■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が9000を超えています。10000を超えると表示できなくなるよ。
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所324
1 :
名無しの読者さん
:2025/04/08(火) 16:04:38 ID:mK94MFIP0
1 名無しの読者さん sage 2024/07/22(月) 18:27:02 ID:sUJ2hI1I0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
→3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
→訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
→違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止
1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334
こ
こ
まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408
その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。
作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」
※
>>9900
を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。
星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/
専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。
前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所323
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1740210898/
落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/
初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html
8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を
※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その6
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1740917655/
9253 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/05/19(月) 16:35:50 ID:8h8zqTfw0
史実ノッブのAA(一枚)でぶん回したこともあるからなぁ、同志
9254 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 16:37:50 ID:4GzwCjja0
ネットなんて馬鹿を装った炎上狙いに溢れてるじゃん
ガチの馬鹿ならわざわざたくみに顰蹙を買うような手の込んだ書き方自体がまず出来るはずがない
9255 :
雷鳥 ★
:2025/05/19(月) 17:17:42 ID:thunder_bird
mlt全てのAAを使い尽くすのに一体何作、何年かかるやろうなぁ
9256 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 17:23:12 ID:EHpBV7LR0
0を1にできる職人さんはとても偉大だということだけはわかる
9257 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 18:14:05 ID:labKfoOV0
そうか…明日5月20日は「御無礼」の日なのか…
ttps://x.com/denfaminicogame/status/1924374930826940471
9258 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 18:18:51 ID:tfIX+IAk0
>>9232
言っちゃあなんだが「宗教上の理由です」で済む話
9259 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 18:20:00 ID:tfIX+IAk0
>>9243
骨せんべい懐かしい…
潰れて無くなった行きつけの居酒屋でいつも頼んでたな…
9260 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 18:21:02 ID:tfIX+IAk0
>>9251
偽ピナの顔芸をゲッター味の勢いにするのはマジで痺れた
9261 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 18:29:04 ID:bxx6xwcy0
>>9257
天獅子先生の「ギース・ハワード外伝」は墓まで持っていきます
9262 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 18:35:53 ID:z2TmwRtI0
勿体無い以前に洗い物楽だし・・・・・・お茶注いで沢庵で拭うまではやらんが
9263 :
雷鳥 ★
:2025/05/19(月) 18:39:46 ID:thunder_bird
大躍進で飢饉とか経験していた国の文化とは思えないけどねぇ
9264 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 18:44:53 ID:yLxHulox0
「文化」ではあっても「大衆文化」ではないからじゃないかね?
9265 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 18:51:36 ID:b5F5rCX/0
大躍進で飢饉とか経験した、とかいってもそれで苦しんだのは末端の農民、非権力階層の人間「だけ」で、
毛沢を始めとする共産党幹部共は、どこ吹く風でおよそ肉にも酒にも女にも不自由しない、
左団扇でふんぞり返ってたからなぁ
192〜30年代の革命後のロシア(ソ連)で、飢餓輸出やら農民への非人道的行為に大寒波とか
農業政策の失敗で、人肉の売り買いすらまかり通っていて8桁に及ぶ人間が餓死かその瀬戸際に居ても、
筆髭以下の共産党幹部に「そういう状況」に陥った人間が「一人も居なかった」のと同じよね……。
んで、そういう連中の薫陶受けた()、媚売って生き延びたよーなのが長じて今の主流になっとるし
9266 :
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★
:2025/05/19(月) 18:53:13 ID:gomu
本日のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ
9267 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 19:05:41 ID:qZsy7jKP0
男友達世界で男性の出生率が異常に低いのってなんか薬物投与されてるんじゃなかろうか…
生誕〜入学までにその少ないのが更にここまで減ってるのを何も気にしてない時点で何かあるとしか思えん
9268 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 19:06:36 ID:NOorpu2h0
>>9253
ドラえもんのドラコルルも1枚で回し切りましたよね同志。
・・・緑のノッブはまあ、名前だけ言えばメジャーだけど、
ドラコルルってどマイナーも良いところですよね?
やっぱスゲぇよ同志は!
9269 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 19:08:55 ID:tUAmqauh0
>>9267
永遠の16歳人妻「勘のいい子は嫌いなのだわ、長生き出来ないのだわ」
9270 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 19:10:10 ID:pa/VGLru0
>>9267
男が生まれなくなっているのは数百年前の男虐殺前からだから
それは無い
世界そのものが最初からどこかおかしい
9271 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 19:16:09 ID:Xuz6VyHc0
倫理観無い潜在的犯罪者達はこれだから…
9272 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 19:28:26 ID:uJf6/9s40
同志作品には元々男女が同数いるのに女の方が権力者多い話あるやろ?
あれの未来線どうや?
9273 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 19:30:12 ID:CThksJ2j0
セルフ去勢やパイプカットした場合はどういう扱いになるんだろうか?
2次では色々そういう説明あるけど・・・。
2次では精子がアレで子供作れないやる夫(やる夫本人はそれを知らない)が嫁(多分事情知ってるけどその上でやる夫と連んでる)色々暴れ回る作品とかあったけど。
9274 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 19:33:05 ID:kl2dRQ7t0
司法「は」まともだったがおかしいままだった共学審査の異常性がなおさら
9275 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 19:34:12 ID:4VC7SiM30
10年前までて・・・
9276 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 19:35:52 ID:iUtVFdpk0
共学の入学年齢的に、どこで10年前の知識なんて手に入れたんだろ?
9277 :
大隅 ★
:2025/05/19(月) 19:36:46 ID:osumi
書き込み前の更新確認し忘れてタイミング悪いコメントになってもうた(´・ω:;.:...
9278 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 19:39:21 ID:3+7dzMPj0
司法の抑止力はどうなってんだよ抑止力は
9279 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 19:41:31 ID:kyNL5jbh0
そんなものはない(AA略
9280 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 19:44:14 ID:Pyr/rLJX0
やる夫のカーチャン世代はそれこそ修羅の果てだったんだろうなって。
9281 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 19:44:57 ID:Xuz6VyHc0
男友達は人治社会だぞ?
9282 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 19:45:15 ID:EHpBV7LR0
アホはニュースとか見ないから仕方ないね・・・
だからリアルでもバイトテロやら寿司ペロみたいなことが定期的に起こるわけだし
9283 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 19:45:27 ID:RHowXMgo0
ま、お得意の牛歩戦術だろうねー。
9284 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 19:46:26 ID:H0KyXpTq0
前のSOS団政権話とは違う新しい政権交代後の世界線の話なのね>10年&野党婦人党
9285 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 19:47:11 ID:Xuz6VyHc0
現実でも牛歩戦術やって長期戦にして兵糧攻めやるからな…文春の顧問弁護士なんかその辺得意だし
9286 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/05/19(月) 19:47:52 ID:scotch
>>9265
大躍進とか文化大革命で地方に飛ばされて
慣れない農作業とかで死にかけたけど後に復活したのが
ケ小平とか習近平だけどな
9287 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 19:51:47 ID:xZw9Prdg0
そもそも男がほとんどおらんのにその男仮想敵にしてる政党がなんでずっと政権与党で野党に落ちた後も大勢力のままなんか
9288 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 19:53:58 ID:bxx6xwcy0
文革は地方の疲弊もそうだが、中央の権力争いもひどい
彭徳懐とか劉少奇の最後なんかがひどすぎる
9289 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 19:53:59 ID:fa5/FoDx0
何かあると男のせいにしたい勢がいつの時代も一定数居るんじゃない
9290 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 19:55:01 ID:Xuz6VyHc0
潜在的犯罪者にとって都合の良い政策してたらそりゃ与党になれるでしょ?
今回は何かあって転落した感じみたいだが…
9291 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 19:57:12 ID:Vhoc13E00
どないなっちょうがですかけざわさん!
9292 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 20:00:17 ID:kl2dRQ7t0
この共学が希望受験者全員合格でもしてなければ存在する不合格者
それは今回の強姦殺人犯達以下のレッテルということになるな
9293 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/05/19(月) 20:14:34 ID:hosirin334
http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1746518532/1635
元々やる夫のクラスに編入されてた生徒なのでやる夫は選考してない。
交流会は男子クラスの生徒は参加不可。
9294 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 20:31:04 ID:no08KThG0
生徒の入学選抜担当した教師だか役人は処罰されてるんですかねえ…
9295 :
手抜き〇 ★
:2025/05/19(月) 20:34:34 ID:tenuki
ねこは投下します
9296 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 20:36:02 ID:kUQxFbu60
AAが不穏というか、そいつ同作の中でも相当なヤンデ……
9297 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 20:39:27 ID:Xuz6VyHc0
ずんだもんの周囲の娘さん達この期に及んで心通わせたいとか思ってる感じなのがねぇ…
9298 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/05/19(月) 20:44:04 ID:hosirin334
誰にも死んでほしくないのに
9299 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 20:52:37 ID:ELr7F+H50
誰も死んで欲しくないなら死んでも復活できる世界を作れば良いのでは?(獣殿的発想
9300 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 20:53:53 ID:Xuz6VyHc0
それよりも男連中を光狂いにすべきどは?
9301 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 20:56:33 ID:HqUqcyuG0
>>9298
でもま〜ん(フェミチナ)は周りごと殺すのにエクスタシーを感じている存在だから・・・
9302 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/05/19(月) 21:03:05 ID:scotch
政権交代して10年だと最高裁の中身とか前と変わってないだろうしなぁ
9303 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 21:03:33 ID:CdGWEWWq0
光「はやく、やる夫ちゃんと共学校で一緒になれたらいいな!」
9304 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 21:04:58 ID:kl2dRQ7t0
絞り取り続けた結果命も奪うこのすばのオーク
犯すし気紛れに命も奪うゴブスレのゴブリン
どちらも大差ないと思ってたけどごめんよスワティ(16)cv竹内順子
9305 :
すじん ★
:2025/05/19(月) 21:11:23 ID:sujin
深夜なのでコッショリ投下
9306 :
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★
:2025/05/19(月) 21:19:43 ID:gomu
本日の投票数は21票でした
ありがとうございました
投下開始します
9307 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 21:19:54 ID:BaKBwpRy0
AMBACは正しかったんだな
ttps://x.com/Astro_Onishi/status/1924053663238046048
9308 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 21:30:40 ID:bxx6xwcy0
トリエラとヘンリエッタか…
あ、リコはもらっていきますね^^
9309 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 21:37:02 ID:iUtVFdpk0
ただガンダム作中でAMBAC使ってるシーンって、見た覚えないんだよなあ
だいたい全身についてる軽いバーニア使って姿勢制御してるシーンの印象が強い
9310 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 21:55:50 ID:b5F5rCX/0
>>9309
>MSがAMBAC機動行ってるシーン
「MSIGLOO」3話で、陥落したオデッサからHLVで軌道上に逃れて来たJ型ザクが、ボールに襲われて
迎撃してる時が分かりやすいわな。地上用なんで脚等のスラスターとかがノーマル(F型)より減ってるので、
腕を振って機体を反転させたりしているんだわ。……宇宙用の運動OSとか入ってないんで、
制動しきれず駒みたいに空回りして隙だらけのトコを狙い撃ちされてる始末だが……。
9311 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 22:04:59 ID:xKTAupSM0
噴射炎が見つかるとマズい隠密行動中でもなければAMBACだけで動く必要はないからなぁ
スラスターメインで効率良く動くために補助的にAMBAC使ってるから、使ってるように見えないんじゃね?
9312 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 22:06:38 ID:bxx6xwcy0
「連邦のMSです!首と足があります!」
言い方ァ…
9313 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/05/19(月) 22:42:33 ID:scotch
ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gurunaBB/20190106/20190106235923.jpg
ttps://images.keizai.biz/iseshima_keizai/headline/1530264351_photo.jpg
9314 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 22:43:06 ID:S8S3jX+v0
某鈴井さんが悶絶しそうだな
9315 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 22:52:58 ID:OOSNpWD70
ツーリングで伊勢神宮周辺何回か行ってるけど
距離的にどうしても昼過ぎるから大分行列出来てんだよなぁ赤福本店
9316 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 22:53:07 ID:YnsYx+ag0
>>9240
昔は食べる派だったが、少し前、歯のスキマに刺さって大出血してから食べるのやめた
9317 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 22:53:19 ID:ayXNh8U90
赤福って美味いん?(食べた事無し)
9318 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 22:56:40 ID:3+7dzMPj0
こしあんのあんころ餅
うまいデブよ
9319 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/05/19(月) 22:57:53 ID:scotch
>>9317
こしあんの中に柔らかい餅が入ってるだけのシンプルな組み合わせなので
あんこが嫌いじゃない限り大概の人は受け入れやすいかと
9320 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 22:59:28 ID:iUtVFdpk0
赤福のあんこはさらっとしてる感じで、甘さがくどくないから好き
9321 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 23:00:42 ID:mC284EKF0
>>9317
ひとつかふたつぐらいならおいしい
それ以上はくどくては勘弁ってなる
名鉄名古屋駅に2つ入りの小さいのが売っているので
試して見るならそれがおすすめ
9322 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/05/19(月) 23:01:29 ID:scotch
食べ残して翌日以降少し硬くなったらお湯で溶いて簡易お汁粉にして食べる人も居るとか
9323 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 23:01:33 ID:hy8+FdSN0
海老の尻尾も鮭の皮もモリモリ食うしうどんのおつゆも蕎麦湯もラーメンのスープもグビグビ飲むし
アイスのふたの裏やショートケーキのフィルムはペロペロするしポテチ食べた後の指もチュパチュパするし
カレー食った後の皿に残ったルーもなめる
でも人前ではやめとく
9324 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/05/19(月) 23:02:39 ID:scotch
甘い物、あんこ系への耐性次第な面も有るだろうね
平気な人は1箱でも行けちゃうだろうけど
そこまで甘い物食べ慣れてない人だと数個で十分ってなるのは判るw
9325 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 23:03:09 ID:x+/QQBAT0
>>9321
伊勢神宮(いわゆる内宮の方)の赤福本店のが出来立てでメチャうまよ。
9326 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/05/19(月) 23:03:28 ID:scotch
>>9323
うどんやラーメンのスープ全部は塩分的な意味で程々にしといた方が良いかなって
9327 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 23:08:39 ID:JvI+5mIC0
上の方であったライスを一粒も残さず食べる人を見るとイライラするって人
例えば旅行で欧州に行って、皿のソースをパンで拭うとこ見たら発狂しそう
9328 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 23:11:40 ID:mC284EKF0
>>9327
好意的に考えると
多分身内か周りに汚い食べ方するのがいるんかなって
あと親がそこら辺キツい躾方をしたとか
9329 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/05/19(月) 23:18:07 ID:scotch
>>9327
実はそれ、日本のローカルマナーで
向こうだとちぎったパンを皿に落としてフォークで取って食べるのが正しいとか言う話もあるんだが
向こうが何所を指すのか曖昧なんで、そう言う方法もある程度に覚えとくと良いのかもって
一流店や街のビストロでも違うだろうしねえ
9330 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 23:20:19 ID:hulkTl+20
「そばのゆで汁をおいしそうに飲むのが信じられない」とか書いたモノ知らずのノータリンもいたなぁ
9331 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/05/19(月) 23:23:03 ID:scotch
蕎麦湯を飲む習慣が無い地域や、存在自体知らない人も居るから文化の違いとしか
ttps://cdn.j-town.net/images/2018/town/town20181228154139.jpg
ttps://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/b/3/b3bdb_1460_cb530d89f4c73c827b23a109c95e0ffc.jpg
9332 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 23:24:32 ID:jtmj5C7o0
蕎麦湯を知らんのか、、、
9333 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 23:25:52 ID:KpG248Jg0
自分の無知を認めずに世界の非常識にすり替えるアホって少なからずいるからな
9334 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 23:26:40 ID:EHpBV7LR0
だからウカツに人の食文化や食べ方を馬鹿にすると大変なことになるんですよね
9335 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 23:28:26 ID:dNPX/+Zs0
西日本だとそれなりの蕎麦屋にいかないとそば湯は出ないから
店によっては言わないと出さなかったりそもそも提供しませんってメニューに書いてる
9336 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 23:29:27 ID:4VC7SiM30
ザル蕎麦食っててツユが薄くなってきたな・・・この水さし?にツユ入ってんのかね。イヤー親切だねぇ(トクトクトクトク・・・
そば湯!!圧倒的蕎麦湯!こんな薄くなったツユで残りの蕎麦食えってのか!!!ってのはやったことはある
9337 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 23:32:06 ID:OOSNpWD70
清水に江戸前蕎麦の店あるけど蕎麦湯出してくれるな
あと大阪北は割と出る店多い
9338 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/05/19(月) 23:32:15 ID:scotch
蕎麦自体普段あんまり食べない地域も有るから・・・・
ttps://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202210/202210310145_box_img0_A.png
蕎麦湯文化は長野発で江戸に伝わったから完全に東の文化なんだよね
蕎麦の栄養素が溶け込んでるし腹の足しにもなるからとも言われてるけど
江戸で広まったのって経験則で脚気対策だったんじゃって気もする
9339 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 23:34:38 ID:ds8gr3qY0
資さんうどんでなら飲めるのかな?
9340 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 23:36:03 ID:4VC7SiM30
>>9338
蕎麦ってやっぱ救荒作物なんだなぁ・・・(みつを)
9341 :
雷鳥 ★
:2025/05/19(月) 23:38:19 ID:thunder_bird
長野で蕎麦屋を何軒か食べ歩いたことあるけど
蕎麦湯たっぷり出す店と全然出さない店とがあったな
9342 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 23:39:13 ID:PfO+D5vS0
>>9339
うどんは材料に塩使う関係上、茹でたお湯には大量の塩分が出るから飲むのは不味いと思う。
9343 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/05/19(月) 23:42:19 ID:scotch
前に入った店で凄く濃い蕎麦湯が出て来たんで理由を聞いたら
少しそば粉を加えて出してるって返事で驚いた事がw
9344 :
大隅 ★
:2025/05/19(月) 23:44:10 ID:osumi
同率、栃木県だけじゃんw
9345 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/05/19(月) 23:51:13 ID:hosirin334
うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-673.html
ハの人のレスが全てなんだ なんだ・・・
9346 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 23:52:34 ID:EHpBV7LR0
同志乙です
9347 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/05/19(月) 23:52:39 ID:hosirin334
広末も内田もともさかも永遠ではないんだ・・・
9348 :
ハ
:2025/05/20(火) 00:04:08 ID:Zbzlz7+d0
田中陽子は永遠です(´・ω・`)ようこそ
9349 :
名無しの読者さん
:2025/05/20(火) 00:06:33 ID:ER38jRoP0
>>9313
本場の寺社前の本店は午前5時半から営業していて
できたては本当に格別だそうで 一度は食べてみたい
9350 :
名無しの読者さん
:2025/05/20(火) 00:23:51 ID:8vQ+rD3Q0
蕎麦は年越しそばとカップ蕎麦ぐらいしか食べないので蕎麦湯というものは知ってるが飲んだことは無いな
9351 :
名無しの読者さん
:2025/05/20(火) 00:27:23 ID:TpyNB30p0
山口百恵「だらしねぇな」
松田聖子「しかりしかり」
9352 :
狩人 ★
:2025/05/20(火) 00:31:27 ID:???
ゆで太郎や富士そばですら蕎麦湯は普通にあるからなあ。まあ富士そばの蕎麦湯にいったいどれぐらい蕎麦の成分が出てるかは知らんが。
9353 :
名無しの読者さん
:2025/05/20(火) 00:50:31 ID:/TdFzoVH0
まあ普通に美味しいですよ蕎麦湯
麺汁と日本酒入れて飲むと、もうたまんねぇ
店で蕎麦食べる時、蕎麦湯の為に葱と紅葉下ろしをわざわざ残すんだよね
1669KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス