■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
国士さまvs有識者さま専用リング その7
1 :
名無しの読者さん
:2025/05/12(月) 01:08:01 ID:wa+n25Lk0
前スレ
国士さまvs有識者さま専用リング その6
ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/bbs/index.html#2
次スレは
>>9950
を踏んだ人が立てて下さい
7462 :
スキマ産業 ★
:2025/07/13(日) 18:54:07 ID:spam
募金横取りもやってるぞ
一応「復興資金+共産党の運営費」って公にしているが比率は知らん
7463 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 18:55:12 ID:maMDsRwv0
NPOと一般社団法人でも階層あるからな
WBPCで言うならWBPは公明とか自民の野田聖子とかのシノギでCは共産党って感じで最悪Cはパージ可能なんだけどWBPはガチで死守対象なんだよな
7464 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 19:03:51 ID:QvZ8wIO10
共産党は弱者救済とその他で、党を分けろとしか言えん。一緒になってる限りは投票とか無理
7465 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 19:06:10 ID:gKwpF+9F0
共産党はまず共産主義をまじめにやれ。共産主義すらまじめにやらん共産党なんぞ論外だ
7466 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 19:08:36 ID:tfF5x2z+I
>>7459
そういうネガティブな理由でもいいから投票しようぜ、って話であって、それが主流みたいに言われるいたい「それは違うよ!」と言いたくなる
あくまで信頼できる人や政策、政党を選ぶのが本来の意義だからね
そうはなってないのが現状ではあるんだけどさ
7467 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 19:09:14 ID:b107BjRS0
共産って日本国憲法成立時は唯一反対に回った党のはずなんだがね
なんで今9条守れとか言ってるんだろうかね
7468 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 19:10:03 ID:sy9F2+z90
古今東西ちゃんと共産主義をやった共産党とか存在してないので……。
7469 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 19:11:54 ID:maMDsRwv0
後は周囲に居る支持者や支援者を見て決めるのもアリだな
どれだけ本人が立派でもしばき隊とかヤバい活動家や頭の可笑しいブレーンや盟友とやらと仲良くしてる奴はアウトと判断可能だし
7470 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 19:12:20 ID:CCKputNd0
下々の人間を平等にする為に
それらを管理する組織に権力が集中しちゃうんだっけ?
7471 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 19:19:10 ID:QvZ8wIO10
共産主義は、国民がすべての事柄について知識を持って、率先して問題が解決するように行動できるようになるなら達成できるぞ
ブラック企業社長が、社員は経営者視点を持って自発的に行動しましょうって言うのの大規模版だ
7472 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 19:21:13 ID:tfF5x2z+I
>>7470
万民平等にパンや金を分配しましょう、てのが題目だけど、その分配量を決めるためには一旦、誰かがパンや金を集める必要があって、誰かが配る量を決める必要がある
で、その決定権を持つ人に逆らえる人ってどれだけ居るの?
その人が腐敗しないって誰が保証してくれる?
というのが共産主義の根源的問題点
大元の思想家は、そんなの無理だよね、って結論出してるらしいが、都合の良いとこしか見ない人は多いからね…
7473 :
ハ
:2025/07/13(日) 19:21:50 ID:wvb7SZaZ0
まず経営陣の報酬削減からだな(´・ω・`)経営者視点
7474 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 19:23:20 ID:l0lYNmpm0
>>7471
そして国民一人一人の能力を適切に把握してその能力に見合った仕事を担当させ、その職業差を区別しなければ最高ですね
7475 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 19:25:38 ID:maMDsRwv0
それにアカは足抜け難しいからな…今は違うみたいに振る舞ってもふとした瞬間に共産党支持が漏れ出る人とか居るし
7476 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 19:29:12 ID:l0lYNmpm0
タイムリーに家の近所を共産党の街宣車が走り抜けていったが
がなり立てている内容の感想は実現性のない事言う分には勝手だよなぁ
7477 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 19:35:30 ID:R4OxHrg20
>>7473
日産経営陣「えっ!?」
7478 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 19:35:47 ID:NwIU+iZW0
>>7474
デステニープラン?
7479 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 19:45:32 ID:QvZ8wIO10
>>7476
共産党 「財源は企業への増税。実質賃金も上げます!」
7480 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 19:47:25 ID:Q/SQc4wh0
聞こえの良い事、(言うだけなら)理想的なことを言ってるけど実現性の薄い事ばっかり言ってるって意味では参政も共産の同類よね
7481 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 19:51:14 ID:XLNZ7CJ00
アベノミクス以降の好景気で企業が挙げた利益
そこに軽減税率で企業の利益になってた分を追加で課税して財源にするとか言ってたな
アベノミクスの期間を仮に5年として、本来15%を10%課税だったら5年×5%の分が
本来払ってた税金で、それが内部留保になってるのでその分課税するって
7482 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 20:03:15 ID:QvZ8wIO10
共産党は、企業と金持ちからかっぱいでバラまきますで一貫してるので、実現性はともかくやりたい事は分かる
参政党は、その場その場で聞こえがいい事言うので支離滅裂。2年かけたという憲法草案は国民主権を放棄してて草
7483 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 20:09:34 ID:maMDsRwv0
今のアカは共産党に限らず薄っすらアカって感じなのも与野党問わずに居るからな
公明党は諸に考え方被るし自民党なら野田聖子や岩屋や大空幸星はそんな感じだし
7484 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 20:14:48 ID:PJrv8Kxi0
ちなパンは麺麭(めんぽう)と呼ばれてた(byのらくろ)
7485 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 20:14:50 ID:A/0+5We10
惨政党とかいう自滅願望掲げてるゴミ
7486 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 20:20:47 ID:l0lYNmpm0
>>7481
あれれれれ?アベノミクスを批判していたのに、その果実は貪りたいとは
流石共産党さんは略奪が得意ですね
7487 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 20:24:02 ID:XLNZ7CJ00
>>7486
本来国民が享受すべき富を企業が収奪してたので
それを奪還するのは正義の行いなんだろ、ある意味昔から一貫してるとも言える()
7488 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 20:25:46 ID:R4OxHrg20
>>7481
あれれー、おかしいなあ
アベノミクスは失敗で景気に貢献しなかったんじゃ(スットボケ)
7489 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 20:26:13 ID:z2XtTNYG0
奪還した内からどんだけポッケナイナイするんですかね
7490 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 20:26:19 ID:9fd5z2jY0
「日本」共産党と共産党(共産主義)とは分けて考える必要があると思う
トロツキーが掲げた世界同時革命へのアンチにスターリン主義があって、日本共産党はその亜種として成立し、隠れキリシタン的なカルト性を獲得して現在に至る
国政では政権与党になったことがないし、それゆえ存在意義がある
7491 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 20:27:31 ID:XLNZ7CJ00
坑道のカナリア的な価値やな
7492 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 20:28:44 ID:A/0+5We10
それって、まかり間違って与党になったら存在意義ないという(ry
7493 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 20:29:27 ID:maMDsRwv0
>>7486
共産党「企業がアベノミクスで不当に溜め込んだ内部留保だから問題無い」
7494 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 20:56:42 ID:l0lYNmpm0
いやーしかしネット上とは言えこうやって政治の話ができるなんていい時代になったもんだ
リアルでも話が出来ないでもないが偶に既知外が急にポップするからね
7495 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/07/13(日) 20:57:35 ID:hosirin334
(普通にガイがPOPしてるような……)
7496 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 20:58:24 ID:g8fwcg4p0
共産党の言う「大企業」に海外投資で損金計上して法人税を免れてるソフトバンクやロッテは含まんのだろうな
7497 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 20:58:27 ID:Zju8+T3t0
シベリア送りにしたガイのこと?
7498 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 20:58:42 ID:Ujl7FYuK0
話の後も会うリアルの関係で政治と宗教の話はしたくないわな
7499 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 21:00:47 ID:qrC2rJ3U0
不法占拠犯の話は止めようて。
期日前投票いかんとなあ……
7500 :
ハ
:2025/07/13(日) 21:00:56 ID:wvb7SZaZ0
(黙れドンできるんだからまだマシっすよ(´・ω・`)
7501 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 21:01:21 ID:l0lYNmpm0
同志、リアルの政治系既知外はね一種の物理スラッシャーorストラト系モンスターなんです(真顔
これがマンの者だった場合にも音波攻撃も付いてくるのです
7502 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 21:03:36 ID:maMDsRwv0
リアルでは何も知らない馬鹿のフリしてる
前の職場で急に話振られた時はイヤー政治とか難しくて分からないです!と言ったらきちんと投票しないと増税されちゃうぞと言われてお…おぅ…となった
7503 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 21:04:51 ID:qrC2rJ3U0
まあ、ネットなら精々会話放棄した妄言連投かSNSでの荒らしや晒しぐらいですものね。
リアルだと暴力&名誉毀損レベルの嘘をばら撒いてくる……
7504 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 21:04:54 ID:l0lYNmpm0
もうその発言から左側かなって
7505 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 21:06:18 ID:h74kXlGT0
特定されない空間であればあれなのも一日経てば成仏しますけえのう
自身であっても変に熱くなって要らんこと言っちゃてもそこで区切れますからね
リアルだと対立した時の事考えればまあ言いたくないですし
成仏しないのはまあはい
7506 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 21:06:24 ID:qrC2rJ3U0
バカのふりは楽ですわよ。
見下し要員と相手が勝手に思い込んでくると、わざと犯罪行為や不正行為を自慢気に話してきますしねー。
7507 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 21:09:18 ID:maMDsRwv0
安倍さんが殺されたのはそれだけ仕方ない事をしてきたからと更に上の上司が口にした瞬間からこの職場に居る間は政治の話は一切しないし何も分からないフリしようと決めた
7508 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 21:12:53 ID:/E/VZEsW0
>>7440
国民民主党の比例の山田もこのスレ的には凄い評価されるタイプの人なんで悩みどころ(海洋学者で国境問題の専門家
7509 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 21:16:09 ID:A/0+5We10
>安倍さんが殺されたのはそれだけ仕方ない事をしてきたから
は?
7510 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 21:16:34 ID:gUR8/xdH0
そういや今年は全然セミが鳴かないなあ…あ
ttps://www.sankei.com/article/20250713-KPWQSPPJPFCL5LIUU4NCSJZZJA/
7511 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 21:17:42 ID:g8fwcg4p0
実は朝鮮商工会の世話になっていた企業なのかもしれない
上の上の上司も税金を減免されていた股の名がある人
7512 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 21:17:53 ID:maMDsRwv0
話しぶり的にはマスコミの言う統一との繋がりを信じ切ってる感じだった
7513 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 21:18:45 ID:gUR8/xdH0
>安倍さんが殺されたのはそれだけ(敵対する人達に憎まれても)仕方ない事をしてきたから
これでどうや?
7514 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 21:20:15 ID:A/0+5We10
なにがどうや? だ
7515 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 21:26:03 ID:rAWpXWIT0
テレビメディアが総出を上げて外国人差別を許すな!と叫んでるのを見ると
マジであるんやろなぁ利権って
7516 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 21:33:36 ID:qrC2rJ3U0
テレビしか見ない人間って、どいつもこいつも思考偏った同じことしか言わんからね。
7517 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 21:35:10 ID:/BN/Gj0r0
その点ネットだけやってる人は…………うん、まあ
7518 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 21:37:17 ID:CCKputNd0
ちゆ12歳ももう24周年か
7519 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 21:37:33 ID:h74kXlGT0
というか話を余計な方に膨らますんじゃないよと言いたいわ
問題になってるのは法を守らない連中であって守ってるんなら外国人でも問題ないのに
「外国人差別」に切り替えたら最悪反発で本当にそっちまで行くかもしれんの分らんのかあいつらは
7520 :
スキマ産業 ★
:2025/07/13(日) 21:41:49 ID:spam
古いネット民と新しいネット民の違いもあるで
古いネット民はなんか聞いたら「ソースをよこせ」っていうやろ
7521 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 21:42:01 ID:17LbiZXD0
謎のスポンサー(それが目的あるよ)
7522 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 21:42:58 ID:qrC2rJ3U0
裏付けと突き合わせが出来ないのにネット民名乗るのは、スマホしかいじれん若い層ぐらいでないの。
7523 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 21:43:57 ID:gUR8/xdH0
新しいネット民さんってこっちがわざわざソース提示しても無視するんです
7524 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 21:44:41 ID:gfpNYjLi0
>>7520
古いVIPPERがそんなこというのか?
7525 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 21:48:48 ID:qrC2rJ3U0
そもそも、ソースという概念理解しとるかも怪しい……
そうでなきゃ顔やら住所やらのネットリテラシーを軽視したり、闇バイトやセカンドワークやワーホリなんてクソ怪しいもんに引っかからんやろ。
7526 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 21:53:51 ID:R4OxHrg20
古いネット民でソースを要求するのはハン板のイメージw
7527 :
スキマ産業 ★
:2025/07/13(日) 21:55:24 ID:spam
ああ、いまは
ソースが政府広報とかだと信用しねえんだっけ
7528 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 21:58:57 ID:QvZ8wIO10
草
どんなソースを信用するんだろう・・・。自分の意見に合ってるやつ?
7529 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 21:59:23 ID:uK3MNXsI0
「それ公式が言ってるだけだから」
なら何なら信じるんだよ(困惑)
7530 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 22:01:05 ID:maMDsRwv0
どちらにせよ外国人差別反対と言ってる連中もデモ要員とか汚れ仕事担当としてしか見てないのが丸分かりだからな
7531 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 22:07:38 ID:gfpNYjLi0
防衛庁が防衛白書を配布しただけで、一面的な見方を子供に押し付けるとか言っちゃう学校があるくらいだぜ?
ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/nbc/2041710?display=1
7532 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 22:08:20 ID:qrC2rJ3U0
政府広報と警察の公式発表ぐらいでねぇの?<信用出来るソース
7533 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 22:19:18 ID:QvZ8wIO10
>>7531
聞く限り50半ばより上は、戦後平和(自虐)教育の被害者なので、そういう事もあるだろう
その辺、40代だと大分薄まってるはず。はだしのゲンのアニメは見せられたけど
7534 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 22:20:34 ID:l0lYNmpm0
故に「それ貴方の感想ですよね、違うんならソースを出してください」のヒロユキ式は馬鹿には効果的なのだ
7535 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 22:22:43 ID:Qpg/AX4+0
アニメは見たことないなぁ……というか有ったのか
小学校の頃クラス図書には必ずはだしのゲンとブッダは紛れ込んでた記憶が有るけど
7536 :
スキマ産業 ★
:2025/07/13(日) 22:25:04 ID:spam
はだしのゲンアニメの原爆シーンは相応に覚悟した上でどうぞ
7537 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 22:26:33 ID:g8fwcg4p0
〇頁、〇段、〇行と電子化されてない資料の記述位置を返されたら間抜けな様を晒すことになる
7538 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 22:27:42 ID:Ujl7FYuK0
>>7534
それちゃんとデータが必要なネタならいいけど、そうでないときに使うと感想で何が悪いのか?って反撃食らいそう
7539 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 22:29:33 ID:b107BjRS0
学校の図書館に普通に置いてあったねえはだしのゲン
漫画のほうでも結構エグいぞ色々
7540 :
大隅 ★
:2025/07/13(日) 22:42:12 ID:osumi
小 学生の頃に「対馬丸」を見せられたがかなりフラットに描かれてて反戦という意図はあまり感じられなかった記憶。
※なお当時10歳
7541 :
ハ
:2025/07/13(日) 22:44:31 ID:wvb7SZaZ0
いまなら「この世界の片隅に」とかが教材にされてるのかしら(´・ω・`)違う方向でやばくね
7542 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 22:44:34 ID:Zju8+T3t0
小学3・4年の時の担任があれ系だったので、
普通に学級文庫に「パパママバイバイ」の絵本が入ってた思い出
7543 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 22:49:30 ID:maMDsRwv0
一つだけちょうだいとちいちゃんの影送りが教科書に載ってたな
7544 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 22:58:46 ID:Qu11RkJS0
立てよ和歌山県民!パンダの国は近づいた!
7545 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 22:59:35 ID:VJcQVlPx0
80代男性から現金16万円を盗んだ元巡査部長を不起訴に 理由は不明
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c7de721c43a83fdcef8b84e3e28692af225f2642
窃盗で示談ねえ…
7546 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 23:37:55 ID:4+BPdR650
参政党支持者が「今の日本国憲法は外国からの不当な押し付けで大日本帝国憲法の改定規定を満たしていないので無効
よって憲法改正に必要な三分の二の国会議員票をするまでもなく国会での賛成多数で無効化できて自動的に帝国憲法が復活する」とか言い出してて
これが連中がアホなりにこねくりだした政界進出の最終目標かあって…
7547 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 00:08:59 ID:hbWEmbIZ0
和式ポル・ポト党が大日本帝国憲法復活を目指すとか新手のギャグか?つまらなさすぎて論ずるに値せんのだが
7548 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 00:23:37 ID:DPq2mu4h0
>>7547
クメールルージュには当初シアヌーク殿下がいたんだよ
ボリシェヴィキも革命当初は皇帝一家を拘束こそすれ殺してはいない
226革命決起部隊の様に足場のないチンピラ革命家には利用できる権威が必要
7549 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 00:50:03 ID:hbWEmbIZ0
(権威を利用できるほど頭あったのか、と逆に感心してる顔)
7550 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 00:54:11 ID:Z3zrUNGp0
まぁ産政党が本気で政権とるどころか政治結社扱いされたいかどうかすら怪しいのは分かった
7551 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 01:18:16 ID:jPkZYguO0
参政党の掲げる憲法には、大日本帝国憲法でも認められている国民の財産保護や自由、他諸々が存在しないぞ
近代国家未満の国に戻ろうって話だ
7552 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 01:25:27 ID:wswKkssZ0
暇ちゃん掘り当てるなぁ……。
こう、本当に子供に手を出す輩ほど二次ロリコンを声高に非難するみたいなアレかな……。
ttps://x.com/himasoraakane/status/1943743116541853870
ttps://x.com/himasoraakane/status/1944417851370328392
ttps://x.com/himasoraakane/status/1944421390821814552
7553 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 01:35:32 ID:sdjqIVLh0
ttps://x.com/wakakusamidori_/status/1943988241381962134
こう言うのよく掘り当てて来るよなって…てか中に入り込まれてない?
7554 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 01:46:18 ID:wswKkssZ0
>>7553
不倫で締め出された時点で子ども家庭庁はムダ金垂れ流すだけの利権構造が確定してそこに組み込まれた感はあるよね。
不倫はハニトラで本当にちゃんとやるつもりだったのか、最初からペーパーNPO利権狙ってたのかはわからんが。
掘り出されてくる諸々を見ると後者を疑ってしまうのもむべなるかな……。
7555 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 01:48:38 ID:ybCs4d/y0
司会・辻元清美(党NPO局長)
これだけで十分香ばしい
7556 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 01:51:00 ID:sain0HAi0
山田太郎って津田大介と仲良しなんでしょ
その時点で論外だわ
7557 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 02:03:14 ID:DPq2mu4h0
コネで賞をもらった自称芸術家を「ネットランナーで犯罪指南してたくそが芸術語るな」
と頭から否定してかかるわけにいかんだろ
7558 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/07/14(月) 02:07:57 ID:hosirin334
山田氏がダメならじゃあ誰に入れれば
7559 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 02:08:01 ID:1zaaPf0l0
本気で参院の投票悩む、埼玉なので立候補者は多いが・・・自営やってるとなんだかんだで顔出して話聞いてくれるの自民の先生方なのよなぁ・・・。
7560 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/07/14(月) 02:09:44 ID:hosirin334
いや待てよ
投票日が近付くにつれて狙ったように本人ではない周辺の醜聞が出てくる……
まさかとは思うがこんな板にまで工作員が
7561 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 02:24:32 ID:sdjqIVLh0
そもそも何で過去の発言を消してねーんだよ…ネットに無闇矢鱈に呟くなって習わなかったのかな?
7562 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 02:24:43 ID:wswKkssZ0
発言が多少問題だからといって即切り捨てるような事では政治やっとれんというのも確かですし、まあ参考までに……。
ttps://i.gyazo.com/6688fe7df11697a413db0d7aec7ed92e.png
とはいえ正直野党で期待できるところはないので、自民の旧安倍派あたりが丸いっちゃ丸いのでは(つまりゲルじゃない派閥)
7563 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 02:44:51 ID:2jSDEHx70
少なくとも、何の信憑性もない暴露系YouTuberのイキリ発言を『信用出来る筋のソース』とか抜かす勇気はないわー……
山田氏本人でなく、周囲の醜聞とはまた絶妙な。
7564 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 02:59:28 ID:sdjqIVLh0
まあ普通にパージすれば問題無い話ではあるね
7565 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 03:13:00 ID:FXUpezqR0
先日退職なされた大学時代の恩師(政治学者、やや右派、この人の当選の読みは8割当たる)の所に訪ねて政治談議をして色々聞いた
参政党はカルトに近い性質を持っておりガバナンスがはっきりしていないので、党首が暴走して止められなくなっているとの内部情報
国民民主は何だかんだとバックが弱かったのでコネクションを多く持つ山尾志桜里を引き込もうとしたが世間の反発を読み違えていたのではとの意見
参院選以降は捻じれ国会になるだろうから逆に自民に近い意見を持った野党政治家への切り崩しが始まっているとも
で多分一番今回何だかんだとダメージを被るのは維新なんじゃないかとの見解(議席はやや減だろうが自民からの切り崩しの良い的)
7566 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 04:35:20 ID:cAhJDT+O0
【朗報】九州、熊がいない
ttps://taikankyohou.com/archives/29132581.html
なんでクマいないんや
九州の人が食べてしまったんか?
木の実なる木切り倒して代わりに杉ガンガン植えてったら熊さん飢え死にして九州では絶滅した
これだ!
7567 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 06:11:54 ID:Y4xUEwAi0
>>7566
杉は殺せ
7568 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 06:19:17 ID:5d277Tz/0
暇のいうことに同意するのもアレやけど確かに筋金入りの水脈でええやろ感
7569 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 08:27:56 ID:hbWEmbIZ0
>山田太郎
ネットde真実な連中だからあまり同調したくないけど、周りをこうもアレな連中で固められてるとさすがに疑いたくもなる
それにしても脇の甘さに漬け込んで取り入って脇固めるってやり口、colaboの家出少女取り込みメソッドに似てる気がすんの気のせい?
7570 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 08:32:25 ID:sdjqIVLh0
ネットでと言うよりも本人の発言やイベントとかの公式発表と照らし合わせてるからな
どちらにせよアカはパージすれば良し…それにしても表現の自由をアカが言うとはね
7571 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 09:05:29 ID:3qnvMipR0
ネットなぞ過度に入れ込まず必要なぶんだけ摂取すればええ(などど言いつつ万博憎悪の民に流されかけた過去)
7572 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 09:21:54 ID:SKu7U63U0
九州で熊の捕獲最終記録1987年、大分県
2012年、環境省により九州の熊絶滅宣言
四国全域の熊推計生息頭数16〜24頭
7573 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 09:26:29 ID:KE/5vWbMI
ネットだけだとエコーチェンバーが強いからなぁ
この板だけ見てればオタクは市民権を得てるし、表現規制はバカらしいって思うけど、外では表現規制に明確に反対してる立候補者って数えるほどしかいない訳で
7574 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 09:35:02 ID:QMETAE6VI
「詐欺の下請け以外で、出し子のバイトなんてあるわけねーだろ」って
まぁそりゃそうとしか言えんな
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250711/k10014860801000.html
7575 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 09:58:04 ID:xRzM5pi30
楽して大金稼げるならそれは98%位は闇案件だろうに。
認識が浅い。
7576 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 09:58:41 ID:ZXxNKHjN0
ぶっちゃけ外でそこまで考える奴は、一部のアカに染まった連中ぐらいやろ。
後は特に思想もないノンポリやわ。
7577 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 10:10:44 ID:jPkZYguO0
>>7552
フェミ系の言動(キモオタ、下位互換)を、荻野氏が言ってるように誤認させてるだけじゃん
暇空はアンチ山田太郎(味方してくれなかったから逆切れで)だが、応援団がやる夫スレみたいなマイナー板にまで発生するんだな
7578 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 10:33:36 ID:ATH3Lt/w0
俺の趣味じゃないものなら規制されても構わない
って言うあれは奴らと同族嫌悪でばちばちしてたんじゃなってわかったのはさいわいだったわ
7579 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 10:50:48 ID:hF79c/420
ttps://x.com/yamatogokorous/status/1944516566575432181?t=4qW4zjb6mtn8UuPVW6BMKw&s=19
進次郎節って治ってなかったのね
7580 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 11:19:02 ID:YIBlF5FZ0
進次郎じゃなくて孝太郎のほうが、余計な色に染まって無い分だけ人気が取れるのでは?
7581 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 11:53:05 ID:6nc8nw7a0
まあ、こんなところにまで工作員がポコポコ出てくるレベルで活性化しとるみたいだしねー。
なりふり構ってないというか、ご苦労さんというか……
7582 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 12:06:27 ID:6Q5LA8bL0
切り貼りが定番になってるんで、進次郎節って、それ対策にはなるからなあ
7583 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 12:07:13 ID:I3zmwmf00
>>7572
今や生息してんのが、高山(約2000m)に連なる山麓地帯「だけ」だからなぁ。その山が観光登山として
人気あるし、小規模な集落も点在しとるが絶対数が少ないからエンカする確立も低いという……。
>四国のツキノワグマ
7584 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 12:14:59 ID:vbNFjX+/0
工作員をどういった定義で使ってるか分からんがそこまで暇やないやろ
単にこんな狭い場所にも自分とは異なる意見の人もいるてだけの話と思うよ
あ俺個人としては消去法で与党支持です
7585 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 12:15:38 ID:M6d/tMBJ0
はっきりしてそうなのは自民党が議席減らして
参政党や国民民主に議席奪われるって事だな
この流れは急に止められない
7586 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 12:26:59 ID:jPkZYguO0
前回の衆院選を見る限り、組織票はそのままで浮動票が国民民主他に流れるって感じでは
なので自民と競ってる地域の立憲が増えて、都市部で国民民主他が増えるって所かと。参政党も今回は騙しきれそうよね。末路は正体がバレたN国と同じだと思うけど
7587 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 12:29:20 ID:nHBn66vj0
与党一択よ、今回はいつも以上に野党がやべーわ。特に参政。
7588 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 12:31:07 ID:MMCtthb70
自分の地区以外だと誰が出てるのかなーって調べてなかったが
今期の改選で杉田水脈氏や髭の隊長も出てたのか…
7589 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 12:33:04 ID:YmmLvjvVI
事前調査だと、浮動票含めた一般層は自民叩きとミンス系の自爆で参政が伸びてるらしいんだよなぁ…
7590 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 12:36:01 ID:MMCtthb70
今の自民は水に落ちた犬だよね、助け船すら出てこない
7591 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 12:36:47 ID:SKu7U63U0
>>7578
ナチスが共産主義者を連れさったとき、私は声をあげなかった。私は共産主義者ではなかったから。
彼らが社会民主主義者を牢獄に入れたとき、私は声をあげなかった。社会民主主義者ではなかったから。
彼らが労働組合員らを連れさったとき、私は声をあげなかった。労働組合員ではなかったから。
彼らが私を連れさったとき、私のために声をあげる者は誰一人残っていなかった。
7592 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 12:37:40 ID:nHBn66vj0
テレビもSNSもそんな感じやから、テレビしか見ねえジジババや目先しか見てない考えなしの若者はそら参政に飛びつくって。
自民が決して良い訳ではないが、殊更与党を下げて参政に誘導しとる奴がどこにでもおるんよ。
7593 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 12:38:34 ID:6Q5LA8bL0
>>7591
とはいえ、これをお題目にして、自分が気に入らないことを全部人権侵害だってゴネ得許すのもどうかと思う
7594 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 12:40:54 ID:nHBn66vj0
ぶっちゃけノイジーマイノリティ通す為だけの方便と化しとるから真に受ける必要なし<ゴネ得
ほんま、自分たちの妄想通す為なら何でもするわこいつら……
7595 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 12:41:17 ID:8jmYPm6w0
>>7589
参政党への期待はもうピークを過ぎた感があるのが率直なところ
維新・国民民主以上を上回るスピードでダメなことが露呈しちゃった
7596 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 12:41:25 ID:yiuBYxUQ0
>>7592
直近の具体例では7585と7589と7590だな
7597 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 12:42:03 ID:S6phT2dk0
マスメディアが参政党、特に不法外国人の排除訴えに露骨にアンチしてるからな
逆効果的に伸びはするだろうさ マジで不法外国人に対する政策に国民はかなり
関心持ってるのにそれ今回の政策の前面に押し出してるのが
参政党(一応保守党も?)くらいってどういうことだよってやつで
後10台〜30台の自民党支持率も10%切り始めたそうだ・・・うーん末期
7598 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 12:43:08 ID:nHBn66vj0
せやから工作員なんて陰謀論口にしたくなるねん、自分でもアホやと思いながら<直近
7599 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 12:43:54 ID:8jmYPm6w0
>>7595
自己訂正
「以上」は消しそこない
7600 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 12:44:34 ID:6Q5LA8bL0
マスコミは参政党を落としたいなら、危険性を言うより公約が矛盾してる点を突いたほうが良いと思うんだよねえ
危険性だけだとマスコミが嫌悪するなら参政党が正しいって思う反マスコミ思想強化するだけだし
7601 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 12:44:39 ID:3o21e2ZC0
石破が「公約は守るものではない」とか「日本の財政はギリシャやり悪い」とか言ってるのに
ばら撒きするとか減税するとか一日ごとに言ってること変わるから全然信頼できない
7602 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 12:47:53 ID:75enn9tp0
今人手が足りないから外国人に頼らなきゃって主張は理解出来るけど
今後AIの発達で将来的にお仕事が減った時に
キッチリお帰り願うところまでセットじゃなきゃあかんよな
シンガポールぐらい外国人労働者はあくまで調整弁と厳しく対応してくれ
7603 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 12:51:03 ID:MMCtthb70
あら工作員かそれに踊らされてる扱いされちまった?
まぁ、石破嫌いからーの現状自民以外の良い投票先無いか彷徨ってるだけなんだけどね
7604 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 12:54:47 ID:904SgDES0
ほらな、こうやってわざと言葉も変えて切り取るのが間髪入れずに出てくる
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/bf7ef908a8a7b9a85b27a37c96e86a0b77b3f51f
「当選させていただきました。そこにおいて掲げました政策が、当選をしたのだからこの通りにやるということにはなりません」
と話すと議会内の野党から「えー?」と悲鳴が上がる。
すると石破首相は
「いや『えー!?』と言うほうが問題で。当選をしたら自分が掲げたこと、『全て我が党はこれでやる』というようなことを私どもの党はやったことがございません。
『私は当選したのだから私が選挙中に言ったことを全部実現するぞ』ということは、それは私は一度も存じません」
として当選した議員の公約を党内で議論を重ねながら検討するという趣旨の発言をしたのだ。
しかし一部が切り取られて石破首相が「当選したって公約は守る必要がない」と言ったという極端な解釈がネット上に出回ってしまったようだ。
7605 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 12:56:03 ID:Rs6g4FeE0
工作員も何もここは石破自民嫌いが前から多くてこれが続くようならやむなしって感じの人多かったでしょうにw
7606 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 12:56:15 ID:YmmLvjvVI
自分7589だが、「こういう動きで参政伸びてる」リアルの動向の話をしたんであって、参政に誘導してると思われるのは心外なんだが
7607 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 12:58:35 ID:904SgDES0
石破さんは私も嫌いよ
ただ、発言内容を切り取りと言葉を変えて、違う意味の形でバラまいてる連中と、
確認しないでそのまま言ってる人は、どっちも害悪
7608 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 12:59:12 ID:Rs6g4FeE0
だいたいこんな場末で騒ぐのなんて読者に熱心な党員がいたというだけで工作員なんてものがあるかいっての
二言目に工作員とか言ってるんじゃ非難対象と同じレベルやでほんま
7609 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 12:59:48 ID:nHBn66vj0
石破もさっさと散って欲しいと常々思うが、それはそれとして適当な風説の流布でより最悪な方に流そうとするのが問題。
7610 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 13:00:47 ID:Rs6g4FeE0
適当な風説流布せんでもいろいろ発言やらかしてるし
7611 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 13:02:50 ID:SKu7U63U0
TVで警視白書持ち出して外国人犯罪の件数減ってるってアピールしてるけど
件数自体は減ってるけど減ってるのは主に窃盗その他であって
凶悪犯や性犯罪は増えてる点はだんまりな所が余計不信を招くんだぞって言うね
7612 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 13:04:24 ID:0NACvjJl0
ただなぁ…石破は嫌いだが自民以外で政権任せられそうな奴らが居ないのもな…。
石破はさっさと辞めて欲しいが。 彼奴アメリカに対しても「舐めんなや」発言かまして中国に擦り寄ったらそらアメリカからしたら潜在的敵国やろがい…。
7613 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 13:05:16 ID:nHBn66vj0
そも自民を肯定する=石破を肯定するみたいな論調がそもそもなあ……
繋ぎ兼風除けというか、炸裂装甲やろあんなん。散るまでが仕事や。
次ええ人おらんのがほんま……
7614 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 13:07:21 ID:0NACvjJl0
負けるにしろ大敗しなきゃ良いんだよ。
石破のせいで派手に散りそうなのがもう…彼奴に総理に投票した議員は何考えてたのやら。
7615 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 13:07:22 ID:MMCtthb70
悲しいかな、石破は今の自民党のトップで看板なんだ
どうしても、=で結ばれてしまう立場になっちゃったんだ…
7616 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 13:07:41 ID:sdjqIVLh0
外国人と言えば報道特集がオウンゴールやらかしてるし…
7617 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 13:08:16 ID:Rs6g4FeE0
>>7613
現実問題として自民を指示する=肯定するは政治上はそうなるからな
結局自民も世代交代失敗してるから党利党略的には一度大きく負けておくのは未来を見据えれば悪くないで
現状も厳しい時期だけど、致命的な時期ではないし(厳しくない時期ってもうこの先ないだろうしな
7618 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 13:10:35 ID:0NACvjJl0
個人的には民主党時代の暗黒政権がトラウマで自民以外だと中々選べないんだよなぁ…。
7619 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 13:11:06 ID:YmmLvjvVI
>>7613
今回の選挙で1票は党名指定で投票しなきゃいけなくて、大半の野党が論外だからと消去法で自民に入れたんだとしても石破支持と区別が付かないわけで…
7620 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 13:12:46 ID:904SgDES0
昨年の自民総裁選、このスレ及び同志が石破さんが選出されたことで正気か?ってなったのを覚えてる
ネットって意味で笑えたのが、キシダガーって言ってた一部の人達、
戻ってきてくださいになったところ
いや、私も岸田さん続投のほうが、対外的に安心できたと思う口ですが
7621 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 13:12:52 ID:Rs6g4FeE0
民主党政権時と違って、自民が大半しても少数与党は維持はできるだろうし仮に下野するって事になってもリベラル系統で過半を取れるわけでもないので
民主党時代と比べるのとはちょっと違うで、それに自民はさらなる少数与党になるのは避けられないんで立憲との連立とかだってやりかねん
7622 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 13:15:12 ID:Rs6g4FeE0
>>7620
いうて岸波政権って揶揄もあるように今の惨状招いたの岸田さんなんで
岸田さん外交は安心できても内政及び政争下手(ちと矛盾するが中途半端にうまい)なので正直ハードランディング待ったなし路線にはかわらんかと
7623 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 13:16:05 ID:MMCtthb70
>>立憲との連立
見える自分がマスゴミに汚染されたのか、政権に固執してるという印象を受ける答弁が多いので
否定しきれないのが怖いな
7624 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 13:24:15 ID:Rs6g4FeE0
>>7623
少なくとも野田民主と石破自民の相性は悪くないけど、自民の内部はそうでもないんで難しいところだが
自民は過去に自社さ連立政権っちゅうのをやってるので、わりとなりふり構わない事もする党ではあるでよ
7625 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 13:27:12 ID:YIBlF5FZ0
今朝のニュースで、冠水道路にHV車とエンジン車が入った場合の比較動画ながしてたけど。
プリウス(HV車)と、アルト(軽エンジン車)で、アルト方が途中で浮いて通過できかったって結果で、同じクラスの車同士で比較しないと意味ないと出演者のツッコミが無かった点で、ニュース番組も偏向報道の仕方すら劣化したと感じた。
7626 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 13:27:21 ID:MMCtthb70
懐かしいな社会にさきがけ…名前を聞かなくなって久しいもんだ
7627 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 13:30:56 ID:sdjqIVLh0
思った以上に左派思想に嫌悪感持ってる人が多いのが可視化されたのと意外と既存野党や活動家が自分達が何故嫌われてるのか分かってないのが多い
7628 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 13:33:38 ID:DPq2mu4h0
>>7590
石破に沈められてる犬だから、石破の手を噛んで別の岸へ泳いでいけばいい
7629 :
スキマ産業 ★
:2025/07/14(月) 13:33:52 ID:spam
蓮舫が都知事選で死ねば良いいやしぬべき出されてたのにねえ
7630 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 13:34:52 ID:S6phT2dk0
そら自民の支持率落ちに落ちてもそこが立憲とか共産の支持拡大に
まるで繋がってないって分かりきってる事に何故だと今更焦ってたりするくらいだし
7631 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 13:35:31 ID:nHBn66vj0
あの悪夢の民主政権を経験したからな。
もう一度なんてあり得んわ。
7632 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 13:36:50 ID:jPkZYguO0
>>7625
そもそも冠水してる道路に突っ込むという前提が間違ってると、ツッコミを入れるのはダメなんだろうか
7633 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 13:39:30 ID:sdjqIVLh0
報道特集の中国人留学生へのインタビューで給付金毎月18万じゃ足りない発言も普通に考えたら放送前にこれ不味くね?って校正しなかったのかな?
7634 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 13:42:11 ID:Rs6g4FeE0
>>7631
ま、そういう意味では自民が勝てなくてもリベラル過半数になるわけじゃないんでその点は安心材料やね
7635 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 13:43:11 ID:cPz4/mT3I
>>7632
事故や天候の影響で「もし、そうなった場合」を想定しておくのは大事な事よ?
ここ数日でさえ、線状降水帯のお陰で豪雨になってる地域があるんだし
7636 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 13:48:14 ID:MMCtthb70
若年層の「悪夢の民主党」離れという話があるらしいぞぃ
7637 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 13:53:35 ID:cPz4/mT3I
東日本大震災から見ても10年以上経つからなぁ
あと2、3年経てば四捨五入して20年前なんだよな、民主党政権時代
7638 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 14:02:03 ID:O9qsyRee0
少なくとも旧民主党の議員が全員消えない限りは、
民主系に入れる意義は無いワイ。
よく言われるが「消費税を上げると決めたのは野田」だからな?
そいつが今現在消費税廃止とか選挙でウソついてるんだぜw
7639 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 14:07:38 ID:cPz4/mT3I
時勢に合わせて政策を調整するのも政治家の仕事だから、昔の政策にこだわりすぎるのもどうかと思うけどな
それはそれとして、旧民主党の連中は信用に値しないから票を入れる気にならないんだ
7640 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 14:18:28 ID:p0oOKxAw0
>>7638
維新に期待してたんだけどなぁ
7641 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/07/14(月) 14:18:51 ID:hosirin334
不自然に白熱してるね
7642 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 14:20:53 ID:904SgDES0
そこらへんは悪い方にぶれてないので、安心して選択外に出来る
ここ数年も入管法、土地利用関連法、原発再開関連法含めて、
くだらない質問でわざと潰しまくってるので
ここで遅いだのなんだの言われてる外国人難民関連、
難民認定法の改正案、外国人の技能実習の法律改正案、
どっちも今期国会では潰されてるんだからな
マスコミは言わんし、野党はだんまりの上で選挙では外国人排除をとか言ってるけど、
実際にやってる事は法律の制定の邪魔してるわけで
ttps://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_gian.nsf/html/gian/menu.htm
7643 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 14:20:57 ID:SKu7U63U0
一応議論は噛み合ってるし一方的な偏った演説等は無いので許容内かなって
7644 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 14:26:48 ID:cPz4/mT3I
不自然かなぁ?
事前投票含めて選挙の真っ最中だから仕方ないと思うんだが
7645 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 14:41:53 ID:bgNIZGjU0
柳美里
「外国人は出て行けって…………日本で生まれ育った外国人は何処へ」
そりゃ国籍先でしょ
7646 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 14:47:25 ID:/DmPFtHl0
正規の手順で入国して法律守って周りに迷惑かけず社会福祉制度を不正利用しなきゃ良いよ
7647 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 14:48:05 ID:QlGyyhHP0
現在のアメリカは左翼の政策で無条件に入れてるけど
基本的には軍に行って数年間奉仕したら国民にするだから
主張するなら日本も米仏みたく外人部隊作って大々的に帰化させろなんだよな
7648 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 14:49:07 ID:SKu7U63U0
親の代から日本に居て今後も居続けるつもりなら
いい加減日本人か韓国人か選ぶ時に来てるんだと思うんだ
韓国人だって言うなら永久に外国人扱いされるのは差別じゃなく区別なんだ
7649 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 14:53:21 ID:bgNIZGjU0
どこかのツイフェミさんが「不法滞在者を犯罪者扱いするな」と言っていたとか
なんでも偏差値70あるけど経済状況から中卒らしい
自分頭悪いから判らないけど偏差値70ってどんくらい?
7650 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 14:58:43 ID:tDPrYvOLI
1/100くらい
なお、数値化しやすいのが学業ってだけで
他人と比べてその程度の才能をどこかの分野で持つヤツなんて、特に珍しくもない
7651 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 14:58:54 ID:75enn9tp0
外国人ファーストを掲げる連中は
不法滞在を犯罪だと思っていないふしがある
7652 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 14:59:42 ID:jPkZYguO0
約上位2%なんで、旧帝いけるぐらいじゃね。高校でいうなら有名進学校に入れる程度
7653 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 14:59:59 ID:SKu7U63U0
明治中央青学辺りの大学入れる位
関西だと同支社立命辺り
早慶上立辺りはちょっときつい (学部によってはワンチャン)
偏差値自体の話で言うとその試験の平均を50として上振れ下振れした分加点減点して表示するシステム
7654 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 15:00:30 ID:904SgDES0
>>7645
そいつはわざと在留特別許可の事を無視してるし、対応は完了してる
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240927/k10014593661000.html
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/41661a226e188a9bce5a34c12185a5027e5c07cc
言ってるのが特別永住者制度のことなら、そろそろ特例措置のほう改正して欲しいかな
韓国との協定からの制度なので、両国で協議の上でってのが面倒だけど
実際通常の永住権との差があるわけなんで、それこそ差別でしょ
7655 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 15:03:54 ID:O7Ludxlv0
中韓はまあ本国からのバックアップやパチンコマネーとかあるから分かる
クルドにしろベトにしろ彼ら自身が金持ってて日本の政治家運動家雇ってるとも思えん
じゃあ資金源はどこ?
世の中結局金やん?
思想なんぞ食えない
外国人ファーストやってる連中もそれやる事で利益あって飯が食えるからやっているわけで
7656 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 15:05:02 ID:DPq2mu4h0
>>7647
外国兵一人につき日本兵二人の戦前フォーメーションが組めないので無理
7657 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 15:05:55 ID:75enn9tp0
アカカニダ以外の外国人優遇活動は
アルカニダを守る為のスケープゴートでもある気がする
7658 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 15:08:03 ID:DPq2mu4h0
>>7657
スケープゴートというよりミサイルから逃げる為のデコイだよ
7659 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 16:04:31 ID:++OqkPUj0
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3588448
トランプ大統領「ケネディ文書も大したこと書いてなかったしエプスタイン文書もなかったわ!みんな陰謀論なんかから卒業して現実に戻ろうぜ!」
7660 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 16:08:37 ID:FdKcEP970
>>7611
外国人以上に日本人による犯罪も減ってるから
一人あたりの犯罪率はやっぱり外国人の方が有意に多いんだろうなー
って思う
7661 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 16:16:49 ID:5d277Tz/0
窃盗にしたって外人の場合被害額は日本人の8倍なんだけどね
>警察庁によると、昨年1〜11月のドラッグストアでの万引きの認知件数は
>1万3754件で増加傾向にある。さらに、被害額でみると2021〜2023年の
>被害状況は1件あたりで日本人1万774円に対し、観光目的も含む来日外国人で8万8531円だった。
どう考えても異常でしょこれ
7662 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 16:42:52 ID:iqFS3BgK0
ドラッグストアで9万弱も何を万引きしたらできるのだろうか
そりゃまあ高いのもあるっちゃあるけど
7663 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 16:43:57 ID:2wX3piba0
化粧品と高そうで小さい奴やろ。
7664 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 16:49:09 ID:UxZbc95UI
サプリメント系は結構高いヤツもあるよね
7665 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 16:57:27 ID:8UmgdYAr0
ひとつふたつ懐にってのじゃなくて
棚にあるやつごっそり抱えて逃走とかやるのを
万引き判定してるんでは
7666 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 16:59:45 ID:6Q5LA8bL0
万引きじゃなくて、窃盗といえばいいのに、なんで万引きと言い換えてるんだろ?
7667 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 17:02:25 ID:8UmgdYAr0
>>7666
大したこと無いって思わせたいから
7668 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 17:08:04 ID:IIm9sQ1J0
イジメだって虐待・傷害とは言わない勢が居るからなぁ。
なんか物事を大袈裟に取られたくないんやろ。
やられた側は一生忘れないし恨むけどな。
7669 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 17:11:07 ID:hbWEmbIZ0
卑小化したがる奴はそれをやってた奴だと相場が決まってる
7670 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 17:21:13 ID:fug398oX0
もしくはそれを隠したいイジメ側親&教師&学校上層部
7671 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 17:27:02 ID:SRNm6WP40
窃盗→万引き
売春→パパ活
強盗、殺人、詐欺→闇バイト
傷害→いじめ。
軽い言葉に置き換えてソレを定着させれば、その行為に対する忌避感や抵抗のハードルが低くなるじゃろ?
そうすればバンバンやる奴が増えて、それに対する報道と視聴率も増えるワケですネー。
7672 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 17:34:54 ID:sdjqIVLh0
治安悪化を政府のせいにするんですね…分かります
7673 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 17:36:16 ID:AkDnZAns0
Q.なんでマスゴミどもとかは重犯罪勧誘詐欺を闇バイトと言い換えてるんだ?
A.大したこと無いって思わせたいから
7674 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 17:37:43 ID:6Q5LA8bL0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/36942a57d32791beae2b242c2252419c11cd9487
>セミの幼虫「採取禁止」の張り紙 都内の公園、食用目的で乱獲か 中国語でも注意喚起
もしかして今年セミの鳴き声を聞かないのって、これが原因?
7675 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 17:40:26 ID:Rs6g4FeE0
>>7673
言葉の置き換えは古今東西良くある話でしょ
ジョーカーとかもいい例だけど、マスコミ発ではないしわかりやすい言葉を使うから悪いというのはちがくね?
7676 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 17:43:54 ID:904SgDES0
>>7674
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e1fee5773b74363dfe3c36b74a60fb921c9ff763
それより前に暑すぎるって話が出てる
従来の日本の蚊が30度台半ばで活動できなくなるのと一緒らしい
7677 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 17:44:38 ID:AkDnZAns0
重犯罪勧誘詐欺の勧誘役を【リクルーター】とか呼称しやがるゴミだが 本当のリクルーターに殴られろ
7678 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 17:47:40 ID:sdjqIVLh0
あれかな…?活動家が前から似た様な事をやってるからイメージ払拭狙いとかあるのかね?
保険証の貸し借りとか平然とやってるし
7679 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 17:49:35 ID:8jmYPm6w0
>>7674
犯罪ではないから、マナーを呼び掛けるしか現状では打つ手がないのよね
7680 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 18:06:00 ID:3niPX77U0
「待てよ?勝手にスカートの下撮影するから逮捕される、外から勝手に見えるものを撮影すれば合法…これや!」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f44717500130a671a8a2b409f0d7813989fe86cb
色々考えるのがいるんやなあ
7681 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 18:21:11 ID:SKu7U63U0
都条例違反にはなるんだよね
法や条例違反した外国人は私財没収の上国外退去って法律作れば一瞬で辞めると思うよwww
7682 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 18:33:27 ID:8jmYPm6w0
>>7681
作れば別だけど、今のところ条例違反にはならないみたい
「子供が楽しみにしているからセミを乱獲しないで」というお願いをしている段階
7683 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 18:38:32 ID:8jmYPm6w0
>>7682
に追記
公園内においてはその管理のあり方である程度融通はきく
公園の土地を掘り返して採集する場合は禁止可能なはず
7684 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 18:43:35 ID:SKu7U63U0
>>7674
のリンク先には
>園内の動植物の採取が都条例で禁止されている
って有るけど?
7685 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 18:56:58 ID:8jmYPm6w0
>>7684
動植物の定義次第かなあ
生物学上の分類ではセミをはじめとした昆虫は「動物」ではあるけど、個別の法律に明記(ネガティヴリスト含む)されないものを法的には扱えないのよ
で、移動できる動物は基本的に無主物で、鳥獣なんかは「禁止」も含め捕獲していい条件を法律で明示されているわけ
7686 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 20:04:54 ID:yiuBYxUQ0
新潟の公演でセミの幼虫を食用に乱獲してたのは長野県民だったって
納得していいのか悪いのかわからん話もあったな
7687 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 20:10:01 ID:jPkZYguO0
長野の珍味といえば、はちのことざざむし
7688 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 20:17:16 ID:AkDnZAns0
長野で蕎麦屋に入ったら、サイドメニューにふっつーにハチノコがあったなぁ
7689 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 20:29:39 ID:xp0879e50
きょねんの夏にYouTubeで公園でセミが脱皮するの大漁にとって料理するのあったな
7690 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 21:04:50 ID:UE4Bhx0E0
>>7686
蜂の子やザザムシ、イナゴはともかく流石にセミは食べないぞ
いつのニュースか覚えてる?
7691 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 21:43:30 ID:kvhGeQvX0
>>7690
>>7510
7692 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 21:45:35 ID:5tKC4vbP0
>>7690
横だがさっき読んだので
ttps://x.com/Sankei_news/status/1944301751269831053
7693 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 21:46:37 ID:hF5ujFSj0
中国オタクvsフェミになっとるんか
ttps://x.com/Karkuns_nichijo/status/1944680362107670774
7694 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 21:50:08 ID:xp0879e50
蜂の子やザザムシ、イナゴを食べる長野県人がセミだけ食べないというナィーブな考えを捨てろ
7695 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 21:53:25 ID:UE4Bhx0E0
>>7694
では長野県のセミ料理を紹介オナシャス
7696 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 21:57:19 ID:hbWEmbIZ0
>>7693
淫夢ファミリーと上野千鶴子の大戦とか汚物の蠱毒すぎんだろ
7697 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 21:57:20 ID:fNhH/e460
>>7693
中華って一人っ子政策があったやん?
だから子供のリセマラ()が結構常態化してたらしくて男子じゃなかった際の扱いがね(リセットしてなくても黒孩子扱い)
その救いの手としての上野千鶴子の汚染が凄まじくてとんでもないことになってるらしい
7698 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 21:57:39 ID:eXymRpzf0
申虫N
7699 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 22:04:30 ID:hF5ujFSj0
海外でもクマを舐めて殺される奴はいるんだ
ttps://x.com/mio_owl/status/1944433672272347573
7700 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 22:04:35 ID:xp0879e50
>>7695
長野県だけじゃなくなるが脱皮に土から出てきたやつ又は脱皮直後の炒めものや成虫の胸の中にある筋肉とか旨いらしいって聞くね。実際どうかは知らないので長野県人さん教えてください
7701 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 22:10:21 ID:AkDnZAns0
なんでわざわざ長野県人を指定して聞くんだ?
7702 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 22:10:25 ID:sdjqIVLh0
誰か抜刀牙を使える犬を連れて来い
7703 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 22:11:16 ID:/RInjiFU0
野犬の王国になるだけなんだよなあ
7704 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 22:12:13 ID:UE4Bhx0E0
>>7700
>>7510
長野県民よりあっちの国のほうが意見聞けそう
7705 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 22:18:59 ID:byW11pka0
沖縄でセミを食べた夜
ttps://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47028033/dtlrvwlst/B439173555/
地域的、時代的に偏った習慣なのでうかつに聞かない方がいいらしい
7706 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 22:30:27 ID:YGyCCUZ20
長野県といっても広いので…
スキーが得意だとか虫喰うとか一括りにしないでいただきたい
でも信濃の国は歌えると思う
7707 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 22:32:07 ID:/RInjiFU0
武田信玄の植民地
7708 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 22:53:09 ID:jPkZYguO0
成分的には、ハチノコ+エビの殻みたいなもんだし、高温の油で揚げれば美味しいんじゃないの<セミ
7709 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 23:07:52 ID:OMBcNalS0
不倫火山
7710 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/07/14(月) 23:30:52 ID:hosirin334
個人の不行状だの学歴詐称だのより政策でしょ
7711 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 23:44:51 ID:0mE3EJtM0
じゃあ国益に利する政策の無い党は何を有権者へ訴えればいいというんですか
7712 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 23:47:52 ID:FXUpezqR0
取り敢えずみんなが不満に思ってそうなことを叫ぶ、それがポピュリズム
7713 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 23:54:15 ID:xp0879e50
顔面偏差値より政策
つまりゲルは許された?
7714 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 23:57:05 ID:sdjqIVLh0
ハニトラに引っ掛かり易くてセキュリティホールにされかねない不安はあるけどね
実際に赤木氏の奥さんはそれでオルグされた訳だし
7715 :
名無しの読者さん
:2025/07/15(火) 00:06:48 ID:ieSVCIdx0
>>7712
大カトー「カルタゴは滅びるべきである!」
7716 :
名無しの読者さん
:2025/07/15(火) 00:08:46 ID:zbiqbdSX0
どちらが先かってのですよね・・・。
いくら掲げてる政策がまっとうそうに見えても、
それ掲げてる人間がアホorクズ極まりないなら「そんなアホorクズにあんな政策出来るわけない」って却下されて終わりですし。
例:鳩山ポッポが「最低でも県外」「腹案がある」と抜かす
7717 :
名無しの読者さん
:2025/07/15(火) 00:12:33 ID:g6lJlPQg0
>>7712
まあでも目に見える不平不満を放置してきたツケでもあるよね
川口市みたいなの見ても根回しや一定のラインより上の対応は難しい、少しずつ進めるから今は我慢しろと言われても現実で現在進行形で暴力や窃盗で苦しんでる人からしたら関係無い訳だし…
7718 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/07/15(火) 00:49:51 ID:hosirin334
山本太郎はスキャンダルが全く出てこない点は立派だと思う
政策? うん、まあ……ほな
7719 :
名無しの読者さん
:2025/07/15(火) 01:06:27 ID:wHVBVF3F0
最初に立候補する半年位前に長年極秘で付き合ってた相手を
手ひどく振ったとか言う話は有った気がするけどその後は出て来ないな
信者しか居ないからそう言うのを相手にしてるのか、実際に慎んでるのかは分からんが
7720 :
名無しの読者さん
:2025/07/15(火) 01:25:31 ID:lkM8/fTc0
>ベクレのQ太郎
そりゃ、あいつ自身にしろ取り巻きにしろ支持者にしろ、スキャンダルになるようなネタ抱えられるほどの格もメリットもがねーですからな
後ろ盾からして死に体どころか老衰脱水餓死直前の中核派でっせ?
ついでにスキャンダルの着け火するようなのも全部あっち側、万が一やらかしても頭野党ムーブの貯蔵は万全と
7721 :
名無しの読者さん
:2025/07/15(火) 06:38:47 ID:ailGCiXP0
>>7717
優先順位が低いと言われたときの絶望はいかほどだろうね…かわいそ…
7722 :
名無しの読者さん
:2025/07/15(火) 06:40:28 ID:/d3yEtAJ0
期日前投票で並ぶとは思わなかった
1505KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス