■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

国士さまvs有識者さま専用リング その7

1 :名無しの読者さん:2025/05/12(月) 01:08:01 ID:wa+n25Lk0
前スレ
国士さまvs有識者さま専用リング その6
ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/bbs/index.html#2
次スレは>>9950を踏んだ人が立てて下さい

6668 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 16:16:57 ID:/d5WGOMNi
ノーベル賞の前に、石油を牛耳ってる所から、引き抜きのエージェントかヒットマンが送られてくる

6669 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 16:23:18 ID:wJQ3Shv90
>>6667
この時は誰も知らなかった…これが実は液体化したコジマ粒子だと言う事実に…

6670 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 16:42:42 ID:7jWLNRPfI
>>6666
製造量と効率次第
空気と水が原料なら、炭素は空気中の二酸化炭素から取り出すしかないはずだが、産業化するならどれだけの空気が必要になるか想像もつかない
空気集めるために台風みたいな吸気装置が必要になるんじゃないかなぁ…

>>6667
これ、市販の軽油の色そのままなのよね…

6671 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 16:44:30 ID:e6DBDWVn0
市販の軽油って緑なのか…

6672 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 16:50:21 ID:7jWLNRPfI
ttps://bestcarweb.jp/news/55660
ttps://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2019/01/11164235/1ec4bcb1ff74e31e47a9cfe9fedfcb36.jpg?_ga=2.246829764.1316922105.1751874369-570192761.1751874368
灯油やガソリンと間違えないように着色してるのよ
ガソリンも含めて、本来は無色透明

6673 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 16:51:23 ID:AfdZ38kZ0
んーとね
水と空気と触媒から触媒になる水を作って
その水を石油に混ぜたら反応が起こって石油の量が10%ぐらい増える
って研究だったはず

確か元になった石油は再利用可能とは言ってるけど、詳細が出た記憶はないかな
10年ぐらい流行ってる合成燃料の1種だね

6674 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 16:52:55 ID:BArH5Gh50
ロイヤルエンフィールド・ロビンって
およそ市販バイクで唯一軽油で走るバイクが有ったりする
(1995年、「イギリス1周低燃費記録走行」に参加し、約6,000kmを走破。71.18km/lの燃費を記録)

6675 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 16:53:23 ID:YAVrUTl90
液状化したゲッター線とな

6676 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 16:55:46 ID:wJQ3Shv90
良かった…液体化したコジマ粒子じゃなかったんだね

6677 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 17:15:58 ID:CPsvVuMb0
>>6674
実用的かどうかと言い難い無粋なモデルだが
EVA Track T-800CDI
ttps://www.motorcyclistonline.com/eva-track-t-800cdi/

廃番になってたり軍用車もある

6678 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 17:16:15 ID:Q0PARbs40
そんなような(悪)夢のエネルギーなんてどこかにあるんかしら

6679 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 17:36:33 ID:XEUHsjeJ0
56さん「誰だって引っかかるよなあ」

6680 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 18:09:12 ID:oSD5n7Ks0
そーいや、欧州でも毎度の季節or次期にそぐわぬ熱波・酷暑で既に数百人以上がバタバタおっ死ぬ
ような事になってるが、パリの方ではエアコンとか買えん移民だの低所得層に対して公営プールを無料開放したり、
セーヌ川で泳いでいいなんて許可出したとか、……あの道頓堀の最悪時より酷いドブのセーヌ川で泳ぐとか、
病気にかかってもっとひでぇ事になるんじゃねーかな……。ちなみにプールの方は外国移民に占領されて、普通の仏人は入れない模様www


6681 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 18:11:11 ID:/qAJ4tMZ0
アメリカの農場 “移民不在”で人手不足 農作物が腐敗
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/78b645398aebaf0b13a2af5871c58389ad74a75a
まあそうなるよなあ

6682 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 18:13:15 ID:CBvE2Fjc0
>>6680
>セーヌ川
パリオリンピックの事もあって、かなり浄化に力入れてたので、
今回の件は快挙だって報道してる
実際に大丈夫か知らん

エアコンの件はそれ以前に設置に対応していない建造物が多すぎるんだよ

6683 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 18:32:57 ID:/Vq3vZCf0
>>6659
党で意見の統一はされてないみたいね
業界で規制しろ、俺らの責任にすんなってのが一番クソな意見。立憲共産維新に多い

6684 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 18:58:45 ID:c2Zt4qZ20
>>6633
その昔日本でも公衆衛生の向上のためのハエ撲滅運動やって
役場でハエの死体を一匹一厘で買うというのがあったらしいが
医者の息子がハエを養殖して持ち込んでたのがバレ、買い取り停止になったんだそうな

6685 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 19:24:52 ID:oSD5n7Ks0
今の鹿や猪、アライグマみたいな退治したら役場から金が出る有害鳥獣駆除も、2重取りとか
出来ん様に仕留めた奴の身体にスプレーとかマーカーで日付書いて、写真撮りとかして、とかの手順書通り
やらんと支払いしてくれんもんなー


6686 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 19:27:38 ID:ry74vekR0
>>6681
確かアメリカの食肉工場で働いてる人の多くに不法労働者がいるって話だからそっちでも影響デカそうよね
大型のとこは機械化と省力化に衛生面でもしっかりされているらしいが
中小以下の食肉工場では不法移民を働かせないとペイ出来ないって

6687 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 19:32:41 ID:YAVrUTl90
「不法移民」を安く使って利益あげるのは「不当競争」なのでは

6688 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 19:45:16 ID:7Omy4A4y0
>>6682
泳がされた選手が結構体調崩してた
ブツが浮いてたぞって選手の証言も

6689 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 19:49:29 ID:HRxumFBk0
海外は往々にして「景観を崩すような建物は建ててはならぬ」ってのがあって、
それで建てたくても妙な形にしかできないとか聞きますので・・・。

6690 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 19:59:26 ID:bAcvNWUt0
不法移民がいないと成り立たねえ!と言われてもそうかくたばってくれとしか思わんよな

6691 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 20:02:55 ID:Lx+aPT6s0
ブラック企業「奴隷がいないと会社が!」
アホ議員「じゃあニートやこどおじを利用すれば!」

控えめに言って双方速やかに滅んでね、って。

6692 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 20:05:19 ID:odiXwLBe0
京都でも外観にこだわった店もあるので…(セブンイレブンとか)

6693 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 20:05:43 ID:wyaPvcL70
生活排水を分離しない合流式の残った場所が多く、雨が降るとunkやらが分離しきれずそのまま流れ込む
全域分離式に改修しようにも世界遺産なのもあって容易ではないと言う

そんなところ泳がせる迷采配

6694 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 20:09:15 ID:EQLjT2U1i
???「我々が泳ぐわけじゃないから問題は何もない」

6695 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 20:14:05 ID:wJQ3Shv90
企業「だって現代社会では昔みたいに船に詰めて運ぶとかやっちゃ駄目やん?だから移民って体裁で使うしか無いやん?意地悪…」

6696 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 20:17:40 ID:6Wt3yIzE0
なんなら「お偉いさんがセーヌ川でデモンストレーションで泳ぐから、セーヌ川がゴールならばどんな場所でもその日にウンコが流れ着くようにアプリ作ったぞ!!」と方向違いの情熱を注いでたからなぁ>>フランス

選手村はスリ強盗は当たり前、夏のクソ暑い日にクーラー無し(フランス人は有り)、飯はそんなに美味しくない、開会式でローマ教皇からクレームが来る。
…東京オリンピックの方が数万倍マシでは?

6697 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 20:19:48 ID:ry74vekR0
マクロン「泳ぐと言ったが、いつ泳ぐとは言ってない」

6698 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 20:20:22 ID:EQLjT2U1i
21世紀で選手マスコミに最も評判が良かったのがTOKYO2020大会だもの

6699 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 20:27:35 ID:/69A72vs0
え、一時期東京オリンピックがボロカスに非難されてなかったっけ?
開会式や電通だけで失敗扱いされてた記憶があるんやけど。

6700 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 20:29:51 ID:rcZWkGja0
開催当時ボロクソに叩かれた上でパリ五輪のアレコレを見てから東京はまともだったって言われていた

6701 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 20:35:53 ID:t6C7N5ql0
オリンピックは開催を重ねるほど評判下がっているから

6702 :名無しの読者さん:2025/07/07(月) 20:44:26 ID:Y06BBn110
不法移民は不法なんだから追い出せ、不法移民前提の業種なんざ滅べはまさに正論
問題は正論言ったら社会が成り立たんことなんだよなあ
そんな社会も国も滅べ?
アメが滅んだらそれにおんぶしてる国もねえ
あと不法かグレーの連中前提にせんと社会成り立たんのは日本もあんま人のこと…

1304KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス