■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

国士さまvs有識者さま専用リング その7

1 :名無しの読者さん:2025/05/12(月) 01:08:01 ID:wa+n25Lk0
前スレ
国士さまvs有識者さま専用リング その6
ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/bbs/index.html#2
次スレは>>9950を踏んだ人が立てて下さい

5565 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 09:39:24 ID:PPuj3f+w0
というか昨日今日で各自治体の選管に用紙着いたくらいじゃないんか

5566 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 10:00:14 ID:YCm5InPVI
役所の方なのでは?

5567 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 10:05:27 ID:KRhw6uua0
>>5564
入場整理券

5568 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 10:45:28 ID:nek+CwZO0
筑波大の構内に、学生証(他許可証)が無いと入れなくなった件
ttps://x.com/nsm_msl/status/1938930674351907192?

コメント入れてる人達がまともで良かった
丁度良い機会だから部外者が侵入出来ないようにした模様

5569 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 10:54:23 ID:mrqJkEoI0
おじいちゃん「えーと親愛なる日本の…(なんて言ったっけ?)ミスタージャパン!よく聞け!」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9ab62e528eef32f581dbf7fa415164cffdadc02f
まあ覚える必要ある人物かって言うとまあ

5570 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 12:04:00 ID:Llv9LFfR0
なんで日本のオバカアイドルみたいな事言ってんだ、コイツw

5571 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 12:14:40 ID:mmzBaPN/0
石破の事は嫌いだけど安倍元首相以外はこんなもんだろな
トランプのの日本に対する認識はジャパンバッシングの頃のまんまだろうし

5572 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 12:18:36 ID:Llv9LFfR0
パレスチナ・ガザ地区西部で6月30日、イスラエル軍の空爆があり、海岸沿いのカフェが被害を受けた。少なくとも20人のパレスチナ人が殺害された。

カフェはジャーナリストや活動家、地域住民が頻繁に利用する、人気のスポットだった。

ttps://www.bbc.com/japanese/articles/cx2gg37yj1qo

イスラム組織ハマスが運営するガザの民間防衛隊の報道官は、ビーチ沿いにテントを並べたカフェ「アルバカ」から、20人の遺体と数十人の負傷者が運び出されたと、BBCに語った。

このカフェは、インターネットに接続できることから、ジャーナリストや活動家、リモートワーカーが作業のために集まることで知られていた。




イスラエルにとってはカフェを隠れ蓑にしたハマスの海外工作拠点です
イランとのプロレス(粛清)が終わった途端にセメント開始

5573 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 12:20:22 ID:tYYPwsUe0
テルマエロマエで平たい顔族って表現されてたけど
実際白人種から見ると日本人含めアジア系の顔って凹凸の特徴が無くて
どれも同じような顔に見えて識別が難しいとは聞くなぁ
親しくなれば別だろうけどそれ以外はねえ

5574 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 12:24:06 ID:Zg7ewlVM0
こっちから見たら顔の濃い人々で見分けつかねえしなあ

5575 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 12:29:27 ID:tYYPwsUe0
アラブとかイスラエルとか皆髭モジャだしな

5576 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 12:37:00 ID:nek+CwZO0
イスラエルはともかく、イスラムだとハディースに男は髭生やせって
一人前の男の印としてるからしょうがない

5577 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 12:38:23 ID:0CyISnHp0
女性に至っては、ヒジャブで顔を隠すのも正当化されてるからね
文化的には文句言わないが、個人識別どうすんべってお話

5578 :雷鳥 ★:2025/07/01(火) 12:47:47 ID:thunder_bird
そういえばヒジャブとかアバーヤに刺繍とかワンポイントアクセとかもないんだよな
伝統といえばそうだがペルシャ絨毯とかある地域もあるけど真っ黒統一なのがええんかな

5579 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 13:08:41 ID:+6QsGaip0
あれクァラルーンで身内男性以外に顔(正確には肌)を見せるなってパスポート等の身分証の確認とかで
女性窓口がいない場合にはどうすんじゃろ?

5580 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 13:38:48 ID:ohCFxriO0
>>5577
女性は外に出るなってことじゃないの?


5581 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 14:03:18 ID:MQdzlwSQ0
聖杯戦争にアーチャー枠で参戦したヤン「ギルガメッシュ?それはないよ、中東系の英雄なら顎髭生やしてるはずだよ」
こんなこと言ってたな確か

5582 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 14:11:15 ID:8ixLFQTe0
韓国野党議員「李在明大統領、日本の汚染水に『核テロ』と言いながら北には沈黙するのか」
ttps://x.com/sakugaoka/status/1939833179504034117
まあ日本の野党もダンマリだけど

5583 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 14:18:55 ID:HFKBlpb40
……時々見える唇がセクシーなんよな<ヒジャブ
あとアラブ系は脱ぐとやべえから、重武装すんのはちょっとわかるんよ。目に毒なんや……

5584 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 14:20:01 ID:PPuj3f+w0
いうてあの辺のヒゲやらヒジャブやらは砂塵と直射日光から肌を守る意味もあるからなぁ・・・

>>5578
地域にもよるんじゃね
黒しか認めねー!みたいな厳格なトコもあるけど
そもそも昔はカラフルなんいっぱいあったじゃねぇか、じゃカラフルなんでも良いぞ、ってなってるとこもある

5585 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 14:37:04 ID:nek+CwZO0
>>5584
あってる

現在もインドネシアとかマレーしかとはカラフルなのもある
例の革命だの反動だのが来ているところがそこらへんうるさい

5586 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 15:13:24 ID:pZOCkZjn0
イランなんかメソポタミア以来数千年の歴史かあるであろうペルシャ舞踊や民間の民族舞踊すら反イスラムだってんで国内のは根絶やしにしたしなあ

5587 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 16:00:44 ID:Z2uDYpY+0
あれれー?
イスラームって税金払って反社じゃなければ異文化や異教に対して寛容な統治体制(ただしアブラハム系宗教の伝統により異端は処す)のはずなんだけどなー????
そんなことすらできないなんて、イランイスラム共和国ってとっても反イスラム的なんだね!(ここまでknn並感)

5588 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 16:03:21 ID:+VFMg3yq0
保険の調査員「砂漠には背広で行きましょう」

5589 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 16:06:24 ID:ychnOOSW0
>>5587
だってあいつらイスラムでも原典から外れた原理主義()で
もうどうしようもないからな

5590 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 16:07:48 ID:pZOCkZjn0
でもあの話での調査隊の所業は砂漠に置き去り残当だとは思った

5591 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 16:13:47 ID:Zg7ewlVM0
学術的に有意義だから聖地をぶっ壊しますだっけ?

5592 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 16:15:33 ID:Z2uDYpY+0
>>5589
自称イスラム原理主義って実際は
「イスラム(の教義を好き勝手改竄したぼくたちに都合の良すぎる)原理(だけが世界真理として認められてぼくたちが好き勝手に世界を支配することだけが正義な)主義」
だもんな……

5593 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 16:23:05 ID:pZOCkZjn0
>>5591
それを見た族長のパパがショック死してるんでその場で処刑せずに追放で神に裁きを委ねたのかなり理性的

5594 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 16:25:02 ID:+VFMg3yq0
焼けた岩の上で縛られてコーラン詠唱してれば助かるよ(勇午感)

5595 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 16:36:59 ID:YAfswjbx0
安倍元総理の志を継承する集いに石破が参加!?こいつ正気か!?

5596 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 16:54:18 ID:MQdzlwSQ0
今じゃ信じられんがゲート原作だと麻生総理もどきの政治家役の頼りになる同僚ポジだったんやで?ゲルは
あのときは麻生さん安倍さんのあとはもっと保守派の石破がトップやパヨクどもザマア!
とか言われてたんや…

5597 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 16:54:49 ID:OW/M/eH20
安倍ちゃんを常時後ろから蹴り続けた裏切者以外の何者でもないだろオメーは

5598 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 16:56:15 ID:bEZCIaZj0
歓迎されると思って行ったかは知らないけど思ってたならちょっと思慮が足りないのでは?

5599 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 16:56:56 ID:nek+CwZO0
麻生さんが首相の時、内閣が不評だった時に辞めたらどうかとか言ったし、
首相になる前の放言には事欠かない

現在首相になって、かなり大人しい

5600 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 17:26:32 ID:HFKBlpb40
撃つ側から撃たれる側になったからね。
雉も鳴かずば何とやら。

5601 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 18:04:11 ID:G7ZcJYBp0
衆院選挙大敗・・・まではまだいいあの時勢考えるとね
だけどその後支持者も党員もここまで離れ続けてまだその感性なんですか?

5602 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 18:09:07 ID:JMzdnIEe0
首相になって判る 髪は長い友達

5603 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 18:11:01 ID:nek+CwZO0
首相になって、げっそり系
  安倍さん、菅さん
首相になって、髪が薄くなる系
  岸田さん、石破さん

5604 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 18:13:08 ID:G7ZcJYBp0
小泉氏は髪が白くなる感じだっけな確か

5605 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 18:13:18 ID:S/2+X6Cc0
アメリカ大統領も前後で人相変わる

5606 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 18:21:42 ID:MQdzlwSQ0
米NY 性的マイノリティパレード後に2人が銃撃される 1人は頭部撃たれ重体
ttps://x.com/tbsnewsdig/status/1939558152011165882
LGBTやるのも命がけかあ

5607 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 18:25:15 ID:bEZCIaZj0
海外だと命の危険あるから反差別運動も過激なのにその海外基準を日本にも適応するから変な事になるのだ

5608 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 18:27:14 ID:tYYPwsUe0
就任前のトランプ
ttps://hips.hearstapps.com/hmg-prod/images/portrait-of-real-estate-mogul-donald-john-trump-smiling-news-photo-1737138696.pjpeg
ttps://media.vogue.co.jp/photos/5d30c2db0e70880008f4bb6b/1:1/w_880,h_880,c_limit/DonaldTrump_MichaelJackson.jpg

5609 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 18:32:45 ID:eZXjde8K0
>>5606
違うぞ、アメリカのLGBTはLGBTというだけで殺されて当然、生きて町から出られれば御の字だったからポリコレが力を持てたんだぞ。

5610 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 18:35:47 ID:MQdzlwSQ0
日本のお遊び感覚お花畑のごっこ連中とは違う命捨ててもいい覚悟でやってるガンギマリかあ…

5611 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 18:36:34 ID:+VFMg3yq0
トランプも、バラエティ番組で「お前はクビだ!」って言ってる頃は人気だったんだけどねえ

5612 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 18:59:08 ID:JMzdnIEe0
まートランプだって船倉まで浸水し推進機にまで浸水しそうなアメリカ丸をキラーパスされるとは…
(内需拡大国内産をツカエ保護貿易マンセー状態やし)

5613 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 19:00:32 ID:bEZCIaZj0
幾らグローバル化と言っても重要産業を外国、それも仮想敵国頼りになってるのは間抜け過ぎると思うの…

5614 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 19:07:18 ID:nek+CwZO0
>それも仮想敵国頼りになってるのは間抜け過ぎると思うの…
欧州危機、リーマン、双方ともに金融危機の時にだぶついたお金、
中華にぶっこんだのでしゃーない
当時は中華がまだ猫被ってたし

現在次に金融危機起きた時に、お金をぶっこむ先がないから
どうしようって言われてる

5615 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 19:13:56 ID:MQdzlwSQ0
ちな資源も技術も燃料も戦闘機のグリスまで頼り切ってる実質経済的宗主国の重要基地の港にいきなり攻撃して喧嘩売った国があってな

5616 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 19:17:28 ID:bEZCIaZj0
>>5614
猫被ってたって…えぇ…何と言うかリーマン辺りの時点で割と本性表れてたのにアレで分からなかったとかアメリカ馬鹿過ぎない?

5617 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 19:19:56 ID:/NSLFVO0i
>アメリカ人馬鹿じゃないのか?
何を今更w

5618 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 19:22:19 ID:3kCt91jS0
今でさえ中国にいる日系企業は全盛期から1割減った程度やし
なんならドイツくんはさらに連携強化に動く意向やぞ
馬鹿だとは思うが金のなる木を捨てられる人間は少ない

5619 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 19:25:25 ID:/NSLFVO0i
ちうごくのカネの成る木(寄生生物)

5620 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 19:26:29 ID:nek+CwZO0
>>5616
まだ何とかなると思ってたから、色々優遇してたし、
半導体企業もライセンス出したり、最新工場建設やってた

中国が調子に乗ってハワイから西の制海権寄越せで
甘やかしてたオバマ政権ですら真顔になったじゃない

5621 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 19:27:55 ID:dgrsL0By0
19歳少年「くっそ同級生に振られた!せや、両親殺して放火したろ!」 → 死刑判決
ttps://x.com/himasoku123/status/1939969603678929039
わー国も少学生時代からロリ教師に盗撮されるわ、同級生からコクられたら死亡フラグだわ
女だ言うだけで住みにくい世になったなあ
そらフェミが蔓延るわ

5622 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 19:31:01 ID:UxkyBI0e0
男だ女だじゃなくてこの犯人の頭が際立っておかしいだけ定期

5623 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 19:36:11 ID:/NSLFVO0i
コイツが極めつけのバカなだけ

そしていつの時代でもこう言うのは一定数はいてる

5624 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 19:37:21 ID:bEZCIaZj0
統計的に見ないと駄目なのに凶悪事件だけを持ち上げて全体化するのは良くない
みんなが嫌と言ってる=自分が嫌と言ってると一緒扱いされるぞ

5625 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 19:39:24 ID:1EUCyw9w0
ツイフェミさん庇うつもり一切ないが
女のやらかしは「女だから」言われて
男のやらかしは「それは個人の問題」言われるのはやっぱ卑怯思う
まあ凶悪事件性犯罪の男女比率が男が圧倒的多数で珍しくない。女がやると目立つんだよなあ

5626 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 19:40:49 ID:UxkyBI0e0
>>5625
言うて例えばススキノの例のアレ引っ張り出して「女は皆おかしい」って言う奴は早々居らんやろ

5627 :雷鳥 ★:2025/07/01(火) 19:41:26 ID:thunder_bird
自分は賢い、頭が良いと思っていても
いざそんな奴らが集まったところでアホな結果に繋がるのは歴史上あるある

5628 :名無しの読者さん:2025/07/01(火) 19:46:21 ID:bEZCIaZj0
そりゃフェミがやらかす度に一人一派と逃げて男性のやらかしは全体化され続けてきたからね
まともなフェミとやらも注意しなかったからな
そもそもフェミの悪口=女性への悪口として扱うのよく見る

1095KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス