■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
国士さまvs有識者さま専用リング その7
1 :
名無しの読者さん
:2025/05/12(月) 01:08:01 ID:wa+n25Lk0
前スレ
国士さまvs有識者さま専用リング その6
ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/bbs/index.html#2
次スレは
>>9950
を踏んだ人が立てて下さい
6414 :
名無しの読者さん
:2025/07/06(日) 02:01:07 ID:3/x9ybHS0
>>6409
まあ最低でも核撃たないとTACO扱いな可能性
6415 :
名無しの読者さん
:2025/07/06(日) 04:53:11 ID:AtEKBxeD0
7月7日に各国にトランプ関税が届くそうだけど、そこで下げる分を織り込んで株価(特にアメリカ)は上がっているんだろうね
6416 :
名無しの読者さん
:2025/07/06(日) 04:56:46 ID:gWpozsad0
中国人「日本人ファーストを掲げるのは問題ない。どこの国も自分たちの家族、国民が大事だ。」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/92b073494a8b722b29c151db86e8325bc4c2089d
すいません日本はそうじゃないんです
6417 :
名無しの読者さん
:2025/07/06(日) 05:01:03 ID:e1eajkHm0
関税が効果があるのって「その国に代替品がある場合」だけなのよねえ
ない場合高いカネ払って結局買わないといけないから国民は損するだけ
まあ確かに政府には膨大なカネ入ってくるかもしれんけど
ちなみに代替品ないのに安易に関税上げて結果ひどい目にあったってのは正にUSスチールがそうよ
実は一期トランプで鉄に関税かけてて一時的ではあるけどアメリカ鉄鋼業界は息を吹き返したわけよ
ところがその儲かった金はコロナショック&インフレのせいで従業員の給料に消え、会社の維持費になった
そしてトラちゃんからバイデンおじいちゃんに政権交代して関税が戻りました
さて設備投資も技術開発も結局できなかったザコい会社はどうなるかわかるよね
そうだね、倒産だね
6418 :
名無しの読者さん
:2025/07/06(日) 05:04:16 ID:okx6acwl0
ヒント、トランプに来期はない。
任期後のことは考えんでいい
6419 :
名無しの読者さん
:2025/07/06(日) 05:10:53 ID:lxQjLp4C0
AIに規制がかかりそうなんで全グラを手描きに直すお仕事なんてあるんだなw
ttps://x.com/mokuseidayo/status/1941080510689861914
6420 :
名無しの読者さん
:2025/07/06(日) 05:45:16 ID:eufwTtki0
大手や割と余裕のあるとこのリスクマネジメントなんだろうけど
無駄にならんといいね
6421 :
名無しの読者さん
:2025/07/06(日) 05:59:35 ID:xnqLlxra0
>>6419
規制というよりAI生成はセールスポイントにならんのよ
6422 :
名無しの読者さん
:2025/07/06(日) 06:35:55 ID:PTYhHodY0
でも冗談かもしれないけどトランプは3期目に言及してるし、、、
東側の国じゃないんだからさあそんな所真似するなよ
6423 :
名無しの読者さん
:2025/07/06(日) 06:38:03 ID:Ddibn6iA0
奥さんか息子さん立候補させるとか
6424 :
名無しの読者さん
:2025/07/06(日) 06:46:55 ID:AtEKBxeD0
大統領・副大統領(上院議長)・下院議長・上院仮議長の順に継承されるから、ダミーの大統領を立てて辞任する方法はあり得るのかな
6425 :
名無しの読者さん
:2025/07/06(日) 06:54:58 ID:XoPPHWVE0
「よっしゃワニ生息地に不法移民収容施設新設したろ」
ttps://x.com/aya_u3u_neco/status/1941295756817920392
6426 :
名無しの読者さん
:2025/07/06(日) 07:13:32 ID:e1eajkHm0
国外政策はともかく、国内政策はあんま間違ったようには見えないのよね二期トランプ
厳しく見えるのはバイデン政権というか行き過ぎたグローバル&ポリコレ主義の反動でただしくサイレントマジョリティをくみ取ってそう
まああくまでアメリカマスコミと日本マスゴミの2枚のフィルターを通して見た感想だから、
実際にアメリカに住んでみたらどう感じるかはまた別だろうけどさw
6427 :
名無しの読者さん
:2025/07/06(日) 07:14:31 ID:lxQjLp4C0
>>6423
ホワイトハウスのパッパの像の下から発進するんですな<息子
6428 :
名無しの読者さん
:2025/07/06(日) 07:19:11 ID:TWz2s/NI0
というか、だからこそトランプが二期目やれたんだろう
外から見てもこりゃやべえって思うもん
6429 :
名無しの読者さん
:2025/07/06(日) 07:24:19 ID:TGHerE130
まあ国内最優先で西側同盟国にババ投げつけて中朝露におもねるアメリカ大統領とか日本視点では最悪だわさ
6430 :
名無しの読者さん
:2025/07/06(日) 07:25:05 ID:ewrelZZs0
日本に流れてくる情報だと何でトランプ再選してるか訳わからんかったなあ
6431 :
名無しの読者さん
:2025/07/06(日) 07:28:28 ID:43Puzf6Q0
日本は戦前と違ってブロック経済でガード固められる体制にはなってるけど
米国が経済破綻起こして大恐慌来たらどうなるんだろうな。もう戦争でリカバリーできる時代じゃないんだぜ?
1252KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス