■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所324

1 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 16:04:38 ID:mK94MFIP0
1 名無しの読者さん sage 2024/07/22(月) 18:27:02 ID:sUJ2hI1I0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
 →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
   安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
 ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
 →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
 →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止

1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334


まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。

星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/

専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。

前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所323
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1740210898/

落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/

初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html

8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を

※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その6
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1740917655/

7739 :名無しの読者さん:2025/05/12(月) 23:41:43 ID:Kx4bm7mq0
明日からセブンの増量やるようだがチャーシュー1枚って
上げ底とかして量の少なさ隠す努力はしてもやる気なさは隠さないスタイル

7740 :名無しの読者さん:2025/05/12(月) 23:48:01 ID:U0lQY+0f0
ファミマやローソンにできてセブンにできないのか

7741 :名無しの読者さん:2025/05/12(月) 23:52:21 ID:Z4D8+51U0
今の社長がアレだから…さ。

7742 :名無しの読者さん:2025/05/12(月) 23:54:32 ID:lfzsGUqa0
すでに既存キャラ多すぎて、使ってないキャラがどれだけいるか…

FGOのラクシュミー・バーイーなんかインド人だからちょうどいいかもだが、AAあるかな

7743 :名無しの読者さん:2025/05/12(月) 23:56:27 ID:PajOJ8fc0
褐色キャラ自体がそもそも少ない上にAAあるのってなったらさらに希少になるわな・・・

7744 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 00:03:58 ID:9EjLoyj70
今季だとニャアンがいるがAA作られるかなあ

7745 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 00:07:18 ID:ho7nN6X90
>>7723
タイでもあったんだよ警察が押収した大麻を見せしめに市街地の中心で積み上げて燃やした結果
周辺一帯トランスかかった阿含の火祭りになったことが

7746 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 00:14:36 ID:7qTpRYjT0
コンパス2.0アニメに何故デルミンが···自力で脱出を?デルミン!

7747 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 00:14:57 ID:SiWTFh6i0
>>7740
名物会長の方針は、嫌ってる人は嫌ってたし
・・・新作弁当は役員会で食べて、最終採用合否判定

7748 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 00:19:56 ID:IA+wYvQu0
人気ある褐色キャラというと
クローディア・ラサール
九羅密美星と美兎跳
ラリー・ビンセント
アーシェス・ネイ
ダッチ

くらいか?




7749 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 00:22:39 ID:SiWTFh6i0
姫宮アンシー
ナディア

7750 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 00:22:58 ID:9EjLoyj70
クロエもかな

7751 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 00:23:37 ID:sudRlJZu0
BLEACHの四楓院夜一とかコードギアスのヴィレッタとか

7752 :雷鳥 ★:2025/05/13(火) 00:27:47 ID:thunder_bird
AAのある褐色キャラで抜群に多いのはメイ子じゃないかなー

7753 :大隅 ★:2025/05/13(火) 00:28:50 ID:osumi
……大学のテニスサークル(意味浅)を思い起こさせる(´・ω `)
※リンク先Minneapolis新規グラネタバレあり
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1640335238/6513

7754 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 00:34:19 ID:hMHymoLz0
褐色キャラかー
恋姫無双の呉の孫権ってーか孫一族とか
BLEACHのチャドとか
ガンダムだと初代のリュウ・ホセイや∀の私のローラとか
ジョジョだと3部のアブドゥルや6部のプッチ神父とか
リリカルなのはのザフィーラとか
ストリートファイターの豪鬼とか
ストパンのルッキーニとか
かな?

7755 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 00:54:37 ID:vBmz1V0X0
あ、大事な褐色キャラを忘れてた。
「天地無用!」の美星

7756 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 00:55:34 ID:0VLK1OWz0
問題は、AAが揃っているかどうかやな
アフリカ系とかの違いをおいておくにしてもw

7757 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 02:22:07 ID:/+ccRLmU0
後AAだと褐色に見えない、見えにくいって言う致命的な問題があったりなー
ブルアカのイオリなんかもAAあったが(単独になるほどの量は無かったけど)普通に白い肌にしか見えんしw

7758 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/05/13(火) 02:28:31 ID:31n4otVw0
ヨルムンガンドのヨナも結構あるな
あとはジャヒー様とか

7759 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 04:36:21 ID:ra15UdaI0
ルーツはサインはVのジュン・サンダース

7760 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 05:49:11 ID:wKedFOsE0
上にあるの以外で馴染みあるのならFGOのニトクリス、シェヘラザード、クロエ、水着BB、鈴鹿御前。
艦これの武蔵、ろーちゃん、伊400と伊401。
後は……ヒロアカのミルコかなあ。
AAがあるかどうかは皆目……

7761 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 07:38:55 ID:vBmz1V0X0
あ、大事な事聞いてなかったな。

男性キャラ?女性キャラ?

7762 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 07:42:23 ID:fsblKMBu0
アームストロング・オズマやろ
相変わらずどっちが姓で名か分からんが
アナウンサーずっとオズマ言うてるからオズマが姓だろうが母親も恋人もオズマ言うてるしなあ

7763 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 11:38:52 ID:fOqq5CVp0
美星といえば、結局過去編は語られなかったな
海賊に拉致られて、ウ・スイ本にな目にあっていたのを
強力な暗示で記憶を封印しているとか

7764 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 11:41:50 ID:IA+wYvQu0
「ヒロアカの芦戸は黒人だと信じてたのに!
 裏切ったな!僕ら(黒人)の心を裏切ったな!」

7765 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 11:45:03 ID:IUVZIAvE0
>>7764
あいつら日焼けという概念がないのが厄介すぎる

7766 :大隅 ★:2025/05/13(火) 11:45:06 ID:osumi
アームストロングって英語圏じゃそれなりにメジャーな姓だから、普通にオズマが名前だろうなって。
有名所じゃ月着陸のニール・アームストロング、アームストロング砲開発のウィリアム・アームストロングとか。

7767 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 11:45:34 ID:L89yrlRQ0
白人にはメラニン色素が無いんやろ(ハナホジ)

7768 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 11:47:38 ID:DDKR9/DP0
ルイ・アームストロングとか、ランス・アームストロングとか

7769 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 11:48:41 ID:q4dGj7JV0
>>7763
語られなくて良いんだよ。
そんな鬱話、誰得やねん……しかし天地無用!シリーズもまだ系譜が途絶えてないのか。

7770 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 11:53:25 ID:Jd3DPUYs0
>>7769
「これ以上続くとダラダラと天地君たちの日常が続くだけなんだけど……」という問いに
「構いません!是非やれ!」と返した濃いい人達のファンぢからよ

7771 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 11:53:36 ID:CJF8/5ae0
>>7767
赤くなって痛くはなるけどあのレベルで変色するとは信じられないらしいな
あと皮が剥けるみたいなのもおこらないとか

7772 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 11:54:39 ID:q4dGj7JV0
今月のファイブスター物語を読んだけど、
デコースがファティマを思いやるなんて!?と一瞬ギョッとしたけど、自分の優秀な道具を大事に扱うのは当然の事、と考えれば普通の事ではあるか……
後、天照とバクスチュアルがヨーンの事を心配してるのが何とも気に掛かるなあ……

7773 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 11:56:10 ID:fOqq5CVp0
>>7769
まあ、そうだな

月に居る初代樹雷皇の妹と天地の息子が…もまだだしね

7774 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 11:56:49 ID:q4dGj7JV0
ヨーン君が黒騎士にはならないのは確定している未来なんだけど、さて、彼はどんな決断を下すのやら。

7775 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 11:58:05 ID:dDe8OQ4YI
>>7765
ttps://x.com/brandonkhill/status/1807680287050268699?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw
こういう広告が通じる程度には日焼けは通じるのよ
ただ、人種問題の方に興味や不満がある人からすると、肌の色を見たらまずそっちに視点がいくんだろう

7776 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 12:00:00 ID:5M35jiix0
>>7771
かつて日焼けするのが流行ったんだが皮膚ガン患者が爆増してヤバい事になった
子供の頃から日焼けを避けるよう教育される

7777 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 12:07:15 ID:eoxsbtl80
そもそもヒロアカの芦戸は黒くないだろ

7778 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 12:11:13 ID:cHNtAhsG0
日焼けは健康の証とか黒んぼコンテストとかやってたんじゃ

7779 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 12:13:46 ID:DDKR9/DP0
ヨーン君はパルスエットをメインパートナーにするかと思ってた私

7780 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 12:15:59 ID:Jd3DPUYs0
>>7778
愛のカタマリでもそのように歌い上げているしな
ttps://www.youtube.com/watch?v=7qNAgObQSeM

7781 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 12:20:05 ID:IA+wYvQu0
艦これ、ノーザンプトン級は現在入手不可?

7782 :大隅 ★:2025/05/13(火) 12:20:13 ID:osumi
デザインズ7の時点でヨーンがエストをパートナーにするけど黒騎士にはならない事は明示されてたからなぁ。
ヨーンの次に黒騎士にならないマスターが誰になるかもほぼ出てるし、ニナリスの次のマスターも判明してる。
……デザインズの情報が先行し過ぎてる気もするが(´・ω `)

7783 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/05/13(火) 12:20:21 ID:31n4otVw0
>>7766
ワッハマンで月に行くことになったレミィがアームストロング違いでサッチモのコスプレしてたっけ

>>7776
「日焼けするとレーガン大統領みたいな顔になっちゃうんですかぁ?」

7784 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 12:21:32 ID:06nGTVaG0
>>7777
あの手のノータリンに言わせると「イエローモンキーでも白神様でもない肌の色は全部黒人」らしいぞ
何を言ってるのかわからんだろうが俺にもわからん、同じ人類の思考フォーマットとは思えない

7785 :雷鳥 ★:2025/05/13(火) 12:25:03 ID:thunder_bird
義務教育とかそもそも学校が無い・行かなかった地域とかなんやろ(ド偏見)

7786 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 12:31:07 ID:IA+wYvQu0
まあピッコロ大魔王を黒人とか言い出す始末だからな

7787 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/05/13(火) 12:32:40 ID:31n4otVw0
じゃあハルクは白人から黒人になったつー扱いなんじゃろか

7788 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 12:33:08 ID:wXIp0U9Y0
なんてこった
黒人は口から卵産んで繁殖するのか

7789 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 12:36:30 ID:MjznYdUZ0
出さないと文句を言う
出したら出したでキャラデザや作中での扱いに文句を言う
黒人じゃないのに勝手に黒人認定して文句を言う
なんなら声優の人種にも文句を言う、声優が思想垂れ流して文句を言う
面倒くさい奴らだよ

7790 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 12:37:18 ID:Wywl9qxr0
古代の欧州人は「浅黒い肌に青い瞳」だった、DNA解析で判明
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3007321
英国人の祖先、黒い肌だった 骨のDNA分析で判明
ttps://www.cnn.co.jp/fringe/35114457.html

7791 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 12:37:40 ID:IA+wYvQu0
まあ厳密には青野武では無くて古川登志夫なんですけどね
曰く
「なんだかんだで面倒見が良く悟飯を命を捨てて庇ったり、と
 精神が漢前だから黒人」
らしい

7792 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 12:39:18 ID:IA+wYvQu0
>>7789
「まったく面倒臭い連中ニダ」

7793 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 12:39:38 ID:EylIbrIT0
手塚先生の作品の真っ黒くろんぼ描写のせいで今じゃ収録されなくなった話もあるからなぁ…
なのに自分達黒人が出ないと騒ぎ立てるとか、自分達で作れよそういう文化を。

7794 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 12:41:10 ID:pyc3nKTW0
ピロテースは褐色に含まれますか?

7795 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 12:42:02 ID:wXIp0U9Y0
褐色と黒人はまた別物なのではないかなあ

7796 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 12:49:09 ID:DDKR9/DP0
カルピスのロゴとかデザイン的に秀逸だったと思う

7797 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 12:53:56 ID:IA+wYvQu0
そんであの家族、自分らが正義と疑いもしない
まさしく確信犯(誤用されてる言葉だよね)

7798 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 12:55:36 ID:EylIbrIT0
コーカソイド(白人種)、ネグロイド(黒人種)、モンゴロイド(黄色人種)に分けられているが、
中国からエジプト方面に掛けての黒過ぎない褐色肌を持ったアラブ系種族もいるしなぁ…

つか日本人が黒人と直接的な接触初めて200年弱な上に、基本的に一部地域でしか会わんからなぁ。
褐色人種とかは割とインド人やアラブのイメージあるし、黒人はガチでカールルイスとかのイメージで黒いとしか…


7799 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/05/13(火) 13:09:02 ID:31n4otVw0
>>7798
アップルシードのデュナンの母が白ナイル系と白人のハーフで、白人専用道路を横切ったせいで射殺されたて語られとったな
相棒のブリちゃんも全身サイボーグ化する前の姿は黒人なので実はカラードコンビなのよね

7800 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 13:09:22 ID:IA+wYvQu0
あ、カール・ルイスは韓国人らしいよ
「ウリがそう言ったからそうニダ」

7801 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 13:13:20 ID:Wywl9qxr0
ポリネシア系も入れていいなら日本人=南方系説ならまあ

7802 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 13:17:23 ID:jU3Q00Qc0
この種の問題って本当に黒人の地位が上がって金持ちや権力者の黒人が増えて来て「黒人もっと出せ」って圧力掛けてるのか?ってとこがなあ
ディズニーの役員が黒人ばっかになったなんて聞かないし
じゃあどこの誰の圧力で…って言うまでもないか

7803 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 13:20:11 ID:bIKdcsqH0
日本以外の世界では好評だった「アバター 伝説の少年アン」ってアニメの続編が決定したらしいが、オリジナルの声優全員クビにして、各キャラの人種に合わせた声優を採用するとか馬鹿としか言い様のない事やらかしてるそうな

因みにクビにされた声優の中に、マーク・ハミルも居るそうで…

7804 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 13:22:06 ID:IA+wYvQu0
ところで話変わるけど
「訴訟起こします」と宣言しておいて実際起こさなかったら
「脅迫罪」が成り立つらしい
らしいよツイフェミさん

7805 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 13:22:11 ID:MjznYdUZ0
>>7802
金持ちだったり意識高い系白人の贖罪ごっこやぞ

7806 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 13:27:01 ID:IFnpGlb90
>>7804
昔、法律が出来る相談所っていう番組の再現?創作?VTRの決め台詞「訴えてやる!」宣言もそう…ってコト!?

7807 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 13:30:06 ID:jU3Q00Qc0
>>7804
なる場合とならない場合
ttps://atombengo.com/column/5164
割と主観

7808 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 13:40:26 ID:/+ccRLmU0
逆に言うとその手の人達が企業とかにバカな発言して
「法的措置を検討しております」
とか言われた時点でもう相手の方はガチのガチなんだなって。

7809 :雷鳥 ★:2025/05/13(火) 13:47:38 ID:thunder_bird
任天堂法務部「法的措置を検討しております」

怖い( 'ω' )

7810 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2025/05/13(火) 14:21:37 ID:fWY2eskg0
ひぇ・・・。

7811 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/05/13(火) 14:30:12 ID:hosirin334
毒親 離婚 養育費    っと

7812 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 14:39:37 ID:moO3TX6G0
>>7803
あの手の黒人キャラには黒人声優使え論は究極的には黒人声優は黒人キャラしかやるなになるんだけど主張してる人らわかってる? ってなるな

7813 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 14:45:40 ID:fDT9q6W90
【毒親】
>医療コンサルタントのスーザン・フォワードが作ったToxic Parentsという言葉を
>単純に和訳しただけの単語
ttps://x.com/HamelnFilgaia/status/1922073447825277363
ググったけど事実みたいねコワイ

7814 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 14:47:33 ID:8dAIZ9qe0
>>7812
連中を舐めるな、ちょっと日焼けしてる程度のキャラでも黒人認定、いや信じ込むから

7815 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 14:48:45 ID:fDT9q6W90
>>7814
人気があってちょっと日焼けしていれば黒人認定で
ちょっと日焼けしているキャラがヘイト行為すると黒人差別だぞ
無視した方が早いな

7816 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 14:51:17 ID:vBmz1V0X0
長瀞さんを黒人扱いしている、って聞いた時はなんか力が抜けたな

7817 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/05/13(火) 14:51:45 ID:hosirin334
>>1を無視するんだね
そうかそうか

7818 :雷鳥 ★:2025/05/13(火) 14:55:25 ID:thunder_bird
ラウンドワンにいる娘に鬼電・鬼lineする父親とか見たくなかった

7819 :大隅 ★:2025/05/13(火) 14:57:52 ID:osumi
かべ|ω `).。o○(……カテイイタ関連に関わりたくない人が多いってコトじゃないかなぁ)

7820 :狩人 ★:2025/05/13(火) 14:59:34 ID:???
カテイイタ案件はもう実際胸焼けしか起こらんので触れたくないだけです。吐き気がする。

7821 :雷鳥 ★:2025/05/13(火) 15:01:54 ID:thunder_bird
そもそも平日の昼過ぎなんで……(仕事&休憩タイム)

7822 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 15:07:04 ID:5M35jiix0
27℃
微風

アツゥイ!!

イキり散らかすカスが報いを受ける話は先日体験したばっかなので・・・
なお被害者ワイの模様

7823 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 15:12:34 ID:6q0zAHvF0
お母さん「結局私のお金でスケートやれることになってんだからさぁ、これ以上迷惑かけないで。全部終わってから連絡して」
お父さん「それも含めて怪我したいるかが悪いよ。スポンサーの人に謝ること。それが社会人として」

もうこのシーンでお腹が
あとそのあと46分間も喋れないいるかさん相手に会話してたダリアさん

7824 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 15:17:18 ID:DDKR9/DP0
そういうわけじゃないのですが、

毒親   復讐対象か無視対象
離婚   どっちが有責か
養育費 肝心の子供との仲は?

こんな感じ

7825 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 15:17:51 ID:ho7nN6X90
あれ見るに家族グループのラインなさそうで、それぞれが個々でやってるのがね

7826 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/05/13(火) 15:25:10 ID:31n4otVw0
任天堂法務部といえば、コックカワサキマイクロビキニ事件の真相は『コックカワサキにマイクロビキニを着せた』ことがNGじゃなく
『キャラを使った非公式グッズを作って売ろうとした』ことが問題だったのだそうで
参ったな……(吸血鬼マイクロビキニ特効キャラとしてコックカワサキを使うネタを考えていた奴)


7827 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 15:26:19 ID:N9FAxOg00
ダリアさんのコーチは司先生の先生(今は光ちゃんのコーチ)の元カノNTRしてるんだよなあ
意外にカテイイタ向きの作品?

7828 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 15:32:13 ID:pyc3nKTW0
まあ真実は「任天堂がコックカワサキマイクロビキニかるたを発売できなくなる」
からなんだけどね

7829 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 15:35:49 ID:fDT9q6W90
本はギリギリ黙認対象にしてくれるけど
グッズは完全に公式の米櫃を漁るようなものだからね

7830 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 16:13:07 ID:uMAFI71T0
任天堂サイドもしっかり話と筋を通せば格安で権利使用認めてくれるらしいし…。
ゲームリークしたトコはキツく締められるだろうが、仕方ないね。

7831 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 16:15:27 ID:OI6t0kJF0
同人グッズも有る時期までは「まあしゃーないか、程ほどにね」でそこそこ寛容だったのを、
どこぞのアホが利益欲しさに大々的にやらかしとかしたから公式から「ふーん、君らはそういう人間なんだ」で、
全面締め出し潰ししたしね。

おかげで細々と同人グッズ楽しんでた俺等に大打撃だよ!

7832 :土方 ★:2025/05/13(火) 16:31:51 ID:zuri
怒らないでくださいね?
家庭板ネタに嬉しそうに反応したらただのやべー奴じゃないですか(タフ語録並感)

7833 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 16:39:08 ID:IFnpGlb90
女なんてもんオ○コするだけの道具みたいなもんやんけ なにムキになっとんねん 
と、レディーファースト?家庭板?何それレベルで暴れまわるキャラを今のご時勢にやってみるのも良いと思う

7834 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 16:42:00 ID:vBmz1V0X0
カテイイタを摂取すると体調を崩すので…

7835 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/05/13(火) 16:57:32 ID:hosirin334



               V///////__////////
                 |/////   `ヽ/////|
                 |/「     --  )-v/|
                ヽ| ____、'¨ ===  ||/'
                 ヽ ==       从斗
                  |  L -==、,  | /^\
                  ヽ-彡彡⌒  从三三ン>
                 ┐/    -≦三三/三三三≧
                 〈__/   ̄/|三三三"三三三三三三\
                       , |三/三三三三/ ̄ ̄ ̄`ヽ
                       /三/三三三三三三三三三三.|
                        , 三三三三三三三三三三三三ニ|
                    /三三―――三三|三三三三三三
                        '三三 \0/ |三ニ.|三三三三三三
                  ,三三三三||.三...|三三,三三三三三三
                   |三三三三||三...从三ハ三三三三三三
                   |三三三三 ̄ ̄三三三,三三三三三三
                       リ三三三三三三三三三 ,三三三三三三
                 /三三三三三三三三三三 ,三三三三三三
                    '三三三三三三三三三三三 ,三三三三三
                  〈三三三三三三三三三三三三 三三三三三
                |三三三三三三三三三三三三ニ 三三三三三
                |三三三三三三三_____三三 三三三三
                |三三三三三三|三三三三三|三三\三三三


7836 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 17:01:20 ID:Vf7yRvNV0
ひぃっ

7837 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 17:03:43 ID:YFOJfZUJ0
カテイイタにはまりこんだ人種には、いかなる意味でも社会常識にかけた人間が大量にふくまれている

7838 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 17:06:00 ID:icQjgU3w0
>>7829
特にカルタだからガチで米櫃に手を突っんでると言われたら反論できないという

7839 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 17:13:56 ID:sudRlJZu0
一名無しとしてはどういう文脈、意図のもとの書き込みかわからんものは
同志かそれ以外かに関わらずスルーせざるを得ないかなって

7840 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 17:24:32 ID:i3mA9b3J0
冷凍庫に600mlペットボトル放り込んだけど2時間経っても凍ってなかった
おかしいなと思ったけど過冷却の事を思い出して
底面を机にトン、と叩き付けたら凍り始めた

7841 :バーニィ ★:2025/05/13(火) 17:34:57 ID:zaku
家庭板ネタでもムナクソだったりすっきりしない系は見るの疲れるんで・・・

7842 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 17:41:27 ID:gechXonx0
カテイイタ×ざまぁ!これでしょ?

7843 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 17:44:25 ID:eCwP5syY0
ソース焼きそばを連続して食べたら飽きもするのです。
カテイイタも偶に接種する位が丁度良いのです、単純に飽きるのです(暴言)

7844 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 17:45:01 ID:9a/1ZddB0
スカッと系ですら途中のストレス展開で疲れ果ててしまうので避けてるぐらいでして

7845 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 17:45:45 ID:pyc3nKTW0
歳を取るとキツいネタって結構あるよね
乳糖不耐症みたい

7846 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 17:48:55 ID:IFnpGlb90
どうでしょうか?住み分けということで家庭板専門のスレをこの板で作ってみては?そこなら思う存分に家庭板ネタや話題を話せば良いでしょうし…

7847 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 17:50:57 ID:5X+McfLr0
既に隔離スレが

7848 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 17:51:06 ID:0HeiApBK0
ザマァのないカテイイタはただの毒物という個人的見解

7849 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 17:53:14 ID:gechXonx0
それな

7850 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 17:57:54 ID:UjrokmfA0
家裁勤めの知り合いはそんな毒をあおって生きている

7851 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 18:02:41 ID:bIKdcsqH0
グッスマ…また何つーニッチなプラモを…
ttps://x.com/gsc_goodsmile/status/1922124688009908662

7852 :バーニィ ★:2025/05/13(火) 18:27:45 ID:zaku
腐らないし使い回しできるから需要がある可能性w

7853 ::2025/05/13(火) 18:32:27 ID:lG37mweYi
書いてます(´・ω・`)

7854 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 18:34:38 ID:uXOSTwi50
よく見ると3ミリ穴が多数配置されてるし足もボールジョイントで稼働するようになってやがるwww

7855 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 18:35:15 ID:00vjPcCz0
チョイ前の「金曜ロードショー」のOP再現の奴といい、業界・メーカーが良く言えば「お遊び」。
悪く言えばヘンなノリ・ウケ狙いで突っ走ってるのは傍目には面白いけどねー
(先鞭をつけた? ブキヤ本社ビルのプラモとかさー)


7856 :ミカ頭巾 ★:2025/05/13(火) 18:45:52 ID:mika
>>7723
映画・超能力学園Zで教師がよく知らずにマリファナを焼却炉で燃やしたら
煙をモロに浴びて死んだ筈のアインシュタインと遭遇するコメディ思い出して草!

7857 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 18:46:11 ID:9EjLoyj70
1/12エロ本自販機とかもあったなあ<プラモ

7858 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2025/05/13(火) 18:59:42 ID:gomu
本日のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ

7859 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 19:01:13 ID:gHm6aseP0
竹書房本社のプラモとか割と売れそうな気がするw

7860 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 19:08:58 ID:fOqq5CVp0
>>7851
3mm穴まで開いてるw

7861 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 19:09:10 ID:2Zs3dyN+0
>>7859
破壊差分も欲しくなるやつ

7862 :すきま:2025/05/13(火) 19:26:24 ID:8k1PjmTUI
フィギュアならやる夫のほうのおまけについてたような

7863 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 19:31:18 ID:Q6rYjbAL0
ハローマックと東京靴流通センターなんかもでたな
トイズキャビンのガチャは今年の七月に再版されるぞ

7864 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 19:36:35 ID:fOqq5CVp0
腹巻が重力区かな?
ttps://x.com/khara_inc2/status/1921878680193953943

7865 :狩人 ★:2025/05/13(火) 19:50:54 ID:???
フレームアームガールズの女の子が立川の例のビルを破壊している画像くださいPart334

7866 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/05/13(火) 20:12:22 ID:hosirin334
フェイトそんは動かしやすい

7867 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 20:14:02 ID:0HeiApBK0
そんはてんす

7868 :手抜き〇 ★:2025/05/13(火) 20:17:52 ID:tenuki
ねこは投下します

7869 :バジルールの人:2025/05/13(火) 20:19:42 ID:saScTZ/+0
テレ東の特番、スポーツ衝撃プレイ
競馬からは2022年の天皇賞・秋のイクイノックスとパンサラッサのレースが

やっぱりあのレースは知らない人にも衝撃的なんだな

7870 ::2025/05/13(火) 20:25:00 ID:SLsZ1f1H0
育ったソンはキャンセルだ(´・ω・`)BBBBB

7871 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/05/13(火) 20:29:37 ID:scotch
そう言えばスクエニがまだ合併する前に生体認証とかセキュリティ研究やってたなぁ
社外秘の防衛対策を販売とか総会で言ってた気が

7872 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 20:33:37 ID:ElTnN7320
youtubeのりりなの配信今はSTS編だったな

7873 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 20:39:26 ID:W1LxoLEb0
まあ、確かに競馬知らんでも後方から物凄い勢いですっ飛んでくる22秋天のイクイノックスは衝撃だと思う

7874 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 20:57:31 ID:68Kmsn5r0
イクイノックスのドバイシーマのほうが衝撃というか恐怖映像なんだけど
逆に凄すぎて凄さが伝わりにくいのかもしれない。

7875 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 21:06:39 ID:UWEq65pp0
すいません削除依頼ってどこで出せば良かったんでしょうか?

7876 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 21:08:45 ID:ho7nN6X90
ドバイのウシュバも一種の恐怖映像よね

7877 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 21:11:02 ID:0HeiApBK0
>7875
強いて言えばシベリア鉄道
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1710606163/

7878 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/05/13(火) 21:13:03 ID:hosirin334
キルヒアイス「NTR上手の高木さん、か」

7879 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 21:14:35 ID:06nGTVaG0
>’22年秋天
「1000m57秒4!?57秒4という超ハイペース!!パンサラッサの大逃げだーッ!!!」
従兄(沈黙の日曜日目の当たりにしたマン)曰く「生観戦できなかったのを生涯で最も後悔した」

7880 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 21:16:27 ID:fLHIXfoj0
研究室が急に消えたから事情がKがBに手を出したのがばれたとか聞いたことあるな…

7881 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 21:18:49 ID:UWEq65pp0
>>7877
ありがとうございます

7882 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 21:19:02 ID:sudRlJZu0
NTR上手ってなんだよ(哲学

7883 :すじん ★:2025/05/13(火) 21:20:37 ID:sujin
深夜なのでコッショリ投下。

高木さんのウスイホンだと主人公の方を他の女子にNTRされてるのは結構あるみたいね。

7884 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 21:21:37 ID:W1LxoLEb0
>>7874
ドバイシーマは競馬知らないと先頭の馬が最後の直線でスパートかけてそのまま勝ったレースだからなあ……
競馬知識あるとなんぞあれってなる恐怖映像じみたものなんだけど

7885 :雷鳥 ★:2025/05/13(火) 21:22:43 ID:thunder_bird
東鳩2のタカ坊とか常夫さんとか割とよく被害に遭ってる印象(薄い本

7886 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 21:24:08 ID:/amMb17E0
>>7878
既に同名の同人誌やCG集がいくつが出てませゼ、赤毛さん
(相手は先輩、先生、後輩、同級生、オジサン、チャラ男系で・・・因みに元シリーズも)

7887 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 21:25:34 ID:9EjLoyj70
絡み方がだるいと絶縁される高木さんが…

7888 :バジルールの人:2025/05/13(火) 21:27:21 ID:X6LMqZdo0
マツコの知らない世界に、モーションキャプチャー俳優おして和田圭市(リュウレンジャー)さんが出とる

7889 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/05/13(火) 21:28:52 ID:hosirin334
キルヒアイス「放課後クラスメイトの女の子と談笑してる西方君を目撃してしまう高木さん、か」

7890 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 21:32:36 ID:/amMb17E0
赤毛どの、カテイイタ案件系のモノがここに・・・
っ【放課後、クラスメイトの女の子に逆〇されるというN〇Rシーンを目撃して、目が逝ってしまう高木さん】の同人誌

7891 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 21:32:41 ID:QjX52Z0Q0
その後に逆レした結果元高木さんになって娘さんが産まれたと?

7892 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 21:32:49 ID:/amMb17E0
赤毛どの、カテイイタ案件系のモノがここに・・・
っ【放課後、クラスメイトの女の子に逆〇されるというN〇Rシーンを目撃して、目が逝ってしまう高木さん】の同人誌

7893 :すじん ★:2025/05/13(火) 21:33:05 ID:sujin
暴力ヒロインに続いて主人公をおちょくるタイプのヒロインも淘汰される時代か。

7894 :雷鳥 ★:2025/05/13(火) 21:40:28 ID:thunder_bird
人の中ズケズケと入り込んだり心えぐったりするような俗物はハマーン様の頃から否定されまくってるから……

7895 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 21:43:30 ID:9EjLoyj70
「宿題やったの?朝ご飯ちゃんと食べた?襟が乱れてるよ!」ってズケズケいうヒロインが

7896 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 21:46:33 ID:QjX52Z0Q0
かーちゃん系ヒロインか

7897 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 21:47:00 ID:0HeiApBK0
ママァ

7898 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 21:47:56 ID:UH/3QhQi0
まあ読む人によって加減が違うから
えっこの程度で?ということもあるだろうが
普通に言い回しとか不快なずけずけさで嫌いなキャラを見ているうちに
マイルドでも似たようなキャラに嫌気がさすことはあるだろうね

7899 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 21:48:52 ID:sudRlJZu0
高木さん実際ストレートに好意を伝えるタイプの競争相手がいたら敗北者になりそうな気はする

7900 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/05/13(火) 21:51:49 ID:hosirin334
うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-669.html

サッー!(迫真

7901 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 21:55:29 ID:1n2EIq7d0
Xのプロモーションでそんなマンガが流れてきてたな……ケガした高校球児に幼馴染の女の子が拒絶される感じのやつ。
ちょっと見てみたが正直登場人物全員微妙で、手酷く拒絶されてた幼馴染が一番マシじゃねえか……? とモヤモヤしてしまった。

ざまぁスカっと系はほんと微妙なニュアンスで個々人で違う不快とのラインを踏み越えるから難しいよね。

7902 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 21:55:34 ID:aNh3lJkU0
ヒロインだけでなく、割と色んな事に言えるからなあ<こんな事で〜
……ハーメルンで読んでる遊戯王物も、割とコレジャナイ感な風になってきて思わず感想欄見たけど、同じような物を感じた人やそうではない人で中々強火な事になってたわ。

7903 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 21:55:42 ID:SiWTFh6i0
同士up乙です
何考えて面子に加えたんだか・・・このあたりでもう、ピナがゆるゆるになってきてる

7904 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 21:56:10 ID:1n2EIq7d0
おっと同志乙です。

7905 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/05/13(火) 22:04:15 ID:Rw1u/iPp0
>>7883
高木さんはロックオンした男子にちょっかい出すことで他の女に意識が行かないようにしつつ周囲に「コイツは私のだ」と所有権をアピールする超肉食系だとあれほど

>>7895
今週のウィッチウォッチ(本誌)がそんな話だったな

7906 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/05/13(火) 22:07:22 ID:Rw1u/iPp0
と、同志、乙に御座います

7907 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2025/05/13(火) 22:09:32 ID:gomu
本日の投票数は23票でした
ありがとうございました
投下開始します

7908 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 22:11:23 ID:Jwo30Yga0
和弓の使い方だけでも違いがあるのか
ttps://x.com/shiki_aki1021/status/1922268659126341784
ttps://x.com/shiki_aki1021/status/1922268952350134665

7909 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 22:13:41 ID:0HeiApBK0
いや、まあ、そのとおりなんだが、よく見てるなオイw>弓道経験者

7910 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 22:14:12 ID:9EjLoyj70
弓道警察とか懐かしいw

7911 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 22:15:45 ID:3/k0SQel0
高木さんと似たようなので
漫画家志望の同級生の心をまるで心底憎んでるかのように
折にいってた女の子はなんて漫画だったかな

7912 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 22:18:37 ID:Jwo30Yga0
カツオ(36)…
ttps://x.com/souhakurumi/status/1922115062258430197

7913 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 22:18:53 ID:6q4IEJd/0
上は参考資料だけで描いてて
かぐや様の方は作者かスタッフに識者いるね

7914 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 22:22:35 ID:sudRlJZu0
同志乙です

7915 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 22:24:24 ID:le8JSNWW0
まぁ、弓道初心者がやりがちな自爆だよね(
ttps://x.com/Kirabat/status/1921896005533852110

7916 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 22:26:31 ID:0HeiApBK0
「アマゾネスはなぜ乳を殺したのか」

7917 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 22:27:46 ID:Jwo30Yga0
>>7915
コレかw
ttps://x.com/rekishi_twwt/status/489958924125077504

7918 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 22:32:53 ID:le8JSNWW0
【悲報】ちいかわ作者、予約抽選が有利になるゴールドプラスのカード持ちながらも、ヨドバシでのSwitch2抽選に漏れて、ヨドバシ公式から泣かれるw
ttps://x.com/Yodobashi_X/status/1922157970562986074

7919 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 22:39:03 ID:t3v6Tfb/0
確率論が確率論として機能してるのが逆に忖度も特別扱いもしてない証明にはなった

7920 :雷鳥 ★:2025/05/13(火) 22:40:03 ID:thunder_bird
ある意味世界でいま最も注目されている抽選かもしれねェ……

7921 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 22:43:29 ID:N5ASw7uc0
N「はい、中村さんこれ見て〜」(ピカッ)

7922 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 22:43:50 ID:uXOSTwi50
Switch2の抽選はえ、あの人も抽選に挑んでたの!?ってのも大いにあるよね
サークライしかり中村悠一しかり

7923 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 22:45:18 ID:2Zs3dyN+0
オフラインプレイヤーのワイ、任天堂公式の抽選の惨状横目に
「まあ外れるじゃろ、そのうち買えればいいか」ぐらいの心持ちで某家電量販店の抽選に応募したら当選してしまい
全額前金制な関係で資金繰りに悲鳴を上げる羽目に陥った

7924 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 22:48:14 ID:t3v6Tfb/0
物欲センサーすり抜けw

7925 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 22:50:16 ID:2Zs3dyN+0
FGOとかの目当てのガチャはなかなか当たらんので物欲センサーほんま……

7926 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 22:52:08 ID:ABtyzqVv0
矢野の引退試合で力まず打ったらホームランになった村田修一的なムーブwww

7927 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 22:53:10 ID:9EjLoyj70
夏のボーナス払い一回で決済しちゃえばとりあえず手元に金なくても大丈夫では

7928 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 22:54:42 ID:SiWTFh6i0
>>7926
乙女村田は何度もやらかしてる
引退試合で打ったの1回じゃないし、そんなことやってるから、
いざ他球団ってなっても声がかからなかったんだろうと言ってやりたい

7929 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 22:59:47 ID:2Zs3dyN+0
>>7927
とりあえずd払いで先延ばしにはしたが他の出費とかね
最大の問題は今夏に車検と冬前にタイヤの買い替えと、予約済みの限定版スパロボYとプレバン系のデカブツ色々ががg(自業自得

7930 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 23:05:14 ID:LzkinY4v0
>>7928
本人は狙ってやった訳じゃないから…。
テキトーに振ったら真芯でクリティカル叩き出してホームランしちゃっただけだし…本人も「入るな…頼むから入るな…!」と祈ってたから…。

7931 :名無しの読者さん:2025/05/13(火) 23:12:52 ID:Jwo30Yga0
悪徳領主6話
予算の心配が頭を過るw
ロボ物では久々の貫手からのモツ抜き!
スパロボに行けるかな?

7932 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 00:27:37 ID:XKiRy0Dm0
>>7930
何度もやっちゃうし、肝心の打って欲しい時には凡退か凡打、
勝ってる時に長打やホームラン
プレッシャーに弱くて、あだ名が乙女村田

7933 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 00:30:18 ID:H2kNTCdI0
Gジェネエターナル、ジークアクス6話放送記念でシイコさん配布されてるんだけどw

7934 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 00:33:12 ID:GPdii0lM0
アナハイムあるんだ・・・・

7935 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 00:33:50 ID:B267lIu80
>>7932
優勝受取人とか言われてたっけ

7936 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 00:33:53 ID:SMz9/uo+0
人妻美プラは出るのだろうか

7937 :雷鳥 ★:2025/05/14(水) 00:35:00 ID:thunder_bird
ギョウザ作る泥棒猫……!

7938 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 00:35:30 ID:GPdii0lM0
他人の色恋沙汰はこころがぴょんぴょんするんじゃあ

7939 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 00:35:47 ID:DdE3Co2U0
マチュ殿がまた脳を破壊されておるぞ

7940 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 00:37:00 ID:GPdii0lM0
40ぐらいで政府の会計部門部長ってドエリートやな

7941 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 00:38:11 ID:eHVsGk710
ttps://www.pixiv.net/artworks/130378950
奉納品。 フェイトそんバニー

奉納品作るたびに、そういやバニー作らなきゃな……と思って忘れてたので、今回はバニーにしてみました。
金髪巨乳には似合うね、バニー。

いつも忘れるのだが、今回は魔法の呪文「groin(鼠径部)」を搭載してあります。

7942 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 00:41:55 ID:B267lIu80
奉納乙
金髪巨乳美女にはバニーを着せよ、古事記にも書いてある(風評被害)

7943 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 00:44:22 ID:GPdii0lM0
青春だなあ

7944 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 00:50:35 ID:0PsmmmNv0
ゲーツ・キャパ出てきたと思ったら
バスク・オムまで出てきた


7945 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 00:51:16 ID:H2kNTCdI0
バスク・オムにゲーツ・キャパにサイコガンダムとな……

7946 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 00:53:00 ID:GPdii0lM0
みどりのおじさん・・・・

7947 :雷鳥 ★:2025/05/14(水) 00:55:32 ID:thunder_bird
ンアーッ!! バスクの権力が強すぎるっ!!

7948 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 00:56:38 ID:GPdii0lM0
これで3人がソドンに逃げ込むんかな

7949 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 00:58:06 ID:8esQyZoL0
サイコがコロニー中で暴れる…コロニー\(^o^)/オワタ

7950 :雷鳥 ★:2025/05/14(水) 00:58:59 ID:thunder_bird
約束の場所で落ち合おうって言ってたけどなんかフラグっぽくて怖いんだが……

7951 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 00:59:11 ID:6qPaoRWa0
サイコガンダムまで出るのにシロッコが出禁なのはやっぱり草。サイコはこの時代に出していいMSじゃねえだろ

7952 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 00:59:50 ID:rcA8P0k80
おい、誰だよ本家U.C世界線より技術発展が鈍化or贈れてる可能性が……とか言ったの?!
正史の0087より歪に進歩してんだろ……

7953 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 01:00:58 ID:DdE3Co2U0
ウォーミングアップはそろそろ終わりの気配がしますね(震え声

7954 :狩人 ★:2025/05/14(水) 01:01:39 ID:???
情報量がちょっとオーバーフロー起こしかねないんですがともかくジェットパックおじさんは卑怯だと思います

7955 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 01:02:18 ID:0PsmmmNv0
サイコミュシステムの技術が流出してたらサイコガンダムがあってもおかしくない

1年戦争時のキケロガ(正史だとブラウ・ブロ)が異常な進化してる世界線だからね
シャロンの薔薇でブレイクスルーおきてるんだろうし

7956 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 01:05:36 ID:CIHDscnE0
宇宙拠点全失陥してる連邦(特にスペースノイド絶許マンのバスク)の必死度はそら正史以上だわな

7957 :雷鳥 ★:2025/05/14(水) 01:10:48 ID:thunder_bird
mk-2に可変MSとか作らないでサイコだけブッコんだとかなら……草

7958 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 01:11:33 ID:b/KY6SGm0
この世界でもティターンズ毒ガスぶちまけバンチ事件やらかしたのか

7959 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 01:14:32 ID:GPdii0lM0
>>7957
正史でのサイコガンダム開発ツリーの発生条件のジオングが存在しないんで
こっちの世界ではどいう系統なのか
こっちでもサイコミュの小型化が出来なくてデカくなってはいそうだけど

7960 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 01:16:31 ID:b/KY6SGm0
サイコって連邦軍がビグザムとジオングに脳を焼かれて開発ゴーしたやつよね…

7961 :雷鳥 ★:2025/05/14(水) 01:19:20 ID:thunder_bird
コロニーに入るためにサイクロプス隊がケンプファー一機+武装をバラして組み立てて頑張っていたのに
まさか空調機と言い張ってサイコガンダムともう一機ぶっこむのは草生えるわ

7962 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 01:22:52 ID:b/KY6SGm0
予告コロニー内部でごんぶとビーム撃ってなかった…?(汗)

7963 :雷鳥 ★:2025/05/14(水) 01:29:36 ID:thunder_bird
再開発とか廃棄されたコロニーじゃなくて普通に人が住んでる時にぶっ放してますねぇ

まぁバスクと強化人間だしな……(白目

7964 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 01:31:11 ID:CIHDscnE0
バスクならコロニー内の住人(スペースノイド)とか犠牲になればなるほど嬉しいボーナスステージですよ
アカン

7965 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 01:34:18 ID:b/KY6SGm0
どうもハンブラビらしき機体もみえるとか…

7966 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 01:35:25 ID:DdE3Co2U0
「それぞれに思いを抱く男女3人のアオハル、ヨシ!じゃあ次はそれを舞台ごと粉々にするね♪」、とガンダムが言っている(幻聴

7967 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 01:42:12 ID:b/KY6SGm0
不思議アルビノロリな金元ボイスの二番目ムラサメちゃんやっぱり酷い死に方確定よね…

7968 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 01:47:20 ID:B267lIu80
あのゴーグルハゲ男優、戦術レベルまでならクッソ有能だから、腐っても戦闘部隊の指揮官レベルまでなら強力なんよな
……誰だよ正史であいつを大佐に押し上げたアホは

7969 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 01:48:32 ID:rcA8P0k80
待て、確かハンブラビの設計にゃ(現状)出禁になっとる「アイツ」が絡んどった筈
(ガブスレイも担当してる)だが……ええんか?


7970 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 01:57:10 ID:b/KY6SGm0
多分大隊長クラスで前線指揮がベストだったんだろうけど
艦隊指揮官や幕僚としてはポンコツのコツだもんげ…

7971 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 01:58:02 ID:LR41U0GC0
>>7933
さて何が相性良いかなーと思って自分の持ってる機体色々見てた結果、ブルーディスティニー1号機inシイコさんとか言うとんでもない組み合わせが爆誕した。
なにが酷いってゲーム的な機体とパイロットの相性的にも、NT絶対ぶっ殺すウーマンな原作的にも相性抜群って所がさあw

7972 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 02:02:33 ID:b/KY6SGm0
BDにNT乗せると自己矛盾で自殺するとか聞いたような…ガノタ与太話だったかな?

7973 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 02:03:19 ID:vdrR2YgJ0
それだと中身がNTなんですが良いんですかね……?

7974 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 02:26:01 ID:hnkYHb5w0
コロニー内でのサイコガンダム、ここでZほんへでの香港を思い出しましょう
もう助からないぞ(震え声)……正直、マチュの眼の前でカーチャン死ぬか、ニャアン退場も覚悟するわ

7975 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 02:30:16 ID:H2kNTCdI0
そもそもブルーディスティニーというか EXAM搭載機ほとんどニュータイプと遭遇したことないんだもんよ
あのシステムだいたい戦場の殺気か他のEXAM搭載機の存在を検知してニュータイプがいるぞって暴走してるんだ

7976 :大隅 ★:2025/05/14(水) 02:37:35 ID:osumi
EXAMシステムそのものがNTであるマリオンを利用したもんだからなぁ……。
そりゃEXAM搭載機同士が出会えばNT認定して暴走するよね(´・ω `)

7977 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 02:58:00 ID:jRONs/kW0
暴走状態のBDに鉄血のバルバトスをぶつけると、勝手に動いてるのを見てMA認定して襲い掛かるのではってネタがあったな

7978 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 03:20:55 ID:petZhylp0
セブンの増量チャーシューがプラス1枚やタルタル2倍とか内容だけでも微妙なのに
タコとブロッコリーのバジルサラダのそこじゃないと突っ込まれてる枝豆7倍は6倍ですらない模様

7979 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 03:36:45 ID:bd8Iqxpz0
つか、てっきり家電メーカーのままだと思ってたアナハイムが、しっかり軍需産業化しててワロタ

7980 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 03:51:13 ID:N25GTSSf0
とりあえずナマ感覚で、運び屋の元締めのマーコさん親娘と、マチュママは死ぬんだろうなあ……
というか、何気にネームドだった警察官たちがあっさり死んだのが意外とショック

7981 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 04:01:51 ID:FnPHMCtL0
遅ればせながら乙にございます。
乳尻太もも……!!

7982 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 04:44:17 ID:5qraj1+q0
ニャアン、せっかく資格の勉強を頑張っていたのにな

7983 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 06:06:41 ID:IGyMh6vY0
今、一部でなんやハルウララが話題になってるらしい
どうもパドマーワトという113戦0勝な馬が現れて
そこから「あの人は今」的に話題になってるのだとか

7984 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 07:13:14 ID:eHVsGk710
えぇ…
今日って、大正114年5月14日なのかw
19時19分はサーバー落ちるなw

7985 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/05/14(水) 07:26:37 ID:NDjm4ABu0
8時10分に前哨戦が……

7986 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 07:32:00 ID:gOEED2z10
ニコニコのサーバーがまた落ちるのか?

7987 :土方 ★:2025/05/14(水) 07:50:19 ID:zuri
(騒ぎに参加したいけどホ○と勘違いされそう……)って思って躊躇してる人もいるんだろうかなぁって

7988 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 07:52:05 ID:7Le6c4MD0
会社の広報部長とかにもホモガキがいる時代だから紛れてもセーフ

7989 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 09:20:23 ID:8P3MIRjS0
>>7984
ついでに台湾では民国114年5月14日です

7990 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 10:02:02 ID:dR1TYuPR0
そういえば、今日はPGのνガンダムの詳細発表日か
また争奪戦になんのかな

7991 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 10:05:09 ID:h8DCN7KT0
朝ジーアク観たら確定された惨劇大崩壊フラグ構築回で泣いたんじゃが…

7992 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 10:19:02 ID:xinj+dQJ0
ジークアクス現作品の時代がいわゆるZガンダムの時代と考えれば、
あの主人公(カミーユ)は最終話どうなりましたかねってなると。

7993 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 10:28:57 ID:eHVsGk710
>>7992
マチュが精神崩壊して終わり、「GQuuuuuuX」の次に新番組「GQuuuuuuuX」になるんやな…

7994 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 10:54:43 ID:p0FsMrgD0
GQxxxxxxXXかもしれんぞw

7995 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 10:55:33 ID:dR1TYuPR0
PGν6.6万円はお高いなあ
欲しい人はいっぱい居そうだが

7996 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 11:19:54 ID:bd8Iqxpz0
そしてシレッと発表されるHG初代ヒュッケバインw
ttps://x.com/HobbySite/status/1922463171639705650

7997 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 11:26:56 ID:aGd6IpNv0
四角いジェイムスン君、あの円柱状の足で餃子も包めるのか・・・
プリンターやらレーザー体温測定やら今までの機能見るととんでもなく無駄に高性能だなって驚いてた前半と後半の温度差ぁ!

7998 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 11:41:06 ID:fcRAjuGr0
バニシング!君は行方不明になっていたバニシングトルーパーじゃないか!

7999 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 11:46:27 ID:bd8Iqxpz0
ジークアクス先行上映見た者しか分からん機体も来たw
ttps://x.com/hobby_magazine/status/1922473687904878703

8000 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 12:18:35 ID:sAwAMEgL0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6184a472e9dbe679d06d089ea1dc83b381dafffd
小6からやり始めて最終的に一人100役こなして同級生をマインドコントロールってとんでもない才能だな
こんな能力を犯罪に使ったのが惜しまれる

8001 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 12:18:55 ID:bd8Iqxpz0
>>7999
なお、プレバンである…

8002 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 12:26:57 ID:BERRUtTE0
Gジェネエターナルでシイコ・スガイのプレゼントあって草。
尚ボイス無しな模様。サンプルボイスで適当なのがなかったのかな?

8003 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 12:45:07 ID:dR1TYuPR0
リックドムも出るんかな

8004 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 12:50:23 ID:vxMlXvf20
>>8002
多分収録が間に合わなかったんじゃないかと

8005 :雷鳥 ★:2025/05/14(水) 12:57:26 ID:thunder_bird
無料配布版は声もつけない表情差分も作らない何なら立ち絵だけ流用の安上がり仕様で
諸々つけたり別衣装版をガチャにぶち込むんやろなぁ

8006 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 13:16:57 ID:fcRAjuGr0
オリジナル武将かな…?

8007 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 13:19:56 ID:LR41U0GC0
>>8005
設定上はあるけどまだアニメですら出てないフル装備ジークアクス(UR)とか諸々ひっくるめてアニメ終了後に出しそうな気はする。

8008 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 13:29:14 ID:hnkYHb5w0
あのHaloのブレードみたいなビームサーベル早く再登場してくれないかなって

8009 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 13:47:38 ID:ivUE3eWZ0
>>7999
へぇギーアクスにセイラさん出るんだ 正史ファーストと違い隠居してないんだ

>>8000
残念だけど、もう15歳なら更生は無理だろうな
後ろ暗い日陰者の人生を悔やんで生きていけ

8010 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 14:06:26 ID:222SeOE/0
>>8009
ネタバレになるが
一年戦争時に暴れていたときに乗ってたやつ
ジークアクスの時期だとまだ名前も出ていないので不明

8011 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 14:15:32 ID:ivUE3eWZ0
サンクス
あとタイプミスでジークアクスをギーアクスと orz

8012 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 14:32:49 ID:222SeOE/0
jiじゃなくてgiで入力しちゃうよね

8013 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 14:36:48 ID:uR6ypjHK0
>>8000
是非実名公開し各種公共機関及び全民間企業団体のデータベースに危険人物として載せる様にしてもらいたい

8014 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 14:46:34 ID:uR6ypjHK0
ソドンクルーの言う事が本当なら連邦軍はもう30バンチ事件みたいなのを起こしてるのか
アンキーさん元ジオン国籍なのか、まさかシー(この先はソーラ・レイで焼けて読めない)

8015 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 14:47:32 ID:dR1TYuPR0
コロニーに毒ガス攻撃とか人の所業じゃねえ!

8016 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/05/14(水) 14:49:25 ID:hosirin334



           /:./:./:|: /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \:.:.:.|\:.:.:.:.|∧|:.:.:\|\| 'ミ,           {
            /イ:./:. |/.:.:.:.:.:.:.:.:.:u.:.:.:.:. \|\〉\|:.:.:.:.:.:.  :.  'ミ,         }
                |/| :. |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.u  :.:.  'ミ,       ハ{
                |:.:. |.:.:.:.:.:.:.:.:.:u.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.  :.:.:.  'ミ    /⌒Y´
                人:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〈_,,.. -‐--‐‐ ''⌒`:.:.:.:   'ミ,. //'⌒|
                  人⌒ー---人.:.:.:.:.:.:.:.:.:〃 ̄o ̄ ̄〉.:.:.:.:    'ミ/〈}j ハ |
                    人 ̄o ̄ミハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:ー‐= =≦:.:.:.:    .:.:.:  〉{/ l
                      |:.:≧=-彡 }.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.u      .:.:.: (__/ /〉
                      |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.     .:.:.:    /ル
                ∧:.:.:.u:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:u  .:.:.:   __,/ハ}
                /∧:.:.:.:.:.:.: |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.   .:.:.:  {\\
                   /∧ :.:.:.:. L .,_ __ ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.u .:.:.:    \\
                  /∧:.:.:.:.::.:.:.,,,,:.:''''''''''':.:.:,,,,,,,,.:.:.:.:.:.:.:.:.: .:.:.: /    .| \\
                     /\:.:.:.:,':.:.r=====‐-:、:.:.:':,:.:.:.:.:.:.:   /  l.   |   |. \
                         \:.':,:. こ二二¨´:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:  /.:.:.: l   |   |   |〕iトミ
                       /: \',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.: / :.:.:.:  l    |   |   |    〕iトミ
                 -‐=:.:.:/:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ,/ :.:.:.:.:.:  l     |   |   |         \
              -‐=:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.: /:∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /.:.:.:.:.:.:.:.:.: l     |   |   |         \

                          野菜の値段がラインを超えた瞬間

8017 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 14:50:59 ID:YQKfyZgC0
代わりに強制発情化ガスを流し込んで減った分の人口を増やしてもらおう
これなら人道的や!(コロニーに毒ガス攻撃

8018 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 14:52:08 ID:uR6ypjHK0
に、ニラと白菜は随分値下がりしたから…(鍋の季節が過ぎて需要が…)

8019 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 14:53:07 ID:wxJVh+u+0
>>8011
シャアの台詞によるとドズルを◯したのも彼女らしい、庵野の初期脚本ではスレッガーとMAV組んで、正史同様スレッガーはやられたみたいだが
なお、ルナツーで対峙するまで彼女とは気付いてなかった

8020 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 14:54:55 ID:PGRry1dI0
時期の事もあって、キャベツやトマト下がったよ
キャベツは大玉だと200円台することあるけど、
安い小玉のときだと100円切る

玉ねぎはここ数年、値段そこまで戻らんね

8021 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 14:55:19 ID:ivUE3eWZ0
野菜は天候やらですぐさま暴騰すっからな
比較的キャベツはマシにはなってたはずだが
代替え品として青汁はどうなんだろ?コスト的にも

8022 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 14:55:43 ID:94Xcg3EjI
カット済みのパック野菜ばっかりだから、値上がりしてる感覚が薄いのよね…
給料があんまり上がらずに色々値上がりするといずれキツい事になるのは明らかなんだが

8023 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 14:55:48 ID:wxJVh+u+0
カラー、他社のマスコット無断使用疑惑w
ttps://x.com/daikin_pichon/status/1922504926216740907

8024 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 14:58:30 ID:ivUE3eWZ0
>>8019
へー劇場版パンフやら他の記事とか読み込んでないと分からない情報がまだまだあるんやね

8025 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 15:02:30 ID:222SeOE/0
>>8024
そこら辺はまだ放送していない先行上映部分でシャアが言っているけど
シャアはソロモン攻防戦に参加していないっぽいんで
シャアが聞いた噂からの推測

8026 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 15:05:35 ID:PGRry1dI0
カット野菜(料理用)もここ数年で高くなったり量が減ったりしてる
私のところだと240g→220gで、内容にもやしが増えたり

生で食えるカット野菜系は単純に値上げが多いかな

8027 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 15:05:45 ID:suvmv+740
「ジオンの」象徴なガンダムで残虐ファイトすることでディターンズ結成の口実にするつもりとか
最終的に本当に「空調機(ガス散布)」な機体なんじゃないかとか考察に人の心がなさすぎて泣くんだ…

8028 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 15:06:37 ID:ivUE3eWZ0
こういう情報の小出しやら匂わせは
ガノタに限らずオタク全般への特攻よなw

8029 :雷鳥 ★:2025/05/14(水) 15:07:02 ID:thunder_bird
セイラ軽キャノン、ビームでもバズでも射撃武器でもなく、ハイパーハンマーなところに強い殺意を感じる……

8030 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 15:07:52 ID:wxJVh+u+0
ルナツーでも問答無用でシャアに投げつけて来たからなw

8031 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 15:09:47 ID:jRONs/kW0
一人だけスカッドハンマーズ状態だったんやろなと思うと笑う

8032 :雷鳥 ★:2025/05/14(水) 15:12:42 ID:thunder_bird
ルナチタのガンダムには実弾は効果的かわからんしビーム兵器を避けれるNTが相手
→なら近づいてハンマーで圧殺
こわ……

8033 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 15:16:11 ID:Zb44sZkb0
あっちはゴッグとかと対戦してないんかなって。>ハンマーぶん回し

8034 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 15:17:45 ID:eHVsGk710
テム・レイ「さすがの音だ。パワーが違いますよ(ハイパーハンマーを勧めつつ)」
セイラさん「気に入ったのは、火力だ…」

8035 :雷鳥 ★:2025/05/14(水) 15:21:08 ID:thunder_bird
近未来、綺麗な水と新鮮な野菜を食べれるのは富裕層のみのディストピアに片足突っ込んだようなことに……

8036 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 15:21:22 ID:vEcnAWk70
サニーレタスが安くて助かってる、モヤシは30円で安定しちゃったねぇ

8037 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 15:28:55 ID:JWDpuecR0
>>8002
マチュとシュウジも配布時点では声なくてあとでボイス追加されたからそのパターンだと思うのじゃ

8038 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/05/14(水) 15:30:54 ID:scotch
621番、食事の時間だ
ttps://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2406/17/ss240613dystopiafood1.jpg

8039 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 15:43:54 ID:ivUE3eWZ0
>>8038
うわぁ味気ない

8040 :土方 ★:2025/05/14(水) 15:44:46 ID:zuri
いっときよりだいぶマシになりましたけどね……今はまあ米の方が()

8041 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 15:46:18 ID:q7UrXOp/0
よし、ソイレントグリーンだ。

・・・材料がない?

8042 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 15:48:28 ID:7Le6c4MD0
コレが学マスのペースト飯ですか…(スットボケ)

8043 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 15:56:00 ID:QkKicMso0
風邪とかで喉痛くて飲み込むの辛い時だとこういう飯マジでタスカル

8044 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/05/14(水) 15:57:04 ID:scotch
希望のズリの配給だ・・・・・ 程々にしておけよ・・・・・
ttps://www.driveplaza.com/special/omiyage/items/img/160_1.jpg

8045 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 15:58:41 ID:rcA8P0k80
>>8038
初代ヤマトでも、飯休憩に入った古代が配食されたまんまコレみたいなのにブチブチ文句こぼしてたっけかw
「2199」では飯描写は(出所は別として)別次元に改善されたけど
1stガンダムだと、WBがルナツーに逃げ込んだ時に、軍規違反咎められてクルー一同が
身柄拘束された時に、こういうのが出た(意外とこれきりだった)な

ネトオクで落とした、HGUCのGMUが届いたぜ。これで作ろう作ろうと思って延び延びになってた、
UC外伝の漫画に出て、幾多のガノタの賛同と共感を集めた「エンデのGMU」が作れる
(胸とシールドにスリッパを青に塗り替えて、EGの初代の頭に換える)よw

8046 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 16:01:34 ID:/j3O8TvV0
カメラアイも片方は暗くするんだぞ

8047 :狩人 ★:2025/05/14(水) 16:37:42 ID:???
自信満々でこれを出してきてユニットメンバーにぶち切れられる学マスセンター

8048 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 16:46:35 ID:z02WAfi00
犬山の入鹿池に空自のT-4が墜落ですと?

8049 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 16:53:19 ID:IGyMh6vY0
そういえばガンダムのルナツーにおける謎ゼリー飯と人工重力装置は
まったく言及されないよね

8050 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 16:59:49 ID:rcA8P0k80
>>8046
モチのロンよwシールの端切れを貼るか、ガンダムマーカーの黒で塗り潰すだけだから、1分と掛からんしなw
……只、こうやって「自炊」したらさ、プレバン限定とかガンベ限定で発売される(専用の水転写デカール付きで)
のが、「ガンプラあるある」だからなぁ……(小声)。

8051 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 17:09:44 ID:IGyMh6vY0
ただの塗料を「ガンプラカラー」とか付けて爆売れしてたなぁ当時

8052 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 17:14:57 ID:C3vJq0ghI
>>8048
ttps://x.com/nhk_news/status/1922545931544908268?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw
マジっぽいな
パイロットは無事だといいが

8053 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 17:17:44 ID:rcA8P0k80
>>8051
ただの塗料って事はないぞ。ガンダム・タイプの胸部の青にしたってコバルトブルーとインディーブルーを
メインに混ぜて、微量の白とか艶消し材とか足さんと設定通りの色にならんし、素人のえー加減な目分量だと
微妙に違うから、無調整で塗れるあのテの塗料はズボラ人間には有難いんだわ……
(ザクの緑にシャアザクのピンクも、地味に調整ムズいのである)

8054 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 17:20:07 ID:1EWcLwMB0
>>8051
初心者からすると欲しい色が簡単に手に入るのはありがたい

8055 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 17:24:20 ID:tA/eIzUg0
精液臭い女子便所

8056 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 17:25:58 ID:uR6ypjHK0
30バンチ事件、正史では0085年7月31日か
タマキさんが持ってきた書類とニャアンの部屋のカレンダー(タイ数字で6)から劇中は6月の末か7月の始めっぽいから誤差かな

8057 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 17:33:39 ID:z02WAfi00
アメリカ空軍のF-15の制空迷彩色も自分で作るとなると難易度高いんです……

8058 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 17:36:10 ID:C3vJq0ghI
HGに恋するふたり、て漫画で、金(ゴールド)といってもメーカーで全部違うから調整が難しい、って言ってたな
指定通り調合すればできる、と言う人もいるけど、正確に欲しい色を作るのは専門職がいたりするくらいの技能なわけで

メーカー指定で「これが正解!」ってやってくれるとすごい楽なのよね

8059 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 17:37:27 ID:7srMWPT60
4月のビール消費(数量)が36%減かあ
値上げ前の駆け込み需要があったんだろうけど、まだ夕方以降冷え込み地域が多かったのかなあ

8060 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 17:46:38 ID:rcA8P0k80
旧画稿版HI-νの、紫青なんて調色しようと思ったらクッソ面倒い微妙な色合いだからなー
リファイン版の鶏ガラの方は青でまだマシになったが、それでもチョイ手が掛かる
RGのHI-νの青部分を、旧カラーの紫青へ塗り替えるのにガンプラマーカー使ったから、
大分手抜き出来た位には便利なんだわ……。

8061 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 17:49:39 ID:eHVsGk710
>>8058
>メーカー指定で「これが正解!」ってやってくれるとすごい楽

車の傷隠しのタッチペンも、「ホワイト」でもメーカー別・車種別にえらい数があるからなー

8062 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 17:53:13 ID:z02WAfi00
今年の横田基地フレンドシップデーはどうしようかと思ってたけど、空自のF-35Aが来るそうなので行ってくるわ。
これで日本にあるF-35を全部カメラに収める事が出来る。
さーて新幹線の予約をせねば。

8063 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 17:53:28 ID:jPwYkpRc0
ホワイト・スノーホワイト・ミルキーホワイト・シルキーホワイト・パールホワイト
・月白・生成り色・乳白色

全部一緒じゃないですか!?

8064 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 17:55:13 ID:SMz9/uo+0
経年色褪せもあるんで板金屋さんは大変だっていうなあ<車の色

8065 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 17:55:25 ID:eHVsGk710
アイボリーホワイトもあるな…

8066 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 18:00:38 ID:PGRry1dI0
>>8063
和色のカラーコード見る?
ttps://www.colordic.org/w

貴族の嗜みとか、こういう知識や判別も凄いんだろうな

8067 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 18:01:06 ID:rcA8P0k80
ガンダムの本体色といえる「白」も、各機体によってかなーり変わってくるもんな
ユニコみたいな混じりっ気無い奴も居れば、グレー寄りの奴、うっすらと緑がかったのや、
アイボリーホワイト(カトキガンが近い)っぽく見える奴もいるからなー

8068 :雷鳥 ★:2025/05/14(水) 18:02:51 ID:thunder_bird
口紅もみんな同じじゃないですか?って心の中の中川が言っている

8069 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 18:07:03 ID:z02WAfi00
拘り始めると同じ白でも違うって気になっちゃうんだよねー。


8070 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 18:07:11 ID:X3VZ1B550
>>8068
礼子が聞いたらぶち切れるんじゃないかなあw

8071 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 18:12:29 ID:SMz9/uo+0
赤色を表現する日本語でしらべたら百超えてるwww

8072 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 18:14:29 ID:BLzJgZDc0
ピンクに近い赤い彗星とかカッコ悪いですw

8073 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 18:15:49 ID:PGRry1dI0
>>8072
ジョニーの赤とも違うし、整備の人大変だったろうなって

8074 :バーニィ ★:2025/05/14(水) 18:15:52 ID:zaku
口紅だったりアイシャドウとかも似てるようでよく見りゃ違うからなぁ
で、その微妙な差で合ったり合わなかったりするから難しい

8075 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 18:16:26 ID:4GnkzlTS0
>>8052
あの池すり鉢状だから大丈夫かなぁ、パイロット

8076 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 18:18:19 ID:z02WAfi00
T-4墜落の続報が出て来てるなー。機体の破片や油の匂いが湖上で確認されたそうな。
小牧基地を離陸してすぐに墜落したんやなー。

8077 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 18:19:52 ID:Qzjlh8BcI
ジークアクスで識別カラーって言われてたし、手柄あげると専用のRGB値の塗料が使えるようになるんじゃないかなー

8078 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 18:22:47 ID:9gibd40J0
四十八茶、百鼠
色の指定はムズカシイネー

8079 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 18:22:48 ID:rwtvaTyK0
「緑を一滴落としたような光沢の無い黒」って何色!?

8080 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/05/14(水) 18:24:51 ID:hosirin334
完全なる平等

8081 :雷鳥 ★:2025/05/14(水) 18:26:10 ID:thunder_bird
前にも壁尻とかあったけどさらに突き詰めた結果的な

8082 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 18:26:23 ID:jSOFijtc0
人命第一

8083 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 18:29:29 ID:eHVsGk710
>>8066
ttps://www.tombow.com/products/irojiten/

むかし、こういう色鉛筆買ったんですよね。
もったいなくて使ってないけどw

8084 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 18:31:05 ID:/j3O8TvV0
>>8079
どん兵衛

8085 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 18:31:10 ID:PGRry1dI0
>>8079
緑系で一番黒が強いのだと
和色だと鉄色 #005243
洋色だとボトルグリーン#004d25かクロムグリーン#00533f
黒が強すぎて、黒に緑を落としても黒系にしかならない


8086 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 18:35:35 ID:ALDvC3Rn0
接触ゼロで多分場所も隔離状態だろうから良し!

8087 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 18:37:51 ID:eHVsGk710
色と言えば、近所のアイススケート場の壁がグレーとブルーグリーンのツートンなので「初音ミクカラー」と呼んでいるんだが、誰も賛同してくれないんだ…

8088 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 18:45:34 ID:U9RKDFGq0
陶器磁器の類だと釉薬がガラス状になって濃淡が出るから、緑を限界まで濃くして黒に見えるけどうっすら緑が透けるってのもできたりするのよね

8089 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 18:47:36 ID:6qPaoRWa0
シイコさんが強化人間という説が出てわずか2週で公式から「本物」が提供されるジークアクス、強みを感じる。

8090 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 18:47:55 ID:PGRry1dI0
>>8083
良いもの持ってるじゃないですか
うらやま

私は水彩色鉛筆とか好きだったりしますが、
色数少ないけど三菱さんが安価に出してくれてるので感謝感謝だったりします
海外メーカーのとか数万円とかするし

8091 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 18:52:02 ID:4P/nULwE0
>>8072
何故かハマーンに捕まったシャアを連想した

8092 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 18:53:08 ID:IGyMh6vY0
色鉛筆…………
パステルはクレヨンじゃないそうですが
サクラクーピーペンシルは色鉛筆なんですかね

8093 :雷鳥 ★:2025/05/14(水) 18:53:51 ID:thunder_bird
強化人間はね、監視無しで行動なんかしないしサイコミュ載せてないMSに乗るのが基本だし
サイコガンダムで全部めちゃくちゃにしなきゃいけないの

8094 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2025/05/14(水) 18:54:11 ID:lTilY6W00
同志の今回の答えが冴え過ぎてて恐ろしいw

8095 :雷鳥 ★:2025/05/14(水) 18:54:34 ID:thunder_bird
サイコミュ載せたMSに乗る、ね

8096 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 18:55:35 ID:jRONs/kW0
ttps://imgur.com/a/RdZIbCc

悪名高いHGローゼンズールくん

中川「全然違うじゃないですか」


8097 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 18:55:39 ID:7Le6c4MD0
尚シイコさん、真っ先にBD1に乗せられ暴れ回ってる模様。
でもこの人だとペイルライダー計画のレッドライダー辺りがバチクソ似合いそう(小並感)

8098 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 18:57:46 ID:GPfr7NxV0
>>8096
何と全然違うの?

8099 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 19:00:35 ID:jRONs/kW0
>>8098
ttps://i.imgur.com/qniTfnC.jpeg
ttps://i.imgur.com/Qe0xWWC.jpeg

すまん貼り方間違ってたかも

8100 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 19:03:24 ID:IGyMh6vY0
>>8091
MSN-1122ですね判ります

8101 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 19:03:31 ID:rcA8P0k80
>>8098
上のが箱や説明書に載ってる正規のカラー。下が製品をパチ組みした時の場合。
「袖付き」部分はシールで再現するけど、近年のガンプラではちょっと無い位、素の成形色と
設定との色が違うんで、購入者から軒並み不満の声が上がったという……。

8102 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 19:03:46 ID:eHVsGk710
イズマ・コロニー入港管理局員「C子・スガイ…? なんだ、強化人間か」

8103 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 19:09:49 ID:U9RKDFGq0
>>8101
後々、わざわざ色違いを出すあたり相当評判悪かったんだろうな

8104 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2025/05/14(水) 19:11:54 ID:gomu
本日のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ

8105 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 19:11:55 ID:eHVsGk710
お、もうすぐ19時19分だな…

8106 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 19:14:27 ID:IGyMh6vY0
色違いと言えば1/100リアルタイプガンダム
某漫画でも言われていたが普通の1/100ガンダムと色が違うだけで
肘は30度くらいしか曲がらないし股関節も足首も動かない
あと確か首も回らなかったな
おかげでビームライフルはともかく
せっかくのハイパーバズーカ構えることが出来なかった

8107 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 19:15:57 ID:oAJcysS/0
今日仕事で銀行に行ったんだが、老人って凄いね
通帳だけ持ってきてお金を降ろさせろ、カードは暗証番号を何回かミスって停止されている
銀行側が顔写真付きの身分証が無いとできませんで、何で俺の金が下ろせないんだって大暴れ

8108 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 19:17:53 ID:uR6ypjHK0
>>8102
君、リボーコロニーでもそれでケンプファー通してたよね

8109 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 19:19:49 ID:KA+LNsO20
お年寄りにこそ携帯の指紋認証でネット銀行を使ってもらう方が手間かからなさそう

8110 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 19:22:08 ID:oAJcysS/0
なお最初に相手をしていた若い女の銀行員にはそんな態度なのに
強面の銀行員と警備員登場でしゅんとして別室へ連れていかれました

8111 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 19:27:44 ID:ivUE3eWZ0
なんらかのハラスメント行為するおうなヤカラは大概そんなんばっかよ
一見弱く見えるものには横柄な態度で押し通す
ほんの少し理性的だが弱者を襲う通り魔と根っこが変わらない

8112 :スキマ産業 ★:2025/05/14(水) 19:29:04 ID:spam
正直
水星の魔女がどれだけ令和キッズに配慮されたものだったか
来週になってわからせ入るのだろうか。

(あの盗み食いたぬき主人公って肩書持たずに宇宙世紀行ったら確実に死ぬ枠なんですよ・・)

8113 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/05/14(水) 19:29:53 ID:scotch
>>8107
マイナンバーに通帳印鑑カードにボディーガードまで連れて行っても
なかなか降ろさせないのが今の銀行でもある
(ボディガード無しで行ったら警察呼ばれ、他行に移すと行ったらその銀行まで刑事が付いて来たぞ)

8114 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 19:31:46 ID:9gibd40J0
犯罪のにおいがする!!かもしれないと銀行が気を利かせてくれたんやろなぁ

8115 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 19:33:35 ID:ivUE3eWZ0
セキュリティ理由でも横柄で不遜な態度を取られたら
預金者の権利で他行に移すのは当然の反撃よね

8116 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 19:37:45 ID:9gibd40J0
そういえば農協だったが300以上引き出す時は何日か前に連絡してくれって言われたなぁ

8117 :雷鳥 ★:2025/05/14(水) 19:39:33 ID:thunder_bird
そしてタンス貯金へ――

8118 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 19:40:21 ID:9gibd40J0
闇バイト「しゃあっ 金を自宅に置いてるジジババ宅へ強盗!」

8119 ::2025/05/14(水) 19:40:54 ID:BUugJBdci
>>8083
全色買って使い倒してたわ(´・ω・`)

8120 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 19:42:40 ID:x/sca5yv0
ヤクザも銀行に預金できないから狙い目とか

8121 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/05/14(水) 19:43:03 ID:scotch
銀行が気を利かせてって言うか
詐欺だともろにその支店とそいつの失点になるから全力で呼ぶ
外で実子が待ってて間違い無いからって言っても呼ぶ
そして外に居るとか聞いた警察がウキウキで現行犯逮捕だと思ってすっ飛んで来る
→ マジで実子だと確認すると物凄く落ち込んで帰って行く までがセット

8122 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 19:44:25 ID:5idg/6FS0
スマホぽちぽちで証券口座に1千万簡単に動かせるから、現物無しだと楽だけどな

8123 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/05/14(水) 19:44:51 ID:scotch
広島だったかな?高齢資産家男性の家に押し込み強盗が入ったら
家の主が嬉々として、趣味の刀剣コレクションの中の一振りを持ち出して
さあ来い!!って待ち構えたら、脱兎のごとく逃げた事件有ったよなあwww

8124 :観目 ★:2025/05/14(水) 19:50:30 ID:Arturia
強盗が来て斬り殺してもおそらく正当防衛…。
斬っちゃたら貴重な経験ができただろうに。

8125 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 19:51:19 ID:yMOp6IVW0
>>8083
30年以上前のがまだ残ってる

8126 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 19:51:36 ID:0ZnQK6W10
>>8097
シイコさんの乗ったブルーディスティニーが青いゲルググとか言われてて笑うw

8127 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 19:53:48 ID:XSzttB2+0
>>8113
ザブトンどころか、レンガだったのかしらw

8128 :スキマ産業 ★:2025/05/14(水) 19:54:28 ID:spam
アニメでもEXAM描写実績あるから出てきてもおかしくはない

8129 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 19:56:36 ID:SMz9/uo+0
資産家「隠れても獣は匂いでわかりますぞ」

8130 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/05/14(水) 20:01:39 ID:scotch
>>8124
相手はナイフ等で武装してたらしいから
腕の1本や2本切り落としても盗犯防止法が適用されて無罪になりそうだよねえwww
>>8127
レンガ数個出そうとしただけなのにドウシテ・・・

8131 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 20:05:08 ID:ivUE3eWZ0
>>8123
>>8124
現代で鎌倉武士メンタルは怖すぎでしてよw
まぁ強盗傷害しようと来てる獣以下への応対としては残当ですが

8132 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 20:06:17 ID:2aSm/ZUCi
烏丸少将は都にお帰りくださいw

8133 :観目 ★:2025/05/14(水) 20:07:25 ID:Arturia
ナイフで武装して他の?マジか…
ヤっちゃって良かったちゃうか。
裁判費用とか諸経費とか刑務所とか税金浮くやん…。
じっちゃんの方は正当防衛でええんやからな。

8134 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 20:08:37 ID:n7jA66H/0
流石に刃引きしてる刀とは思うんだけど、鋼の棒でチェストして来たら誰だって逃げるのでは?w
最近は簡易的な警棒&盾による、下手すると過剰防衛になりそうなグッズも売ってあるし。

8135 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 20:08:38 ID:9gibd40J0
警察による抑止力舐められスギィ!

8136 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/05/14(水) 20:09:09 ID:scotch
>>8131
隣に鎌倉武士が屋敷ごと引っ越して来まして・・・・

8137 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 20:10:03 ID:z02WAfi00
何か最近ハイスクールD✕Dのプラウザゲーの広告が目立つ様になって来て……原作ラノベは読んだ事無いけど、エロいの?

8138 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/05/14(水) 20:10:52 ID:scotch
>>8134
日本刀は美術品だから刃引きなんてしてないぞ
て入れさえしてあれば余裕で切れるぞ (相応の腕は要る)
骨の無い関節を狙うのがコツだぞ♪

8139 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 20:11:35 ID:z02WAfi00
うちのお隣、日本国憲法は通用しません。御成敗式目です。

8140 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/05/14(水) 20:12:40 ID:scotch
>>8133
ググったらカッターだった ちゃちいwww
ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/tys/280416

8141 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 20:13:55 ID:DjvsGYa40
現代で盗みに入ったら鎌倉武士が「ようこそ、腕置いてけ!」と切り掛かるのは怖すぎるんよw

8142 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 20:15:23 ID:ivUE3eWZ0
>>8135
しょうがないよ、全世界的には優秀な組織だけど
凶悪犯罪への罰則はゆるいし、ほぼ射殺される事がないもの

>>8136
そんな物騒な隣人が越してきたら即引っ越しますわw
腕を鈍らせないために通行人に射掛けるようなのは嫌ですわ

8143 :観目 ★:2025/05/14(水) 20:17:38 ID:Arturia
>>8140
こんなバカどもはヤっちゃえば良いのに…。
裁判費用とか刑務所の費用とか無駄よ。

8144 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 20:19:48 ID:SMz9/uo+0
まあカッターでも危険を感じることは出来ますし問題ないかとw

8145 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/05/14(水) 20:21:42 ID:scotch
>>8141
盗犯等ノ防止及処分ニ関スル法律ってのがあってだな
自宅内に侵入した強盗等には通常の正当防衛の範囲を拡大して
全力でやってもかなりの割合で無罪って事になってるのだ
そりゃ家族や自身の生命財産の危機が目の前に迫ってるから当然だよね

8146 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 20:23:50 ID:uR6ypjHK0
>>8145
これで過剰防衛だなんだと言って来たら裁判所に対して正当防衛を行使しなければ

8147 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/05/14(水) 20:23:56 ID:scotch
相手がカッターでも既に家族縛り上げられてるし
ルフィ事件の一味だった訳だから十分生命の危機だったからなぁ

それはそうと日本刀だと後の手入れが面倒だから
これを両手に構えて迎え撃つとかどうだろうwww
ttps://workman.jp/shop/g/g2300066000012/

8148 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 20:28:25 ID:ivUE3eWZ0
個人的にはそう思う<ヤッちゃえば
暴力を持って他人様の資産を奪おうというのなら
逆に資産・命を守るために暴力で返してもよいのだ
それに文房具ではない業務用カッターだと刃が新しければ喉や手首狙われたら死ぬからね
まぁそう狙って出来ることじゃないけど

8149 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 20:30:54 ID:0dYrBE8G0
>>8137 主人公が相手のおっぱいから相手の情報得たり行動読みできる程度には
変態してるエロはあるかな?

8150 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/05/14(水) 20:32:21 ID:scotch
いつ来ても良い様にいろいろ揃えて用意はしてある
無論来ないのに越した事は無いが来たらただでは帰さん

8151 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 20:33:05 ID:pukHrylB0
言葉様「日本刀じゃなくても、ノコギリで充分じゃないですか」

8152 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 20:35:51 ID:KA+LNsO20
まぁ飾っておくと泥棒も逃げるそうだから、自衛は大切かも?
ttps://togetter.com/li/2470384

8153 :スキマ産業 ★:2025/05/14(水) 20:37:25 ID:spam
言葉様包丁チェストの上で切断だから確か

忘れられがちだが
「誠をチェストするのは世界で言葉は誠には手を出さない」

8154 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 20:37:50 ID:ivUE3eWZ0
>>8147
いいっすねぇw
少々軽そうですが、振り回して相手を無力化するのなら丁度よさげ

8155 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/05/14(水) 20:38:38 ID:k/weGz4o0
恒常、ヨシ!
ttps://x.com/priconne_redive/status/1922603053007687971

>>8137
長く続いてる割には悪役のヘイト管理が出来てるシリーズだと思う

8156 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/05/14(水) 20:40:30 ID:scotch
>>8152
家主は当然ある程度使いこなせるだろうと判断して
少なくとも他の家より手ごわいと判断して逃げるだろうなあ
入り口近くの壁にこれだけ掛かってたら奥の部屋にも一杯有りそうだし
いつフル武装で飛び掛かって来るか分からんもん

8157 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 20:40:47 ID:sJ4R+Kct0
ttps://www.famitsu.com/article/202505/41990
黒棺プリン。完全詠唱でご注文ください。…………完全詠唱かあw

8158 :スキマ産業 ★:2025/05/14(水) 20:41:19 ID:spam
ちゃんとメイン級全員寝取られてる同人もあるぞ>DXD

8159 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 20:42:32 ID:z02WAfi00
まあ、世界が誠に包丁を突き立てるシーンで聞く「悲しみの向こうへ」は最高だと思うw

8160 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 20:42:47 ID:bd8Iqxpz0
いい加減にしろ淫夢厨www
ttps://x.com/rail02000/status/1851243602946785520

8161 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/05/14(水) 20:43:11 ID:scotch
>>8154
相手を威嚇する服装で出迎えないと
ttps://img.topics.smt.news.goo.ne.jp/image_proxy/compress/q_80/picture/magmix/m_magmix-248100.jpg

8162 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 20:44:22 ID:z02WAfi00
とにかくおっぱいを強調したイラストばっかりだったのでそうなんだろうな思ったらやっぱりそうだったw>ハイスクールD✕D

8163 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 20:46:02 ID:bd8Iqxpz0
>>8160
マジで集まってるしw
ttps://x.com/yume_KRS/status/1922527173350719659

8164 :スキマ産業 ★:2025/05/14(水) 20:46:05 ID:spam
他の女といるときに落下してくる女と目が合うとかどうやったら思いつくんですか

8165 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 20:46:05 ID:Z+4+T7+u0
>8160
草wwwwwww

8166 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 20:46:39 ID:KA+LNsO20
玄関の傘立てに木刀を入れていたら宗教や斡旋なんかで訪問してくる輩に長く絡まれなくなった、なんて話もあったなw

8167 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 20:46:39 ID:fcRAjuGr0
>>8161
筋肉の付き方が特徴的なので筋肉認証判定できる人がXにそこそこいるらしいとか聞いた

8168 :手抜き〇 ★:2025/05/14(水) 20:49:11 ID:tenuki
ねこは投下します

8169 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/05/14(水) 20:49:36 ID:scotch
>>8166
玄関正面に神棚作って
その下に額縁入りのでっかい家紋掲げたら
セールスが早々に帰るようになったって話も聞いた気がw

8170 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 20:55:24 ID:zL0Q5//70
>>8009
何年か後普通に楽しくやってそう

8171 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 20:57:33 ID:pEXgWt+N0
>>8160
淫夢で世界が一つになる日もそのうち来るんではなかろうか

8172 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/05/14(水) 21:00:48 ID:k/weGz4o0
>>8169
玄関とこに簡易神棚設えて布教に来た四文字系のおばちゃんに「うちはこれですので」て示したら以降ぱったりと来なくなったな

8173 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 21:02:08 ID:SMz9/uo+0
傘立てに金属バット置いといて開ける前にバットに手をかけておくとかいうの聞いたなあ

8174 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 21:02:24 ID:9gibd40J0
まともな信仰者なら他者の信仰を蔑ろにはせぬゆえ……

8175 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 21:06:45 ID:pX/EygHf0
ハイスクールD×Dは良いぞ!
おっぱいと熱血を素晴らしく両立させている良作だ

8176 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 21:10:53 ID:B267lIu80
>>8174
これ

8177 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/05/14(水) 21:11:48 ID:k/weGz4o0
>>8175
【おっぱいドラゴンの歌】という最高に頭の悪い代物(褒め言葉)
ttps://x.com/KAJI__OFFICIAL/status/1668828739541827587

8178 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 21:14:12 ID:vEcnAWk70
にじファンに大量にSSあった記憶、ハメも結構ある

8179 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 21:15:59 ID:YkLiHQDt0
玄関に模造刀を刀掛けに置いている
抜いたのは数年に1度くらいかな

8180 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 21:18:57 ID:KA+LNsO20
ハイスクールD×Dの二次はライザーとのレーティングゲームが過ぎるくらいで止まる(偏見

8181 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 21:19:38 ID:Xrmu9max0
>>8160
この板の住民も淫夢厨ばかりだから問題無いなw

8182 :すじん ★:2025/05/14(水) 21:20:17 ID:sujin
深夜なのでコッショリ投下

8183 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 21:27:36 ID:SMz9/uo+0
刀と言えば石上神宮で今日から小狐丸と復元七支刀の特別展示が始まるらしいんだが
他に展示される刀の提供元がニトロプラスってどういうことなんだw

8184 :大隅 ★:2025/05/14(水) 21:35:41 ID:osumi
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1640335238/6519
煙突の形状が(実艦準拠だけど)卑猥とか一部で言われてる……(´・ω `)
※リンク先新艦娘Richard P.Learyグラ注意

8185 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 21:40:33 ID:eHVsGk710
>>8177
ttps://www.youtube.com/watch?v=uuGIUOk8P9I

おっぱいドラゴンの歌っていうからこっちかと…

8186 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 21:44:48 ID:ivUE3eWZ0
>>8183
興味深いが遠すぎて行けない

8187 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 21:48:30 ID:bd8Iqxpz0
続編あったんかワレェ!www
ttps://x.com/cinematoday/status/1922577637475787138

8188 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 21:49:31 ID:pX/EygHf0
>>8177
朱乃さん役の伊藤静さんは一時おっぱいドラゴンの歌を着信にしていたそうな
…まぁ、あの人ならやりかねんか

8189 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 21:50:40 ID:SMz9/uo+0
今、超国宝展もやってるから本物と復元品両方拝めるチャンスなんだよなあ
どうせなら並べて展示して欲しかった

8190 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 21:51:54 ID:X3VZ1B550
>>8187
クラファンやってなかったっけ

8191 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 22:01:25 ID:qeBNMuzU0
>>8180
ギーシュかフーケかアルビオン行きの途中でエタるゼロ魔とかもありますし

8192 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 22:05:35 ID:SMz9/uo+0
ネギまはエヴァの壁と学園祭の壁があったっけなあ

8193 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 22:07:34 ID:Xrmu9max0
なのでキツイなら二次創作はエロ短編を一話完結でやるのだ…重要描写とかはナレーションで終わらせてセクロスやれば良いのだ

8194 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 22:08:30 ID:l88YuMc40
しまった、異世界食堂のカツ丼編を見てしまった…!

8195 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/05/14(水) 22:13:32 ID:scotch
>>8194
ttps://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32350/1084/32350-1084-499afc7f7a10b00e993424d4427eb85d-2760x1415.jpg

8196 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 22:16:05 ID:0dYrBE8G0
カツ丼は美味しい異論は認めない
ガストでタレカツ丼食べたけど新潟で有名な所に勝負できる位美味しかったのでお勧めです
カツがおっきいの2枚だけだが旨味たっぷりだった

8197 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 22:16:31 ID:SMz9/uo+0
カツ丼といえばここのがちょっと気になっているが混んでるんだろうなあ
ttps://tabelog.com/nara/A2903/A290302/29013526/

8198 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 22:18:35 ID:l88YuMc40
以前「かつや」でタレカツ丼を期間限定販売していたが、かつやのメニューでアレが一番好き。レギュラー化してくれないもんかな

8199 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/05/14(水) 22:21:18 ID:scotch
>>8197
Googleマップのレビューには予約お勧めって書かれてるね
早めに行けば入れるし予約無しの人向けにカウンター席もあるみたいだが

8200 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 22:21:39 ID:z8kzpZk80
寒気と動悸が止まず、常に上を向いて口を開けてないと放熱が追いつかず、足腰は常に痺れてとにかく熱い……

教授、これは……!?

8201 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 22:23:02 ID:l88YuMc40
病院行くか救急車呼びなされ

8202 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 22:23:22 ID:QkKicMso0
ヨーロッパ軒のクソデカソースカツ丼食べたくなってきた・・・
明日行ってくるか

8203 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 22:23:38 ID:0dYrBE8G0
病院行きなさいな

8204 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 22:23:38 ID:6c/vmq4a0
素人判断なんぞ何の役にも立たん病院行け

8205 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 22:24:13 ID:z8kzpZk80
ワグナス! 夜勤やったけど流石に無理だから今から帰るよ!!

8206 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 22:24:16 ID:QkKicMso0
救急車呼べガチで

8207 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 22:24:28 ID:SMz9/uo+0
予約出来るんなら行ってみようかな、昼間に吉野郡徘徊して奈良駅前に宿取ってるんでちょうど途中に店がある

8208 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/05/14(水) 22:24:43 ID:scotch
ガストは資さんうどんも傘下に収めたし
地方の味を持ち込むなら本物をって思考なんじゃね

8209 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 22:25:04 ID:SMz9/uo+0
とりあえず救急に電話して指示を仰いで下さい

8210 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 22:25:05 ID:9gibd40J0
お前が行くのは会社ではない、病院だ!(ギュッ

8211 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/05/14(水) 22:25:48 ID:scotch
>>8205
とりあえず熱計れ
動けないようなら救急車だ

8212 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 22:25:55 ID:EBYqy0z10
救急車呼ぶことに抵抗あるなら、#7119に電話しろ
向こうが症状聞いて判断してくれる
救急車案件なら向こうが呼んでくれる

8213 :雷鳥 ★:2025/05/14(水) 22:26:23 ID:thunder_bird
とりあえず体温計って水分補給とかしてみたら?

8214 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 22:26:33 ID:LF4U8kkB0
熱中症かカフェイン過剰接種か…取り敢えず救急車呼ぼうか。

8215 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 22:26:46 ID:6c/vmq4a0
必要最低限動けるうちに救急車呼んで外に出れる準備をしておくのをお勧めするぞ

8216 :大隅 ★:2025/05/14(水) 22:26:49 ID:osumi
急性心不全とかあり得るからなぁ、発作起こすとマジで死にかねないからまず病院。
経験者(´・ω `)

8217 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 22:33:46 ID:z8kzpZk80
車だなら全部ないよ!
いき整えて薬飲んだら落ち着いたよ、ありがとう!

8218 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/05/14(水) 22:34:28 ID:scotch
足腰しびれてるのにどうやって帰る気だろ?この人
車とかでも途中で事故りそうで危険だろ

風邪、コロナ、熱中症、食中毒、、、重大事案なら脳梗塞とかまで推測されそうな症状だなぁ

8219 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/05/14(水) 22:35:06 ID:scotch
何の薬飲んだんや・・・・

8220 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/05/14(水) 22:36:50 ID:k/weGz4o0
>>8218
熱中症かと思ったら食中毒からの脱水症状だったてのが前の職場で居たなぁ

8221 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 22:36:59 ID:Ft8wS5nl0
水分不足で足ガタガタはあり得るけど・・・まあ、やはり病院よな。

今の季節寒暖差がやばいので早くも夏バテという可能性も・・・?

8222 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/05/14(水) 22:39:23 ID:scotch
>>8220
食中毒って割と広範囲に症状出るよね
最近だと下痢しないノロ患者が出たとか
(発熱とだるさで風邪かコロナだと思って病院行ったらノロ判定食らった人が居たそうな)

8223 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 22:39:52 ID:SMz9/uo+0
今は涼しいけど昼間は初夏くらいの陽気だものねえ

8224 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/05/14(水) 22:42:40 ID:scotch
職場って事務方に救急箱とか置いてたりすると思うんだけど会社に寄るんかな
体温計の1本位有りそうな気がしたのだが
コロナ禍経てセンサーとかさ、まあ体調悪くて事務方行くのすら思いつかなかったか面倒だったのかもだが

8225 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 22:49:31 ID:XKiRy0Dm0
>>8217
落ち着いたとかじゃなくて、病院行って来い

このスレに以前書いたが
 夜頭が痛い
 とりあえず頭痛は収まったけど、朝起きてもまだ気分が悪いので病院へ
 病院でも様子しましょうかからの、待合室で昏倒
 病院で倒れたからほぼ最速で手術(脳内出血)
 → 左半身麻痺、片目失明だけど手術は成功、後遺症あるけど2か月くらいで退院予定
  → 糖尿病で薬が効かないからの再昏倒 → 医者は回復の見込み無し宣言からの親族の治療打ち切り判断で死亡

友人はこれで亡くなった

私が大隅さんを心配する理由でもある

8226 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 22:50:36 ID:0dYrBE8G0
病院に行くのはちゃんと診断してもらって安心を得なさいな

8227 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 22:51:00 ID:z8kzpZk80
市販の風邪薬。喉と鼻が痛い痛いやからね……
最初は喉やったのに、どんどん倦怠感が。
とりあえずついたわ、熱はかってヤバいなら病院行くで!

8228 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 22:53:03 ID:l88YuMc40
保険証(もしくはマイナカード)と財布を忘れずに

8229 :大隅 ★:2025/05/14(水) 22:54:14 ID:osumi
おいらは昏倒までは行ってないから大丈夫(だと思う)。
一応定期検査もしてるし全体として病状は低空飛行で安定してはいる。
どーにもならんのは左目だなぁ、太陽を直で見ても眩しく感じないくらいには目の感度が落ちてる(´・ω `)

8230 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/05/14(水) 22:55:12 ID:k/weGz4o0
てゆか発熱があるなら事前に一報入れといたがいいで
医療機関の方も最悪を想定した受け入れ態勢整えなきゃいけないから

8231 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/05/14(水) 22:57:26 ID:scotch
市販の風邪薬には当然だが解熱鎮痛剤が入ってるから
飲んだ後に熱計っても下がってたりするんでそこは考慮するんやで
とりあえず手の届く所に携帯と財布と保険証は用意しとけ
(体調が急変して動けなくなったりとか無くは無い)

8232 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 23:04:44 ID:XKiRy0Dm0
>>8229
目にレーザーやってたのも大隅さんと同じ

死後部屋の片づけ私がやって、糖尿病手帳とか出てきた
※治療をしているのは知ってたが、手帳が出るレベルとは思わなかった
健康診断の結果で、大動脈の石灰化とか色々笑えない情報が更に・・・

親類が捕まらず、手術後とか医者は私のところに連絡してきてた
手術成功なんで、後遺症あってグループホームで生活とかすることになるかもしれないけど
リハビリすれば2か月で退院ですねーからの、数日後の「薬が効かない、何か病気とか飲んでる薬とか知りませんか」の電話は
強烈だった

高血圧や糖尿病で何が怖いって、薬が効かないとか、使える薬が制限されること

目の細胞再生も世界的には始まりだしてるので、これから10年15年なら
何とかなるかもしれんので、大隅さんは体大事にしてね

8233 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 23:12:26 ID:0dYrBE8G0
まあちゃんと病院嫌がらずに行った上でちゃんと指導とかあったら従いましょう
同僚だけどアホとしか言えんのがね
コーラ好きたばこ好きで会社の健康診断でも言われてたのに辞めなくて
糖尿病からの足の指が壊死しして入院 その後退院した後は透析してたんだけど
コーラとたばこ辞めなくてダメになったらしい(会社も退職扱いになったと風の噂に聞いた)

8234 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 23:12:34 ID:l88YuMc40
アニマックスの「キングダム」第2シリーズの蒙驁vs廉頗
ジジイとジジイの死力を尽くした闘いは主人公の闘いにはない良さがある

8235 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 23:17:13 ID:l88YuMc40
血糖値が平常値より高い(糖尿病までにはなってない)と健康診断で言われて速攻で糖尿病学会の医院に行って指導受けてる

8236 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2025/05/14(水) 23:19:46 ID:gomu
本日の投票数は28票でした
ありがとうございました
投下開始します

8237 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 23:27:08 ID:XKiRy0Dm0
皆様健康にはお気をつけて
ピンピンコロリ希望してたって、楽に死ねるとは限らんし
色々バレずに処分したいものもあると思うので

8238 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 23:30:36 ID:QkKicMso0
運動不足ぅ・・・ですねぇとは言われた
すんまへん去年骨折して半年くらいまともに運動しとりませんのや・・・って言ったら察してもらえたがw

8239 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 23:33:11 ID:jSOFijtc0
ラジオ体操しようぜ。1から3まで連続でやったら結構な運動になるよ

8240 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 23:33:52 ID:l88YuMc40
骨折箇所によるけど、プールウォーキングとか器具を使った筋トレとか

8241 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 23:35:11 ID:0dYrBE8G0
自転車こぎまくるのも良いかと(但しちゃんと正しい態勢でだが)

8242 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 23:35:26 ID:SMz9/uo+0
ケンコウな生活をするんだ

8243 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 23:38:03 ID:dDJ8HO5Ji
走るのは逆に骨折を治し難くする(振動で骨が安定しないのでくっつき難くなる)ので皆も注意だ

8244 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 23:55:03 ID:oAJcysS/0
ワシは金曜に高熱が出て月曜日に病院行こうかと思ったが
土曜日に血尿が出てタクシーで総合病院の救急に行ったらそのまま2週間入院した
医者曰くあと半日遅かったら動けなくなって、月曜には敗血症から多臓器不全辺りで死んでたよって

本人が大丈夫と思っても大丈夫じゃないことは多いって、だから早く医者行け

8245 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/05/14(水) 23:58:18 ID:scotch
熱はともかく足腰のしびれってのが引っかかるんだよなぁ

8246 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/05/15(木) 00:00:26 ID:Q8or7e6P0
手の痺れで医者に行ったら白血病て診断された知り合いがいてなぁ……

8247 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 00:00:45 ID:bdgfLw8p0
ブルーゲイルside L公開されたけど、
やっぱなんでも3Dにすればいいってもんじゃないな

8248 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 00:01:02 ID:VjY2GqHX0
あるとすると神経系?って脳じゃね?

8249 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 00:02:40 ID:87SGtist0
一応追加

血圧に問題ないならって条件つくけど、scotchさんがお勧めしてた
シャワー時でも足湯をってのは、糖尿病での末梢血管拡大に有効だったりします


8250 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 00:02:48 ID:LchABtwO0
手足のしびれっつっても原因色々あるしな
代表的なんは脳出血脳腫瘍脳梗塞等の脳神経系や脊椎、腰椎の異常等だろうけど

8251 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/05/15(木) 00:08:00 ID:hosirin334
うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-670.html

正論言ってるのは唐巣先生

8252 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 00:13:29 ID:oQ9uIbfZ0
同志乙です

8253 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 00:16:22 ID:Bumgto8C0
卒中になりかけとかじゃなきゃいいんですが

8254 :ミカ頭巾 ★:2025/05/15(木) 00:20:43 ID:mika
同志、うp乙です。

8255 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 00:27:02 ID:jJKup6ZE0
大体デヴ直前の奴の「何かの運動」は水泳か自転車か散歩しかない。
足に負担がかかるからそれ以外は指導受けながらね。

8256 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 00:32:28 ID:KxTkjsro0
無理に走ると関節がアーイキソイクッてなるからな

8257 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/05/15(木) 00:39:40 ID:Q8or7e6P0
ポールウォーキングお勧めよ

8258 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 00:41:34 ID:KxTkjsro0
クロストレーナーもいいゾ〜これ

8259 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 00:56:30 ID:Bumgto8C0
とりあえずアマプラでアニメ見ながらエアロバイク漕いでる

8260 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/05/15(木) 01:55:54 ID:Q8or7e6P0
えっぐい伏線仕込んどんな久住センセ……

ttps://x.com/KUZUMI777/status/1922676135529201920

8261 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 04:23:39 ID:93/s0VFP0
まさか令和の世に「シャア猫のこと」の新作が描かれようとはwww
ttps://x.com/nezumigogo/status/1922547664018698618

8262 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 07:39:32 ID:YGzuyyjW0
ジーアク視聴軍オタが「ダイキンを弄るとは正気か!『製品』を撃ち込まれるぞ!」と戦慄してたの笑った

8263 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 08:07:55 ID:dI6iG7cf0
YouTubeでサンライズが実験動画としてザブングルのリメイクみたいなの出してる…。

8264 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 08:54:51 ID:8flpsevD0
スイッチ2が販売されたらスイッチ1は中古に流れて安くなる?

8265 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 09:06:14 ID:fJEYUqFY0
>>8247
え?今更ザブングル?
いやまあ確かにザブングル色々イカすけどさぁ

8266 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 09:08:45 ID:YGzuyyjW0
「漢の高祖劉邦は論功行賞において最も嫌っている人物を真っ先に賞して諸侯に公平性と安心感示し
任天堂は功績のあった著名人を真っ先に落選させて公平性と安心感を示した」は笑った

8267 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 09:13:47 ID:blMsrjaf0
>>8265
少し前にやってた3DCGダンバインOP再現とかと同じお仕事
やっぱりカット割りが遅め

8268 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 09:16:39 ID:fJEYUqFY0
任天堂と言えば例の爆撃に耐えて稼働するゲームボーイを挙げて
「任天堂は地上最硬の物質ニンテンニウムの再現に挑んでいる」
に爆笑した当時の俺

8269 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 09:16:43 ID:tflWHJr/I
最近、ダンバインとか過去作のPVちょいちょい出してるよ
お禿様筆頭に大物監督が高齢になってきてるから、演出やら技術、ノウハウの継承を考えてるんじゃないかな?

8270 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 09:18:25 ID:RnTzhIXi0
「共学校上空」
「センダイ上空」
「鎮守府上空」
どれも面白そうだな

8271 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 09:23:21 ID:FWcZTVYU0
VRをもちいた高所恐怖症の緩和実験
ttps://www.nict.go.jp/press/2025/05/14-1.html

8272 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 09:30:58 ID:mYTJ/OMU0
男友達世界はMSあるし空母系艦娘は艦載機で対抗出来るVSオーラバトラー
でもセンダイは空戦能力ある冒険者って出てこないよなあ
例え稀人でも

8273 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 09:32:15 ID:fJEYUqFY0
相撲取りを集めよう
空中戦こそ相撲の花形

8274 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 09:39:34 ID:YGzuyyjW0
ファンタジー世界観で制空権のアドは圧倒的過ぎるからのう…

8275 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 09:49:24 ID:E8qRKU4I0
>>8270
最後のはスパイ容疑で撃ち落されて終わりじゃない?

8276 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 09:57:48 ID:fK/vo7yH0
自動車教習所でも使えそう<VR恐怖体験

8277 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 10:00:24 ID:RnTzhIXi0
ダイバインの最高速度が280リル(約1,120km/h)
空母艦娘の艦載機は二次大戦基準だとすると疾風クラスでも680km/hくらいなんで追いつけない
あとオーラショット一発で新宿が壊滅してるから一発でも鎮守府砲撃されたら艦娘は無事でも提督が死ぬ

8278 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 10:01:02 ID:ISrorpwQ0
あー、やっぱ次のMGSDはエアリアルだったか

…つか、その後ろで何やってんだ水星タヌキwww
ttps://x.com/HobbySite/status/1922815526889455798

8279 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 10:02:20 ID:4rQQEdtz0
今週のシンデレラグレイ。
俺の中のヤミノビジンがツヤツヤしてる!!

8280 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 10:03:03 ID:OOPGpchH0
>>8278
姉妹の交流

8281 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 10:03:10 ID:fK/vo7yH0
動く!踊る!ガンダム!

8282 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 10:04:35 ID:33ITw7vU0
>>8278
姉妹仲良し楽しそうでなにより

8283 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 10:05:29 ID:ztTo7bLD0
>>8278
株式会社ガンダムのプロモーションかなw

8284 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 10:05:36 ID:33ITw7vU0
>>8279
まだ三度目のジャパンカップがあるんだ・・・・
アニメをみるのがつらいんだ・・・・

8285 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 10:07:36 ID:zrRLLx840
シングレ6話の感想の中に「作中に出てた簡単オグリのぬいぐるみ売ってください、笠松町のふるさと納税で作って」ってのがあったなw

8286 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 10:10:08 ID:4rQQEdtz0
>>8284
今回の時計の演出が最高にこう・・・闇が深かったので
ジャパンカップはどれだけの闇を見せてくれるのだろうか

8287 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/05/15(木) 10:46:15 ID:Q8or7e6P0
>>8261
マジかよ……w

8288 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 11:22:42 ID:tMiwbZK+0
今まで無かったのが不思議なくらいの機能だな
ttps://x.com/ASUS_ZenBlog/status/1922226307917611020

8289 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 11:30:48 ID:dlST6qPg0
>>8288
法律とか規制の壁が原因
自動運転関連、2000年代前半にスバルが申請しても実証試験許されなかったのと同じ

8290 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 11:30:52 ID:XMQ+mnfc0
くっそ分かりにくいウィンカーつけてる車とか、シーケンシャルウィンカーを1秒だけ出す奴とかたまにいるからこれめっちゃありがたいと思うんだが
同時にそういう奴らはこれ使わないんだろうなとも思ってしまう

8291 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 11:32:43 ID:RnTzhIXi0
ootanisan13

8292 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/05/15(木) 11:40:49 ID:scotch
一部地域や一部の層だとウインカー出すのは運転が下手で格好悪いって
本気で思い込んでる頭の残念な人が居るって言う恐怖

8293 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 11:48:20 ID:dI6iG7cf0
左折レーンから右折してくる馬鹿もいれば、右折レーンから左折してくる馬鹿もいる(実体験)
色盲なのか外人なのか左右盲なのか分からんが、クラクションしこたま鳴らしながら入ってくるのは辞めてくれ、殺意が湧く(過激派)

8294 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 11:49:18 ID:QMXIjZ0N0
公共広告機構でネタにすればいいのに

【ウィンカー出さない俺、超絶格好いい!(テレビの中)】
いや、ダサいよ、お前
エーシー


8295 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 11:51:26 ID:DbfkYiGg0
ウインカー出さない自分が運転巧者だと思ってるハンドル握らせたらあかんバカが一番ダサいって、それ一番言われてるから

8296 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/05/15(木) 11:54:05 ID:Q8or7e6P0
相変わらず公式のネタ収集力は高いな
ttps://x.com/lunaticmonster/status/1922434730370158748
ttps://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view&no=141326

8297 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 11:58:30 ID:fK/vo7yH0
ドア開けた時にエンブレムやメーカーロゴ投映するのはあったからそれの応用ですな

8298 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 12:03:26 ID:LchABtwO0
電装系のカスタムパーツで停車時にブレーキランプ連動で地面に赤いラインや模様出すやつあるけど
アレにキレ散らかしてくるやつが居るというので
このライン表示にもキレるやつ出るんやろな

8299 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 12:04:06 ID:gdmHQT3gI
O山やな!
県全体か一部だけかわからんけど、路面に何ヶ所も「合図」って書かれてたり、広い交差点近くには大体「ウインカーを使いましょう」って看板が出てたりするくらい、ウインカー使ってない車が多い

8300 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 12:07:49 ID:fK/vo7yH0
シートベルトしてたら運転下手だって言ってるようなもんだ
ってとこだっけ

8301 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 12:14:19 ID:LchABtwO0
星見台〜倉敷〜瀬戸大橋くらいのエリアを1泊2日でのんびりツーリングした時も
ウィンカー出さない大都会ナンバー車めっちゃ居たなぁ・・・
山間部メインで走ったのに記憶に残る程度には

意思表示無く突然曲がってくるとかマジで事故多そう

8302 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 12:15:10 ID:5enpkrjV0
シートベルトは自信ないヘタレの象徴
ウインカーは流れに乗れないKYの証明
ってなんかで聞いた覚えが…

8303 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 12:17:55 ID:dI6iG7cf0
激突したら座席から何メートル飛ぶか競いそうな文化だなぁ。

8304 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 12:21:54 ID:fK/vo7yH0
なお用水路に蓋もガードレールもないのでよく落ちるというトラップあり

8305 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 12:25:39 ID:0/wA4T+30
回避しないお前らが悪い!(アクセル全開90km/hオーバー)

8306 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/05/15(木) 12:28:44 ID:Q8or7e6P0
勝手に自爆ってくれるだけなら淘汰で済むんだが、往々にしてそういった連中は周囲を巻き込むからなぁ

8307 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 12:29:19 ID:lLHizbZ10
ウィンカー出さない層がウィンカー出さない理由の一つに「他の車に自分の動きを読まれたくない」というのがあるらしい
いや、事故らないために自分の動きを教えるんだよ……

8308 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 12:33:44 ID:HC7wMDTy0
>>8279
アンタが言うかwww
ttps://x.com/KUZUMI777/status/1922669131033182410

8309 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 12:33:49 ID:fK/vo7yH0
なにと戦ってるんだよw

8310 :雷鳥 ★:2025/05/15(木) 12:35:30 ID:thunder_bird
ウィンカーを出す→車線変更なのに
車線変更→ウィンカーを出す(点滅一回)の人とかが多いゾ

8311 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 12:35:39 ID:+SdSxaIq0
>>8306
昨日のニュースで小.学生の列にRVだかがツッコんで、降りてきたアホが「悪い悪い(w)」みたいな適当なアクションした後に車乗って逃げた(当然ひき逃げ)
って事件もあったので、
アホの脳みそはアホのままなんでしょうねって。

8312 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 12:41:35 ID:f3RjOmDq0
>>8311
そこまで行くとまず免許取れた事が不思議でならない。

8313 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 12:42:01 ID:dI6iG7cf0
アホ「返事出来たんだから無事っしょ?」

8314 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/05/15(木) 12:44:54 ID:scotch
落ちる奴は不運と踊っただけっ!!!
ttps://pbs.twimg.com/media/D6bC7vNU0AAvV9q.jpg
ttps://s.tgstc.com/ogp3/aaedc05b31d049ab015d18a333d06bbf-1200x675.jpeg
ttps://cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/GNRSIGXDRNNQVJRGH33T7XZSSA.jpg
ttps://president.ismcdn.jp/mwimgs/6/8/n/img_684618457a81caef21257936bd5e831a1022981.jpg
ttps://www.asahicom.jp/imgopt/img/e244c08098/comm/AS20180318001087.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Cqy5IiaVMAESfYN.jpg

8315 :胃薬 ★:2025/05/15(木) 12:56:44 ID:yansu
吹雪と飛龍の改三予定の前に愛宕と高雄の新衣装とかシングラをですね・・・

8316 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 13:07:29 ID:l9prWm9s0
>>8315
せやせや。実装以来、ロクにテコ入れされていない&数も増えてない独艦隊の改2化とか、
潜水艦(ステ値や装備の載せる枠が増加程度しかされていない。ステが貧弱過ぎて
イベントにも出番が無い)の改2化やら、6駆の下2人の改2とか、手を付けるべき事案は有るだろうに……。

8317 :バーニィ ★:2025/05/15(木) 13:18:04 ID:zaku
>>8314
雨降ったらアカンやつぅ!

8318 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 13:24:06 ID:VjY2GqHX0
>>8314
香川の水不足と側面は同じ(瀬戸内は雨が少ない)なのに真逆に行ったのよね、
香川が溜池を掘りまくった(これは播州も同じ)なんだが
岡山は山からの水を徹底して平野にいきわたらせるために水路掘りまくったという

8319 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/05/15(木) 13:26:20 ID:scotch
>>8317
昔岡山の奴に用水路について聞いたんだけど
落ちるのはアホかチャリの老人位だから落ちる方が悪いとか当然のように言っててなぁ

8320 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 13:31:51 ID:fJEYUqFY0
「うちのトコでは」という漫画では
四国民が他所に行って驚くのが
「川に水がある」事だとかあったな

8321 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 13:32:51 ID:l9prWm9s0
何か、今やってるホビーショーでRRRシリーズが約20年振りに再起動して、しかも復活1弾目のアイテムは
1/35ビルバイン、だと……?!

8322 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 13:47:45 ID:+peTIWHmI
>>8320
普段は河原が目の荒い砂や礫で埋まってて、雨でも降らないと水があるように見えない河川って割とあるからなぁ

8323 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 14:15:11 ID:iRlYfWXq0
BS松竹東急でTIGER&BUNNY シーズン1と2一挙放送
シーズン2は企業ロゴ付きのヒーロースーツverが無料放送では初に加えて、全話CM無し放送
ttps://x.com/BS260_official/status/1922849424591540544

8324 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 14:38:59 ID:/+5cbvwY0
毎日放送スタッフ、ドラマロケ中路上で喫煙
地元住民に注意され「テレ東です」と答えたとか

8325 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 14:48:34 ID:fK/vo7yH0
悪いことするときは日本人だっていうのよね

8326 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 15:02:54 ID:qf9nbgOLI
別に実際の国籍が日本人であろうがなかろうが
「その恥さらしは同胞じゃないから殺していいよ」
って、感想しかないんだけど

そういうこと言うと、何故かあっちの民族につながっている系の政治家がわめき出しそうなんだよな


8327 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 15:37:44 ID:RnTzhIXi0
実際日本人って海外に行った日本人に冷たいなあ
だからあっさり現地人化するか、いつまで経っても日本に逆恨みする連中ばっかになる
逆にセンターや盲腸は何世代そこに住んでもセンター人で盲腸人のまま現地で独自コミュ作る


8328 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 15:44:49 ID:dlST6qPg0
中国人、韓国人  他国に自分たちの国をつくる
日本人       ほっとくと現地に溶けて消えるので求心力を持つ何かが必要

8329 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 16:15:20 ID:qf9nbgOLI
現地の人にとっては、日本人の求心力って必要か?


8330 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 16:33:06 ID:rD2VxlLA0
>>8329
それが日系移民が現地民になる理由。
因みにアメリカは二次大戦の時に敵対したドイツ系とイタリア系の移民は強制収容しなかったけど、
なぜか日系移民のみ収容して戦後当然の如く損害賠償裁判を起こされた。

8331 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 16:38:31 ID:fK/vo7yH0
そんなに自国が好きなら出羽守しなきゃいいのに

8332 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 16:38:35 ID:dlST6qPg0
日本でも移民に限らず、郷に入っては郷に従えで
現地に合わせろって話ではあるが、それは人それぞれ

アイデンティティーを中国とか、朝鮮とかのように、
日本として、日本人として、数代経ても日本をrootsとしますって言うなら必要

8333 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 16:43:27 ID:y4upc4o70
ttps://note.com/copymarketer/n/n678c5194c347
出羽の両親の元に生まれると子供も出羽になって現地に溶け込めないらしい
かと言って今さら見下してた日本にも溶け込めない悲惨

8334 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 17:07:03 ID:YGzuyyjW0
現代日本人と言うのは現代日本という環境でないと生息も繁殖もできない固有種説

8335 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 17:08:45 ID:M1doI3rK0
日本原種は海外でも猛威を奮ってるのにね(雀蜂を見ながら)

8336 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 17:12:31 ID:YGzuyyjW0
キレイな水と衛生的な衣食住がないとホントに死んじゃう

8337 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 17:25:36 ID:blMsrjaf0
リトルトーキョー作っても他の民族に占拠される印象が

8338 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/05/15(木) 17:27:44 ID:r8w0AFUh0
神様「でも手頃なチート能力与えて異世界に放り込むといい感じにしてくれるんですよ」

8339 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/05/15(木) 17:31:51 ID:hosirin334
こっちのほうが現実的

8340 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 17:36:57 ID:tMiwbZK+0
移民後、初期はまとまって暮らしていたようだが、
100年足らずで痕跡がほとんどなくなっている
ttps://x.com/KaikiHangaArend/status/1186613943118118913

8341 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 17:38:05 ID:oQ9uIbfZ0
あの世界の女は男を子作り機能付きトロフィーとしか見てないのが多数派だから
これでいいのかもしれねぇ・・・

8342 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 17:38:33 ID:YGzuyyjW0
>>8338
水槽のタニシ理論やめーや神様よう

8343 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 17:39:02 ID:7N7xvc7P0
>>8334
現代日本でも急速に個体数を減らしまくってるからこその少子化問題なので…

8344 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 17:43:10 ID:126cGYvJ0
性淘汰って凄いスよね

8345 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 17:46:11 ID:tMiwbZK+0
ユニバース25実験を人類に当てはめると
少子化やら、多様性やらが当てはまりすぎてなあ

なんらかの外因がないと滅亡コースなのよね

8346 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 17:47:43 ID:YGzuyyjW0
楽園実験も追試で同じ結果は得られなかったとかで与太話じゃね説もあるとか

8347 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 17:53:45 ID:tMiwbZK+0
ミニ四駆 企業対抗魔改造レース
ttps://x.com/livedoornews/status/1922902265930871256

8348 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 17:55:44 ID:tMiwbZK+0
>>8346
らしいですね
ただ、ペットの繁殖からみでも、似たような話を聞くので
大筋は変わらないと思っています

8349 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 17:59:35 ID:wgfy9sG20
昨日の墜落事故の影響で、ブルーインパルスの一般公開は当面中止かぁ…まぁ、しゃーないわな
ttps://x.com/kumagaya_jasdf/status/1922881553505435775

8350 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/05/15(木) 18:02:50 ID:scotch
>>8340
アメリカだけじゃなくカナダも戦時中日系人を収容所送りにしてたから
その際に強制移転させられた結果色々当時の生活用品が埋もれてたんじゃないかなって

8351 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 18:06:15 ID:kFzTYljY0
よしかちゃんがしっかりいるとこ見るとコネや親戚の紹介とこ共学に頼らないネットワーク介した見合い婚が状態化してるとか

8352 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 18:06:34 ID:HgUT0fXq0
>>8269
あとはパチンコ向けの演出で使うとかそういうのもありそう(ダンバイン自体ヒットした機械もあるので)

8353 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 18:14:30 ID:wgfy9sG20
ただ今回のザブングルは、元の動画使いまくってるから意味無い気が…

8354 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 18:28:19 ID:pNKJsKY50
最近youtube配信されてる無限のリヴァイアスの前番組だった「天使になるもん」
ヒロイン含む3人が元は一つの卵が3つに分かれて生まれた設定だが元はどっちで生まれる筈だったんだろ
分離系って大体全員同じ性別で元の一人も同じ性別だが
これだけ女二人と男でcv石田でホモというノイズが大きすぎる

8355 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 18:41:22 ID:qaf2NHme0
>>8347
昔々はアバンテが最強扱いだったなぁ(おっさん

8356 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 18:45:26 ID:mWSn9U7a0
アバンテはシャイニングスコーピオンが放映されてた時までは現役で
その後は他に拡散していった感。もうあれからブームは無くなったので物凄く細々となってしまったけど

8357 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 18:54:35 ID:O39px54M0
アバンテはあの当時のミニ四駆名人枠の前ちゃんの推しでしたので。

8358 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 18:54:56 ID:YGzuyyjW0
軽量化は逆効果ってマジすか?(おっさん) ローラーは無意味ってマジなんすか!?(おっさん)

8359 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 18:55:33 ID:mjbb0PQx0
アバンテJr.が、アバン先生の名前の元ネタであるのは余りにも有名

8360 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 18:56:23 ID:blMsrjaf0
量産型リコでおっちゃんたちが昔のロジックでドヤ改造していたのが印象的だった

8361 :雷鳥 ★:2025/05/15(木) 18:57:22 ID:thunder_bird
肉抜きするとボディ強度が下がって破損したり軽くなりすぎてカープでスピンアウトするって聞いたゾ(おっさん

8362 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 18:58:43 ID:WEGeoQKl0
モーターの熱をより良く逃す為に通気穴をたくさん!

8363 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 18:59:27 ID:YGzuyyjW0
ウイングで安定効果を!

8364 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 19:01:07 ID:wfUH5rh/0
>>8358
パーツで説明通りの効果がちゃんとあるのはローラーとポールと重りぐらいのはず

ワンウェイホイールは意味は無いけど
重りとして効果はあるだっけな

8365 :土方 ★:2025/05/15(木) 19:02:00 ID:zuri
>>8352
稼働貢献300週の名機なのに2出したら
3週で稼働落ち着くという悲劇とかありましたねぇ(遠い目)

8366 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 19:02:21 ID:4IY2bSv30
おっさんなのでウィニングバード、アバンテJr.、ライジングバードが好みのデザイン

8367 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 19:04:36 ID:wfUH5rh/0
>>8364
あとベアリングも効果が高いけど
質のいいのは今だと手に入らないとか

8368 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 19:05:15 ID:blMsrjaf0
そういや量産型、七月から新シリーズだそうですね

8369 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 19:08:42 ID:iYa//VYz0
俺はサンダーショット!

8370 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 19:09:20 ID:TVyFvfud0
サンドペーパーでスポンジタイヤを削って軽量化!

8371 :胃薬 ★:2025/05/15(木) 19:10:53 ID:yansu
投下する 負けない芸能界

8372 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 19:20:06 ID:fJEYUqFY0
ミニ四駆の設定がF1並のデリケートさ、て
なんかの漫画で言ってた覚えあるのだが
なんだったかな

8373 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 19:22:16 ID:blMsrjaf0
>>8372
NASAにバカ改造されて横島くんにツッコミいれさせたGS美神かなー

8374 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 19:22:37 ID:WiuENBZ1I
結局はトルクチューンモーターと超速ギアの組み合わせが最強(暴論)
ハイパーミニとレブチューンは敗者の選択よ(おっさん脳)

8375 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 19:23:58 ID:wTFY1I7y0
>>8354
ヤンホモの石田でジバクくんのキャラを思い出したけど、あれは森久保だった
石田は主人公やってたからしかたないね(

8376 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 19:28:34 ID:oBepQvo/0
>>8365
2のことは忘れてあげよう(サ⚪︎ー営業並のコメント)

8377 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 19:30:35 ID:tMiwbZK+0
>>8350
そうでした
収容所から帰ってきても、町や畑が乗っ取られていて
離散するしかなかったケースの話に覚えがあります

8378 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 19:36:43 ID:4NAOAdj/0
ここの年齢層だと一次ブームの世代が一番多いのかしら?

8379 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 19:40:09 ID:bY0dv70M0
ダッシュ四駆郎世代です

8380 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/05/15(木) 19:41:09 ID:scotch
>>8377
没収財産の多くは競売にかけられて第三者に渡ってるし
かと言ってその分現金で返還される訳じゃ無かったからねえ
もっともこの森の中の集落の大元の林業やってた花月栄吉翁はバイタリティの人なんで再起して
貿易業で復活しつつカナダの日系人の顔役やって84で大往生してるんだが

8381 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 19:43:48 ID:Fnc7g4jg0
み、ミニ四トップ・・・

8382 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 19:46:52 ID:tMiwbZK+0
>>8380
つおいw

8383 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 19:52:07 ID:Bumgto8C0
戦前の閣僚にアメリカに移民したら奴隷商人に売り飛ばされた人が居なかったっけかw

8384 ::2025/05/15(木) 19:54:25 ID:8Rj9ufD10
ミニ四駆ってワイルドウイルスとかやろ(´・ω・`)グラスホッパー

8385 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/05/15(木) 19:54:40 ID:scotch
高●是清:そんな悲惨な目に遭った人が居たなんて・・・・  (21皿目のざる蕎麦食いながら)

8386 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 19:57:34 ID:mWSn9U7a0
>>8383
高橋是清じゃなかったっけ?
物凄い人だったけどアホどもに二・二六事件で…

8387 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 19:57:43 ID:YGzuyyjW0
>>8383
現代でも大蔵大臣といえばこの人な御仁じゃよ

8388 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 20:01:26 ID:VjY2GqHX0
強制収容の話として加州辺りでは日本人が努力して農園を成功させていたので
周辺の民主党支持の農園主が政権、州政府に強烈にロビー運動したって話があってだな
理由は日本人農園主は雇用者を人種関係なく扱うのでそれが波及するのがイヤだったとか
強制収容後に州政府が収容競売にかけたのを安く入手するためとか

8389 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 20:04:08 ID:FElotuCO0
>>8383
え?マジで?……怖っ

8390 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 20:05:56 ID:qaf2NHme0
今いヤングなScotchさん! 散歩がてらにどうですかw
ttps://togetter.com/li/2551109

8391 :ミカ頭巾 ★:2025/05/15(木) 20:06:05 ID:mika
褌一丁で誅されたあげく制服だか着物被せられて名前を駄洒落にされるとか
日本一可哀そうな総理大臣だべ・・・

8392 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 20:06:31 ID:08aR5Lqw0
ルール無用のクラスまで速度が上がると空力効果が立派に仕事してて面白かったな

8393 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/05/15(木) 20:08:09 ID:scotch
>>8389
当時の日本人の感覚的に年季奉公のつもりでサインしたら
奴隷契約の書類だったって言うね

8394 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/05/15(木) 20:11:11 ID:scotch
>>8390
50キロ歩くとか江戸時代の人間じゃないんだからさあww
文明人なんで電車で回って良い?www
つーか歩き慣れてない人だと30キロ位が限度よ?

8395 :土方 ★:2025/05/15(木) 20:11:22 ID:zuri
>>8376
まあ他で挽回すればワンチャン(震え声) サミーはもうスロだけ作っててくれ、そして大都はパチだけ作っててくれ。

8396 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 20:19:49 ID:oUMxZE7b0
>>8337
ちょっち違う。
日本人は最初のうちは固まって住んでるけど、結構現地に溶け込みやすいんだ。なのでリトルトーキョーからじわじわ出ていってしまう。
で、綺麗で治安がよくて空き部屋のあるところに、アルカニダが入ってくるという流れ。

8397 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 20:52:42 ID:hbdAJZKz0
「あなたは一日に12キロの山道を歩くことが出来ますか?」

8398 :手抜き〇 ★:2025/05/15(木) 20:53:43 ID:tenuki
ねこは投下します

8399 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 20:56:08 ID:Il0guDsB0
一日かけてならまあ
一時間でとかはちょっと無理

8400 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 21:09:26 ID:DkR/jxqh0
なんか外国行って成功した日本人は日本から一族をその外国に連れ出すみたいなムーヴあんまりしないイメージがある

8401 :すじん ★:2025/05/15(木) 21:13:42 ID:sujin
深夜なのでコッショリ投下

8402 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 21:15:06 ID:5k6pbMOQ0
ttps://x.com/batapys1/status/1922970801126461684
シャリア・ブルのこと「今やジェットパックでヤクザ天狗」なんて表現するなよ笑うだろw

8403 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 21:15:49 ID:mWSn9U7a0
パチスロはもう昔のように儲けられるものではないし消えていく運命だと思うよ
カジノ建設でワンチャン狙ってるのかもしれないけど

8404 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 21:16:21 ID:mmKNWFWN0
>>8400
そりゃ日本にいるほうが言葉の通じない外国に行くメリットがないもの
取引先にするとか、成功した人の窓口になるくらいならやるかもしれないが

8405 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 21:17:49 ID:RWSKxbwu0
オヌシをキラキラの国へ連れて行く

8406 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 21:18:27 ID:YGzuyyjW0
緑のおじさんうさんくさーい

8407 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 21:18:51 ID:mmKNWFWN0
>>8402
初代でも、ランバ・ラルが地球上でアレ使って飛行してたんだがなあw

8408 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 21:29:13 ID:l9prWm9s0
>>8402
WB(連邦側)にも、同等品があって捕虜になったが隙を見てWBから脱走目論んだラル隊の
パイロットがあれで船から脱出しようとしたよな。その前にバズーカの砲撃で吹っ飛ばされて墜死したけど

8409 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 21:45:01 ID:df9YhXQO0
>>8311
その案件、まだとっ捕まってないんで確定情報ではないが
日本語と運転がかなり怪しかったとかいう話だ
害人の可能性が高い

8410 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 21:50:17 ID:df9YhXQO0
>>8314
これって農業用地に住宅街が侵食した結果なんだっけ
古くから居る農業従事者的にはあとから来ておいて安全ガー、危険ダーだの煩いんじゃってとこだろうな
外の部外者的には信じられない環境だが 数年に1度は事故起きてるんだよね

8411 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 21:51:20 ID:jcQ10P6g0
車だけ見つかったみたいだね、その案件。

8412 :スキマ産業 ★:2025/05/15(木) 21:57:46 ID:spam
頑張れイブンベイ
負けるなイブンベイ
お前が唯一の90年JC参戦する89年マル外勢なんや

ホーリックス9月に種付け済みなので脳破壊されてとどめ刺されるオグリが待ってるのか

8413 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 22:08:27 ID:mWSn9U7a0
完結間近のシングレは有馬のオグリ引退で終わるのかエピローグで妹のオグリローマンが桜花賞取る所まで描くのかちょっと興味…

8414 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 22:12:49 ID:mgUkMVhs0
まだジャパンカップと有馬があるからなー

8415 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 22:13:11 ID:75gYPS/50
ファーストのまんまだとシャリア・ブルってギレンからキシリアに送られたスパイだけど
シャアに感化されてて第三極になってるのかね

8416 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 22:16:37 ID:dFdODlyd0
う〜ん、艦これの雪風
丹陽にするべきかせざるべきか

8417 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/05/15(木) 22:21:24 ID:scotch
>>8410
そやで、とは言え城下以外は広大な農地が広がってた訳で
当時は2000〜3000万の人口が4〜6倍まで増えてるからねえ

8418 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 22:26:00 ID:oUMxZE7b0
>>8415
ジークアクスだとそのへん、ビギニング編(テレビ版第二話)であのアホがワイン飲みながら説明してたな

8419 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 22:42:00 ID:WHXzmalT0
>>8418
あれも、シャリアのNT能力を確認しながらみたいだしなあ

木星帰りかつ、コロニー育ちで地球のワインを学べるほどの富裕層じゃないよね
脳内でイメージを送りながら、金髪が試して合格したらしい

8420 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 22:54:33 ID:mmKNWFWN0
友人のガルマをやってない上に、ララァに会ってないシャアだから
シャアとしての構成要素がかなり欠けてるんだよねえ

8421 :スキマ産業 ★:2025/05/15(木) 22:56:46 ID:spam
あれガルマシャアがチェストしてないんだっけ?
ガルマ・ランバの両名は最低でも死んでると思ってたが

8422 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 22:57:24 ID:oUMxZE7b0
もしゼクノヴァ起こしてない未来があったら、戦後退役してサイド6で土方のあんちゃんになってたりして

8423 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 22:59:10 ID:oUMxZE7b0
>>8421
普通にイセリナと結婚して軍を退役してるらしい

8424 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 22:59:57 ID:mmKNWFWN0
>>8421
ガンダム強奪してから地球に降りてないからガルマと会ってないんだ
あと二話でガルマが退役したって言ってる

8425 :スキマ産業 ★:2025/05/15(木) 23:01:43 ID:spam
とうとう外伝マンガ手を付けられてイセリナ・エッシェンバッハと無事結婚したのか

8426 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 23:05:01 ID:oUMxZE7b0
キシリアの部下、マリガンの操縦するボートで改修されたソドンに向かう途中、赤いのが
「軍を離れたガルマのお守でもさせたいのか?」
って言ってるので、生存&退役は間違いないかと

8427 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 23:07:14 ID:5k6pbMOQ0
そういえばガルマは兄と姉の争いをどう思ってるんだろうか

8428 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 23:07:57 ID:87SGtist0
イセリナとお幸せに

8429 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 23:12:10 ID:fJEYUqFY0
ジオンが破滅しないための必須条件のひとつが
ガルマ生存とか言われてるよねぇ

8430 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 23:12:48 ID:RWSKxbwu0
ミネバに続いてガルマの子が生まれて孫フィーバーするデギン、か……

8431 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 23:13:54 ID:Il0guDsB0
ガルマはGQuuuuuuXで一年戦争は生き延びたけど、イセリアと一緒になったのは公式だっけ?

8432 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 23:17:17 ID:WHXzmalT0
>>8430
ドズル(ミネバは無視かよ)ギレン(ヤケ酒に付き合うぞ)
ttps://syosetu.org/novel/366548/

8433 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 23:20:11 ID:WHXzmalT0
>>8431
正式に婚姻する前に戦死
イセリナは敵討ちとWBに挑むも返り討ち

イセリナの遺体を回収、ガルマの遺児を確保するIFもある

8434 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 23:22:31 ID:oUMxZE7b0
そーいやガルマって、中の人はミッターマイヤーだったな
愛妻家になる流れか

8435 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 23:40:16 ID:Bumgto8C0
つまり親友の隠し子を押し付けられる!?<中の人

8436 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/05/15(木) 23:41:29 ID:Q8or7e6P0
>>8402
違和感仕事しろ
ttps://x.com/mitukuri_zame/status/1922821769787740462

8437 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 23:44:48 ID:oQ9uIbfZ0
ttps://x.com/SandraHaefelin/status/1921352737117061197
在日ドイツ人作家「日本では男性がいちごや桃を食べるとはやし立てられます(ドヤァ」
ワイアラフォー、今まで見たことも聞いたこともない日本の風潮に驚愕する

8438 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 23:45:10 ID:5k6pbMOQ0
>>8436
『シャリア 天狗』で検索すると一杯引っかかるんでシャリアブル天狗概念が広まりを見せていて俺はもう駄目だ

8439 :名無しの読者さん:2025/05/15(木) 23:46:16 ID:mgUkMVhs0
男がモモだろうがいちごだろうが食べてええやん 果物美味しいし

8440 :狩人 ★:2025/05/15(木) 23:46:31 ID:???
シャリア・ブルがいきなりジェットパックで現れて敵を蹂躙する展開の方が面白いのならばうんぬんと言うシャリアサプライズ理論

8441 :スキマ産業 ★:2025/05/15(木) 23:59:26 ID:spam
まあシャリアプルは実写キャスト決まってるし
ttps://x.com/yuyauchida722/status/1900401092934148493

8442 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/05/16(金) 00:03:17 ID:hosirin334
うp完了
https://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2833.html

信仰は刃也

8443 :名無しの読者さん:2025/05/16(金) 00:03:55 ID:2eQNWuiJ0
同志乙です

8444 :名無しの読者さん:2025/05/16(金) 00:31:04 ID:cheRmCkB0
>>8440
あのシーンでミーティア流して舞い降りるシャリア・ブルなMADで駄目だったw

8445 :名無しの読者さん:2025/05/16(金) 00:41:26 ID:mjKrleQg0
>>8437
どこの脳内日本に住んでらっしゃるんですかね?
作家業しててデマを撒き散らしてるんじゃねーよ カス

8446 :名無しの読者さん:2025/05/16(金) 01:01:50 ID:/6iv/OOZ0
>>8437
平行世界の日本から転移してきてらっしゃる?

8447 :名無しの読者さん:2025/05/16(金) 01:02:57 ID:z0tAeoXW0
団体でチャレンジパフェたのんでヒャッハーしてるのを見て変な誤解でもしたんかねえ

8448 :ミカ頭巾 ★:2025/05/16(金) 01:18:11 ID:mika
俳優二人が1房の葡萄を挟んで一緒にむさぼるホモォ…な場面あって、
なんて食べ方してんのと思ったら実は親友に片思いしてる男の妄想だったという・・・
多分、TBSの土曜夜に流してたドラマだったかな?
あれ以来、マスカット食べれなくなりましたw

8449 :名無しの読者さん:2025/05/16(金) 01:41:28 ID:P0y3H1n70
>>8375
なんと天使になるもんではその石田と森久保がカップルです

8450 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/05/16(金) 02:44:35 ID:MLbdyS9M0
>>8445
>>8446
このサンドラ某の過去発言とかTVに出た時のキャプとか貼られまくってるけど、大体「あっ……(察し)」な内容である

8451 :名無しの読者さん:2025/05/16(金) 03:18:43 ID:mjKrleQg0
>>8450
あーそういう用途の賑やかしなのね

8452 :名無しの読者さん:2025/05/16(金) 05:31:56 ID:dtQ5m42K0
深読みしまくった事柄の元ネタが乃木坂46www
ttps://x.com/nalltama/status/1922890740163580338

8453 :名無しの読者さん:2025/05/16(金) 05:41:11 ID:9iTigNdX0
島風「その魔法少女ってヤツになればもう制服盗まれなくなるの?」
ttps://x.com/uDWE88tXP399418/status/1909179835626455301

8454 :スキマ産業 ★:2025/05/16(金) 06:26:40 ID:spam
なおアズレンで最初に実装されたお着替えがこちら
ttps://x.com/azurlane_staff/status/1437355376702283776

8455 :名無しの読者さん:2025/05/16(金) 06:34:39 ID:dtQ5m42K0
今更8cmCD化も大概アレだが、胡散臭いドーナツ盤レコードってwww
ttps://x.com/avwatch/status/1922950359431172259

8456 ::2025/05/16(金) 06:45:22 ID:MD/aQEy10
胡散臭い8cmCDといえばカード型のじゃないんか(´・ω・`)尚再生できない機械多数

1514KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス