■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

国士さまvs有識者さま専用リング その7

1 :名無しの読者さん:2025/05/12(月) 01:08:01 ID:wa+n25Lk0
前スレ
国士さまvs有識者さま専用リング その6
ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/bbs/index.html#2
次スレは>>9950を踏んだ人が立てて下さい

7869 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 22:46:24 ID:gXk7b+ro0
ちょっと修行の旅に出てるじゃねーかw

7870 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 22:46:26 ID:wJOAaUtb0
日本人は美味いメシときれいな水と清潔な風呂トイレがある環境でないと生息も繁殖も困難な隔離固有種じゃけえ…

7871 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 22:47:57 ID:g6lJlPQg0
>>7868
草生えた。ちょっとした冒険をエンジョイしてるじゃないかw

7872 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 22:52:17 ID:wHVBVF3F0
フンボルトペンギンのwiki見て来たら
野生の個体数が最悪1万羽しか居ないのに日本に1600羽居る
増え過ぎてダミーの卵にすり替えて羽数制限している
本来の生息域の南米から飼育員が日本に研修に来ている
とか書かれてて草

7873 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 22:54:48 ID:wJOAaUtb0
あの脱走ペンギン片目が潰れて身体は傷だらけで筋骨隆々になって頭の毛がモヒカンになってるという世紀末ヒャッハーになってたからな…

7874 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 22:56:47 ID:g6lJlPQg0
ちょっとどころかガチの大冒険じゃないか…

7875 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 23:14:28 ID:yDakVvgp0
一昔前なら、野犬野良猫に殺られてただろうし、今でもカラスやトンビみたいなのがフツーに居るからなぁ……。
そのペンギン、恐ろしく運が良いわw陸ではノタノタ歩く事しか出来ん鳥なんざ、只のカモだしな

7876 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 23:14:35 ID:eoGhgZbU0
野良猫と喧嘩でもしてきたんか?

7877 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 23:35:47 ID:aEVYIOrW0
そういや最近野良猫見てないな

7878 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 23:50:22 ID:07RnUpgB0
各社中間発表来たけど、まあものの見事に支持率が参政(と国民)に流れてるな
保守層が浮動票化してしまったのが大きいねぇ

7879 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 23:51:50 ID:wHVBVF3F0
冒険がきっかけで命名されて
個体名さざなみとネームドになりましたとさ

7880 :名無しの読者さん:2025/07/15(火) 23:54:10 ID:g6lJlPQg0
ペンギンのビンタはかなり痛いらしいから野良猫に襲われても当たれば追い払えるかも?

7881 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 00:09:11 ID:s8FoCUbO0
さざなみ;元気ですかー!! ペンギンビンタッ ベシッ

7882 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 00:39:21 ID:IrUdTbAd0
ttps://x.com/yuruhuwa_kdenpa/status/1945080214574219531
メシ食ってたら終戦の玉音放送か…

7883 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 00:45:45 ID:eLJewzF90
また雇われ外国人社長なんだっけ

7884 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 00:54:01 ID:s8FoCUbO0
実質日産はルノー傘下だから社長が外国人なのも当然かなって

7885 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 02:18:17 ID:6GkpzH5v0
>>7718
震災直後の被災地凸して現場引っ掻き回した挙げ句それを美談のように喧伝するとかいう
並のスキャンダルなんか鼻で笑える外道行為してるんですがそれは


7886 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 02:21:02 ID:PtsnfKAf0
「内容的には我々が上回っていた」「日本は特に脅威的ではなかった」
ttp://blog.livedoor.jp/sekaiminzoku/archives/59304789.html
なお試合結果

7887 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 04:09:44 ID:nsnUiviN0
ttps://x.com/ShinHori1/status/1945013344622272598
神谷代表「日本人ファーストを言うのは選挙の間だけ。終わったら差別は煽らない」
ここまでくると詐欺だよなぁ

7888 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 04:17:27 ID:rshwyllQ0
そういや参政党って、著作物の著作権は全部国が管理でええんよね?

7889 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 05:00:24 ID:rshwyllQ0
げ、函館でハンターが行方不明か

7890 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 05:08:55 ID:GGSTsYi80
熊ファーストの民主党系アイゴー団体に対抗して人間ファーストくらいは言っていいと思いますぜ
疫病神の石破君

7891 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 07:05:32 ID:PtsnfKAf0
「あいつ娘に食わせてもらってるんだぜだせー」→逆ギレして射殺
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d8a086f844a3a333184170b96d48825e3def4e62
いや…そこはちゃうやろ

7892 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 07:15:09 ID:JC/XI61o0
ド人は一味違うな、文化の違いなんだろうな

7893 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 07:26:15 ID:IrUdTbAd0
いわゆる名誉殺人の一種なんだろうなあ

7894 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 07:34:18 ID:kYrTpKOu0
嫌味言ったおっさん撃ったんじゃねえんかよ

7895 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 07:37:57 ID:PtsnfKAf0
娘「いつも応援してくれるパパにおいしい料理作ったろ!」
それが最後の

7896 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 08:14:44 ID:Ymh9yTTp0
文化が違う!

7897 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 08:29:42 ID:P8+KrxJY0
>>7873
某企画の上司「ククク、ちょうどよい社畜に出来そうだ」

7898 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 08:53:30 ID:eBIpw6irI
ペンギンがムキムキになって帰ってきた、って言うけど、前にムキムキのカンガルーが話題になった時みたいに、メシ食えてなくて脂肪が落ちて筋肉が剥き出しになってただけなのでは?

ペンギンて寒冷地や水中がメインの活動域だから、断熱材の脂肪を身に付けてるのが自然な姿だし、ある程度カロリー溜め込んでないと飢餓耐性がガタ落ちになる訳で

7899 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 09:27:42 ID:IhClvFJt0
>>7891
ヒンドゥーもある点においてはモスリム土人に劣らんのだよ
それは女性の扱い、基本親(一族)の所有物扱いよ

7900 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 09:31:20 ID:PtsnfKAf0
そこへいくとジャップ男はフロイスの記録見ても戦国時代から女にへいこらしてたからなあ気構えが違うわ

7901 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 10:03:20 ID:IhClvFJt0
だって室町の頃の分国法とかには嫁が浮気したら武士の対面の為には
取り敢えず、嫁と間男真っ二つにしなきゃいけないから

7902 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 10:15:46 ID:Z4tYN9tZ0
武士「つまり嫁は浮気なんかしてない、いいね?」

7903 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 10:58:59 ID:1RxppePb0
浮気したら不貞で死罪だからね。

7904 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 11:04:34 ID:IhClvFJt0
あと当時の訴訟資料を見ると嫁をキッチリ殺せば間男は殺しても良かったみたい(家間、嫁実家、間男家との争いにならない)
嫁を殺らないで間男だけズンバラリしちゃうと抗争スタートって

7905 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 11:04:54 ID:PtsnfKAf0
思えば気に入らん同僚ぶった切った逸話の武将は腐る程あるが嫁や間男処罰した武将の話聞かんよなあ
同僚切るより嫁切る方がずっとハードル高いんかあ

7906 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 11:07:31 ID:0yIqTY0D0
親露陰謀論系のインフルエンサーが一斉BANされたみたいだが露探の選挙介入疑惑でなんか言われたのかな

7907 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 11:36:32 ID:RnGJsa4l0
都知事選から海外の干渉は言われてたけどな…元市長の石○なんか疑われてたし

7908 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 11:38:59 ID:Gu2mhr7V0
間男を存在せしめた時点に夫の監督不行き届きなのよ
発覚すれば仕置きが必要になるけど、離縁する方が手っ取り早いからそうしちゃう

7909 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 13:25:10 ID:HQZ4KHKE0
東京新聞が外国人が生活保護を貰いまくってるというのはデマだ
外国人世帯数76万世帯に対し、わずか4万7千世帯しか貰ってない!
って記事上げててびっくりした


7910 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 13:40:52 ID:s8FoCUbO0
6.18%もらってんのか
日本人世帯よりもらってる比率高そうなんだけど

7911 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 13:43:07 ID:yD+HTAAw0
クッソ多いじゃねぇか!?

7912 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 13:49:16 ID:27z8mmjZ0
2023年 9471人 5年前の9059人と比べて400人増
2011年4443人なので、12年で倍ちょっと増えてる

2014年に河野さんとこのwebに出ているデータ
ttps://www.taro.org/2014/12/post_28-2.php

7913 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 13:49:54 ID:27z8mmjZ0
↑中国系の割合についてね

7914 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 13:56:22 ID:PCk12Mg30
役所の得意技の
親御さん(子供)(兄弟)(親戚)の世話になれ、が使えないからかな

7915 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 14:05:30 ID:X55FKdBw0
特に理由のない外国人なら強制送還でも残当なのでは?

7916 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 14:09:56 ID:fS5ErqeZ0
普通の一般人からは怖がられ左派やマスコミからも相手を怖がらせる為の鉄砲玉としてしか期待されてない不法滞在者か…

7917 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 14:12:05 ID:s8FoCUbO0
戦前の日本国籍を有してた時代に生きてた人が
その後も日本に在留し続けて今生活保護って状態の場合
今の日本を作った一助では有るし仕方が無い面も有るとは思うが
結局の所何年日本に居るかでその辺線引きは必要だとは思うなぁ
合法的に日本の法を順守して30年以上居住してる人とかに限るとかね


7918 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 14:18:05 ID:9PB+7eHS0
特別永住権も3世代までが延長されてるんだっけ?

7919 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 14:21:02 ID:PCk12Mg30
そこまで長居したいなら帰化しろよと思わんでもない

7920 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 14:23:18 ID:PtsnfKAf0
「辛い労働引き受けてもらっているんですよ!」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/df93e188514b512e4b50b4d439d1c55c91c97b0e
あの…それ奴隷労働させてるって認めてるんじゃ…

7921 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 14:24:37 ID:s8FoCUbO0
何世って縛りは無くて子孫なら引き継げる
何世代も居るなら帰化するか帰れば?って話はせやなって

7922 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 14:28:08 ID:PtsnfKAf0
Zに関しても彼らがいくら否定してもZの立場が一種の特権階級界してる。日本人になってしまえばZだったときにエられた様々な恩恵がいっせいに消えて、Z社会からは裏切り者扱い。
Zからただの日本人になるメリットがない。

7923 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 14:28:24 ID:Xoh/oshU0
ttps://pbs.twimg.com/media/Dj46CCrUUAAYv1h.jpg
これが今は移民がいないとダメダメ!ってなだけよ
健全な企業が割りを食うだけだから労働者を搾取するブラックは潰れてくれ

7924 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 14:33:04 ID:X55FKdBw0
じゃあなぜブラックな企業が出るかor健全な企業がブラック化するかって所から始めんといかん。

今健全って言われてる企業も実態は「○○から利益吸い上げてるだけであぐらかいて、○○がブラック化してるのも放置、そのまま○○が滅んだら連鎖で滅びるんじゃね?」の場合もあり得るのだし。

7925 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 14:34:28 ID:27z8mmjZ0
>>7923
日本はそこまででもないが、欧米の移民や不法移民ありきでの1次2次産業にとっては大打撃

日本でも農業や水産加工工場他での実習生とかをこき使ってたので、程度問題でまぁお察し


7926 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 14:38:41 ID:yD+HTAAw0
外国人皆無でもドブラックはあるで。

7927 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 14:45:34 ID:PtsnfKAf0
@ 外国人労働者が多い業界ランキング
ttps://www.yourator.co/articles/907
産業     外国人労働者数     割合
製造業     約51万人     32.0%
サービス業   約27万人     16.9%
卸売業・小売業 約17万人     10.7%
建設業     約12万人     7.7%

こんな感じ?
これが一斉にいなくなったら?さあ?

7928 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 14:48:24 ID:RnGJsa4l0
まあ奴隷にするのは問題無いけど自国民にまでやるのはアウトだね

7929 ::2025/07/16(水) 14:50:08 ID:GD+TC2uJ0
そのうち幾らが不法無法な移民なのかね(´・ω・`)いなくなるのはそこやろに

7930 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 15:15:19 ID:PtsnfKAf0


令和6年7月1日現在の不法残留者数は、7万7,935人であり、令和6年1月1日現在の7万9,113人に比べ、1,178人(1.5%)減少しました。

性別では、男性が4万7,848人(構成比61.4%)、女性が3万87人(同38.6%)となり、令和6年1月1日現在と比べ、男性が702人(1.4%)減少し、女性が476人(1.6%)減少しました。
ttps://www.moj.go.jp/isa/publications/press/13_00048.html
上位10か国・地域について、令和6年1月1日現在と比べ、順位に変化はありませんでした。
 また、令和6年1月1日現在と比べ、上位10か国・地域のうち、インドネシアを除いた国籍・地域で減少しました。


(1) ベトナム 15,351 人 (−455人)
(2) タイ     11,434 人 (− 60人)
(3) 韓国     10,769人 (−100人)
(4) 中国     6,500人 (−381人)
(5) フィリピン 4,934人 (−135人)
(6) インドネシア 4,597人 (+ 60人)
(7) 台湾     3,115人 (− 76人)
(8) スリランカ 2,000人 (− 1人)
(9) カンボジア 1,553人 (−178人)
(10) マレーシア 1,357人 (− 30人)

7931 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 15:17:26 ID:27z8mmjZ0
>>7929
2016のデータで2017年の記事とちょっと古いけどガチデータのほうはこちら
ttps://www.jacom.or.jp/column/2017/02/170219-32051.php

2019年の記事の場合 ただし、引用データは2016年なのでJAのほうと実際は大差なし
ttps://globe.asahi.com/article/12095097

農業だと2017年の時点で75%が外国人で、その半数以上が不法移民とのこと

7932 ::2025/07/16(水) 15:33:50 ID:GD+TC2uJ0
1割やん(´・ω・`)

7933 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 15:39:31 ID:dBfZ4UVX0
>>7589
報道各社()共が揃いも揃ってミンス時代の焼き直しみたいに
報道()で野盗アゲ自民サゲしてやがるからな
当時のアカヒ程はあからさまじゃなくても、やってることは多少マイルドとはいえ変わらんもの
いや自民も褒められたもんじゃないのはそうだけどさw
野盗の主張()のツッコミどころや矛盾に言及しないのはどうなのよ

7934 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 15:50:56 ID:Qqc6ZNtN0
報道各社「でも今の自民…石破だよ?」
ワイ「 」

7935 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 15:53:46 ID:RnGJsa4l0
外務大臣も岩屋だからねぇ…色々とやってるとか野党が邪魔してるせいと言われてもそいつ等と似た思想してるしね

7936 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 16:07:57 ID:27z8mmjZ0
>そいつ等と似た思想してるしね
そんなことは分かってる

>そいつ等と似た思想してるしね
党や政府としてはやってるのは例に上げてる通りで、やってないわけじゃない
似てるのと実際にやらかしてるのでは全く違うということも理解した方がいいんじゃないかな

自分の選挙区に岩谷さんや石破さんがいたら、投票先どうするのって考えてしまうけどね
他にも野田聖子さんとか小泉jrとか

7937 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 16:14:41 ID:gR8OjWGj0
石破の鳥取1区って毎回立民共産との三つ巴だからな
石破以外の選択肢ないんだよ

7938 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 16:28:32 ID:dBfZ4UVX0
>>7889
クマとかに襲われたんではなくて、どうも滑落して遭難らしいぞ
崖だか坂に猟銃あったらしいんで、最低でも怪我で動けないんだろうな

7939 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 16:32:40 ID:dBfZ4UVX0
>>7920
コイツも随分と劣化しちまったよな

7940 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 16:34:45 ID:SPtAU7+y0
36歳ムスッコ「キミはクビや!」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4c8677842e2aa66baa27e9e4b094f601a719413c
生まれた時は両親夢いっぱいだったんやろうなあ

7941 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 16:52:53 ID:RnGJsa4l0
ttps://x.com/mi2_yes/status/1944238688642511252

ttps://cdp-japan.jp/visions/policies2024/09

多文化共生庁かぁ…自民がトチ狂って連立とかやらかさない限りは実現しない……しないよね?てか住民自治の項目見たけど明言してないけど外国人参政権だよな?

7942 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 17:02:03 ID:27z8mmjZ0
>石破の鳥取1区って毎回立民共産との三つ巴
 orz

7943 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 17:04:21 ID:oDOT5NV50
>>7939
SASUKEとか格闘技の実況だけしてればよかったのに……

7944 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 17:09:44 ID:PtsnfKAf0
プロレス格闘三昧でのトークはやっぱさすがだったもう古舘三昧だったぜ
やっぱ最大の能力発揮出来る仕事とやりたい仕事が離反してるってのは本人にも周囲にも不幸だな
漫画家で言えば赤松やえんどコイチ

7945 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 17:18:31 ID:557vuxK10
>>7940
精神病じゃね。親の首切断とか通常の思考ではできんだろ
最近は気軽に受診できるようになったけど、世代で偏見はかなりあるよね

7946 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 17:30:42 ID:Gj6dogCm0
オーバーアラサー以上こどおじと熊はどっちが凶暴で人的被害与えてるか言うとなあ
2000年代以降の主な事件だけで軽く死者100人以上いってるだろうし細かい案件も入れたら

7947 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 17:33:25 ID:EE9RlLBl0
まあこういう事例は今後増えるだろうねー。男女問わず。

7948 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 17:45:32 ID:Rli9waE20
蓮舫
外国人は敵ですか?

外国人だろうが日本人だろうがルール守らない奴は敵だ
ただその結果の処罰が国籍によって変わるのは当然だろう

7949 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 17:48:47 ID:z4pwHuN/0
>>7937うわ

7950 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 17:49:39 ID:DeVNTLDx0
元教師と生徒の母親が夜の校舎に忍び込んでいけない行為を
ttps://topics.smt.docomo.ne.jp/article/afpbb/world/afpbb-3589039

7951 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 17:51:01 ID:lyLpSoiD0
>蓮舫
>外国人は敵ですか?
少なくともお前は敵だ

7952 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 17:55:05 ID:EE9RlLBl0
犯罪者とテロリストは敵ですね、はい。

7953 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 17:58:35 ID:RnGJsa4l0
立憲になっても諦めずに悪だくみし続けてるからな

7954 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 18:03:32 ID:7cTbtXS00
さやちゃん「日米安保はみかじめ料で核武装は安上がりだからやろ?」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5f76c80d4a7b2d5c5fab521828eb582362506baf
いや…まあそうだけどさあ

7955 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 18:07:07 ID:Gu2mhr7V0
>>7954
今回の選挙は言ったモノ勝ちになる部分が大きいからねえ
参政はある程度以上の議席は取るだろうけど、その分維新以上に離党やら辞任やらが増えると思う

7956 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 18:25:51 ID:Q5MAufyt0
どこが安上がりなんだろうか?

7957 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 18:28:47 ID:557vuxK10
核武装が安上がりとかアホか
本当にもの知らずを騙すために適当な事をいう集団だな

7958 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 18:29:29 ID:ydblXj7W0
核は作る費用より維持する費用の方が高くて管理もめんどくせー代物なんだけどなぁ
原子力潜水艦も維持費がクッソ高くて札束を次々に海に投げ捨てるようなものなのに

7959 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 18:31:45 ID:Gu2mhr7V0
「安上がり」になる要素はないけど、核武装は日米安保がなくなる(なくせる)のが前提であることを分かっていない人は多い

7960 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 18:38:57 ID:CDkpMbtR0
そのみかじめ料払うだけで世界最強の米海軍第七艦隊を番犬にして軍事費丸ごと削減できてんだからそっちのがよっぽど安上がりじゃねぇか

7961 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 18:39:54 ID:PJEdn+GB0
れいわは中核の紐付きなんで声はかけられんが
当選した参政のバカなりにまとも(俗欲がある)な連中は自民は一本釣り狙ってそう

7962 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 18:41:08 ID:GGSTsYi80
離島がある日本の方が島民の強制疎開とNATO式核シェアリング向きなんだが
石破じゃ無理だろうな

7963 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 18:45:32 ID:Gu2mhr7V0
>>7962
核シェアリングと核装備の区別がついていない人は多いねえ

7964 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 18:47:45 ID:557vuxK10
NATO式だと侵攻してきた軍を自領で核ぶっぱして撃退するって事だけど、離島では上陸戦力が少なくてイマイチ
決定打は海上戦になりそうなので、結局今開発してる射程1000km↑のミサイルが答えなんだろうな。3000km(北海道から台湾)まで延ばすつもりらしいし

7965 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 18:48:16 ID:la9jbxjn0
7F相応の戦力を自腹で揃え維持しようとしたら、日本の国防費は瞬時に蒸発してそれでも足らんからな
そんなとんでもない「金食い虫」をたかが数千億で「番犬」として雇える、今の日本の立場を羨んでる国は、いくらでもいるからな

7966 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 18:52:47 ID:Gu2mhr7V0
NATO式はそもそも核戦争が始まっちゃったのが前提だからねえ
戦術核で先制核攻撃などという机上の空論は考えるだけ無駄なのよ

7967 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 18:53:16 ID:27z8mmjZ0
・・・分裂前の民主が、別に米軍だけが軍隊じゃない
   日本を守ってもらうのに、隣国の中国でいけない理由はない

こんな事をのたまってたのを忘れていない私
他にも入札制にして、中国やロシア、他の国にも防衛に参加してもらえば良いとか言ってた

7968 :スキマ産業 ★:2025/07/16(水) 18:56:52 ID:spam
かながわのさんせいとうくんへ
いくらきょうさんとうでもうん、まあ

ttps://x.com/metalpine/status/1945375170442776969

7969 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 18:58:51 ID:Rli9waE20
「北朝鮮が維持出来てるんだから核の保持なんて安いもんニダ」

7970 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 19:08:10 ID:eiPBlsft0
まあ北が核なしだったらてらとっくにイラクの運命だったしな
今の立ち位置通常兵器で維持するのにいくら掛かるかって言えば

7971 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 19:24:06 ID:s8FoCUbO0
イラクには石油が有ったから狙われたけど
北にはそれほど資源無いからやられず残ってそうな気もするなぁ

7972 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 19:27:46 ID:vtxZGle40
まぁロシアに占領されて奴隷にされるぐらいじゃね?

7973 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 19:31:25 ID:D1T42sRf0
>>7971
というか核開発してもスルーされてるのがまさにその理由だぞ

国体としてはシナポチではあるが住んでる土地になんの魅力もないし
交通輸送についても一切世界経済に影響を与えないから見逃されてるだけ

北がイラクのように攻められるなら朝鮮戦争終了時点で中華かアメリカ統治下の韓国のどちらかに併合されてる

7974 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 19:35:30 ID:557vuxK10
北が存続してるのは立地のおかげだしな
日米韓と中ロの緩衝国、そして取るだけで大赤字間違いなしの国だ。ロシアなら上手く使えるかもしれんけど(辺境のために金を使わない)

7975 :大隅 ★:2025/07/16(水) 19:35:49 ID:osumi
ただまぁロシアに対する弾薬輸出とか兵隊派遣とかやってるから宇露戦争終わったら対応も変化する可能性?>対北

7976 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 19:40:12 ID:ydblXj7W0
クリントンの時に更地にしちゃおうとか計画出てたらしいが
反対して潰したのが南だったそうだからな。やってられん

7977 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 19:42:42 ID:s8FoCUbO0
休戦しようと思ったら継続を訴えて北の仕業に見せかけてテロするし
軍事行動しようとしたら止めに入るし邪魔しかしないんだよなぁ

7978 :大隅 ★:2025/07/16(水) 19:44:08 ID:osumi
半島問題を解決するならそれこそ南北同時に潰すくらいしないとダメな気がする(過激派)。

7979 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 19:46:12 ID:557vuxK10
完全なミサイル防衛網を構築して放置(海は監視しつつ)が、たぶんベストな選択だと思う

7980 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 19:52:14 ID:oDOT5NV50
半島と住民と自称白人or日本人の在外半島民もろともLV-223か426にでも転移してくれねーかなぁ

7981 :スキマ産業 ★:2025/07/16(水) 19:52:53 ID:spam
厄介なところとしてあそこ
原子力研究一点突破させてるくさいので
なにか有用なものが眠ってそうという

古い兵器ふくめて

7982 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 19:54:48 ID:s8FoCUbO0
半島陥落したら南太平洋の孤島に亡命政府樹立予定で水面下で準備してたらしいから
いっそ陥落してくれてたら少なくとも半分は南太平洋に島流し出来てたんじゃって思う反面
残った北がガチでお隣さんになってて余計笑えない状態になってたんだろうなって判るのがつらたん

7983 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 19:57:43 ID:27z8mmjZ0
中華やロシアともども赤い国家が更にとなりに増えるのは困るので、
頑張って韓国には西側メインの蝙蝠やっててほしい

7984 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 20:03:58 ID:RnGJsa4l0
ttps://medium.com/@notoxenophobia.election2025

別に対抗するのは良いけどさこれに名を連ねてる団体が軒並み反日系なの何でなん…?
もう少しまともなのを集められなかったの?

7985 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 20:06:10 ID:D1T42sRf0
>>7981
公表された保有兵器リストには隼とか載ってたらしいからなw

7986 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 20:07:12 ID:J2u95VAr0
ちな半島崩壊でおおむね数十万から最大百数十万レベルで難民が日本にやって来る予想
他所へ行け?
大正論だがそれ連中が聞く思う?
で日本は強制的に彼らをナイナイしたり出来る体制も能力もない

7987 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 20:08:28 ID:JJQHy9k90
海の藻屑にしちゃいかんのか?(真顔)

7988 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 20:10:36 ID:CDkpMbtR0
南半島の目論見としては現状維持で北に核開発継続させて開発終了寸前にコンギョして労せずして核ゲットニダ!だろうからな
そりゃ米帝が潰そうとすれば必死で止めるだろうさ

7989 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 20:10:39 ID:t+tinEpy0
参政がポピュリズム全開でその場その場でテキトーぶっこいてるだけなのは確かだが、
その以前に犯罪者と外国人を意図的に混同して移民利権みたいなものをブっ建てようとしてる売国奴がエグいのも確かだからな……。

ttps://x.com/mi2_yes/status/1944238688642511252

多文化共生ではなく他文化強制だろとはよく言ったもので。

7990 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 20:19:11 ID:s8FoCUbO0
関東大震災の前も、各地に朝鮮部落が出来て周辺の治安が悪化して
色々不平不満が溜まってた結果、震災で一気に爆発したって分析も有るからなぁ

7991 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 20:21:04 ID:T7/aM4t60
>>7987
その超法規的命令出せる政治家がおらんのと
仮に命令されてもやる能力が海自にも海保にもないんですわ

7992 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 20:25:54 ID:EfJIMWn90
想定される事態が有った時に超法規的措置を期待するとか論外では
全く想定外ならともかく、想定される事なら事前に法で対応決めとくべきやろ

7993 :大隅 ★:2025/07/16(水) 20:27:53 ID:osumi
かべ|ω `)っ「有事法制制定までにかかった時間と制定前に起こった出来事(経験者)」

7994 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 20:30:12 ID:RnGJsa4l0
アクティブ・ミュージアム「女たちの戦争と平和資料館」(wam)、特定非営利活動法人 アジア女性自立プロジェクト、アジア女性資料センター
この時点でもうアカン…のに日本キリスト教婦人矯風会とかさぁ!

7995 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 20:33:15 ID:oDOT5NV50
>>7984
違法外国人ゼロが排外主義に見える思える確信するアホのすくつだぞ?
むしろ反日系以外残らんのが必然ではないかね

7996 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 20:40:45 ID:0Xbe8Grb0
違法滞在外国人は撤去させろ派だがそれはそれとして有事に自分は一切手を汚さないけど
政治家と自衛隊が自主的に自己責任で非人道的行為をやってねはちょっと引くわ、、、

7997 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 20:48:42 ID:Q5MAufyt0
受け入れたら破綻することが目に見えとる以上対応は不可避だが
有事に素人がしゃしゃり出ても邪魔になるだけやで
まあ、国及び国民の普段の行いが良ければ難民受入れに手を挙げる第三国は沢山アルよ

7998 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 21:16:52 ID:22zm7hKK0
そういや露宇の有事を見ていて思うのは戦争に連れて行くのはまず中年からだなってのが現代やなーって

7999 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 21:41:45 ID:zFrjcTyU0
戦場は女の顔をしていない(漫画:小梅けいと)

花粉少女との落差よ

8000 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 21:55:42 ID:557vuxK10
>>7998
単純に中年の人口の方が多いから、そう見えてるだけなんじゃないかなーと
日本もそうだけど、1.5〜2.0倍ぐらい違うぞ

8001 :バーニィ ★:2025/07/16(水) 21:59:38 ID:zaku
>>7999
今何書いてるのかなーって調べてビビりましたw
というか狼と香辛料のコミカライズもやってたのね・・・ってなりました

8002 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/07/16(水) 23:19:33 ID:hosirin334
ごめん、ないわ
https://x.com/masanews3/status/1944781376416555251?ref_src

8003 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/07/16(水) 23:20:48 ID:hosirin334
ソース
https://sanseito.jp/political_measures_2025/specific_policies/#policy07

8004 :大隅 ★:2025/07/16(水) 23:25:37 ID:osumi
……「権限の委譲」ってのが何を意味しているのか良く判らない。
著作権を全部国に寄越せってんなら論外だけど、その一行上を見る限りそうでもなさそうだし(´・ω `)

8005 ::2025/07/16(水) 23:27:38 ID:GD+TC2uJ0
まずはTV映像の全アーカイブを国会図書館に入れろと(´・ω・`)

8006 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 23:31:58 ID:s8FoCUbO0
>マンガ・アニメ・ゲームの価値を経済的合理性で判断せず、文化として健全な発展を遂げるために文化庁に権限を委譲。

ってあるから何が健全かって所から国が全部管理する気満々に見えてしょうがないな

8007 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 23:36:36 ID:Gu2mhr7V0
「よく考えたわけではないけど、何か言っておかなければいけない」という過剰な思い込みが墓穴を掘っている感じがするのね


8008 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 23:45:38 ID:wxz3YMlv0
共産党よりアカい国ができそう

8009 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 23:48:58 ID:IrUdTbAd0
>>8004
上下を逆にすればええんですわ 作品権利を召し上げてそれをこっちで「適切に分配」してやると

8010 :名無しの読者さん:2025/07/16(水) 23:51:35 ID:IrUdTbAd0
よーするにロシアや中国や北朝鮮みたいな「統制の取れた偉大な国家」が理想ってだけの昭和厨二思想ゾンビだわな

8011 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 00:01:28 ID:DIJ716u70
>参政するまでもなくくたばれ党というかポル・ポ党
アレらの主張全部ひっくるめたら要するに「ぼくちゃまちゃんをハゲプーとか支那プーとかポル・ポトみたいにさせろ」だろ?
傍目は保守っぽいこと言ってるけど、こいつらの主張フルドライブしたら確定で亡国、次点で境界戦機、大穴でジャパニーズ民主カンプチアってとこじゃん

8012 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 00:19:14 ID:mwOfuZLs0
日本人が全員農業に従事したら豊かになる未来しか見えないとか
ポルポトも真っ青な事言ってたよなぁ・・・・

8013 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 00:27:47 ID:URwAuw7X0
ようつべで1つ不満をバッチリ解消動画を作成 x たくさん → 支離滅裂な主張に
知識がなくて調べない層を騙せればいいので、それぞれの投稿動画で支持を取りつければいいのよ。ようつべ見る層にはキッチリ受けてるでしょ

8014 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 00:31:17 ID:HrZK4BqJ0
>>8012
この手の主張って何で社会インフラ維持出来る前提になるんだろう?
よく考えなくても真っ先に問題になるだろうに

8015 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 00:39:05 ID:SMzSiHu90
立憲も医療費削減して社会保障費下げるとか言ってたが今度は何処から持ってくるつもりなんだろうか

8016 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 00:42:25 ID:K+X8xc7s0
責任がない間は何でも言えるんですよ

8017 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 00:48:35 ID:URwAuw7X0
>>8015
高額医療費自己負担引き上げに反対したのに、何言ってんだ・・・

8018 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 01:00:44 ID:DIJ716u70
>責任がない間は〜
反対のための反対しかしてない時点で野党としての責任を果たしてないんだがね
責任野党、いい言葉だな?自任してる連中が一番そぐわないという百流自虐コントがなければだが

8019 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 01:01:37 ID:yc7glrF60
>>8015
玉木君がXで呟いて撤回した案じゃね?安楽死と同じ様に
参政党はオーガニックとか、国民民主党、玉木案と酷似してるとこがある

8020 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 01:02:35 ID:mwOfuZLs0
参政党の主張って日本会議とも近い気がするんだよなぁ

8021 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 01:09:40 ID:jTBiKAPL0
>>8001

富野由悠季の誉めてるんだか貶してるんだか判らない帯文

8022 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 02:02:25 ID:hy+4HYbv0
>>8000
動員率でそうみたいなことを小泉氏が言ってたんで、まあそうなんじゃないかなと

8023 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 06:07:58 ID:uTE8ww9U0
学習塾経営者「わたしは生徒200人を東大に入れた!」
ttps://x.com/hamusoku/status/1945483964829040896
お金さえ出せば簡単な面接と筆記だけで東大に入学出来るぞ急げ

8024 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 06:10:46 ID:Pnk/8/WP0
>>7978
実際にストパンみたいに盲腸半島消滅させた方が後の面倒がないのよな
半島更地にするにも洒落にならんコストがかかるし
緩衝地としては必要だけど人間はいらないんだよな

8025 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 06:32:54 ID:WTSYfCLb0
盲腸半島援護する気はさらさらないがもしあの半島がない歴史だと日本列島はフィリピンとどっこいの歴史だったなあ
大陸から近すぎず遠すぎす文化移入の選択が自由自在と言う絶好のポジション

8026 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 06:37:58 ID:/Gn+gc8f0
あと地味に大山と力道山がいないだけで格闘技界の歴史が丸っと変わる。
日本プロレスがないから新日も全日もUもない
極真もない
それ元にした格闘技のブームもない
梶原も空手バカ一代もタイガーマスクも書かないから刃牙や修羅の門もない
格闘技漫画はボクシングや相撲系だけに

8027 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 07:10:24 ID:n9L4A1iG0
中国モバイルバッテリー大手、幹部5人がマレーシアに逃亡か―中国メディア
ttps://topics.smt.docomo.ne.jp/article/recordchina/world/recordchina-RC_956751

やっぱ中国のバッテリーはあかんな

8028 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 07:17:40 ID:a4Tq+/FX0
ヒント:上で参政容認してるのは全員単発

8029 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 07:57:15 ID:QOaBhXFF0
れいわと共産と国民が「参政コロす!」になってるの笑えばいいのか

8030 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 07:58:47 ID:qD9FXGe+0
外人問題なんとかしろってのは共通の不満として認識されてるようだがね

8031 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 08:09:49 ID:QOaBhXFF0
親露親中反科学反知性主義ってだけで論外って何度も

8032 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 10:09:33 ID:DIJ716u70
れいわ政権の犬と極左暴力集団共産党はポル・ポ党に合流して絶滅しろ

8033 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 10:29:12 ID:lhiD49fn0
ねじれ国会有り得るのかね?まだ問題無いかな

8034 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 10:56:49 ID:KuiDadCJ0
>>8025
遣隋使の時代は半島経由で行ってたけど、遣唐使の時代は海を渡って直接唐に乗り込むように変わったから、そんなに変わるかな?
*半島が無法地帯で生還率がかなり悪かったからと教わった。

8035 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 11:31:13 ID:yKfzvwxpI
天候や航路の状況に合わせて中継できる場所があるか否かは、航海そのものの難度に関わるからなぁ

100m自由形一発勝負と
25m自由形×4回で合間に休憩入れてもいいのとどっちが安全で楽かって考えたら分かりやすいか?

あと私的な交流(倭寇とか海賊行為含む)も、半島やその周りの小島の有無でだいぶ変わるだろうし

8036 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 11:37:47 ID:0OP/+8dJ0
>>8032
左翼系政権批判票は若年層はれいわ老人層は共産に流れている感じ
両方を足した議席は昔の共産だけの頃よりやや増えているように思う
社民はそろそろ絶滅しそうだけど意外としぶとい

8037 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 11:43:35 ID:ekfazPLE0
>>8034
それこそ大陸と直接交流する前の半島経由の時代があったからだわ(くどいがだから半島人に日本人は感謝しろとか言うアホな理論言うつもり一切ない)
現代の半島人気に入らん言うて歴史上の日本と半島との関係も無視する言ったら
現代の日本が気に入らんから過去の日本から経由した文化無視する言う半島人理論否定出来ん。
現代は現代。古代史は古代史よ。
そもそも高句麗百済新羅三国と現代半島人は民族系統自身が…

8038 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 12:44:35 ID:jJ6/zS2F0
どっかのジュンクで
三国史記(古代朝鮮の歴史書)がいつも三国志コーナーにあるから
朝鮮史コーナーに移しても
次に行った時にはまた三国志コーナーに戻っているという笑い話があったな

8039 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 12:59:52 ID:a0OzkfFU0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9619efaed65824a5a0517a1991ebfe95d435a762
東京大学に「中国人留学生200人を入学あっせん」疑惑…中心人物は東大現役職員だった《中国SNSに受験票を投稿、カンニング業者と接点も》

そりゃ普通にやってるだろ…今更では?

8040 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 14:23:37 ID:GYkgfIMM0
東大は学部より大学院入試の方がイージーなんで学歴ロンダによく使われるのは割と

8041 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 14:24:34 ID:gR/H3NwD0
特に柏はおすすめ

8042 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 15:15:56 ID:cDV4nbr80
政府がSNSなどを利用した外国からの選挙介入を受けていると認めたってやばくない?

これはその件に関してしらばっくれる参政党に説明するポスト
ttps://x.com/oguchilaw/status/1945636168198230488?t=yvza4dJdzqygd_8PlxVRdQ&s=19

8043 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 15:32:00 ID:lhiD49fn0
東大は上野千鶴子居るし左派系の大学教授沢山居るし日本学術会議とか考えたら中韓出身者受け入れても違和感無いしな

8044 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 15:50:19 ID:QofawDgB0
あともう時効に成ってるから言うが
20年ぐらい前の東大の教授の中には学生紛争の時代の内ゲバに関与したらしい人物がいたんよ
実行犯ではないけど
院生時代に複数の人から色々と聞いたから確度は高い

8045 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 16:17:46 ID:0OP/+8dJ0
昔は大学からの留学生の選考はそれぞれの国の大学で行われ、国内の諸大学がその推薦を受け入れる形で行われてきたものがある
担当する大学職員なら「そういう口があるよ」と紹介するのも仕事のうちだけど、それを歪んだビジネスとして利用することも起こり得るんだろうね

8046 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 16:22:59 ID:0OP/+8dJ0
>>8045に追記
外国の大学が選考するのは大学院への進学だけど、なぜか大学一年生にも留学生はいた(ただし、見るからに王族っぽい人)

8047 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 16:28:42 ID:lhiD49fn0
>>8044
なにそれ…怖い
ウチの大学の教授は学生運動時代は廊下とかにバリケード築かれたせいで大変だったと嫌そうな顔で振り返ってたな

8048 :すきま:2025/07/17(木) 16:51:25 ID:kEXubK7qI
イスラエルクンシリア大統領府と参謀本部空爆
うん。どこまでやるかな?

8049 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 17:18:28 ID:RkOi9Pv10
半島無くても気候や自然環境が史実通りと仮定するなら
半島無くても似たような流れになると思う

稲が半島とは別系統のように琉球経由か直接かはわからないが
昔から技術文化は大陸から入って来てるようだし、
半島無いなら無いで直接目指す例も増えるだろうと思う
渤海とか行きも北海道経由で来るとか

古墳期の人口流入があまり無いだろうけど、
気温が低いから中世の温暖期に入る頃には同じような人口になっていそう

8050 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 17:21:50 ID:jTBiKAPL0
参政党の食料自給率100%公約

…日本の人口半分に削って、平地全部農地にすればなんとか、と某所に…

8051 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 17:26:01 ID:RkOi9Pv10
自然環境変わるなら
対馬海流は半島で分断されずに日本に沿って流れるような感じになるのだろうか
リマン海流が山東半島辺りまで来るだろうから
斉がかなり寒い燕みたいな国になっていそう

8052 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 17:26:51 ID:RkOi9Pv10
>>8050
アジア的優しさってやつかな

8053 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 17:27:11 ID:hy+4HYbv0
>>8048
騒動の発端がイスラエルがけつもちしてるところに野菜泥棒被害(トラック事盗まれた)からの紛争勃発で介入って流れみたいだな
シリア側も初動でかなり手ひどい対応したみたいでそれでイスラエルがこれ幸いときれたという感じかな

8054 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 17:37:13 ID:KekuQznB0
>>8050
守る気なんざハナから無い公約

農業人口もだけど、20世紀から続く肥料の輸入問題言ってみろって話
※ある程度目途が付いたのと、戦争の可能性とか色々あって尻に火がついてるので
  5-7年くらい前に農水省の戦後の化学肥料農業から、有機肥料農業への転換宣言、
  あれが分かってないか、分かっててだんまり決め込んでいることに
  花京院の魂をかける

8055 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 17:41:22 ID:DIJ716u70
わかっててだんまり決め込めるほど知能があるとも思えんので、自分の妄想こそが現実だと思い込んでる方に親父のカシオミニのジャンクを賭ける

8056 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 17:44:09 ID:DtHp5/ah0
年収700万!
ttps://x.com/ooyuki41/status/1945317967870484690
まあこう言う女を女の代表って扱うってこの局ようは女嫌いで女に対する悪印象男に植え付けたいんじゃねと

8057 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 17:57:12 ID:kPBXFzbT0
あと完全無農薬も公約に上げてるで。アホの極み。

8058 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 18:17:18 ID:mwOfuZLs0
ジャンボタニシをまく事を強要される農家さん・・・・

8059 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 18:20:21 ID:lhiD49fn0
そんな奴等よりも支持率低いって何やねん…日本人ファーストとか使えそうなもんをパクって対抗すれば良いのにな

8060 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 18:26:12 ID:KekuQznB0
根拠なく実現できんことをホラ吹いて公約って韓〇の選挙じゃないんだから・・・
某民〇党以降、そういう実体の伴わない選挙公約、証拠無しの気持ちだけで
疑惑で退陣要求、あいつらはそういうのが普通でなんだろうけど
悪いところを持ち込まないでほしい

8061 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 18:26:19 ID:mwOfuZLs0
10〜15議席取る予想が出て来てるからなあ

8062 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 18:30:57 ID:+RO25yoK0
参院選+次の衆院選で一気に議席伸ばすだろ参政党は。スキャンダルの嵐が無い限りは
そして自民は下野だ。まあ仕方無いね。信用戻るよう保守として再編してゼロからやり直すしか無い

8063 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 18:32:23 ID:hy+4HYbv0
どういう枠組みになるかわからんが最長で3年間選挙しなくていいからなぁ

8064 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 18:34:20 ID:0OP/+8dJ0
まあ、民主に風が吹いていた頃の浮動票分だと考えればある程度の数にはなるでしょ
ただ、もう変曲点は通り過ぎた感じだから、党勢拡大は次の衆院選をピークにで一周すればいなくなる(党がなくなる)と思う

8065 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 18:37:17 ID:mwOfuZLs0
変な感じに残りそうな気もするけどな
れいわ大政党なんて名前に何処かの党と合併して・・・・www

8066 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 18:38:10 ID:KekuQznB0
昨日なんざ選挙制度に喧嘩売ってんだけどね

>>8059の言う
「日本人ファーストは選挙のためのキャッチコピー、選挙が終わったら言わないetc・・・」
私は参政党に投票をする気元から無いけど、投票するって言ってる人たち、
舐められてるというか馬鹿にされてる
・・・このスレに記事のURL書く気も起きないくらい酷い話だったけど、
  流石にムッときた人多いのか、あちこちのまとめにも載ったレベル

8067 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 18:39:09 ID:h+nwFoaf0
高市さん貴女が最後の希望だ!

8068 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 18:40:00 ID:V5ij4Tv70
>>8062
公約が矛盾だらけでも押し通そうとする党にスキャンダルは通用しない
刑事訴追されない限り

8069 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 18:41:02 ID:hy+4HYbv0
トランプもあることない事前言撤回もさんざんやってきたけど芯の部分は変わらんかったんだが
参政党は芯がわからんのよな

8070 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 18:41:25 ID:lhiD49fn0
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250715/k10014863661000.html
外国人との秩序ある共生社会実現へ 新事務局 内閣官房に設置

多文化共生庁とか立憲がやらかしてるけど与党にならないから心配無いと思ってたんだがなぁ…
仕事してるとか言われてたけど石破だから信じられない

8071 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 18:44:41 ID:V5ij4Tv70
>>8070
これで戦後から不法占有されてきた不動産の召し上げでもするんなら見直すところだが…

8072 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 18:46:47 ID:lhiD49fn0
適度にアリバイで仕事しつつせっせと別の利権作るとかよくある話だしね
本気で仕事してるなら安倍さん並にマスコミから叩かれてないと可笑しいし

8073 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 18:48:05 ID:myYs/SCc0
日本人ファーストを倒しても日本人セカンド日本人サード日本人ショートが立ち塞がるんだ…

8074 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 18:48:24 ID:0OP/+8dJ0
まあ、候補者が怪しげなところは維新以上だからねえ
当選したはいいけど不祥事で議員辞職せず離党からの自民党入りもありそう

8075 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 18:50:26 ID:KekuQznB0
>>8070
記事の内容見ると野党への皮肉にしか見えないけど


省庁横断で外国人犯罪や迷惑行為を例にあげた上で
「事務局の職員に対し、外国人の懸念すべき活動に対する実態把握や、
 関係省庁や自治体がより緊密に連携するための情報基盤の整備、
それに、さまざまな制度や運用の見直し・・・」

やぞ

法が施行されても実行しない・・・特に埼玉とか大阪とか京都とか沖縄、北海道みたいなところあるし
このスレで何回か話題になってる、昨年外務省が2025年より省庁横断でNPO法人の監査始めるのと
発表したのと連動してるとしか思えませんが

8076 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 18:51:00 ID:qD9FXGe+0
またこども家庭庁並にいらん組織ができるわけか
税金使ってポーズだけの教育して現場と周辺住民に丸投げじゃたまったもんじゃないんだが

ヨーロッパあたりの不法移民ドキュメンタリーで出演してた人が
「もういい年齢だから新しく言葉なんて覚えられないし覚える気もない」
なんて言ってったっけなぁ…

8077 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 18:54:54 ID:kPBXFzbT0
もう正体割れとるのに、まだおるのか参政上げ……

8078 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 18:58:50 ID:KekuQznB0
>>8071
何度このこと書きゃいいのか分からんが、登記関連
相続関連の法は安倍政権から石破さんまでに変更済み
※あなたの言う不法占拠系は安倍さん時代

国土の再測量、登記の電子化、相続後の登記変更必須化、
不明な土地の再国有化、色々面倒だけど要らない土地の返還まで
法制化されとる
再測量ひとつとってもまだまだ終わってないけどね

実際に問題化から再国有化や持ち主の子孫に戻るまで数十年かかるだろうが、
対策のための元の法整備はここ10数年でされてる

8079 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 19:12:31 ID:lhiD49fn0
ガチならマスコミが全力全開で切り貼り編集や色んな団体のデモとか総力戦挑んで来るだろ?
実際に安倍さんの安保改正の時なんか凄まじかったしその癖石破はフェザータッチ程度の殴られ方しかしてないし

8080 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 19:18:56 ID:KekuQznB0
土地関連にしろ例えば今期国会の外国人関連の法にしろマスコミは挑んでこないよ
実態を知られると、まともな人なら法改正や法の制定賛成の人ばかりになるから
野党が審議を邪魔したりして立案した国会で流れるってのがいっぱい

お前ら私が書くまで調べないで知らんかった人多数いるじゃないか

アベガー、スガガー、キシダガーの後の現在は、米と合わせて首相どころか
自民党下げと野党上げのほうを効率よくやってるでしょ


8081 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 19:26:31 ID:lccKnXAS0
米騒動流しとけば全部塗りつぶせましたから……

8082 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 19:30:53 ID:lhiD49fn0
安倍さんの時みたいに強行採決とか出来ないのか?

8083 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 19:32:26 ID:QofawDgB0
安倍政権末期のマスゴミの叩きっぷりってほぼ集団リンチだったけど
今の石破、小泉への殴り方って猫パンチよ

そういや大阪選挙区の応援演説、大阪自民議連支部長の青山さんが来んどいて、せっかく何とか積んだ票が飛ぶっていったのに
石破が現地入りしたんで応援演説に青山さんを筆頭に不参加した議員が複数いて、
石破と現場の断絶をより明らかにしたという、下手すると解散動議出されたら一部自民議員が造反しそう

8084 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 19:37:46 ID:jTBiKAPL0
大阪自民っていい噂なんも聞かないんですが

8085 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 19:41:37 ID:QofawDgB0
大阪維新に喰われたおかげで比較的マシなのが残って
青山繁晴氏を府の支部長にして立て直しを図っていたところに石破が「私が来た」やったもんだから

8086 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 19:42:06 ID:zTVOubun0
大阪自民は自民とは別枠で考えとけというか、安倍首相だった自民が選挙にクソ強い時代でも別の空気があった土地だからなあ…

8087 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 19:42:39 ID:lhiD49fn0
共産と平然と組むからな

8088 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 19:48:03 ID:KekuQznB0
大阪で自民が腐る理由って何なんでしょ
※正確には長らく腐ったままになってる理由

8089 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 19:57:35 ID:X38NfTE20
同和利権やろ

あれもまあ歴史紐解くと前の大阪万博あたりでアカが大阪市長になったせいで取っ掛かりができて侵食されてったっぽい
そしてなんでアカ市長が誕生したかっつーと環境汚染が酷すぎたせいという
つまり市民活動より企業活動を優先した与党(自民)系の実質自爆やね

まあ当時の状況で企業に制限かけてでも環境対策せえ!って主張が通ったこと自体割と奇跡なんだけど

8090 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 19:58:03 ID:X38NfTE20
あ、市長じゃねえ、府知事だ

8091 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 19:59:41 ID:QofawDgB0
大阪人の特徴の損になるなら喧嘩せんでええやんボチボチやろうやの精神
財布(利権・票田)に手を突っ込まん限り喧嘩する気ないぞって共産も公明、党じゃないが連合も同じ考え
結果として同居しやすかったんでなあなあで薦める時代が長かった

8092 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 20:01:27 ID:lhiD49fn0
船井電機もDと在日のせいでかなり搾取されてたらしいからな…

8093 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 20:03:21 ID:0OP/+8dJ0
大阪の自民は維新に入らなかった(入れなかった)人たちだからねえ
当初はまだしも、議席と権益を維新に奪われたのと代替わりとでドンドン劣化して今に至る


8094 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 20:03:46 ID:KekuQznB0
>>8089-8091
thx
関西は調べてもホントかどうか分からんこと多いんだ
特に気質とか

数字で確実にわかるのは、在日の3割が大阪在住とかそこらへん

8095 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 20:05:52 ID:X38NfTE20
ま、その結果が刺青職員だの青空シャブ販売だのの地獄で、大阪民国って言われてもしゃーない程度にはマジで治安終わってた

だから府外からキチガイキチガイ言われても大阪は維新が勝ち続けるワケ
逆に言うとそういう最低最悪な時代を経験してない兵庫や奈良といった近畿圏では例え勝ってもその後議会運営めっちゃ苦戦してるでしょ
多少のマイナスがあっても支持されるような下地ないもん、そんなら既存政党でええやんってなる

8096 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 20:08:04 ID:+TM+hTA+0
NHK党の浜田議員が当選ライン際の予想との事
党議拘束が緩くて自由な活動がしやすいって選んで
実際にめちゃくちゃ活動してるのに
その党がお荷物で票が伸びないとか皮肉なもんだ

8097 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 20:08:20 ID:0OP/+8dJ0
>>8094
在日の人には選挙権がないけど、それ以上に帰化して日本人になっている人が多いのよ
ただ、そういう人たちがルーツにどの程度の帰属意識をもっているかは不明

8098 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 20:09:47 ID:lhiD49fn0
Dもよく分からんかったけど解Dとは別に自民党と組んでる自由D和会なんてのもあるの初めて知ったな
そこに共産党の全国人権連が加わって三団体で覇を争ってるとか載ってて草生えた

8099 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 20:12:23 ID:QofawDgB0
知り合いの帰化3世は親から、あっちとの付き合いは自分の代までで十分だから
お前は日本人として生きなさいと言われて、日本人より韓国が嫌い
まぁ話を聞く限り単なる親戚にあそこまでねぇ、残念でもなんでもなく当然って感じ

8100 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 20:14:31 ID:h+nwFoaf0
上澄みすなぁ

8101 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 20:16:21 ID:mwOfuZLs0
自民党議員にDの人が恫喝しに行くとすぐに尻尾をまくんで良い鴨だったらしいが
唯一の例外が野中広務
何しろ自身が

8102 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 20:18:01 ID:mwOfuZLs0
何しろ自身がD出身なのでエセは見破るしガチなら何所が差別だって真っ向から反論される
麻生とは犬猿の仲で死んでも許さんって公言してたと

8103 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 20:21:16 ID:ypyZsYkI0
>>8085
ゲルってそこまでバカというか自己顕示欲強かったっけ?
今ゲルの応援演説喜ぶ所はそうないだろ

8104 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 20:21:23 ID:lhiD49fn0
やっぱりこの手の政治闘争では同じ属性をぶつける以外は難しいのか

8105 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 20:24:52 ID:r3KBYgkf0
>>8103
得意技は後ろ弾だし…

8106 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 20:24:59 ID:QofawDgB0
>>8103
俺はもう最後っ屁の嫌がらせかなって思ってる

8107 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 20:27:09 ID:USYWMLNA0
>>8103
総裁の応援演説のスケジュールって総裁本人が決めるのかというと違う気もするからどうだろうなあ

8108 :スキマ産業 ★:2025/07/17(木) 20:33:03 ID:spam
鈴木宗男の
「古い選挙ノウハウの権化」とも言うべきスケジュール。
北海道の広さを知らんやつが立てた旅行スケジュールみたいなの実行してるんだよな

8109 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 20:34:38 ID:KHzlOqy50
あそこまで外交で礼儀知らずかましてるところからしてバカだろ>ゲル

8110 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 20:36:20 ID:h+nwFoaf0
ゲルがどんなに邪悪な顔をしてても邪悪な所業してても自民党だけは見捨てないでください!

8111 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 20:41:23 ID:mwOfuZLs0
自民がくっそ落ち目だしふがいないんだけど
外国人との共生とか言ってる時点で立憲って駄目だよなぁって思う

8112 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 20:42:20 ID:KHzlOqy50
それ以前の問題じゃろ>立件スカトロ

8113 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 20:43:02 ID:USYWMLNA0
立憲の構成員的に自民と同じこと言ったら分裂しちゃうから仕方ないねw

8114 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 20:51:59 ID:+RO25yoK0
というかもう追い込まれてなりふり構わず「やっぱり減税もします」「憲法改正」とか
ゲルの迷走ぶりが酷くてな。もう介錯してやればいいのにw

8115 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 20:59:19 ID:SHPOidkM0
>>8114
憲法改正ってさぁ…
その機運のあった安倍政権の時にお前さん「時期尚早」とか言ってなかったか?
あの時に出来なかったことが、今の自民の議席数で出来るわきゃないし、そもそもどの口が言ってるんだ?ってなる

8116 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 21:06:00 ID:KHzlOqy50
自分たちには確固たる政治理念の芯がないと自白してるんだろ 嘲笑してやれ

8117 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 21:27:03 ID:h+nwFoaf0
あー今すぐ憲法改正したら自民圧勝するのになー

8118 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 21:32:13 ID:hy+4HYbv0
>>8115
今更言ってももう遅い、追放モノかな

8119 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 21:34:24 ID:lhiD49fn0
>>8114
石破の場合やりますと言えば与党に居る以上は何で今まで協力とか取り組まなかった?となるからな

8120 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 21:42:10 ID:0OP/+8dJ0
第二次安倍政権の前夜が憲法改正の気運は最高潮だった
あそこで前原さんに民主を割らせる仕掛けができなかったのがねえ
「憲法に自衛隊を明記を」と言い出して、もう中期的にまでには「できない」ことがほぼ確定して、そのなってから菅さんはともかく岸田さん・石破さんの改正するふり路線が定着するに至った

8121 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 21:55:35 ID:QofawDgB0
基本民主主義国家で世界的な景気変動の余波での不況(今回は物価高だが)を選挙の争点にされたら与党は負けなんよ。
だって全ての国民がそれで納得できるわけないし、今回は参院選挙だったからまだダメージが小さいけど。
石破が狂って解散総選挙とか言い出さんだけマシだったと思うしかないわ。

8122 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 21:59:33 ID:0OP/+8dJ0
>>8121
自民党主流派もそうならないようにしたし、立憲民主(野田さん)もアシストしたからねえ


8123 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 22:14:41 ID:zTVOubun0
この国は不景気が長すぎたので、景気が良いというのは別に生活が楽になることではない、という事を国民の大半が知らなくなっている。

8124 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 22:38:27 ID:LZNqnVaZ0
その前はオイルショック以降はインフレと公害、更に前だと安保闘争だの焼き討ちだのと物騒
更に前は復興期で、名もなき被害者死人の山だ

昔のほうが暮らしやすかったとか仕事が楽だったと言う若い奴がいるけど
道路の排ガス酷くて光化学スモッグ注意報が欲出てたし、受験戦争とか仕事辞めた場合の再就職が
どれだけ大変な時代だったか知ってんのかよと
コンビニとか夜間営業しているスーパーとか無かったし

生活自体は今のほうが間違いなく楽よ、社会的なシステム含めて

8125 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 22:41:19 ID:USYWMLNA0
とはいえ、自分は子供のころにSNSがなくて良かったとは思ってるし、今みたいな猛暑がなかったあの頃が懐かしくもなる

8126 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 22:43:32 ID:zHFHvyXv0
この時点で石破内閣支持率最低更新の報道ってこたぁもう自民は撤退戦だな…(溜息

8127 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 22:48:43 ID:LZNqnVaZ0
そろそろ知らないとか調べない人も増えてきている気がするのが、、
共産が政治を主導した場合、どうなるかの悪例
っ美濃部都政

気候としては夏の昼間は暑くても、夜はそこそこ気温下がったので、
暑い夜が熱帯夜で注意って言われてもんなー
都市部は高層建築とアスファルトで固めてるのが大きな原因になってると思うが
・・・荒川沿いとか今でもそれ何風吹いてるし、都心部よりかなりマシ

8128 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 22:55:07 ID:zHFHvyXv0
ttps://x.com/mainichi/status/1945813651505758691
参政党「『極端な思想』の公務員は粛清するわ」
毎日新聞が「正気かおめえ(真顔)」になるレベル

8129 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 23:02:44 ID:mqEHlp9a0
惨政党の間違いでは

8130 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 23:04:00 ID:QofawDgB0
粛清ですか?トランプがやっちゃったからなぁ

8131 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 23:11:42 ID:lhiD49fn0
アカが浸透してるの考えたら…うーん悩む…

8132 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 23:27:31 ID:ypyZsYkI0
今TVで惨政党の党首や立候補者の演説少し聞いたけど話にならん内容なのに
群衆がワーワー沸いてるのが信じられないんだが
自分が思う以上に衆愚は多かったのかな?
惨政党だけじゃなくて他の野盗連中も言ってる事を箇条書きにしたら
出来るわけないやんばっかなんだけどな
ミンス再びまではいかんと思いたいが、ちょっと怖くなったわ

8133 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 23:37:03 ID:h+nwFoaf0
日没→サンセット

8134 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 23:40:00 ID:URwAuw7X0
>>8131
基準を作るのも、選別する人間を決めるのも、その時の政権与党だぜ
トランプはバイデンの時に増やした奴って感じで一律にクビにしただが、参政党は思想で選別するって言ってるので比べ物にならん

8135 :名無しの読者さん:2025/07/17(木) 23:41:08 ID:lhiD49fn0
色んな分析の中でしっくり来たのが政治的な無理心中狙いと既存政党は何もしてくれないし話も聞いてくれないって意識が思った以上に強いらしい

8136 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 00:00:20 ID:X1u0MisG0
>>8131
言ってるのが「アカみたいな国にしたい」な連中ダゾ

8137 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 00:03:56 ID:dsyiVLfD0
投資詐欺 : 儲かるから金をくれ
参政党 : 不満を解決する(解決するとは言ってない)から票をくれ

8138 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 00:06:03 ID:TiXM2rBs0
そんな不満を一票に、託して入れろよこの目玉

8139 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 00:11:10 ID:mUcLlfpB0
>>8128
侮日変態新聞が「貴様ら正気か(真顔)」ってなるって相当やな……
って思ったけどアレらの場合、単に西山事件したり令和の西山事件したりして枕取材できなくなるからキレてるだけやろな

8140 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 00:12:48 ID:EeFcHggx0
やってると説明されても実感湧かない層も居るし根回しや法律の壁とか言われても今直ぐに助けが欲しい層には知らん訳だし
それを学が無い・馬鹿だと切り捨てられた中で比較的気持ち良い事を言ってくれて既存の政党、特にリベラルが嫌がる存在に寄ってしまったのが今の状況らしい?

8141 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 00:23:29 ID:2mkAGbWi0
分かりやすく続けてる、原油や小麦の政府一括購入とか、
農林畜産関連の補助・・・鶏肉鶏卵、豚肉、砂糖他色々とか
いっぱいあるけど、そういうのは分からんものかね

8142 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 00:28:25 ID:LK5fo56p0
まあ、今は祭りの最中だからねえ
いろいろ見て見ぬふりをしてでも楽しみたい、今までは参戦していなかった層が浮かれることは理解できる

8143 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 00:42:38 ID:wyKdSLUX0
あらゆる方面に都合の良いこと言っててあらゆる方面で矛盾起こしてるの草枯れる

8144 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 00:45:39 ID:dsyiVLfD0
政府広報に現政府の政策は全て書いてあるが、見る人は極少数
つまるところ広報不足だな。必要なのは官製Youtuber

8145 :スキマ産業 ★:2025/07/18(金) 00:48:48 ID:spam
いや本当に
現状最強の広報が赤松先生なんだもん

8146 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 00:58:21 ID:2mkAGbWi0
君らは知らんが衆参、各党、各省庁のWebは見るよ

広報不足だから俺は悪くないってのも違うと思うがね
無知は罪って普段言っておいて、都合良く使い分けるのもどうかと

それはおいといてもマスコミや野党の反対は確定じゃないかな

いい加減編集無し、会見やインタビューは無編集垂れ流し、
文字興しのみみたいな番組作る放送局、どっかやってくれないものか


8147 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 00:59:11 ID:OFFoKCLP0
渋で投票にいこうと呼び掛けてるイラスト見かけたんだけど、キャプションだと自公立国維全部アレ扱いで参政とかれいわ推しなのか? と疑うレベルだけど
一応マスゴミの印象操作のネガキャンとかは理解してるし立国維もアレ扱いなので野党側も駄目なのは理解してる。
書いてはないけど参れも駄目なことはわかってるっぽいのだがそのうえで日本が変わるとか現政権は中国よりすぎでレッドチームはノーセンキューとか言ってる。
現政権に文句があって自民に敗けてほしいが立国維も駄目。参れや社共もダメなのはわかってて他のNHKとかがアレなこともわかってる。 この方、どうなってほしいんだろ? 


8148 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 01:03:05 ID:aEdOO9cu0
>>8132
不満を言語化してくれる党が少ないからね……
自民は無理な理由ばかりを言うからこの時期じゃ支持されないでしょ

8149 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 01:04:18 ID:EeFcHggx0
ぶっちゃけ野党とマスコミは戦い方間違え続けてるからな
今まで恨み買ってるしマスコミが叩く=都合が悪いって事だって方程式がこれまでのやらかしで実績として根付いたのも大きい
他国との繋がり云々も安倍さんと統一をこじ付けて攻撃したせいでダメージ最小限にされてしまうし

8150 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 01:05:27 ID:aEdOO9cu0
>>8147
ぶっちゃけ今回の選挙は大きく情勢を動かすがどう動くかが全く読めない選挙になってるんで、どこに投票すればいいかわからないってのはプロでもそうだよ
どちらにせよ自公で過半数はこれから3年は確実に無理という状況が予想されていて、連立の噂はあれどどれも本命かはわからない状況下でどこに投票すりゃええんやってね

8151 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 01:09:05 ID:mUcLlfpB0
頭野党の台頭が嫌なら自民党に入れた方がマシだ
少なくとも頭野党よりは仕事ができる

8152 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 01:11:25 ID:aEdOO9cu0
>>8151
その頭野党と大連立が出来上がるかもよ?
自立公はマジメに予想される未来の一つやし

8153 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 01:17:43 ID:EeFcHggx0
それと良くも悪くも有権者が強権的な姿勢を求める様になってる
ジワジワと締め上げてるじゃやってる内に入らなくて多分だけど通報したら直ぐに武装した警察官で囲んで不法滞在者を逮捕とかやって漸くやったレベル?
それとそんなの無理と言ったら切り捨てられたってヘラるから面倒な状況ではある

8154 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 02:14:49 ID:mP27BE9f0
>>8146
それ金にならんから、本来は公共放送がやるべきことなんだけどね

8155 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 02:25:32 ID:mUcLlfpB0
なお当の公共放送は受信料多重取りにしか興味がない模様

8156 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 06:04:50 ID:z2HQlou30
ベッセント財務長官来日か
まぁまともに話が締結するとは思えないが
しかし絵札は何がしたいんだ?かたくなにアメ車輸入しろ言うてるが
使えない産廃買えとは正気とは思えんな
アメの自動車会社に企業努力を即すのが筋だろうに
まぁ他で間口を開けろ言いたいんだろうが

8157 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 06:15:27 ID:Blf0ZWvI0
3人のDNAを用いて誕生した赤ちゃん、遺伝性疾患がないことを確認
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7cd97ff02d24dfeb806a5c953a02e14a7d2c86cc
ええんか

8158 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 08:59:39 ID:z2HQlou30
種世界ほどの遺伝子をいじくり回してる訳ではなさそうだが
向こうの宗教の倫理観でデザインベイビーなんってマジでええんか?

8159 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 09:08:37 ID:hWkVH/jD0
この手の話で理想の容姿とかまでならギリ許せても理想の性格や精神を先天的に植え付けるとかになると反発する人途端に増えるよな

8160 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 09:26:03 ID:9xTWZC2h0
>>8159
それやると単純に遺伝子パターンが減るし後、世間一般では評価されないorされにくい遺伝子(病気に強い等)が残らなくなるので残念でもなく当然。

8161 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 09:28:43 ID:6CJ7H1tl0
あとは次世代以降に障害が出ないかどうかだねえ

8162 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 09:29:40 ID:so9BOEFx0
>ええんか?
動物でも人間でもキリスト教圏だと反発が大きいから、その手の事は
規制も緩い中国で欧米はやってる
武漢コロナで有名な研究所もフランスと中国が建ててアメリカも研究に加わってる
コロナの件、中国単独の研究所なら叩いて吊し上げたろうにって言われるのがそれ

8163 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 09:38:55 ID:I197GVzh0
まあ、数世代様子を見るのが定石じゃないの?

そのうちサラブレッドみたいにファミリーナンバーが追加されそうw

8164 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 09:41:34 ID:hWkVH/jD0
普通に洗脳だから駄目とか思ってたら精神にも遺伝子パターンあったのか

8165 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 09:53:52 ID:8FN1k6xg0
種のコーディも二世代以降で繁殖に難抱えてたなあ

8166 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 10:02:35 ID:BntjbCEL0
コーディネーターって欲望のまま好き勝手に遺伝子いじってるから個々人が別種の生物判定されてるんじゃないかな
それで子供が出来てもレオポンやロバみたいな判定受けて二世代目以降は生殖能力が無いか著しく低いとか

8167 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 10:10:34 ID:+ok8B3OT0
>>8166
コーディネーターは遺伝子を引き算してんのよ
第一世代同士ならなんとかなるけど、第二世代からは遺伝子が複雑化しすぎて相手がナチュラルでないとまず子供ができない

8168 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 10:11:19 ID:8iZ8PcbF0
元々コーディネーターはナチュラルが大絶滅に瀕した時の退避先的側面があったからな。
ナチュラルと交配すれば100%ナチュラルで生まれるので。

そこでコーディネーターが選民思想拗らせてコーディー同士で交配して何とかしようとか考えるから・・・。

そもそも種世界の一般人でも精神イカれてるからなw

8169 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 10:35:09 ID:i4cSbo7l0
コーディネーターはこうでねーと

8170 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 11:10:53 ID:BntjbCEL0
コーディネーター同士で無理やり交配を続けてたら何代か先でマーテンス家みたいになって怪談話になったりして…

8171 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 11:26:28 ID:kaR/nZ670
クジライカになったらSTARGAZERで放り出すんだろ

8172 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 11:47:10 ID:G9s3gf8y0
ぱ、パワーゲイザーなら…(↓?←?→+BC)

8173 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 11:51:45 ID:8FN1k6xg0
そんな理由だっけ?<退避的側面
超すげえ天才が実は俺課金チート使ってたんよってバラしたんで
金持ってるやつがこぞって課金したって流れだったような

8174 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 11:57:20 ID:cKUK4QfE0
女性の首を刃物で切った殺人未遂容疑のカンボジア男を不起訴
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8e39d3fefa4b276e8530c7e5dbb1ac853a03e149
中韓はともかくカンボジア政府や在留カンボジア人団体が政府や司法に圧力掛けてるようにも見えんからこれ国策でやってる事だよなあ

8175 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 12:05:57 ID:UXyIVeDB0
カンボジア人同士ならまあ勝手にやってくれなんだが仮に被害者が日本人ならどうなってたかね
日本人でも何も言われんか、技能実習生が問題起こしまくってるの何も言われんしな

8176 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 12:17:48 ID:so9BOEFx0
丁度昨日、川口のクルドで
無免許速度95km赤信号無視、事故2人死傷、逃走
→実刑懲役5年

現在生きている法の被害者も意識戻ってない

8177 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 12:17:55 ID:LK5fo56p0
トランプさんが慢性静脈不全かあ
一応、良性で要するに「歳」だということみたいだね

8178 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 12:31:50 ID:xByuCdRC0
更衣室の隙間からスマホが
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/25054c3ca5ffdb632e4dc6e38f86c7a9e8a45eb2
JCならギリギリロリじゃないな
愛知の教師がロリばっかって風評被害やん

8179 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 12:33:22 ID:8FN1k6xg0
昔はモデルさんにセーラー服着せたらロリもの扱いだったと聞く

8180 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 12:43:08 ID:jKhe9QSWI
>>8178
日本での定義的には13歳以上の未成年だからJCなんかモロにターゲットだぞ
よくターゲットインサイトするとロリコン扱いされるJSは、正しくはアリスコンプレックスだったりする

8181 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 12:44:47 ID:nTYKx2X50
平均すると男教師は100枚ぐらい生徒の盗撮写真もってるだろうな
中央値は知らん

8182 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 12:46:09 ID:Zit9QADy0
光ちゃんがあんな大慌てで東京に転校したのってもしかして…

8183 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 12:57:05 ID:LK5fo56p0
主人公がロリータを見初めるのは彼女が12歳の頃かあ


8184 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 13:09:42 ID:jKhe9QSWI
ttps://x.com/missionxspace/status/1945989525462761624?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw
今の流れ的な意味で食べ放題とな!?

ロ リータの原作的作品としてはJCが中年男性に恋をする話だったってマジ?

8185 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 13:10:45 ID:jCdKbbY80
18以下に手を出したらインコーだからな!

8186 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 13:54:01 ID:eTWXuNXa0
おねショタ精神のないおねショタはただの性犯罪なんだ

8187 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 14:01:49 ID:aWxIljVTI
ルパンにロリコン伯爵呼ばわりされたカリオストロは
17歳のクラリスに求婚してたからやぞ?

8188 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 14:06:22 ID:i4cSbo7l0
12歳になる前に既に一人産んでたまつ
世界的な有名人より更に一歩先を行く男 前田利家

8189 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 14:08:04 ID:aWxIljVTI
ほれ、ロリコンどもはこれでも見てろ
ttps://x.com/wakuseiac/status/1945755350411747348

8190 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 14:12:58 ID:eTWXuNXa0
イスラムやヒンズー地域の児童婚は庶民の自分とこに美しい娘が生まれたらまず確実に成人前にレ〇プされて姦通罪誘惑罪で死刑か人買いに誘拐かの二択なので
それなら身元のしっかりした有力者に子供のうちに差し出したほうがはるかにマシという地獄みたいな背景かあるって聞いたな

8191 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 15:05:52 ID:DlToh+U10
「抵抗は可能だった」と無罪主張
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0206b0c95ee2244effe72fbc8af2dd1929c237e1
女に生まれたってだけで教師に狙われるわ親に狙われるわ…

8192 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 15:31:25 ID:oe4jItyu0
>>8186
あっても性犯罪では
ボブ訝

8193 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 15:32:18 ID:Axxah43V0
>>8187
そもそもあの伯爵は自分が裏稼業やってるだけの人間じゃない、
表に出て大きくやってやる、ってのに
正当性としてクラリスの実家の大公家にクラリス寄越せって言っただけやぞ?
断られたからクラリス残して大公家抹殺しただけで。
(もっとタチ悪い)

8194 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 15:35:15 ID:OFFoKCLP0
新サイバー犯罪条約に留保無しで批准しないように署名とか集めてないか探してたら選挙ドットコムで維新のおときた 駿が非実在の未成年まで対象にしてることへの危険性と
留保することで創作物を対象外にできると書いてたが、おときたって元から規制反対派で活動してたっけ? 医療とかで失言とかの記事もいっしょにでてきたんだけど?

8195 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 15:46:58 ID:EeFcHggx0
>>8176
何と言うか軽くね?
まあ児童婚は日本でやったら半分犯罪だからな

8196 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 15:58:02 ID:OFFoKCLP0
最近はスティーブン・アームストロング上院議員の主張のごとく表現規制だのツイフェミだのポリコレだのわけのわからねえことをほざく奴らをぶん殴って解決したくなって困る。
なのでスクワットと腕立て伏せとサンドバッグ叩いて解消してる。 ペルシャミールの購入も検討してる。

8197 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 15:58:52 ID:PmElOMF/0
>>8194
検索してみたところ、2016年前後から表現の自由に対する警鐘を鳴らす運動してるっぽい?

8198 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 16:03:29 ID:zf6Ekebn0
予想の通りになったらどう言う枠組みになるんやろ
石破降板かな?
ttps://livedoor.blogimg.jp/itsoku/imgs/1/6/16ce7565.jpg

8199 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 16:08:45 ID:so9BOEFx0
>>8195
もにょるけどこんなもんかな

池袋暴行事故 死者2名 負傷9名 時速96km 赤信号無視
これが禁固5年

他に調べても無免許ひき逃げ死亡事故が大体懲役7−8年何で
今回だと相手も信号無視、やったのが未成年なので、
だいたいあってる

文句はどちらかというと、交通事故関連の量刑が元々軽いこと
過失運転致傷罪だと7年以下の懲役なのよ
状況が酷くて遺族や検察がぶち切れてる場合は、危険運転致死傷罪で
再審求めるわけで、その場合は死亡事故だから最大20年

あとは複数の罪を加算するアメリカ式じゃないのがね・・・


8200 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 16:11:40 ID:OFFoKCLP0
>>8197
ありがとうございます。 マイドキュメントの規制反対派議員のリストに記入しておきます。

8201 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 16:16:05 ID:OFFoKCLP0
>>8198
立民が対して増えずに国民が増える予想なのか。 自公が大きく減ってるのは「俺たちがこんだけ念入りにネガキャンしたんだからこれくらい減るだろウェッヘッヘッヘッ」という感情が感じ取れる。
そもそも自民の功績は報道しないどころか功績すら失態に見えるような報道の仕方してるからな。 報道の自由はともかく報道しない自由までいったらもうただの情報操作だろ。

8202 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 16:33:34 ID:EeFcHggx0
ttps://x.com/booth_pm/status/1946035102645146004
「BOOTHにおけるAI生成作品への対応強化について」

FANBOXで対応強化してたし時間の問題だったよな

8203 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 16:38:59 ID:AiVj5TFD0
トランプ大統領、コカ・コーラの甘味料の変更をコカ・コーラ社と合意
まぁ、※発売分とあるから、日本は関係ないだろうが
ttps://x.com/BABYLONBU5TER/status/1945854814581387437

8204 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 16:46:16 ID:zf6Ekebn0
むしろ日本でもやって欲しい
サトウキビ糖にするって事はオリジナルのレシピに近い味になるんだぞ
キューバ危機で砂糖不足になって変更される前の味じゃん

8205 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 16:51:59 ID:zJAG4FbN0
むしろペプシを喉に痰が絡む「生スパイス」より前のストロングペプシに戻せよ

8206 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 16:53:13 ID:zf6Ekebn0
オリジナルドクペであるダブリンペッパーも飲んでみたいなぁ

8207 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 16:55:40 ID:HyOahgla0
サトウキビってアメリカで栽培してんの?
コーンシロップは自前だけどさ

8208 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 16:58:12 ID:EeFcHggx0
日本はドクペ派が多いって聞いたけど…知らないけど?

8209 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 17:06:23 ID:zf6Ekebn0
キューバ危機前はキューバからの輸入
危機後はフロリダで生産開始したけど収穫までに当然タイムラグが発生
その間にコーンから精製された高純度シロップに取って代わられたまま数十年
置き換わったまま戻らなかった理由はシロップの方が安いからなんだけど
実は糖尿病等の誘発や悪化などに関係があるって説が有って
その説を閣僚のケネディが忌避したからじゃないかなって
ついでにフロリダはトランプの票田

アメリカだとHFCS(ハイフルクトース・コーンシロップ)、日本だと総称して異性化糖
食品表示上は濃度によって4種の表記になる
ブドウ糖果糖液糖、果糖ブドウ糖液糖、高果糖液糖、砂糖混合異性化液糖

8210 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 17:06:50 ID:7xR5Cbae0
少し南方のキューバで特産物に成ってるから、メキシコ湾沿岸辺りなら育つんじゃね?
それより、トウモロコシ農家へのダメージが気になる。

8211 :大隅 ★:2025/07/18(金) 17:09:58 ID:osumi
>>8207
サトウキビ生産量世界10位で2014年度生産量2760万トン。
なお1位はブラジルで2014年7億3611万トン、2〜4位のインド、中国、タイと合わせて合計13億トンの生産量。

8212 :大隅 ★:2025/07/18(金) 17:13:24 ID:osumi
因みに5位パキスタン、6位メキシコ、7位コロンビア、8位オーストラリア、9位インドネシア、10位アメリカで
この5〜10位を全部足して1億5千万トン程度、4位のタイから上は1億トン以上。

8213 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 17:17:50 ID:6n0ilu+V0
甜菜で北半球気候で砂糖生産は初期異世界内政物のお約束じゃったのう

8214 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 17:33:40 ID:MoNE2z590
サトウキビアメリカで生産していたのか。しかし値段はどうなるのだろうか
アメリカファーストなのに輸入に頼るならマヌケすぎると思ったんだ

>>8210
余ったコーンシロップはバイオ燃料コースかな?輸出かな?日本に農作物買えとトランプは言ってな
あとコーンシロップは膨大な補助金と業界と政治家の癒着がーというアメリカのドキュメンタリーをみたな

8215 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 17:43:35 ID:zf6Ekebn0
本当に肥満や病気に悪影響を及ぼすなら短期間表面上は費用が掛かっても
長期的にはプラスになりそうな気もするからどうだろね

8216 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 17:46:59 ID:dsyiVLfD0
>>8202
浮動票が国民や参政に流れるって予測だね
立憲は衆院選で得票数が全く増えなかったので、自民から離れた浮動票を取れてない。維新共産もあまり変わらず。目新しさに期待する流れなんだろ

8217 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 17:47:50 ID:aGzVfWhK0
なんか「クロエの流儀」なる漫画の作者が
参政党支持を表明したとか
ググッてみたらなんか女子高生がえっらそげに
他人に説教する漫画らしい
否定肯定は置いといて、絵柄も内容もまあ好みじゃないな
ていうか、この漫画も漫画家も初めて聞いたわ

8218 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 17:54:27 ID:zJAG4FbN0
「霧香と私は真のノワール」といってたクロエがミレイユに撃ち殺される落ちが見える

8219 ::2025/07/18(金) 18:01:08 ID:RLG8BN3S0
まこと生きにくい世の中で御座る(´・ω・`)

8220 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 18:04:13 ID:FZ0Lgv2u0
ハズレさんが生きやすい世の中を想像して恐怖にかられた

8221 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 18:07:05 ID:xabchrBM0
「女の子の命は世界より重いのよ!!」

8222 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 18:14:10 ID:zJAG4FbN0
>>8221
難民に強姦される西側先進国の女性の貞操権は恐ろしく軽い

8223 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 18:19:10 ID:so9BOEFx0
ハズレさんは15で姉やは嫁に行きの時代が良いのか、
それよりも更に下が良いのか

8224 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 18:20:35 ID:n51f3k950
射殺された殺人犯冤罪だった
ttps://x.com/nwknews/status/1946133089127641461

8225 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 18:20:54 ID:5y52ryN90
槍の股座さんを超えるのはやめて下さいね?

8226 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 18:23:56 ID:2K0o1HLQ0
>>8222
原作でクロエがそう言ってる世界は滅亡寸前で事実一回滅んでる。
なお滅ぼしたのはイリア

8227 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 18:26:49 ID:dsyiVLfD0
PixivAI絵の、プリズマイリヤとU149タグで満足しておくんだ

8228 ::2025/07/18(金) 18:29:35 ID:RLG8BN3S0
昭和くらいのゆるい世界で(´・ω・`)

8229 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 18:29:37 ID:zJAG4FbN0
労働者不足をブーマーで補ってる世界のイリア・スティングレイ?

8230 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 18:38:03 ID:aduKBXfz0
ブーマーって元オリックスとかの?

8231 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 18:45:59 ID:LRCAoiM30
ブーマは「つばめがえし」という即死技を使用する。対策は「即死無効の装備を付ける」か「剣を振りきる瞬間にガード」の2つがおすすめ。

8232 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 18:48:51 ID:zJAG4FbN0
大森絹子が太田貴子と声優底辺辺争いをしてたバブルガムクライシス

8233 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 18:54:58 ID:6n0ilu+V0
ttps://x.com/KentaTsurumi/status/1946068910568321501
普通ならクビの失言なんだけど…

8234 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 18:59:48 ID:zJAG4FbN0
一発屋の大先輩民主党の真似をして
「今の最後の言葉はオフレコです。いいですか、みなさん、いいですか、『書いたらもうその社は終わり』だから。」
ぐらいは言えばいいのに

8235 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 19:03:43 ID:KvVvE6o+0
与党の失言は殺人事件レベルで取り上げるのに、これは全く触れてないですね報道。

8236 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 19:09:53 ID:rvLqk/wo0
マスゴミの報道をするマスコミとか無いんすかね?
「今日、アカヒ新聞の○×記者がクソ報道をしました!」
みたいな番組やるの。

8237 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 19:12:25 ID:zf6Ekebn0
ゴシップ系週刊誌がそれに近い事をやってた気が (当然だがそれ専門ではない)

8238 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 19:12:51 ID:KfGzaKej0
なんか昔流行った「買ってはいけない」って本思い出した
「「買ってはいけない」は買ってはいけない」って反論本がすぐに出て
そのあとで、さらにその後に買ってはいけないを更に付け足して反論反論本が出たという……

8239 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 19:14:08 ID:zJAG4FbN0
youtubeの捏造報道晒し動画を自局の報道動画の著作権を理由に片っ端から削除要請するデマ屋さんなので
先行して法整備と鯖立てが必要

8240 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 19:17:46 ID:sbxGbJRR0
○○新聞のクソ女記者が○×県知事の会見で喧嘩売りました!
みたいなのはあったなw
女記者論破されまくりだったけどw

8241 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 19:24:00 ID:so9BOEFx0
民主党も露骨だったけど、それ以上に露骨且つ杜撰で
穴だらけにしか見えんのですが
しかもそれを自分で公言する・・・日本人ファーストはキャッチコピーで選挙後は言わない

投票するとか言ってる人達、馬鹿にされてると思わんのかな

8242 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 19:30:02 ID:aGzVfWhK0
>>8240
人気キャラ気取りで自分をあにめちっくにしたTシャツ販売したりしてる
流石に同僚たちからも顰蹙買ってるって噂だけど

8243 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 19:34:24 ID:EeFcHggx0
>>8241
その辺は政治的な無理心中狙いも含まれてる部分もあるからな…

8244 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 19:36:00 ID:sbxGbJRR0
選挙公約を守らないってのも論外だけど、
そもそも守る気ないのにでっち上げするのもどうなのよってなる。
「あなたの生活を守りたい」とか抜かすなら、
まずは約束程度守れよってなる。

8245 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 19:39:30 ID:oe4jItyu0
>>8233
なんでこんなツッコミどころしかないところぶっ叩かれないのだろう

8246 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/07/18(金) 19:40:08 ID:hosirin334
>>8233
参政党の表現規制には賛同できないがこれを失言と騒ぎ立てる世の中がおかしい。

8247 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 19:40:57 ID:EeFcHggx0
後は安倍政権からやらかしてきたマスコミやリベラルの信頼の失墜と積み重ねた恨みもかなり含まれてる
アイツ等が否定する=都合が悪い、恨みあるからリベラルが嫌がる事をしようも投票理由になる訳だし

8248 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 19:44:50 ID:Ad81F7M20
>>8246
騒ぎ立てれば立てるほど参政党の養分になってるのでアシストありがとうになってるね
かつてのアベノセイダーズが阿部さん亡きあと悶々としていたがようやく新たな敵を見つけたのに自分らの行動が裏目に出る時代に…

8249 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 19:45:22 ID:Ad81F7M20
この誤字は許されざるよ…やってしまった…

8250 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 19:45:25 ID:zf6Ekebn0
差別用語なんで一般人ならともかく政治の世界だと失言って言われるのはしょうがないかなって

8251 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 19:47:00 ID:NSlEpco80
阿部姓の女性キャラが555にしかいないのって

8252 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 19:48:23 ID:EeFcHggx0
夜中にも言ったけど強権的な姿勢を求める声も出てきてるからな
中国人留学生が月に18万円も給付貰っておいてまだ足りないとマスコミが自爆したのも響いている

8253 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 19:50:03 ID:so9BOEFx0
>>8246
申し訳ないが、政治家なんでアウトかな
故石原さんの三国人発言も同志はokってことになりますよ

同じことを自民上層部が言ったら、ほぼ確実にマスコミから野党から叩きますぜ

8254 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 19:54:40 ID:yYKdkBtT0
え? ごめんこう言っては何だが【今更なにいってるの?】>これを失言と騒ぎ立てる世の中がおかしい。

8255 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 19:56:18 ID:mP27BE9f0
三国人は元は差別用語でも何でもないぞ
戦時中の戦勝国、敗戦国、それ以外の国々で解放された民族って意味もあるから特に悪い意味じゃなかったのを
マスゴミが差別用語だって騒ぎ立てて差別用語になったものだから
古い文学人として石原の方が正しい使い方をしている

8256 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/07/18(金) 19:57:06 ID:hosirin334
三国人を差別用語にしたのはマスコミです

8257 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 19:58:34 ID:Ad81F7M20
>>8253
いやすでに叩いてるで、叩いてるけど逆に養分になってる

8258 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 19:58:50 ID:AZhTOA3q0
本格的な変化は次の衆院選で起こる事になるが参院選は案を出す政党が増えるだけだな


8259 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 19:59:29 ID:Ad81F7M20
>>8258
その前に連立がどうなるかなのとどれだけレームダックになるかやね

8260 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 20:00:01 ID:yYKdkBtT0
案を出すのは良い事だな 【それが実現可能な案】ならな

8261 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 20:01:50 ID:so9BOEFx0
申し訳ない
例としては良くないですな

しかし何でこんなにあからさまにおかしな連中を持ち上げるんだか
良く分からんです

8262 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 20:03:11 ID:EeFcHggx0
ttps://news.jp/i/1317959505966252323?c=39550187727945729
無党派層、比例は立民がトップ 2位は国民と参政が並ぶ

立憲と連立フラグ強くなったかな?

8263 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 20:05:22 ID:G9s3gf8y0
>三国人は元は差別用語でも何でもない

nayukiだったかじじ様だったかで知ったなー

8264 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 20:10:55 ID:z2HQlou30
>>8241
だって少数の無理心中と多数のバカ共の集まりだもの
惨政党の支持者
知能と理性の低さを甘く見てはいけない

8265 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 20:12:33 ID:He9SiZuc0
シナ人も三国人も、そう呼ばれていた頃に呼ばれていた民族が悪の限りを尽くしていたので
差別用語みたいになったという為体
(差別用語として確定させたのはマスゴミだが)

8266 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 20:12:58 ID:zf6Ekebn0
BSフジのプライムニュースでちょうど選挙の話してるのう

8267 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 20:13:39 ID:jJ0fioknI
第三国って、二国間で戦争とか交渉とか何かしらやりとりしてる時の相手国ではない無関係な国、って意味でしかなかったのをマスコミが騒いで差別用語に仕立て上げたのよね
90年代くらいに日中関係の話をしてる時に、当時の総理だか大臣が韓国を第三国扱いしたのが始まりだったかな?

8268 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 20:14:36 ID:xNrXFr3D0
「歴史修正主義」を捏造や改竄と同義にした特アも罪深い。
元々は、通説とされる話を再検討によって覆すという手法の事で、歴史研究の醍醐味なのに。
先人を否定してはいけないという儒教国家との相性は最悪だが。

8269 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 20:15:18 ID:EeFcHggx0
強権なんて簡単に振るえねぇだろ?と言うのに統一に解散命令出来たのに?と言ってた奴等も居るから前例があるせいで反論がなぁ…余計な事をしやがって…

8270 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 20:15:24 ID:Ad81F7M20
>>8261
神谷が支持者を大きく裏切らないからだよ
山尾ショックがなければ国民民主フィーバーだったやろな

8271 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 20:16:27 ID:Ad81F7M20
国民民主をポピュリズムだの現実性が無いだろって糾弾してたらもっと尖ったのが来たってのが今

8272 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 20:16:31 ID:83PqQxIQ0
小泉Jr.「『一回野党に任せてみよう』では民主党政権の再来だ。あのときと同じ過ちを繰り返してはならない」
頑張れ自民党

8273 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 20:17:56 ID:He9SiZuc0
ガソリーヌを迅速にパージしたのは、党首もヤラカシてるので
「不倫同盟」という呼び名がちらほら聞こえ始めたからという話も。

まあタマキンは不倫相手の奥さん自殺にまで追いこんでないし、チンコに聞いてしまいすぎた感はあるが

8274 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 20:19:55 ID:zf6Ekebn0
本来の自民党支持者の中で現状に不満を持ってるタカ派が参政党、ハト派が国民に流れてる
って分析されてるな

8275 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 20:22:44 ID:aEdOO9cu0
>>8273
迅速じゃなかったから叩かれてるからなぁ

8276 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 20:22:57 ID:AZhTOA3q0
ガソリーヌは引き入れようとしたこと自体が間違いであって失点だから

8277 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 20:23:24 ID:aEdOO9cu0
>>8274
そんな感じやろね
ただ参政党はれいわからも吸収しつつあるので、得体のしれない何かになりつつある…

8278 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 20:25:13 ID:83PqQxIQ0
今からでも遅くない!石破を引きずりおろして高市さんを!

8279 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 20:25:16 ID:LK5fo56p0
>>8269
そういや、韓国でも旧統一に捜査のメスが入ったね
まあ、元大統領夫人のやらかしを共に民主党が叩いているわけだけど

8280 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 20:25:17 ID:EeFcHggx0
何かの分析で言われてたっけ…安倍さんが言うならと我慢していた層が安倍さんが暗殺された事で時間経過と共に抑えが効かなくなっていくみたいな?
石破政権が出来た事で余計に恨み重なってるみたいだし

8281 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 20:27:21 ID:aEdOO9cu0
既存政党はどこも安倍さんの影響が尾を引きまくってるね
立憲なんかは敵対野党だけどこれまではアベガ―言ってれば不満票を集められていたけどそうではなくなってしまった途端
党勢に陰りが見えてきちゃったし、今回はまだ大丈夫だろうが次とか本格的にやばそう

8282 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 20:28:39 ID:aEdOO9cu0
>>8280
このスレはまさにわかりやすいくらいそういう層多いでしょ(ワイなんかもその一人だけど
岸田さんが政争で安倍派一掃したら自民党ごと一掃したなんて状況になりつつあるしな

8283 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 20:29:07 ID:DSJ3pBKc0
百姓も女中も支那も貴様も差別用語じゃないんだよなあ
むしろ尊敬語だったと言ってもいい

8284 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 20:30:22 ID:aEdOO9cu0
>>8278
選挙考えて石破さんに票を入れた議員は悔い改めてどうぞ

8285 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 20:30:23 ID:LK5fo56p0
>>8278
今はちょっと時期が悪いというか

、高市さんにとっては最悪に近いのよ

>>8278
今、高市さんを投入すると、石破さん・石破さん以前の後始末を押し付けられるのよ
で、結果として岸田さんが大笑いすることになる












8286 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 20:30:47 ID:3ADXUr790
>>8272
それはそうなんだけど、小泉の秘書として色々見てた&自民党のお前がそれ言うなってなるw
民が過ちをする前にお前ら自民党がマトモにやる事やってればそこまで酷くなかったんやぞってw

8287 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 20:30:53 ID:aEdOO9cu0
>>8285
岸田さんが大笑いするどころか自民分裂ありえるでしょw

8288 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 20:32:06 ID:zf6Ekebn0
荒●弘:百姓って言って何が悪いんだ!!!

8289 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 20:32:36 ID:zJAG4FbN0
>>8255
オーストリア同様被併合国も、当事者以外の第三国扱いになるかは占領国次第ですぜ
朝韓は東西にとっての係争地になってしまったので第三国になったわけですけど

8290 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 20:33:36 ID:He9SiZuc0

荒●弘:毛沢東って言って何が悪いんだ!!!

8291 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 20:33:55 ID:LK5fo56p0
>8285
失礼、消したつもりの書き込みが残ってしまった



8292 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 20:35:09 ID:1ZBi/Jb+0
どの政党を支持し流れるのは自由だけど、選挙結果で「あなたはその党支持者です」って
最低4年言われる事を覚悟して欲しいモノです。

8293 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 20:37:45 ID:83PqQxIQ0
>>8285でも自民党が生き残るには高市さんしかいない

8294 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 20:38:21 ID:yYKdkBtT0
>8290
悪いに決まってんだろ(ガンギマリ

8295 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 20:41:16 ID:w+NOAtfl0
あの人は「けざわひがし」さんだから・・・。

8296 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 20:43:03 ID:BqRgRZfpi
カリー:相手が嫌な気分になったら差別用語なんだよ

8297 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 20:46:54 ID:OcbknYs90
参政党支持者って無敵よね
反論されたら陰謀論で返してくる

8298 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 20:48:21 ID:yYKdkBtT0
無敵(真の意味で無敵とは言っていない)

8299 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 20:50:40 ID:OcbknYs90
立憲の野田がさー、生活者ファーストとか言い出してるけど
これって結局「日本は日本人だけのものじゃない」と同じこと言ってるよね

8300 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 20:57:36 ID:6n0ilu+V0
やっぱりきつしーで良かったんじゃない

8301 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 20:59:48 ID:yYKdkBtT0
ワイもそう思ってる>きっしー

8302 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 21:02:16 ID:aEdOO9cu0
>>8300
きっしーが今の状況作った本人なんだから許されざるよ……

8303 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 21:05:42 ID:EeFcHggx0
>>8297
安倍さんを散々イジメて来た馬鹿共のせいでね…

8304 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 21:11:33 ID:zf6Ekebn0
技術研修だの何だの言って外国人を無造作に入れたのは結局自公だからなぁ
途中で政権取った民主もブレーキかけなかったし
その辺の付けが回ってその他に票が流れてる訳で

8305 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 21:11:41 ID:83PqQxIQ0
石破のことかぁ!?

8306 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 21:14:39 ID:EeFcHggx0
てか自民党員で石破に投票して総裁にしてしまった直後の阿鼻叫喚に、え?石破ってそんなに嫌われてたの?と反応してた人達は今はどうしてるのかな…

8307 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 21:15:07 ID:83PqQxIQ0
石破の文句は岸田に言え!

8308 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 21:19:22 ID:aEdOO9cu0
>>8306
岸田さんから高市になったら公明切られるぞで選挙危ないと思って石破に入れたなんて話もあったから
ほんと本末転倒になってんのよねぇ

8309 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 21:22:52 ID:OFFoKCLP0
渋で期日前投票行ったら若い人が多く来ていて驚いたみたいな漫画見かけた。 若い人が投票に来てくれるのはいいんだけどTVのニュースや新聞の偏向報道に騙されてないか心配でもある。
民主政権が09年からだから18から25くらいの人はあの迷走っぷり知らないか覚えてない可能性があるから立国に投票する可能性も……。
いや若い人ならスマホを持ってて当然、ネットで検索も……うまいこと表現規制反対の情報で山田太郎を始め規制反対派の議員への投票が増える可能性も……。

8310 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 21:23:49 ID:aEdOO9cu0
>>8309
投票率上がるってことはお祭りだって事だからこれからどんどんそうなってくと思うで

8311 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 21:24:45 ID:OcbknYs90
>>8309
今回の投票率本当に気になる
俺のとこで期日前投票に行って並ぶことになったの初めてよ

8312 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 21:25:14 ID:aEdOO9cu0
都議選の投票率伸びたって話だったから今回伸びるんじゃないか?

8313 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 21:29:07 ID:zJAG4FbN0
人民解放軍が緊張状態のレベルを上げてから宣戦してくるなら次の総選挙が間に入り込めるが
民主党優勢の内に電撃戦を仕掛けられたらこの選挙が最期になる

8314 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 21:32:57 ID:psbvx3KJ0
介護の夜勤明けインドネシア人「困るの日本人では?」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9f58c505601cd4fe9ce38dfd28c155e7924d0d13
いや批判してるの不法外国人だけやろ
って言いたいけど色んな掲示板見てもこの人ボロクソに言われてた
もう外国人ならみんなってのも一定数

8315 :スキマ産業 ★:2025/07/18(金) 21:34:50 ID:spam
そういや
「この人に投票してください」ってやつ選挙法的に大丈夫なんだっけ
一枚目にはこうかけ、二枚目にはこうかけとかいうの

一枚目記入→投票→二枚目記入→投票のはずが
何故か2枚揃って記入したのをスマホで撮った画像あったな

8316 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 21:41:32 ID:LK5fo56p0
選挙当日は選挙活動が禁止されているからねえ
呼びかけたらアウト


8317 :スキマ産業 ★:2025/07/18(金) 21:42:37 ID:spam
参政党くん支持者ツイッタランドでガッツリ記入指示してるぞ

8318 :スキマ産業 ★:2025/07/18(金) 21:44:24 ID:spam
あった>>8315のこれ投票手順ちゃうんじゃね?っていうのこれ
ttps://pbs.twimg.com/media/Gv-Z3b4WkAAnGvJ?format=jpg

8319 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 21:46:22 ID:aEdOO9cu0
>>8317
熱烈に支持する奴の行動はどこの支持層だろうがそんなことするんで今更かなw

8320 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 21:57:34 ID:z2HQlou30
>>8314
ここんとこの害人どもの暴れっぷり見聞きしてたらまとめてお前らイラン言い出すのが
一定数湧き出すのも仕方ないような気がするわ(もう少し考えろとは思うけど
ここ数日だけでも窃盗品と分かっての買い取りのちゅうかやら
日本人女子を担いで便所に連れ込んで性的暴行のネパール人やら
空き家に違法侵入して高価な家財を盗み出してたベトナム人やら
害人の犯罪に暇がないんだもの

8321 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 22:05:47 ID:7iNfIbV70
男ないし女のクズが起こした事件でそのクズ個人を攻撃するのは分かるが、男ないし女全体を攻撃するパターンと同じ匂いがな
まともな女ないし男がちゃんと自分と同じ女ないし男からクズがでないように指導してないのがいかん言われても知らんとしか
思えば外国人と一括りで一緒にされてもなあ

8322 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 22:06:20 ID:GgjjnFSi0
逆に応援風妨害活動してる連中も見かけるから注意せにゃならんて
表現規制反対派に向けて、投票用紙には「頑張れ!山田太郎!」と記入しましょう とか言ってる連中
※候補者名・候補党名以外が記入されてる投票用紙は無効票として扱われる

8323 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 22:10:08 ID:UXyIVeDB0
戦後大量に移住してきた半島人が問題起こしまくって左翼も強かったから反論は完全に抑圧されてたからね
でて行けと言えるようになったのはここ二十年くらいで、外人に対するアレルギー爆発の下地はあったわけだ

8324 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 22:12:56 ID:83PqQxIQ0
〉日本人女子を担いで便所に連れ込んで性的暴行のネパール人

エロ同人誌の世界から出てきたのか?

8325 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 22:13:41 ID:zf6Ekebn0
戦前の併合後に渡航制限してても密航して入り込んでたぞ
そんであちこちに集団で住んでたから周辺の人が恐がってて
それが表面化したのが関東大震災だ

8326 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 22:13:44 ID:EeFcHggx0
ttps://x.com/poli_matrix/status/1946054027755856236

野田佳彦「我々は多文化共生社会を目指しています」「当然国籍の壁もなくしていこう!」
お前いい加減にせーよ…

8327 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 22:15:19 ID:vAcreUk00
じゃあ、まずは主張してる人らの自宅と勤務先から実践して見せてくれ

8328 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 22:31:22 ID:2mkAGbWi0
>>8304
安倍政権の時に均一報酬にして、その分外国人でも各種保険に入れるように改正
岸田政権の時に研修制度から技能認定と雇用側、紹介側ともに責任化
もう技能制度は発動してて、石破さんの時には新規の研修制度は終了済み
既存の技能研修生も来年で終了

そこらへん知ってて言わないなら、あなたは性質の悪い人だ
働き方改革をやりだした2016年あたりの安倍政権からの仕事だぞ

※今度は技能制度の悪用を中国人とかベトナム人がやりだしているのを
 私このスレに数回書いてたりする

 中国人    高度技能認定自体を中国にいる時点で偽装
 ベトナム人  認定された日本の管理団体の経営権譲渡や経営参加でイカサマしようとする





8329 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 22:35:59 ID:HTPVmPaJ0
外国人や女性優遇策もそれやったの日本人の男の政治家よなあ
なんでか外国人や女が無理矢理押し付けて強制させてるイメージあるけど実際には

8330 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 22:40:15 ID:yYKdkBtT0
>8327
える しってるか その手合いの精神は「自分は例外」だ

8331 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 22:41:35 ID:EeFcHggx0
立憲は微妙に連立狙ってそうなのがなぁ…

8332 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 22:48:16 ID:zf6Ekebn0
>>8328
論点ずれてない?技能実習生とか名称はともかく
外国人労働者の門戸を開いたのは自民政権、自公政権、間に民主政権も有ったけど
結局の所既存政党で、その間に外国人が増えて、外国人犯罪やルール無視等
治安悪化の雰囲気から既存政党頼りなしって別の政党に支持が流れてるって話だよ?
制度の悪用とか書いてるけど、悪用出来るような穴の有る制度作ったり放置してるのも怠慢のそしりを免れない訳で

8333 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 22:54:52 ID:2mkAGbWi0
>>8329
そう思うなら何より地方自治体の選挙ガチで投票するように呼びかてくれ
クルド問題の川口市や埼玉県含めて、入管法や外国人労働関連の法を定めても
自治体側がアレだと、ろくなことにならないのは見ての通り

あれな外国人だって思うのが近隣にいるなら通報すればいい
不法滞在者で条件満たせば報奨金も出る
難民申請を悪用してる場合も再調査が入るように法が変わってる

8334 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 22:55:53 ID:EeFcHggx0
自由法曹団「我々が外国人を弁護する!」

8335 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 23:06:41 ID:2mkAGbWi0
>>8332
いいんじゃね?
書き方見てる限り状況の一部だけ書いて、既存政党以外のの政党に入れようって言ってるようにしか見えんから

>悪用出来るような穴の有る制度作ったり放置してるのも怠慢のそしりを免れない訳で
そしるのはどうぞ
私だって不満だ
ただ、君との違いは放置せず修正された部分があるかどうかを見ていて、
それを言わないで非難しているのは性質が悪いねって、そう言ってる

8336 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 23:06:55 ID:hkFNg8Th0
外国人だけじゃなくツイフェミっぽい女見かけたら通報しても…

8337 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 23:08:30 ID:EeFcHggx0
石破が21日に記者会見するのか

8338 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 23:13:26 ID:vAcreUk00
奈良の演説はもう終わったんだっけ<石破さん

8339 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 23:14:58 ID:83PqQxIQ0
今すぐに、辞めますって記者会見せーや石破!

8340 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 23:15:06 ID:mP27BE9f0
ポッポの「日本は日本人だけのものではない」の民主から本質変わってないのね

8341 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 23:16:48 ID:zf6Ekebn0
>>8335
新規政党に入れようとか誘導してないぞ
世論調査の動向で新規政党が伸びてる理由を推測してるだけで
そして新規政党に動いてる層は政権与党のしている修正とか見ちゃいない

8342 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 23:19:15 ID:1unKSk3j0
参院選勝った事前提の原稿しか用意してなくて
惨敗なら会見取り止めにしたら嗤う
嗤い事じゃねぇ………

8343 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 23:22:44 ID:EeFcHggx0
辞任会見か石破は辞めへんで〜が五分五分と予想

8344 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 23:24:38 ID:83PqQxIQ0
オレの経験からみて今の石破に足りないものがある危機感だ
石破もしかしてまだ自民党が下野しないとでも思っているんじゃないかね?

8345 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 23:26:30 ID:xRT/6tFE0
負けがある程度なら立民との大連立あたり狙ってたっぽいが、惨敗なら責任取って辞任という名の遁走かねえ。
高市動いたみたいな報道はあるが。

ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2025071801095&g=pol

8346 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 23:31:24 ID:83PqQxIQ0
高市さん頑張って(涙声)

8347 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 23:32:56 ID:EeFcHggx0
連立は立憲or国民のどちらかって言われてるな

8348 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/07/18(金) 23:33:07 ID:hosirin334
もう遅い

8349 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 23:36:11 ID:zf6Ekebn0
連立なぁ・・・ 立憲は乗るかもだけど国民は蹴りそう
そして自民立憲とか双方の支持者がそれぞれ半分位離れそう
そして次の衆院選でさらに混迷したて中規模政党乱立ってなりそう

8350 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 23:41:24 ID:mP27BE9f0
国民にこそ乗って欲しいんだけどなぁ、立憲はマジでアカンのが多いから

8351 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 23:44:01 ID:wyKdSLUX0
国民も大概unk
お?って思うことたまにあるけど結局コイツラもゴ民スの系譜だわってなる

8352 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 23:44:09 ID:zf6Ekebn0
見た範囲だと国民は連立に入らず法案ごとの是々非々で協力って感じを狙ってそうな気が

8353 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 23:46:34 ID:aEdOO9cu0
>>8352
首相を玉木に渡すってんならあり得るけど
公明を除けば自民と連立組んだところは取り込まれるか崩壊するかなんで政策ごとに離合集散という形にはなると思うが……
参政がどれだけ議席とるかにもよるかもな

8354 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 23:48:12 ID:gwvxD4F50
参議院がこうなるか。実質国内の法制度は固定して改革できなくなるやろな・・・頭痛い

8355 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 23:48:39 ID:aEdOO9cu0
>>8351
100%は良い党なんてないんだからドボン選択をする党を除去してその中からこれなら許せるラインみたいなところを選ぶしかないで

8356 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 23:50:04 ID:aEdOO9cu0
>>8354
連立の組み合わせを選挙前にも言わなかったんで正直今回の選挙は政策で選べないんだよね
どういう政治が行われるかに関してはマジで不透明だから

8357 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 23:50:51 ID:EeFcHggx0
国民民主は山尾や須藤や足立を擁立しなければ更に勝てたのにね

8358 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 23:53:27 ID:zf6Ekebn0
あの二人を入れちゃう判断力がそもそもなぁ
片方は途中で気が付いて外したけどさ

8359 :名無しの読者さん:2025/07/18(金) 23:57:18 ID:LK5fo56p0
国民民主は議席は増やすけど党勢自体はもう下り坂、維新ははっきり後退に入りそう
双方とも中心人物の玉木さん・前原さんの「持ってない」感がネックになりそう
立憲民主というか野田さんは自民にとってはやりやすい相手ではある
どこを選んででも当面の過半数は問題ないし、参政・れいわその他をほぼ無視できる


8360 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 00:01:38 ID:pAV4S74A0
自民に入れたいが石破が邪魔なんだよな

8361 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 00:02:15 ID:EU8Cy7bb0
>山尾や須藤や足立を擁立しなければ更に勝てたのに
そっちおだけど、前の選挙の時に
根拠なしの「減税されると嬉しいですよね」とか、
トランプ政権が・・・減税とか、話のつじつまがあってないことを連呼してたのを見て
あれは分裂前の民主のやり方と同じだなって、冷めた目で見てた
↑youtubeで見ることができるから興味あったらどうぞ
 あれを公開している神経も分からん


8362 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 00:07:53 ID:C3IqrvlM0
これだけ自公劣勢が報じられると他所に流れるか様子見してた潜在的な自公支持者が
従来通り自公に投票する可能性も有るから結局蓋を開けるまで分からんのが選挙だよなぁ

8363 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 00:12:47 ID:WQRmjcuy0
>>8359
選挙の支持率の流れ見てると国民民主は下げ止まりして堅調気味に復帰してるで
現状、自民から離れた保守の穏健派の票の行き場になってる(過激はいわずもがなw

8364 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 00:13:39 ID:WQRmjcuy0
>>8357
須藤は所詮小物なんで党に忠誠誓うのならまあ
足立はなぁ、こっちは実力ある分もろもろ怪しい

8365 ::2025/07/19(土) 00:15:47 ID:jR3A1Bz+0
公が議席0とかになるならいいのになぁ(´・ω・`)

8366 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 00:18:06 ID:WQRmjcuy0
>>8365
公は激減まったなしなんで、その点においても自公連立のうまみが互いになくなるというね…

8367 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 00:18:59 ID:EVLJpziA0
>>8332
南米に移民した日系人の子女について就労ビザの交付対象にしたのは間違いなく自民党単独
政権の時代
留学生については就業時間の制限をずっと設けている。
で、新党社会党の連立政権時代や、民主党政権時代の入管難民法改正を書いてないのはわざとか

8368 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 00:26:36 ID:EU8Cy7bb0
>>8367
言っても多分論点ずれてるって言いだす
というか言われた

TPPの事もあるので、外国人向けの法制化は
今後も邪魔されながらも進んでいくはず・・・自民政権のままの場合は

8369 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 00:40:40 ID:pAV4S74A0
石破ァ!お前この船(国)降りろ‼

8370 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 01:54:25 ID:rtAXeNHH0
「日本人ファースト」というのはとても強い言葉だが

「選挙終わったら止めます」な参○党はクソよね

8371 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 02:56:16 ID:znW5XwzU0
石破にしろ岩屋にしろ村上にしろ次の内閣はマトモなのが欲しいね

8372 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 03:21:03 ID:EVLJpziA0
うんこをまとめてひり出したんだから誰もうんこを好き好んで口にしたりせんだろ

8373 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 06:06:49 ID:dtyt6jYD0
「クソ!JS盗撮する為に教師になったのに校内だと監視がキツくなった…せや!」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e48a2d5a9c3871d0d4cf03f90a386dcc0f2b49c3
執念だなあ

8374 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 06:14:34 ID:vbINJC1u0
>8361
それな>あれは分裂前の民主のやり方と同じだなって、冷めた目で見てた

8375 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 08:19:58 ID:rxCS/P/I0
>>8371
コイツらが自民の株下げまくってるおかげでR4復活しそうなのマジでクソ

8376 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 08:25:49 ID:RZU/YdKb0
団地じゃなく山間部の学校を近くの山に潜んで望遠で狙えばいいのに
もちろん森林戦装備一式で

8377 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 08:36:34 ID:my66nW1e0
親のマタギに撃ち返されたりして…

8378 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 08:57:08 ID:yABqrFIA0
知能が義務教育未満のバカを啓蒙してやるでも利益を誘導してやるでもなく
自分らが義務教育未満のバカの知能に合わせるというのは日本の選挙活動の盲点だったのだろうか

8379 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 09:02:00 ID:q11/IPzO0
ナチスのときから、下に合わせろって手法はあるから選挙の定番なんじゃないかなあ

8380 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 09:18:41 ID:oJ73SF0V0
ttps://x.com/yamamototaro0/status/1946204114985332939
まぁサブカル出身の政治家が出てくるのは歓迎すべきではあるんだが、露骨にオタクに媚びられると…
コイツ(名前言いたくない)がなんでこんな格好してるんだ?と思ったら岡本さんてエマ・シーンの中の人だったからか

8381 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 09:26:30 ID:my66nW1e0
核の冬を起こして人類を粛清しようとしたキャラのコスプレとかw

8382 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 09:30:13 ID:yABqrFIA0
岡本さんホンマに自分らを省みない政治に絶望して反社カルト版堕ちしちまった感があるんでなあ…

8383 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 10:24:43 ID:yQNvInaP0
参政党の政策見てると「クーポン配ります。クーポンだから財源要りません」って何度も書いてあるんだけど
意味がわからねぇ

8384 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 10:28:46 ID:EVLJpziA0
>>8383
岡田克也がイオンのクーポンを配ろうとしてるとでも思いねえ

8385 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 10:32:19 ID:B0CnG8vg0
それは一般的に贈賄というのではないのか

8386 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 10:35:33 ID:x5325mwJ0
クーポンの価値をどうやって保証するのだ・・・?

8387 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 10:35:45 ID:+nNeI5Ux0
>>8384
俺の知る限り
医療支援→医療用のクーポン配るから財源不要
農業支援→農業用のクーポン配るから財源不要
子育て(ry
と書かれててな

8388 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 10:40:59 ID:B0CnG8vg0
人気取りのための無責任なぶち上げもここまで来たら却って嗤えるな
笑い事じゃないが

8389 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 10:42:03 ID:xqkbnYwc0
自然派農業で食料自給率100%を目指すとかもう謎なんよ

8390 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 10:44:05 ID:lW0sn8W30
そのクーポンの財源はどこから……?

8391 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 10:48:23 ID:8ckyPqfn0
民主党再びかねえ

8392 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 11:01:13 ID:YfU2aDQ80
参政党はリーダーがバカでカリスマもないから遠くなく空中分解ルートではあるんだろうけど
それまでにどれだけ周囲にクソを撒き散らすかと思うとなあ…

8393 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 11:01:45 ID:vbINJC1u0
>クーポン配るから財源不要
ンなわけあるか頭蛆湧いてんじゃねえか????

8394 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 11:02:26 ID:qbD9r6230
ウチの市長選で「20万都市になればOKです!」って言った阿呆を思い出すわ
それができないから苦労してるんだろが

8395 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 11:09:55 ID:F9pQDFCP0
人口を仮に外国人で不足分補ったつもりでもまともに税を払う訳が無いのにな
アメリカや欧州の各国が移民で数埋めてても全員が同じ額納めてる訳じゃあるまい

8396 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 11:19:45 ID:wkxdcnIW0
あー、日本の一般市町村だと社会保障フリーライドで支出が上回ります

8397 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 11:30:50 ID:RPr3FLGj0
>>8393
あ〜  韓国が経済立て直しにあたり
「クレジットを推奨しよう
 現金が無くても取り引き出来るから 徳政令も簡単に出せるようになる」
とかやったのと似たようなものですね

8398 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 11:37:35 ID:znW5XwzU0
ttps://x.com/okada122400/status/1946177100832206902

与党はよくやってると言われるけど長年の間こいつ等を放置し続けてるからなぁ…
参政党へ投票する人が増えた要因の一つでもあるよな

8399 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 11:58:23 ID:VtBzSduf0
参政党の主張にはほぼすべてに穴があるから、真面目に指摘しようとすると疲れちゃうのよね
まあ、リアルを真剣に考えて行動したことがない人たちには新鮮な感動に見えちゃうんだろうね
そうして裏切られた経験をするための授業料をクーポンでってお話かな


8400 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 12:00:22 ID:q11/IPzO0
ぶっちゃけ参政党の公約は相互矛盾してるから、議席をそれなりに獲得したら公約を実行しようとして内ゲバから分裂コースになる気がするww

8401 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 12:03:02 ID:L/jaxThO0
>>8398
ヘイトスピーチ法なんかもそうだけど、前からやってる側はお咎めなしじゃ不満も溜まるわな
いくら法で規制してもそれを平気で破るような層が多い連中を大量に入れれば意味がないし

8402 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 12:06:14 ID:RPr3FLGj0
しかし遡及法は文明社会では決してあってはならない行いのひとつなんだよなぁ

8403 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 12:08:11 ID:znW5XwzU0
過去の米屋への業務妨害や岩下の新生姜やそれを扱ってる関係無いお店への嫌がらせもそうだけど警察に通報しても全く対応してくれないのバグだろ

8404 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 12:12:10 ID:JDmtz5YD0
極端なことを言う集団は大体内ゲバで滅ぶか先鋭化してなんか細々と生き残るかのイメージ
話し合うとか譲り合うとか妥協し合うってそれなりの知性がいるんだなって

8405 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 12:14:59 ID:C3IqrvlM0
一歩でも引いたら完敗判定って価値観なんだろ

8406 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 12:18:28 ID:znW5XwzU0
リベラルはイジメても暫くしたら相手は忘れてくれると思い込んでるけどヤラれた側はずっと覚えてるを未だに理解してないからな

8407 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 12:19:25 ID:x5325mwJ0
>>8402
法学部出身者がコレを言っているという恐怖

8408 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 12:20:05 ID:B0CnG8vg0
日本の法律で遡及が認められてるのは追徴課税だけだというのに

8409 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 12:32:30 ID:eQsoupON0
参政党はクソだとは思うけど
サヨク系が発狂して叩いてるところ見ると都合の悪い存在だということはわかる

8410 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 12:33:53 ID:C3IqrvlM0
追徴課税は過去に発生した犯罪(脱税)行為に対してだから遡及してる訳では無いだろ
あれが遡及だって言うならほとんどの犯罪は現行犯以外取り締まれなくなる

8411 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 12:35:04 ID:znW5XwzU0
それに自民もこの手の団体を野党のイメージダウンの為に敢えて放置して利用していた側面もあるしな
先鋭化した果てに安倍さんが暗殺されてしまった事でその辺のバランスが壊れたけどね

8412 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 12:59:01 ID:B0CnG8vg0
野党のイメージ棄損のために報知してるわけじゃねーよ
単に憲法に記載された基本的人権のために思想と言論の自由があるからしばき隊みたいに現状にクダ巻いて太鼓慣らしてる程度の連中は逮捕規制できないってだけだ
やったら思想統制とかなんとか言って野党が元気になるからな

そもそも棄損しなきゃいけないほど野党にいい印象あるか?
支持率が如実に示してるだろ?

8413 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 12:59:52 ID:fvp6IZ1q0
れいわがクワトロのコスプレして投票呼び掛けてて吹いたわ。
まずこのタイミングでコスプレして来るのが喧嘩売ってるようにしか見えないうえに寄りにもよってクワトロかよとwww
ギレンよりはましかもしれんがギレンの次くらいには政治家がコスしたらダメなキャラだろw

8414 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 13:05:37 ID:znW5XwzU0
活動家→政治家ならギリ分からなくも無いけど活動家→民にまで適用されるの力関係的にバランス悪くない?

8415 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 13:05:37 ID:x5325mwJ0
政治なんぞ知ったこっちゃねぇという意思表示だろ
お似合いじゃん

8416 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 13:13:52 ID:L/jaxThO0
選挙妨害なんて昔から左の十八番なのにN党もやりはじめたら途端に問題視だしなあ

8417 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 13:15:52 ID:Vc6Dd/Gc0
>>8413
アクシズ落とすん?w

8418 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 13:26:08 ID:WZiDYjre0
一国の元首相が暗殺されたのに喝采を上げたり銃撃事件とか言葉を濁す奴らだ、面の皮の厚さが違う

8419 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 13:33:44 ID:znW5XwzU0
まあ選挙妨害がギリ自由なら民間への業務妨害まで自由扱いとかさぁ…

8420 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 13:34:01 ID:kuM603ig0
あの連中に銃弾を撃ち込んでも
たぶん顔なら通らんだろうな

8421 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 14:36:16 ID:/o0JOwlk0
よりによって直近で「このままだと貴方もそのうち地球人類を粛清し始めるんで表舞台から退場してください」って言われた奴のコスプレで笑うわwwww

8422 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 15:02:37 ID:Vc6Dd/Gc0
ヒゲマンと一緒に踊ろうぜ

8423 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 15:06:56 ID:rUBe4o4p0
社会は多数の人の容認で成り立っていると考えているから真の革命を志すなら階級闘争ではなく転覆すべき社会を成り立たせてるマジョリティを消すって意味では間違えてない可能性が?

8424 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 15:14:37 ID:EU8Cy7bb0
ないないwww

経済で負けて
政治で負けて
戦争は最後の手段
のはずなんだけど、話の都合上しょうがないんだけど、
直ぐに武力に訴えるあたりどうしようもない宇宙世紀

その中でもクワトロwwwwww
どんなキャラか分かっててやってるならキ印だし、知らずに使っているならただの馬鹿かな

そして書いてて思った
割と近くに経済規模すごーく大きいのに、武力と経済両方を武器に圧力掛ける
しょうもない国があるんだよなって
ため息が出る

8425 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 15:21:42 ID:wkxdcnIW0
ガンダムさんであった「2手3手先を読んで行うものだよ」「だけどあんたその先考えてないじゃん」
それがシャアでありクワトロ

8426 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 15:26:28 ID:1ZWEVP8B0
16年前に民主党政権誕生したのと同じ流れなんだよなあ
1番の問題は自民党が16年前より更にクソに成ってる事で

8427 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 15:28:17 ID:EVLJpziA0
麻生と石破が比較できると思うなよ

8428 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 15:29:23 ID:5rw4a+nF0
>>8425
「2手3手先しか読まない」「その上でガバなオリチャー発動させて場を混乱させる」するんだもんあのグラサンw

8429 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 15:32:14 ID:wkxdcnIW0
あと自分の視野の中では有能だけどその外のことを全く考慮せず
立場をぶん投げて趣味に走ることが多い

8430 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 15:32:27 ID:QrjAm9850
チャイナEV終了
ttps://x.com/ING_gurimore/status/1946426035106627788

当の中国政府も補助金目的の過剰生産に困ってたんだっけ

8431 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 15:45:29 ID:C3IqrvlM0
半世紀前の物流で日本の乗用車メーカーは2社で十分と言い残りは禁止しようとしたし (しなかったけど)
現在世界規模の自動車メーカーは3社で十分って話もある訳だが
果たして14億の国民に供給する自動車メーカーは何社必要なんだろう?
競争とか考えたら2〜3社?昔の日本が2社なら10社位は許容範囲?

8432 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 15:48:56 ID:EU8Cy7bb0
>>8430
ちょっと前まで日本でもメーカーのディーラーがやってた新古車問題、
規模の桁が違う状態でやってるのが中国のEVメーカー

自社で買ってまず販売台数と売り上げにして、補助金もゲット
更に中古として海外に輸出して、地方の行政府とEVメーカー双方が
共産党政府の設定した数字になるよう手を組んで
経済成長してますーてやってる

8433 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 15:59:27 ID:L/jaxThO0
3年前で既に敷地を埋め尽くすEVの墓場が出来てたくらいだからね
とても環境に優しいとは思えない

8434 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 16:08:42 ID:EU8Cy7bb0
中国のそこらへんの根本的原因のひとつ
つ粗鋼の生産量
ttps://www.globalnote.jp/post-1402.html

中国の生産量>他の国の生産量全部足した数  1対0,88

いい加減やめてくれ

ぶっちゃけ、トランプの日鉄とUSスチールの件だって
中国が過剰生産やめる気ないからこんな事態になってんだろうがって言いたい

8435 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 16:23:44 ID:9nJs65zL0
トランプはチキンだから中露に堂々と殴りに行く度胸ないんやろ?
マッチョイズムでイケイケならまず殴るのはそこだもん本来。

で、チキンでできないトランプは弱いモノいじめでそこらに当たり散らしてるだけなんだ。

まあ、その内しっぺ返しが来る。
来なくても寿命の後にアメリカ自体が「トランプはクソ」って死体蹴りするだけだしw

8436 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 16:29:15 ID:EVLJpziA0
>>8435
関税かけとるやろ、少なくとも民主党よりは

8437 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 16:30:43 ID:kuM603ig0
弱いモノいじめなら真っ先に支那チョンを狙うやろ

8438 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 16:33:24 ID:g1Sp90rK0
>>8434
何かの政治的意図で増産しているの?
それとも単純に利益のため?

8439 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 16:35:27 ID:QrjAm9850
>>8438
上に作れといわれたから作ってるだけでは

8440 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 16:48:13 ID:EU8Cy7bb0
>>8438
ソースはないけど態度的に中国の政治として増産やめる気ない
各国の鉄を潰す気なんじゃないかあn
鉄は国家なりなんで、安定供給は欲しいけど過剰生産はマジで害悪

200年代からずーっとWTOでもOECD鉄鋼委員会でもやめろって言われてたりしてて
中国政府自身は過剰競争に苦慮してると言いつつ、自国の生産制限どころかさらに増産しつつ、
SG(セーフガード)発動した国を提訴したりしていて、本気で勘弁して状態

8441 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 16:50:59 ID:VtBzSduf0
>>8438
需給の調整という概念がないんだと思う
マンション投機が破綻したのに懲りていないんでしょ
まあ、モノが足りない時代が長かったのもあるとは思う

8442 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 16:51:40 ID:CodyCTNo0
物作れば作るほど売れるって概念だぞ、あの連中……

8443 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 16:53:57 ID:EU8Cy7bb0
200年代じゃなくて2000年代だ
ごめんよ

鉄を消費するための建築とか建造とか、本末転倒じゃないのってのも指摘されてる例が
中国の住む人のいないゴーストタウンだったりする

8444 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 16:56:52 ID:VoIfRsmh0
中華の文化では世間様に迷惑かかろうが捕まらないで稼げるならやらないほうが馬鹿らしいし

8445 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 16:57:54 ID:vbINJC1u0
うろおぼえなんだが、鉄の濫造って文化大革命()の失策じゃなかったっけ?

8446 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 16:58:27 ID:g1Sp90rK0
そんなに鉄があって覇権を取りたいという色気があるなら、宇宙にまで食指を伸ばしているんだし軌道エレベーターみたいな大風呂敷広げてくれないかしら

8447 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 16:59:06 ID:QrjAm9850
政府も止められないんでは
年中脳内バブル脳な国民だから
作れば売れるのに何故止める!
て暴動お越しそうだし

8448 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 17:00:00 ID:QrjAm9850
>>8446
そういう方面に使う鉄を大量に作れるのって今は日本ぐらいじゃないかなあ・・・・

8449 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 17:00:39 ID:g1Sp90rK0
食指を伸ばすなんて日本語無いのに勢いで打ち込んでた・・・

8450 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 17:03:06 ID:WZiDYjre0
>>8446
軌道エレベータは流石にムリがあるからマスドライバーならワンチャンないだろうか?(竹筋コンクリート並感)

8451 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 17:03:36 ID:EVLJpziA0
>>8445
大躍進運動な。問題は土法炉の技術指導を平成研と宏池会の議員がさせてること

8452 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 17:03:55 ID:znW5XwzU0
太陽光パネルと言い中々ゴミになったら難しいもんだ

8453 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 17:03:58 ID:B0CnG8vg0
特亜のいつものやり方だろ
ダンピングで市場を焼き尽くしてから高値で売りつけるの

8454 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 17:06:44 ID:Fe6dXP140
宇宙系の話で鉄は重すぎて話にならないんじゃないかな

8455 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 17:21:49 ID:+DJtb10M0
鉄製造以外に今できて雇用につながる産業がないだけでしょ?

8456 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 17:35:17 ID:HOo3qPYw0
民間は儲かるなら後先考えず突っ込むだけで
上は動き止めたら経済が死んじゃうから完全に壊れるまで無理に動いてるだけだと思う

8457 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 18:01:13 ID:Vyax1Ilz0
Q壊れたら?
Aそら革命よ

8458 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 18:37:32 ID:aKcnukti0
日本政府「仙台に防災拠点施設作るぞ!」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b3b2b3b105b6d7cf70626e550219476f9a223204
やったで仙台、利権で大儲けやん

8459 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 20:02:47 ID:znW5XwzU0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/90406141e043405c28a08ae1bf0a522781adade7
車内で交際女性に傷害疑い 犯罪加害者家族を支援するNPO法人理事長を逮捕 沖縄・与那原署

流石…NPOのお手本ですね

1652KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス