■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所324
1 :
名無しの読者さん
:2025/04/08(火) 16:04:38 ID:mK94MFIP0
1 名無しの読者さん sage 2024/07/22(月) 18:27:02 ID:sUJ2hI1I0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
→3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
→訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
→違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止
1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334
こ
こ
まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408
その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。
作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」
※
>>9900
を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。
星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/
専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。
前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所323
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1740210898/
落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/
初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html
8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を
※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その6
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1740917655/
7566 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/05/12(月) 15:26:39 ID:scotch
>>7562
ttps://shop.fundokin.co.jp/c/shouyu/04149
7567 :
名無しの読者さん
:2025/05/12(月) 15:27:19 ID:ppkxsWlu0
ゲージ叩き割るのと同時に力尽きた……しまね丸と大泊、そしてフェニックスとレキシントンはお預け。
7568 :
名無しの読者さん
:2025/05/12(月) 15:31:35 ID:ppkxsWlu0
奉納致します、AIにて。
ttps://www.pixiv.net/artworks/130327145
母の日(待
7569 :
名無しの読者さん
:2025/05/12(月) 15:33:19 ID:JTGLvgjC0
中国や台湾の人が日本に来て豚骨ラーメンばかり食べるのは日本と中華の醤油と味噌の違いがどうしてもダメだからとも聞いたな
7570 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/05/12(月) 15:34:39 ID:scotch
塩味が強いのも理由とか
7571 :
名無しの読者さん
:2025/05/12(月) 16:29:13 ID:ShgGFZbb0
洋画の続編で最近上手かったのは、ゴーストバスターズかな
世代交代と、旧作のメンバーの行為を無駄にしない良いシナリオでした
7572 :
名無しの読者さん
:2025/05/12(月) 16:39:53 ID:JTGLvgjC0
そうだよな!「ゴースト」バスターズだもんな!(泣き笑い)
7573 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/05/12(月) 16:40:11 ID:hosirin334
所詮蛮族は大国に利用されるだけの脳筋、哀しい存在
7574 :
名無しの読者さん
:2025/05/12(月) 16:42:23 ID:zw17hu9L0
作品リクエストしないかな?
7575 :
名無しの読者さん
:2025/05/12(月) 16:48:50 ID:vaM3bfSP0
姫騎士***とか、プレイしたことある人
ノシ
7576 :
雷鳥 ★
:2025/05/12(月) 16:50:20 ID:thunder_bird
馬に乗らない蛮族は大体淘汰されてるからね……
ゴムに穴開けるAAとおはようございまーす!!って警察がドア叩くAAって収録されてましたっけ?
7577 :
名無しの読者さん
:2025/05/12(月) 16:52:11 ID:JTGLvgjC0
もっとこう略奪!虐殺!レイポウ!エンジョイ&エキサイティング!な感じじゃないんすか蛮族ライフって…
7578 :
名無しの読者さん
:2025/05/12(月) 17:15:37 ID:CrMtMuQN0
乙でした!
令和の時代は「ルールを守って楽しく蛮族ライフ」なんですよねぇ・・・。
7579 :
名無しの読者さん
:2025/05/12(月) 17:20:05 ID:9M+h/l2l0
間違えて避難所にレスしてしもうたw
7580 :
雷鳥 ★
:2025/05/12(月) 17:20:58 ID:thunder_bird
略奪!虐殺!レイポウ!エンジョイ&エキサイティング!のまま突っ切ったのがフン族アッティラさん
略奪!虐殺!レイポウ!エンジョイ&エキサイティング!しつつ早めに降伏した国には寛大に支配したのがモンゴル帝国
略奪!虐殺!レイポウ!エンジョイ&エキサイティング!を自国でも容赦なく行うのが鎌倉武士
7581 :
名無しの読者さん
:2025/05/12(月) 17:27:11 ID:UdSLlrOP0
買い物行くのに川沿いの1車線道路走ってたら
ヤバいくらいのアルコール臭漂ってきて何事かと思えば
カーブの先で瓶の破片散乱してた+路肩に酒屋の軽トラが止まってた
脱輪でもして跳ねて落ちたんかな
7582 :
名無しの読者さん
:2025/05/12(月) 17:30:32 ID:JTGLvgjC0
でもジンキとか人狼機の世界は令和でも挨拶代わりに即レイポウな世界だし…
7583 :
ミカ頭巾 ★
:2025/05/12(月) 17:34:21 ID:mika
ヴァイキング「戦士らしく戦って死ね!誉を失うな!」(斧や剣を差し出す)
モンゴル戦士「偉大なる王の慈悲にすがるなら部下にしてあげるよ?とりあえず敵を二、三人斬って来なさい」
鎌倉武士 「よく動く的じゃわはははは!」(敵も味方も人質も老若男女弓矢の餌食に)
蛮族ども「 な、なんて野蛮なんだ…ッ!」(生首ドッヂボール)
7584 :
名無しの読者さん
:2025/05/12(月) 17:36:37 ID:vaM3bfSP0
更に蛮族だっていう平安武士・・・どう違うのか興味があるけど怖い
7585 :
名無しの読者さん
:2025/05/12(月) 17:41:29 ID:QBhfRYq/0
片田舎剣聖アニメ、ちゃんと出来てるのに面白くない
演出がアレなのか、漫画版が凄すぎるのか
7586 :
名無しの読者さん
:2025/05/12(月) 17:51:28 ID:KDAUazeh0
>>7583
スパルタ兵「なんちゅう野蛮な奴らじゃ・・・こいつらを奴隷にするにはもっと筋肉を鍛え上げねばならん」
7587 :
名無しの読者さん
:2025/05/12(月) 17:52:48 ID:TlK1DFlv0
>>7585
漫画版じゃなくて、小説版がベースらしいからなぁ…
7588 :
名無しの読者さん
:2025/05/12(月) 17:54:06 ID:WN3VFU8T0
そういえば、ヨーロッパの世界首狩族一覧に日本が入ってたとか何とか
7589 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/05/12(月) 17:54:46 ID:scotch
未見の人は見てみると良いかも? (BS環境有れば見れる)
けしてたわわなおっぱい見る為の作品では無いぞ
蒲田行進曲 5/12 (月) 20:00 〜 22:11 BS松竹東急(Ch.260)
7590 :
名無しの読者さん
:2025/05/12(月) 17:55:17 ID:umzBpLnR0
漫画版は原作とは違うから…。
流れは間違いは無いんだが、ネームドモブが剣聖クラスのネームドになったりしてるし。
7591 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/05/12(月) 17:57:11 ID:hosirin334
キチママ...
7592 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/05/12(月) 17:59:01 ID:scotch
え?☆凛の元にリアルにキチママが押し寄せるだって???
7593 :
スキマ産業 ★
:2025/05/12(月) 17:59:53 ID:spam
薬屋も現状3ルートあるし
ウェブ版
書籍版
コミカライズ
ウェブ版にしたって旧版と現状とあるし
壬氏が気持ち悪いのは同じだが。
7594 :
雷鳥 ★
:2025/05/12(月) 18:00:19 ID:thunder_bird
>>7588
そもそもヨーロッパはローマ以降あんまり首獲らないんだっけ(代わりに耳を取るとか捕虜にして身代金だし
7595 :
名無しの読者さん
:2025/05/12(月) 18:02:06 ID:YTCE5+wq0
弓兵は捕虜になると復帰出来ないように利き手の指切られるんだっけか
7596 :
名無しの読者さん
:2025/05/12(月) 18:08:10 ID:JTGLvgjC0
古代ユダヤの戦士は倒した敵が割礼してなかったら「先っちょの皮」を切り取って戦利品にしたとか
7597 :
名無しの読者さん
:2025/05/12(月) 18:08:12 ID:HMXQcswj0
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1746518532/537
そこはレイポーされずに戻った事を誰にも祝福されないのが悲しいw
7598 :
名無しの読者さん
:2025/05/12(月) 18:08:17 ID:o03n7SHB0
壬氏そこまでキモいか? 初期は確かにキモいが
7599 :
ミカ頭巾 ★
:2025/05/12(月) 18:09:39 ID:mika
クレオパトラが出てくる映画で、人質だったか敵将の首を検分する際、壺の中から蜂蜜に着けてた生首取り出す描写あったから
示威や身元確認のために防腐処理で塩漬けにしたりするとかあるんですよね
※クレオパトラが生首と対面させることで頭部の後方しか映らない演出が凄かった
7600 :
名無しの読者さん
:2025/05/12(月) 18:09:42 ID:k6L1OCoI0
>>7592
前にガチで来たことあるでしょ!!(スーパーだけど
7601 :
名無しの読者さん
:2025/05/12(月) 18:10:20 ID:ShgGFZbb0
>>7595
Vサインが「俺の指は無事だぞ」とその慣習のカウンターだしね
7602 :
名無しの読者さん
:2025/05/12(月) 18:11:37 ID:Nvw1W9do0
>>7585
正直コミカライズ無かったら及第点だしてると思う。コミカライズ版の殺陣が良すぎる……
7603 :
スキマ産業 ★
:2025/05/12(月) 18:11:38 ID:spam
アニメのほうで
「このときの壬氏の目線」とかいうので
「こいつ猫猫しか見てねえ」というのをお出しされたり
ちんこもみもみされて俺のはでかいだろうとか行ったり
ナメクジをみるような目線で見られて喜んだり
猫猫が他の男と交流持ったと知るやいなや
速攻呼び出しして詰問したり
色々やってるぞ。あの面のいい陰キャ。
7604 :
名無しの読者さん
:2025/05/12(月) 18:11:44 ID:PSnNFuDj0
片田舎剣聖アニメ、余裕でAMAZON Primeベスト10に入ってるのに評価星2.5ってのが正直カワイソ…
ここまで来るとコミカライズブーストも「過ぎたるは及ばざるが如し」ってレベルで逆に原作者にはキツイんじゃ
7605 :
名無しの読者さん
:2025/05/12(月) 18:12:45 ID:fXvon7OG0
>>7599
ハリウッド最盛期の映画ですかねえ?
7606 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/05/12(月) 18:12:49 ID:scotch
>>7600
あの国葬泥おばさんがパワーアップして帰って来る
今度はキチ強奪妊婦ママズ3人衆が暴れまわる カミングスーン!!
7607 :
名無しの読者さん
:2025/05/12(月) 18:13:01 ID:GVqS6qvN0
皇帝の一族の性癖おかしいから壬氏もおかしくてもしょうがない
7608 :
名無しの読者さん
:2025/05/12(月) 18:13:46 ID:JTGLvgjC0
>>7598
なお薬屋作者はいまだに初期猫猫並みに壬氏さまキモいと思ってて隙あらば退場させようとするのを担当編集が必死に「ガード!」してるとか
7609 :
スキマ産業 ★
:2025/05/12(月) 18:16:27 ID:spam
壬氏くんは猫猫お手つきにする路線も作者によって触れられたことはあるんだがね
7610 :
名無しの読者さん
:2025/05/12(月) 18:16:48 ID:o03n7SHB0
マジかw(書籍とコミカライズ履修勢
7611 :
ミカ頭巾 ★
:2025/05/12(月) 18:18:26 ID:mika
>>7605
大分古い映画かと。7、80年代の作品。
大きな壺からなにか取り出す場面で何?と思ったらトロっとした黄金色の液体にまみれた黒い塊でてきてファ!?ってなりました。
創作かな〜と思ったけどピラミッドに出土してるんですよね・・・蜂蜜。
7612 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/05/12(月) 18:19:56 ID:scotch
あの作品は腐女子の夢の世界を描いてるって分析有ったな
・普段は気合入れてないけど手入れすれば実は美少女
・自身の趣味を全開で出しても引かないどころがすべて受け入れてくれるイケメンがひたすらに自分だけに関心を向けてくれる
・皆が気が付かない改善点をオタ趣味の延長でチート解決
7613 :
名無しの読者さん
:2025/05/12(月) 18:24:38 ID:lfzsGUqa0
>>7594
日本も江戸時代以降は首に名誉は見出しませんねえ
おかげで台湾を領有した後、現地の首狩り部族にドン引きしてる
7614 :
名無しの読者さん
:2025/05/12(月) 18:24:45 ID:IyWZXT2A0
>>7611
菌耐性のお陰もあって防腐剤としても優秀やんけんね、蜂蜜
加水しちゃうと栄養豊富なお陰で一気に繁殖するからそこは気をつけないとだけど
7615 :
名無しの読者さん
:2025/05/12(月) 18:25:04 ID:JTGLvgjC0
ハマってる中学生女子のマッマが「自分がもっと若ければもっと全力全壊でハマってたのに…」と残念がってたとか
7616 :
スキマ産業 ★
:2025/05/12(月) 18:27:12 ID:spam
OPみたいっすね
「猫猫しかみてねえ」
ttps://x.com/tukune_tabetai_/status/1908206096822788205
7617 :
名無しの読者さん
:2025/05/12(月) 18:27:34 ID:OzSaFWjg0
>>7612
現在の作者はそこら辺はあんまり意識していないというか避けているっぽいけど
担当編集者がそっちに誘導している感じ
7618 :
名無しの読者さん
:2025/05/12(月) 18:28:46 ID:OzSaFWjg0
>>7617
現在→原作
7619 :
名無しの読者さん
:2025/05/12(月) 18:29:18 ID:JTGLvgjC0
関係がエモいほうが売り上げがね…(商業主義)
7620 :
名無しの読者さん
:2025/05/12(月) 18:41:02 ID:0sDERyyd0
>>7612
雑学推理ものの基礎パターンの塊なので初心者に良いなコレーって思っています
7621 :
名無しの読者さん
:2025/05/12(月) 18:41:25 ID:kDZxyLxT0
10年ニートとか商業化でヒロイン捩じ込まれたしなー なお欠片もそういう気配がないとんスキ
7622 :
名無しの読者さん
:2025/05/12(月) 18:43:03 ID:0sDERyyd0
>>7621
10年ニート、漫画は原作ルートだったがサクっと終了してしまったのが残念
7623 :
名無しの読者さん
:2025/05/12(月) 18:43:28 ID:OzSaFWjg0
>>7621
あれ飯がメインだし
7624 :
スキマ産業 ★
:2025/05/12(月) 18:51:05 ID:spam
薬屋二期では
「どう考えても精神性中学生な壬氏くんが
濡れすけ猫猫相手にちんこくにくにされて
壬氏くん思わず悶える」という
お前粘液とか口に出してたけどっていう
7625 :
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★
:2025/05/12(月) 18:55:16 ID:gomu
本日のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ
7626 :
名無しの読者さん
:2025/05/12(月) 18:55:40 ID:TJV1acFl0
>>7595
虜囚の憂き目にあった弓兵といえば「お前もう二度と弓引くんやないでー」って腕の腱切られたのにわりとあっさり再生
それどころか弱体化したとはいえそれでも三人張りを平然とぶっぱするジャパニーズオルランドゥがいたわね
……あいつ本当に人間だったんやろか、実は鬼種の裔か八幡神の現世活動用アバターだったとか言われても納得しかないんじゃが
7627 :
名無しの読者さん
:2025/05/12(月) 18:55:59 ID:ck7IMx7C0
漫画版しか見てないけど宵闇てば小説版では戦闘シーンなんて無く
あっさりナレ氏にしてるって本当?
7628 :
スキマ産業 ★
:2025/05/12(月) 18:57:03 ID:spam
神の力を借りて王様になってますしお寿司
絵?その神の名前?崇徳院っていう元上司ですね
7629 :
名無しの読者さん
:2025/05/12(月) 18:58:49 ID:JTGLvgjC0
もう薬屋は日テレアニメのコナンに次ぐ太いシノギじゃけえ…
7630 :
ミカ頭巾 ★
:2025/05/12(月) 19:02:14 ID:mika
FGOでMSになってた時はふざけんな!という反感と同時にやっぱそっちかーと謎の安定感を得られたんだけどね・・・
為朝公は人間であって欲しかった・・・ッ
7631 :
雷鳥 ★
:2025/05/12(月) 19:03:59 ID:thunder_bird
同じスーパー弓兵のアーラシュは人間だったりとロボ化の基準がよくわからない
7632 :
名無しの読者さん
:2025/05/12(月) 19:04:53 ID:YTCE5+wq0
白くて角があって目が2つなら為朝なんだ
7633 :
名無しの読者さん
:2025/05/12(月) 19:05:24 ID:9UN9O2gH0
平家にあらずんば人にあらず(源氏は人間じゃねぇありゃロボだ)
7634 :
名無しの読者さん
:2025/05/12(月) 19:05:56 ID:3DxbB32r0
>>7627
原作と漫画版ほぼ別物と言って良い
なんだったら設定を盛りに盛りまくっておっさんの脳を焼いたシュプールですらちょっと強いネームドモブ
7635 :
名無しの読者さん
:2025/05/12(月) 19:06:30 ID:OzSaFWjg0
>>7631
ふぁて世界は古いほどオカルトが強くなるんで
古い英雄ほど強くなるって世界観なんで
7636 :
名無しの読者さん
:2025/05/12(月) 19:07:51 ID:xcsV/W8K0
>>7592
ガチでエンカウトしてるからやめてあげて
7637 :
名無しの読者さん
:2025/05/12(月) 19:11:05 ID:47jVi9tu0
>>7635
為朝は10世紀の人物でアーラシュは神代後の古代ペルシャやぞ……
7638 :
名無しの読者さん
:2025/05/12(月) 19:11:20 ID:LDMun5860
接客業やればキチガイの一人や二人どころかダース単位で見れるぞ
7639 :
名無しの読者さん
:2025/05/12(月) 19:13:14 ID:Kx4bm7mq0
このすばもWeb→書籍→アニメで色々変更されたが
劇場版のシルビアの最期は元が素体の小鬼まで分離されてオークの巣送りとは信じられない綺麗さ
あとwebで取り込まれてた占い師のそけっとさんの髪型から名残りを感じた
7640 :
名無しの読者さん
:2025/05/12(月) 19:14:51 ID:lfzsGUqa0
>>7631
項羽はロボだけど呂布はロボじゃないしな。ほんとよくわからん
7641 :
名無しの読者さん
:2025/05/12(月) 19:18:23 ID:YTCE5+wq0
艦これメンテ、安定の延長告知
7642 :
名無しの読者さん
:2025/05/12(月) 19:19:03 ID:NKInl1+f0
>>7640
項羽はナタクの系譜のロボ
呂布はその技術を使ったサイボーグ
7643 :
名無しの読者さん
:2025/05/12(月) 19:22:20 ID:ck7IMx7C0
そういえば馬超は「呂布に匹敵する武力」て言われてるのに
その強さ発揮した場面あったかな?
7644 :
名無しの読者さん
:2025/05/12(月) 19:28:46 ID:GVqS6qvN0
歴史を紐解かないと解らない表現だからね
三国志の時代って鐙が開発されてないから
馬上で戦闘したり指揮出来たりするだけで凄いの、それが更に凄かった呂布に匹敵するって意味なの
漫画とかゲームだと、みんな馬乗って戦闘してるからイマイチ伝わらないんだが
7645 :
名無しの読者さん
:2025/05/12(月) 19:29:54 ID:ShgGFZbb0
蛮族と姫騎士と言えばアニメ化するんだな
ttps://youtu.be/y-JSUO1WrAU?si=srKFo80zPQGKqi1n
7646 :
名無しの読者さん
:2025/05/12(月) 19:32:02 ID:GVqS6qvN0
この蛮族メッチャ童顔で違和感凄いんだがw
7647 :
名無しの読者さん
:2025/05/12(月) 19:32:38 ID:QBhfRYq/0
>>7587
薬屋のひとりごとは、一切触れられてないけど
ねこクラゲの漫画からだよなぁ
(多分脱税のこと判ってて、あえて触れられてない可能性)
7648 :
名無しの読者さん
:2025/05/12(月) 19:34:00 ID:Dzgz8HnG0
>>7635
英霊「ギョベクリ・テペ 」とか実装すれば最強だな。最新の英霊ボイジャーのように「モノ」でもいいなら遺跡そのもの人類文明の発祥(ただし現時点)が英霊になっても
7649 :
名無しの読者さん
:2025/05/12(月) 19:37:02 ID:ShgGFZbb0
片田舎の剣聖の新PVも来てた
ttps://youtu.be/IFjmH1TPpNk?si=jLRIuts8SdXkRsxb
7650 :
名無しの読者さん
:2025/05/12(月) 19:37:10 ID:mPEWUGFW0
>>7646
一応10代か20代前半の年齢だから…。
髭のせいで蛮族感あるけど、実態は…うん。
7651 :
名無しの読者さん
:2025/05/12(月) 19:38:07 ID:ShgGFZbb0
>>7648
街が英霊になっているしねw
7652 :
名無しの読者さん
:2025/05/12(月) 19:38:24 ID:TJV1acFl0
>>7643
説明しよう!(コンギョ並感)
当時鐙などというウルトラ便利グッズはなく、馬術とはすなわちいかにして足腰の粘りで馬にしがみつくかを大前提とした超高等技能だったのだな
まして騎射だの馬上武術だのはそれなりにできるだけでもう武将ガチャSR以上確定ってもんなのね
その状態で指揮とか騎乗戦闘ができるのは足腰と体幹がガチチートの証、ガチャ換算オーバーSSR確定なのよ
呂布までいったらもうレジェンドというかユニークユニットやけどね
7653 :
バーニィ ★
:2025/05/12(月) 19:41:55 ID:zaku
艦これ、Fletcher級新艦娘実装・・・だと?
7654 :
名無しの読者さん
:2025/05/12(月) 19:42:28 ID:YTCE5+wq0
運営「フレッチャーの妹全員一気に!?」
7655 :
名無しの読者さん
:2025/05/12(月) 19:44:40 ID:LDMun5860
駆逐艦来てもなぁ…
7656 :
名無しの読者さん
:2025/05/12(月) 19:44:55 ID:9UN9O2gH0
えっ 異世界で鐙チートを!?
7657 :
名無しの読者さん
:2025/05/12(月) 19:47:38 ID:GVqS6qvN0
速効パクられて逆襲されるだけや
7658 :
名無しの読者さん
:2025/05/12(月) 19:49:30 ID:gwh2ltgq0
日本の大型艦は全て出し切ったし、
残ってるのは出るのが示唆されて11年経過してる信濃だけ。
ネタ切れもいい所だもん。
7659 :
名無しの読者さん
:2025/05/12(月) 19:50:24 ID:IyWZXT2A0
じゃけん、強化外骨格の方向性でいきましょーねー
技術はパクれても生産出来るかな?(
7660 :
名無しの読者さん
:2025/05/12(月) 19:50:58 ID:IyWZXT2A0
あ、一般的なパワードスーツじゃなくて覚悟のススメのアレね
7661 :
名無しの読者さん
:2025/05/12(月) 19:51:12 ID:7/kTiQaF0
>>7647
最初にニュースを見た時はねことうふ氏かとびっくりしたよ
7662 :
名無しの読者さん
:2025/05/12(月) 19:54:53 ID:YTCE5+wq0
フレッチャー級って対潜装備積まなくてもとりあえず先制対潜攻撃してくれるんで結構重宝する
7663 :
観目 ★
:2025/05/12(月) 19:58:43 ID:Arturia
バイキングは
「商売!金!穀物!奴隷!家畜!たまに略奪!」
って感じが実像かな…。
7664 :
名無しの読者さん
:2025/05/12(月) 19:59:57 ID:Dzgz8HnG0
「紀伊」「尾張」「播磨」「高千穂」「白龍」…
7665 :
名無しの読者さん
:2025/05/12(月) 20:00:12 ID:9UN9O2gH0
登場人物みんなトルケルのヴィンランドサガか……
7666 :
ミカ頭巾 ★
:2025/05/12(月) 20:02:05 ID:mika
>>えっ 異世界で鐙チートを!?
騎馬には必要なアイテムだけど、現代チートの技術ではないからおそらく向こうでもとっくに普及してる筈。
馬に乗る文化がないとしたらもはや人間とは呼べない別種の生き物だし。
7667 :
スキマ産業 ★
:2025/05/12(月) 20:09:11 ID:spam
リアルサラブレッドの上位層は
走るのが大好き!
→(人間を)こいつ乗っけてるともっと早く走れる!
って学習して従順になるんやで
極まってくるとおうはやくのれやって引退後でも近づいてくる
7668 :
名無しの読者さん
:2025/05/12(月) 20:10:11 ID:JTGLvgjC0
お気にのリュック(主観)が久しぶりに会いに来た世紀末覇王…
7669 :
名無しの読者さん
:2025/05/12(月) 20:11:16 ID:TCOCCglk0
島風型334番艦痛風・・・
7670 :
名無しの読者さん
:2025/05/12(月) 20:11:56 ID:GVqS6qvN0
鐙は3世紀の発明品だけど
乗馬するだけの鞍ならもっとずっと前から有る
7671 :
名無しの読者さん
:2025/05/12(月) 20:13:53 ID:JTGLvgjC0
三国志の武将の墓の副葬品から鐙の痕跡が発見されて大騒ぎになったんだっけ?
7672 :
雷鳥 ★
:2025/05/12(月) 20:15:03 ID:thunder_bird
ヒストリエだっけ、紀元前でも鐙出てきた
1374KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス