■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
国士さまvs有識者さま専用リング その7
1 :
名無しの読者さん
:2025/05/12(月) 01:08:01 ID:wa+n25Lk0
前スレ
国士さまvs有識者さま専用リング その6
ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/bbs/index.html#2
次スレは
>>9950
を踏んだ人が立てて下さい
8560 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 17:33:08 ID:bMg5NNRh0
>>8552
みたいなことを言う人が増えたので無理
ディスってるんじゃなくて、現実的な問題
9時5時とか9時6時で残業は月20時間以内ですって仕事、
以前よりは増えたよ、ただそれって一部の業界だけで
倍率酷いし給料安いことも多々あるけど
そういう職にしか就きたくない人が多くて、仕事が無い、給料が安いって言うんだ
まえこのスレで農林畜産漁業、工事関連の話したでしょ
他にもネットで叩かれた電気工事の社長の話もあったでしょ
現場仕事、インフラ系、生き物相手の仕事、どれも時間が
確定しようがない時が多々あるし、突発や徹夜だって未だに普通にある
生き物相手の仕事なら例外のぞいて当然だし
後は数十年のデフレ低賃金とのコンボで本当にやる人がいないのよ
上は辞めてって、下が入ってこないもの
以前書いた建築系とか航空系とか囲い込みを20年前くらいからやりだしているのはその対策だし
万博で日当25000−30000、最終的に35000とかでも人が集まらなかったわけで
>エアコン室外機
大規模一斉導入でもない限り、調整とかそこまで必要じゃないからね
やかんもほぼ工事しないし
8561 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 18:02:29 ID:UbK3OYuG0
なぜか同士のスレで与党に入れとけば良くもならんが悪くもならんという信頼があったがいまはそれすらないとかコメントがあったけど、野党が政権取ったら確実に自民より悪くなるという負の信頼はあるんだよな。
現状はアメリカがトランプの関税攻勢や朝令暮改。 ロシアが戦争上等に先祖返り、中国もきな臭いと、与党云々以前に世界情勢が悪すぎるわ。
あと野党が政権取ったら取ったでマスゴミは今度は新政権を批判し始めるし足引きし始めるという確信がある。
8562 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 18:08:54 ID:59jTiThu0
まあ国を良くしたいなら自分で出馬せろは何十年前から言われてるから多少はね
8563 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 18:09:43 ID:0JjJ5lTg0
>>8561
なんれにせよ野党が〜言う手も今の選挙情勢わかってなさすぎやで
8564 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 18:12:10 ID:0JjJ5lTg0
国民民主ですらそうなんだけど安倍政権を評価し民主党政権時代を評価しないってのがアンケでもあるように全体では保守派が増えてる
8565 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 18:12:22 ID:B6/Qreuh0
>>8561
まだ投票時間終わってないからステイ
8566 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 18:16:17 ID:Yrmj3hCA0
ttps://x.com/livedoornews/status/1946844440309674043
スマホが発火とかこの時期だと夏場だとリスク高くなるし怖いな
8567 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 18:31:48 ID:pdQXeVN/0
リチウムイオン電池とかいうどこでも売ってるのにいざ捨てるとなると電池の状態と自治体によっては捨てる方法が無くなる謎のアイテム。
ちなみにワイの場合、膨らんだ奴を捨てるなら地元では不可能で、100qほど先の市まで持っていく必要がありますね…
8568 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 18:33:06 ID:UdDQp3pQ0
AIイラストの商用利用はちゃんと考えて使用しよう
ttps://x.com/candfassoc/status/1943818936178655507
8569 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 18:42:17 ID:mpPru9/z0
なぁに、腕や指や乳が増えるなんざ、AIイラストいじってればチャメシゴトよ
それに気が付かないでアップすると顔真っ青になるけど。
8570 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 18:43:59 ID:LU1Q13Hq0
あるある。
関節が曲がってはいけない方向に曲がってるとかよくある。
8571 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 18:50:44 ID:ahY3u7450
筒井康隆の小説「関節話法」とはまた懐かしい
8572 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 18:57:22 ID:Q69IXu430
初期のAI絵の注文でガンダムの中破絵を依頼したら周りが爆発後のアフロヘッドと化したガンダムが出力された時は「…ギャグ漫画でも学習したんか?w」とはなったなぁ…。
8573 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 18:58:27 ID:Yrmj3hCA0
ガンダムさんかな?
8574 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 19:20:02 ID:HuI6zJxs0
ラーメンをキレイに食べるようになった、なんてのも見かけましたな
リアルの描き手みたいに美形を描くのに注力し過ぎて中年や年寄りを描くのが苦手、みたいになってないのかしら
8575 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 19:22:19 ID:NTICrYBy0
まあ、指の数を間違えたとかは本職でもたまにやらかすことだから
8576 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 19:22:44 ID:mpPru9/z0
以前、ジョセフ・ジョースター(第三部ver)を作ったけど、それなりにジジイでしたよ
たまに若ジョセフになったけどw
8577 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 20:05:03 ID:ElpyS62k0
わかっちゃいたが実質的勝者は国民民主と参政党 与党過半数割れほぼ確実か
出口調査だからいくらか結果にブレは生じるだろうが大勢自体はそこからブレはしないだろう
8578 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 20:05:19 ID:qcfyfW3J0
ワァ……R4当選確実て。
8579 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 20:07:27 ID:/7v7NUhH0
R4落とせよ!
8580 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 20:09:52 ID:80SfWmia0
秋田が一番投票率低かったらしいけど何でなんだろ
8581 :
スキマ産業 ★
:2025/07/20(日) 20:11:12 ID:spam
>>8580
クマー。
たしか投票所近くにクマーも秋田だったはず
8582 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 20:12:33 ID:ElpyS62k0
保守党 党首の百田より早く北村弁護士当確出てる・・・これで党首が落ちたら笑う笑えない
8583 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 20:13:56 ID:5ZUU4UH+0
とりあえず比例は山田太郎に入れたが……
肝心の選挙区の方、陰謀論っぽい無所属の医者とかれいわガノタの敵とかアカとか泡沫の寄せ集めとかまともなのがいねーんだよなー
消去法で自民の候補にするしかなかった(スカトロに入れるのは信条的に無理)
8584 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 20:14:06 ID:MQ1sDBF40
山田太郎氏当確か
8585 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 20:15:27 ID:pyLg7TQ60
参院選は与党に強烈なボディブロー喰らわせる結果となりそう
次の衆院選でトドメさされるか立直せるかは政治をどう動かすかになる
今のままなら99%トドメの方に向かいそうだけどね
8586 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 20:15:32 ID:80SfWmia0
投票所近くに熊情報が出てて行きたくないって秋田だったのねwww
8587 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 20:16:19 ID:qcfyfW3J0
宮城は立憲がとったか。
8588 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 20:16:30 ID:5ZUU4UH+0
>投票所近くにクマー
警察はとっとと駆除して、猟友会骨抜きにする気満々なんだから役目になるでしょ
8589 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 20:17:09 ID:wbMkOkOZ0
まぁ石破なら健闘した方だろ
8590 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 20:17:44 ID:Yrmj3hCA0
とりあえず当選した議員がきちんと仕事するか監視しないとな
間違った法案に賛成しそうになったらケツ蹴って矯正しないといけないし
8591 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 20:17:47 ID:VqC8HejT0
山尾も塩村も落選したか
やったぜ(ガッツポ
8592 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 20:20:02 ID:1l00IP9l0
R4当選ってマジかよ・・・
最悪やんけ
8593 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 20:20:09 ID:Yrmj3hCA0
塩村落選確定だっけ?少し前はまだ分からんみたいな扱いだったが…
まあ蓮舫は都知事選の票数考えたら通るのは納得
8594 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 20:20:40 ID:qcfyfW3J0
さっきNHKで言ってたけど、ここに至って石破の責任論が出てきたそうな。
……で、次は誰?いるの?
8595 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 20:22:05 ID:jOQeMXRR0
自民群馬落としたら相当やばいぞ、まじもんの岩盤が崩壊したと言っていい
8596 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 20:23:43 ID:qcfyfW3J0
群馬は昨日神谷が来たって言ってたね。
8597 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 20:24:42 ID:ElpyS62k0
参政有利みたいだな 定数1だからそのままだと自民落ちるぞそこ
8598 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 20:24:54 ID:pyLg7TQ60
>>8594
ゲルの責任はトランプ関税回避不可に終わる事もノシ付けて出すだろ
今辞めなくても8月で介錯されるんじゃないの
代わり?いない訳では無いが誰もやりたがらないよねw次の衆院もほぼ負け確だものw
8599 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 20:26:01 ID:RP8u19IU0
わかっちゃいたが散々よな……
テレビも参政や立憲のヨイショ発言ばっかでキモいったら。
結果は後で見ることにして、テレビはもう無理だわ。
8600 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 20:27:00 ID:ElpyS62k0
立憲はともかく参政そこまでテレビにヨイショされてたか?
テレビの参政アンチ発言が逆に伸びる要因になるってならそうだけど
8601 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 20:29:59 ID:qE9c8hfs0
過去のテレビだと、参政党のような連中はそもそも「放送されない」はずなんだよね
ところで、ちゃんと投票した?ない奴いるぅ? いねぇよな!(投票所入場整理券を見つつ)
8602 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 20:30:13 ID:Yrmj3hCA0
>>8595
石破が悪いのかね?政策に関しては安倍路線は続けてるとこのスレでかなり取り上げられてたけど…
8603 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 20:30:31 ID:qcfyfW3J0
前回、現与党が過半数割れしたときって、週明けから株式と為替がえぐいことになってなかったっけ?
……手持ちを全部売った方がいいんだろうか。ただ、売ると確定申告が面倒なんだよな。
8604 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 20:32:02 ID:VqC8HejT0
だから特定口座にしておけとあれほど
8605 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 20:32:10 ID:/7v7NUhH0
山田太郎さんが当確なのは地味にうれしい
8606 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 20:32:13 ID:jOQeMXRR0
>>8602
今回数字になりにくい思想系の保守票が離れてるんだろうと言われてるんで、経済政策だけの問題じゃないで
日保が分かりやすいが、LGBTや夫婦別姓なんかで日和りかねない自民に愛想つかしてる部分もあるし、群馬みたいな古い土地ではそういう部分もあるんやろなって
8607 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 20:33:08 ID:B6/Qreuh0
>>8605
お、マジか
そこだけは心配だったから嬉しいな
8608 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 20:33:48 ID:80SfWmia0
参政ヨイショはしてないけど
中華暴走事故とかクルド無秩序解体とかたびたびやって
外国人問題煽ってたからそれで問題意識植え付けられた人が
参政党の演説や主張聞いたらどう動くかって言うとね
8609 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 20:35:11 ID:jOQeMXRR0
>>8601
議席を確保してなかったから法相されないってだけなんだけどねw
そこらへん陰謀論交えるとダメよ
8610 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 20:36:14 ID:Yrmj3hCA0
あーそっかぁ…この後どうするのかね?明日確か記者会見を石破がやるらしいし
本命は辞任か内閣改造で対抗は立憲か国民のどちらかと連立で大穴はこのまま現状維持とか?
8611 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 20:37:23 ID:MQ1sDBF40
マスゴミはかつて都知事が有事の際は三国人は自衛隊を投入して殲滅すると言った時に、マスゴミの非難とは裏腹に国民には支持されたという事例を忘れていた様だ
8612 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 20:37:27 ID:qE9c8hfs0
>>8609
あぁ…議席って視点は抜けてたごめん、ありがとう。
8613 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 20:37:47 ID:ElpyS62k0
立憲と連立とか言い出したら間違いなく色々終わりだぞ・・・
0とは言い切れん怖さはあるが
8614 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 20:37:58 ID:RP8u19IU0
このまま、悪夢再びか……
ま、どうでもいいか。
同じことの繰り返しでしかない。
8615 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 20:39:54 ID:SnR2XPVe0
>テレビも参政や立憲のヨイショ発言ばっかでキモいったら。
本当にそうよな
過去のミンス時代ほどではないけど、あからさまにヨイショしてたからな
マスゴミカスは結局何も変わっちゃいないという
8616 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 20:40:39 ID:Yrmj3hCA0
国民民主は岸田さんがパイプ持ってるらしいからもしも連立するとしたら国民民主の方が可能性高い
自民党内の左派の意見をどれだけ抑えられるかだけど…
8617 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 20:42:36 ID:qdfpJPc70
あとは山田太郎の戦闘力が53万に届くのかどうかが注目所だ
8618 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 20:43:07 ID:jOQeMXRR0
参政のヨイショってある?むしろ危険視してると思うけど
ただまあ、反米要素も強いからリベラル的には安倍政権ほどそこまで叩かないかもね
8619 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 20:47:30 ID:qcfyfW3J0
今、NHKで国民民主は現与党と連立はしない予定、と榛葉が言ってたと紹介してた。
8620 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 20:48:03 ID:zrP+2G2V0
>>8617
当確出たみたいよ
8621 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 20:48:59 ID:zrP+2G2V0
>>8618
マスコミは自民党を叩けるならどこでも持ち上げるイメージ
8622 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 20:49:54 ID:pdQXeVN/0
和歌山で二階Jrがほぼ負け確なのはよかった。
8623 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 20:50:32 ID:VqC8HejT0
>>8622
まじか
朗報だ
8624 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 20:50:48 ID:qcfyfW3J0
ああ、ラサールもだめっぽいね。
8625 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 20:51:12 ID:bmWM8Q3b0
まあとりあえず参政が爆伸びとかいう地獄絵図は社民の政党条件失効チキンレースで癒すしかないわ
1秒でもはやく消えてくれw
8626 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 20:51:13 ID:Yrmj3hCA0
社民0犠牲にならねーかな
8627 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 20:51:17 ID:jOQeMXRR0
>>8621
参政叩きの方が多かったと思うけどなぁ
8628 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 20:51:34 ID:Yrmj3hCA0
間違えた0議席だ
8629 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 20:51:45 ID:jOQeMXRR0
>>8624
やったああああああ!!!!
8630 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 20:53:00 ID:bmWM8Q3b0
>>8623
まあ2Fジュニアが優秀とまでいかなくても神輿にできる程度に平凡なら
もっと早いこと親父引退して地盤引き継いでておかしくないからな
それが今の今まで出てこなかったってことはよっぽどボンクラだったんやろ
8631 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 20:55:17 ID:VqC8HejT0
今回出馬した奴は長男よりはマシだったという噂だったけど
どちらにしろアカンかったか
8632 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 20:58:29 ID:ElpyS62k0
鈴木宗男は現状まだ不明か つーかここまでやられて石破まだやるって逝ってるよおい
8633 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 20:58:51 ID:qcfyfW3J0
おや、群馬は開票が終わったところだけなら自民圧勝みたいだが……。
年代別だと若年層の支持は参政が圧勝だったみたいだけど、県中心部でひっくり返せるか?
8634 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 21:00:56 ID:jOQeMXRR0
>>8633
さすがに維持かな〜
8635 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 21:02:06 ID:/7v7NUhH0
二階Jr.が落選したら誰がパンダを連れてくるのかね?
8636 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 21:02:40 ID:B6/Qreuh0
シンジローの米騒動対策で農家票がどの程度影響があったか知りたいなあ
8637 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 21:03:15 ID:zrP+2G2V0
>>8635
レッサーパンダ可愛いじゃない
8638 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 21:03:19 ID:qdfpJPc70
>>8632
夢だった総理に運よくなれたんだもの。なりふり構わず執着するだろ
降ろされたら、元総理として鳩山化しそうw
8639 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 21:05:08 ID:qdfpJPc70
>>8636
買い取り価格自体は、農協から今年の分はもう出てたしな。
個人販路とか農協の偉い人とかその周辺ぐらいじゃね。思う所があるのは
8640 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 21:06:52 ID:jOQeMXRR0
過去、中曽根は左にウィングを広げるという発言をしたが
今度は右にウィングを広げるを言わなければいけなくなりそうやなー
8641 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 21:08:04 ID:SnR2XPVe0
>>8618
あからさまなヨイショはないかな
ただ主張する政策の矛盾点を突いてツッコミを入れなかったのは
個人的にはヨイショと判断してる
議席とったんでしょうがないところはあるんだろうが、相手をするのが間違ってるよ
8642 :
雷鳥 ★
:2025/07/20(日) 21:08:18 ID:thunder_bird
選挙で政党要件が満たせずに解散?するのを見た覚えが無いので是非とも見てみたい
8643 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 21:09:25 ID:jOQeMXRR0
>>8641
矛盾点を突くのが選挙報道じゃないし、そこは微妙じゃねぇか?
主張を聞くところであって議論するのは政治家同士じゃない?
8644 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 21:10:03 ID:Yrmj3hCA0
>>8636
あいよ!白黒の可愛い動物連れて来たよ!っペンギン
8645 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 21:10:29 ID:1l00IP9l0
北村当選が唯一のめでたいことかな
8646 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 21:10:57 ID:SnR2XPVe0
社民が消えるさまを是非に見たいけど、マジ消えるかな?
いる意味が無いからな社民
8647 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 21:14:01 ID:+oerTS6p0
麻生は続投認めないって言って、石破は続投するって言ってるっぽい?
8648 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 21:14:09 ID:pdQXeVN/0
というか群馬で自民があれだけ苦戦したの、小泉農相のせいだろ。
明らかに1次産業票を敵に回してたぞ
8649 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 21:17:11 ID:/7v7NUhH0
冗談はその醜く邪悪な顔だけにするんだな!石破は舟から降りろ
8650 :
雷鳥 ★
:2025/07/20(日) 21:18:50 ID:thunder_bird
麻生のアウトレイジ顔マジで怖すぎて草
8651 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 21:20:01 ID:1l00IP9l0
>>8646
N国が一議席とれば社民消えるらしいよ
8652 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 21:20:08 ID:bMg5NNRh0
>>8600
してる
君の言う、批判されるほど評価されるとか新聞と合わせてよいしょしてた
8653 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 21:22:06 ID:jOQeMXRR0
N国は浜田議員が残れるかどうかやねぇ
8654 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 21:27:11 ID:qE9c8hfs0
比例だと、自民の杉田水脈さんと髭の隊長さん…後ムネオがどうなるか
8655 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 21:28:21 ID:Yrmj3hCA0
石破はここまで負けると予想してたんかね?
8656 :
スキマ産業 ★
:2025/07/20(日) 21:30:42 ID:spam
進次郎くん進次郎くん
猶予は新米までだトドメさしたぞお前だぞ
8657 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 21:33:03 ID:QZtoUsP20
>>8644
海馬「白と黒ならパンダのほうがマシだ」
8658 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 21:33:49 ID:/7v7NUhH0
>>8655
予想してたら応援演説というデバフ振り撒かないでしょ
8659 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 21:34:14 ID:DQmFbOt20
参政党に投票して民主党政権出来た時の様に自分達にお灸をすえそうな人が多い辺り
人は過ちを繰り返す生き物なんやなって
まあそうなってしまう理由はわかるんだけどね
8660 :
名無しの読者さん
:2025/07/20(日) 21:37:00 ID:/7v7NUhH0
だから日本改革党に入れろとあれほど(言ってない)
1709KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス