■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が9500を超えています。10000を超えると表示できなくなるよ。

国士さまvs有識者さま専用リング その7

1 :名無しの読者さん:2025/05/12(月) 01:08:01 ID:wa+n25Lk0
前スレ
国士さまvs有識者さま専用リング その6
ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/bbs/index.html#2
次スレは>>9950を踏んだ人が立てて下さい

9425 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 01:31:14 ID:TqqWbmGJ0
こども庁潰して、それと男女共同参画の予算を使ってやるならいいんじゃね

9426 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 01:34:15 ID:nMWW8m1r0
>>9412
じゃあ今回の総理経験者が同席とはいえ久しぶりに会話したんだw
多分麻生閣下すっげぇ渋い顔をしてたんだろうな

9427 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 01:44:36 ID:LJABbeYF0
>>9420
本人が圧迫面接なんか屁でもねーよと言ったんだから、今週中に46都道府県まで行くよ

9428 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 02:06:51 ID:R5MAjStB0
ムネオは現役の若い連中でも無理ゲーなどぶ板を完走してる

9429 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 02:12:31 ID:Dk+QR0uw0
宗男の移動距離はおかしい

9430 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 02:19:54 ID:nMWW8m1r0
宗男は地方政治家としては、かなり優秀ではあるんだよな 地域にそれなりに金を運んでくるし
ただそれ以上に問題の大きい御仁ではあるのよな
親露で利敵行為を隠そうともせんのが致命的
変に存在感示そうとせずに旧い昭和の政治家をやってりゃ評価も違ってたろうに

9431 ::2025/07/24(木) 02:26:55 ID:RJ4Dq7TR0
クローンむねを複数説(´・ω・`)

9432 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 02:32:03 ID:LJABbeYF0
秘書をやってた議員がホテルの床に腰を下ろした姿勢で風呂場のドアの取っ手で首を吊るウルトラCの
姿勢で発見されたのだから、いやでも存在感が出てしまう

9433 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 05:46:13 ID:n3ChtyNZ0
泉房穂とラサール石井が立憲民主党に入るのか
最初から立憲民主党では当選しないという計算だったのかな

9434 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 06:03:23 ID:6TY++Jup0
結束バンド不祥事…ぼっちちゃん最低だな
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0d852b474917c44e2665a0ed2ad356704520a1e5
アラサーシンママとアラフォー建設業員の内縁夫と言う女に生まれてこれ以上の罰ゲームある?

9435 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 06:36:55 ID:uaGrNouC0
そういえばヨシフ最近目立った騒ぎ起こしてないな

9436 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 06:45:58 ID:t9nwbq2/0
政界関係者によれば「誤報」
ttps://x.com/aritayoshifu/status/1947982290929492205

忘れてるかもしれないけど君も週刊誌広報だけじゃなくて政界関係者なんだぞ。


9437 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 07:39:15 ID:MkiiRK2w0
>>9433
社民から出て比例にれいわのアッピルして立民に入るんかよ
節操なしってレベルじゃねえぞw

つうかこれでラサール抜けても社民が政党要件満たしたままなの制度のバグやろ

9438 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 07:47:00 ID:piRqBnWa0
>>9435
手下のしばき隊が暴れてるから表に出る必要ないし
>>9437
同じ穴の狢だし(社民≒れいわ≒立民)

9439 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 08:01:06 ID:jgvONt/iI
ttps://x.com/nalltama/status/1947893279015735560?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw
路上で倒れた女性を心肺蘇生法で救った中国の医師 胸触ったと非難される

コレがセンター国だけの出来事ならいいんだけどねぇ…

少子化対策や労働力確保のために移民が推奨されつつあるわけで、その移民さんたちってどこから来るんでしょうね?

9440 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 08:01:56 ID:L8rp4Euy0
ムネロは皇族不敬事件で右派保守陣営にはね…

9441 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 08:17:16 ID:4AXMuMjj0
>>9437
下衆の勘繰りだけど元からそのつもりで出馬したんじゃないかって気になるな
ピースボートが抜けて出涸らしになったけど逆に言えばスカトロとのパイプも太いわけだし

9442 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 08:20:18 ID:fmuhvNVK0
移民の受け入れは結局社会保障費が増大してマイナスになるのはもう欧米が証明してるからな
帰化も楽々だから合法的に乗っ取れてしまうのも問題

9443 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 08:29:04 ID:SxrwEMDq0
雇用する企業はそこら辺のマイナスを負担しないからなあ
そんで政治家にもっと外国人を寄越せと圧力をかけるんだ

9444 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 08:31:26 ID:BqyLhWix0
企業「では今現在外国人に押し付k…独占されてる業種に日本人のみなさんやってくれるんですか?」

9445 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 08:32:38 ID:uaGrNouC0
帰化と言えば韓国で違法サイト(漫画やマンファを無許可で掲載)を
運営していた男が日本に帰化していて韓国の警察が日本に引き渡しを要求しているとか聞いたな

9446 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 09:43:51 ID:HdDtsvQM0
やると思ってたけど泉房穂立憲の会派に合流したか

9447 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 10:04:32 ID:5FmaVltB0
>>9442
イギリスのここ数年の新生児の名前の届出で一番多い名前がムハンマドって言う時点でねぇ

9448 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 10:14:42 ID:Ck3gDB4j0
ダンピング価格止めればやるやつもいるでしょ

9449 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 10:19:10 ID:9KhMG7WD0
本来企業の一部門だったのを子会社化して
環境も給料も絞ってブラック待遇にした結果の不人気職ってイメージが多いからのう


9450 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 10:19:39 ID:uaGrNouC0
よし、世に言う「専業主婦」さん達にそういった仕事をして貰おう
ジェンダーギャップ指数とやらも上昇して
ツイフェミさん達も大満足

9451 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 10:30:51 ID:FDANv9o/0
>>9437
社民と立憲は参議院で統一会派組んでて
今回ラサールはその会派に入るってんで制度的矛盾は存在しないぞ
質問とかは会派の所属人数とかで決まるんで弱小政党は数秒とかになりかねんので
弱小は寄り集まって質問時間を確保するのだ

9452 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 10:50:32 ID:y5VgGhhm0
ダンピング止めるとなると業界団体やらなんやらで協定価格なり作って締める
くらいしか思い浮かばないけど果たしてそれに従うかな…

9453 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 11:08:19 ID:UtPsKswD0
女性の社会進出が日本をダメにしたんだ派はどうすんだ?

9454 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 12:20:01 ID:R5MAjStB0
オーストラリアハンマーブロス、きちんと実名報道してほしいわ(人種も)

9455 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 12:22:17 ID:jeRrgTSM0
「専業主婦は甘えニート派」

「女性の社会進出が日本ダメにした派」
一見対立してるように見えて実は同根や
ミスリルとアマルガムみたいなもん

9456 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 12:37:38 ID:cLMmN0460
専業主婦はニート✕ 専業主夫がニート○
権力勾配の関係性とこれまでの差別コストの関係的に男性が専業主夫になるのはアウトだぞ

9457 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 14:53:03 ID:JiB5w6Ec0
ヒで始まりモで終わる細くて縛るための物、、、

9458 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 14:55:20 ID:HdDtsvQM0
タイとカンボジアが殴り合い始めたってニュースが流れて来たな

9459 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 15:04:55 ID:+NftWvB80
100年くらいずっと殴り愛国境地帯やってるやつだな
14年か15年前にも銃撃戦までいったけど

9460 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 15:09:00 ID:PXxshnmm0
石破やめるなデモとは一体……?

9461 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 15:11:17 ID:HdDtsvQM0
銃撃戦だけでなくタイ軍機がカンボジア領内の軍事拠点を爆撃してるとか流れて来てビビるんだが…

9462 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 15:15:06 ID:uaGrNouC0
>>9457
サンレッド「なんか言ったか」

9463 :大隅 ★:2025/07/24(木) 15:18:51 ID:osumi
1940〜41年の紛争だと事実上タイとフランスの戦いだーね。
日本が輸出したタイ海軍トンブリ級海防艦(資料によっては海防戦艦)とフランス海軍軽巡ラモット・ピケが戦ったり(コーチャン島沖海戦)。
なお同海戦でトンブリを撃沈したラモット・ピケは1945年に日本艦と誤認されてアメリカ海軍機動部隊により撃沈されているという(´・ω `)

9464 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 15:30:51 ID:cYgWTApP0
トランプさんは15%で合意したけど履行が伴わないならいつでも25%に戻すと言っているようだね
赤沢さんが汗を流して石破政権が合意しただけなのを無視して色々やると、思わぬしっぺ返しが来そうな気がする
石破降ろしをやるなら、麻生さんか茂木さんあたりがいつでもトランプさんに会えるよう準備しておいた方がいいと思う

9465 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 15:32:39 ID:LpBoupxY0
タイもチョイ前まではオリンピック気分で数年おきに軍事クーデター開催してた国だしなあ
過激派の将官が子飼いの精鋭部隊を駆使してケルベロス動乱みたいなガチ騒乱やらかして
マスコミの前で狙撃されて脳天ぶちぬかれるゴルゴみたいな結末になってからは流石に真顔になったみたいだけと

9466 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 15:46:25 ID:uaGrNouC0
某国世論
「ならウリは14%が最低ライン
 16%なら暴動が起きるニダ」

9467 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 15:50:36 ID:Kdmku3Ws0
>>9464
安倍さんとか、やると言ったが、すぐやるとか全部やるとは言ってないぞを
トランプ相手にやったし、ソフトバンクの投資が直ぐじゃないってのがバレてるのもある

※郵政(ゆうちょ かんぽ生命)手土産にTPP参加を民主の野田がやらかした後、
 確かに安倍政権で上場はしたけど、国が持ってる株の放出は現在に至っても限定的

 流石に忘れてないんだろうなって思った

9468 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 15:59:12 ID:5FmaVltB0
>>9466
定期的なキャンプファイヤーですね

9469 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 16:56:08 ID:WRzpCHS10
>>9457
「そのこころは?」
「こいつにひっかかると確実にタヒぬ」

9470 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 16:57:56 ID:LJABbeYF0
>>9466
トランプ「韓国内には自動車組立工場一棟すら残すことを許さん。全てを米国内へ移転せよ。
北朝鮮の労組を日干しにしてやる」

9471 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 17:32:23 ID:FDANv9o/0
今野党が不信任案出して解散総選挙になったら
自民ぼろ負けして参政が大躍進しそうな気がするんだけどどうなんだろう?
立憲もそれほど評価されずに国民が比較第一党も有りうるか?

9472 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 17:33:48 ID:HdDtsvQM0
国民と参政は伸びつつも自民が一番多いのは維持されるんじゃない?
過半数取れる可能性はかなり低いと思う

9473 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 17:42:10 ID:LpBoupxY0
野党第一党の立憲が乗り気じゃないんで政権交代って空気でもないしな

9474 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 17:49:55 ID:r7cuffNH0
野党も今までみたくオール左翼じゃないからな
野党第一党だからってムリよ

9475 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 17:54:40 ID:FDANv9o/0
多い順で自民、国民、参政、立憲、公明、維新って感じの議席数になるんかな

9476 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 17:56:21 ID:4AXMuMjj0
立件スカトロが気乗りじゃないってのが意外だな
あいつら「先進的共産主義(アネクドートのアレ)」を地で行く全自動断崖絶壁ノーロープバンジー特攻軍団じゃなかったか

9477 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 18:07:55 ID:449/L4os0
逆にここまで自民追い詰められてる筈なのに、立憲共産れいわ参政があんだけしか取れんかったというのが既に終わってるのよ。どんだけ無能なのとしか。

9478 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 18:09:33 ID:LJABbeYF0
>>9474
台湾防衛に参加しない参政、国民民主党なら事実上立憲、共産、れいわと変わらんよ

9479 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 18:21:54 ID:cYgWTApP0
石破さんを辞任に追い込んでどうするかのビジョンがないのがねえ
もちろん個人的にはあるだろうけど、想定可能な政権構想を誰も示せていない


9480 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 18:25:23 ID:Kdmku3Ws0
野党の場合は前からそんなもんだ

政策や予算にケチをつけるけど、
対案や自分たちで予算編成案とか出さないでしょ

9481 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 18:26:20 ID:LZG/rvdY0
>>9477
一部が自民から流れたけど、実際には野党内部で食い合ってるだけなので自民一強はそうそう崩れないのよ。
その理由は単に「野党支持者の大半が自民党を倒すのが目的」だからです。

故に「自民と閣外協力」の話題が野党から出たらその支持者は猛反発するし
マスコミも「国会での論議は予算委員会は流しても与野党が協力する委員会形式でやってる細かい調整」は流さないのです。

実際国会の採決は大半が満場一致か賛成多数(ほぼ一致)で通ってます。

9482 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 18:28:38 ID:uSNNAn9y0
>>9479
自民党総裁選で自民議員が自民党の代表を選ぶわけだし。政権構想がどうとか言うフェーズではないだろ
まぁ、野党結束で総理大臣になれない可能性も0ではないけどw

9483 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 18:30:01 ID:HdDtsvQM0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/fe610a805e6fd0eff5b1aeb6d208a53196967d06
全長1m、ウクライナがドローン搭載可能な「極小空母」を開発

Z務省「閃いた!」冗談はさておき小さすぎる

9484 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 18:30:52 ID:jm2sxXsd0
>>9480
そりゃそうさ、対案は政策考えるブレインみたいなのは無いし
予算編成案に至っては各省庁に渡りを付けて案を作ってもらえる力もツテも皆無なんだもの
あいつら騒ぐだけしか出来ない穀潰しが大半よ

9485 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 18:34:13 ID:HdDtsvQM0
一応は安定しているからねぇ…不満点石破や岩屋や野田聖子や進次郎さえどうにか出来ればね
それと明らかに石破が終戦記念日を意識してるし左翼が辞めるなと騒いでて分かり易い

9486 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 18:36:12 ID:FDANv9o/0
80年談話でとんでもない事言いださないか、それだけが気がかり

9487 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 18:37:39 ID:cYgWTApP0
>>9482
先は長いのよね


9488 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 20:11:44 ID:YyubzCUX0
>>9477
石破続投を!といってるのがそこらへんなのがなw

9489 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 20:11:55 ID:R5MAjStB0
>>9483

でっかいとレーダーにね

9490 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 20:32:46 ID:r7cuffNH0
ゲル「フッフッフ喰らえッ!石破天驚拳ッ!!!」

9491 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 20:37:03 ID:HdDtsvQM0
極小空母は見た目割と可愛いけど日本だと使えない感じなのかな?

9492 :大隅 ★:2025/07/24(木) 20:42:17 ID:osumi
ドローンの航続距離不足を補完する為のものだろうし、黒海みたいな狭い海域だから使い道があるってトコじゃないかな>極小

9493 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 20:42:30 ID:TqqWbmGJ0
>>9491
記事にもあるけど、河川とか内陸で使うもんらしいから、日本でもそーゆーところなら使えるんでないの
日本海に持ってったら、あっというまに高波で転覆して終わると思う

9494 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 20:44:24 ID:HdDtsvQM0
基本的にやっぱり河川や湖向けかぁ…海だと波とかより高いし流石に無理なのは当然か

9495 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 20:53:40 ID:a1R5vn5z0
日本なら海上に中継基地作って、大陸からの対策にできんかなぁ
あっちからの領空侵犯。毎回スクランブルはコスパ悪すぎるって問題になってるし

9496 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 21:09:40 ID:n3ChtyNZ0
応用でドローンを吊るした風船を高高度で流して目的地付近から直下に飛ばすなんてのも出来そうですね

9497 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 21:11:06 ID:r7cuffNH0
トマホーク巡航ミサイルもドローンに分類されるけどね
安い小型のヤツだと航続距離も短いレーダーも無いになる

9498 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 21:12:36 ID:TqqWbmGJ0
なんだろう、RSBC外伝のカリブ海の小型潜水艇の話を思い出すなの

9499 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 21:13:47 ID:9KhMG7WD0
機雷だと誤爆が怖いからドローン入りのブイを浮かべといて有事になったらそこらから自爆ドローンがわらわら湧いてくる感じだろか

9500 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 21:36:21 ID:az++NVO00
松本零士の短編で機雷封鎖鎖国した日本の話がそういやあったな

9501 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 21:44:46 ID:5FmaVltB0
海底に大陸から不審船が来たら魚雷ブッパする機械みたいなんを設置するのは違法なんだろうか?

9502 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 21:49:00 ID:TqqWbmGJ0
不審だろうがなんだろうが、敵対を示してる船舶以外は無害通航権によって守られているので、それを攻撃するのは違法じゃろ

9503 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 21:54:19 ID:TqqWbmGJ0
ttps://posfie.com/@SilentGhost1999/p/jkEo2QT

棘の「#佐藤大輔作品の好きな一文」っていう去年のまとめを見てたら、2ページ目にオルクセンの作者さんのツイートが入っててワロタ
まぁ、好きそうな作風だよなあ

9504 :大隅 ★:2025/07/24(木) 22:10:15 ID:osumi
>>9500
アレ架空の国じゃね>核地雷で自国封鎖
これで侵略される事もする事もない永遠の平和がーとか言ってたら数年後には電波その他の通信が途絶したって話(確か永久地雷原)。

9505 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 22:13:50 ID:LpBoupxY0
ttps://x.com/JGSDF_YTS_X7/status/1948357299065811201
タイとカンボジアの衝突の時系列解説 結構お互いというかタイ側の国民感情がキレかけてたのね…

9506 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 22:24:14 ID:FDANv9o/0
エスプタイン文書にトランプの名前って割とマジで致命傷な気が・・・

9507 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 22:25:46 ID:4AXMuMjj0
>下手したらここ数週間のうちに埋設された対人地雷
カンボジアさんはクメール・ルージュの薫陶がよう利いとるようでよろしおすなぁ(似非京都弁)

9508 :大隅 ★:2025/07/24(木) 22:30:01 ID:osumi
オタワ条約批准国が四半世紀の間条約違反の地雷保有、という外交面でもヤバい案件だからなぁ……>地雷埋設

9509 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 22:33:04 ID:az++NVO00
>>9504
あれ架空の国だったっけ
thx
家のどこかに単行本があって、それとは別に電子版もあるので、
後で見てみる
ありがとう

9510 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 22:35:44 ID:HdDtsvQM0
Steamの成年向け排除に動いているオーストラリアのフェミ団体Collective Shoutの創設者が草津町冤罪やらかしたぱっぷすの元顧問のキャロライン・ノーマと共著で本出してたとか草
人と金を追うといつメンが現れますね

9511 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 22:45:53 ID:az++NVO00
勝利だとか言って現在JCBにも圧力掛けてることが判明してるのが勘弁してほしいところ

9512 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 22:48:03 ID:+NftWvB80
そんなことに手間隙掛けてるなら欧州やらの夜鷹公園なんとかすれば・・・?と思う
こいつらの大嫌いなセイテキサクシュ!!やのに

9513 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 22:52:52 ID:HdDtsvQM0
Collective Shoutってフェミ団体だけど中絶推進してるキリスト教系の宗教右派の側面を持つ団体なんだよな
ぱっぷすもAPP研の流れを汲むフェミ団体だけど日本キリスト教婦人矯風会や葉梨みたいな警察OBと仲良しだから似た者同士なんだよね

9514 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 23:12:01 ID:dAugDT6o0
ttps://x.com/fukuchin6666/status/1947986569001832665
あまりにも過激派過ぎて笑いをこらえられなかった

9515 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 23:21:53 ID:4AXMuMjj0
アホやろこいつ(事実陳列罪)

9516 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 23:22:34 ID:a1R5vn5z0
関わるな(マジレス

9517 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 23:26:04 ID:HdDtsvQM0
青き清浄なる世界のために?

9518 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 23:29:07 ID:d9hm28c60
>>9514クソワロタwww

9519 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 23:41:52 ID:n3ChtyNZ0
左にも右にも偏り過ぎるのは良くないな、反面教師にせねば。

9520 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 23:49:09 ID:n3ChtyNZ0
そーいやなんで関税を課すのに日経もダウも上がるんや
どの辺に先が明るくなる情報扱いになんの?

9521 :名無しの読者さん:2025/07/24(木) 23:50:49 ID:HdDtsvQM0
矯風会は極右であり極左でもあるから一周回って中立の可能性が?

9522 :名無しの読者さん:2025/07/25(金) 00:09:31 ID:XweARuxQ0
タイとカンボジア戦車戦まで始まったとかいう話が流れてるな

9523 :名無しの読者さん:2025/07/25(金) 00:16:02 ID:hXpTKcJR0
タイとカンボジアだとタイが勝つ可能性が高いって言われてるな

9524 :名無しの読者さん:2025/07/25(金) 00:16:26 ID:ka3IjSYc0
非核三原則が「持たない、作らない、持ち込ませない」だから
その反対の核三原則なら「持つ、作る、かき集める」ではなかろうか
撃つんじゃあないよw

9525 :名無しの読者さん:2025/07/25(金) 00:20:16 ID:9Q/IMnxn0
そもそもカンボジアってそんな強いのか
参政党の前世の頃はベトナムに33-4されてたし、あの辺でもかなり弱そうなイメージがだね

9526 :名無しの読者さん:2025/07/25(金) 00:23:46 ID:9I4Nqh6G0
タイの人口7000万、カンボジアは1600万
タイには多国籍企業の工場もバンバン建ってるしな
農業国のカンボジアとは工業生産能力がダンチ

国境紛争では勝てる見込みが少なくても
国土を維持、主張する気概を見せないとイケないってのを
ゲルには見習って欲しいね

9527 :名無しの読者さん:2025/07/25(金) 00:35:13 ID:ByfGxz/C0
今カンボジアのケツ持ちは中国がやってるから、一帯一路の一環でカンボジアの港湾整備建設やってたはず
あと武装は中国だけじゃなくパキスタンに北朝鮮、イラン、ロシアといった旧東側から購入しているんで
そのメンバーだけでお察し下さい案件

9528 :名無しの読者さん:2025/07/25(金) 00:40:02 ID:bwI76x9W0
>>9525
>ベトナムに33-4されてたし

米帝と中共を追い返した直後の、おそらく一番つよつよだった頃のベトナムと比較しちゃうとなー
ちなみに民主カンプチアは自縄自縛、というか自爆して人口の1/3を虐殺した直後なので、国力を比較するのもおこがましいレベル差がある…

9529 :大隅 ★:2025/07/25(金) 00:45:49 ID:osumi
タイは中国から元級潜水艦の調達計画があるからなぁ、中国としてもカンボジアに一方的な肩入れして輸出計画の契約解除とかは避けたい気がする?

9530 :名無しの読者さん:2025/07/25(金) 00:48:33 ID:UbjR6ELf0
Wikiでみる限りだと、カンボジアの主力戦車はT-55。タイはM60
金がないのか、回りに合わせてるから必要ないのか。

でも、カンボジアはまともな空軍をもってないわ。タイはF-16が数十あるので、33−4どころじゃないね

9531 :名無しの読者さん:2025/07/25(金) 00:55:13 ID:hXpTKcJR0
ドッカンドッカン一通り爆撃して手打ちかね?

9532 :名無しの読者さん:2025/07/25(金) 01:00:39 ID:9Q/IMnxn0
陸軍が阪神算確定だからタイ側に対人地雷バラ撒いたってことか?
理屈はわかるけどもしかしなくてもコントラ・ムンディルートでは????

9533 :名無しの読者さん:2025/07/25(金) 01:16:34 ID:wueUdHUd0
非核三原則「飲む、打つ、買う」

9534 :名無しの読者さん:2025/07/25(金) 06:03:29 ID:qaFdIljU0
転職サイト登録してると謎の企業からたくさんオファーメールくるよな
女性はそれとおんなじ気持ちなんやろな
ttps://x.com/hamusoku/status/1948377290230140951
最初はマジで出会おうとして入れてる奴も
そんだけ大量にくると捌くのが面倒になる。ってのが一番にくるのと
段々「私ってこんなモテるんだ」に思考がシフトする

をを!なんで上手くいかんのか勘違い女が増殖していくのかスッキリ

9535 :名無しの読者さん:2025/07/25(金) 06:55:46 ID:cQIYJpcf0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/337cc11d9e379820b5482604c91ab28cc34c7add?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20250724&ctg=dom&bt=tw_up
選挙は戸籍に書かれた氏名かその読み以外で出馬できないようにすべきでは

9536 :名無しの読者さん:2025/07/25(金) 07:00:30 ID:4L+Va88E0
横山ノックとかコロンビアトップとかは…

9537 :名無しの読者さん:2025/07/25(金) 07:08:34 ID:tSZyS03Q0
>>9535
旦那の名前でググったらだいたい「誰やねんコイツ」で埋まってるの笑う

芸能界入りしてないと出てこない名前みたいだし音楽プロデューサーの肩書で
アイドル志望のアホ女相手に女衒やってたんじゃねえかな(偏見

9538 :名無しの読者さん:2025/07/25(金) 07:26:33 ID:ka3IjSYc0
ペンネームとかリングネームとか芸名とか源氏名とかコテハンとかはあくまで愛称みたいなもんで
そもそも本名以外で活動できるシチュ自体がおかしいでしょ通名やんけ

9539 :名無しの読者さん:2025/07/25(金) 07:57:21 ID:bwI76x9W0
本名で出馬したら出自がバレる芸能人なんかもいそうだな(偏見

9540 :名無しの読者さん:2025/07/25(金) 08:26:56 ID:slLjo3Uk0
サスケェ!が覆面議員してたけど問題なかったから・・・。

9541 :名無しの読者さん:2025/07/25(金) 09:10:56 ID:XweARuxQ0
ttps://x.com/to_u_do/status/1948281705304830316
ニンテンドーやオオタニサンの活躍を楽しめる社会と文化を守るために殉じるのを侮蔑の対象としか認識できない精神性

9542 :名無しの読者さん:2025/07/25(金) 09:23:02 ID:dSKj7glA0
ネットでしかイキれてない、何してるかもわからんタカりのツイートを上げられても……

9543 :名無しの読者さん:2025/07/25(金) 09:27:50 ID:XweARuxQ0
うん、 お目汚しでしたな…(反省)

9544 :名無しの読者さん:2025/07/25(金) 09:34:05 ID:hXpTKcJR0
>>9535
これについて勝部元気が夫婦別姓なら旦那が誰なのかバレなかったのにとか言ってたけどやっぱりそう言う目的あるよなと思った
てか左翼が事実婚多いのって…

9545 :名無しの読者さん:2025/07/25(金) 09:40:43 ID:XweARuxQ0
参政はマスコミが完全に包囲網敷き始めたな

9546 :名無しの読者さん:2025/07/25(金) 09:45:31 ID:hXpTKcJR0
左翼界隈が石破を辞めるなとか評価路線してマスコミも急に褒め出してるの中でそれやるのって余計に養分にされない?
割と気持ち悪い動きだし

9547 :名無しの読者さん:2025/07/25(金) 09:52:57 ID:ufrtMJ5/0
何でそんなアホみたいなムーヴを・・・?

9548 :名無しの読者さん:2025/07/25(金) 10:14:47 ID:ICfZ5PFC0
居座ってくれるだけで選挙負けるんだからそら必死に守るやろ
終戦日も確実に余計なこと言うだろうしな

9549 :名無しの読者さん:2025/07/25(金) 10:19:05 ID:XweARuxQ0
週明けあたりに完全に引導バシーンもあるんかな

1847KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス