■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が9500を超えています。10000を超えると表示できなくなるよ。
国士さまvs有識者さま専用リング その7
1 :
名無しの読者さん
:2025/05/12(月) 01:08:01 ID:wa+n25Lk0
前スレ
国士さまvs有識者さま専用リング その6
ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/bbs/index.html#2
次スレは
>>9950
を踏んだ人が立てて下さい
9337 :
スキマ産業 ★
:2025/07/23(水) 15:31:26 ID:spam
日本人は
日本サブカルの世界的影響を理解していないとよく言われてるな
9338 :
名無しの読者さん
:2025/07/23(水) 15:31:39 ID:bhnE7i5D0
>>9334
ぺいぺいは手数料が高くて政府の補助金なくったから辞める所が続出してると聞くけど
9339 :
名無しの読者さん
:2025/07/23(水) 15:35:25 ID:dJ9K7kmq0
しかしフェミってなんであんなに献血が嫌いなんだろう
9340 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/07/23(水) 15:35:51 ID:hosirin334
ヴィーガンフェミポリコレLGBTの社会四悪
9341 :
名無しの読者さん
:2025/07/23(水) 15:37:32 ID:W1pdeR8Q0
熊アイゴー団体の様に日本人の死亡者数を増やして移民に入れ替えるのが目的だから
9342 :
名無しの読者さん
:2025/07/23(水) 15:43:47 ID:4I7BfwtT0
>>9331
確かになww
9343 :
名無しの読者さん
:2025/07/23(水) 15:44:40 ID:eq3+aWPI0
ttps://x.com/ReutersJapan/status/1947897832960356696
ttps://x.com/ReutersJapan/status/1947907224850075899
みんな振り回されてて芝2200。いや笑いごとじゃないんだが。
9344 :
名無しの読者さん
:2025/07/23(水) 15:47:09 ID:hsvnysOJ0
これで誰が漏らしたか特定できる状態になってたら笑う
9345 :
名無しの読者さん
:2025/07/23(水) 15:48:18 ID:4I7BfwtT0
まぁド厚かましくて分厚くくて小汚ねぇ面の皮してるゲルだもの
正直まともに相手をしてはいけない人間だろ
9346 :
雷鳥 ★
:2025/07/23(水) 15:49:04 ID:thunder_bird
毎日新聞は誰から取材して速報流したんや……?
9347 :
名無しの読者さん
:2025/07/23(水) 15:49:17 ID:w2+Kg7HO0
>>9339
おフェミ様曰く「キモヲタが献血したらアテクシ様たちが輸血できなくなるだろうが!!!!」「献血するくらい血が多いならキモヲタどもの血全部どっかで搾り出して死ね!!!!」
らしいので、おフェミ様基準だと確定でキモヲタな俺は近所に献血バス来てて前回から規定間隔経ってたら毎回献血してるぞ
俺と同じ血液型のおフェミ様が輸血できなくなっても誰も困らんけど、おフェミ様以外の俺と同じ血液型の輸血ストックが増えたらそれは社会貢献だからな
9348 :
名無しの読者さん
:2025/07/23(水) 15:49:33 ID:JuGPT7Kw0
は?退陣否定して続投意欲?
山崎邦正かよwww
9349 :
名無しの読者さん
:2025/07/23(水) 15:51:29 ID:tuwV2SS40
>>9340
やった女叩きは容認された!
9350 :
名無しの読者さん
:2025/07/23(水) 15:52:45 ID:OKMFwe730
>>9344
本命:情報漏れの穴探るための釣り
対抗:退陣の話が纏まったが石破が土壇場で無断否定
穴:そもそも毎日新聞の願望
9351 :
名無しの読者さん
:2025/07/23(水) 15:56:37 ID:JuGPT7Kw0
女性=フェミとか女性をゴキブリ扱いするも同然のミソジニストが居ますね…
9352 :
名無しの読者さん
:2025/07/23(水) 16:01:44 ID:4I7BfwtT0
>>9348
ほらね 全てにおいて汚ねぇゲルだもの
9353 :
名無しの読者さん
:2025/07/23(水) 16:03:53 ID:m+sQM6aD0
AI による概要
「フェミ」は、通常「フェミニスト」の略語として使われます。フェミニストとは、女性の権利や平等を支持する思想や運動を指します。
また、近年では、フェミニズムの考え方を攻撃的に捉え、女性を差別するような言動をする人々を指す言葉としても使われることがあります。
つまり男の女叩きもフェミ
異性を無意味に蔑む事全てフェミ
同志も男友達作中で同じような事言うてたし
9354 :
名無しの読者さん
:2025/07/23(水) 16:04:57 ID:pmAueLG50
麻生さんたちとの面会を受けて変わった可能性もあるのかな
「逃げるな、ボロボロになるまでやれ」ということになったのか
悪役をやって次の総裁に負けるための演出という線もありそう
9355 :
名無しの読者さん
:2025/07/23(水) 16:09:17 ID:fyb80/ev0
>>9349
許されたどころか、落書き板では同志が急先鋒だろ>女叩き
9356 :
名無しの読者さん
:2025/07/23(水) 16:12:48 ID:jDoVAE770
やる夫「おらあべシンべシン!」
大淀さん「いやあお尻ばっか叩いちゃらめえ」
9357 :
名無しの読者さん
:2025/07/23(水) 16:18:51 ID:3p6m26EJ0
>>9354
最初はそっちの線かと思ってたし
ぶっちゃけると衆院選次第
麻生さん、菅さん、岸田さんほか、重鎮の方々には
さぞ締められたことでしょう
※東京で落選の武見さん(参議院議員会長)とか
9358 :
名無しの読者さん
:2025/07/23(水) 16:22:25 ID:fyb80/ev0
>>9338
ならニコニコ現金払いや!
いやマジで銀行振り込みしか手がなくなれば、手数料払ってでもアダルト作品買うのが男って悲しい生き物
手数料の為にまとめ買い、もしくは大ボリュームの作品が流行るかもな
エロゲ復権?
9359 :
名無しの読者さん
:2025/07/23(水) 16:23:50 ID:JuGPT7Kw0
石破退陣は読売が号外出してたのか…え?マジで情報誰が漏らした?
9360 :
名無しの読者さん
:2025/07/23(水) 16:28:52 ID:NkuhbLN40
こんな話が漏れるのはどのみち末期だわさ
9361 :
名無しの読者さん
:2025/07/23(水) 16:41:09 ID:5Ttc9RvG0
ゲル「フッフッフ、裏切り者を炙り出す為のフェイクさ」
9362 :
名無しの読者さん
:2025/07/23(水) 16:41:58 ID:brsa+HZK0
>>9318
単純に「次の総理に誰がなっても今のよりは難しいから」ってだけじゃない?
9363 :
名無しの読者さん
:2025/07/23(水) 16:43:42 ID:JuGPT7Kw0
まあ終戦記念日に談話出したいからって噂もあるし全国知事会で静岡県知事が馬鹿な事を言ったりと不穏な動きあるし注視しないとな
9364 :
名無しの読者さん
:2025/07/23(水) 16:58:29 ID:8O5/QFgR0
関税交渉の報告して広島長崎終戦の式典出たら退陣って流れじゃね
9365 :
名無しの読者さん
:2025/07/23(水) 17:15:44 ID:ERxQ4oDV0
勇退するんであって敗退じゃねーよ系足掻きであるか
9366 :
名無しの読者さん
:2025/07/23(水) 17:17:15 ID:JuGPT7Kw0
これは撤退ではなく転進である的な?
9367 :
名無しの読者さん
:2025/07/23(水) 17:17:25 ID:brsa+HZK0
進退の話ししてないならなに話してたんや元首相3人も揃えてよぉw
9368 :
名無しの読者さん
:2025/07/23(水) 17:34:58 ID:dJ9K7kmq0
>>9361
ゲル「マヌケは見つかったようだな」
9369 :
最強の七人 ★
:2025/07/23(水) 17:45:30 ID:???
……まさか大臣とか、財務省告発者とかの不自然な死亡案件が今度は……?
正直、こんだけやらかしてんならターゲットになってもおかしくなさそうな気が
9370 :
名無しの読者さん
:2025/07/23(水) 17:47:53 ID:5Ttc9RvG0
ゲル「誰だお前」
首相就任1年以内に退任って最速クラスの退任なんだよな
9371 :
名無しの読者さん
:2025/07/23(水) 17:56:03 ID:AgnkZ+9l0
麻生さん含めて少なくないぞ
ttp://onepermille.g2.xrea.com/souri.html
9372 :
スキマ産業 ★
:2025/07/23(水) 17:57:21 ID:spam
94年クラシック三冠全部総理大臣違うって有名やろ
9373 :
名無しの読者さん
:2025/07/23(水) 18:01:09 ID:JuGPT7Kw0
>>9367
昨日の退陣の話が出てない段階で3人から詰められるのは情報として出回ってたし進次郎のwikiの件もあるしマジで内紛してる?
9374 :
名無しの読者さん
:2025/07/23(水) 18:01:28 ID:5Ttc9RvG0
それ首相の通算任官日数じゃないし
戦前も現憲法下じゃないから
9375 :
名無しの読者さん
:2025/07/23(水) 18:01:51 ID:xgcDUskb0
まぁコレ(小指を立てる)で総理を辞めました、っていうUNOが……ってあれでも5番目なのか(69日)
9376 :
名無しの読者さん
:2025/07/23(水) 18:03:59 ID:WKK3OywL0
細川羽田村山ライン
9377 :
名無しの読者さん
:2025/07/23(水) 18:07:18 ID:5Ttc9RvG0
ゲルは自民だから非自民首相も省いて考えてる可能性
マジで1年は続投しそう
9378 :
名無しの読者さん
:2025/07/23(水) 18:12:36 ID:c3rImvO80
1年もたんと思っていたから、大体想定通り……現状は全く予想してなかったけど。
9379 :
名無しの読者さん
:2025/07/23(水) 18:13:02 ID:c3rImvO80
って、辞めないのか。うわぁ……
9380 :
名無しの読者さん
:2025/07/23(水) 18:39:08 ID:ERxQ4oDV0
石破氏は42日で総辞職という高スコアもちでもあるしなぁ(ルール上仕方ない
9381 :
名無しの読者さん
:2025/07/23(水) 19:01:41 ID:jy3AaTrk0
関税合意で日経平均が爆上がりか
これが選挙前だったらなあ
9382 :
名無しの読者さん
:2025/07/23(水) 19:05:41 ID:EIwQ+1gZ0
石破を推薦した議員は震えて眠れ…岸田おまえもやぞ
9383 :
名無しの読者さん
:2025/07/23(水) 19:06:27 ID:3p6m26EJ0
>選挙前
無茶言うない
なんかアメリカの車業界が日本に甘すぎるとぶーぶー言ってる話が少々
・・・フォードとかのメキシコとか25%のままとか、そこら辺が不満のようで
カナダ生産のホンダとか、このままだとかなり泣き見るの確定なんだけどね
9384 :
名無しの読者さん
:2025/07/23(水) 19:07:32 ID:JuGPT7Kw0
80兆円の投資と9割の利益はアメリカ持ちなのにどうして?
9385 :
名無しの読者さん
:2025/07/23(水) 19:09:06 ID:Xa3qfL4m0
すげぇなせっかく綺麗な退陣にできそうだったのに
石破の政治生命大丈夫か?
9386 :
名無しの読者さん
:2025/07/23(水) 19:13:26 ID:Xmq/L+z40
報道されなきゃ存在しない、はっきりわかるね<80兆円〜
9387 :
名無しの読者さん
:2025/07/23(水) 19:14:33 ID:Xmq/L+z40
夕方のニュースで丁度関税やってたけど、『15%合意! 石破凄い!!』みたいな内容で吐き気がしたわ。
9388 :
名無しの読者さん
:2025/07/23(水) 19:16:52 ID:JuGPT7Kw0
マスコミが急に褒め出して左翼が石破辞めるなと言い出してるしやっぱり石破を使って安倍さんの談話を上書きしたいのかね?
9389 :
名無しの読者さん
:2025/07/23(水) 19:21:43 ID:3p6m26EJ0
少なくとも安倍さん、菅さん、岸田さん、石破さんと並べて、
マスコミ的に推してた首相候補、野党が推す首相になって欲しい人だった時点で
お察しレベルで隙だらけなんでしょう
9390 :
名無しの読者さん
:2025/07/23(水) 19:24:06 ID:p+aI0LJ20
担任教師「いい事したご褒美生徒にあげるの当然でしょ?」→逮捕
ttps://news.jp/i/1320689725253779755?c=1179248089549373591
教師はほんとやりたい放題なって来たなあ
9391 :
名無しの読者さん
:2025/07/23(水) 19:31:14 ID:Xmq/L+z40
今までもあったし、隠蔽されたり握り潰されてきただけよ。
9392 :
名無しの読者さん
:2025/07/23(水) 19:38:03 ID:w2+Kg7HO0
自分の父親くらいの汚っさんに性的暴行されるのがご褒美と申したか(汚物を見る目)
せめて自分の母親くらいの汚婆に全身貪り尽くされてご褒美と思えるようになってから言え
9393 :
名無しの読者さん
:2025/07/23(水) 19:49:40 ID:D3wRQKd+0
石破談話で「戦後の終わり」の終わりをしたいんだろう
9394 :
名無しの読者さん
:2025/07/23(水) 19:52:17 ID:+SX/7k5M0
どんな立派な談話を作っても石破総理の話し方だと、響かないと思うなあ
9395 :
名無しの読者さん
:2025/07/23(水) 19:55:22 ID:QdT9JlfG0
談話なんかロクな事言わないような気がしてならん
下手をするとルーピーを下回るような愚劣な男になり下がる
9396 :
名無しの読者さん
:2025/07/23(水) 20:01:59 ID:w2+Kg7HO0
ルーピー(学者としてならURだったのに逆URとして政治家になったマン)より下っておるんか……?
と思ったけどゲルならまあ劣るとも優らんわな
9397 :
名無しの読者さん
:2025/07/23(水) 20:02:43 ID:8O5/QFgR0
BSフジのニュースに神谷生出演か
何を吠えるかな?
9398 :
名無しの読者さん
:2025/07/23(水) 20:10:55 ID:W1pdeR8Q0
石破の辞職を要求するだけでドッカンドッカンバカ受けが取れる運のいい奴
9399 :
名無しの読者さん
:2025/07/23(水) 20:19:20 ID:zBkgdNC/0
>>9331
それもこれも大地丙太郎ってやつがわるいんだ
なので十兵衛ちゃんとロボ子を観せてから、いまそこにいる僕を観せよう
9400 :
名無しの読者さん
:2025/07/23(水) 20:27:21 ID:4I7BfwtT0
>>9394
ゲルの喋り方って自分では丁寧に話してるつもりなんだろうが
正直気持ち悪いんだよな あの話し方
9401 :
名無しの読者さん
:2025/07/23(水) 20:28:52 ID:JuGPT7Kw0
中韓への謝罪賠償を永遠に続けます的な談話するんじゃね?
9402 :
名無しの読者さん
:2025/07/23(水) 20:29:43 ID:pmAueLG50
憂さ晴らしをしたいのもわかるけど、石破さんを辞職に追い込んだところで自民党の党勢が回復するわけじゃないのよね
まあ、議席は減らないのをいいことに、いったん下野するのもアリかもね
9403 :
名無しの読者さん
:2025/07/23(水) 20:32:50 ID:+SX/7k5M0
当分国政選挙ないから、総裁変えて自民党にとっていいことがあるかというとな
9404 :
名無しの読者さん
:2025/07/23(水) 20:34:04 ID:xgcDUskb0
>>9399
ハムド様マジメインヒロイン
9405 :
名無しの読者さん
:2025/07/23(水) 21:30:58 ID:EIwQ+1gZ0
まあ中国共産党の指示やろね
9406 :
名無しの読者さん
:2025/07/23(水) 21:42:43 ID:TkM5o6lA0
喋り方も嫌だし面も見たくないから書面で把握するようにしてますわ。
9407 :
名無しの読者さん
:2025/07/23(水) 21:49:23 ID:w2+Kg7HO0
じゃあくカビパンマンにこれだけは聞きたかった
「お前なんでそのやりようで自分が人気者だと思ってたん????」
9408 :
名無しの読者さん
:2025/07/23(水) 22:02:39 ID:2uTzZg+u0
>>9407
だって総裁選挙のたびにマスコミが「国民が求めた真の自民党総裁」って持ち上げてくれるし
9409 :
名無しの読者さん
:2025/07/23(水) 22:06:04 ID:JuGPT7Kw0
マスコミが褒める奴なんて大体はアレなのばかりだし…
9410 :
名無しの読者さん
:2025/07/23(水) 22:11:26 ID:flZj8Cqd0
毎回、石破さんは地方人気があるけど党執行部の人気がないみたいに言われてたなあ
9411 :
名無しの読者さん
:2025/07/23(水) 22:42:31 ID:2OgTynCu0
地方人気というか、地方の自民党員に人気って所じゃね
東北は福島除いて全敗、四国全敗、九州も半分もってかれてるし。人気があるってのは間違いよね
9412 :
名無しの読者さん
:2025/07/23(水) 22:55:56 ID:Q/ywQKdB0
間違ってるけどあってる
平議員や党員に人気があって、地方、自民上層部には
無視か嫌われてる
10年以上話したことがないって言う麻生さんがその筆頭だし、
議員生活がほぼそのまま、裏切りの歴史なのでしょうがない
ただ、高市さんと違ってマメではある
総裁選の時も投票前、投票後にあいさつ回りきちんとやって
ありがとうございましたと言える
9413 :
名無しの読者さん
:2025/07/23(水) 22:58:34 ID:JuGPT7Kw0
溝板はかなり有効だよ?地元の小さなイベント手伝ってた時にそこから出馬してる政治家が挨拶に来たらこんな所にまで来るのかって悪い気がしなかったし…
9414 :
名無しの読者さん
:2025/07/23(水) 22:59:16 ID:2OgTynCu0
>>9412
政治家で挨拶回りもできないのは、ヤバい人だろ・・・・・・。同じく総裁選で高市がやらなかったという噂もあるけどw
9415 :
名無しの読者さん
:2025/07/23(水) 23:00:02 ID:8O5/QFgR0
れいわ新選組の略名はれいわです
一方チームみらいの略名はチみです
チみ〜って昭和のおっさんの呼びかけ方かな?ってレベルで笑うwww
普通にみらいで良かったんじゃ
9416 :
名無しの読者さん
:2025/07/23(水) 23:00:20 ID:w2+Kg7HO0
ちゃんとマメなのになんで裏切りと後ろ弾にもマメなんだよあのじゃあくカビパンマン
9417 :
名無しの読者さん
:2025/07/23(水) 23:16:26 ID:VmflpwpE0
今回は10県の県連から退陣しろの声が出たけどな。
9418 :
雷鳥 ★
:2025/07/23(水) 23:19:59 ID:thunder_bird
アンパンマンが渾名だったけど腹をすかした子供を見つけてもすぐにアンパン分けてくれなさそう(ド偏見
9419 :
名無しの読者さん
:2025/07/23(水) 23:27:25 ID:Lrch7nxb0
ムネ露と他の自民比例候補を比較というか考慮すると
地元の力? それとも溝板? この辺りが他と違ったんかなぁ
9420 :
名無しの読者さん
:2025/07/23(水) 23:27:40 ID:pmAueLG50
47分の10(まだ増えるかもしれない)をどう受け止めるのかだねえ
9421 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 00:27:04 ID:HdDtsvQM0
全国知事会で多文化共生庁創設要請と人口減対策庁設置を提言かぁ…
この手の新しい省庁作る予算はポンッと財源を出せる不思議
9422 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 01:05:54 ID:4AXMuMjj0
利権に繋がることができるから多少はね?(郡司構文並感)
9423 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 01:06:20 ID:d9hm28c60
多文化共生庁と人口減対策庁の共通点……!
9424 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 01:28:24 ID:m2Q8Yi3I0
モノを作る事への支出より人への支出の方が
成果を誤魔化しやすいってのはよーくわかった
9425 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 01:31:14 ID:TqqWbmGJ0
こども庁潰して、それと男女共同参画の予算を使ってやるならいいんじゃね
9426 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 01:34:15 ID:nMWW8m1r0
>>9412
じゃあ今回の総理経験者が同席とはいえ久しぶりに会話したんだw
多分麻生閣下すっげぇ渋い顔をしてたんだろうな
9427 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 01:44:36 ID:LJABbeYF0
>>9420
本人が圧迫面接なんか屁でもねーよと言ったんだから、今週中に46都道府県まで行くよ
9428 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 02:06:51 ID:R5MAjStB0
ムネオは現役の若い連中でも無理ゲーなどぶ板を完走してる
9429 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 02:12:31 ID:Dk+QR0uw0
宗男の移動距離はおかしい
9430 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 02:19:54 ID:nMWW8m1r0
宗男は地方政治家としては、かなり優秀ではあるんだよな 地域にそれなりに金を運んでくるし
ただそれ以上に問題の大きい御仁ではあるのよな
親露で利敵行為を隠そうともせんのが致命的
変に存在感示そうとせずに旧い昭和の政治家をやってりゃ評価も違ってたろうに
9431 :
ハ
:2025/07/24(木) 02:26:55 ID:RJ4Dq7TR0
クローンむねを複数説(´・ω・`)
9432 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 02:32:03 ID:LJABbeYF0
秘書をやってた議員がホテルの床に腰を下ろした姿勢で風呂場のドアの取っ手で首を吊るウルトラCの
姿勢で発見されたのだから、いやでも存在感が出てしまう
9433 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 05:46:13 ID:n3ChtyNZ0
泉房穂とラサール石井が立憲民主党に入るのか
最初から立憲民主党では当選しないという計算だったのかな
9434 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 06:03:23 ID:6TY++Jup0
結束バンド不祥事…ぼっちちゃん最低だな
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0d852b474917c44e2665a0ed2ad356704520a1e5
アラサーシンママとアラフォー建設業員の内縁夫と言う女に生まれてこれ以上の罰ゲームある?
9435 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 06:36:55 ID:uaGrNouC0
そういえばヨシフ最近目立った騒ぎ起こしてないな
9436 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 06:45:58 ID:t9nwbq2/0
政界関係者によれば「誤報」
ttps://x.com/aritayoshifu/status/1947982290929492205
忘れてるかもしれないけど君も週刊誌広報だけじゃなくて政界関係者なんだぞ。
草
9437 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 07:39:15 ID:MkiiRK2w0
>>9433
社民から出て比例にれいわのアッピルして立民に入るんかよ
節操なしってレベルじゃねえぞw
つうかこれでラサール抜けても社民が政党要件満たしたままなの制度のバグやろ
9438 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 07:47:00 ID:piRqBnWa0
>>9435
手下のしばき隊が暴れてるから表に出る必要ないし
>>9437
同じ穴の狢だし(社民≒れいわ≒立民)
9439 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 08:01:06 ID:jgvONt/iI
ttps://x.com/nalltama/status/1947893279015735560?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw
路上で倒れた女性を心肺蘇生法で救った中国の医師 胸触ったと非難される
コレがセンター国だけの出来事ならいいんだけどねぇ…
少子化対策や労働力確保のために移民が推奨されつつあるわけで、その移民さんたちってどこから来るんでしょうね?
9440 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 08:01:56 ID:L8rp4Euy0
ムネロは皇族不敬事件で右派保守陣営にはね…
9441 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 08:17:16 ID:4AXMuMjj0
>>9437
下衆の勘繰りだけど元からそのつもりで出馬したんじゃないかって気になるな
ピースボートが抜けて出涸らしになったけど逆に言えばスカトロとのパイプも太いわけだし
9442 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 08:20:18 ID:fmuhvNVK0
移民の受け入れは結局社会保障費が増大してマイナスになるのはもう欧米が証明してるからな
帰化も楽々だから合法的に乗っ取れてしまうのも問題
9443 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 08:29:04 ID:SxrwEMDq0
雇用する企業はそこら辺のマイナスを負担しないからなあ
そんで政治家にもっと外国人を寄越せと圧力をかけるんだ
9444 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 08:31:26 ID:BqyLhWix0
企業「では今現在外国人に押し付k…独占されてる業種に日本人のみなさんやってくれるんですか?」
9445 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 08:32:38 ID:uaGrNouC0
帰化と言えば韓国で違法サイト(漫画やマンファを無許可で掲載)を
運営していた男が日本に帰化していて韓国の警察が日本に引き渡しを要求しているとか聞いたな
9446 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 09:43:51 ID:HdDtsvQM0
やると思ってたけど泉房穂立憲の会派に合流したか
9447 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 10:04:32 ID:5FmaVltB0
>>9442
イギリスのここ数年の新生児の名前の届出で一番多い名前がムハンマドって言う時点でねぇ
9448 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 10:14:42 ID:Ck3gDB4j0
ダンピング価格止めればやるやつもいるでしょ
9449 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 10:19:10 ID:9KhMG7WD0
本来企業の一部門だったのを子会社化して
環境も給料も絞ってブラック待遇にした結果の不人気職ってイメージが多いからのう
9450 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 10:19:39 ID:uaGrNouC0
よし、世に言う「専業主婦」さん達にそういった仕事をして貰おう
ジェンダーギャップ指数とやらも上昇して
ツイフェミさん達も大満足
9451 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 10:30:51 ID:FDANv9o/0
>>9437
社民と立憲は参議院で統一会派組んでて
今回ラサールはその会派に入るってんで制度的矛盾は存在しないぞ
質問とかは会派の所属人数とかで決まるんで弱小政党は数秒とかになりかねんので
弱小は寄り集まって質問時間を確保するのだ
9452 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 10:50:32 ID:y5VgGhhm0
ダンピング止めるとなると業界団体やらなんやらで協定価格なり作って締める
くらいしか思い浮かばないけど果たしてそれに従うかな…
9453 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 11:08:19 ID:UtPsKswD0
女性の社会進出が日本をダメにしたんだ派はどうすんだ?
9454 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 12:20:01 ID:R5MAjStB0
オーストラリアハンマーブロス、きちんと実名報道してほしいわ(人種も)
9455 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 12:22:17 ID:jeRrgTSM0
「専業主婦は甘えニート派」
と
「女性の社会進出が日本ダメにした派」
一見対立してるように見えて実は同根や
ミスリルとアマルガムみたいなもん
9456 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 12:37:38 ID:cLMmN0460
専業主婦はニート✕ 専業主夫がニート○
権力勾配の関係性とこれまでの差別コストの関係的に男性が専業主夫になるのはアウトだぞ
9457 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 14:53:03 ID:JiB5w6Ec0
ヒで始まりモで終わる細くて縛るための物、、、
9458 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 14:55:20 ID:HdDtsvQM0
タイとカンボジアが殴り合い始めたってニュースが流れて来たな
9459 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 15:04:55 ID:+NftWvB80
100年くらいずっと殴り愛国境地帯やってるやつだな
14年か15年前にも銃撃戦までいったけど
9460 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 15:09:00 ID:PXxshnmm0
石破やめるなデモとは一体……?
9461 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 15:11:17 ID:HdDtsvQM0
銃撃戦だけでなくタイ軍機がカンボジア領内の軍事拠点を爆撃してるとか流れて来てビビるんだが…
9462 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 15:15:06 ID:uaGrNouC0
>>9457
サンレッド「なんか言ったか」
9463 :
大隅 ★
:2025/07/24(木) 15:18:51 ID:osumi
1940〜41年の紛争だと事実上タイとフランスの戦いだーね。
日本が輸出したタイ海軍トンブリ級海防艦(資料によっては海防戦艦)とフランス海軍軽巡ラモット・ピケが戦ったり(コーチャン島沖海戦)。
なお同海戦でトンブリを撃沈したラモット・ピケは1945年に日本艦と誤認されてアメリカ海軍機動部隊により撃沈されているという(´・ω `)
9464 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 15:30:51 ID:cYgWTApP0
トランプさんは15%で合意したけど履行が伴わないならいつでも25%に戻すと言っているようだね
赤沢さんが汗を流して石破政権が合意しただけなのを無視して色々やると、思わぬしっぺ返しが来そうな気がする
石破降ろしをやるなら、麻生さんか茂木さんあたりがいつでもトランプさんに会えるよう準備しておいた方がいいと思う
9465 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 15:32:39 ID:LpBoupxY0
タイもチョイ前まではオリンピック気分で数年おきに軍事クーデター開催してた国だしなあ
過激派の将官が子飼いの精鋭部隊を駆使してケルベロス動乱みたいなガチ騒乱やらかして
マスコミの前で狙撃されて脳天ぶちぬかれるゴルゴみたいな結末になってからは流石に真顔になったみたいだけと
9466 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 15:46:25 ID:uaGrNouC0
某国世論
「ならウリは14%が最低ライン
16%なら暴動が起きるニダ」
9467 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 15:50:36 ID:Kdmku3Ws0
>>9464
安倍さんとか、やると言ったが、すぐやるとか全部やるとは言ってないぞを
トランプ相手にやったし、ソフトバンクの投資が直ぐじゃないってのがバレてるのもある
※郵政(ゆうちょ かんぽ生命)手土産にTPP参加を民主の野田がやらかした後、
確かに安倍政権で上場はしたけど、国が持ってる株の放出は現在に至っても限定的
流石に忘れてないんだろうなって思った
9468 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 15:59:12 ID:5FmaVltB0
>>9466
定期的なキャンプファイヤーですね
9469 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 16:56:08 ID:WRzpCHS10
>>9457
「そのこころは?」
「こいつにひっかかると確実にタヒぬ」
9470 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 16:57:56 ID:LJABbeYF0
>>9466
トランプ「韓国内には自動車組立工場一棟すら残すことを許さん。全てを米国内へ移転せよ。
北朝鮮の労組を日干しにしてやる」
9471 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 17:32:23 ID:FDANv9o/0
今野党が不信任案出して解散総選挙になったら
自民ぼろ負けして参政が大躍進しそうな気がするんだけどどうなんだろう?
立憲もそれほど評価されずに国民が比較第一党も有りうるか?
9472 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 17:33:48 ID:HdDtsvQM0
国民と参政は伸びつつも自民が一番多いのは維持されるんじゃない?
過半数取れる可能性はかなり低いと思う
9473 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 17:42:10 ID:LpBoupxY0
野党第一党の立憲が乗り気じゃないんで政権交代って空気でもないしな
9474 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 17:49:55 ID:r7cuffNH0
野党も今までみたくオール左翼じゃないからな
野党第一党だからってムリよ
9475 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 17:54:40 ID:FDANv9o/0
多い順で自民、国民、参政、立憲、公明、維新って感じの議席数になるんかな
9476 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 17:56:21 ID:4AXMuMjj0
立件スカトロが気乗りじゃないってのが意外だな
あいつら「先進的共産主義(アネクドートのアレ)」を地で行く全自動断崖絶壁ノーロープバンジー特攻軍団じゃなかったか
9477 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 18:07:55 ID:449/L4os0
逆にここまで自民追い詰められてる筈なのに、立憲共産れいわ参政があんだけしか取れんかったというのが既に終わってるのよ。どんだけ無能なのとしか。
9478 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 18:09:33 ID:LJABbeYF0
>>9474
台湾防衛に参加しない参政、国民民主党なら事実上立憲、共産、れいわと変わらんよ
9479 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 18:21:54 ID:cYgWTApP0
石破さんを辞任に追い込んでどうするかのビジョンがないのがねえ
もちろん個人的にはあるだろうけど、想定可能な政権構想を誰も示せていない
9480 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 18:25:23 ID:Kdmku3Ws0
野党の場合は前からそんなもんだ
政策や予算にケチをつけるけど、
対案や自分たちで予算編成案とか出さないでしょ
9481 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 18:26:20 ID:LZG/rvdY0
>>9477
一部が自民から流れたけど、実際には野党内部で食い合ってるだけなので自民一強はそうそう崩れないのよ。
その理由は単に「野党支持者の大半が自民党を倒すのが目的」だからです。
故に「自民と閣外協力」の話題が野党から出たらその支持者は猛反発するし
マスコミも「国会での論議は予算委員会は流しても与野党が協力する委員会形式でやってる細かい調整」は流さないのです。
実際国会の採決は大半が満場一致か賛成多数(ほぼ一致)で通ってます。
9482 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 18:28:38 ID:uSNNAn9y0
>>9479
自民党総裁選で自民議員が自民党の代表を選ぶわけだし。政権構想がどうとか言うフェーズではないだろ
まぁ、野党結束で総理大臣になれない可能性も0ではないけどw
9483 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 18:30:01 ID:HdDtsvQM0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/fe610a805e6fd0eff5b1aeb6d208a53196967d06
全長1m、ウクライナがドローン搭載可能な「極小空母」を開発
Z務省「閃いた!」冗談はさておき小さすぎる
9484 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 18:30:52 ID:jm2sxXsd0
>>9480
そりゃそうさ、対案は政策考えるブレインみたいなのは無いし
予算編成案に至っては各省庁に渡りを付けて案を作ってもらえる力もツテも皆無なんだもの
あいつら騒ぐだけしか出来ない穀潰しが大半よ
9485 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 18:34:13 ID:HdDtsvQM0
一応は安定しているからねぇ…不満点石破や岩屋や野田聖子や進次郎さえどうにか出来ればね
それと明らかに石破が終戦記念日を意識してるし左翼が辞めるなと騒いでて分かり易い
9486 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 18:36:12 ID:FDANv9o/0
80年談話でとんでもない事言いださないか、それだけが気がかり
9487 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 18:37:39 ID:cYgWTApP0
>>9482
先は長いのよね
9488 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 20:11:44 ID:YyubzCUX0
>>9477
石破続投を!といってるのがそこらへんなのがなw
9489 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 20:11:55 ID:R5MAjStB0
>>9483
でっかいとレーダーにね
9490 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 20:32:46 ID:r7cuffNH0
ゲル「フッフッフ喰らえッ!石破天驚拳ッ!!!」
9491 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 20:37:03 ID:HdDtsvQM0
極小空母は見た目割と可愛いけど日本だと使えない感じなのかな?
9492 :
大隅 ★
:2025/07/24(木) 20:42:17 ID:osumi
ドローンの航続距離不足を補完する為のものだろうし、黒海みたいな狭い海域だから使い道があるってトコじゃないかな>極小
9493 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 20:42:30 ID:TqqWbmGJ0
>>9491
記事にもあるけど、河川とか内陸で使うもんらしいから、日本でもそーゆーところなら使えるんでないの
日本海に持ってったら、あっというまに高波で転覆して終わると思う
9494 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 20:44:24 ID:HdDtsvQM0
基本的にやっぱり河川や湖向けかぁ…海だと波とかより高いし流石に無理なのは当然か
9495 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 20:53:40 ID:a1R5vn5z0
日本なら海上に中継基地作って、大陸からの対策にできんかなぁ
あっちからの領空侵犯。毎回スクランブルはコスパ悪すぎるって問題になってるし
9496 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 21:09:40 ID:n3ChtyNZ0
応用でドローンを吊るした風船を高高度で流して目的地付近から直下に飛ばすなんてのも出来そうですね
9497 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 21:11:06 ID:r7cuffNH0
トマホーク巡航ミサイルもドローンに分類されるけどね
安い小型のヤツだと航続距離も短いレーダーも無いになる
9498 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 21:12:36 ID:TqqWbmGJ0
なんだろう、RSBC外伝のカリブ海の小型潜水艇の話を思い出すなの
9499 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 21:13:47 ID:9KhMG7WD0
機雷だと誤爆が怖いからドローン入りのブイを浮かべといて有事になったらそこらから自爆ドローンがわらわら湧いてくる感じだろか
9500 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 21:36:21 ID:az++NVO00
松本零士の短編で機雷封鎖鎖国した日本の話がそういやあったな
9501 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 21:44:46 ID:5FmaVltB0
海底に大陸から不審船が来たら魚雷ブッパする機械みたいなんを設置するのは違法なんだろうか?
9502 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 21:49:00 ID:TqqWbmGJ0
不審だろうがなんだろうが、敵対を示してる船舶以外は無害通航権によって守られているので、それを攻撃するのは違法じゃろ
9503 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 21:54:19 ID:TqqWbmGJ0
ttps://posfie.com/@SilentGhost1999/p/jkEo2QT
棘の「#佐藤大輔作品の好きな一文」っていう去年のまとめを見てたら、2ページ目にオルクセンの作者さんのツイートが入っててワロタ
まぁ、好きそうな作風だよなあ
9504 :
大隅 ★
:2025/07/24(木) 22:10:15 ID:osumi
>>9500
アレ架空の国じゃね>核地雷で自国封鎖
これで侵略される事もする事もない永遠の平和がーとか言ってたら数年後には電波その他の通信が途絶したって話(確か永久地雷原)。
9505 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 22:13:50 ID:LpBoupxY0
ttps://x.com/JGSDF_YTS_X7/status/1948357299065811201
タイとカンボジアの衝突の時系列解説 結構お互いというかタイ側の国民感情がキレかけてたのね…
9506 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 22:24:14 ID:FDANv9o/0
エスプタイン文書にトランプの名前って割とマジで致命傷な気が・・・
9507 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 22:25:46 ID:4AXMuMjj0
>下手したらここ数週間のうちに埋設された対人地雷
カンボジアさんはクメール・ルージュの薫陶がよう利いとるようでよろしおすなぁ(似非京都弁)
9508 :
大隅 ★
:2025/07/24(木) 22:30:01 ID:osumi
オタワ条約批准国が四半世紀の間条約違反の地雷保有、という外交面でもヤバい案件だからなぁ……>地雷埋設
9509 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 22:33:04 ID:az++NVO00
>>9504
あれ架空の国だったっけ
thx
家のどこかに単行本があって、それとは別に電子版もあるので、
後で見てみる
ありがとう
9510 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 22:35:44 ID:HdDtsvQM0
Steamの成年向け排除に動いているオーストラリアのフェミ団体Collective Shoutの創設者が草津町冤罪やらかしたぱっぷすの元顧問のキャロライン・ノーマと共著で本出してたとか草
人と金を追うといつメンが現れますね
9511 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 22:45:53 ID:az++NVO00
勝利だとか言って現在JCBにも圧力掛けてることが判明してるのが勘弁してほしいところ
9512 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 22:48:03 ID:+NftWvB80
そんなことに手間隙掛けてるなら欧州やらの夜鷹公園なんとかすれば・・・?と思う
こいつらの大嫌いなセイテキサクシュ!!やのに
9513 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 22:52:52 ID:HdDtsvQM0
Collective Shoutってフェミ団体だけど中絶推進してるキリスト教系の宗教右派の側面を持つ団体なんだよな
ぱっぷすもAPP研の流れを汲むフェミ団体だけど日本キリスト教婦人矯風会や葉梨みたいな警察OBと仲良しだから似た者同士なんだよね
9514 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 23:12:01 ID:dAugDT6o0
ttps://x.com/fukuchin6666/status/1947986569001832665
あまりにも過激派過ぎて笑いをこらえられなかった
9515 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 23:21:53 ID:4AXMuMjj0
アホやろこいつ(事実陳列罪)
9516 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 23:22:34 ID:a1R5vn5z0
関わるな(マジレス
9517 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 23:26:04 ID:HdDtsvQM0
青き清浄なる世界のために?
9518 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 23:29:07 ID:d9hm28c60
>>9514
クソワロタwww
9519 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 23:41:52 ID:n3ChtyNZ0
左にも右にも偏り過ぎるのは良くないな、反面教師にせねば。
9520 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 23:49:09 ID:n3ChtyNZ0
そーいやなんで関税を課すのに日経もダウも上がるんや
どの辺に先が明るくなる情報扱いになんの?
9521 :
名無しの読者さん
:2025/07/24(木) 23:50:49 ID:HdDtsvQM0
矯風会は極右であり極左でもあるから一周回って中立の可能性が?
9522 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 00:09:31 ID:XweARuxQ0
タイとカンボジア戦車戦まで始まったとかいう話が流れてるな
9523 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 00:16:02 ID:hXpTKcJR0
タイとカンボジアだとタイが勝つ可能性が高いって言われてるな
9524 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 00:16:26 ID:ka3IjSYc0
非核三原則が「持たない、作らない、持ち込ませない」だから
その反対の核三原則なら「持つ、作る、かき集める」ではなかろうか
撃つんじゃあないよw
9525 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 00:20:16 ID:9Q/IMnxn0
そもそもカンボジアってそんな強いのか
参政党の前世の頃はベトナムに33-4されてたし、あの辺でもかなり弱そうなイメージがだね
9526 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 00:23:46 ID:9I4Nqh6G0
タイの人口7000万、カンボジアは1600万
タイには多国籍企業の工場もバンバン建ってるしな
農業国のカンボジアとは工業生産能力がダンチ
国境紛争では勝てる見込みが少なくても
国土を維持、主張する気概を見せないとイケないってのを
ゲルには見習って欲しいね
9527 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 00:35:13 ID:ByfGxz/C0
今カンボジアのケツ持ちは中国がやってるから、一帯一路の一環でカンボジアの港湾整備建設やってたはず
あと武装は中国だけじゃなくパキスタンに北朝鮮、イラン、ロシアといった旧東側から購入しているんで
そのメンバーだけでお察し下さい案件
9528 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 00:40:02 ID:bwI76x9W0
>>9525
>ベトナムに33-4されてたし
米帝と中共を追い返した直後の、おそらく一番つよつよだった頃のベトナムと比較しちゃうとなー
ちなみに民主カンプチアは自縄自縛、というか自爆して人口の1/3を虐殺した直後なので、国力を比較するのもおこがましいレベル差がある…
9529 :
大隅 ★
:2025/07/25(金) 00:45:49 ID:osumi
タイは中国から元級潜水艦の調達計画があるからなぁ、中国としてもカンボジアに一方的な肩入れして輸出計画の契約解除とかは避けたい気がする?
9530 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 00:48:33 ID:UbjR6ELf0
Wikiでみる限りだと、カンボジアの主力戦車はT-55。タイはM60
金がないのか、回りに合わせてるから必要ないのか。
でも、カンボジアはまともな空軍をもってないわ。タイはF-16が数十あるので、33−4どころじゃないね
9531 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 00:55:13 ID:hXpTKcJR0
ドッカンドッカン一通り爆撃して手打ちかね?
9532 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 01:00:39 ID:9Q/IMnxn0
陸軍が阪神算確定だからタイ側に対人地雷バラ撒いたってことか?
理屈はわかるけどもしかしなくてもコントラ・ムンディルートでは????
9533 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 01:16:34 ID:wueUdHUd0
非核三原則「飲む、打つ、買う」
9534 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 06:03:29 ID:qaFdIljU0
転職サイト登録してると謎の企業からたくさんオファーメールくるよな
女性はそれとおんなじ気持ちなんやろな
ttps://x.com/hamusoku/status/1948377290230140951
最初はマジで出会おうとして入れてる奴も
そんだけ大量にくると捌くのが面倒になる。ってのが一番にくるのと
段々「私ってこんなモテるんだ」に思考がシフトする
↑
をを!なんで上手くいかんのか勘違い女が増殖していくのかスッキリ
9535 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 06:55:46 ID:cQIYJpcf0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/337cc11d9e379820b5482604c91ab28cc34c7add?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20250724&ctg=dom&bt=tw_up
選挙は戸籍に書かれた氏名かその読み以外で出馬できないようにすべきでは
9536 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 07:00:30 ID:4L+Va88E0
横山ノックとかコロンビアトップとかは…
9537 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 07:08:34 ID:tSZyS03Q0
>>9535
旦那の名前でググったらだいたい「誰やねんコイツ」で埋まってるの笑う
芸能界入りしてないと出てこない名前みたいだし音楽プロデューサーの肩書で
アイドル志望のアホ女相手に女衒やってたんじゃねえかな(偏見
9538 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 07:26:33 ID:ka3IjSYc0
ペンネームとかリングネームとか芸名とか源氏名とかコテハンとかはあくまで愛称みたいなもんで
そもそも本名以外で活動できるシチュ自体がおかしいでしょ通名やんけ
9539 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 07:57:21 ID:bwI76x9W0
本名で出馬したら出自がバレる芸能人なんかもいそうだな(偏見
9540 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 08:26:56 ID:slLjo3Uk0
サスケェ!が覆面議員してたけど問題なかったから・・・。
9541 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 09:10:56 ID:XweARuxQ0
ttps://x.com/to_u_do/status/1948281705304830316
ニンテンドーやオオタニサンの活躍を楽しめる社会と文化を守るために殉じるのを侮蔑の対象としか認識できない精神性
9542 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 09:23:02 ID:dSKj7glA0
ネットでしかイキれてない、何してるかもわからんタカりのツイートを上げられても……
9543 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 09:27:50 ID:XweARuxQ0
うん、 お目汚しでしたな…(反省)
9544 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 09:34:05 ID:hXpTKcJR0
>>9535
これについて勝部元気が夫婦別姓なら旦那が誰なのかバレなかったのにとか言ってたけどやっぱりそう言う目的あるよなと思った
てか左翼が事実婚多いのって…
9545 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 09:40:43 ID:XweARuxQ0
参政はマスコミが完全に包囲網敷き始めたな
9546 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 09:45:31 ID:hXpTKcJR0
左翼界隈が石破を辞めるなとか評価路線してマスコミも急に褒め出してるの中でそれやるのって余計に養分にされない?
割と気持ち悪い動きだし
9547 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 09:52:57 ID:ufrtMJ5/0
何でそんなアホみたいなムーヴを・・・?
9548 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 10:14:47 ID:ICfZ5PFC0
居座ってくれるだけで選挙負けるんだからそら必死に守るやろ
終戦日も確実に余計なこと言うだろうしな
9549 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 10:19:05 ID:XweARuxQ0
週明けあたりに完全に引導バシーンもあるんかな
9550 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 11:21:02 ID:gL+OJr6X0
>マスコミも急に褒め出してる
つまり辞めさせたほうが良いと言うことか
9551 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 11:34:25 ID:rP8C7UzT0
しっかしマスゴミカスが好き勝手に各方面を煽り倒してるな
ゲルしかり惨政党の神谷しかり
最低限の取材()して願望かなり交えた内容を無責任に垂れ流す仕事とか
本当に楽でいいよな カケラも尊敬も憧れもないけど
9552 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 11:39:56 ID:gL+OJr6X0
政治関連に関しちゃ、マスゴミども言う事は逆方面で信用するようにしてる
9553 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 11:43:32 ID:sSqug3fq0
自民党非主流派が回復するビジョンが希薄だからねえ
高市さんでも解散総選挙は難しいというか、総裁になったところで首相にはなれない可能性が高い(解散権がない)
9554 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 12:11:11 ID:KRCtAcEG0
こっから石破が逆転できる計画って何かあるんかねぇ
覚醒か、日本の危機か、本人の窮地ぐらいしか思いつかないので嫌になる
9555 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 12:12:51 ID:XweARuxQ0
>>9552
参政はやめとけおじ「でも参政はやめとけ(真顔)」
9556 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 12:16:52 ID:YjXUu3OG0
>>9554
無いよ(無慈悲)
支持率低いだけなら選挙前に弩級政策ぶち上げられれば支持は上がる。
今回は既に終わった後だから。
関ヶ原後の西軍に何ができましたか?
つまりはそう言うことです。
9557 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 12:23:28 ID:hXpTKcJR0
今日夜に立憲だか共産だかの団体が石破辞めるなデモやるからなw
9558 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 12:29:02 ID:KRCtAcEG0
>>関ヶ原後の元西軍
既に見限られた大将扱いじゃ、そんなもんだよねぇ
髭の隊長とか長い休養を無理やり取らされて不満たらたらだったし
9559 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 12:29:41 ID:K6V50Ljj0
>>9557
どっちも今回恩恵受けてないのにようやるわ
9560 :
手抜き〇 ★
:2025/07/25(金) 12:31:28 ID:tenuki
今すぐ財務省を殴り倒して減税して原発動かして外国人を物理的に追い出せばワンチャン⋯無いね
9561 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 12:42:44 ID:1QCIvjUC0
>>9554
中国が対日宣戦してくれればワンチャン「俺が首相を続けられないなら誰も引き継げないようにしてやる」
9562 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 12:43:43 ID:KRCtAcEG0
米農家やJAも認める米価格を下げる政策とかあればワンちゃん
……転売ヤー爆死法とかしたら数%上がるか?w
9563 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 12:45:04 ID:F4/UEWdV0
どうせまともに納税してないだろうから
規定通りにたっぷり絞り上げるだけで十分殺せるのでは
9564 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 12:45:53 ID:hXpTKcJR0
得票率は立憲と共産は下がりつつも活動家は石破にアホな行動させれば思想的に勝ちだしね
ttps://x.com/teramachi_ryu/status/1871149978158280750
それに石破が20日に礼拝した富士見町教会ってこれだし…
9565 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 12:46:30 ID:OyyEzXxG0
お忘れのようだが
原発は法改正で、再度現在の安全系の数値取り直して、再稼働寸前までいってるのが何か所かある
法で再稼働できなかった頃(6年前、5年前)は、
再稼働議論を維新や国民と事前協議済みでスタートしても、タイミング悪く東北で地震
立憲や共産が大反対で頓挫
これを安倍政権時から3度繰り返してGX脱炭素電源法を何とか通したのが2023年
2024年から順次スタートして、全面施行は今年の6月
外国人問題もだけど、やってることはやってる
物理的に追い出すほうは、今年の6月の不法ガイジンゼロを
自治体じゃなく国が主導に変わって何人かはもう送還され出してる
尚、不貞外国人関連法、外国人労働関連法は前回の国会で野党いつもの時間つぶしで流れた
電子渡航証明は2028年からに前倒しは何度も言っている通り
9566 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 12:49:08 ID:KRCtAcEG0
原発は各家庭への電力料金への反映が来てからだろうし
外国人問題は、一般人のうっ憤が晴れる施策が欲しいってのがありそう 私はそう
9567 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 12:52:34 ID:hXpTKcJR0
統一教会には解散命令出来たのに不法滞在者を支援してるヤバい団体へ何でその強権が出来ないんだって言ってる人達自分の周囲にそこそこ居るからな…
マジで余計な前例になってる
9568 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 12:59:38 ID:OyyEzXxG0
稼働耐久期限(40年とか延長20年で60年)過ぎても、
運転に支障なしの資料と国会でokでるなら稼働できたのが、
震災以降はタイミング悪く起きた地震と合わせて、
野党の大反対で国会での再稼働通らなかったからね
法律作る根拠出して、法律作って、施行されて、実際にデータ出しして
再稼働まであと少し
外国人関連がある程度マシになるのは、日本に来る以前に
事前審査で最初から来させない・・・ある程度除外できるようになる電子渡航が
稼働してからじゃないかな
早いに越したことはないけど、早くしろのお気持ちだけで法規制出来て動かれるようになったら
どっかの人治の国や独裁モドキの国のこと笑えないし
たかだか3年半で強行採決27回、委員会での議事録取りませんとか
笑えないことやった政権がちょっと前に存在してた事だし
9569 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 13:13:29 ID:Gn2kDqE30
>>9562
米農家のほぼ全てが赤字で米作ってる現状がクソだから無理だと思うよ
9570 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 13:21:35 ID:KRCtAcEG0
この夏も暑いだろうし、エアコン止めれない人は反原発とか言わないで欲しいね
不法外国人への不満問題は、警察・地方自治が弱腰にならないように支持と法的支援が解法かなーと
米農家というか一次産業従事者全般への経済格差是正はどっから手付けるべきやら
9571 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 13:25:19 ID:C2tF3QKk0
正直なところ国は赤字こしらえてなんぼな部分もあると思ってるので
「税収最高益です!」とか喜び勇んで喧伝してるのがアホだと思うんだよな。。
っぱ郵政は国に戻すべきだと思うよ
米は一度国が全部買い取って民間に流すようにしろ農家の赤字を吸収したれや
9572 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 13:28:03 ID:1QCIvjUC0
取り敢えず200兆円分の国債買ってくれれば実現できるかもな
9573 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 13:28:43 ID:rP8C7UzT0
原発の安全が怪しいのは確かだけど、現状の日本の状態だと
未来のブレイクスルーまで騙し騙し現施設を大事に使っていくしかないのよな
夏のエアコンを使わないとか、AIとかで需要が高まってるデーターセンターを使わないとか
時代に逆行するなら話は別だが
9574 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 13:31:02 ID:hXpTKcJR0
野党と左派系裁判官とマスコミが連携して原発を再稼働させない様にして電気代を上げてそれを政権のせいにするマッチポンプ
9575 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 13:39:02 ID:ICfZ5PFC0
同時に共生社会とやらを目指して日本のしち面倒くさいらしい習慣を税金で教育する気のようだからなぁ
移民ドキュメンタリーで移民先の文化を尊重してる移民なんてみたことないわ、あいつらこそ自国ファーストよ
9576 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 13:49:34 ID:F4/UEWdV0
ちょっと前に話に出てたコンパクト原発を需要の少し多めくらい作ってローテーション組んで回したり出来ないんかな
9577 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 13:52:49 ID:tWYQPEp50
>>9562
それを選挙前にでもできてればね・・・って。
終わった後に議席減らした状態で法案なんぞ通らない。
9578 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 14:01:26 ID:1QCIvjUC0
外国マフィアの稼ぎなんだから野党が通させるわけがない
9579 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 14:03:55 ID:VOps2I+s0
>>9555
別にちゃんと連中の政策を読み込んだ上で参政党に入れるなら良いと思うんだ、そいつの選択だし
ただ、あの矛盾とヤベー政策の塊、ちゃんと読み込んだの? 寄り添っているっぽい雰囲気に流されてない? とは問いたい気持ちはあるw
9580 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 14:04:59 ID:OyyEzXxG0
>>9577
無理
さっきも米を全量政府が買ってっていう人がいて
実際全数買取制度復活させる話も、小泉jr農相就任前に
あったじゃない
以前標準価格米やってたときでも、銘柄での買取価格問題が出てたのに、
現在の多品種で売価が倍以上違う米も出てきてる現状、全数買取制度を
どうするかを強行したら、それこそ何の根拠で買取価格を決めてるんだって話になる
独裁政治じゃないんだから
9581 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 14:09:38 ID:VOps2I+s0
そろそろ米不足も飽きられてきて、都内大手スーパーだと備蓄米山積みも出てきているしなぁ……
増産分もいつハシゴを外されることやら
9582 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 14:15:28 ID:gL+OJr6X0
アメからのコメ輸入増加の話聞いたが 大丈夫なんかコレ 増産の件含めて
9583 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 14:21:04 ID:ufrtMJ5/0
また備蓄米にするんだろう
大分吐き出したみたいだし
9584 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 14:24:31 ID:ByfGxz/C0
最終的には米粉にしてパンにでも使えば良い(浅い考え
9585 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 14:24:51 ID:OyyEzXxG0
私とかスキマさんが言ってるけど、実際に増産したとこどれだけあるやら
私の田舎はやってないというjかやりようがない(飼料用からの変更は数年かかる)
需要の先食いで最初にばらまいてた備蓄米は、今年の収穫で国に返却必須
ゲームじゃないんだから簡単に増産できないんだけどね
9586 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 14:25:47 ID:gL+OJr6X0
少なくとも今年来年は無理よな
9587 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 14:26:25 ID:Q9M0ToohI
>>9576
日本各地の原発って、そこに1機だけあるんじゃなくて(地名)原発◯号機ってのが何機もあるのよ
浜岡原発1号機、女川原発7号機、みたいな感じ
で、通常、その中でローテーション組んでるから、原発同士で連携組んだりはしても、ローテーションまではまず必要ないのよ
9588 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 14:29:21 ID:XweARuxQ0
現代日本農業も戦前の地主小作人形態みたいに限界にきてるのかなあ…
9589 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 14:44:11 ID:ByfGxz/C0
戦前の地主小作の関係って戦後教育で誤解されている部分が多いんだが
確かに地主として小作を使っていた農家もいたが、一番問題だったのは都市地主ってやつで
借金のかたに取られた土地を債権として購入して持っていて
実際の農業には一切関与していなかった都市の中産階級以上だったんですわ
9590 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 14:51:56 ID:PcuecHH80
科学的には原発が今のところ一番エコなエネルギーなんだよなー(そのせいで欧州が手のひら返したしw
9591 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 14:53:40 ID:gL+OJr6X0
後世への負債に目をつぶればね ワイは今がよければもういいやになったから止めんけど
9592 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 14:54:08 ID:8yfKrx0D0
「あなたもTOEIC満点や医師や宅地建物取引士にしてみせます!」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8c8d790997f4d36edd2aa771b92609ab95287be9
9593 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 14:55:27 ID:F4/UEWdV0
つーても太陽光発電パネルもなあ
いつかはゴミになるのをちゃんと処理できるのか
9594 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 14:57:53 ID:Mdx2sJ8l0
>>9585
去年からJAと農家が自主的に動いてて天候の影響がなければ1割ぐらいの増産予定
9595 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 14:58:12 ID:XweARuxQ0
一時期のバイオマス燃料推しとは…
9596 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 14:58:41 ID:hXpTKcJR0
太陽光導入した人達はそれまでに死んだり隠居する気なんだろうな
もしくは自分の手から離れたから知らんとか
9597 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 15:00:08 ID:up1BBVM00
>>9596
多分次の自民党からの総理大臣あたりが使えそうな人物だったとき
どっちかの民主党から政府の責任云々言い出すと思うよ
9598 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 15:00:50 ID:TZABoQSp0
フランスかどっかで火力発電所全廃したかれ日本もそうするべきってほざいてた人らがあっちは原発めっちゃあるから出来るんだと突きつけられて黙ってたなぁ
9599 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 15:06:11 ID:1QCIvjUC0
それまでに菅直人が石井紘基されたり永田寿康されるんだろう
9600 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 15:10:51 ID:F4/UEWdV0
海外の原発はきれいな原発とか喚くかもしれん
試しに排水を測定してみようぜ
9601 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 15:18:52 ID:rfSJ6gaEI
太陽光パネルは、林業や農業ではもう収益出せないのに税はかかるクソみたいな土地をどうにか使えるようにする、土地所有者からしたら蜘蛛の糸みたいなもんだったからな
実際は普通に壊れやすくて、壊れなくても定期メンテナンスが必要で、初期投資をペイする事すら難しい詐欺みたいなもんだったわけだが
9602 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 15:19:24 ID:UBhOnplg0
>>9554
ゲームやらスポーツ以外で一発逆転の手を狙いに行く時点でもう駄目では
9603 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 15:19:36 ID:VOps2I+s0
>>9594
今年も天候不順の猛暑だし、額面通りの増産は期待できないやろうねぇ……
9604 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 15:23:53 ID:gL+OJr6X0
>海外の原発はきれいな原発
え? そいつらまさか完全処理技法いまだ確立してない核廃棄物のこと知らずにぞんな寝言ほざいてるの?
9605 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 15:29:56 ID:ufrtMJ5/0
ドイツも結局火力発電に回帰したからなぁ
今後どうなるかはともかく
>>9601
それ以前に台風さんとかいう強敵すぎる相手おるから相性悪すぎん?とは思った
屋根埋め込み式みてーに建物自体を重しに出来るならともかく
9606 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 15:30:09 ID:hXpTKcJR0
ソ連の核は綺麗な核と言ってた頃から変わらんな
9607 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 15:32:39 ID:8JySeK270
>>9603
日照不足はどうにもならんけど、猛暑はまだなんとかなるって農家が言ってた
9608 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 15:33:55 ID:fsOLI0ed0
そら偏った知識しか無いんだから仕方がない。
核反応するにはその材料が必要で、エネルギー取り出したらそこに残りカスが出るのは自然の摂理だし、
ゴミの出ないクリーンな発電なんて今のどこでもそんなの無いぞ、ってなる。
9609 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 15:38:08 ID:/fNqcpMo0
>綺麗な原発
確か韓国人だと思ったけど自国で買ったガイガーカウンター片手に来日して
「福島原発周辺ではこんだけカリカリ言ってんだぜあぶねーよなー!」と自撮りで散々煽り散らかして
「それに対してわーくにはとっても安全!」と帰国してガイガったら原発関係ないフツーの町中でガリガリ言い出して
顔面蒼白になったエピソード大好きなんです
9610 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 15:42:42 ID:gL+OJr6X0
>9609
なんとも心温まるエピソードでつねw
9611 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 15:45:04 ID:vlKLeCSq0
自家発電もティッシュというゴミが出るもんな
9612 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 15:46:08 ID:DqhZOekc0
地熱発電はクリーンな発電!→熱水の処理が適当だったせいで70度の熱水が井戸から湧き出し広大な農地全滅!
とかいう笑えないことが大陸の方で起きている模様・・・
一方日本人は温泉を楽しんだ
9613 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 16:02:43 ID:e0W54pks0
少し前にも、スペインの大停電の原因が太陽光発電で制限を越えた電気を送電し続けた結果、安全装置が作動したからと聞いた。
(太陽光からの送電が止まって無かったので安全装置をなかなか解除出来なかった)
9614 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 16:11:52 ID:AV2/Pyzv0
確か韓国は原発から出た放射性廃棄物の中で
韓国基準()で安全()な部分を道路舗装の原料に再利用してた筈だからそれでかな
9615 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 16:32:28 ID:SwM5jGfp0
少し古い(23年)の記事だが中国の原発の排水がこれ
中国の複数原発がトリチウム放出、福島「処理水」の最大6・5倍…周辺国に説明なしか : 読売新聞 ttps://share.google/5OcLfIBJulzDj4DSm
フランスなんて1京ベクレル超えてる
9616 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 16:56:53 ID:zmn7XxS20
>>9609
ソウルは花崗岩がおおいのでそれに反応したはず
放射線無知が日本でも騒いでいたね。日本の国会もガイガーカウンターばりばりなるはずw
9617 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 17:07:59 ID:gL+OJr6X0
なるほど。マスゴミにリークしたら狂ったように国会を叩いてくれるだろう
9618 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 17:32:00 ID:e0W54pks0
>>6916
低濃度核廃棄物を道路基盤の土壌に混ぜて処分してた時期が有ったからと聞いたけど。
9619 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 17:37:05 ID:PcuecHH80
スパイ防止法が進みそうだな〜
自民が粛々と進めてきたけど手柄を国民と参政に奪われそうだなw
9620 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 18:07:41 ID:PcuecHH80
なんか関税合意も公文書作る予定なさそうなんで、評価変わりそうだな(何ならトランプの胸先三寸
9621 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 18:09:06 ID:T+jqsUiO0
・・・そもそも絵札さん、各国と協議して「合意に至った」ってよく言ってるけど、
調印式やその他色々やった描写ってあったっけ?
9622 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 18:18:37 ID:sSqug3fq0
8月1日までに合意できた国とそうでない国との差異を明確にしつつ、意図しない不公平感を排除できるように調整中なんだと思うよ
9623 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 18:22:16 ID:/qEXbk5F0
出羽「ドイツさ見習え」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e88c38b2f37ea2eef06f5191acb98f04a4ecdfb6
なお女性は任意の模様
新技術や語学の訓練もしてくれるよやったね!
9624 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 18:29:21 ID:AV2/Pyzv0
>>9623
デンマーク、女性の徴兵を前倒しで導入へ
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3569556
9625 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 18:32:55 ID:9xWs2wX80
>>9619
自民が出す出す詐欺で肩透かしだったものをめっちゃ厳しくせざるを得なくなり
今まで甘くしていた外国人に対する取り締まりを強化・・・するんかねぇ?
9626 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 18:54:33 ID:ByfGxz/C0
欧州各国はウクライナでの有様を見て軍備御座なりにし過ぎたのに気付いて様々な手段を考え出してる
北欧のスウェーデンとノルウェーはそれに関しては一番充実しているフィンランドに装備品関連の手助けを求めている
そして潜在的最前線国家フィンランドさん、危機感が高まりすぎてオタワ条約からの離脱を決定
地雷はやっぱ有効
9627 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 18:58:05 ID:XweARuxQ0
ttps://x.com/FNN_News/status/1948655114316906732
八月までは保たんか?
9628 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 19:26:16 ID:azGe/Mjd0
出羽「オーストラリアはもう古いこれからはイギリス」
ttps://bcij.jp/ctg/travel/29463.html
>21歳学生が到着2週間でスターバックス内定獲得!
今度はイギリスの炊き出しに日本人が並んで恥晒すんやろうなあ
9629 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 19:27:20 ID:5yI7BfNg0
ゆで太郎で修行して向こうに支店出せばいいのに
9630 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 19:28:03 ID:R6AFS5570
>>9627
総裁は怪しいが首相としては現行システム上は居座れなくないからどうなるか
9631 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 19:29:25 ID:hXpTKcJR0
Xでスパイ防止法が出来てしまうとこう言う事になるぞと言う例にこの世界の片隅にのスケッチシーン出してて案の定当時の事情と場所の問題をツッコまれてた
このスレでも大隅さんが前に解説してて海外だと軍事施設付近を撮影NGだし過去にベラルーシで日本人が逮捕されてたな
9632 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 19:30:43 ID:9I4Nqh6G0
そもそも中国で日本人がスパイ容疑で逮捕されてる件
9633 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 19:31:51 ID:R6AFS5570
>>9631
法的にもスパイ防止法じゃなくて要塞地帯法やんけって話よね
9634 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 19:34:20 ID:hXpTKcJR0
驚いたのはリプ欄で普通の電車でも撮影NGの国が未だにあるって書いてあった事だな
一応は内陸国だと鉄道は軍事インフラだからと言う事情があるらしいけど…
9635 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 19:38:43 ID:PcuecHH80
スパイ防止法はスパイに対してどう対応できるかの明確化と基準化の話でしかないので(非常に大事ではあるが
あればスパイがいなくなるわけでも情報漏洩しなくなるわけでもないんだよねー
9636 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 19:49:38 ID:OyyEzXxG0
>>9635
お前さんはそういう
ただ、初期の治安維持法とその後の実際の運用を見て、警戒する人がいるのはしょうがないんだよ
日本的と言えば日本的なので
9637 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 20:16:07 ID:MnUjvQPj0
>>9636
んなこと言ったって赤狩りは米もやってた事だし、心配心配で必要なことやらないのはねぇ
9638 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 20:23:53 ID:OyyEzXxG0
アメリカはアメリカで、それは理由にならんよ
いや、私だってやった方がいいと思っとる
ただ、もっと規定細かくしろ、ざっくりしておいて法の拡大解釈するんだろと言われると、
自衛隊法も含めて身に覚えがありすぎるというのがwwww
反対食らいまくるから法の解釈だけで運用ってのを色んな法律で随分やってるので
前回直接的な法律でしくじって40年、
順番として、個人情報、公務員規定、土地とか、スパイ防止法だけじゃなく、
周りを固めるのですら反対されまくってるなかで法制化目指すのは
頑張って欲しいけどね
9639 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 20:50:28 ID:IV1NPxgMi
韓国政府が最低賃金を一万ウォンから一万千五百ウォン(千円➡千百五十円)に
あげようとしてるのだとか
9640 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 20:55:40 ID:hXpTKcJR0
最低賃金上がるのは労働者的には嬉しいけど経営者的には雇用を控えたりと労働者にもデメリットあるって聞いたな
9641 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 21:00:18 ID:ZKueLUUw0
そら経営者なんぞ本来死ぬまで低賃金で働く奴隷が欲しいのが本音だもんよ。
正社員の給料が高くなるなら非正規を、非正規の給料も高くなるならバイトで、
それでも高くなるなら海外から合法奴隷を引っ張ってくるとかが企業のやり口やろ。
それすら無くなったら?
そんなもん、さっさと売り払ってヤングリタイヤよ。
9642 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 21:04:04 ID:+DLnqUI30
資本家の夢は給料のいらない労働者
9643 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 21:07:41 ID:ZKueLUUw0
ロボにだって燃料と金かかるんだからw
9644 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 21:10:36 ID:KeAhGlvh0
でも自分所の社員以外はちゃんと給料をもらって自社の製品を買ってほしいという本音
9645 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 21:18:12 ID:hXpTKcJR0
そう言えばネットに流れてた漫画のコマでやる夫スレで偶に見かける後藤ってキャラが資本家の夢は給料が要らない社員みたいなセリフ言ってたな
9646 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 21:19:18 ID:V2FJ593k0
「何もしてないのに壊れた!」
ホントに保守点検なーんもせんとメカは人間より脆いぞ
9647 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 21:21:30 ID:uxME1TOI0
まぁ、あれはゆうきまさみのかなり左めいた価値観が入っているので、ほどほどに>給料のいらない労働者
9648 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 21:29:58 ID:rP8C7UzT0
>給料のいらない労働者
まぁ世にはばかるんで、表では口には出さんが
資本家の本音ではある言葉よな
実際数日前に貼られた画像はアメの資本家の醜い本音だった
奴隷が欲しいのさ
9649 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 21:32:31 ID:AV2/Pyzv0
給料払わないと消費者にならないから市場が拡大せずに頭打ちになるんだけどな
9650 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 21:34:52 ID:JWZF/jOJ0
パトレイバーにそんな台詞あったの
9651 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 21:40:33 ID:wFhtMH/W0
>>9646
こうなる
ttps://youtube.com/shorts/0oK5YFWbP-A?feature=shared
9652 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 21:49:11 ID:hXpTKcJR0
>>9650
ttps://posfie.com/@blackstaragent/p/y3KchRy
探したらこの漫画のコマだった
ただ別の人が指摘してたけど書いてる作者さんが思想強めらしい?
9653 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 21:59:06 ID:2j7zuhKM0
石破「続投します」
ひょっとして親族の誰か人質に取られてる?
9654 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 21:59:52 ID:UbjR6ELf0
車に興味ないから、ディーラーの半年に一回点検で全部済ませてるわ。
いいなりに承諾するカモ客をやってる(ちょこちょこ交換した方がいいものが出てくる。高くはない)
9655 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 22:03:18 ID:wFhtMH/W0
ナカーマ>ディーラーで半年点検
今のところ、でかい故障が無くて済んでます
行くたびに新車の売り込みがあるのは御愛嬌w
9656 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 22:07:03 ID:AV2/Pyzv0
今の国産車なら10年やそこら余裕で持つし
定期点検してたら故障の芽も出る前に潰しちゃうから
移動手段と割りきってるなら楽っちゃ楽だろうなあ
旧車や外車だと別だろうけど
9657 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/07/25(金) 22:08:55 ID:hosirin334
トランプ政権は自分が何してるのか理解してるのか?
9658 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 22:13:13 ID:UbjR6ELf0
>>9657
トランプは1980年代の認識で政策出してるんで
政治の素人で老人だからしゃーない
9659 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 22:15:09 ID:ByfGxz/C0
多分してません!現在アメリカ人の大好きな銃器メーカー、特に小規模が次々に破綻、破産しております
原因は主に関税により海外からの安い原材料が高騰したことです
あんだけ言っていた鉄アルミニウムの輸入、アメリカの輸入先は主にカナダとメキシコで
中国は意外と規模が小さかったんです
9660 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 22:18:19 ID:AV2/Pyzv0
>>9657
国内に製造業が回帰すれば製造コストは跳ね上がりますが雇用は生まれます
結果として国内で経済は回る事には間違いはないです
ただ元の経済より規模が縮小され国民の生活水準は下がりますが
それもまた有権者の選択で、トランプはその選択に従っただけです
結果が出る10年単位で先の頃にはトランプは死んでます
9661 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 22:20:28 ID:lSwFRbuu0
え?関税って米国の資産が増えるだけの政策じゃないんですか?(すっとぼけ
9662 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 22:24:31 ID:hXpTKcJR0
過激な有権者の話しぶり見るにドルを準備通貨から降ろす事も前提にあの調子こいてる象牙の塔のクソ共(多分左翼?)を潰したいって感じだからな
9663 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 22:33:00 ID:5yI7BfNg0
かつての日本の強みは大勢の労働者が同時に大勢の自国製品の消費者でもあった事なんだがなあ
9664 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 22:35:01 ID:bwI76x9W0
>>9659
アメリカの銃器産業、日本の漬物業界の方が規模が大きいとかマジ話なんだろうか…
9665 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 22:36:31 ID:rPd4F7EM0
>>9660
もうちょい正確に
国力回復と合わせて、アメリカ政府の借金がえらい事になってて
しかも加速し続けてる
ttps://ecodb.net/country/US/imf_ggxwd.html
国内回帰を強引に進めてる原因のはそれもある
丁度いいサンプルがあるんだ
アベノミクスってのが
国内回帰、輸出増大を目指してて、日本の場合でも現在でも道半ばなのを
アメリカのジャイアニズムで、短期間でやろうとしてる
副作用は日本に比じゃないし、日本と違って色々先進国としての役割投げ捨ててるので
アメリカの影響力も低下中
ただ、それをごり押しできるくらいのエネルギー資源国であり、農業国でもあるのがアメリカの強み
9666 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 22:45:39 ID:hXpTKcJR0
まあ本邦も左翼がやりたい放題やってるし世界的に見ると恨み辛みが凄まじいからな
てか社会実験で民衆の生活や産業を壊すなよ
9667 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 23:01:55 ID:rPd4F7EM0
やりたいことは分かるのよ
アホみたいな債務、空洞化している国内産業
1次産業2次産業の従事者の不足と人間の固定化
中華汚染に移民爆弾他・・・
それをアメリカの大統領の立場で、世界中と結んでた通商協定や軍事協定、
支援事業ぶっちぎっておいて、俺の言うこと聞けって無茶だろ
イーロンにしろこの前引退したパフェットにしろ、経済戦争はやめろってそりゃ言うわ
ロシア物理的に喧嘩売ってるけど、アメリカは経済で世界相手に戦争吹っかけてる
しかも先進国の義務幾つも投げ捨てて
第3国への支援打ち切りや取り決めから強引に離脱して、世界的な不安定化加速させといて、
東アジア、中東、南米と、何で俺の言うこと聞いてくれないって嘆いたりしてるけど、
お前の行動が原因の部分自覚してねーのかよってのが私の感想
9668 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 23:02:38 ID:lSwFRbuu0
DLsiteもSteamもVisaのせいで…
9669 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 23:02:39 ID:+DLnqUI30
漫画版のパトレイバーからよく引用されるセリフは内海課長の週刊誌の作り方と、後藤隊長の警察は風邪薬、かなあ
9670 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 23:21:28 ID:KeAhGlvh0
押井版後藤隊長とゆうき版後藤隊長を見ると2人の警察とはどうあるべきかの思想の違いが見えて面白い。別人過ぎる。
9671 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 23:55:11 ID:mkNfOoJM0
ちなみに田中芳樹によると
警察とは「町のおまわりさん」であるべきだそうな
間違ってはいないけどね、一面は
まあこの人、「無防備都市宣言したよー」と言えば迫り来る1945年当時のソ連兵が行儀良く大人しくなるとか
言ってるから
9672 :
名無しの読者さん
:2025/07/25(金) 23:56:03 ID:sSqug3fq0
アメリカのみならず世界中がトランプさんのルールに従うならwin―winになれる可能性は相当以上あるのは確か
しかしながら現実はトランプさんの手に余るから必然的に失敗する
9673 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 00:11:45 ID:Oows/fBb0
2025年になってもそのままとは思わんかったわ
9674 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 00:22:32 ID:GT1OlYFx0
>>9664
ttps://www.nssf.org/government-relations/impact/
ttps://gitnux.org/gun-industry-statistics/
ttps://gyokai-search.com/5-kibo.html
一応規模としては産業売り上げとしては$900億〜$500億なんで10兆円から7兆円規模の産業と考えれば
したの日本の国内統計と比較するとデカさが分かるよ、多分漬物よりは上じゃろ
9675 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 00:22:49 ID:PMrbO1uw0
ぁ明香は世界の警察官辞めたいからな。
なお、世界の警察官やっていることで得られる利益がそのままだと思っている
9676 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 00:24:59 ID:MdaO8fZn0
ムンたん
中国はウリ達を無二の盟友として扱い、アメリカは尻尾巻いて逃げ出した挙げ句
中国と韓国に敬意を示しチョッパリは韓国に全面的に降伏しもう何もかも金も技術も文化も生産システムも領土も
すべて差し出すべき
それが現実であるべきだろう常識的に考えて
9677 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 00:28:31 ID:9hfZbsC+0
いわゆるその夜警国家というのが国家の基本かつ本質の機能である事は確かなんだけどねえ。
今回の参政党の躍進も、クルド人問題などで、今の与党はそれすら出来てないし現在の主要野党など推進すらしている、と見られたからだし。
ガイエは典型的な外国はいいけど日本はダメ論者なので……。
9678 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 00:38:51 ID:fawNKym20
寧ろ警察の権限拡大させて川口市みたいな街の治安を良くしてくれみたいな意見をちょこちょこ見るな
まあ自分もフランスの国家警察並にしてくれって思ってる口だし
このスレでいちおうは与党はやってるよ?と言われてるが多分現地の望む対応と乖離してる感じする
9679 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 00:41:52 ID:8Pkqgjij0
>>9676
狂ってるのか?認知機能が消失してるとしか思えないな
相手にされないだろうが、戯言は聞き苦しいな
しかしガイエは思考停止した典型的な老害と化したな
9680 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 01:12:47 ID:4ABXBLjo0
川口の惨状の原因である両民主党が有権者から報復されて議席が5分の1ぐらいへ減る
ところをマスコミと他の政党に見せ付ければ、何の製薬もなく動けると思う
9681 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 01:14:54 ID:erpoqWQk0
>>9676
淫夢ファミリーと上野千鶴子にケツと脳を掘られたのかってレベルでアレなんだけどそれは
9682 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 01:20:00 ID:oGud2wIC0
国政(法律)の問題で解決するべき問題ではあるけど、現実としては参政党その他の主張も、政治の場では全部含めて批判票(ほぼ死票)として扱われる
条例でできることを増やすのが費用対効果としても目に見える次善の策になる気がしている
9683 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 01:22:17 ID:fawNKym20
分かり易く完全装備の警察官達が通報したら即断即決で逮捕するってイメージで語ってる人達は割と多い
だから幾らやってると言われても手緩いと受け取られて何ならサボってると見做されるのだ…
じゃあ知らんとなったら見捨てられたと思われて選挙の票数が更に減る罰ゲーム状態と言うね
9684 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 01:31:56 ID:rtV2wZfZ0
ttps://www.youtube.com/watch?v=wt87DCgjUrI
熊駆除への抗議の電話、とんでもない実情を吐露する知事
9685 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 01:34:24 ID:6X2oNVFP0
真面目に日本の法と慣習を順守して日本に貢献して社会の一員になろうとしている外国人は目立たない
ルール無視してるのが目立って周辺住人の不安や不満につながる訳で
それを軽視して共生だの差別だの住民の意見を軽視、無視したのが既存政党で
ルール違反者を厳罰化して国外退去させちゃえば良いって具体案出した参政党が支持されるのは当然なんだよねえ
差別反対と叫ぶその口で、参政党支持者は頭が悪いとレッテル貼って差別してるって言う
9686 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 01:59:11 ID:CrzOlXj10
参政党は流行してる不安不満に、後先考えない解決方法を示して支持を取り付けるって方針だしな
真逆の政策を出すのはもちろん、実行した場合の影響すら考えてないぞ
なので、支持者は馬鹿というよりは、不安不満があるが政治にあまり興味なく自分で調べる事をしないタイプって所だな
どんな党か周知が進めば大多数は離れていくかと
9687 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 02:03:52 ID:oGud2wIC0
「細かいことはいいんだよ」と集まったところで国会の議論のレベルでは相手にされないからねえ
9688 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 02:10:04 ID:fawNKym20
まあウチらは余裕あるけど現地の人は調べる余裕すら無い可能性あるからな
9689 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 02:10:50 ID:6X2oNVFP0
不安不満抱いてる人は他の事見る余裕無いからね
一歩引いて全体を見るとおかしいんだけど
今の支持者が将来も支持はしなくても、新たに不安不安を持った人を取り込んで
一定数は勢力を維持し続けるかも知れん
9690 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 03:43:24 ID:MnkTiDot0
>>9686
ライト層が離れるけど熱烈支持層はがっつりホールドされるタイプなので、そこら辺が今後どうなるかだなー
どっちのシナリオもありえるだけに
9691 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 04:52:44 ID:y4yvXata0
>>9686
オブラートに包んでいうけど、ソレって目先しか見えてない想像力の欠如した馬鹿なのでは??<支持者
9692 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 05:19:40 ID:pCXOYvtG0
>>9691
勝ち馬に乗るって人はかなりいるし勝ちそうな人に投票するのってかなりあるので、そんなもん
今までは自民がその対象だっただけ
9693 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 05:30:49 ID:c26IadC80
仁藤夢乃「女性を被害者ではなく加害者としてみなし、さらし者にする報道は深刻な人権侵害だ」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/fec3fe7ac67a9d8e27cc9fa44453b8c97330f460
この人達、女性をストーカーしたりレイポしたり挙句殺したりする底辺の男にも同じこと言うんやろか?
同じ犯罪者でも女は特別扱いしろって言うから
9694 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 06:11:08 ID:AdP4GBMO0
>>9684
こんな頭おかしいアイゴー連中の電話なんぞガチャギリか
電話番号控えて訴訟準備してると発表すりゃあいいものを
9695 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 06:58:15 ID:lKANO0OA0
「G7主要国をアニメ美少女としてAIで擬人化してみた」
ttps://x.com/all_nations2/status/1948763924175716783
日本ちゃんの足にアザがあるのが微妙にリアルなのが、親か内縁のおっさんから…
改変アメリカちゃんが
9696 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 07:03:00 ID:naR5jmvv0
>他の事見る余裕ないからね
一刻を争う病気や怪我以外でそれを言うのは、
日本ではあまり同意できないかな
常時戦場の国なら話が違うけど
川口の件だけじゃないけど、地方自治無視できるなら
国ができることかなりある
現地が現場が国のせいだって言うなら、地方選挙きちんと行こうな
9697 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 07:13:13 ID:Pj1MPQGF0
移民に「お金あげるから帰って!」しても出ていかないんだよなぁ現実は
そもそも入れんなって話
9698 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 07:19:10 ID:ea9W8ses0
企業「では今現在外国人にやってもらってる仕事にキミらが」
9699 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 07:25:43 ID:fX8JUtpH0
本当に求人掛けて一切来なかったので外国人雇用に踏み切った……ならええんでない?
まあ、比較的賃金低めの外国人雇用して
さらに国や自治体から外国人雇用助成金貰った方が得だから……みたいなことやられてるけど
9700 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 07:28:17 ID:IzAYPtK50
>>9698
おちんぎん出して
9701 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 07:30:12 ID:tS2oQYjs0
機関銃でゴム弾一斉掃射して無力化してから強制送還スッキリ解決
・・・ロシアや中国でも滅多にやらなさそうな強権発動しない限り移民問題は解決しない
9702 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 07:32:17 ID:B1nodcRa0
石破辞めるなデモに参加してたやつが「自民党を批判することと石破総理を支持することはファシズムへの防波堤として両立できるんだ!」
とか言っててどんな顔していいかわからないの…
9703 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 07:32:32 ID:4ABXBLjo0
ロシアや中国が証人生かしておくとか無いだろ
9704 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 07:37:19 ID:fX8JUtpH0
なんならロシアはわざわざ移民受け入れてから
ベラルーシ国境経由で隣接するバルト三国やポーランドに放つ嫌がらせ特化運用してるし
9705 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 07:38:01 ID:9xsy24EY0
○○デモとかがあった場合、その画像をじっくり間違い探しをする感じで見ることをお勧めする。
大体なにか違和感()を感じる事ができるだろうから。
9706 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 07:51:36 ID:naR5jmvv0
>>9697
民主政権 「入れたかったんです」 法改正 10万人オーバー ←これ
民主政権 「難民申請中は拘束しないで開放するね」
ここら辺の合わせ技と、今回の選挙で言ってる内容が・・・
参政と違って矛盾したこと言ってないだけマシといえばマシ
そういやこの前強制送還されたクルドの人、特別在留許可寄こせとか
言ってたわけで、犯罪者に許可出るわけねーだろと合わせて、
入れ知恵している連中がそっち系の弁護士団体だったりってのが性質が悪い
9707 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 07:56:00 ID:GGToWEJB0
敵のトップには無能でいて欲しいというのは納得いく理屈と思うよ
しかも自分の働き次第で敵のトップ人事に影響与える可能性あるならそら動くさ
9708 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 07:56:44 ID:8XHp0AZU0
>>9700
3Kで高いちんぎん出す業種もあるけどじゃあ希望者殺到してるっか言うとねえ
これが同じ3Kでもオサレな海外ワーホリだよって言うと殺到するんだよなあ
9709 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 08:07:51 ID:B1nodcRa0
>>9707
「私は敗北させた敵に命乞いするバカです」ってことなんだなあ…
9710 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 09:25:42 ID:GT1OlYFx0
>>9702
「石破ガンバレ」って国会前でデモしている人たちって要は石破が辞めたらもう少し右の保守系政権になるのがイヤなだけで
今回の選挙で石破が勝っていても支持率理由に「石破辞めろ」って言っていたであろう人達だよね
9711 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 09:36:44 ID:MdaO8fZn0
「政府には正義もなんも望んでない ただ自国民の平穏と安定を守って欲しい」と
考える自分は異端なのか、と時折思ってしまう
9712 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 09:37:54 ID:DGwVASar0
夜警国家ですな
9713 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 09:43:09 ID:oGud2wIC0
石破さんが辞めて次に誰が総裁になるかは自民党の国会議員が決めることだけど、現状ではその人がそのまま次の首相になれない可能性が相当以上あるのよね
28日に両院議員懇談会が開催されて3分の1以上の賛成で両院議員総会の開催が求められても、時期がどうなるかはかなり流動的だし即時開催を求めても拒否されると石破降ろしにかかっている人もわかっている
それゆえ、今は過半数を集めることにしているわけだけど、どうもそこには届かない感じがする
9714 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 09:48:14 ID:Set1THQW0
石破止めないでデモはなあ。ああいう行為が参政党が伸びる要因だってのがまだ分からんのかねえ…
9715 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 09:50:34 ID:MdaO8fZn0
つくづく安倍氏の横死が惜しまれる
横死による過大評価もあるだろうけど
彼の死を喜ぶ連中のクズ具合が目立つ現状では、ね
9716 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 09:52:10 ID:pTj1fPln0
参政がこれ以上伸びるのは無理じゃね
八方美人やりすぎてどう足掻いても口だけ詐欺師なの露呈不可避だし
9717 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 09:54:54 ID:oGud2wIC0
まあ、少なくとも早期に解散総選挙ができない状況なのが大きい
9718 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 09:55:20 ID:pFXFQ6pE0
安倍さん一人で何もかも解決とはいかんだろうけど
少なくとも今よりはマシになるだろうしなあ
9719 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 10:02:16 ID:ZJgENryh0
一周回ってアレは殺さねばならぬ、ってなるのも解るなあとなった
9720 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 10:08:05 ID:B1nodcRa0
石破総理が両院協議会で徹底抗戦して自民党から除名されたら史上初の無所属総理爆誕というのを見て笑った
9721 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 10:10:28 ID:ziMcIG8c0
参政党の公約は、ABCあったらそれぞれにいい顔する公約しか出さないので
自分が興味があるAの公約にはスゲー良い事書いてあっても、BCの公約と矛盾してたり、
「それはもう政府がやってる」だったり
頭お花畑の実現性考えて無理じゃね? だったりする。
だからコピペAI公約と呼ばれるのよな
9722 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 10:14:40 ID:MdaO8fZn0
とある漫画家の「9条を改憲しようとする日本の政治家に天が罰を与える」という漫画に
「なら中国やロシアを罰しろよ」とか思ったな
従軍慰安婦の明らかに嘘塗れな主張をそのまま漫画にしておいて
ゴッドの最後の弟子を主張してるのも腹立たしかったな
9723 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 10:15:08 ID:ZJgENryh0
>>9720
群れるのが大嫌いという方なのでお似合いかもなぁ
9724 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 10:25:22 ID:oGud2wIC0
>>9720
除名は党規委員会の決定事項だし、「選挙に負けたから」は理由にならない
石破降ろしのハードルは低い順から、両院議員懇談会・両院議員総会・リコール(総裁選の前倒し)で、今のところ両院議員総会の解散を求めるところまではできそう
ただ、総会開催を求められても拒否できちゃう(麻生降ろしのときに前例あり)
9725 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 10:27:28 ID:4eRHVCW50
>>9232
買ってくれる所が金持ってないと次高く買ってもらえなくなるので収入に影響出るんよ
あと不必要に溜め込んでるわけではないが次回の収穫まで計算して出荷してるのでそこにも影響はでる
もちろん新米が入るのでそこまでにある程度裁けないと不良在庫になるのでホント在庫を月どれぐらい出すか計算して出荷してるのよ
足りないからって多く出せば収穫前に本当に無くなったりするので
9726 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 10:27:40 ID:oGud2wIC0
>>9724
自己訂正
×総会の解散
〇総会の開催
9727 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 10:37:08 ID:fawNKym20
ttps://x.com/netsensor1/status/1948722959520334314
これは自供ですかね?
9728 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 10:42:10 ID:pTj1fPln0
政府間レベルの情報横流ししたら当たり前では・・・?
9729 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 10:46:02 ID:bT2ympzb0
このババア今は議員じゃないんだっけ
この程度のことも理解できんならそりゃ落選するよな
9730 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 10:57:37 ID:c9I2+o7C0
みずほは選挙強いから議員ではある
9731 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 10:59:03 ID:oWRKaIAY0
独自の地盤もってる議員は強いよねえ
9732 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 11:02:39 ID:bT2ympzb0
この売国思考でまだ議員やってるのか(困惑)
何時だったか「スパイ防止法なんて制定されたら酒の席で戯れにクーデター計画練っただけで逮捕される世の中になる!」とかトンチキなこと言ってた奴も居たなぁって……
9733 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 11:08:14 ID:fawNKym20
恐らく自分達のやり取りを横流しされたら血眼になって犯人探して吊るし上げするんだろうな
9734 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 11:08:45 ID:6I/vVZme0
ちょうど今も「アメリカと情報共有しながら、中国に情報を流したらスパイ防止法違反と言われかねない」と言って自分がスパイであると自白して炎上してるよww
9735 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 11:11:25 ID:6X2oNVFP0
>>9729
高校時代に全国模試で1位取って
東大法学部卒業して司法試験合格して
今も現役の参議院議員(比例)だぞ
9736 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 11:21:46 ID:5qLfZxsC0
>>9678
ここまでくると地方自治を止めるとか内務省復活とかしないと
現地の知事市長の権限に手突っ込まないとどうにもならない範囲じゃ?
9737 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 11:31:01 ID:e17TALB80
石破辞めるなデモの参加者がテレビのインタビューに「石破さんを辞めさせるより先にやることがあるはず」って言ってたんだけど、
それ言っていいなら歴代の任期途中で辞めた総理の大部分はそうやぞと
9738 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 12:03:07 ID:tS2oQYjs0
ぶっちゃけると国会前のデモ隊に戦車と機動隊のコンボで即散らすくらいの強権発動できるくらいの
治安維持は即実行できる法体制にして逮捕した奴の国籍調べてクロなら即追放(国外退去)のラッシュをキメるんだ
そうすればマスゴミもガタガタ騒ぐ事が減るだろ・・・たぶんw
9739 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 12:11:29 ID:bT2ympzb0
それはナショナリズム通り越してファシズムなのよ
9740 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 12:19:00 ID:MQpBxorx0
「眼鏡っ子は死刑!」
「おっぱいデカい女は労働鍛錬刑!」
ttps://dailynk.jp/archives/171327
9741 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 12:22:51 ID:B1nodcRa0
日本の検察警察が民事介入にビビり過ぎになってるってのはまあ…
9742 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 12:23:45 ID:KTVut1ZI0
もっと強権発揮してもいいと思うけどね。
クレーマー如きに及び腰はあかんのよ。
9743 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 12:24:40 ID:fawNKym20
内務省復活…あらやだ…それは素敵ね
>>9740
巨乳排除とか許されざると思ったらシリコンかぁ…うーん?アウトか?
9744 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 12:28:05 ID:6I/vVZme0
というか、北朝鮮に豊乳手術できるくらい生活の余裕がある層が一定数いるほうが驚きだ
9745 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 12:34:13 ID:6X2oNVFP0
あれだけの独裁国家なんだから上級の上級の暮らしはむしろ中世の絶対王政並に格差あるだろ
人口2000万として上位1%で20万、さらにその上澄みで2000人位は相当だろ
9746 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 12:52:30 ID:B1nodcRa0
一応黒電話体制になって計画経済を半ば捨てて市場経済に移行したので新興富裕層らしきものが形成されつつあるとか
9747 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 12:54:02 ID:fawNKym20
まあ北朝鮮の内情分かる人や調べる人少ないしどうなってるか分からんよな
何なら比較的まだ開かれてる韓国の細かい情報なんて自分も分からないし耳に入ってくる情報も何らかのバイアス入ってたりするしね
9748 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 13:00:02 ID:KPWtNY6V0
選挙で受かったら議員達に何を求めますか?ってアンケートに「経済対策(分かりやすく言えばさっさと給料上げて物価下げて俺らの暮らしを楽にさせろ)」が圧倒的トップなのに、
それ放り出して他の政策して失敗して支持率下げてれば世話ないんだw
まずは1番期待されてる政策をやれ、
1番政権がやりたい政策なんぞ1番後だw
9749 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 13:08:11 ID:fawNKym20
経済対策や安全保障を放りだして夫婦別姓や同性婚を争点にしたがるマスコミと野党と自民左派がねぇ…
9750 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 13:09:32 ID:B1nodcRa0
デフレのダメージは20年後に来るって本当だったんだなあって… >物価下げて
9751 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 13:14:57 ID:6X2oNVFP0
北が高級リゾート開発やってるって報道されてたな
9752 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 13:17:06 ID:fawNKym20
独裁国家は鎖国してるイメージで語られてがちだけどキューバとか旧東側諸国と普通に国交したりしてるからな
9753 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 13:36:04 ID:GT1OlYFx0
そっかキューバみたいな南国の国からすると
雪が降る半島北部は冬季のリゾートに成り得るのか
9754 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 13:36:07 ID:leoybk7L0
蓮舫どうなるかなぁ
ちゃんと公職選挙法機能してほしいわ
9755 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 13:39:28 ID:B1nodcRa0
ttps://x.com/shiro_man_jyu01/status/1941866411393163351
こういうので当時の中華や北朝鮮は情報統制に躍起になったんだろうなって
9756 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 13:45:14 ID:6X2oNVFP0
ベルリンの壁崩壊直前の東ドイツや東欧諸国で一般市民は皆集合住宅に住んでるじゃん?
あの建物一面に衛星アンテナがびっちり設置されてる映像見た記憶がwww
9757 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 13:51:56 ID:DGwVASar0
当時の東ドイツは数人に一人がシュタージの職員とその協力者……って言われる超厳格な監視国家だった、って習ったんだがなぁw
9758 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 13:53:59 ID:fawNKym20
何かでシュタージファイル公開出来ないのは民間の元協力者がまだ生きてる人達が居るからって聞いたっけ?
9759 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 13:57:47 ID:bT2ympzb0
そりゃナンボ秘密警察でも娯楽の一つもないでは息がつまるよね
にんげんだもの みつを
9760 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 14:07:24 ID:naR5jmvv0
当時のことを現在の立場だと言うわけないと思うけど、プーチンなら色々知っているはず
9761 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 14:20:47 ID:nuCytN0e0
テレビの短波は百数十kmしか飛ばないけど
ベルリンの西半分は西ドイツ領だった東ベルリンまで電波が飛んだ
朝鮮半島もソウル、平壌は数十kmしかないから韓国の番組見れるんじゃね?
一般の北朝鮮民はテレビ持ってないか
9762 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 14:28:05 ID:B1nodcRa0
昔の北朝鮮のテレビはチャンネルがハンダで固定されてたとか聞いたような
9763 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 14:52:12 ID:6X2oNVFP0
ナチスのユダヤ人狩りが苛酷だったとか言うけど
1m近い幅の隠し階段とか年単位で見逃したりしてるから
日本人基準で言うとスッカスカなんじゃね?って気がしてならん
日本人だったら部隊所属の元大工なりが歩幅で外回って内部構造との差異で
30センチの隙間でも見つけ出しそう
9764 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 15:04:20 ID:qCJoko5i0
リソースの問題でしょ
戦時中なら猶更
9765 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 15:14:28 ID:DGwVASar0
>>9763
ドイツだとそこまでヒステリックにユダヤ人狩りをしていなかった、みたいな話もあるね
むしろオーストリアとか旧二重帝国の領域が歴史的に反ユダヤだったので過酷だったとか
9766 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 15:16:50 ID:6I/vVZme0
ユダヤ人逃がしたナチス高官とかもいたからな
ハイドリヒだったっけ?
9767 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 15:18:49 ID:fawNKym20
ttps://x.com/watch_dog_timer/status/1948962685347135623
記事が消されるって怖すぎる
9768 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 15:24:28 ID:nuCytN0e0
ナチスへの礼賛とホロコーストへの言及はタブーだから
どういうユダヤ人を収容所に送ってたかは不明
9769 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 15:27:04 ID:CrzOlXj10
街で敵対してたわけでもなく一緒に暮らしてた人間を、
仕事だからといって積極的に殺せるのはタガが外れてる人間だろ
9770 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 15:28:18 ID:fawNKym20
あードイツだと遡及して研究分析するとアウトなんだっけ
9771 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 15:33:11 ID:6X2oNVFP0
住民台帳とか教会記録とか各国へ移動した人数の累計を
欧州全域+その他の地域まで含めて総チェックして
詳細なユダヤ人被害者数を突き止めようとした研究者が
何故か突然家族もろとも何処かへ長期旅行に行って帰って来てないとかね ()
9772 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 15:38:43 ID:B1nodcRa0
以前まではやり過ぎだと思ってたけど現地ではあのアレみたいなのの現役みたいなのが湧いてると思うとある程度止む無しかと思うようになったわ
9773 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 15:51:53 ID:bT2ympzb0
一次大戦の敗戦でボロカスだったからねドイツは
分かりやすい敵と資金源が必要だった
不幸にもその条件に合致していたのが一次大戦後に国内に流入して金をたっぷり持ってたユダヤだったと、そういう事ヨ
9774 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 15:52:28 ID:4ABXBLjo0
過去の研究をするだけで即処罰はされないが、イスラエルや各ユダヤ人団体の声明と矛盾して
「ナチを擁護してる」と判断されたら、その研究結果は公表すると処罰される
9775 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 16:05:37 ID:/ssVrEbG0
北はともかく南はネットで海外の情報知ろうと思えば知れるし海外にも行こうと思えば行けるのに政府の指示通りのプロパ信じてるやん
しかも政権交代しても基本ラインは変わらぬ
9776 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 16:12:36 ID:ipkzBd1l0
>>9727
自供ですね こんなのが政治屋とは
9777 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 16:27:53 ID:Z+xujRev0
>>9766
ユダヤ人排斥法が決まってヒットラーがまずやったのが
世話になった下宿先のユダヤ人の寮母を逃がすことだったって話が
9778 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 16:36:32 ID:MdaO8fZn0
福島みずほ
スパイ防止法で、アメリカと情報を共有しながら
その情報を中国に流すのは許されないというのは理解出来ない
いやその認識が理解出来ない
9779 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 16:50:21 ID:CzvQt0Wb0
>>9771
ユダヤ人団体が公式発表してるホロコーストの犠牲者と戦前と戦後直後のユダヤ人数を見ると、終戦と同時にユダヤ人口が一気に回復して宇宙世紀人類以上の繁殖力とか言われてるな
9780 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 16:51:53 ID:loMdecbO0
福島みずほ 気持ち悪い
9781 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 16:54:48 ID:fawNKym20
関連して大椿って社民党所属の党員?出馬してた人?がしばき隊は存在しませんとか言ってたけど過去の存在を認める発言掘られてるな
9782 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 17:04:05 ID:MzQk+hR00
ナチスのユダヤ人狩りは大戦末期の追い詰められた時代ほど苛烈になってたのでは?
日本の軍国主義()も似たようなもんかと
9783 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 17:31:30 ID:4ABXBLjo0
朝日新聞が対米戦を扇動していた当時がピークだったのでは
矛先がソ連へ向かないよう必死だったはず
9784 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 17:35:27 ID:HcMlAMip0
今も不平不満を必死で責任転嫁しとる訳だから、反省も成長もしとらんわな<欧米
9785 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 17:43:03 ID:MdaO8fZn0
米国務町長官
日本と合意した際に韓国の悔しがる姿が思い浮かぶ程だった
韓国への理解の深さが凄い
9786 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 17:44:16 ID:ky3U8BaD0
理解が深まる程度に色々あったのかな…
9787 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 17:57:08 ID:GT1OlYFx0
>>9785
ルビオさんキューバ系移民二世で特にヒスパニック移民系が支持層(この層は米内で韓国系とバチバチ)で
東アジア通で中国が大嫌い
9788 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 18:44:50 ID:ZJgENryh0
大戦末期の欧州かー
(爆撃で輸送がズタズタにされているのを思い出す)
9789 :
大隅 ★
:2025/07/26(土) 19:05:25 ID:osumi
>>9788
ところがドイツ爆撃が本格化した1944年はドイツの航空機生産数がトップの年でもあるんですよね……。
爆撃による輸送路攻撃って、実はどれくらい有効だったか疑問。
ドイツの航空機生産数 1942年:15409機 1943年:24807機 1944年:40593機
9790 :
大隅 ★
:2025/07/26(土) 19:09:48 ID:osumi
因みに日本も同じ、通商破壊戦が本格化してる1944年が航空機生産数トップ。
1942年:8861機 1943年:16693機 1944年:28180機
まあ日本の場合は既に運び込んだ資源を加工して生産に使えるようになった時期ってのもあると思うけど。
9791 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 19:11:56 ID:GT1OlYFx0
マ・クベ「え?資源って送るだけじゃダメだったんですか?」
9792 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 19:30:07 ID:nuCytN0e0
電気が有れば航空機の生産は出来るけど
ガソリンが無くて航空機が飛ばせなかったから
てかドイツは何時まで木製プロペラとju52使い続けてるの?
9793 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 19:37:57 ID:DGwVASar0
>>9791
ちゃんとジオン(残党)は10年戦えたじゃん
9794 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 19:47:08 ID:F3ToKGg60
十年どころか四十年以上戦えてる
9795 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 19:47:51 ID:tS2oQYjs0
そもそも虎の子の兵力がルウムで失われて
地球降下作戦の時点でカツカツでいくら資源あっても・・・な状況だったんですが
ジークアクス?ああ、ララァさんのリセマラ何万回目なんですかねあれw
9796 :
大隅 ★
:2025/07/26(土) 19:53:17 ID:osumi
オデッサは工業地帯だから加工済みのものを打ち上げてたんだろうとは思う。
製油所を確保出来たパレンバンとかはそのまま近隣へ精製済みのガソリンなんかを補給してたわけだし。
※パレンバン精油所を確保した陸軍は南方戦線でオクタン価の高いガソリン(100オクタン含む)を供給出来てた
9797 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 19:59:04 ID:fawNKym20
アメリカ程ではないにせよ日独の生産数パネェ…
9798 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 20:03:43 ID:nuCytN0e0
イギリス、ソ連のが多いけどな
アメリカ居なくてもイギリス、ソ連でドイツに勝ててたと思う被害の程度はべつにして
9799 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 20:09:54 ID:DGwVASar0
ドイツは科学力はともかく、生産力はねぇ…
9800 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 20:16:35 ID:GT1OlYFx0
ドイツ脅威の開発力!(あのCM風
9801 :
大隅 ★
:2025/07/26(土) 20:18:08 ID:osumi
1944年
アメリカ:96318機
ソ連:40300機
イギリス:26461機
実は1944年で見ると日米英独ソのうちイギリスは生産数5位なのだ(´・ω `)
※ただし1941年から年間20000機↑を維持している&1940年は15000機越えで戦時生産体制に入っていない各国を抑えて第一位
※日本はソロモン戦真っ只中の1942年ですら8800機強、完全な戦時生産体制に入るのはなんと1943年以降
9802 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 20:18:13 ID:Pj1MPQGF0
北米とヨーロッパの資源算出地帯が抑えられてるのに
ジオンの何倍の兵力をどこからともなく生産してくる連邦脅威の科学力
9803 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 20:19:02 ID:fawNKym20
時代や必要な技術水準や採算の違いはあるけど今の日本にこんな沢山の航空兵器の生産なんて出来ないよなぁ…
9804 :
スキマ産業 ★
:2025/07/26(土) 20:19:56 ID:spam
たいとかんぼじあくんたちみんかんじんぎゃくさつまつり開催中
カンボジア勢SNSで煽り倒す模様
9805 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 20:26:10 ID:loMdecbO0
カンボジアねえ…個人的にゃ色眼鏡で見てしまう
9806 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 20:26:33 ID:DGwVASar0
現代兵器は高いからね。現代は人命も高いけど(ロシアは除く)
9807 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 20:37:29 ID:6X2oNVFP0
終戦直後、水力発電の電力は豊富にあったけどガソリンが無かった結果
市販で電気自動車が普通に売られてた日本
何度かの合併、社名変更を経て現在の名前は日産自動車
9808 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 20:45:30 ID:F3ToKGg60
>>9802
いやいやなんの
地球資源のほぼすべてを掘り尽くしてしまって
プラントからの輸入に全面的に頼っているのに
NJCを入手したら即座に戦力回復する連合もなかなか……
9809 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 20:54:01 ID:bT2ympzb0
だから取り戻しにかかったんじゃないの
というかNJ関連で一番ブチ切れてたの地上住まいのコーディじゃろ
※コーディの総人口5億に対しプラント人口6000万人
9810 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 21:10:07 ID:F3ToKGg60
なんでも、本来外宇宙に行きたいコーディネーターと
出て行かれたら困るナチュラル、というのが対立の根本的理由らしい
ジェネシスも秘かに建造を進めていた外宇宙航行船の応用なんだとか
9811 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 21:11:12 ID:6I/vVZme0
プラントにいるコーディーより地球にいるコーディーのほうが多いってのは本当なんだろうか?
9812 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 21:12:43 ID:nuCytN0e0
でもC.E世界の住人って羽クジラ見つけただけで精神崩壊する軟弱者じゃん
9813 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 21:26:45 ID:E1SzsbBQ0
総理大臣が粘る気になったら引きずりおろすのってほんとに難しいんだな
有名な三木おろしも衆議院の任期が来るまでは辞めさせられなかったし
9814 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 21:30:24 ID:W2BpYjSj0
>>9811
プラントの人口が約6000万人(含コーディネイターの親などのプラント住みナチュラル)、コーディネイターの総人口が約5億人らしい
9815 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 21:33:40 ID:6X2oNVFP0
それ言ったら麻生だって当初は中継ぎ内閣で数か月の予定だったんだぞ
ほぼ1年続いたけど代わりに選挙で民主党に政権交代したけどな
その意味において民主党政権の立役者とも言える
9816 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 21:34:15 ID:DGwVASar0
ジオンより人口少ないのに、よくもまぁ
9817 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 21:42:35 ID:bT2ympzb0
まぁプラント=L2コロニー群なんで他のラグランジュポイントのコロニー群と合わせるとどの程度かなぁとは
9818 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 21:51:55 ID:6I/vVZme0
>>9813
今は当時と違って総裁のリコール規定あるから、難易度違うけどな
9819 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 21:52:15 ID:fawNKym20
SEEDは一個人の無双能力がかなり高いから…
9820 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 21:55:10 ID:6I/vVZme0
そもそも宇宙世紀の場合、棄民政策という連邦が嫌われる下地はあるが、
種の場合、連合ではなくコーディーが嫌われる下地があるからなあ
9821 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 21:59:39 ID:GT1OlYFx0
多国家が作ったコロニー乗っ取った時点で完全無欠のテロリストよ
宇宙世紀みたいに宇宙に出て70年とかじゃなく1,2世代って下手するとコロニー10、20年位でパクってるぞ
9822 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 22:04:36 ID:bT2ympzb0
そもそも最初から棄民を目的として宇宙移民事業が始まった宇宙世紀と違ってC.E.のコロニー開発事業って無重力環境下での高度技術開発とか生産が目的のいわば工業団地みたいなもんだから
割とマジでテロっすよホント
9823 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 22:11:28 ID:6I/vVZme0
種の一番の問題って、そこらへんの背景を説明しない点だよなあ
初代もにおわす程度で明言はしてないけど
9824 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 22:27:11 ID:CzvQt0Wb0
コーディーがプラントに集まったのも理事国がそうした訳ではなく自分達で来ただけだっけ
9825 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 22:30:22 ID:6X2oNVFP0
石破辞めるなデモ参加者って参院選挙で自民入れてないよね?
普段野党支持してる人達がやったデモに見えるんだが
9826 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 22:32:19 ID:nuCytN0e0
ファーストは第1話でガッツリ説明してる模様
9827 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 22:36:50 ID:GT1OlYFx0
>>9825
そうだよ、今自民が民意だからって石破が辞めたら、自民の支持が来年の衆院選前に回復するに十分だし
下野したら立憲、国民、維新、共産で主導権争いが起こって、見切ったとこか個人が自公の連立に駆け込むから
9828 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 23:11:45 ID:6X2oNVFP0
あぁやっぱそう言う事なのね ラサールまで支持してるもんなぁ
9829 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 23:13:13 ID:rwJ8cRfb0
野党議員が石破辞めるなデモに関与しているのなら
首班指名選挙で石破に投票するのかね
9830 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 23:15:01 ID:fawNKym20
政権は取りたくないけど選挙には勝ちたいし石破のままが丁度良いし80年談話狙ってるしね
9831 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 23:18:10 ID:GT1OlYFx0
立憲、国民、維新辺りはどこが抜け駆けするか気が気でないんじゃない?
自民は昔はそこら辺(野党に手を突っ込んでガタガタにする)が上手い政治家がいたが、今いるのかな?
9832 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 23:28:53 ID:sfwHdQPy0
国内も国外も敵陣営にばかりふわっと良い評価されているってのは、そいつが真っ当に職務を果たせていないからなんだよなあ。
相手の瑕疵過失は自分の利益って理屈で。
9833 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 23:33:45 ID:p/KdPMuf0
なんなら自民すら石破は辞めさせたくてもその後の椅子に誰も座りたくないゾ
貧乏くじ確定だし
今辞めろ言ってるのは献金改正とかやりたくないし身銭切りたくないけど
トップの顔代えるだけで支持率上がらないかなて皮算用してるクズだけだ
9834 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 23:34:55 ID:GT1OlYFx0
河野が変に大人しいよね
9835 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 23:42:41 ID:CzvQt0Wb0
無能を歓待する…
中国かな?
9836 :
名無しの読者さん
:2025/07/26(土) 23:54:28 ID:Oows/fBb0
>>9824
俺らは新人類なんだ!って拗らせて周り見下してたら
そりゃ生きづらくなるよねって
9837 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 00:03:26 ID:nzYbFtSm0
ぶっちゃけ、基本的に無印時点のプラント上層部は社会不適合者&若者を野心や妄執の為に使いつぶす老害の集まりやぞ>種
運命直前辺りでようやく改善
9838 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 00:12:47 ID:vANh192P0
次世代不妊問題解決出来てないうちに独立に走ったのだけは新人類様マジでアホすぎる
9839 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 00:16:15 ID:p7yS3nAi0
あれは種として詰んでるよね
9840 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 00:17:43 ID:T6qC3Oqj0
ガノタ
9841 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 00:18:26 ID:4rZQcaOY0
まあ、クローンとかカーボンヒューマンとか抜け道はあるけどね
後はナチュラル拉致して繁殖するとか
9842 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 00:20:03 ID:JGNLh7AR0
>>9835
横山光輝の漫画の今川義元が言ってたな…人を育てる惨い方法は美食と美女を与えて龍だの虎児だの褒めまくれば立派なバカ殿が出来上がるって
9843 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 00:24:11 ID:TE4qUGk20
それも根本的な解決にはなんねーからな
あの世界のクローンは寿命が遺伝子提供元と変わらんしカーボンヒューマンは要は人格の上書きで一人作るのに生きた人間が一人必要だから
ナチュラル拉致して繁殖するにもハーフコーディも差別対象というね
もう小説版∀のムーンレィスみたいに自然交配は禁止してアトランダムな精子卵子から子供製造してお届けするしかねーんじゃねーかなー
9844 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 01:26:19 ID:ewtPRmt+0
>>9834
河野さんからは麻生さんが暴走しているように見えるんでしょ
9845 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 01:41:56 ID:yxMTc0sq0
「そうだ止めろ、麻生を止めろ!」
「彼は暴走している!」
「引き離せ、彼を政権に近付けるな!」
9846 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 02:42:58 ID:ewtPRmt+0
九電玄海原発にドローンが3体侵入したのか
誰がどういう意図でやったかとかドローンの性能は不明だけど、その気になればテロが可能だという危惧が現実になったのは確かだね
9847 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 02:58:54 ID:ECFbTPhe0
いつの時代も危険な国との隣り合わせだった
だがこれからは違う。何の恐れもない国を我々は手に入れたのだ!
今度こそ美しい国を!
それは幻ではない。
9848 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 03:02:41 ID:Ij7wHCgQ0
>>9778
これを真顔で言えちゃうって認知歪み過ぎなのでは?
それとも本気で中国の忠犬なの?
9849 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 04:29:26 ID:JGNLh7AR0
Xのトレンドに急に上海云々とか出てきて何なんだ…
9850 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 06:17:17 ID:MPrV7vYJ0
マチアプに奨学金借りてるか、両親が離婚してるかのソート機能欲しい。育った環境が違いすぎて、該当する人とは価値観合わないから。
ttps://x.com/foreverofuton/status/1948529484686393545
>マチアプに整形してるか中絶してるか、夜職の経験があるかのソート欲しい。
環境か違い過ぎて、皿洗い婚の相手と会うの面倒い
草
9851 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 06:31:01 ID:jSliO3cE0
>>9848
他の国だと後ろ暗いスパイ扱いだけど我が国だと法律が無いので無罪だ!平気で一般人ヅラ出来るぞ!
という実例を示してくれたというありがたいサンプルでは
9852 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 06:38:14 ID:Yc31SeDz0
>>9845
ダチョウ倶楽部ですねわかります
9853 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 07:30:30 ID:/KN8H1wG0
>>9838
男友達の、シドニー宣言やった頃の女さんにクリティカルで刺さるなw
9854 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 07:32:29 ID:W5UYL9rm0
タイとカンボジアの紛争カンボジアにはまず勝ち筋はないのに対人地雷だの民間人肉盾攻撃だのブック破りの露助式攻撃してるのは火付けして中華の介入を期待してんのかな
ミャンマーやインドネシアと違って日本があっさりケツモチに興味失ったように見えるのそーゆう奴らだってことだったのかね
9855 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 07:55:04 ID:D1znO36k0
>>9853
男に対する変な殺人衝動さえ無ければ男に変わって働いて男はニートのまま養ってくれてハーレムしても文句言わん理想の女さんなのに
9856 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 08:14:37 ID:eGBIdKGI0
カンボジアで検索するとその国籍の人らが銅線盗んで鶏が5万羽死んだとか学校が休校になったとか日本のニュースもでてくるな
9857 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 08:16:37 ID:Ij7wHCgQ0
日本は外国人犯罪者にとって楽園だからね
1911KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス