■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

梅座さん控室 47

1 :名無しの読者さん:2025/05/27(火) 14:45:20 ID:s2iFVvPp0
板のルール
ここの板の基本ルール(2013年9月改定)
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
  →内容が投下内容の本筋に沿わないもの、3行以上の長文等は禁止です
    安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
  ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
  →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
  →違反者はその都度☆凜(>>1)が対処するから自治レスは禁止

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
 その他加熱し易い話題は禁止。
 他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

梅座スレのスール
ここは梅左諸君の為のスレです。
アドバイスも考証も議論もここでは全てが許されます。
唯一のルールとして

・スレの外に持ち出さない

これだけ守ればOK
>>1がアドバイスを参考にすることは無いから諦めてね。

 殴り合いと罵りあいは違うから要注意!

梅座さん控室 46
ttps://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1739740044/

1869 :名無しの読者さん:2025/06/15(日) 21:33:53 ID:OAuQE2PA0
まあ普通だわな
むしろ食事やジュースを奢り奢られる相手すら居ない方が異常だろ
社会人ならともかく作中のやる夫はサークルにも所属してる大学生みたいだし

1870 :名無しの読者さん:2025/06/15(日) 21:34:23 ID:mI9XcqJG0
奢るのは良いけどお金の貸し借りは嫌だな

1871 :名無しの読者さん:2025/06/15(日) 21:36:52 ID:U/EipgVm0
男子校だから飯奢れはなかったなあ…
ただ土曜の学食が閉まる間際に「ほらもっと食べなさい」とおばちゃんに二人前にされ、
「2つで十分ですよ!?」と焦りながら何とか完食したことは。20代でも食えなかったと思うあの分量。

1872 :名無しの読者さん:2025/06/15(日) 21:37:53 ID:WH0kokv80
>>1870
一線を越える感があるよな
立て替えならそこまでじゃないが

1873 :名無しの読者さん:2025/06/15(日) 21:41:04 ID:750D74Ao0
トラブル動画で毎回飲み会で財布忘れたんで貸してーってトラブルが有ったなあ

1874 :名無しの読者さん:2025/06/15(日) 21:48:54 ID:OAuQE2PA0
「せっかく奢り易いようにお会計の時を見計らってトイレに行ってあげてるんだからちゃんと支払ってよね!」

1875 :雷鳥 ★:2025/06/15(日) 21:50:26 ID:thunder_bird
就職して社会人になってまで飯奢れというのはおこがましい話だと思わんかね……

1876 :名無しの読者さん:2025/06/15(日) 21:53:28 ID:WH0kokv80
コメダのソフトクリームを直に見た事がないんだがそんなにデカいの?

1877 :名無しの読者さん:2025/06/15(日) 21:58:09 ID:750D74Ao0
カロリー換算で通常の倍有るらしいです

1878 :名無しの読者さん:2025/06/15(日) 22:00:42 ID:WH0kokv80
ああ量よりカロリーが問題なのか
なるほどなー

1879 :名無しの読者さん:2025/06/15(日) 22:02:09 ID:TyDAdcqg0
逆カタログ詐欺と言われる程度には量も多いぞw

1880 :名無しの読者さん:2025/06/15(日) 22:02:41 ID:OAuQE2PA0
つまりあのチョイスは脂肪分とカロリーを摂取してその貧しい乳を少しでも育てて欲しいというやる夫の願いなのか

1881 :名無しの読者さん:2025/06/15(日) 22:02:49 ID:750D74Ao0
ものは変わらんでしょうし、カロリー倍なら量も倍でしょうしなあw

1882 :名無しの読者さん:2025/06/15(日) 22:04:30 ID:kElNKUVt0
コメダと言えば今やってるカレーフェアのチーズカレー&ナン美味かったぞ〜
ラッシーについてくるモーニングはプールパン+マーガリン+卵ペースト?が美味しかった(小並感)

1883 :名無しの読者さん:2025/06/15(日) 22:06:17 ID:VP+NiWNC0
コメダは写真詐欺ってな感じでボリュームたっぷりだからな。

自分はシロノワとコーヒーだけで結構ですw

1884 :名無しの読者さん:2025/06/15(日) 22:06:45 ID:VbVsJwYU0
ラッシーは古すぎていまいち記憶にないなー。カールはうっすら記憶ある

1885 :名無しの読者さん:2025/06/15(日) 22:16:54 ID:9pOrYcD20
ラッシーもカールも犬では…

1886 :雷鳥 ★:2025/06/15(日) 22:18:56 ID:thunder_bird
アッシー君にメッシー君にカール大帝?

1887 :名無しの読者さん:2025/06/15(日) 22:21:38 ID:U/EipgVm0
しかしVOICEROIDって割と幅広く属性抑えてきてるよなあ…胃薬さんの作品でも出番多いし。

1888 :名無しの読者さん:2025/06/15(日) 22:25:28 ID:k4TsGHic0
名犬ロンドンは実はロンドンって名前じゃなかった最近知った
現代は名無しのごんべえみたいなタイトルでそれだと日本の視聴者が分からんから演じてる犬の実際の名前が「ロンドン」でそれタイトルにしたとか

1889 :名無しの読者さん:2025/06/15(日) 22:28:37 ID:vvtRxVu20
>>1887
やる夫スレだと原作が無いのでどう扱っても問題ないというのは強い

1890 :名無しの読者さん:2025/06/15(日) 23:23:09 ID:U/EipgVm0
>>1889
後は絶妙に整いすぎない美女が揃っているので使いやすいんでしょうね。

1891 :すじん ★:2025/06/15(日) 23:24:33 ID:sujin
ボイロの使用率に自信を見せる自分(隙自語

1892 :雷鳥 ★:2025/06/15(日) 23:28:55 ID:thunder_bird
胸のデカさも選り取り見取り

1893 ::2025/06/15(日) 23:33:14 ID:/dVGzSWv0
ずんだもんを♀で扱えばスケベしてもええんやろか(´・ω・`)いやなんかこうなんかなぁ

1894 :名無しの読者さん:2025/06/15(日) 23:36:54 ID:Ans7jOhj0
そも本来ずんだもんは雌ではなかったけ?

1895 :すじん ★:2025/06/15(日) 23:37:51 ID:sujin
ずんだもんは元から女子やね。
てかハズレ氏の食指が動くのはアイちゃん先輩か蕾勢じゃないのか

1896 ::2025/06/15(日) 23:43:24 ID:/dVGzSWv0
あっあまり詳しくないので(´・ω・`)ヴォーカロイド

1897 :名無しの読者さん:2025/06/15(日) 23:44:35 ID:yU/G72CQ0
ずんだもんて女だったのか…と思ってググったら
「ずんだもんは公式の設定では女の子ですが、男の子でも男の娘でも2次創作してもらって大丈夫ですよ☆(ゝω・)v」
って公式が言ってててワロタ

1898 :名無しの読者さん:2025/06/15(日) 23:45:49 ID:mI9XcqJG0
好きな時に切り替えられて掘ったり掘られたりするんだぞ

1899 :名無しの読者さん:2025/06/16(月) 00:34:17 ID:JzTz8ndA0
つまりズンポはセーフ・・・?

1900 :名無しの読者さん:2025/06/16(月) 00:52:48 ID:6deI+U8z0
ハさんのストライクはきりたんじゃね

1901 :名無しの読者さん:2025/06/16(月) 01:35:19 ID:AWUShkZN0
ttps://grapee.jp/wp-content/uploads/2024/05/102800_02.jpg

コメダのソフトクリームはこんな感じやで。
一般的にSAとかで売ってるようなソフトクリームの3倍ぐらいあるで。

1902 :名無しの読者さん:2025/06/16(月) 02:11:30 ID:qOJj4jrB0
加減しろ莫迦!氷菓だぞ!(画像略

1903 :名無しの読者さん:2025/06/16(月) 02:27:22 ID:SJxgjfuj0
前にコメダのソフト食った経験から言わせてもらおう
あれ、けっこう腹にたまるぞ

1904 :名無しの読者さん:2025/06/16(月) 04:11:41 ID:upbyAlT90
骨休み回って事は次回から

1905 :名無しの読者さん:2025/06/16(月) 04:47:08 ID:3gLfvfyS0
「なーに、男と女なんてチ◯コとマ◯コのサイズさえ合えばいいのさ、そんなもんさ」
変に容姿だの性格だのに拘るから
ごちゃごちゃ言わずにくっつけて一緒に暮らしておせっせしてればなんとかなる
これが割と真実だったのに廃止しちゃったから

1906 :名無しの読者さん:2025/06/16(月) 06:54:26 ID:6deI+U8z0
サイズが主食なんよ

1907 :名無しの読者さん:2025/06/16(月) 07:07:25 ID:4BL4ABv+0
地元の共学もOGも犯りつくしちゃったから遠征編とか
あの四人だけ特別に移動許可を
センダイの冒険者が皇都側の地区回る感じで全国共学校行脚して地方ごとの特性とか上手いもの巡りとか


1908 :名無しの読者さん:2025/06/16(月) 07:16:29 ID:nmxe4FVu0
>遠征
治安の関係もあるから「向こうが来い」になるよな。
ふらふらよそ見して大事故()とか目も当てられん。

1909 :名無しの読者さん:2025/06/16(月) 07:21:27 ID:T1g8DBK+0
「キャプテン」でやった変則トリプルヘッダー!

1910 :名無しの読者さん:2025/06/16(月) 09:29:48 ID:6deI+U8z0
男子は県外旅行もできない移動制限があるしな

1911 :雷鳥 ★:2025/06/16(月) 10:31:51 ID:thunder_bird
水戸黄門みたいに全国の共学を歩き回り悪を成敗ならぬ性敗すると

1912 :名無しの読者さん:2025/06/16(月) 10:35:30 ID:z93ilqep0
陸路じゃなく空路で。で共学校内は治外法権なんでヘリかVTOL機で共学から共学へ移動すれば良い。
成敗(妊娠とも言う)が終わったら次の地区へ。全国一周終わった最初の地区の子が復帰して来るのでそいつも二人目を仕込む

1913 :名無しの読者さん:2025/06/16(月) 11:59:39 ID:3BtLr2pJ0
空輸は事故や破壊工作が怖いな
いや地上も事故あるだろうけど即死感は空より薄い

1914 :名無しの読者さん:2025/06/16(月) 12:13:16 ID:2OZPNUJd0
海…そうか学園共学艦!

1915 :名無しの読者さん:2025/06/16(月) 12:17:24 ID:o7TgKFjO0
緊急脱出装置がちゃんと発動してくれるか?
県内の女さんがまだマシだったとしても県外の女さんがマトモとも限らないし。

1916 :名無しの読者さん:2025/06/16(月) 12:22:18 ID:3BtLr2pJ0
ただ参勤交代よろしく県外の女子を一時留学の体で男子地元県の共学に来てもらうなら有りかもしれん
種付けした後は送り返し、向こうの県の病院で妊娠検査して貰う。これなら移動制限も回避できる
当たらなかったらチャンス物にできなかったと諦めてもろて

1917 :名無しの読者さん:2025/06/16(月) 12:35:48 ID:f1BArXpg0
やる夫で学ぶ地方共学校の旅
基本地元キャラのAAでやるんや
宮城はジョジョ、かんなぎ、宇崎ちゃんと割とおるな

1918 :名無しの読者さん:2025/06/16(月) 12:43:22 ID:4wtEwUoP0
問題があるとすれば県外のまんさんが暴走して「○○県の男子はこうだったぞ、お前らもやれや」って圧かけて県外男子から恨み買うor自殺にまで追い込まれる
ってのが懸念かなって。

短慮なまんさんは「なんでわざわざ外に出なきゃならないんだ、県内の男子が頑張りゃ済む話だろ」とか平気で考えるから・・・?

1919 :名無しの読者さん:2025/06/16(月) 12:58:06 ID:YkYmOtKC0
我が地元・立川市は、とあるのキャラを使えるから豊富ですぞw<基本地元キャラのAA
あ、パンチとロン毛もいるな…

1920 :雷鳥 ★:2025/06/16(月) 13:01:55 ID:thunder_bird
横浜川崎と鎌倉や湘南辺りも多そう
暴走族とかヤンキーとか

1921 :名無しの読者さん:2025/06/16(月) 14:27:28 ID:PRdx1myY0
>>1918
前作と基本メンツ同じだとすれば殺しに掛かった女まで問答無用で孕ませてるんだから問題ない、チンポには勝てなかったよ

1922 :名無しの読者さん:2025/06/16(月) 14:30:19 ID:9BfWkUK+0
地方男子「自分の嫁以外みんないなくなっちゃったよ平和だなあ…」
問題あるとすれば地方男子の嫁枠に「あの地方の男子はすぐ孕ませてくれたのに…」ってブツクサ言われる事だろうなあ

1923 :名無しの読者さん:2025/06/16(月) 14:34:07 ID:/JSHlEiB0
やる夫Jリーグでは鳥取編でキャラがいなくてゲゲゲの鬼太郎出してたなあ
ガンダムキャラでええやん
アムロは鳥取県民!

1924 :名無しの読者さん:2025/06/16(月) 16:19:33 ID:wijbJiVJ0
>>1920
横浜市や川崎市は政令指定都市で非常に広いので、地区によって治安も特徴も全然違うので一概には…

1925 :名無しの読者さん:2025/06/16(月) 16:53:40 ID:NDVtGjpS0
川崎高校のすぐ隣がライバル校の横浜南高校のサッカー漫画があるって?
横浜南部言うたら戸塚区や金沢区やぞ?川崎とどう隣接してるんや?

1926 :名無しの読者さん:2025/06/16(月) 16:55:42 ID:MP7TJvRB0
あっちの世界ではお隣なんだろw

1927 :雷鳥 ★:2025/06/16(月) 17:05:10 ID:thunder_bird
>>1924
武丸クンみてーな奴もいればダージリンみたいな奴もいたり、
ドカベンやスラダンとかのスポーツ系や横須賀の艦これはいふり勢と中々の魔境ぶりである
ちなみに小田原は富野監督の出身地でもある

1928 :名無しの読者さん:2025/06/16(月) 18:30:37 ID:wijbJiVJ0
>>1927
富野監督はあっちの出身でしたかあ。
横須賀は昔に比べるとずっと綺麗になりました、平成初期まではちょっとあれでしたけどね。

1929 :名無しの読者さん:2025/06/16(月) 19:24:45 ID:ZMVDVd1D0
戻って来ないのかあ

1930 :名無しの読者さん:2025/06/16(月) 19:48:48 ID:i3mWeW/H0
いまだに子供の男女比とかは出てないのかあ

1931 :雷鳥 ★:2025/06/16(月) 19:53:47 ID:thunder_bird
まぁ都会と地方とでは利便性や流行や給料も何もかも違うからな……

1932 :名無しの読者さん:2025/06/16(月) 19:54:12 ID:mHl16K0U0
もしかして都会に男子が多い理由が描写されている?

1933 :名無しの読者さん:2025/06/16(月) 19:58:08 ID:i3mWeW/H0
やはりあの世界の東京になんか秘密が…
魔界都市があるからか?
マサカド公の呪いか?

1934 :名無しの読者さん:2025/06/16(月) 19:59:27 ID:LfNJhMQF0
問題なのは15まで生きてくれるかどうかなのだ・・・。

1935 :名無しの読者さん:2025/06/16(月) 20:03:53 ID:i3mWeW/H0
桜は女かあ
ワカメくんは誰とも結婚してないんか?

1936 :名無しの読者さん:2025/06/16(月) 20:04:55 ID:LfNJhMQF0
誰かとは結婚してるだろ。>ワカメ
同居かどうかは知らんけど。

1937 :名無しの読者さん:2025/06/16(月) 20:13:19 ID:Akn2Ks/f0
定番だと凛ちゃん。士郎とは二重に義兄弟かあ
美綴さんとかも

1938 :名無しの読者さん:2025/06/16(月) 20:13:31 ID:Q51nqucS0
そういえば、ドカベンって神奈川県が本拠だったなw
不知火とか土門とか超高校級が埋もれているとかどういう魔境だw
まあ、プロスカウトの目は確かだったから、プロ野球編で拾われていたけれどw

1939 :名無しの読者さん:2025/06/16(月) 20:16:23 ID:Akn2Ks/f0
山田家貧乏設定なのになんで中高と私立だったんや
ここは弱小県立高校を甲子園に出すパターンやろ

1940 :雷鳥 ★:2025/06/16(月) 20:21:44 ID:thunder_bird
スポーツ特待生だったんじゃね、知らんけど
あと山田や岩鬼が柔道部だった頃の明訓野球部は超弱小高だったよ

1941 :名無しの読者さん:2025/06/16(月) 20:27:25 ID:EZXCliXd0
巨人の星の星家みたいに、「基本貧乏なんだけど、あの時代、肉体を酷使する労働でそれなりに稼ぐことができた」って背景もあるからな。

なおキャプ翼の日向くん。

1942 :名無しの読者さん:2025/06/16(月) 20:30:05 ID:f/NLY/vB0
中学時代後半に大した活動してないからスポーツ特待はないんでは?
あと入学当時の主将土井垣はその年のドラフトで一位指名される選手
山田達が入学する以前でも実績あったんでは?

1943 :名無しの読者さん:2025/06/16(月) 20:30:39 ID:P4N++6tn0
ドカベンは高校入学前に学費に関しては、御用聞きして仕事を増やすって話やってるよ

1944 :雷鳥 ★:2025/06/16(月) 20:34:50 ID:thunder_bird
(土井垣主将いたの忘れてた……)
調べたら山田ら一年が入った年に神奈川大会優勝、甲子園初出場初優勝だったから
神奈川大会の中では中堅クラスだったのかな……
なお山田世代が終わった後は悲惨な模様

1945 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/06/16(月) 20:37:31 ID:hosirin334
ズンポ

1946 :名無しの読者さん:2025/06/16(月) 20:37:34 ID:P4N++6tn0
ついでにいうが、山田は中学は普通に転校してきたから公立じゃなかったかなあ
殿馬はおそらく私立から転校してきたけど

1947 :名無しの読者さん:2025/06/16(月) 20:38:33 ID:YkYmOtKC0
ガッ

1948 :名無しの読者さん:2025/06/16(月) 20:40:03 ID:mTyrzSoo0
>>1946
番外編で殿馬の話あったような
番外編というか殿馬関連のエピ抜粋集のなかに追加でかかれてるやつだったか

1949 :名無しの読者さん:2025/06/16(月) 20:45:39 ID:D/Df2G3x0
本スレ>>5706 聖人の方でもキアラとエミヤか
信仰してる訳でもない藤ねえが病気の子供のためすがりついたのがキアラの教団だが
藤ねえがエミヤ以外の男と結婚だけでもあれなのにあの教団的に乱交したと思うと脳が


1950 :名無しの読者さん:2025/06/16(月) 20:47:16 ID:4YUmKdHJ0
>>1946
鷹丘中学は理事長がいるんで私立説が

1951 :名無しの読者さん:2025/06/16(月) 20:53:45 ID:driVYVEn0
ドカベンの母校は普通甲子園優勝何度も決めたら監督も設備も人員も集まるとは思うんだが
甲子園優勝直後のチームが部員足らずに出場ピンチとかありえねーよな…普通に考えたら
山田世代が抜けた後一気に弱体化してダメになったってのはまあ別に珍しくは無い。
ただ名門高になったはずなのに指導体制ダメ過ぎるのは大問題なんだが…

キャプ翼でも翼世代が中学卒業したらあっさり無敗記録途切れて弱くなったとか
主人公補正無いと全日本もオランダユース相手にボロボロにされるとかあったな
翼と関わって無いと日向も岬も滅茶苦茶ボロボロにされてしまう始末

1952 :名無しの読者さん:2025/06/16(月) 20:59:22 ID:P4N++6tn0
だって優勝直後にそのチームのレギュラーの岩鬼が校庭で教師と殴りあいしたからww

1953 :名無しの読者さん:2025/06/16(月) 21:16:08 ID:4OxaI9960
山田が3年になったんで引退するってなったら
後輩も、じゃあ辞めます、ってなったんは中学の時でしたっけ?

1954 :名無しの読者さん:2025/06/16(月) 21:31:01 ID:76TKXdZ00
>>1951
徳川監督→どえがき監督→
だから監督居ない
まあ他の白新(不知火監督)、土佐丸(犬飼小次郎監督)も同様なんだが

1955 :名無しの読者さん:2025/06/16(月) 21:48:56 ID:driVYVEn0
>>1954
土井垣は負けたら日ハム入るって約束で春の選抜負けた時に入団したからな
3年夏の大甲子園では明訓にも監督はいたよ。名前は思い出せないけど
門外漢だったから全部岩鬼任せだったけど

1956 :名無しの読者さん:2025/06/16(月) 22:35:00 ID:P4N++6tn0
大平監督ね
成績アップのために呼ばれた数学教師

1957 :名無しの読者さん:2025/06/17(火) 05:24:55 ID:gPwL4byX0
一種の救済エンドやろか?
夏休み前の数ヶ月で全校女生徒+OG多数孕ませとか人間じゃないんで彼らは既に人外?
産まれた子も人外ハーフだから「人類」じゃないんで人類滅亡には当たらないエンド?

1958 :名無しの読者さん:2025/06/17(火) 05:27:33 ID:PI1lhbEK0
>>1939
明訓高校は私立だが山田祖父と明訓の理事長が旧来の親友であったため理事長の好意で無料入学の枠(はっきりとは言われていないがおそらく特待生相当)を貰った
じっちゃんが仕事を増やしたのは学費ではなくユニフォーム等を含む学用品代を稼ぐため
西南中学と鷹丘中学はどちらもおそらく公立
当時は「学校」という物の設定がかなりいい加減でも許される時代だった(学の無い漫画家も多かった)ため中学に理事長が居てもフツーフツー
ちなみに転校の理由はクロスプレーにおける事故で相手選手に大怪我をさせてしまったため

1959 :名無しの読者さん:2025/06/17(火) 05:34:40 ID:PI1lhbEK0
ちなみに明訓高校は理事長の権力がかなり強いらしく学力的には到底入学できないはずの岩鬼も理事長の一存で入学し留年する事も無く卒業している
(具体的にはヤクザに因縁をつけられた徳川監督を岩鬼が助けた事で、友人である徳川に頼まれた理事長が岩鬼を入学させた)

1960 :名無しの読者さん:2025/06/17(火) 07:52:30 ID:i7TP2M000
>>1939
中学は校長だか理事長の助けがあって入れたんじゃない?
お世話になったお礼にって、銅像を自主的に掃除してたし

1961 :名無しの読者さん:2025/06/17(火) 09:49:54 ID:PI1lhbEK0
>>1960
鷹丘中学の校長⇒大きな事故を起こして西南中学に居られなくなった山田を招いてくれた恩人
明訓高校の理事長⇒貧乏で進学出来そうになかった山田を無料で入学させてくれた恩人
ちなみにドカベンは連載期間が長く時代を跨いでいるため版を重ねる度に設定がちょこちょこ改変されるのでこの辺も割と混乱する
岩鬼の暴力沙汰シーンがマイルドに変換されたりとかじっちゃんの負傷が再起不能からただの怪我になったりとか

1962 :名無しの読者さん:2025/06/17(火) 14:04:30 ID:1ZewBhyF0
次のお話は2.3話残り香系の話やってから新作かな?

個人的には冒険者系好きだけど、稀人頼りのセンダイと、それ放置して責任取る気ない皇都のお話はあまりね・・・。

そら生物災害が短期間にドバドバ出る区域なんて開拓都市なんて無理ゲーだろうけど、
認めたのはテメーらだろ、ってのが拭えないし。

1963 :名無しの読者さん:2025/06/17(火) 14:26:11 ID:KS2jT+jn0
久々に歴史ものが見たいのう
あちきは日本の歴史はさっぱりなんで、毎度フィーリングで楽しんでる勢だけど

1964 :雷鳥 ★:2025/06/17(火) 14:26:22 ID:thunder_bird
センダイ「トウキョウが始めた物語だろ」
トウキョウ「皇都が始めた物語だろ」
皇都「センダイが始めた物語だろ」

1965 :名無しの読者さん:2025/06/17(火) 15:03:03 ID:QsB/SfP50
でも1番偉い人は皇都にしか居ないのである。
1番偉い()って自称してる人はセンダイにもいるが。

1966 :名無しの読者さん:2025/06/17(火) 15:11:38 ID:yRreKcRn0
誰?
都督は皇都から派遣されただけの中間管理職
上級市民はセンダイの政治行政に具体的に関わってる描写がない
稀人は基本現地政治にノータッチのようはただの観光客ポジや

1967 :名無しの読者さん:2025/06/17(火) 15:31:55 ID:Tz/LXj7b0
自称って言ってんだからだから上級市民でしょ

1968 :名無しの読者さん:2025/06/17(火) 16:03:04 ID:P2Eziuuk0
そもそも上級市民出番がないしなあ

1969 :名無しの読者さん:2025/06/17(火) 16:05:46 ID:+lfhwHRN0
市民様視点で冒険者モノやっても面白くなさそうw

749KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス