■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所324
1 :
名無しの読者さん
:2025/04/08(火) 16:04:38 ID:mK94MFIP0
1 名無しの読者さん sage 2024/07/22(月) 18:27:02 ID:sUJ2hI1I0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
→3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
→訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
→違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止
1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334
こ
こ
まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408
その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。
作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」
※
>>9900
を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。
星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/
専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。
前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所323
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1740210898/
落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/
初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html
8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を
※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その6
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1740917655/
8039 :
名無しの読者さん
:2025/05/14(水) 15:43:54 ID:ivUE3eWZ0
>>8038
うわぁ味気ない
8040 :
土方 ★
:2025/05/14(水) 15:44:46 ID:zuri
いっときよりだいぶマシになりましたけどね……今はまあ米の方が()
8041 :
名無しの読者さん
:2025/05/14(水) 15:46:18 ID:q7UrXOp/0
よし、ソイレントグリーンだ。
・・・材料がない?
8042 :
名無しの読者さん
:2025/05/14(水) 15:48:28 ID:7Le6c4MD0
コレが学マスのペースト飯ですか…(スットボケ)
8043 :
名無しの読者さん
:2025/05/14(水) 15:56:00 ID:QkKicMso0
風邪とかで喉痛くて飲み込むの辛い時だとこういう飯マジでタスカル
8044 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/05/14(水) 15:57:04 ID:scotch
希望のズリの配給だ・・・・・ 程々にしておけよ・・・・・
ttps://www.driveplaza.com/special/omiyage/items/img/160_1.jpg
8045 :
名無しの読者さん
:2025/05/14(水) 15:58:41 ID:rcA8P0k80
>>8038
初代ヤマトでも、飯休憩に入った古代が配食されたまんまコレみたいなのにブチブチ文句こぼしてたっけかw
「2199」では飯描写は(出所は別として)別次元に改善されたけど
1stガンダムだと、WBがルナツーに逃げ込んだ時に、軍規違反咎められてクルー一同が
身柄拘束された時に、こういうのが出た(意外とこれきりだった)な
ネトオクで落とした、HGUCのGMUが届いたぜ。これで作ろう作ろうと思って延び延びになってた、
UC外伝の漫画に出て、幾多のガノタの賛同と共感を集めた「エンデのGMU」が作れる
(胸とシールドにスリッパを青に塗り替えて、EGの初代の頭に換える)よw
8046 :
名無しの読者さん
:2025/05/14(水) 16:01:34 ID:/j3O8TvV0
カメラアイも片方は暗くするんだぞ
8047 :
狩人 ★
:2025/05/14(水) 16:37:42 ID:???
自信満々でこれを出してきてユニットメンバーにぶち切れられる学マスセンター
8048 :
名無しの読者さん
:2025/05/14(水) 16:46:35 ID:z02WAfi00
犬山の入鹿池に空自のT-4が墜落ですと?
8049 :
名無しの読者さん
:2025/05/14(水) 16:53:19 ID:IGyMh6vY0
そういえばガンダムのルナツーにおける謎ゼリー飯と人工重力装置は
まったく言及されないよね
8050 :
名無しの読者さん
:2025/05/14(水) 16:59:49 ID:rcA8P0k80
>>8046
モチのロンよwシールの端切れを貼るか、ガンダムマーカーの黒で塗り潰すだけだから、1分と掛からんしなw
……只、こうやって「自炊」したらさ、プレバン限定とかガンベ限定で発売される(専用の水転写デカール付きで)
のが、「ガンプラあるある」だからなぁ……(小声)。
8051 :
名無しの読者さん
:2025/05/14(水) 17:09:44 ID:IGyMh6vY0
ただの塗料を「ガンプラカラー」とか付けて爆売れしてたなぁ当時
8052 :
名無しの読者さん
:2025/05/14(水) 17:14:57 ID:C3vJq0ghI
>>8048
ttps://x.com/nhk_news/status/1922545931544908268?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw
マジっぽいな
パイロットは無事だといいが
8053 :
名無しの読者さん
:2025/05/14(水) 17:17:44 ID:rcA8P0k80
>>8051
ただの塗料って事はないぞ。ガンダム・タイプの胸部の青にしたってコバルトブルーとインディーブルーを
メインに混ぜて、微量の白とか艶消し材とか足さんと設定通りの色にならんし、素人のえー加減な目分量だと
微妙に違うから、無調整で塗れるあのテの塗料はズボラ人間には有難いんだわ……
(ザクの緑にシャアザクのピンクも、地味に調整ムズいのである)
8054 :
名無しの読者さん
:2025/05/14(水) 17:20:07 ID:1EWcLwMB0
>>8051
初心者からすると欲しい色が簡単に手に入るのはありがたい
8055 :
名無しの読者さん
:2025/05/14(水) 17:24:20 ID:tA/eIzUg0
精液臭い女子便所
8056 :
名無しの読者さん
:2025/05/14(水) 17:25:58 ID:uR6ypjHK0
30バンチ事件、正史では0085年7月31日か
タマキさんが持ってきた書類とニャアンの部屋のカレンダー(タイ数字で6)から劇中は6月の末か7月の始めっぽいから誤差かな
8057 :
名無しの読者さん
:2025/05/14(水) 17:33:39 ID:z02WAfi00
アメリカ空軍のF-15の制空迷彩色も自分で作るとなると難易度高いんです……
8058 :
名無しの読者さん
:2025/05/14(水) 17:36:10 ID:C3vJq0ghI
HGに恋するふたり、て漫画で、金(ゴールド)といってもメーカーで全部違うから調整が難しい、って言ってたな
指定通り調合すればできる、と言う人もいるけど、正確に欲しい色を作るのは専門職がいたりするくらいの技能なわけで
メーカー指定で「これが正解!」ってやってくれるとすごい楽なのよね
8059 :
名無しの読者さん
:2025/05/14(水) 17:37:27 ID:7srMWPT60
4月のビール消費(数量)が36%減かあ
値上げ前の駆け込み需要があったんだろうけど、まだ夕方以降冷え込み地域が多かったのかなあ
8060 :
名無しの読者さん
:2025/05/14(水) 17:46:38 ID:rcA8P0k80
旧画稿版HI-νの、紫青なんて調色しようと思ったらクッソ面倒い微妙な色合いだからなー
リファイン版の鶏ガラの方は青でまだマシになったが、それでもチョイ手が掛かる
RGのHI-νの青部分を、旧カラーの紫青へ塗り替えるのにガンプラマーカー使ったから、
大分手抜き出来た位には便利なんだわ……。
8061 :
名無しの読者さん
:2025/05/14(水) 17:49:39 ID:eHVsGk710
>>8058
>メーカー指定で「これが正解!」ってやってくれるとすごい楽
車の傷隠しのタッチペンも、「ホワイト」でもメーカー別・車種別にえらい数があるからなー
8062 :
名無しの読者さん
:2025/05/14(水) 17:53:13 ID:z02WAfi00
今年の横田基地フレンドシップデーはどうしようかと思ってたけど、空自のF-35Aが来るそうなので行ってくるわ。
これで日本にあるF-35を全部カメラに収める事が出来る。
さーて新幹線の予約をせねば。
8063 :
名無しの読者さん
:2025/05/14(水) 17:53:28 ID:jPwYkpRc0
ホワイト・スノーホワイト・ミルキーホワイト・シルキーホワイト・パールホワイト
・月白・生成り色・乳白色
全部一緒じゃないですか!?
8064 :
名無しの読者さん
:2025/05/14(水) 17:55:13 ID:SMz9/uo+0
経年色褪せもあるんで板金屋さんは大変だっていうなあ<車の色
8065 :
名無しの読者さん
:2025/05/14(水) 17:55:25 ID:eHVsGk710
アイボリーホワイトもあるな…
8066 :
名無しの読者さん
:2025/05/14(水) 18:00:38 ID:PGRry1dI0
>>8063
和色のカラーコード見る?
ttps://www.colordic.org/w
貴族の嗜みとか、こういう知識や判別も凄いんだろうな
8067 :
名無しの読者さん
:2025/05/14(水) 18:01:06 ID:rcA8P0k80
ガンダムの本体色といえる「白」も、各機体によってかなーり変わってくるもんな
ユニコみたいな混じりっ気無い奴も居れば、グレー寄りの奴、うっすらと緑がかったのや、
アイボリーホワイト(カトキガンが近い)っぽく見える奴もいるからなー
8068 :
雷鳥 ★
:2025/05/14(水) 18:02:51 ID:thunder_bird
口紅もみんな同じじゃないですか?って心の中の中川が言っている
8069 :
名無しの読者さん
:2025/05/14(水) 18:07:03 ID:z02WAfi00
拘り始めると同じ白でも違うって気になっちゃうんだよねー。
8070 :
名無しの読者さん
:2025/05/14(水) 18:07:11 ID:X3VZ1B550
>>8068
礼子が聞いたらぶち切れるんじゃないかなあw
8071 :
名無しの読者さん
:2025/05/14(水) 18:12:29 ID:SMz9/uo+0
赤色を表現する日本語でしらべたら百超えてるwww
8072 :
名無しの読者さん
:2025/05/14(水) 18:14:29 ID:BLzJgZDc0
ピンクに近い赤い彗星とかカッコ悪いですw
8073 :
名無しの読者さん
:2025/05/14(水) 18:15:49 ID:PGRry1dI0
>>8072
ジョニーの赤とも違うし、整備の人大変だったろうなって
8074 :
バーニィ ★
:2025/05/14(水) 18:15:52 ID:zaku
口紅だったりアイシャドウとかも似てるようでよく見りゃ違うからなぁ
で、その微妙な差で合ったり合わなかったりするから難しい
8075 :
名無しの読者さん
:2025/05/14(水) 18:16:26 ID:4GnkzlTS0
>>8052
あの池すり鉢状だから大丈夫かなぁ、パイロット
8076 :
名無しの読者さん
:2025/05/14(水) 18:18:19 ID:z02WAfi00
T-4墜落の続報が出て来てるなー。機体の破片や油の匂いが湖上で確認されたそうな。
小牧基地を離陸してすぐに墜落したんやなー。
8077 :
名無しの読者さん
:2025/05/14(水) 18:19:52 ID:Qzjlh8BcI
ジークアクスで識別カラーって言われてたし、手柄あげると専用のRGB値の塗料が使えるようになるんじゃないかなー
8078 :
名無しの読者さん
:2025/05/14(水) 18:22:47 ID:9gibd40J0
四十八茶、百鼠
色の指定はムズカシイネー
8079 :
名無しの読者さん
:2025/05/14(水) 18:22:48 ID:rwtvaTyK0
「緑を一滴落としたような光沢の無い黒」って何色!?
8080 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/05/14(水) 18:24:51 ID:hosirin334
完全なる平等
8081 :
雷鳥 ★
:2025/05/14(水) 18:26:10 ID:thunder_bird
前にも壁尻とかあったけどさらに突き詰めた結果的な
8082 :
名無しの読者さん
:2025/05/14(水) 18:26:23 ID:jSOFijtc0
人命第一
8083 :
名無しの読者さん
:2025/05/14(水) 18:29:29 ID:eHVsGk710
>>8066
ttps://www.tombow.com/products/irojiten/
むかし、こういう色鉛筆買ったんですよね。
もったいなくて使ってないけどw
8084 :
名無しの読者さん
:2025/05/14(水) 18:31:05 ID:/j3O8TvV0
>>8079
どん兵衛
8085 :
名無しの読者さん
:2025/05/14(水) 18:31:10 ID:PGRry1dI0
>>8079
緑系で一番黒が強いのだと
和色だと鉄色 #005243
洋色だとボトルグリーン#004d25かクロムグリーン#00533f
黒が強すぎて、黒に緑を落としても黒系にしかならない
8086 :
名無しの読者さん
:2025/05/14(水) 18:35:35 ID:ALDvC3Rn0
接触ゼロで多分場所も隔離状態だろうから良し!
8087 :
名無しの読者さん
:2025/05/14(水) 18:37:51 ID:eHVsGk710
色と言えば、近所のアイススケート場の壁がグレーとブルーグリーンのツートンなので「初音ミクカラー」と呼んでいるんだが、誰も賛同してくれないんだ…
8088 :
名無しの読者さん
:2025/05/14(水) 18:45:34 ID:U9RKDFGq0
陶器磁器の類だと釉薬がガラス状になって濃淡が出るから、緑を限界まで濃くして黒に見えるけどうっすら緑が透けるってのもできたりするのよね
8089 :
名無しの読者さん
:2025/05/14(水) 18:47:36 ID:6qPaoRWa0
シイコさんが強化人間という説が出てわずか2週で公式から「本物」が提供されるジークアクス、強みを感じる。
8090 :
名無しの読者さん
:2025/05/14(水) 18:47:55 ID:PGRry1dI0
>>8083
良いもの持ってるじゃないですか
うらやま
私は水彩色鉛筆とか好きだったりしますが、
色数少ないけど三菱さんが安価に出してくれてるので感謝感謝だったりします
海外メーカーのとか数万円とかするし
8091 :
名無しの読者さん
:2025/05/14(水) 18:52:02 ID:4P/nULwE0
>>8072
何故かハマーンに捕まったシャアを連想した
8092 :
名無しの読者さん
:2025/05/14(水) 18:53:08 ID:IGyMh6vY0
色鉛筆…………
パステルはクレヨンじゃないそうですが
サクラクーピーペンシルは色鉛筆なんですかね
8093 :
雷鳥 ★
:2025/05/14(水) 18:53:51 ID:thunder_bird
強化人間はね、監視無しで行動なんかしないしサイコミュ載せてないMSに乗るのが基本だし
サイコガンダムで全部めちゃくちゃにしなきゃいけないの
8094 :
あかばね
◆Mio3pkPkl6
:2025/05/14(水) 18:54:11 ID:lTilY6W00
同志の今回の答えが冴え過ぎてて恐ろしいw
8095 :
雷鳥 ★
:2025/05/14(水) 18:54:34 ID:thunder_bird
サイコミュ載せたMSに乗る、ね
8096 :
名無しの読者さん
:2025/05/14(水) 18:55:35 ID:jRONs/kW0
ttps://imgur.com/a/RdZIbCc
悪名高いHGローゼンズールくん
中川「全然違うじゃないですか」
8097 :
名無しの読者さん
:2025/05/14(水) 18:55:39 ID:7Le6c4MD0
尚シイコさん、真っ先にBD1に乗せられ暴れ回ってる模様。
でもこの人だとペイルライダー計画のレッドライダー辺りがバチクソ似合いそう(小並感)
8098 :
名無しの読者さん
:2025/05/14(水) 18:57:46 ID:GPfr7NxV0
>>8096
何と全然違うの?
8099 :
名無しの読者さん
:2025/05/14(水) 19:00:35 ID:jRONs/kW0
>>8098
ttps://i.imgur.com/qniTfnC.jpeg
ttps://i.imgur.com/Qe0xWWC.jpeg
すまん貼り方間違ってたかも
8100 :
名無しの読者さん
:2025/05/14(水) 19:03:24 ID:IGyMh6vY0
>>8091
MSN-1122ですね判ります
8101 :
名無しの読者さん
:2025/05/14(水) 19:03:31 ID:rcA8P0k80
>>8098
上のが箱や説明書に載ってる正規のカラー。下が製品をパチ組みした時の場合。
「袖付き」部分はシールで再現するけど、近年のガンプラではちょっと無い位、素の成形色と
設定との色が違うんで、購入者から軒並み不満の声が上がったという……。
8102 :
名無しの読者さん
:2025/05/14(水) 19:03:46 ID:eHVsGk710
イズマ・コロニー入港管理局員「C子・スガイ…? なんだ、強化人間か」
8103 :
名無しの読者さん
:2025/05/14(水) 19:09:49 ID:U9RKDFGq0
>>8101
後々、わざわざ色違いを出すあたり相当評判悪かったんだろうな
8104 :
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★
:2025/05/14(水) 19:11:54 ID:gomu
本日のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ
8105 :
名無しの読者さん
:2025/05/14(水) 19:11:55 ID:eHVsGk710
お、もうすぐ19時19分だな…
8106 :
名無しの読者さん
:2025/05/14(水) 19:14:27 ID:IGyMh6vY0
色違いと言えば1/100リアルタイプガンダム
某漫画でも言われていたが普通の1/100ガンダムと色が違うだけで
肘は30度くらいしか曲がらないし股関節も足首も動かない
あと確か首も回らなかったな
おかげでビームライフルはともかく
せっかくのハイパーバズーカ構えることが出来なかった
8107 :
名無しの読者さん
:2025/05/14(水) 19:15:57 ID:oAJcysS/0
今日仕事で銀行に行ったんだが、老人って凄いね
通帳だけ持ってきてお金を降ろさせろ、カードは暗証番号を何回かミスって停止されている
銀行側が顔写真付きの身分証が無いとできませんで、何で俺の金が下ろせないんだって大暴れ
8108 :
名無しの読者さん
:2025/05/14(水) 19:17:53 ID:uR6ypjHK0
>>8102
君、リボーコロニーでもそれでケンプファー通してたよね
8109 :
名無しの読者さん
:2025/05/14(水) 19:19:49 ID:KA+LNsO20
お年寄りにこそ携帯の指紋認証でネット銀行を使ってもらう方が手間かからなさそう
8110 :
名無しの読者さん
:2025/05/14(水) 19:22:08 ID:oAJcysS/0
なお最初に相手をしていた若い女の銀行員にはそんな態度なのに
強面の銀行員と警備員登場でしゅんとして別室へ連れていかれました
8111 :
名無しの読者さん
:2025/05/14(水) 19:27:44 ID:ivUE3eWZ0
なんらかのハラスメント行為するおうなヤカラは大概そんなんばっかよ
一見弱く見えるものには横柄な態度で押し通す
ほんの少し理性的だが弱者を襲う通り魔と根っこが変わらない
8112 :
スキマ産業 ★
:2025/05/14(水) 19:29:04 ID:spam
正直
水星の魔女がどれだけ令和キッズに配慮されたものだったか
来週になってわからせ入るのだろうか。
(あの盗み食いたぬき主人公って肩書持たずに宇宙世紀行ったら確実に死ぬ枠なんですよ・・)
8113 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/05/14(水) 19:29:53 ID:scotch
>>8107
マイナンバーに通帳印鑑カードにボディーガードまで連れて行っても
なかなか降ろさせないのが今の銀行でもある
(ボディガード無しで行ったら警察呼ばれ、他行に移すと行ったらその銀行まで刑事が付いて来たぞ)
8114 :
名無しの読者さん
:2025/05/14(水) 19:31:46 ID:9gibd40J0
犯罪のにおいがする!!かもしれないと銀行が気を利かせてくれたんやろなぁ
8115 :
名無しの読者さん
:2025/05/14(水) 19:33:35 ID:ivUE3eWZ0
セキュリティ理由でも横柄で不遜な態度を取られたら
預金者の権利で他行に移すのは当然の反撃よね
8116 :
名無しの読者さん
:2025/05/14(水) 19:37:45 ID:9gibd40J0
そういえば農協だったが300以上引き出す時は何日か前に連絡してくれって言われたなぁ
8117 :
雷鳥 ★
:2025/05/14(水) 19:39:33 ID:thunder_bird
そしてタンス貯金へ――
8118 :
名無しの読者さん
:2025/05/14(水) 19:40:21 ID:9gibd40J0
闇バイト「しゃあっ 金を自宅に置いてるジジババ宅へ強盗!」
8119 :
ハ
:2025/05/14(水) 19:40:54 ID:BUugJBdci
>>8083
全色買って使い倒してたわ(´・ω・`)
8120 :
名無しの読者さん
:2025/05/14(水) 19:42:40 ID:x/sca5yv0
ヤクザも銀行に預金できないから狙い目とか
8121 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/05/14(水) 19:43:03 ID:scotch
銀行が気を利かせてって言うか
詐欺だともろにその支店とそいつの失点になるから全力で呼ぶ
外で実子が待ってて間違い無いからって言っても呼ぶ
そして外に居るとか聞いた警察がウキウキで現行犯逮捕だと思ってすっ飛んで来る
→ マジで実子だと確認すると物凄く落ち込んで帰って行く までがセット
8122 :
名無しの読者さん
:2025/05/14(水) 19:44:25 ID:5idg/6FS0
スマホぽちぽちで証券口座に1千万簡単に動かせるから、現物無しだと楽だけどな
8123 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/05/14(水) 19:44:51 ID:scotch
広島だったかな?高齢資産家男性の家に押し込み強盗が入ったら
家の主が嬉々として、趣味の刀剣コレクションの中の一振りを持ち出して
さあ来い!!って待ち構えたら、脱兎のごとく逃げた事件有ったよなあwww
8124 :
観目 ★
:2025/05/14(水) 19:50:30 ID:Arturia
強盗が来て斬り殺してもおそらく正当防衛…。
斬っちゃたら貴重な経験ができただろうに。
8125 :
名無しの読者さん
:2025/05/14(水) 19:51:19 ID:yMOp6IVW0
>>8083
30年以上前のがまだ残ってる
8126 :
名無しの読者さん
:2025/05/14(水) 19:51:36 ID:0ZnQK6W10
>>8097
シイコさんの乗ったブルーディスティニーが青いゲルググとか言われてて笑うw
8127 :
名無しの読者さん
:2025/05/14(水) 19:53:48 ID:XSzttB2+0
>>8113
ザブトンどころか、レンガだったのかしらw
8128 :
スキマ産業 ★
:2025/05/14(水) 19:54:28 ID:spam
アニメでもEXAM描写実績あるから出てきてもおかしくはない
8129 :
名無しの読者さん
:2025/05/14(水) 19:56:36 ID:SMz9/uo+0
資産家「隠れても獣は匂いでわかりますぞ」
8130 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/05/14(水) 20:01:39 ID:scotch
>>8124
相手はナイフ等で武装してたらしいから
腕の1本や2本切り落としても盗犯防止法が適用されて無罪になりそうだよねえwww
>>8127
レンガ数個出そうとしただけなのにドウシテ・・・
8131 :
名無しの読者さん
:2025/05/14(水) 20:05:08 ID:ivUE3eWZ0
>>8123
>>8124
現代で鎌倉武士メンタルは怖すぎでしてよw
まぁ強盗傷害しようと来てる獣以下への応対としては残当ですが
8132 :
名無しの読者さん
:2025/05/14(水) 20:06:17 ID:2aSm/ZUCi
烏丸少将は都にお帰りくださいw
8133 :
観目 ★
:2025/05/14(水) 20:07:25 ID:Arturia
ナイフで武装して他の?マジか…
ヤっちゃって良かったちゃうか。
裁判費用とか諸経費とか刑務所とか税金浮くやん…。
じっちゃんの方は正当防衛でええんやからな。
8134 :
名無しの読者さん
:2025/05/14(水) 20:08:37 ID:n7jA66H/0
流石に刃引きしてる刀とは思うんだけど、鋼の棒でチェストして来たら誰だって逃げるのでは?w
最近は簡易的な警棒&盾による、下手すると過剰防衛になりそうなグッズも売ってあるし。
8135 :
名無しの読者さん
:2025/05/14(水) 20:08:38 ID:9gibd40J0
警察による抑止力舐められスギィ!
8136 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/05/14(水) 20:09:09 ID:scotch
>>8131
隣に鎌倉武士が屋敷ごと引っ越して来まして・・・・
8137 :
名無しの読者さん
:2025/05/14(水) 20:10:03 ID:z02WAfi00
何か最近ハイスクールD✕Dのプラウザゲーの広告が目立つ様になって来て……原作ラノベは読んだ事無いけど、エロいの?
8138 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/05/14(水) 20:10:52 ID:scotch
>>8134
日本刀は美術品だから刃引きなんてしてないぞ
て入れさえしてあれば余裕で切れるぞ (相応の腕は要る)
骨の無い関節を狙うのがコツだぞ♪
8139 :
名無しの読者さん
:2025/05/14(水) 20:11:35 ID:z02WAfi00
うちのお隣、日本国憲法は通用しません。御成敗式目です。
1480KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス