■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が9500を超えています。10000を超えると表示できなくなるよ。
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所325
1 :
名無しの読者さん
:2025/05/21(水) 23:19:35 ID:KX4ddXnP0
1 名無しの読者さん sage 2024/07/22(月) 18:27:02 ID:sUJ2hI1I0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
→3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
→訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
→違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止
1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334
こ
こ
まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408
その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。
作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」
※
>>9900
を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。
星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/
専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。
前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所324
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1744095878/
落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/
初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html
8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を
※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その6
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1740917655/
4517 :
名無しの読者さん
:2025/06/10(火) 17:58:44 ID:KNlmhwZ80
半島は列島が大陸に進行か大陸が列島に侵略の意志がないと
ほとんど価値ないし
大陸と列島の交易は海を使うほうが安くて早いし
4518 :
名無しの読者さん
:2025/06/10(火) 18:02:17 ID:OYLXkGC00
ゴールデンバウム王朝もアレ、初代の後は孫(娘の子)が継いでるから、本来あるべき
男子直系の流れが初っ端から躓いてるとも言えるからなぁ……
4519 :
名無しの読者さん
:2025/06/10(火) 18:10:17 ID:8I+gHVU40
>>4517
なんで半島が中華に呑まれていなかったって理由を考えるべきなんすよね
そんだけ地理的な旨味が無い(配点:中華視点
4520 :
名無しの読者さん
:2025/06/10(火) 18:12:45 ID:Kp6pMKaa0
房総半島も付け根の部分が広大な湿地帯で陸路からの侵入がほぼ不可能だったので
伊豆半島からの海路が主要交通な実質島国だったんだっけ
4521 :
名無しの読者さん
:2025/06/10(火) 18:16:22 ID:3hWOVLMv0
小泉また備蓄米出すのか、正直もう市場飽和してないか。精米された銘柄米が売れなくて廃棄とかそういうことになりそう
4522 :
名無しの読者さん
:2025/06/10(火) 18:19:51 ID:cgQLOPgj0
小泉は放出した備蓄米の補充について考えないのでは?
次の参院選で農水大臣から逃げ出すつもりだから好き勝手やってる様に見える。
4523 :
名無しの読者さん
:2025/06/10(火) 18:21:13 ID:KNlmhwZ80
マスコミがまだ足りない高いを繰り返してるから
現物でぶん殴るしかないんでは
4524 :
名無しの読者さん
:2025/06/10(火) 18:24:14 ID:4BXH/wz30
>>4520
湿地帯もそうだが、かなり大きな湾になっていた模様。
ちなみに銚子沖は三角波が発生する、世界的なレベルでの海の難所なので、
それを避ける意味でも内海を通る航路が発達したそうである。
4525 :
雷鳥 ★
:2025/06/10(火) 18:24:19 ID:thunder_bird
明日より今日なんじゃ(種籾爺並感
4526 :
名無しの読者さん
:2025/06/10(火) 18:24:47 ID:3hWOVLMv0
お米(精米後)が生鮮食品であるということを理解してないなんだろうか
玄米ならそれなりにもつのに
4527 :
名無しの読者さん
:2025/06/10(火) 18:41:31 ID:mdNIvLny0
もう国民の大多数が百姓やってた時代じゃないからね
百姓の感覚や記憶ももう少数派よ
4528 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/06/10(火) 18:44:20 ID:scotch
四国の阿波の住人が船でたどり着いて開拓したので
地名を安房としたって話が有ったなぁ 伝承なのか史実なのか知らんけど
4529 :
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★
:2025/06/10(火) 18:45:25 ID:gomu
本日のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ
4530 :
名無しの読者さん
:2025/06/10(火) 18:53:18 ID:y5t4bJSG0
現在でも口の悪い人は「千葉島」って言う
実際問題、上が水戸街道、下が京葉道路、ぐるっと回る16号
それ以外だと行き来し辛い
4531 :
ミカ頭巾 ★
:2025/06/10(火) 18:56:38 ID:mika
海のある県うらやましいよぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!(S玉県民魂の本音)
4532 :
名無しの読者さん
:2025/06/10(火) 18:58:16 ID:oOACa8On0
黒潮に沿って人もモノも流れたからねえ
醤油が和歌山から千葉に伝わったのも、鉄砲が種子島から和歌山に伝わったルートの一つも、紀伊国屋文左衛門が木材を(ついでにミカンも)運んだのも
4533 :
名無しの読者さん
:2025/06/10(火) 19:04:35 ID:VBdlzz+M0
埼玉は関東各県にアクセスが比較的容易で東京にもすぐ行ける割と羨ましい場所なのでは
4534 :
名無しの読者さん
:2025/06/10(火) 19:05:47 ID:y5t4bJSG0
>>4531
狭山湖、多摩湖でも行ってらっしゃい
4535 :
名無しの読者さん
:2025/06/10(火) 19:06:41 ID:8I+gHVU40
東京のベッドである事を自覚してもろて
あと地面の平坦さが羨ましい
4536 :
名無しの読者さん
:2025/06/10(火) 19:08:26 ID:z0V94auV0
S玉の交通事情は南北は快適だけど東西は【自主規制】なのだ
へたせんでもいっぺん他県に出てから入り直す方が移動早かったりするのだ
4537 :
名無しの読者さん
:2025/06/10(火) 19:08:32 ID:4BXH/wz30
ネオサイタマなら海あるんだけどねぇ…
4538 :
名無しの読者さん
:2025/06/10(火) 19:09:00 ID:9Pgg68Ei0
アクセス容易どころか新幹線で割とどこでも行ける上に、T時間かそこらで東京いけるからね
さらに言えば何にもないけど割となんでも揃うから埼玉から出るメリットがない、バンバン人来てるし
4539 :
名無しの読者さん
:2025/06/10(火) 19:11:29 ID:GqfZXSeF0
>>4533
それは南東部だけやぞ
>>4536
その南北も茨城県の古河に入るからなあ
4540 :
大隅 ★
:2025/06/10(火) 19:14:15 ID:osumi
かべ|ω `).。o○(那須塩原から1時間10分で東京……)
4541 :
名無しの読者さん
:2025/06/10(火) 19:16:32 ID:4BXH/wz30
うち、たまちほーだけど、
新宿まで急行で45分かかります…
4542 :
名無しの読者さん
:2025/06/10(火) 19:16:42 ID:y5t4bJSG0
埼玉だと、
北側の日光街道、京浜東北、高崎線あたり沿線
北西部の川越街道、有楽町線、東武東上線沿線
このあたりが無難かな
武蔵野線は千葉側もだけど強風ですぐに止まるのが・・・
4543 :
名無しの読者さん
:2025/06/10(火) 19:24:41 ID:80do1z5q0
ワイ長野県南部民
海が・・・遠いです・・・
4544 :
名無しの読者さん
:2025/06/10(火) 19:35:42 ID:VBdlzz+M0
北部だとちょっと山越えたら海なんですけどなあ
なんで県庁所在地があんな上の方にあるんだ長野県
4545 :
名無しの読者さん
:2025/06/10(火) 19:37:07 ID:4BXH/wz30
家康「来るな」
謙信「来るな」
4546 :
名無しの読者さん
:2025/06/10(火) 19:45:30 ID:mdNIvLny0
SNGN「海ッ 目指さずにはいられないッ」
4547 :
雷鳥 ★
:2025/06/10(火) 19:47:44 ID:thunder_bird
ワイ海ある県、塩害と湿気に負け続ける模様
4548 :
名無しの読者さん
:2025/06/10(火) 19:50:19 ID:8zlJO2vj0
謙信に関しては「お前も帰れ」って言いたい人が同志の過去作に沢山いるぞw
4549 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/06/10(火) 19:52:05 ID:scotch
>>4543
さあ綱引きで6万7千回連勝する作業に戻るんだ!!!
4550 :
名無しの読者さん
:2025/06/10(火) 19:52:36 ID:VBdlzz+M0
関東遠征せずに越前か信濃に攻め込んでたらどうなったかなあ<謙信
4551 :
名無しの読者さん
:2025/06/10(火) 19:58:00 ID:teqnSz2B0
攻め込むも何も北信濃は先々代ぐらいからの親戚で影響下なんで、先に武田が殴ってこなけりゃ行く必要もなかった
4552 :
名無しの読者さん
:2025/06/10(火) 19:58:30 ID:4OTboetB0
海まで10分以内のワイ家
※東南海地震(伊豆半島西部地域)
4553 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/06/10(火) 19:58:37 ID:scotch
越前の前に加賀(本願寺)が有るし
信濃は武田が覚悟完了しちゃうんじゃね?
先に上杉の喉元まで侵略したのは武田だけどwww
4554 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/06/10(火) 19:59:22 ID:scotch
>>4552
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
../ ´・ω・` \富士山
4555 :
名無しの読者さん
:2025/06/10(火) 20:01:51 ID:xfzEvq6f0
>>4554
富士山からは南に離れるんでそこそこマシだったはず
群発地震も東側だし
4556 :
雷鳥 ★
:2025/06/10(火) 20:02:12 ID:thunder_bird
サッカーの国際試合、審判団全員同じ国の人ってアリなんだ……(今知った
4557 :
名無しの読者さん
:2025/06/10(火) 20:07:45 ID:w0NhsJlB0
しまむらくんもそうだけどしょぼんの顔って可愛いな
4558 :
名無しの読者さん
:2025/06/10(火) 20:08:38 ID:8I+gHVU40
>>4556
きっちり正しくやってくれるなら良いんじゃない?(配点:韓国
4559 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/06/10(火) 20:13:44 ID:scotch
>>4555
東側の方が影響でかいんだよね
火山灰の細かい粒子でPC機器類が特にヤバイ
ttps://www.lettuceclub.net/i/N1/1246669/14166015.jpg
4560 :
名無しの読者さん
:2025/06/10(火) 20:21:25 ID:4BXH/wz30
>>4551
北信濃って当時の越後の中心だった上越の真ん前だから、武田に手ェ出されたら守るしかない場所なのよね…
以前、地図で川中島と春日山城の近さを見てびびったけど。
4561 :
名無しの読者さん
:2025/06/10(火) 20:23:52 ID:80do1z5q0
>>4549
もっとずっと内陸なんだよなぁ・・・
具体的にはScotchさんが(何故か)知っている観光荘のあたりw
4562 :
名無しの読者さん
:2025/06/10(火) 20:24:07 ID:VBdlzz+M0
北条・今川と組んじゃったから上に行くしかなかったのよな<武田
kawanakajima old battle field の看板には笑った<川中島古戦場
4563 :
名無しの読者さん
:2025/06/10(火) 20:26:17 ID:0gvEHTWE0
>>4561
いかがわしいとこ?
4564 :
名無しの読者さん
:2025/06/10(火) 20:26:58 ID:0gvEHTWE0
その観光荘が
4565 :
名無しの読者さん
:2025/06/10(火) 20:27:43 ID:80do1z5q0
鰻屋だぞ
4566 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/06/10(火) 20:28:31 ID:scotch
>>4561
個人的にはあの辺が南部って表現がどうしてもしっくり来ない
どう考えてもあの辺は中部だろって気がwww
(あの砂糖菓子みたいな甘い鰻は、あれはあれで有りかとwww)
4567 :
名無しの読者さん
:2025/06/10(火) 20:29:56 ID:JlNBUEo70
ttps://x.com/tanakataroukami/status/1932341680516354159
ttps://x.com/tanakataroukami/status/1932344751732449509
センシティブなイラストばかり描いてきた人が陥った窮地
4568 :
手抜き〇 ★
:2025/06/10(火) 20:30:35 ID:tenuki
ねこは投下します
4569 :
名無しの読者さん
:2025/06/10(火) 20:32:54 ID:w0NhsJlB0
普通の絵だけ描いて誤魔化そうにもモチベ的に難しい感じかな?
4570 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/06/10(火) 20:36:37 ID:scotch
野麦峠を超えて飛騨の若い女性がね
諏訪や岡谷の製糸場へ働きに来るさね
大勢の女工さんが一斉に風呂に入れるように湯船が深くて立って入れる仕様でね
製糸場建てる時に中央から赴任した役人が味噌を地元の雑貨屋で買って
製糸場が建って稼働し出したら今度は女工さんの宿舎の炊事場から注文が入って
それで諏訪は味噌蔵が複数出来て今も味噌メーカーが残ってるさ タケヤみそとかひかり味噌とか
4571 :
名無しの読者さん
:2025/06/10(火) 20:36:49 ID:teqnSz2B0
>>4560
そ、守護代の小笠原氏の下で村上氏や高梨氏が仲良く喧嘩してるうちは上越に近い高梨氏に娘を入れたりして放置していたんだが
武田が南信濃を喰って北にまで手を出して小笠原長時(甲斐源氏で信玄と同い年)をぶっ飛ばした瞬間に
あっ、近所に来たで長尾家の高梨家援助が本格化して川中島へとつながってゆく
4572 :
名無しの読者さん
:2025/06/10(火) 20:37:00 ID:4BXH/wz30
(まともな奉納イラストも作っといてよかった…)
4573 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/06/10(火) 20:44:25 ID:scotch
長野市北部辺りに薩摩の島津の分家も有った筈なんだけど
戦国期にはどうなったんだろうなぁ
4574 :
名無しの読者さん
:2025/06/10(火) 20:49:07 ID:YP1DcI370
我歴史疎いマン
室町期の関東の情勢が訳わからず新九郎奔るを何回読んでも意味不明
4575 :
名無しの読者さん
:2025/06/10(火) 20:50:17 ID:teqnSz2B0
残ってたはずですよ、確か上杉について米沢に行った家と江戸時代に帰農して現代まで続いていた家があったはず
4576 :
バーニィ ★
:2025/06/10(火) 20:54:38 ID:zaku
>>4554
マジでやめてぇ!!!(確実に被害受ける地域
4577 :
名無しの読者さん
:2025/06/10(火) 20:55:25 ID:80do1z5q0
のぶやぼで島津忠直っていましたよね
能力は・・・ うん まぁ
4578 :
名無しの読者さん
:2025/06/10(火) 20:59:38 ID:cn8t3b560
うちの地元は山内一豊だの川合玉堂だのが生まれた所だそうですが、本当に生誕地なだけで、決して錦を飾りたい故郷では無かった様です。
4579 :
名無しの読者さん
:2025/06/10(火) 21:01:23 ID:teqnSz2B0
>>4574
あれは本質的に室町幕府が関東の諸家を全く信用していないから監視役として鎌倉公方とその家宰として上杉を置いたけど結局取り込まれて
新任の鎌倉公方が送り込まれたが関東に入れず堀越公方になったのが新九郎の時代
で、元からいた鎌倉公方は関東管領上杉家の御家争いに巻き込まれて割れて扇町、深谷上杉家や諸家がそれぞれの都合で担いでる
応仁の乱の前から始まってるんでスケールの小さな応仁の乱を関東内でやってると考えれば判り易いかと
4580 :
4579
:2025/06/10(火) 21:02:40 ID:teqnSz2B0
扇町じゃねえ扇ガ谷だ
予測変換さん勝手な仕事しすぎ
4581 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/06/10(火) 21:02:53 ID:scotch
あ、生き残ったんだ
鎌倉初期に別れた筈だけど交流有ったのかねえ
>>4576
バーニィさんの所はマジで全域避難とかそのレベルだろうしねえ
4582 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/06/10(火) 21:05:33 ID:scotch
そう言えば家督争いの余波で出家して足利学校行くって薩摩から逃げ出して
しれっと北条氏に仕えてた島津さんも居たなwww
4583 :
名無しの読者さん
:2025/06/10(火) 21:05:46 ID:cn8t3b560
それはそれとして、今、コストコで安売りしてたハードバイトのヤムイモとサツマイモのポテトチップスを食ってますけど、
ポテトチップスとして食べるのなら甘味の少ないこいつの方が好みかなーって。
欧米の人々に比べるとうちら日本人って尋常じゃないレベルで食べる物に甘味を求めてるんだなあ。
4584 :
名無しの読者さん
:2025/06/10(火) 21:06:42 ID:VBdlzz+M0
一豊さんって割と若い頃に領地失ってたよような
4585 :
名無しの読者さん
:2025/06/10(火) 21:08:35 ID:teqnSz2B0
山内は弾正家じゃない織田家の家老職なんで信秀・信長の尾張統一の過程で吹っ飛ばされた
4586 :
名無しの読者さん
:2025/06/10(火) 21:10:37 ID:mdNIvLny0
上川隆也と仲間由紀恵の功名が辻の大河も随分経ち申した……
4587 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/06/10(火) 21:13:49 ID:scotch
>>4583
ハードバイトだいたい当たりが多いけど
たまに変なのが有るからなぁ
一番好みだったのはビネガーだけど1回しか見た事無い
4588 :
名無しの読者さん
:2025/06/10(火) 21:15:23 ID:Kp6pMKaa0
真面目堅物だった新九郎さんも関東でのパワーレベリングの結果色々悪いこと考えて悪い顔するようになって…
4589 :
名無しの読者さん
:2025/06/10(火) 21:18:43 ID:osjw7StJ0
マブラヴは
うんまあ第二次大戦すぐ後ぐらいの人類文明が
星雲間航行技術を持った文明に簡単勝てるようになるわけないじゃん
というりあるめくら視点はわからんでもない
でもじゃあなにやりたいのとも思うが
4590 :
名無しの読者さん
:2025/06/10(火) 21:20:30 ID:8I+gHVU40
>>4589
それだけならまだ良いけど、順調な時のトラブルで内ゲバばっかなのはね
頻発すると興ざめする。他の理由でも大して変わらんけど
4591 :
名無しの読者さん
:2025/06/10(火) 21:28:09 ID:3hWOVLMv0
あれはハッピーエンドないやつだろ。人類がじわじわ削られて消えていくだけ
4592 :
すじん ★
:2025/06/10(火) 21:28:25 ID:sujin
深夜なのでコッショリ投下
4593 :
雷鳥 ★
:2025/06/10(火) 21:30:57 ID:thunder_bird
アンリミの頃からクーデターだの戦後の主導権だのすっげぇ下らない内ゲバしてるからね
仮にBETAを地球上から駆逐したら次は人類同士で戦って滅んでも納得する
4594 :
名無しの読者さん
:2025/06/10(火) 21:36:46 ID:VbH6cOzi0
スパロボだって内ゲバしながら異星人と戦うのデフォだから別に・・・
4595 :
名無しの読者さん
:2025/06/10(火) 21:36:58 ID:9Pgg68Ei0
実際、オルタの頃からあのあとBETA本星に行くまでに内ゲバすると言ってるからな
4596 :
名無しの読者さん
:2025/06/10(火) 21:42:39 ID:uHJ3GOou0
なんでも鑑定団、依頼人が購入した時の黒蓮が一枚10万だったって聞いた瞬間の今田さん引いてはるwww
4597 :
名無しの読者さん
:2025/06/10(火) 21:45:33 ID:8I+gHVU40
>>4596
どっちの意味だろう?
安く仕入れたねか、カード一枚がそんな額か
4598 :
名無しの読者さん
:2025/06/10(火) 21:48:42 ID:uHJ3GOou0
>>4597
後者。まあTCGの高額取引価格は知識無いとそんなにってなるよな
4599 :
名無しの読者さん
:2025/06/10(火) 21:48:43 ID:851V26ms0
>>4597
知識なしの人からみたら高すぎるって意味だろうね
現在価格知ってたら安すぎるって思うかもしれないが
4600 :
名無しの読者さん
:2025/06/10(火) 21:50:04 ID:JlNBUEo70
ベータ版とはいえブラックロータスだからな
4601 :
雷鳥 ★
:2025/06/10(火) 21:50:47 ID:thunder_bird
スパロボは地球連邦やコロニーがあって国力も基礎技術も高くてその上すごいエネルギーやすごい材質のロボットがいたりどこかの国が侵略されて滅んだとかが少ないから……
ブライトが頑張って自軍に迷惑かけないように頑張ってくれてるんやろ
その代わりティターンズとかブルーコスモスみたいな奴らが出てくるんやけどなブヘヘヘ
4602 :
すじん ★
:2025/06/10(火) 21:51:39 ID:sujin
鑑定団、パワ-9本物っぽいな……
この人ネタじゃなく泥棒に入られそう
4603 :
名無しの読者さん
:2025/06/10(火) 21:52:12 ID:JlNBUEo70
3800万だってよ
4604 :
名無しの読者さん
:2025/06/10(火) 21:52:53 ID:8I+gHVU40
こんな所に出してくるんだし、まず本物でしょ
気になるのは状態で最上位からどれだけ差し引かれるかやね
4605 :
名無しの読者さん
:2025/06/10(火) 21:53:21 ID:coGnKZX60
MTGに限らず現役のコレクターズアイテムは洒落にならんよなあ
4606 :
名無しの読者さん
:2025/06/10(火) 21:53:55 ID:3hWOVLMv0
最上位って伝説のアイテムだからたぶんその下の下ぐらいだろ
4607 :
名無しの読者さん
:2025/06/10(火) 21:54:46 ID:8I+gHVU40
1枚300万ちょい平均に+コンプで800万なら妥当な額に思える
4608 :
名無しの読者さん
:2025/06/10(火) 21:55:33 ID:JlNBUEo70
パワーナインだけで約2000万だとか
4609 :
すじん ★
:2025/06/10(火) 21:56:08 ID:sujin
>>4607
パワー9だけで2000万くらいみたいね
あとはセラの天使とかシブドラがちょい査定プラス
4610 :
豚死ね ★
:2025/06/10(火) 22:02:32 ID:pork
パワー9コンプじゃなければ持ってるやつ稀にいたなぁ
4611 :
名無しの読者さん
:2025/06/10(火) 22:03:25 ID:3PiWD+yH0
信玄にプチッと潰された小笠原、
ノッブに最初から無かった事にされた斯波、
わざわざマムシを飼って勝手に噛まれた土岐、
こんなクソザコ大名をなんか強キャラっぽく描く逃げ若の逆張りは惨めすぎるwww
というやつが広大なネットのどこかに一人くらいいると思うんだが出会えないんだよなあ
4612 :
名無しの読者さん
:2025/06/10(火) 22:07:09 ID:liY3a2950
3800まんえんかー
今転売されてるガンプラやポケカなんぞ目じゃない数字よな
4613 :
名無しの読者さん
:2025/06/10(火) 22:08:48 ID:8I+gHVU40
>>4612
なんてったって古い+本体そのものの芸術性もあるからね
そらポケカではそうそう及ばん額よ
4614 :
すじん ★
:2025/06/10(火) 22:09:19 ID:sujin
>>4612
一応遊戯王とかポケカでも一番最初の弾の未開封パックとかなら100万行くんじゃないかな?
それかバブル時代のかいりきリザードンとか
4615 :
名無しの読者さん
:2025/06/10(火) 22:11:21 ID:osjw7StJ0
>>4611
そこらへんの知識を持ってる奴は別のところで似たようなことを言ってぶちころがされてるんじゃないかと
4616 :
名無しの読者さん
:2025/06/10(火) 22:13:23 ID:OYLXkGC00
遊戯王だと、公式国際大会の優勝賞品の奴なんかは査定評価値が7ケタ8ケタ付くんでなかったかな
4617 :
名無しの読者さん
:2025/06/10(火) 22:13:47 ID:FME0OvV60
>>4421
そりゃあ香りの繊細なコーヒー・紅茶に炭酸加えたら
その香りが阻害されるんだもの 流行る訳が無い
1797KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス