■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

国士さまvs有識者さま専用リング その7

1 :名無しの読者さん:2025/05/12(月) 01:08:01 ID:wa+n25Lk0
前スレ
国士さまvs有識者さま専用リング その6
ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/bbs/index.html#2
次スレは>>9950を踏んだ人が立てて下さい

7562 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 02:24:43 ID:wswKkssZ0
発言が多少問題だからといって即切り捨てるような事では政治やっとれんというのも確かですし、まあ参考までに……。

ttps://i.gyazo.com/6688fe7df11697a413db0d7aec7ed92e.png

とはいえ正直野党で期待できるところはないので、自民の旧安倍派あたりが丸いっちゃ丸いのでは(つまりゲルじゃない派閥)

7563 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 02:44:51 ID:2jSDEHx70
少なくとも、何の信憑性もない暴露系YouTuberのイキリ発言を『信用出来る筋のソース』とか抜かす勇気はないわー……
山田氏本人でなく、周囲の醜聞とはまた絶妙な。

7564 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 02:59:28 ID:sdjqIVLh0
まあ普通にパージすれば問題無い話ではあるね

7565 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 03:13:00 ID:FXUpezqR0
先日退職なされた大学時代の恩師(政治学者、やや右派、この人の当選の読みは8割当たる)の所に訪ねて政治談議をして色々聞いた
参政党はカルトに近い性質を持っておりガバナンスがはっきりしていないので、党首が暴走して止められなくなっているとの内部情報
国民民主は何だかんだとバックが弱かったのでコネクションを多く持つ山尾志桜里を引き込もうとしたが世間の反発を読み違えていたのではとの意見
参院選以降は捻じれ国会になるだろうから逆に自民に近い意見を持った野党政治家への切り崩しが始まっているとも
で多分一番今回何だかんだとダメージを被るのは維新なんじゃないかとの見解(議席はやや減だろうが自民からの切り崩しの良い的)

7566 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 04:35:20 ID:cAhJDT+O0
【朗報】九州、熊がいない
ttps://taikankyohou.com/archives/29132581.html

なんでクマいないんや
九州の人が食べてしまったんか?

木の実なる木切り倒して代わりに杉ガンガン植えてったら熊さん飢え死にして九州では絶滅した

これだ!

7567 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 06:11:54 ID:Y4xUEwAi0
>>7566
杉は殺せ

7568 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 06:19:17 ID:5d277Tz/0
暇のいうことに同意するのもアレやけど確かに筋金入りの水脈でええやろ感

7569 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 08:27:56 ID:hbWEmbIZ0
>山田太郎
ネットde真実な連中だからあまり同調したくないけど、周りをこうもアレな連中で固められてるとさすがに疑いたくもなる
それにしても脇の甘さに漬け込んで取り入って脇固めるってやり口、colaboの家出少女取り込みメソッドに似てる気がすんの気のせい?

7570 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 08:32:25 ID:sdjqIVLh0
ネットでと言うよりも本人の発言やイベントとかの公式発表と照らし合わせてるからな
どちらにせよアカはパージすれば良し…それにしても表現の自由をアカが言うとはね

7571 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 09:05:29 ID:3qnvMipR0
ネットなぞ過度に入れ込まず必要なぶんだけ摂取すればええ(などど言いつつ万博憎悪の民に流されかけた過去)

7572 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 09:21:54 ID:SKu7U63U0
九州で熊の捕獲最終記録1987年、大分県
2012年、環境省により九州の熊絶滅宣言

四国全域の熊推計生息頭数16〜24頭

7573 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 09:26:29 ID:KE/5vWbMI
ネットだけだとエコーチェンバーが強いからなぁ
この板だけ見てればオタクは市民権を得てるし、表現規制はバカらしいって思うけど、外では表現規制に明確に反対してる立候補者って数えるほどしかいない訳で

7574 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 09:35:02 ID:QMETAE6VI
「詐欺の下請け以外で、出し子のバイトなんてあるわけねーだろ」って
まぁそりゃそうとしか言えんな
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250711/k10014860801000.html

7575 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 09:58:04 ID:xRzM5pi30
楽して大金稼げるならそれは98%位は闇案件だろうに。
認識が浅い。

7576 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 09:58:41 ID:ZXxNKHjN0
ぶっちゃけ外でそこまで考える奴は、一部のアカに染まった連中ぐらいやろ。
後は特に思想もないノンポリやわ。

7577 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 10:10:44 ID:jPkZYguO0
>>7552
フェミ系の言動(キモオタ、下位互換)を、荻野氏が言ってるように誤認させてるだけじゃん
暇空はアンチ山田太郎(味方してくれなかったから逆切れで)だが、応援団がやる夫スレみたいなマイナー板にまで発生するんだな

7578 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 10:33:36 ID:ATH3Lt/w0
俺の趣味じゃないものなら規制されても構わない
って言うあれは奴らと同族嫌悪でばちばちしてたんじゃなってわかったのはさいわいだったわ

7579 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 10:50:48 ID:hF79c/420
ttps://x.com/yamatogokorous/status/1944516566575432181?t=4qW4zjb6mtn8UuPVW6BMKw&s=19

進次郎節って治ってなかったのね

7580 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 11:19:02 ID:YIBlF5FZ0
進次郎じゃなくて孝太郎のほうが、余計な色に染まって無い分だけ人気が取れるのでは?

7581 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 11:53:05 ID:6nc8nw7a0
まあ、こんなところにまで工作員がポコポコ出てくるレベルで活性化しとるみたいだしねー。
なりふり構ってないというか、ご苦労さんというか……

7582 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 12:06:27 ID:6Q5LA8bL0
切り貼りが定番になってるんで、進次郎節って、それ対策にはなるからなあ

7583 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 12:07:13 ID:I3zmwmf00
>>7572
今や生息してんのが、高山(約2000m)に連なる山麓地帯「だけ」だからなぁ。その山が観光登山として
人気あるし、小規模な集落も点在しとるが絶対数が少ないからエンカする確立も低いという……。
>四国のツキノワグマ

7584 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 12:14:59 ID:vbNFjX+/0
工作員をどういった定義で使ってるか分からんがそこまで暇やないやろ
単にこんな狭い場所にも自分とは異なる意見の人もいるてだけの話と思うよ
あ俺個人としては消去法で与党支持です

7585 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 12:15:38 ID:M6d/tMBJ0
はっきりしてそうなのは自民党が議席減らして
参政党や国民民主に議席奪われるって事だな
この流れは急に止められない



7586 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 12:26:59 ID:jPkZYguO0
前回の衆院選を見る限り、組織票はそのままで浮動票が国民民主他に流れるって感じでは
なので自民と競ってる地域の立憲が増えて、都市部で国民民主他が増えるって所かと。参政党も今回は騙しきれそうよね。末路は正体がバレたN国と同じだと思うけど

7587 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 12:29:20 ID:nHBn66vj0
与党一択よ、今回はいつも以上に野党がやべーわ。特に参政。

7588 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 12:31:07 ID:MMCtthb70
自分の地区以外だと誰が出てるのかなーって調べてなかったが
今期の改選で杉田水脈氏や髭の隊長も出てたのか…

7589 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 12:33:04 ID:YmmLvjvVI
事前調査だと、浮動票含めた一般層は自民叩きとミンス系の自爆で参政が伸びてるらしいんだよなぁ…

7590 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 12:36:01 ID:MMCtthb70
今の自民は水に落ちた犬だよね、助け船すら出てこない

7591 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 12:36:47 ID:SKu7U63U0
>>7578
ナチスが共産主義者を連れさったとき、私は声をあげなかった。私は共産主義者ではなかったから。

彼らが社会民主主義者を牢獄に入れたとき、私は声をあげなかった。社会民主主義者ではなかったから。

彼らが労働組合員らを連れさったとき、私は声をあげなかった。労働組合員ではなかったから。

彼らが私を連れさったとき、私のために声をあげる者は誰一人残っていなかった。

7592 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 12:37:40 ID:nHBn66vj0
テレビもSNSもそんな感じやから、テレビしか見ねえジジババや目先しか見てない考えなしの若者はそら参政に飛びつくって。
自民が決して良い訳ではないが、殊更与党を下げて参政に誘導しとる奴がどこにでもおるんよ。

7593 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 12:38:34 ID:6Q5LA8bL0
>>7591
とはいえ、これをお題目にして、自分が気に入らないことを全部人権侵害だってゴネ得許すのもどうかと思う

7594 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 12:40:54 ID:nHBn66vj0
ぶっちゃけノイジーマイノリティ通す為だけの方便と化しとるから真に受ける必要なし<ゴネ得
ほんま、自分たちの妄想通す為なら何でもするわこいつら……

7595 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 12:41:17 ID:8jmYPm6w0
>>7589
参政党への期待はもうピークを過ぎた感があるのが率直なところ
維新・国民民主以上を上回るスピードでダメなことが露呈しちゃった

7596 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 12:41:25 ID:yiuBYxUQ0
>>7592
直近の具体例では7585と7589と7590だな

7597 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 12:42:03 ID:S6phT2dk0
マスメディアが参政党、特に不法外国人の排除訴えに露骨にアンチしてるからな
逆効果的に伸びはするだろうさ マジで不法外国人に対する政策に国民はかなり
関心持ってるのにそれ今回の政策の前面に押し出してるのが
参政党(一応保守党も?)くらいってどういうことだよってやつで
後10台〜30台の自民党支持率も10%切り始めたそうだ・・・うーん末期

7598 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 12:43:08 ID:nHBn66vj0
せやから工作員なんて陰謀論口にしたくなるねん、自分でもアホやと思いながら<直近

7599 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 12:43:54 ID:8jmYPm6w0
>>7595自己訂正
「以上」は消しそこない


7600 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 12:44:34 ID:6Q5LA8bL0
マスコミは参政党を落としたいなら、危険性を言うより公約が矛盾してる点を突いたほうが良いと思うんだよねえ
危険性だけだとマスコミが嫌悪するなら参政党が正しいって思う反マスコミ思想強化するだけだし

7601 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 12:44:39 ID:3o21e2ZC0
石破が「公約は守るものではない」とか「日本の財政はギリシャやり悪い」とか言ってるのに
ばら撒きするとか減税するとか一日ごとに言ってること変わるから全然信頼できない

7602 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 12:47:53 ID:75enn9tp0
今人手が足りないから外国人に頼らなきゃって主張は理解出来るけど
今後AIの発達で将来的にお仕事が減った時に
キッチリお帰り願うところまでセットじゃなきゃあかんよな
シンガポールぐらい外国人労働者はあくまで調整弁と厳しく対応してくれ

7603 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 12:51:03 ID:MMCtthb70
あら工作員かそれに踊らされてる扱いされちまった?
まぁ、石破嫌いからーの現状自民以外の良い投票先無いか彷徨ってるだけなんだけどね

7604 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 12:54:47 ID:904SgDES0
ほらな、こうやってわざと言葉も変えて切り取るのが間髪入れずに出てくる

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/bf7ef908a8a7b9a85b27a37c96e86a0b77b3f51f

「当選させていただきました。そこにおいて掲げました政策が、当選をしたのだからこの通りにやるということにはなりません」
と話すと議会内の野党から「えー?」と悲鳴が上がる。

すると石破首相は
「いや『えー!?』と言うほうが問題で。当選をしたら自分が掲げたこと、『全て我が党はこれでやる』というようなことを私どもの党はやったことがございません。
『私は当選したのだから私が選挙中に言ったことを全部実現するぞ』ということは、それは私は一度も存じません」

として当選した議員の公約を党内で議論を重ねながら検討するという趣旨の発言をしたのだ。
しかし一部が切り取られて石破首相が「当選したって公約は守る必要がない」と言ったという極端な解釈がネット上に出回ってしまったようだ。


7605 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 12:56:03 ID:Rs6g4FeE0
工作員も何もここは石破自民嫌いが前から多くてこれが続くようならやむなしって感じの人多かったでしょうにw

7606 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 12:56:15 ID:YmmLvjvVI
自分7589だが、「こういう動きで参政伸びてる」リアルの動向の話をしたんであって、参政に誘導してると思われるのは心外なんだが

7607 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 12:58:35 ID:904SgDES0
石破さんは私も嫌いよ

ただ、発言内容を切り取りと言葉を変えて、違う意味の形でバラまいてる連中と、
確認しないでそのまま言ってる人は、どっちも害悪

7608 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 12:59:12 ID:Rs6g4FeE0
だいたいこんな場末で騒ぐのなんて読者に熱心な党員がいたというだけで工作員なんてものがあるかいっての
二言目に工作員とか言ってるんじゃ非難対象と同じレベルやでほんま

7609 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 12:59:48 ID:nHBn66vj0
石破もさっさと散って欲しいと常々思うが、それはそれとして適当な風説の流布でより最悪な方に流そうとするのが問題。

7610 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 13:00:47 ID:Rs6g4FeE0
適当な風説流布せんでもいろいろ発言やらかしてるし

7611 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 13:02:50 ID:SKu7U63U0
TVで警視白書持ち出して外国人犯罪の件数減ってるってアピールしてるけど
件数自体は減ってるけど減ってるのは主に窃盗その他であって
凶悪犯や性犯罪は増えてる点はだんまりな所が余計不信を招くんだぞって言うね

7612 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 13:04:24 ID:0NACvjJl0
ただなぁ…石破は嫌いだが自民以外で政権任せられそうな奴らが居ないのもな…。
石破はさっさと辞めて欲しいが。 彼奴アメリカに対しても「舐めんなや」発言かまして中国に擦り寄ったらそらアメリカからしたら潜在的敵国やろがい…。

7613 :名無しの読者さん:2025/07/14(月) 13:05:16 ID:nHBn66vj0
そも自民を肯定する=石破を肯定するみたいな論調がそもそもなあ……
繋ぎ兼風除けというか、炸裂装甲やろあんなん。散るまでが仕事や。
次ええ人おらんのがほんま……

1484KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス