■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

梅座さん控室 47

1 :名無しの読者さん:2025/05/27(火) 14:45:20 ID:s2iFVvPp0
板のルール
ここの板の基本ルール(2013年9月改定)
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
  →内容が投下内容の本筋に沿わないもの、3行以上の長文等は禁止です
    安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
  ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
  →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
  →違反者はその都度☆凜(>>1)が対処するから自治レスは禁止

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
 その他加熱し易い話題は禁止。
 他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

梅座スレのスール
ここは梅左諸君の為のスレです。
アドバイスも考証も議論もここでは全てが許されます。
唯一のルールとして

・スレの外に持ち出さない

これだけ守ればOK
>>1がアドバイスを参考にすることは無いから諦めてね。

 殴り合いと罵りあいは違うから要注意!

梅座さん控室 46
ttps://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1739740044/

3311 :名無しの読者さん:2025/06/28(土) 20:37:50 ID:W6SD4yiT0
子供時代に戻ったとしてそれでモテモテになれるのはなろう主人公だけなんだよなぁ

3312 :名無しの読者さん:2025/06/28(土) 20:43:24 ID:lVi6TWuz0
ネットもねえ、スマホもねえ、交通手段は自転車か歩き
辛い

3313 :ミカ頭巾 ★:2025/06/28(土) 20:44:17 ID:mika
なろう主人公って基本友だちいないけどね。もしくはまともな友達できないからまともじゃない友達しかできない。

3314 :名無しの読者さん:2025/06/28(土) 20:50:52 ID:GGgpQ7u10
上がる株とか覚えておけばええ
ようは金よ

3315 :雷鳥 ★:2025/06/28(土) 20:54:52 ID:thunder_bird
普段の雰囲気とか言動を改めないと同じことの繰り返しやろなぁ

3316 :ミカ頭巾 ★:2025/06/28(土) 21:06:16 ID:mika
子供時代にうけたイジメに対してなら上手く立ち回れそう。とゆーかためらう気持ちはない。

3317 :名無しの読者さん:2025/06/28(土) 21:06:49 ID:n/M5C4Er0
こないだのアイマス勢のヒロインとか、今回の汚い誠とか、今までの同志のキャラ傾向とは違う感じだなあ

3318 :名無しの読者さん:2025/06/28(土) 21:20:58 ID:qKcfawDn0
ズルせず地道に勉強とかし直したいなあ
人生結局勉強出来るか出来んかよ
特に日本はそれが出来れば一定の評価受けられると言う好条件

3319 :名無しの読者さん:2025/06/28(土) 22:01:19 ID:OpygP28W0
ドラえもんのひみつ道具使い放題くらいのチートが与えられ無いなら一からやり直すのは絶対無理
金糸雀「楽してズルしていただきかしら!」がモットーなんで

3320 :名無しの読者さん:2025/06/28(土) 22:05:30 ID:p/u6bh0U0
俺ももう一度やり直すとかなんかチートほしいわぁ〜くらいに思う(ゲームは基本一番やさしいモードから始めるようになった甘ったれ男)

3321 :名無しの読者さん:2025/06/28(土) 22:08:48 ID:0LQr7aIW0
今まで作った膨大なAAをもう一回作らないといけないのかと思うと子供時代に戻りたいと思えなくなってしまった

3322 :雷鳥 ★:2025/06/28(土) 22:09:33 ID:thunder_bird
風邪とか怪我などのバッドイベント無しにして、貧乏とか虐待とかも無しでお小遣いマックスなチート

3323 :名無しの読者さん:2025/06/28(土) 22:15:46 ID:n/M5C4Er0
もう一回受験するとか勘弁してほしい

なるほど異世界チートが流行るわけだwww

3324 :名無しの読者さん:2025/06/28(土) 22:37:44 ID:YsLNwylm0
学ぶ意義や面白さを知っている二週目の方がむしろ受験は楽なような、モチベ的な意味で

3325 :名無しの読者さん:2025/06/29(日) 00:36:06 ID:+Srj8uzT0
ぶっちゃけ、今の精神と知能のままS学生とかに戻されても、
その後の人生に大筋に変わる事はさほどないと思ってるワイ。

3326 :名無しの読者さん:2025/06/29(日) 04:47:28 ID:7MBp8UqD0
親兄弟が事故で逝ったとか不注意による事故で身体的ハンディを背負ったとか
明確なやり直したいポイントがあったら過去改変のやり直しモチベもあるかもだが
特にそういうのがないなら輪廻転生させてくれれば十分よ(その際前世知識持ち越しはちょっと欲しい

3327 :名無しの読者さん:2025/06/29(日) 04:50:55 ID:4YR9SPTP0
株か当選宝くじの番号が大穴馬券である程度稼いだら引きこもって結婚も恋愛も就職もしないで死ぬまで
そのループを無限に

3328 :ミカ頭巾 ★:2025/06/29(日) 05:15:16 ID:mika
過去の事件を適格に予想して平成のノストラダムスに俺はなるっ(キリッ)
とりあえずSEGAは救わないと・・・

3329 :名無しの読者さん:2025/06/29(日) 05:48:19 ID:tEgm3Jct0
緊急用電源車を福島第一に寄贈したいけど使われんで倉庫で埃被ってそう

3330 :名無しの読者さん:2025/06/29(日) 08:12:18 ID:QxVD06fq0
任天堂とマイクロソフトとアップルの株買っとくか・・・って思ったけど、
どこかのやる夫スレで○○の株はそもそも買えませんー残念でした〜!
って指摘があって、「ああ、そう・・・」ってなったし、
そんな簡単に株買えるなら苦労しないわな、とか。
原資もないし

3331 :名無しの読者さん:2025/06/29(日) 08:25:53 ID:C07Awsc/0
俺を裏切って捨てた嫁に復讐する為に嫁と同じ高校に無理やり入学
復讐すたろ思ったら凄くいいやつだった…こんな純な娘がなんであんなビッチに…

3332 :名無しの読者さん:2025/06/29(日) 08:34:06 ID:TomTMbh20
>>3329
使われる事態のほうがヤバいよwww

3333 :名無しの読者さん:2025/06/29(日) 08:58:53 ID:l0PcfFwC0
>>3330
転生前に当たる馬券を覚えておけば、種銭くらいは作れそうではある

3334 :名無しの読者さん:2025/06/29(日) 09:31:22 ID:Pa/P2tVl0
スポーツ年鑑で億万長者だ

3335 :ミカ頭巾 ★:2025/06/29(日) 09:47:51 ID:mika
いいヤツだろうが悪いヤツだろうが裏切るヤツは裏切るし、裏切らないヤツは絶対裏切らない。
A「アイツを信じてたのに・・・もう誰も信じねえ!」
B「俺をコケにしたやつらに復讐したる!裏切られる苦しみと怒りを思い知れ!」
C「アイツだけは信じてみよう」
曹操「もし裏切られるとしたらそれは私に人を見る眼がなかったというだけのことだ」

3336 ::2025/06/29(日) 09:54:29 ID:VTs9EAlP0
徳川埋蔵金の場所覚えてて先回りだ(´・ω・`)アレもう見つかってるんだよねさんざ探したんだから

3337 :名無しの読者さん:2025/06/29(日) 09:58:04 ID:BeumIjeL0
MTGのα版パックを大人買いしておく?

3338 :名無しの読者さん:2025/06/29(日) 10:19:51 ID:oZ7SMv360
逆行かあ、身内の不幸の回避と
現代のラノベ等を先回りして発表かなあ

3339 :名無しの読者さん:2025/06/29(日) 10:25:25 ID:iYTtd8Pp0
スパロボコンパクト3を爆買い!
(買った時の価格4000円とか、現在の相場4万w)

3340 ::2025/06/29(日) 10:44:55 ID:VTs9EAlP0
(時代の文脈ってのがあるんで今流行ってるの過去に持ってって流行るかどうかはこうなんとも言えねぇ(´・ω・`)積み重ねの末にお出しされるものが多いからなぁ

3341 :名無しの読者さん:2025/06/29(日) 10:56:32 ID:oZ7SMv360
>>3340
フルダイブMMOは概念自体を浸透せなきゃならないかw

バブル期に異世界転移、転生も受けないよなあ(リセット願望が前提)

3342 :名無しの読者さん:2025/06/29(日) 10:56:37 ID:IfX65pcx0
いきなり今の流行を持ち出しても、早すぎた作品扱いされる可能性あるよね

ファンタジー世界への転生や転移話だって、まずファンタジー世界への基礎知識が読者にあるから受けるわけだし、ソレがまだない時代に持って行ってもねえ
いきなりでも受けるなら、ダンバインはもっと受けてるwww

3343 :名無しの読者さん:2025/06/29(日) 11:02:58 ID:MWTm7OxK0
せやな、まず「果てしない物語」を浸透させなければ…(おめめグルグル

3344 :名無しの読者さん:2025/06/29(日) 11:03:24 ID:RuByDIH70
ダンバインはファンタジーの概念が定着してからやってもウケたか微妙じゃねえかなあ
正直そこらへんの概念が広まってなかったから正当で高く評価されたような気がする

3345 :名無しの読者さん:2025/06/29(日) 11:04:10 ID:qddNV22V0
こち亀の両さんみたいに「何やっても不幸な結末になるんじゃが?」シミュレータみたいになるかなって。

3346 ::2025/06/29(日) 11:06:27 ID:776/CjGy0
こえーのはレジェンド漫画家が存命中に晩年の名作をお出ししたらばだ(´・ω・`)大量の創作メモ持って「パクったね」されるんだ

3347 :ミカ頭巾 ★:2025/06/29(日) 11:12:34 ID:mika
ダンバインが戦争モノじゃなくてオーラマシンでモンスター討伐する冒険譚だったらまた違った評価得たかも。

3348 :名無しの読者さん:2025/06/29(日) 11:33:59 ID:AS5VC3W20
>>3346
かわぐちかいじの「僕はビートルズ」ですね

3349 :名無しの読者さん:2025/06/29(日) 11:43:52 ID:LQ0LKofY0
発売前のクソゲーを遊べる出来に修正して発売元に送りつけておちょくってみるとか開発中のゲームの発売先にバグまみれのゲームのバグの原因を指摘したノートを送りつけてみるとか
病気で若くしてポックリ逝ってしまった漫画家や音楽家の命を救うとか出来る事はあるかもしれない
でもヒット作のアイデア10年先にパクったからといってウケるとは限らんのよな。チートで何とかしたとしても自身のセンスだけは誤魔化せない気がする

3350 :名無しの読者さん:2025/06/29(日) 11:48:12 ID:opM0DF7W0
セガサターン、ドリームキャストは出す時期が早すぎたと聞きましたけど
だからって他社のゲーム機の売り上げを考えるとどうしようもないような気が

3351 :名無しの読者さん:2025/06/29(日) 12:00:50 ID:AS5VC3W20
ドリキャスのCMで子供たちの
「やっぱプレステの方が良いよなー」という一言の為に
わざわざソニーに許可貰いに行った、というエピソード好き

3352 :ミカ頭巾 ★:2025/06/29(日) 12:03:51 ID:mika
ソニー側もなんでそんな自虐フレーズするんですかって困惑したろうなw
SEGAのそうゆうとこ好き♡

3353 :名無しの読者さん:2025/06/29(日) 12:14:37 ID:LQ0LKofY0
>>3350
セガサターンは32X出してしまって米国の需要先食いしてしまったから海外じゃ売れなかった
開発をサターンだけに絞っていれば更に半年早く出せてたかもしれないのよ…

3354 :名無しの読者さん:2025/06/29(日) 12:53:17 ID:B9Ql+BKV0
セガサターンはコストダウンしにくい構造ってのがPSが仕掛けてきた安値競争でセガが大赤字追うことになった原因だけども
発売から1年くらいまでは国内ではPSよりも売れてたんだよな・・・・全てはFFが発売されることが発表された時に終わったけども

3355 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/06/29(日) 12:56:31 ID:hosirin334
???「何遍やってもセガがCSから撤退する……」

3356 :名無しの読者さん:2025/06/29(日) 12:58:32 ID:W40Ryxhq0
それだけじゃなく広告などのメディアによる売り込みも、
SMEがメインで行ってたからポップでカルチャーな雰囲気で購入しやすいっていうイメージが出来たのもデカい。
ぶっちゃけ当時のSSのCMとかって割とダークテイストとかマニア臭が酷かった…数年前にYoutubeで見直してそう思ったわ…

まぁその後PSもPS3で久夛良木が完全にゲーム部門独立でSMEのマーケティングメディアが外れたらああなったわけだがw

3357 :名無しの読者さん:2025/06/29(日) 13:04:54 ID:B9Ql+BKV0
まあ自社タイトルがキッズやファミリー層にも売れる任天堂と違って
コンシューマー移植が多くゲームマニア受けしてたセガだと
ソニーの様に外部のソフトメーカーを引き込まなかったら長期的な勝算は無かったよな

3358 :ミカ頭巾 ★:2025/06/29(日) 13:32:22 ID:mika
PSは売れるソフトで人気作で攻めたけどSEGAはSEGAユーザーを満足させてくれるソフトを出し続けてきた。
玩具感のワクワク度でいったらSEGAこそ至高。せがた三四郎シリーズのCMとか今でも脳裏にこびりついてる。
SEGAバンザイ!!

3359 :名無しの読者さん:2025/06/29(日) 13:38:37 ID:+LqDDCwC0
セガは社内にいくつものソフト開発できた部門があったのがね・・・
あとセガは指摘されてるけどマニア向けが多くて子供向けの様なソフトが少ないような
あと、RPGあったっけ?という憶えがある

3360 :名無しの読者さん:2025/06/29(日) 13:38:47 ID:DDpl2nLG0
>>3358
当のセガファンからも
へんなおっさん人形出してなんでソニック出さないの?
って言われていたような

3361 :名無しの読者さん:2025/06/29(日) 13:39:48 ID:DDpl2nLG0
>>3359
シャイニングフォースとかファンタシースターとかルナとか一応ある

3362 :名無しの読者さん:2025/06/29(日) 13:47:53 ID:RrDAW/cP0
セガの内部体質の問題でねえ
他チームの持ってたIPに社内政治で落下傘して価値ぶっ壊して捨てるみたいな手口を今もやってる

3363 :名無しの読者さん:2025/06/29(日) 13:53:17 ID:+hQvHJLg0
学習院でかしこきむきのひとに家庭教師させるようなことになってて草なんだ

3364 :名無しの読者さん:2025/06/29(日) 13:54:04 ID:79qtC3Xh0
ロボゲーなんてヒットするわけないだろwwwからのヒット後
俺たちが有効活用してやるよwwwやられたのバーチャロンだっけ

3365 :名無しの読者さん:2025/06/29(日) 13:55:40 ID:+hQvHJLg0
親や教師の胃袋がヤンスを求める…
大淀さんは反省ックスやな

3366 :名無しの読者さん:2025/06/29(日) 13:55:41 ID:AS5VC3W20
(子安ボイス)セガは…………セガはいつもそうなんだ……

3367 :名無しの読者さん:2025/06/29(日) 13:55:50 ID:/JQV9eZP0
ヴァーチャロンにガングリフォンにブルーディスティニーは猿のようにやったなあ

3368 :名無しの読者さん:2025/06/29(日) 13:56:41 ID:IfX65pcx0
今回のやる夫は教師適正ありそうだなあ

3369 :名無しの読者さん:2025/06/29(日) 13:56:55 ID:B9Ql+BKV0
社内IPがふんだんにあって評価を維持しつつ毎年の様に新作がでる任天堂とどこで差が出たのか
今度出るドンキーなんて最古参のIPだしな

3370 :名無しの読者さん:2025/06/29(日) 13:57:55 ID:IfX65pcx0
任天堂ハードの強みは、任天堂ソフトが出せること

3371 :名無しの読者さん:2025/06/29(日) 13:59:11 ID:RrDAW/cP0
ぶっ壊すときにその後ろ盾があるせいで何やってもいいみたいな風潮があるのでセガ本体IPの末路がだいたいひどい
外部からのレンタル作品にはやらないが権利を買い上げたり会社吸収したりした場合のは容赦なくやる
(シリーズに無関係な謎の広東語を世界観の基本設定にしたうえで広東語翻訳予算を身内に流すなど)


3372 :ミカ頭巾 ★:2025/06/29(日) 13:59:58 ID:mika
PSはGジェネとメタルギアソリッドとアーマードコアシリーズがよかった・・・

3373 :名無しの読者さん:2025/06/29(日) 14:04:10 ID:79qtC3Xh0
ボダブレはどうして家庭版であんなことになってしまったのか(元アケ版プレイヤー

3374 :名無しの読者さん:2025/06/29(日) 14:07:18 ID:TkTXXB0W0
真の仲間()とか、それに笠着たアレのせいでああなったんでしったけ?<後ろ楯

3375 :名無しの読者さん:2025/06/29(日) 14:07:48 ID:RrDAW/cP0
落下傘チームがこの老人ホームなら金ドバドバ出すからガチャ入れようぜ凸ありwwwってやったせいですね(無常)

3376 :名無しの読者さん:2025/06/29(日) 14:09:48 ID:RrDAW/cP0
真の仲間(んほり)は10年計画やって大成功してたやつがド派手に自爆しただけですね…

3377 :名無しの読者さん:2025/06/29(日) 14:09:57 ID:Y28cm8Hp0
NHKラジオ講座や放送大学放送も聞くだけ見るだけなら無料だしなあ

3378 :名無しの読者さん:2025/06/29(日) 14:12:08 ID:IfX65pcx0
そういえば、秋子さんって原作のゲームでも職業不明だったなあwww

そのせいでSSでは作者が好き勝手に設定して

3379 :名無しの読者さん:2025/06/29(日) 14:16:07 ID:BeumIjeL0
PSユーザーだったが、同タイトルが出てもSS、DCの方に追加データとかキャラ多かったりでなんか損した気分になったなぁ

3380 :名無しの読者さん:2025/06/29(日) 14:17:11 ID:oZ7SMv360
最近の海外オタ達は母国語で会話が出来なくとも
日本語で会話が出来る様になってきて居るな

3381 :名無しの読者さん:2025/06/29(日) 14:20:50 ID:IfX65pcx0
ぶっちゃけ鷲巣の原作が原作なだけに、鷲巣の関係者に軽蔑されても、お前が言うな感があるなあ

3382 :ミカ頭巾 ★:2025/06/29(日) 14:21:00 ID:mika
職業不明だけど料理美味しくて母子家庭だけど居候増えてもそれなりに余裕でお小遣いまであげちゃってるから
本当に謎だらけだったんだ水瀬家。

3383 :名無しの読者さん:2025/06/29(日) 14:26:15 ID:tFYhI6rY0
東欧系も結構いるんだよなあコンビニのバイトによく白人系の女性が

3384 :名無しの読者さん:2025/06/29(日) 14:29:41 ID:Z6uA6nuj0
某所にある某マンションは893に外国人が入り乱れすぎていて逆に治安がいいとか

3385 :ミカ頭巾 ★:2025/06/29(日) 14:34:08 ID:mika
ローソン行ったら店員さんが日本人じゃないパターン多くて草。

3386 :名無しの読者さん:2025/06/29(日) 14:58:43 ID:opM0DF7W0
つまりやる夫さんが住んでいたアパートに上流階級の方々が入居していた?
新築のボロアパート概念

3387 :名無しの読者さん:2025/06/29(日) 15:03:41 ID:ZxbdWxUi0
英語に関しては秋子さん直伝だと思う、少なくとも出稼ぎ労働者にオクスフォード発音は無理だ。
それ以外は他の外人さんから学んだのだろうね。

3388 :名無しの読者さん:2025/06/29(日) 15:03:45 ID:DDpl2nLG0
英語はかーちゃんから習ったって言ってるから
秋子さんが高いレベルの教養を持ってた人だったってことでは

3389 :ミカ頭巾 ★:2025/06/29(日) 15:07:40 ID:mika
オックスフォードって単語でヤバイことだけはよくわかる

3390 :名無しの読者さん:2025/06/29(日) 15:09:45 ID:ZxbdWxUi0
英国は階層の壁が日本人の想像以上に高いようでして。
オクスフォードやケンブリッジを卒業できるような人々はガチの上流階級です、留学生を含めて。
秋子さんの実家単独でも十分留学できたろうしなあ…

3391 :名無しの読者さん:2025/06/29(日) 15:12:15 ID:Z6uA6nuj0
オックスフォード・ケンブリッジに入れる学生は男女ともに多くはプレップスクール出身です
このプレップスクールは日本で言うところの中高一貫校なんですが、本当の名門校は小学校からです
一年の学費寮費が1千万とかあります、アッパーミドル以上の超々お坊ちゃん、お嬢ちゃんです
もう使う単語選びから発音から違います

3392 :名無しの読者さん:2025/06/29(日) 15:19:15 ID:opM0DF7W0
お母さんがそれほどまでに追い込まれていた証明になってしまうので
大淀さんが激怒する理由がよく分かってしまいますね

3393 :名無しの読者さん:2025/06/29(日) 15:22:26 ID:BeumIjeL0
半ば迷信だろうけど外国人と付き合ったり夜のアレコレで言葉を覚えられるってあったよね

秋子マッマ、アパート住民と夜のお突き合いで…

3394 :名無しの読者さん:2025/06/29(日) 15:26:12 ID:AS5VC3W20
クィーンズイングリッシュって奴ですか

3395 :名無しの読者さん:2025/06/29(日) 15:28:52 ID:ZxbdWxUi0
今だとキングスイングリッシュですねえ。

3396 :名無しの読者さん:2025/06/29(日) 15:33:14 ID:AS5VC3W20
因みに関係ないけどロックバンドのクィーンは
差し入れのたい焼きの数が5個だったせいで解散しかけたそうだ

3397 :名無しの読者さん:2025/06/29(日) 16:02:15 ID:a/yJsy6J0
>>3393
鉄血宰相ビスマルクの英語だかフランス語が、若いころにつきあってた
ガールフレンドとのおしゃべりで磨かれたとかで、オカマッっぽいとか
言われた話は聞いたことがあるな。

3398 :名無しの読者さん:2025/06/29(日) 16:05:15 ID:a/yJsy6J0
アーリャさん、エネルギー関連としか書いてないけど、言語圏的に
「あっ(察し」の部類か。

3399 :名無しの読者さん:2025/06/29(日) 16:18:25 ID:ZxbdWxUi0
>>3398
天然ガスと原油は豊富っすね、それを加工する技術や工業力は別問題として。

3400 :名無しの読者さん:2025/06/29(日) 16:21:05 ID:uko+z41k0
>>3388
誠が秋子さんに婦人として支えて貰ってたらエルくんから鷲巣家次期総裁の座を奪えてたんじゃ……

3401 :雷鳥 ★:2025/06/29(日) 16:23:12 ID:thunder_bird
やる夫の育児に全振りできたのが良かったんやろなぁ

3402 :名無しの読者さん:2025/06/29(日) 16:27:50 ID:ZxbdWxUi0
やる夫の代で鷲巣の跡取りは狙えたかもしれないが誠はない。
トップを支える能力は図抜けているけど人の上に立つタイプではないって、父親も長男も判断してるし。
あのゴミクズメンタルじゃ無理だ。

3403 :名無しの読者さん:2025/06/29(日) 16:38:20 ID:BeumIjeL0
エルくんが会長秘書やってるのって明らかに後継者育成と対外的な意思表明だもんな
で、誠は直系じゃなくて「傘下」企業の会長ってあたりでもう勝負ついてる

3404 :名無しの読者さん:2025/06/29(日) 16:40:21 ID:ZxbdWxUi0
直系の会長秘書として顔を売っている、頭を下げてまわるというのは「彼が後継者です」のアピールだからね。
とはいえ鷲巣傘下の社長ではなく「企業グループ会長」の段階で、本来なら尋常ではない才能なんだけど。
…それで満足できなかったんだろうなあ。そこで満足して妻子を大切に出来る男なら破滅しなかったろうに。

3405 :名無しの読者さん:2025/06/29(日) 16:51:15 ID:opM0DF7W0
やる夫さんが鷲巣家として育っていた場合どういった人物に成ったのでしょうね
お母さんの教育で変わらないのかもしれませんが

3406 :雷鳥 ★:2025/06/29(日) 16:58:33 ID:thunder_bird
普段の生活、周りの環境が段違いだし今みたいにマルチリンガルではなく別の才能が芽生えていたのかもね

3407 :名無しの読者さん:2025/06/29(日) 17:16:38 ID:Uc5DS1AS0
大淀さんかよしかちゃんクロエ辺りが普通に嫁候補で特にハーレム教育はされてないんかも

3408 :名無しの読者さん:2025/06/29(日) 17:18:56 ID:Z6uA6nuj0
鷲巣の家で一番若いし残弾として嫁はまだ決めてないんじゃね

3409 :名無しの読者さん:2025/06/29(日) 17:27:14 ID:ZxbdWxUi0
>>3406
マルチリンガルは家の教育で習得し、同時に経営学、経済学、工業技術などの基本も学んだやる夫じゃないでしょうか。
しかし日本語ができるビッキーが一番パーフェクトなお馬鹿だったとは…人格面を重視で審査したのかな?(迂遠な表現)

3410 :名無しの読者さん:2025/06/29(日) 17:38:08 ID:IRJy5ved0
元ネタ的に音楽特化で本来は音大付属校とかに行ってる子なんじゃろ
言うて音大生エリートなら海外留学意識して英語くらい

3411 :名無しの読者さん:2025/06/29(日) 17:40:03 ID:+hQvHJLg0
>>3409
少なくとも人格はまともだとは思う(ほかの部分には目をそらす
オックスブリッジとキングスイングリッシュは微妙に指し示すのは違うと思う…
同志、たぶん意図してる気はする

748KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス