく出る、最初にやらない夫がセンダイでってタイトルなんだったっけ?

5659 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 12:31:45 ID:d5eDEffK0
やるやら「ワールド倉庫使って移民したらとんでもない事になった」だな。
何気にやる夫サイドのお話は初代冒険者に連動してそうな結末だった。

5660 :雷鳥 ★:2025/07/28(月) 12:32:55 ID:thunder_bird
ttps://tosaka412.bbs.2nt.com/?act=reply&tid=8084028
ハズレさんのところにタイトルの一覧あるので今後のご参考に

5661 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 12:39:34 ID:zholISQo0
カテイイタ動画を見てるとふと思う
ここに金田一少年かコナン君を放り込みたいと

5662 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 12:47:15 ID:nkkDsxB60
同志「一人のカテイイタは悲劇だが、数百万人のカテイイタは統計でしかない。               あと愉悦」

5663 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 12:47:36 ID:SC/zc+PN0
ミステリー漫画みたいにスッキリ終わる世界じゃないぞ
つべのカテイイタ動画はなろう

5664 :雷鳥 ★:2025/07/28(月) 12:51:03 ID:thunder_bird
家庭板一件が殺人事件一件になっていたら治安こわれる

5665 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 12:53:50 ID:Z5v6wW2w0
>>5659
ああ、これか
サンクス

5666 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 12:57:48 ID:47aTSAIk0
>>5657
車両を貸し切るほどの警備なのに何故か普通に侵入されてサクゥッだからな
何をどれだけ徹底しようとご都合悪い主義だけは防げないんだ
※と御都合悪い主義は最強概念なんだ

5667 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 13:36:09 ID:ReT4alo60
>>5640
できればこんな子と現実になって欲しくなかったなあ…
アメリカ経由でこっちにも経済的悪影響があるのを考えると、同志本人も望んでないかも。

5668 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 14:32:54 ID:bOHOakCO0
地方の共学入って男子が結婚したくないでござるって言っても、
「じゃあしょうがないよね」で済まさないもん。
「うるせえ交流会しろ結婚しろ私としろ正妻は私でないと認めない逆らうなら死ね」ってなるんやぞ?

5669 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 14:38:50 ID:zholISQo0
「じゃあ、しょうがないよね」刀を担ぎ

5670 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 14:55:07 ID:/d4T1WEq0
初代男友達の既婚女性達のコマを例に未来の共学で授業してる二次創作とかあったけど、
未来の女子生徒でも初代のラクスや翠のセリフにはドン引きしてたしな。
「こいつアホだろ」「イカれてる」とかw

5671 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 15:25:31 ID:NgRgk9Nm0
前作でやる夫達四人が全国共学校巡りするツアーがいい
Jリーグスレのパターンで地元キャラがヒロイン枠で出てくるんだ

5672 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 15:39:47 ID:NgRgk9Nm0
>>5643
現実はこれ
ttps://x.com/0000RMSTme/status/1949272851124564372
言っとくがだから女性作業員が悪い言うんやない
自分も現場齧ってきたがやばい作業やらせるわけにはいかんよ

5673 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 15:42:17 ID:3D/7r4if0
地元キャラ?ゆるキャラとかかな
初手ミクダヨーさんとかでもあいつら4人なら余裕だな

5674 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 16:25:44 ID:LU+eafUz0
地方共学も年代が進むと都会と同じように知り合い理解し合う場所で
結婚は強制ではなく卒業してからとなるようですがね

5675 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 16:26:16 ID:zholISQo0
>ハイネセン
学があって拗らせた挙句に当局に目をつけられた、とかありそうだし

5676 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 16:48:08 ID:47aTSAIk0
>>5670
良ければタイトルを教えてください


5677 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 17:20:05 ID:f5aQcmuaI
>>5635
前後にサンドすればイケる二穴プレイはまだいいけど、3本入ってるのはどうやったらいいのか想像もできないんだ

5678 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 17:38:54 ID:zholISQo0
どっちかのケツに突っ込めば実質3本

5679 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 17:43:30 ID:nkkDsxB60
こないだハルヒのエロイラスト作った時、つい出来心でア○ル二本差しにしてしまいました

5680 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 18:01:00 ID:0whoLN7y0
前後から攻めて三人目は女性の腹に張り付く形で

BE FREE!で見た

5681 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 18:30:42 ID:gRTyAORj0
>>5676
モヒカンさんの男友達二次創作「平熱!やらない夫先生」ですね。
ハズレさんとまとめサイトにありました。

5682 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 19:15:12 ID:47aTSAIk0
>>5681
ありがとう

5683 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 19:23:37 ID:D8rEGYtB0
やる夫で学ぶ地方共学校の旅

北海道 ミク ニャル子 秋子さん 
東北 ナギ様 
四国
九州

あかん意外に地方キャラで同志が多様してるキャラが思いつかん

5684 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 19:58:09 ID:xAhoILO2i
誠と世界が立ちんぼさんに不意突かれて殺される流れかな?
AAもあるし
あの人がなんで立ちんぼなんかとは思うが

5685 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 19:59:38 ID:nkkDsxB60
不意打ちでもギフティッドを殺せる腕前があるなら、冒険者やってて欲しいw

5686 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 20:03:36 ID:4Xnr4uK60
ファイター枠で前衛やれそうなキャラなのに意外に冒険者であんま見ないね

5687 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 20:07:26 ID:LU+eafUz0
お店に旦那様を連れ込めると娼婦にも特典があったりするのでしょうね

5688 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 20:27:15 ID:OMdXzP2d0
よく勘違いされるが、スクイズで言葉が誠を手にかけた事はない。
死体から首跳ねてバッグの中に入れた事はあるけど。

あと、言葉様は前衛向きではあるがタンク役は無理ぞ?

5689 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 20:31:28 ID:47aTSAIk0
逆に浮気した誠をぶん殴れる性分だったならあそこまで悲惨な事にはならなかったかも知れない

5690 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 20:36:01 ID:dZXn4Xxv0
>本命は別
この誠の発言で即nice boatが見えた気がした

5691 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 20:42:14 ID:LU+eafUz0
一般人が冒険者を直接害せるとなるとステータスの意味がないような

5692 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 20:44:05 ID:lHTBZPwF0
パンツの内側にヒドラの毒を塗っておくんだ

5693 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 20:44:13 ID:ZeBgknZS0
どこぞの元フェイトそんAAだった人はレベル7なのに襲撃されてバラライカAAなるぐらいにやられたんやぞ?

人である以上、人の弱点を突かれたなら脆いものよ。

5694 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 20:49:12 ID:LU+eafUz0
>>5693
人が人である以上の弱点とは?

5695 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 20:51:48 ID:nkkDsxB60
>>5692
ヘラクレス「■■■■■■■■■■■■■■■■ーーー(やめて下さい、死んでしまいますの意味)」

5696 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 20:53:00 ID:D7v0GbBp0
もしかして。この世界だtBrランク以上の冒険者には官位が与えられて、下級貴族なら婚姻が可能とか?<娼婦はあくまで妾

5697 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 20:53:48 ID:ReT4alo60
>>5694
常に気を貼っているわけには行かない、人間である以上は疲れるし休養も必要。気が緩むタイミングは必ず存在する。
こんなところかな?冒険者はモンスター討伐の専門家だけど、対人戦闘のプロとは別ベクトルだからね。

5698 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 20:58:38 ID:lHTBZPwF0
しゃーない、解体要員がいる平地までコンガをトレインや!

5699 :雷鳥 ★:2025/07/28(月) 21:00:18 ID:thunder_bird
イズミガタケ出禁不可避

5700 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 21:01:36 ID:FTJtPiM90
例えばやる夫はババコンガを狩れるけど、それは装備込みでって前提があるからな。
オフの時の普段着で全方位から火矢飛ばされて無事かってなると・・・ね?

5701 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 21:01:55 ID:LU+eafUz0
そう考えるとドラゴンボールの世界に似ているのですかね
物凄く力を抑えると普通の地球人でも主役級の登場人物を傷つけられるようですし

5702 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 21:02:35 ID:S1GQVRz60
言葉様「解体要員が欲しいと聞いて」

5703 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 21:05:32 ID:ReT4alo60
運営に狩り場独占がバレてBANされるやる夫君ですって?

5704 :名無しの読者さん:2025/07/28(月) 21:34:45 ID:MyC72V4h0
今のやる夫の斧は、Q巨人のオーキッシュかな
作ろうとして地獄みた記憶があるぜ…

5705 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 00:20:49 ID:BcJFQDwz0
>>5701
でも気を学んでいない幼年期悟空の肉体でも拳銃弾を素で弾いたからな

5706 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 00:31:00 ID:YtavcTA/0
気を学んではいない……とは言い切れない気もするな
フライパン山で見よう見まねでかめはめ波を成功させてた訳だし、気とか気功波の存在を知らなかっただけとでも言うか
亀仙流の手ほどきは受けてたんだろうし、何よりサイヤ人だし

5707 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 00:35:30 ID:YGlWqkPT0
ドラゴンボールの初期はギャグマンガやぞ
悟空に亀仙人にクリリンにとマシンガン持ったブルマに蜂の巣にされても穴だらけで動いてたし
チチのアイスラッガーが頭半分くらいまでめり込んだ亀仙人も絆創膏一枚ですぐ塞がったし

5708 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 00:35:33 ID:DCsFlTlz0
ドラゴンボールって一方的に撃沈されたけど、アニメ版で物凄くデティールの細かい大艦隊が出てきたことなかった?
駆逐艦から戦艦まで第二次世界大戦風にきちんとデザインされていたやつ。

5709 :大隅 ★:2025/07/29(火) 01:09:47 ID:osumi
ttps://www.youtube.com/watch?v=V7kQdM9lY70&ab_channel=%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3MAD%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B
MAD(艦隊勝利)だけどコレかな。
省略されがちな砲撃時の後座まできちんと描いてるのはポイント高い。
第二次大戦型の日本戦艦と艦橋形状からエンプラと思しき原子力空母が混ざってるのはまあ御愛嬌か(´・ω `)

5710 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 01:14:22 ID:DCsFlTlz0
>>5709
これです、これ。有難うございます。
よく見ると長門型と思しき戦艦とエンプラっぽい空母が混じってますね。

5711 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 01:26:51 ID:DCsFlTlz0
ただ世代が違うとは言えこれ、ちゃんと軍艦を調べてるか詳しい人が描いたんでしょうねえ。
砲声をショックカノンに変えたらもっと酷いことになりそうw

5712 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 04:07:11 ID:HqrSQ8Ri0
男友達も冒険者も初期はギャグ…

5713 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 06:45:09 ID:Aaou7WBO0
ジャンプ漫画は最初の構想から人気低迷したらバトル漫画に移行する伝統があってな・・・

5714 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 07:01:38 ID:LxcGgMkx0
男友達は無印終盤の暴動はテレビ版イデオン的な一種の打ち切りエンドで本格的にバトル路線に変わったのはテロリストヒナギクの話からだと思う。

5715 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 10:38:59 ID:9ZVbsxsh0
無印終盤で一歩早くベルダンディーがやる夫の嫁になってしまってラストの暴動に巻き込まれる展開が見たかった
上からの命令で女神の力封印されていて普通の人間の力しか出せんで「こんなの聞いてない私は関係ない!」
って叫んで暴徒に…

5716 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 11:04:05 ID:9mtwBYP20
そんなにバイオレンスオンリーのお話見たいん?

5717 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 11:10:50 ID:BcJFQDwz0
社会的結末だとどうせスッキリしないオチになるからバイオレンスを徹底して敵を塵殺してくれた方がいいまである
もちろん同志の事なのでその場合全滅するのはやる夫サイドの方だろうが

5718 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 11:16:44 ID:DCsFlTlz0
それやってるんだよなあ…
男性8億の半分を虐殺された後にモビルスーツを開発して、フェミナチを文字通り撫で斬りにした展開。
なお自分たちが開発した「男性に友好的な次世代女性」により主導権を握られる模様。

5719 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 11:18:43 ID:bIp7vKm90
死体の処理だけでどうしたんやら
男と違って女は減ってないから人類の大半数十億分の死体やで

5720 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 11:19:36 ID:DCsFlTlz0
さあ…そこまでは。
ただ生き残りはありとあらゆる人権と尊厳を剥奪された上で、極地に閉じ込められた末に荼毘に付されたよ。

5721 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 11:23:05 ID:3uS49nJK0
それやったのもようは人造人間作ったお兄さまやでえ
さて今回はどんな地獄を見せてくれるんかのう

5722 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 11:47:29 ID:sdC/P1qg0
あの話は男性がちんさんと化してしまってかつてのまんさんと同じ滅びを辿ったってのだからな。

お兄様とシロッコがよくある「頭が良いだけのバカ」にしか見えんかったもんwww

5723 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 11:48:19 ID:HqrSQ8Ri0
非常に安価で「誰でも手軽にモンスター狩れる武器」やな
さてこれで今までタカリや立ちんぼやるしかなかった底辺もモンスター狩れて「強く」なる。そう、今まで市民や上澄み冒険者達から馬鹿にされていて社会を憎んでいた彼らが…あとは分かるね

5724 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 11:50:16 ID:i6E7iMgc0
根本的に異性愛から逃れられないから愚かって話なのだ
男性がどう足掻いても膣にチンポを突っ込みたがる本能から脱却出来なければこの問題は解決出来ないのだ

5725 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 11:53:31 ID:DCsFlTlz0
>>5721-5722
ジャミトフが幾ら何でもそれは…と難色は当初より示していたしなあ。

>>5723
確かそれは異なる世界線で子供として棄民された連中を、聖職者やる夫が施しを行い、
レベル5まで育ててノービス装備(クソステでも熊を狩れる)でやってたなあ。
結果?大多数は恩人を見捨ててセンダイの市民になっていたよ。

5726 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 12:05:32 ID:HqrSQ8Ri0
シオガマ脱出組はセンダイに対する憧れがあったからなあ。
今回の底辺タチンボさんが異世界の武装手に入れたら…
ノービス装備より上位のジュニア装備シニア装備とか

5727 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 12:06:09 ID:1PUKhLVf0
>>5725
あの話はやる夫がカプラと結託して選別やってたようなもので微妙にモヤモヤする所はあったが、
それやらずにクズを残した結果が始祖やらない夫の興したセンダイなんで何も言えんのよな・・・

5728 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 12:15:35 ID:DCsFlTlz0
>>5727
ただふるいにかけたとはいえ市民冒険者として十分暮らしていけるよう、
上げ膳据え膳で世話した後なので、まあそこまで悪辣ではないかなあ…とも。
オチでコースケが「センダイで普通に暮らせるなら別にええやん」が笑ったけど。

5729 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 12:16:36 ID:pDeiUv5y0
やる夫が選別した子達が起こしたトミヤはどうなったかいな
センダイに取って変わったルートもあるがサトシさんが女子供追い出したルートもな
なんかクズの子はみんなクズって全部遺伝子で決まるみたいな話ももやって来るわ
考えてみたらトミヤ起こしたやる夫も遺伝子的には上級の血やんか

5730 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 12:20:54 ID:DCsFlTlz0
>>5729
トミヤに関してはROやる夫が間に合わなかったケースを除けば、そこそこ上手く回してる印象があるけどね。
それ以外の世界線ではセンダイ周辺冒険者集落最大手だし。

5731 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 12:23:21 ID:BcJFQDwz0
>>5719
たぶんギリギリに追い込まれるまでは女の方でも味方の死体は処理していただろうから男が処分しなきゃいけない分はそこまでじゃなかったと思われ
極致に閉じ込めた後は勝手しろだろうし

5732 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 12:29:53 ID:/VVAMidc0
逆シドニーのあとしまつかあ
戦国時代は一時休戦して死体処理してたとか
ある瞬間だけ男と女が一時休戦して互いの死体処理してたみたいに地獄のような戦場でほのぼのしたエピとか
案外偶然知り合いに会ったり?
「え、やる夫くん!?」
「まさか!よしかちゃんかお!?」

5733 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 12:44:26 ID:cjHlpOxi0
>>5683
九州なら西住家があるやん

5734 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 12:57:47 ID:tbkjPuIL0
ROの稀人がアコ系の駄々甘じゃなくて超厳しいけど乗り越えてきた奴にはちゃんと報いる系の職でやらない夫の代わりに来てたらどうなるかってのは興味ある。

5735 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 12:57:54 ID:hGWFXyX00
同志って割りと虚淵病よね

5736 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 13:09:44 ID:fn6TbTHw0
>>5734
そーするとシーフ系かね(シーフ→アサシン→ギロチンクロス、シーフ→ローグ→シャドウチェイサー)。

ゲームでは不憫枠なせいか、今までほとんど転生者いなかった気がするけど。

5737 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 13:22:20 ID:6t+3S9Ln0
同志のRO転生者が大体ソードマン系とかだしなぁ。

5738 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 13:57:40 ID:BcJFQDwz0
>>5718
男性大勝利で敵を皆殺しにした上でやっぱり胸クソオチになるという安定の同志ムーブ

5739 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 14:03:58 ID:HqrSQ8Ri0
思うにあの世界の人類は性別問わずクソで単に男の方が数少ないんで目立たんだけかと
キョンが女生徒半殺ししたりミカが銃持ち込んで女子撃つとか男も無差別に追放しようとしたルルとかあるからなあ
お兄さまの真の意思は機会と武装与えたら君等も同じことやるでしょ?って実験したかったんかと

5740 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 14:05:52 ID:tT7PpcKa0
>>5733
おっぱい大きい巫女さんも居るって聞くな

5741 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 14:09:22 ID:iAjBl30L0
四国が…いない…高木さんは同志作品に出て来てないし

5742 :雷鳥 ★:2025/07/29(火) 14:10:58 ID:thunder_bird
グンマー「我々を忘れるとは」
ネオサイタマ「なんたるウカツ!」

5743 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 14:31:12 ID:BcJFQDwz0
鍛冶屋メインのやる夫は割と例外か

5744 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/07/29(火) 16:02:38 ID:hosirin334
最近暑すぎて神経がこれまでになく苛立ってるので普段の梅座ノリが通用しないこともあり得るので注意してね

5745 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 16:25:14 ID:XPrPt7zx0
サーイエッサー!

5746 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 16:27:54 ID:qLcrPnHI0
再来週まで最低気温が26度から下がらず、
最高気温が平均36度でお送りする我が町・・・。

ま だ 7 月 で す が

5747 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 16:35:50 ID:fn6TbTHw0
今日、東京たまちほーは38℃くらいまで上がった模様
台風来ても涼しくならなそうな予報なのがなー

5748 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 16:37:51 ID:8JVbghMY0
エアコンの室外機の上にバケツに片側浸したタオルを乗せて冷却するって裏技が有るとされてるが
正しく設置しないと通風孔を塞いだりして逆に消費電力上がったりするらしいね
正しくやれば理論上は省エネになるらしいけどタオルとか風で動いたりするからねえ
それなら素直に室外機カバーやよしずなどで直射日光避けた方が良さそう

5749 :雷鳥 ★:2025/07/29(火) 16:44:26 ID:thunder_bird
年々気温は上がる、ワイらの体力は年々下がる一方……

5750 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 16:47:36 ID:BcJFQDwz0
このまま年々気温が上がって行った場合10年後にはどないなってしまうんや

5751 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 16:51:56 ID:d4dNniGP0
確かに暑さのせいで沸点低い感ありますわ、自省。

5752 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 16:52:50 ID:4yAxdK1l0
ちゃんと水分と塩分を含めて摂取しましょうね、と。

ウチは実家特製のシソジュースを手作りして、
それで保たせてますが。

5753 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 16:58:39 ID:DCsFlTlz0
わしゃ温度差のせいか腹痛になりました…(白目)

5754 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 17:21:04 ID:8JVbghMY0
熱いと冷たい物飲み過ぎて胃腸への負担が増えるからねえ
かと言って暖かい物飲むには限度がw

5755 ::2025/07/29(火) 17:29:49 ID:CgYSTOIy0
同志すいませアレ、イラッとさせてましたか
すいませでした

5756 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 18:48:59 ID:yWM89OKn0
本スレって自治禁止じゃなかったか? 違う?

5757 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/07/29(火) 18:52:54 ID:hosirin334
エアコンの温度を下げたら解決
当たっちゃってごめんね

5758 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 19:04:44 ID:XPrPt7zx0
ひろゆき「ゆで卵を、いくら冷やしても生卵に戻らないように、熱中症は脳に障害が残ります。」同志の脳というスーパーコンピュータは替えがききませんのでエアコンは密に使ってください!

5759 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 19:07:48 ID:DCsFlTlz0
>>5757
同志念の為ですが…エアコンのフィルターのチェックも有効かもしれません。
これまでの温度で暑いというのは、フィルターが目詰まりしている可能性があります。
エアダスターや掃除機で埃を取ってやるだけでも大分変わってきます。

5760 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 19:09:47 ID:SQG4sZ0C0
エアコンの温度を下げるついでに塩と水も摂取なすってくださいませ

5761 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 19:12:14 ID:Xx6osu320
温度を下げる以上に風力上げるのも効果アリ

5762 :雷鳥 ★:2025/07/29(火) 19:14:05 ID:thunder_bird
エアコンと扇風機同時使用が効果的よ

5763 :雷鳥 ★:2025/07/29(火) 19:21:55 ID:thunder_bird
そのうち異世界物で気温30度くらいの夏の暑さでヘバる冒険者たちの中で平然としている転移者が描かれるのもそう遠くない

5764 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 19:22:36 ID:DCsFlTlz0
>>5763
水木しげる先生みたいな南方帰りですかね?

5765 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 19:27:53 ID:GIwjre9P0
雪風「お久しぶりですね。お迎えに上がりました」

5766 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 19:31:05 ID:1EReKJ9u0
存在自体が太陽神なギフト持ちな方かもしれない

5767 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 19:40:15 ID:HqrSQ8Ri0
あれか、ムウ様が聖衣修復用のノミで戦ったら最強じゃね?みたいな

5768 :雷鳥 ★:2025/07/29(火) 19:55:56 ID:thunder_bird
血抜きも30分以内で済むのかな……

5769 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 19:57:25 ID:1EReKJ9u0
悠長に解体してたら血の匂いに導かれて他のモンスターがPOPとかしないかなとか警戒。

5770 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/07/29(火) 20:13:02 ID:hosirin334
>>5755
暑さでイライラした>>1が悪いのでハズレさんは何も悪くないですよ
主に>>5735向けだったので

5771 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 20:19:18 ID:fn6TbTHw0
(虚淵病って煽り言葉だったのか)

5772 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 20:23:43 ID:1PUKhLVf0
>>5771
「この作者どうせバッドエンドしか書けないんだぜ」とか言われてるように受け取ってもしょうがない言い回しではある。

5773 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 20:24:13 ID:iX9+9aKl0
バッドエンド確定話ばっかり描いてるわけじゃないのに、虚淵の同類扱いされたら、まあ罵倒なんじゃないかね
いやまあ、虚淵も全部バッドエンドってわけじゃないけど

5774 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 20:28:04 ID:3nW+ck8a0
やーい虚淵と言われるのは罵倒なんだろうか?話を褒められてるのだろうか?

5775 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 20:29:15 ID:iX9+9aKl0
>>5774
描いてる話の傾向次第かな?www

5776 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 20:43:36 ID:gL/OFxj+0
いろんな捉え方があるからね
王道と言われるのも褒めてるのか分からなくなるから

5777 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 20:49:14 ID:iezJmd8g0
作者同士がよっぽど仲いいとか
作者自身が「あの作風に強い影響を受けました」とか公言してない限りは
虚淵病に限らず侮辱か煽りがデフォじゃないの

5778 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 20:52:19 ID:yl9nRqyX0
作風に対して〜病とか言ってる時点で煽りないし侮辱のニュアンスは入ると思うの

5779 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 20:53:06 ID:DCsFlTlz0
コンガ素材10匹分…いすゞのトラックが欲しいなw

5780 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 20:53:30 ID:uINsiy/o0
まあ今回は虚淵と同じ枠扱いが不快に感じたと言っているに等しい以上は考える余地は無いと思うの

5781 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 21:06:45 ID:YtavcTA/0
今更だけど今回のやる夫はギフテッドだけどハーレムではないんやな

5782 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 21:07:43 ID:HqrSQ8Ri0
いや…まだわからんぞ
解体要員の子次第…誠のように手慣れてないやる夫は…

5783 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 21:09:43 ID:fn6TbTHw0
個人的には「佐藤大輔病」って言われたら、褒められたと思っちゃうなー

5784 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 21:10:35 ID:iX9+9aKl0
>>5783
エターしまくりで完結しないって意味の罵倒になりそうだが

5785 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 21:11:51 ID:aJuHd2e20
>>5783
ゴミカス野郎病?

5786 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 21:15:21 ID:yl9nRqyX0
自称するならご自由にだけど病名扱いの時点でネガティブなんすわ

5787 :雷鳥 ★:2025/07/29(火) 21:18:11 ID:thunder_bird
芸術や音楽の世界のように○○主義とか××派とかなら

5788 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 21:19:43 ID:zH5mmq9k0
そもそも>>5735は虚淵のナニを知っていてあんなセリフ吐いたのか全くイミフ。
同志にも虚淵にも超スゴイ=シツレイにあたる。
さあ、首を出せ(キングハサン並感)

5789 :土方 ★:2025/07/29(火) 21:30:24 ID:zuri
ぶっちーさん気がついたらニトロプラスの副社長になっていたおったまげた

5790 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 21:30:26 ID:EfJyoHeU0
○○の作風に似てるよねぇ〜だとギリセーフ?なとこあるけど病はつけちゃあかん

5791 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 21:37:52 ID:fn6TbTHw0
スタンピート…
センダイ冒険者ものでスタンピートって今まであったっけ

5792 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 21:39:17 ID:i6E7iMgc0
装備整えて気合と根性あれば出来るヘーキヘーキ

5793 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/07/29(火) 21:42:54 ID:hosirin334
視点を変えるとどんだけキチガイ沙汰なのかよくわかる

5794 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 21:44:26 ID:BcJFQDwz0
それは確かに

5795 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 21:46:29 ID:a9piI7330
危機に喜び勇んで飛び込むのは、常人からすれば狂気ですね

5796 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 21:47:26 ID:i6E7iMgc0
乗り越えたら更に強くなるし装備を貰ってるからかなり優しい筈…多分

5797 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 21:48:06 ID:F+3oSzLJ0
実は虚淵病の代表選手は手塚治虫だったりする
戦後体験から大団円が嘘っぽく見えるようになっていたらしい

5798 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 21:49:22 ID:xfoCsPiz0
ガンダムで言うとどんな状況や
素養はあるが局地戦で単独戦闘しか経験ない兵士にガンダム乗せていきなりアバオアクー攻めに参加させる感じ?

5799 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 21:52:28 ID:i6E7iMgc0
ある意味でそうかも?スタンピードよ物量を星一号作戦の戦力が多いNフィールドって解釈するとそうなるのか?

5800 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 21:53:25 ID:aJuHd2e20
>>5798
ジャブローで訓練してたらジオンが総攻撃仕掛けてきたよ
ジムで迎え撃って出てね

5801 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 22:00:19 ID:rCVCm9Oe0
なお、非常に運が悪いと「赤いの」に出くわす可能性もありえるw

5802 :雷鳥 ★:2025/07/29(火) 22:02:00 ID:thunder_bird
ギフティッドかつ専用装備に恵まれているのは幸運
常人かつ普通装備だったら遺言状不可避

5803 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 22:17:31 ID:RrWuEbyz0
「きみ、いいからだしてるね。ゲッターチームにはいらないか?」

5804 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 22:32:13 ID:BcJFQDwz0
Bクラスのババコンガを倒せるからBクラス用のエリアでも通用はするはず
問題はスタンピードだから湧いて来る数か

5805 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 23:03:58 ID:DCsFlTlz0
>>5793
RO世界水準の装備とそれを扱える能力があるとは言え、B以上のモンスターのスタンピードですよね。
生身で重戦車の大群が突っ込んでくるのに立ち向かうようなものでは…?

5806 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 23:05:01 ID:fn6TbTHw0
集束手榴弾と皿型地雷があればワンチャン…

5807 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 23:05:06 ID:DCsFlTlz0
しかし佐藤大輔病ねえ。
読者として言われるならそうだよ?と返せるけど作者として言われると、
私はあそこまで不人情だったり不義理じゃないと返したくはなるかなw

5808 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 23:10:27 ID:rCVCm9Oe0
冒険者世界の討伐は「まさか」があることを忘れてはいけない。
平原で討伐してるEDクラスがうしどりのトレインやら討ち漏らして森から出てきたクマと遭遇しないかって言われると、
「絶対無いとは言い切れ無い」のがあの世界の討伐模様だ。

5809 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 23:18:41 ID:fn6TbTHw0
>>5807
読者として言われるなら「儲」のほうかなぁと。
病気と言われるくらい佐藤節を使いこなしてみたい…

5810 :名無しの読者さん:2025/07/29(火) 23:28:20 ID:fn6TbTHw0
深い意味はないが、ふとドムドムのホームページ見てみたら、相変わらずあそこの期間限定バーガーは飛ばしてるなぁ

カツ丼バーガー
ttps://domdomhamburger.com/topics/6839.html

春菊かき揚げバーガー
ttps://domdomhamburger.com/topics/6676.html

塩キャラメルバターチキンバーガー
ttps://domdomhamburger.com/topics/6766.html

今夜は まいたけバーガー
ttps://domdomhamburger.com/topics/6597.html

おさつサーモンバーガー
ttps://domdomhamburger.com/topics/6530.html

春菊美味しそうなんで、通年でやってくんないかなw

5811 :名無しの読者さん:2025/07/30(水) 00:54:20 ID:hMBEvLoV0
シャーロキアンも「ホームズって変人ですよね」と言われて「そうなんですよ!分かってますね!」と喜ぶ派と烈火のごとく否定する派で真っ二つだそうだからね

5812 :名無しの読者さん:2025/07/30(水) 02:33:58 ID:MBxeDvvm0
基本ハッピーエンド主義やけど、統合性と収まりを考えてバッドエンドやむ無しなら良いと思うけどね。
今までの積み重ねや統合性かなぐり捨てて、無理くりハッピーエンドとか萎える。逆もまた然り。
意味不明なムーブ付け足して無理矢理バッドエンドとか、ね……

5813 :名無しの読者さん:2025/07/30(水) 05:23:41 ID:p5apgFsm0
「これをみていると、すべては資本主義者の陰謀のような気がしてきますね。何もかも、派手すぎる」
「そうかもしれませんよ、同志主任設計官。ポチョムキン村は、帝政の専売特許ではないでしょうから」

5814 :名無しの読者さん:2025/07/30(水) 07:16:52 ID:Tb7qqC1f0
>>5811
後者はにわか(断言)

5815 :名無しの読者さん:2025/07/30(水) 08:11:58 ID:S/dvP+BI0
日本だと、ホームズの学校向けのドイル原案版しか知らない方が結構多いしね
各種描写をマイルドにした奴しか学校の図書館には無かったりする

5816 :名無しの読者さん:2025/07/30(水) 08:14:48 ID:yADJsbxC0
さすがにアヘン窟に入り浸って酩酊してるホームズ、ってのは子供向きにはお出しできないしなー

5817 :名無しの読者さん:2025/07/30(水) 08:16:47 ID:YM4a7hNW0
そういう子供向けではないって点でエジソンの伝記もエジソンの悪いところ書かれてないよね
恥ずかしながらFGOで実装されてから、ネットの評判でエジソンの悪いところ始めて知ったクチ

5818 :名無しの読者さん:2025/07/30(水) 08:17:10 ID:iJp7HD0N0
先生すいません。中学時代図書委員だったワイは「ジュブナイルSFです。ほら主人公は中学生で中学が舞台のSFですよ」って言うてウルフガイシリーズ学校図書館に納入させました。

5819 :名無しの読者さん:2025/07/30(水) 08:17:25 ID:Tb7qqC1f0
似たような例は少年探偵団シリーズだと正義の探偵だけど
初期短編だと犯罪者と紙一重の人でなしな明智小五郎とか
映画やドラマでは朴訥な庶民派探偵だけど
原作では単に和服党なだけで米留学歴ある元ジャンキーの
金田一耕助とか

5820 :名無しの読者さん:2025/07/30(水) 08:19:22 ID:Tb7qqC1f0
>>5817
子供向け伝記より史実に近いFGOの婦長様

5821 :名無しの読者さん:2025/07/30(水) 09:21:40 ID:JxxsnQSt0
>>5820
なんならfgoのでも史実よりマイルドだったりする

5822 :名無しの読者さん:2025/07/30(水) 09:52:48 ID:Tb7qqC1f0
FGOだと三蔵ちゃんも
頭でっかちの足手まといな西遊記の三蔵法師よりも、インテリかつ
フィジカルエリートの史実の玄奘に性別以外はずっと近いし
おえいちゃんも昔の時代劇映画やドラマで出る時のけなげな親孝行
娘か、あるいは放蕩親父に雷落とす鬼嫁ならぬ鬼娘よりも
FGOのフリーダム父娘のほうが史実寄り

5823 :名無しの読者さん:2025/07/30(水) 10:06:40 ID:8//RND9lI
いや、脳内のどれと比較してるつもりかはわからんが
fgoのキャラ付けは恋姫無双よりは遠いぞ

5824 :名無しの読者さん:2025/07/30(水) 10:13:36 ID:F/xxMjaK0
あの山は絶対に面白い

5825 :名無しの読者さん:2025/07/30(水) 10:21:11 ID:Tb7qqC1f0
>>5824
「岩のような坊主であった」

5826 :名無しの読者さん:2025/07/30(水) 10:29:14 ID:Tb7qqC1f0
>>5823
比較対象が恋姫レベル以下ってだけ
特に中国作品はリーダーを儒教的観点からの理想的リーダー
にしちゃうから
有能な畜生の劉邦を正反対の無能な人徳者にしたり
(百戦錬磨の傭兵隊長劉備もそんな感じに)
水滸伝の宋江もモデルになった盗賊は記録はないが
たぶんあんな役立たずじゃないだろうな

5827 :雷鳥 ★:2025/07/30(水) 11:19:06 ID:thunder_bird
コロンブスとかすごい見方かわったなぁ
漫画でわかる偉人シリーズ今でも好き

5828 :名無しの読者さん:2025/07/30(水) 11:33:49 ID:CSJlIGJd0
コロンブスは中国が主導した第2次文革で
中南米諸国で真っ先に目の敵にされてたから
アレを悪く書くのは五毛かそれに近い立場なんだろーなぁと思ってしまう

5829 :名無しの読者さん:2025/07/30(水) 12:46:35 ID:c0uk59NV0
>>5817
自分は『変人偏屈列伝』のニコラ・テスラ回だなぁ

5830 :名無しの読者さん:2025/07/30(水) 12:53:23 ID:89T4UbeA0
コロンブスというと唐辛子の名前ややこしくした戦犯ってイメージがw

5831 :名無しの読者さん:2025/07/30(水) 13:08:30 ID:0G/47mdH0
コロンブスの卵
産んでから何日目だったのだろうか

5832 :名無しの読者さん:2025/07/30(水) 15:00:01 ID:tAf7r8090
コロンブスもマゼランもある意味での偉業が有るから有名だけど、
実際、被害者は多数にのぼるからな。
そらマゼランも途中で死ぬわ。

5833 :名無しの読者さん:2025/07/30(水) 16:37:52 ID:hp/DWhHY0
「よいインドに着いたぞ!つまりあそこにいるあいつらはインディアンてことだな!」

5834 :名無しの読者さん:2025/07/30(水) 17:10:07 ID:/NUZQxCQ0
今はアメリゴ・ヴェスプッチさんやぞ

5835 :名無しの読者さん:2025/07/30(水) 17:13:29 ID:u2OdzGXr0
確かアメイゴ・ヴェスブッチさんだっけか?
釣った魚が美味すぎて食いまくって死にかけた人?(フグ

5836 :名無しの読者さん:2025/07/30(水) 17:43:12 ID:3K4BIao60
・こんなに奴隷がいっぱい! 根こそぎだ!!

・ようし、あの集落で的あてゲームやるぞ!頭に当たったら100点な!!

・黄金と貴重なガラス玉を交換してやるぞ!!

・女も男も好きに犯せ! 病気? 気にするな!!


畜生の極みとはこの事である。

5837 :名無しの読者さん:2025/07/30(水) 17:48:15 ID:0G/47mdH0
あの頃の船乗りがどういった層だったか考えるとね…

5838 :名無しの読者さん:2025/07/30(水) 18:03:31 ID:P4XBzByp0
コロンブスは正規の船乗りを十分に集められず、死刑囚とかの重罪人を免罪と引き換えに集めたとか聞いたが
(西廻り航路は海の果てだと思われてビビる人が多かった+アゾレス諸島以外ロクな島が無く補給が困難)

5839 :名無しの読者さん:2025/07/30(水) 18:05:17 ID:3K4BIao60
何回も失敗しとるし、尚更集まらんわな……

5840 :雷鳥 ★:2025/07/30(水) 18:10:46 ID:thunder_bird
見つかってよかったような、見つからなかったらどうなっていたんだろうかとか……

5841 :名無しの読者さん:2025/07/30(水) 18:11:12 ID:/NUZQxCQ0
腕の良い船乗りは喜望峰回った確実なアジア航路で稼げるからね
新航路開拓する必要が無かった

5842 :名無しの読者さん:2025/07/30(水) 18:15:19 ID:hp/DWhHY0
ぶっちゃけ新しい土地の発見とか冒険家じゃなく山師("やましい"の語源の方)の仕事だからな

5843 :名無しの読者さん:2025/07/30(水) 18:16:08 ID:3K4BIao60
歴史なんてろくに頭に入ってない米国の人間でも、流石にもうやべーんでないの?って感じでコロンブスの記念日無くそうって動きがあるって話だしね。

5844 :名無しの読者さん:2025/07/30(水) 18:43:55 ID:P4XBzByp0
コロンブスが西周り発見したと思ったらヴァスコ・ダ・ガマが喜望峰周りでインド到達して胡椒持ち帰ってしまったので
ポルトガルからしたらm9(^Д^)プギャーでしかなかったというw

5845 :名無しの読者さん:2025/07/30(水) 18:51:00 ID:bdBmmD9O0
を、陣形とか怪我人を後方とか集団戦闘の訓練もしてるんか
今までの2階組にはないパターン?

5846 :名無しの読者さん:2025/07/30(水) 18:56:46 ID:Tb7qqC1f0
コロンブスが西インド諸島じゃなく
まだ疫病で人口減ってなかったアステカの勢力圏に着いてたら面白かったのにな
あとピルグリムファーザーズが比較的温厚なイロコイ族のいたニューイングランド
じゃなくもっと剽悍な部族の勢力圏に漂着してたら楽しいことに

5847 :名無しの読者さん:2025/07/30(水) 19:13:23 ID:XFetBbnH0
山城の恋ちゃん、なんかフラグ立つかな?

5848 :名無しの読者さん:2025/07/30(水) 19:16:53 ID:yADJsbxC0
なろうでやってる「戦国の片田順」っていう火葬系の歴史もので、ちょうどポルトガルがインド航路を開いた話をやっとったな。
まぁなんていうか、蛮族ですな

5849 :名無しの読者さん:2025/07/30(水) 19:40:35 ID:P+cpLlLj0
そもそも戦国時代に蛮族でない国はあるんですかね?

5850 :名無しの読者さん:2025/07/30(水) 19:43:46 ID:IQEZdLPo0
滅んだ国

5851 :名無しの読者さん:2025/07/30(水) 19:44:05 ID:So5g/mJP0
戦国時代の日本人が蛮族でないわけがないだろ(事実陳列罪)

5852 :名無しの読者さん:2025/07/30(水) 19:51:07 ID:Tb7qqC1f0
大内は当主だけが一足先に脱蛮族したら内訌だし
朝倉も脱蛮族しそうになったら一向宗に苦しめられたし

5853 :名無しの読者さん:2025/07/30(水) 19:52:24 ID:bdBmmD9O0
倭寇も中国人が主体だった後期はともかく前期倭寇は朝鮮中国沿岸で「大活躍」だったといいますし、その中には当然といいますか捕まえた人間を奴婢として売り飛ばす業務もまあ

5854 :名無しの読者さん:2025/07/30(水) 19:59:13 ID:yADJsbxC0
>>5849
インドまでたどり着いたものの積んでいた毛織物などの交易品を現地の商人が見向きもせず、
でも証拠となる香辛料なんかを積んで帰らないといけないので、現地の商船を襲撃して財貨をゲットし、
それで香辛料をたんまり買い込んでポルトガルに帰還(ガマの一回目の航海)

二度目は、インド周辺で使われてる船が低武装なのに目を付け、最初から軍艦を連れていき、
インドの港湾都市を砲撃して脅して商館を置き、周辺で海賊行為をやって荒稼ぎ…

という、実に欧州っぽい事をやってますな

5855 :名無しの読者さん:2025/07/30(水) 20:04:30 ID:hp/DWhHY0
全世界が奪えるなら奪うのが当然の総侵略者時代やもんな

5856 :名無しの読者さん:2025/07/30(水) 20:04:30 ID:Tb7qqC1f0
後期倭寇も頭目の王直・徐海は名目だけの首領で実際は和人が中核
にいたらしいけどね
あと王直が実は岩屋弥次郎という薩摩人だったと主張してるのが
日本最狂のトンデモ偽史書「かたいぐち記」

5857 :名無しの読者さん:2025/07/30(水) 20:06:14 ID:jGYYuDnx0
まあ今と常識が違いますし……それでも当時の人間からもやり過ぎだアホー!とマジギレされたコロンブス。

5858 :名無しの読者さん:2025/07/30(水) 20:08:08 ID:hp/DWhHY0
鎌倉武士「なんやどいつもこいつもワシらと似たようなもんやんけ」

5859 :名無しの読者さん:2025/07/30(水) 20:08:24 ID:Tb7qqC1f0
インカ滅ぼしたピサロなんかやりすぎだと本国で死刑を宣告されて
帰国できなくなった


5860 :名無しの読者さん:2025/07/30(水) 20:10:42 ID:hp/DWhHY0
滅ぼしちゃうと金蔓にならないからね
せっかく白人を神だと思い込んで絶対服従しそうな奴隷の原産地だったのに

5861 :名無しの読者さん:2025/07/30(水) 20:11:32 ID:/NUZQxCQ0
鄭成功は日本人ハーフだしね

中国や南蛮から奪った物質の売却先が日本になるから
どうしても日本人が中国人を使って海賊行為をさせてるって構図になっちゃうw

5862 :名無しの読者さん:2025/07/30(水) 20:13:14 ID:yADJsbxC0
まさかのモモンガ様w

5863 :名無しの読者さん:2025/07/30(水) 20:19:23 ID:bdBmmD9O0
そらモンスター達も喋ってる描写あったりしたけどあれは一種のギャグ表現であって
本当に知性持ちで人間との意思疎通出来るタイプってのはなにげにお初だな
ただお兄さまには興味対象外なんが

5864 :名無しの読者さん:2025/07/30(水) 20:20:56 ID:Tb7qqC1f0
作…もとい変異スライムは実際に知性ありそうw

5865 ::2025/07/30(水) 20:24:37 ID:nf1VQAHn0
恥性(´・ω・`)

5866 :大隅 ★:2025/07/30(水) 20:26:07 ID:osumi
個人の特徴を認識・識別する知性はありまぁす!
  大
(´・ω `)

5867 :名無しの読者さん:2025/07/30(水) 20:33:27 ID:bdBmmD9O0
変異スライムとか皇都側の土地で大繁殖とかしないんか
チラ裏の男友達クロスで天敵がいない世界で大繁殖する話とか見たかった

5868 :名無しの読者さん:2025/07/30(水) 20:34:15 ID:uzzfFZ3H0
こんな残念なアインズ様初めて見た……

5869 :名無しの読者さん:2025/07/30(水) 20:37:39 ID:Tb7qqC1f0
代表格のお二人が反応してるしw

5870 :大隅 ★:2025/07/30(水) 20:38:35 ID:osumi
各種変異スライムはユニークモンスター説を提唱する(´・ω `)

5871 :名無しの読者さん:2025/07/30(水) 20:39:44 ID:Tb7qqC1f0
>>5867
ハスライムと胃スライムが占守河童ちゃん目当てで皇都に移住してたなw

5872 :名無しの読者さん:2025/07/30(水) 20:49:39 ID:bdBmmD9O0
皇都ってダンジョン以外にモンスターいないのはなんかすんごい結界が地上に張られてるんやとかじゃなかったんか…

5873 ::2025/07/30(水) 20:50:45 ID:nf1VQAHn0
結界(´・ω・`)スルー

5874 :雷鳥 ★:2025/07/30(水) 20:58:51 ID:thunder_bird
スタンピードで大量のモンスター撃破からの支払い全額出る辺りはすごいと思った(こなみ

5875 :名無しの読者さん:2025/07/30(水) 21:00:22 ID:qBhqCF1d0
皇都にセンダイからの不法移民が大量発生して皇都民にエロい犯罪したり同じく大繁殖してる変異スライム捕まえて食ってたり、反センダイ人スローガンの政党が支持されたり…

5876 :名無しの読者さん:2025/07/30(水) 21:02:06 ID:hp/DWhHY0
>>5867
性欲の対象が人間なのでスライム同士で交配しないのでは

5877 :雷鳥 ★:2025/07/30(水) 21:03:01 ID:thunder_bird
梅座スライム、たぶん梅林の奥深くで日夜議論に励んでいる

5878 :名無しの読者さん:2025/07/30(水) 21:05:14 ID:SipTVeIF0
>>5868
今回のモモンガさんは正真正銘のイキリ骨太郎だったね…

5879 :名無しの読者さん:2025/07/30(水) 21:21:15 ID:ULqx0FGn0
>>5874
仮にこれで支払を踏み倒したらどうなるでしょう。
ギフト持ちに関わらず戦えるC以上の冒険者による暴動じゃないですかね…

5880 :雷鳥 ★:2025/07/30(水) 21:22:38 ID:thunder_bird
>>5879
いや単純に貨幣経済っぽいからよく貨幣が足りるよねって話

5881 :名無しの読者さん:2025/07/30(水) 21:34:29 ID:kHAprS1j0
Cより上は為替になるからへーきへーき
無限に湧くクリーピングコイン討伐とかが固定討伐(セメントみたいなやつ)であるとかなんじゃないですかねえ

5882 :名無しの読者さん:2025/07/30(水) 21:36:36 ID:ULqx0FGn0
>>5880
魔法でID化した為替じゃないですかね?
確か銀ちゃんへの支払でもペイペイとか聞こえますしw

5883 :名無しの読者さん:2025/07/30(水) 21:37:10 ID:yADJsbxC0
paypay払いもあるから大丈夫じゃろw

5884 :名無しの読者さん:2025/07/30(水) 21:39:26 ID:ULqx0FGn0
少なくともボトルキャップ経済よりはきちんと回っているでしょうw

5885 :雷鳥 ★:2025/07/30(水) 21:46:36 ID:thunder_bird
つまり高ランクが一斉に為替を現金化したら……おおブッダ!

5886 :名無しの読者さん:2025/07/30(水) 21:48:57 ID:ULqx0FGn0
そのあたりは舞台装置なんでセンダイでもちゃんと現金は準備できる…くらいで良いんじゃないですかね。
株価とかインフレーションとか考え出すときりがないです。鈴木商店事件の再現とかちょっとねw

5887 :名無しの読者さん:2025/07/30(水) 21:55:22 ID:P+cpLlLj0
金貨とは言うけど、金貨の現物で払ってるとは誰も言ってないしなw

5888 :名無しの読者さん:2025/07/30(水) 21:58:49 ID:ULqx0FGn0
生体認証で本人以外の悪用が出来ず大概の支払いに使える、本当によく出来てると思いますよ。
某メガバンクのシステムよりは余程実用的で便利です。

5889 :名無しの読者さん:2025/07/30(水) 22:04:26 ID:ULqx0FGn0
しかし今回のスタンピードの素材…後々に回収事業が政庁から依頼されたりしそうですね。
リヤカーや馬車も総動員かなあ。

5890 :名無しの読者さん:2025/07/30(水) 22:50:14 ID:So5g/mJP0
為替の担保になるキンカイーとか庁舎深奥に保管してそうではある
ゲンドウに白キンカイーぶん投げて共済の元本委託したのは修羅だっけ?

5891 :名無しの読者さん:2025/07/30(水) 22:55:15 ID:ULqx0FGn0
確か修羅だったような。
あのプラチナインゴット一つでどれほどの価値があるのか、正直見当も。
確かろぼさんの歴代最弱やる夫も修羅と同じ時代だったなあ。そっくりさん扱いで。

5892 :名無しの読者さん:2025/07/30(水) 23:00:46 ID:tAf7r8090
Bの素材はオク流しで時間かかるから、即金即決ってのはあまり少ないのではとか。>スタンピードでの支払い云々
一応、なんだかんだで需要があるから売れ残って・・・ってのは考えにくい。

冒険者の皆様が一番嫌がるのはサンドゴーレムみたいなののスタンピードやろ。
報酬低い&面倒&でも政庁が色々うるさい
の多重コンボ。

5893 :名無しの読者さん:2025/07/30(水) 23:05:31 ID:ULqx0FGn0
サンドゴーレムは全国の建築業がカルテルを組んで価格統制してるから、センダイだけじゃどうにもならないのよね。

5894 :名無しの読者さん:2025/07/31(木) 02:24:25 ID:crJw9qEN0
最近AGEさんで纏められてる同志の初期作品を読んでるんだけど、凄くサクッと読めて、
後は今でも面白いんだよね…12-13年経過してるはずなのに。

1120KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス