■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
国士さまvs有識者さま専用リング その7
1 :
名無しの読者さん
:2025/05/12(月) 01:08:01 ID:wa+n25Lk0
前スレ
国士さまvs有識者さま専用リング その6
ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/bbs/index.html#2
次スレは
>>9950
を踏んだ人が立てて下さい
8671 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 21:54:35 ID:Yrmj3hCA0
自民党本部がお通夜だなぁ…
8672 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 21:55:51 ID:qE9c8hfs0
まぁ、本気で取り締まるなら…前日の午後8時から投票終わりまで
候補者・政党名を使った書き込みも色々とアウト扱いになりうる…処理しきれんな
8673 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 21:55:55 ID:SnR2XPVe0
>>8666
惨政党連中が現時点で数名受かってるぞ
甘言に騙されるのが多すぎる
8674 :
大隅 ★
:2025/07/20(日) 21:56:22 ID:osumi
石破派以外にとっては想定通りの状況って気もする>御通夜
8675 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 21:56:49 ID:jOQeMXRR0
>>8666
まだ決まって無さうorz
8676 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 21:57:31 ID:tdNjWNZj0
直接実弾ばらまいたとかでもない限り、時間や期間の細かいあれこれとかでは本体には動かないよねぇ。
そもそもが末端の暴走を抑えるためっちゅーか(投票所前でシュプレヒコールとかね
8677 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 21:58:40 ID:fJmpCnRe0
石破は知らんが自民からすれば参政が伸びたの以外はほぼ想定通りだろうしなぁ
8678 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 21:59:01 ID:pdQXeVN/0
自民お通夜言われてもこの結果は予想できた奴では…という気しかしない
石破と小泉で既存保守層を丹念にパージしていって、とどめに鈴木宗男だぞ。そらそうよオブザそらそうよ。
8679 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/07/20(日) 21:59:18 ID:hosirin334
宮城は立民
恥ずかしい
8680 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 22:00:29 ID:qE9c8hfs0
>>末端の暴走
武士のコスプレして、背中の登畑に「〇〇党候補者名」とか?w
8681 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 22:01:01 ID:80SfWmia0
テレ朝だとラサールぎりぎりで通りそうな表現だったな
あ、俺が入れた人通ったわ
8682 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 22:02:28 ID:Q0iAkPd40
>>8600
報道特集なんかは露骨に日本ファーストを許すなって特集まで組んでたな
毎日新聞は広がる“日本人ファースト”へのリアルな不安 とか
まあ思いっきりネガキャンやってましたね
8683 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 22:03:46 ID:5ZUU4UH+0
わー県は今のところ自民の候補がトップやな、1万票弱差でスカトロが追ってきとる(なお定員2)
現状の得票率だと相当ウルトラCキメ倒さん限りポル・ポ党とれいわガノタの敵は落ちそうな感はある
8684 :
大隅 ★
:2025/07/20(日) 22:04:27 ID:osumi
栃木県、自民立民参政共産無所属諸派の6人でギリ自民勝てそうかなぁ……。
消去法で自民候補しか投票先が残らなかった件(´・ω `)
8685 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 22:05:01 ID:LU1Q13Hq0
うちも自民通ったっぽい。良かった良かった。
8686 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 22:06:40 ID:jOQeMXRR0
埼玉は国民、自民、参政かな?公明きえたなー
8687 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 22:08:01 ID:jOQeMXRR0
あれ?そうじゃないなどうなってんだ?
8688 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 22:08:07 ID:5ZUU4UH+0
そういやテロリンQ信者はクワトロコス絶賛してたけど、アムロネタに走ったキンタマー叩きにチギュってたのは記憶書き換えて忘却の彼方?
8689 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 22:08:17 ID:UcB3JMWm0
>>8630
2Fの子供は3人いて、全員地元の選挙で負けているからお察しよ
選挙屋の親の側でみててどんだけ無能なんだって話だな
8690 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/07/20(日) 22:08:43 ID:hosirin334
国民大健闘で参政大躍進
保守はおめでとう
8691 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 22:09:22 ID:Yrmj3hCA0
公明消えたって?うわぁwwwメシウマwww
8692 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 22:09:23 ID:qdfpJPc70
茨城は、立憲が参政に負けそう。自民は順当
8693 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/07/20(日) 22:10:20 ID:hosirin334
まさかゲル続投する気?
8694 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 22:11:02 ID:jOQeMXRR0
>>8691
ああごめん、当確マークが無いだけでまだ票数は多いので接戦中ぽい
参立公で2議席争い中
8695 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 22:11:09 ID:Yrmj3hCA0
麻生さんは辞めろと言ってて石破は辞めたくないって言ってましたね
8696 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 22:12:33 ID:eAnnXHqy0
まあ続投はしなきゃダメでしょうね
トランプ関税どうにかしてから辞めてもらわないと交渉が下手したら
最初からやり直しになりかねないんで
8697 :
大隅 ★
:2025/07/20(日) 22:13:10 ID:osumi
安倍さんの時に自分が言い放った言葉が3度目のブーメランになって帰ってくる>石破
※衆院選都議選参院選全敗
8698 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 22:14:26 ID:Yrmj3hCA0
石破的には安倍さんに出来たんだから自分だって…!も思ってたんだろうな
現に支持率下がっても安倍さんは勝ち続けてたしその結果がこのザマだがw
8699 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/07/20(日) 22:14:46 ID:hosirin334
岩手さあ……(呆れ
8700 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 22:14:57 ID:qcfyfW3J0
群馬は自民が勝ちました。
8701 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 22:15:48 ID:tdNjWNZj0
ttps://x.com/nhk_election/status/1946919594817724680
東北はやられてますねえ……。
8702 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 22:16:26 ID:jOQeMXRR0
>>8700
おお、耐えたか
8703 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 22:17:41 ID:80SfWmia0
ゲル続投の模様@テレ朝
8704 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 22:18:16 ID:jOQeMXRR0
鹿児島お家騒動は自民の負けか
8705 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 22:19:54 ID:NTICrYBy0
今石破が辞めると、関税交渉が最初からやり直しになるからなあ
8706 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/07/20(日) 22:21:51 ID:hosirin334
さやをTOP当選させた東京よりは(阿Q的勝利
8707 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 22:21:52 ID:jOQeMXRR0
それ以前にだれが党首になろうと党内野党がある状況が収まらんと自民は厳しそうやな
8708 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 22:23:02 ID:5ZUU4UH+0
いくら頭野党が脳内麻薬末期中毒でレッドハガーでも関税交渉中に総理の首すげ替えるほど論値では……あるんだよなぁ……
8709 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 22:23:29 ID:pyLg7TQ60
どうせ何も出来ずに責任詰められて切腹(不信任決議案)だな
8710 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 22:23:30 ID:qcfyfW3J0
年代別の投票数で、60代以上が支持した候補者、政党が当選してるところが多いみたい。
若年層がしっかり投票しないと本当の意味では覆らない。
8711 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 22:25:00 ID:bMg5NNRh0
>>8697
その前の麻生政権の時にもやってるじゃない
>>8699
岩手は元が小沢さんの勢力圏・・・
8712 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 22:25:09 ID:pyLg7TQ60
それにしてもR4は誰が支持して投票してるんだか
汚点まみれの山尾は叩き潰されたのにさ
8713 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 22:25:38 ID:RALODoPz0
石破さんが辞める辞めないという問題は、「誰なら今(近い将来の間)総理・総裁をできるのか」次第なのよね
野田さんないしは玉木さん(両方も可)を持ち上げれば収まるなら石破さん以下執行部は総退陣でいい
高市さんがトップではまとまらないだろうから総裁は消去法で茂木さんになる気がする
その場合は総理ではなく副総理兼経産相かなあ
8714 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 22:26:09 ID:mpPru9/z0
東京都民ですまーーん!(ビンボっちゃま風に)
あちし本人は武見敬三に入れて、比例は山田太郎って書いたんですけどね…
8715 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 22:26:11 ID:/7v7NUhH0
ゲル見苦しい……
8716 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 22:26:16 ID:eAnnXHqy0
仮にトランプ関税の交渉を無事終えてから総理辞めますになったら
後任が大変っちゃ大変よな
だってトランプは絶対に交代した途端に関税を差し戻すに違いないから
8717 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 22:27:17 ID:80SfWmia0
東京福岡沖縄は若者世代が多く
若者世代ほど既存政党以外に投票してる気がするんだよなぁ
今回10代20代の期日前投票が15〜20%増えてるって言う
8718 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 22:28:16 ID:5ZUU4UH+0
>>8712
実際にやらかした山尾と疑惑止まりのR4ってとこでは?
なお疑惑は受けた側に潔白の証明義務があり、下手な釈明では疑惑がますます深まるだけというのがR4の所属政党のスタンスの模様(ただし自党議員はその限りではない)
8719 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 22:32:26 ID:jOQeMXRR0
国民民主が東京2議席か堅調どころじゃないな復活の兆しか?
8720 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 22:34:16 ID:qE9c8hfs0
都民です、思った以上に参政票がデカくて怖いです…
8721 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 22:36:15 ID:jOQeMXRR0
東京は立民0やってくれないかなーw
8722 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 22:36:42 ID:5ZUU4UH+0
スカトロはトイレに帰れ
8723 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/07/20(日) 22:37:51 ID:hosirin334
石破首相
党内で党内でを繰り返して質問に答えてない、見苦しい
8724 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 22:39:02 ID:RALODoPz0
当面の議席が確定したら、選挙違反を含めてスキャンダルがどの程度出てくるかだねえ
参政の場合は当選した後も色々やらかすだろうから離党する展開もありそう
8725 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 22:39:05 ID:pdQXeVN/0
参政の言ってることは出鱈目でめちゃくちゃなんだかが、既存政党が期待されてないって事に嘘はねえんだよな。
そこに目を向けない限り次もその次も似たようなことになるのは間違いない。
8726 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 22:39:11 ID:qE9c8hfs0
この結果で、党内政治ができるとでも?(白い目で見てる)
8727 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 22:39:20 ID:mpPru9/z0
見た目からして見苦しいので…<ゲル
8728 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 22:39:53 ID:HuI6zJxs0
若者世代ってテレビしか情報源の無い人達よりも情報にアクセスできるはずなのにコレなのか
8729 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 22:40:04 ID:qcfyfW3J0
あ、栃木も自民が勝ったか。
8730 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 22:40:31 ID:/7v7NUhH0
ゲルの姿見てると同じ種族か疑問に思える
8731 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 22:41:20 ID:fJmpCnRe0
新潟県は立憲だろうけど、まぁ参政にならなかっただけ良しとしよう
8732 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 22:41:35 ID:5ZUU4UH+0
おし、少なくとも自民当確
問題はスカトロも当確ライン超えそうってとこだな、レとポル・ポ党よりはマシだが所詮全部頭野党という
8733 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 22:41:52 ID:Yrmj3hCA0
岸田さんは石破の不甲斐無さに頭抱えてそう
8734 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 22:42:16 ID:Is+/wz6M0
参政党は日本社会の不満鬱屈の可視化だと思ってる
8735 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 22:42:19 ID:igZ+udp30
だって自分で考えないし、言われたことを額面通りに受け取るのが大半よ<若者
聞こえの良い政策をそら景気よく発信すれば、裏取りや突き合わせなんて概念のない連中が飛びつくのは目に見えてますわー。
8736 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 22:43:01 ID:80SfWmia0
>>8728
ネットって最初にアクセスしたサイトと似た傾向の動画とか関連で出て来ちゃうから
1度参政とかれいわとかにアクセスしちゃうとそれが世界の中心に見えちゃう欠点がね
テレビや新聞って多少偏向は有れど一応は他の意見や対立軸も報じるから・・・ (宗教や政党の機関紙除く)
8737 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 22:43:40 ID:qE9c8hfs0
テレビ以外の情報源があるといっても、どうしても使う検索ワードとか
使ってるSNSやblogがいつも同じだったりしますし。
8738 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 22:44:20 ID:Yrmj3hCA0
>>8734
まーね…こんな政策は現実的でないとか他に優先すべき事があるとかそんなに不満があるならお前が出馬するなり政党作れとか言われた層が社会恨んで入れたって言われてるらしいし
8739 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/07/20(日) 22:44:47 ID:hosirin334
後はN党の浜田氏をどうにか
8740 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 22:50:41 ID:HuI6zJxs0
「最近の若者は」という言葉を使いたくはないが、若者な有権者が選択した結果か
8741 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 22:52:02 ID:Yrmj3hCA0
個人的に放置し過ぎた結果今回噴出したと思うからこの層をどうにかせんと何度も同じ事が繰り返されると思うな
安倍さんは優先度あるとしつつもきちんと話を聞く姿勢を持ってたからこの辺の層は抑えられてたし
8742 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 22:53:32 ID:X/E+kS+Q0
マジで陰謀論でそうになるくらい、安倍さんが亡くなったの痛すぎる
なんだコレ
8743 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 22:53:58 ID:qE9c8hfs0
与党が叩かれて支持率落ちているのに、野党が支持率上がらなかったわけが
今回の選挙に現れたと言っていいのかもしれませんね
8744 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 22:54:20 ID:qcfyfW3J0
参政が余計なことをしなければうちが勝ってた、と思ってる陣営が多そうだ。
8745 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 22:54:31 ID:pyLg7TQ60
与党の座に胡坐かき過ぎた結果こうなったんだ。平家物語の如く没落っぷりよ。
後は壇ノ浦の戦い(衆院選)で壊滅的打撃を受けて保守としてやり直すしか無いね
8746 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 22:57:14 ID:CuvB0D4k0
まあ泣いても笑っても仕方なし。
十六年前のまともな有権者が地獄を見たように、若者達も平等に地獄を体験するだろうよ。
8747 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 22:58:37 ID:pdQXeVN/0
ここ10年見てきた強い自民ってのは実は強い自民じゃなくて強い安倍晋三だったんだなあ…
8748 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 23:00:38 ID:/7v7NUhH0
石破「有権者にお灸をすえてやる」なお
8749 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 23:03:44 ID:sYoDdvfp0
>>8739
残念ながらら落選です
8750 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 23:03:57 ID:Yrmj3hCA0
安倍さんの路線は継承されつつも外見的な部分や姿勢は安倍さんっぽく無くなってると見られたのは痛いし石破の嫌われ具合を見誤ったのもね
8751 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 23:04:37 ID:1l00IP9l0
安倍さんを思い出す度に無能ゴミカスSPへの憎しみも思い出してしまう
8752 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 23:08:16 ID:qcfyfW3J0
群馬の市町村別開票速報を見てたけど、大きい市は参政が僅差で勝ったけど、町や村は自民がダブルスコアで勝って、結果自民が勝った。
これは参政の陣営は悔しいだろうね。
あ、東京も全部決まった。最後は立憲がとったか。
8753 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 23:09:30 ID:X/E+kS+Q0
結局、あの役立たずのSPどうなったのよ(半ギレ
報いは受けたの?
8754 :
雷鳥 ★
:2025/07/20(日) 23:10:11 ID:thunder_bird
今後は選挙じゃなくて広報や広告をどれだけ出すかっていうクソイベ化するんか
まぁ今更か
8755 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 23:10:20 ID:Yrmj3hCA0
塩村入りやがったかぁ…
8756 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 23:12:02 ID:pyLg7TQ60
ジジババの票だけあればいいと考えて若い有権者層を舐め続けたツケだよ
8757 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 23:12:40 ID:qcfyfW3J0
塩村は最後に当選したから、任期は3年しかないのよね。
8758 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 23:14:21 ID:X/E+kS+Q0
また、ひどい冬の時代が続きそうやなぁ
・・・・・・今まで以上?(白目
8759 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 23:15:02 ID:Yrmj3hCA0
>>8746
多分既に地獄だと思ってる層が入れてるからそこまで応えないのでは?と個人的に分析してる
8760 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 23:16:05 ID:80SfWmia0
NHKの特設サイトだと市区町村別の投票動向が見れるから
自分の周辺の支持が見れるな
8761 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 23:16:20 ID:X/E+kS+Q0
ポッポのあの酷すぎる時代を知らない世代かぁ・・・・・・
流石に、当時成人してたら忘れてないよね?トラウマだし
8762 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 23:18:37 ID:Q0iAkPd40
参政党が伸びるなら杉田みおにも票行くかと思ったが落選濃厚か、悲しい
8763 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 23:18:52 ID:dKQjJwg50
R4にこの先払う歳費マジで無駄
8764 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 23:20:03 ID:Yrmj3hCA0
それと入れた層を馬鹿だとか愚かとか攻撃したらアカンと思うぞ?
それやったら安倍さんが勝つたびに立憲共産がやってた奴等みたいに見られるからな…早速立憲共産支持者がXでやらかしてるし
8765 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 23:20:05 ID:c+1uhBTL0
まぁ、参政はこれからが大変よね。
自分たちが期待に応えて政治を変えうる存在だと示せなければ一過性の人気は地に堕ちるから
8766 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 23:20:26 ID:eAnnXHqy0
ぽっぽと空き缶とどじょう…
コレを知らない若者がいると言うジェネレーションギャップか…
8767 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 23:21:25 ID:CSy/SjAi0
ここから参政党がまともになる可能性は…
8768 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 23:21:41 ID:5qAS2QAt0
石破が負けの責任取るとして次に頭張りたい奴この状態でいるの?
選挙前ですら厳しかったのに更に罰ゲームじゃん
とりあえずで1回首相やりましたって経歴だけ付けときたいおじいちゃん議員がやるとか?
8769 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 23:23:37 ID:wbMkOkOZ0
参政党はこれからが大変もクソも無責任にぶち上げた政策を残らず実行してさらに上を行かなきゃいかんのはもう無理でしょ
8770 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 23:24:22 ID:A1Pa8wBG0
>>8735
マスコミの情報に疑念を持つのはネトウヨだとずっとTVに脅し続けられた結果だよ
8771 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 23:25:13 ID:qE9c8hfs0
現与党の自民公明以外の党から首相をやる!連立も組もう!
という構想を現実化できる野党が現れる確率は何%かな(妄想
1721KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス