■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所324

1 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 16:04:38 ID:mK94MFIP0
1 名無しの読者さん sage 2024/07/22(月) 18:27:02 ID:sUJ2hI1I0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
 →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
   安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
 ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
 →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
 →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止

1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334


まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。

星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/

専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。

前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所323
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1740210898/

落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/

初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html

8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を

※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その6
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1740917655/

7052 :雷鳥 ★:2025/05/09(金) 18:07:52 ID:thunder_bird
ブロックの塊ぶっ飛ばしたり柱をぶっ壊したりとあの世界のビーダマンの威力は凄まじい

7053 :名無しの読者さん:2025/05/09(金) 18:17:20 ID:rnZL2SbQ0
ビーダマン見てないけどやっぱあの玩具で世界征服企む悪の組織やら
人類滅亡を掛けた闘いになったりしたのかな?

7054 :難民 ★:2025/05/09(金) 18:22:05 ID:nanmin
作者の今賀俊先生、現在もたまにビーダマンの小ネタ投稿してくれるの好き

7055 :スキマ産業 ★:2025/05/09(金) 18:33:49 ID:spam
ビルドファイターズは
ガンプラで世界征服も企んだし
そっち特化の強化人間もいたけど
世界創生はしてなかったなあ

ビルドファイターズでは。

7056 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/05/09(金) 18:34:42 ID:hosirin334
燃えあがれカテイイタエネルギー

7057 :名無しの読者さん:2025/05/09(金) 18:35:49 ID:EqrIjhe00
>>7055
ファイターズの人は商売で覇権取ろうとしてただけじゃないっけ?

7058 :名無しの読者さん:2025/05/09(金) 18:39:17 ID:uSO8Cqpi0
燃えつきろー

7059 :名無しの読者さん:2025/05/09(金) 18:43:10 ID:tN+VLkc00
渋谷凛だから、1渋で思わずツッコミを入れてしまった…
渋沢栄一が、一瞬で出てこなかったorz

7060 :名無しの読者さん:2025/05/09(金) 18:44:06 ID:oMCds42d0
イオリママと言う薄い本御用達のお母さんキャラ

7061 :名無しの読者さん:2025/05/09(金) 18:47:49 ID:uye7dNbP0
>>7055
マシタ会長はホビーアニメの悪役にしては珍しく金を稼ぐことしか考えてなかったと思います

7062 :名無しの読者さん:2025/05/09(金) 18:48:42 ID:mfgKU1ll0
>>7057
マシタ弟のガンプラマフィアも大会の裏工作とかやっとるかどどこかほのぼの。
ヴィラン役のネメシスもトップは「孫にトロフィーあげたい」とかズレてるし

7063 :名無しの読者さん:2025/05/09(金) 18:51:35 ID:9CEszvQs0
>>7056 火を点けろ、燃え残った全てに


7064 :名無しの読者さん:2025/05/09(金) 18:51:51 ID:P/27des+0
>>7061
もうちょい冷静な人間だったら共存出来たのにねえw

7065 :名無しの読者さん:2025/05/09(金) 18:54:12 ID:uye7dNbP0
>>7064
異世界まで付いてきてくれた秘書兼嫁がいるのは凄く羨ましい

7066 :名無しの読者さん:2025/05/09(金) 18:54:28 ID:cqWKwbaz0
>>7059
真面目に一瞬アクメ一回かと考えてしまった私は度し難い変態ってね。

7067 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/05/09(金) 18:55:47 ID:EyXYhV1i0
>>7065
異世界つーか故郷へ強制送還だけど、単なるコソ泥からは随分ステップアップしたよなと

7068 :名無しの読者さん:2025/05/09(金) 19:00:13 ID:mfgKU1ll0
>>7067
少し時間の流れが違う?/雑にネットが繋がる/コロニー内っぽい円筒世界
掘り下げない方が面白いけど不思議な異世界

7069 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2025/05/09(金) 19:07:02 ID:gomu
本日のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ

7070 :名無しの読者さん:2025/05/09(金) 19:07:44 ID:xeyNz68q0
同志、これはカテイイタ系ではなく、既団とか既女の惚気のほうでは?

7071 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/05/09(金) 19:08:52 ID:hosirin334
こういうのでいいんでしょっ(逆ギレ

7072 :名無しの読者さん:2025/05/09(金) 19:11:17 ID:fPN0DUJq0
そうだよ

7073 :名無しの読者さん:2025/05/09(金) 19:11:25 ID:m7rmciRm0
こういうのでいいんだよおじさん「こういうのでいいんだよ」

7074 :名無しの読者さん:2025/05/09(金) 19:12:02 ID:O6/qkOrc0
>>7062
アイラに欲しければ自分で戦って取りなさいよと言われた孫は実際にファイターになり
続編の特別編でどこかあの女性の面影のある少女と遭遇するのであった

7075 :名無しの読者さん:2025/05/09(金) 19:12:15 ID:xeyNz68q0
騙されてて良いのだ

投下乙です

7076 :名無しの読者さん:2025/05/09(金) 19:14:50 ID:aVMcQM+N0
逆ギレしなくとも・・・(渋リンの親が【カテイイタ案件】かもと思ってた)<毒されてる読者

7077 :名無しの読者さん:2025/05/09(金) 19:17:04 ID:bzHM4s/V0
カテイイタは文字通り家庭生活全般に関してのネタなんで元々ほのぼのや惚気
ホラーやSFまであるぞ

7078 :名無しの読者さん:2025/05/09(金) 19:29:37 ID:cqWKwbaz0
こういうのが良いんだよおじさん「こういうのが良いんだよ」

7079 :名無しの読者さん:2025/05/09(金) 20:15:04 ID:Qn4Q7SZr0
>>6989
つttps://www.nicovideo.jp/watch/sm22892765

7080 :雷鳥 ★:2025/05/09(金) 20:19:51 ID:thunder_bird
またジオニックフロントやPS2ガンダム戦記みたいなゲームがやりたいのぅ

7081 :名無しの読者さん:2025/05/09(金) 20:24:03 ID:0deUroE20
ジークアクス、2話目から観ると良いよと言われてその通りにしたが……音と演出がまんまで笑うわ!? カットインまで同じじゃねぇか!? またやりやがったなあの野郎!!

7082 :名無しの読者さん:2025/05/09(金) 20:24:10 ID:wm2CZcW+0
トゥルーオデッセイやりたいのぅ…(小声

7083 :名無しの読者さん:2025/05/09(金) 20:25:53 ID:NsOlKks80
おいおい、万博のイタリア館
ミケランジェロの復活のキリスト像追加だってよ

なんでイタリアこんなに万博に本気出してるんだ?

7084 :手抜き〇 ★:2025/05/09(金) 20:33:20 ID:tenuki
ねこは投下します

7085 :名無しの読者さん:2025/05/09(金) 20:48:33 ID:0dHyONPK0
>>7080
ジオニックフロントの配信プレイやるVtuberが居てワロタwww
ttps://www.youtube.com/live/w9eKg_tD-jo

7086 :名無しの読者さん:2025/05/09(金) 21:01:55 ID:QLqDT69Y0
今日の金ローは紅の豚か

7087 :名無しの読者さん:2025/05/09(金) 21:05:30 ID:O6/qkOrc0
海賊じゃないよ空賊っていうんだよ
ああパズーの言ってた海賊にはならないよってそういう

7088 :名無しの読者さん:2025/05/09(金) 21:06:30 ID:x9qM9eQd0
海賊王に俺はなる!

7089 :雷鳥 ★:2025/05/09(金) 21:07:16 ID:thunder_bird
仲間外れを作っちゃかわいそうじゃねえか!すき

7090 :名無しの読者さん:2025/05/09(金) 21:15:52 ID:RBA1FCZK0
アドリア海の飛空艇乗りは皆彼女に恋をする…

7091 :すじん ★:2025/05/09(金) 21:18:42 ID:sujin
深夜なのでコッショリ投下

7092 :名無しの読者さん:2025/05/09(金) 21:20:25 ID:cakMA/q+0
なんで空賊がローン組めるのかって、野暮なツッコミか?w

7093 :名無しの読者さん:2025/05/09(金) 21:20:34 ID:VGDO0aM10
ttps://x.com/0o_6y/status/1920373351282843810
とても勢いのある『1秒後に死ぬワニ』

7094 :名無しの読者さん:2025/05/09(金) 21:25:46 ID:ag9zr9S40
キメてますねえw
ttps://x.com/kousuke_oono/status/1920676512199565585

7095 :名無しの読者さん:2025/05/09(金) 21:30:57 ID:8tCVOu7w0
>>7094
一度やっちまったら体から抜くのにだいぶ苦労するやつやん…

7096 :名無しの読者さん:2025/05/09(金) 21:39:55 ID:c61SGYPb0
宮崎駿は戦争が嫌いだが戦争ごっこは大好きという言葉そのままの映画だよな

7097 :名無しの読者さん:2025/05/09(金) 21:45:54 ID:cakMA/q+0
いつ見てもエンジンテストのシーンは秀逸だなw
子供の時は笑ったが、今の子供が見ても爆笑する良いシーンだ

7098 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2025/05/09(金) 21:49:54 ID:xhlK8cFw0
分かるwww
ピッコロ親父www

7099 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/05/09(金) 21:52:46 ID:scotch
そっち持ってくれる?  → はい        wwww

7100 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/05/09(金) 21:54:55 ID:scotch
お土産は良いからね (とことんマイペース)

7101 :雷鳥 ★:2025/05/09(金) 21:55:22 ID:thunder_bird
早くしねえとばあさんたちまでついてきそうだぜ

7102 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2025/05/09(金) 21:56:10 ID:xhlK8cFw0
本当にばあちゃんたちはいい女だw

7103 :名無しの読者さん:2025/05/09(金) 21:59:27 ID:O6/qkOrc0
嫁入り前から乗って戦い続けた結果があちらのシイコさんになります

7104 :雷鳥 ★:2025/05/09(金) 22:05:35 ID:thunder_bird
紅の豚って本当に脚本に無駄がないっていうか、何度見ていてもあっという間に時間過ぎるんだよな……

7105 :名無しの読者さん:2025/05/09(金) 22:07:20 ID:tM6n0mIC0
シイコさんはあのソラの上にしか本当の自分の居場所を…

7106 :名無しの読者さん:2025/05/09(金) 22:07:40 ID:2Gz+jV640
空賊連合の皆様、あのテントにこの人数入ってたのかw

7107 :名無しの読者さん:2025/05/09(金) 22:10:57 ID:2Gz+jV640
崖の切れ目からの高笑い大塚明夫Voiceからしか得られない栄養はある

7108 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2025/05/09(金) 22:10:58 ID:xhlK8cFw0
>>7104
分かる・・・。

7109 :名無しの読者さん:2025/05/09(金) 22:13:24 ID:2Gz+jV640
何で山岳レンジャーばりの登坂力持ってるんですかねぇ、空賊連合の皆様w

7110 :名無しの読者さん:2025/05/09(金) 22:15:04 ID:c61SGYPb0
マンマユートボス、なんだかんだ言ってそれなりにカリスマあるんだよな。

7111 :名無しの読者さん:2025/05/09(金) 22:16:08 ID:tM6n0mIC0
独逸機関銃「ブヒィ!イタリア生娘の桃尻ブヒィ!(屈服)」

7112 :名無しの読者さん:2025/05/09(金) 22:16:14 ID:wUckVON80
アイツら空賊になる前は空軍でWW1を生き抜いた元軍人ズだからな

7113 :名無しの読者さん:2025/05/09(金) 22:16:22 ID:FFzPp13M0
ジブリキャラの登坂能力ヤベーからな
ラピュタ終盤のパズーとか人外級よ

7114 :名無しの読者さん:2025/05/09(金) 22:17:30 ID:x9qM9eQd0
カリ城や未来少年からの伝統よね

7115 :名無しの読者さん:2025/05/09(金) 22:18:18 ID:O6/qkOrc0
BTF3作ともやったりジブリ連続でしたり来週からは連続でミッションインポッシブル
でもEP4だけやってC3POが里帰りしたスターウォーズは何だったんだろ

7116 :大隅 ★:2025/05/09(金) 22:20:50 ID:osumi
弾薬ベルトを作る際に一発一発確認するシーン、アレ当時の工業力だと弾頭や薬莢の歪み&メタルリンクの噛み合わせ等の
不具合が発生しないようにパイロットも参加して実際にやってた事だったり……(´・ω `)

7117 :雷鳥 ★:2025/05/09(金) 22:21:15 ID:thunder_bird
初対面のフィオの言うこと受け入れたり決闘し切ったりと器のデカさはジブリ屈指だと思う

7118 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2025/05/09(金) 22:23:54 ID:xhlK8cFw0
>>7116
で、フィオにキスされた時にちゃんと点検出来てない弾が1発混じったんだよなw

7119 :大隅 ★:2025/05/09(金) 22:26:55 ID:osumi
さらに機関銃故障(ジャム)の際に再装填レバーを動かしてもダメな場合に備え付けのハンマーでガンガン叩くのも実際に行われていた件。
傍から見るとギャグシーンのようだけど実戦だと命が掛かってるから本人としたら必死も必死なのよね……(´・ω `)

7120 :名無しの読者さん:2025/05/09(金) 22:27:50 ID:cakMA/q+0
あのシーンって錆弾の所為っだったの?
てっきりフィオが降りた後、銃身の取付不良で排莢不良起こしたんだと思ってた

7121 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2025/05/09(金) 22:27:57 ID:xhlK8cFw0
>>7119
うん。本人達は大真面目なんですよねぇ・・・。

7122 :大隅 ★:2025/05/09(金) 22:28:12 ID:osumi
ていうか紅の豚って監督の趣味全開で作られてるせいか、この手の細かい描写が結構正確に描かれてるのよねw

7123 :名無しの読者さん:2025/05/09(金) 22:28:24 ID:/TAudNID0
叩いた衝撃でジャムったのが外れて直ったりする可能性ありますもんね

7124 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2025/05/09(金) 22:30:49 ID:xhlK8cFw0
>>7120
取り合えず聞いた根拠としてはポルコが「あの親父錆弾寄こしやがったな。」ってのの後に
フィオがキスして持ってた錆弾をそのままコトンって置いた描写があるんだよ。言ってたのよね。

7125 :大隅 ★:2025/05/09(金) 22:31:15 ID:osumi
>>7120
というか第一次大戦当時の加工製造技術だと完全に均一な弾頭&薬莢&メタルリンクの製造が不可能だった。
なので弾薬ベルトを作成する際に点検しないと加工不良の銃弾が混ざってそれが故障(ジャム、装弾不良)の原因になる。
それを避ける為にパイロットも自身でチェックを行うのが当時の慣習。

7126 :名無しの読者さん:2025/05/09(金) 22:31:39 ID:6gwzLUTS0
マンマユート団ボスの目にも止まらぬカラテw

7127 :名無しの読者さん:2025/05/09(金) 22:32:19 ID:9ya4a3560
テントで弾丸調べてたやつがそうなんだっけ

7128 :名無しの読者さん:2025/05/09(金) 22:32:26 ID:cakMA/q+0
記念写真のシーン書き込み量パねえなあwww
今の時代にスローで見ると凄いんだもんwww

7129 :名無しの読者さん:2025/05/09(金) 22:33:17 ID:wMhpwyry0
パヤオって歪んだミリオタの典型例よね
いや戦争は嫌いだけど武器兵器が好きなのは男として当然?

7130 :名無しの読者さん:2025/05/09(金) 22:34:25 ID:cakMA/q+0
>>7125
そういう事だったんですね、ありがとうございます。

今豚が射撃したシーンよく見たら、ちゃんと片方だけ外されてたわ

7131 :大隅 ★:2025/05/09(金) 22:34:28 ID:osumi
真のミリ(兵器)オタは戦争大嫌いです、大好きな兵器がぶっ壊れるから(ヲィ

7132 :名無しの読者さん:2025/05/09(金) 22:34:28 ID:0deUroE20
あれ? カリオストロ伯爵でてんの?

7133 :名無しの読者さん:2025/05/09(金) 22:36:49 ID:6gwzLUTS0
>ミリヲタは兵器が壊れるから戦争が嫌い
目からウロコが落ちるのではなく、目にウロコが張り付く(古い古いネタ)

7134 :名無しの読者さん:2025/05/09(金) 22:38:45 ID:6gwzLUTS0
これから古典的な空戦が始まりますw

7135 :雷鳥 ★:2025/05/09(金) 22:40:55 ID:thunder_bird
しゃあっ 捻り・込み!!

7136 :名無しの読者さん:2025/05/09(金) 22:41:08 ID:6gwzLUTS0
空戦 →古典的空戦 → ボクシング

7137 :名無しの読者さん:2025/05/09(金) 22:42:07 ID:ekSEWAVq0
男が拳一つで勝負するんだからボクシングになるのはわかる(ラピュタの鉱山での殴り合いを想定しながら)

7138 :名無しの読者さん:2025/05/09(金) 22:42:59 ID:8AL20JPV0
コンプティークのマイトアンドマジックは面白かったなぁ

7139 :名無しの読者さん:2025/05/09(金) 22:44:17 ID:bxmzuirV0
人の争いが無ければ狩猟の槍や弓の時代から抜ける事は無かったかもしれない

7140 :名無しの読者さん:2025/05/09(金) 22:46:28 ID:QLqDT69Y0
あー、紅の豚はいいなぁ・・・

7141 :名無しの読者さん:2025/05/09(金) 22:48:34 ID:cakMA/q+0
紅い飛行艇が係留してるやん!?
初めて気づいた!

7142 :名無しの読者さん:2025/05/09(金) 22:49:00 ID:0deUroE20
カーチス、全体的にイイ男だけど、一番格好いいのはやっぱり最後の殴り合いのシーンだと思う……

7143 :名無しの読者さん:2025/05/09(金) 22:50:46 ID:ErQ83zdC0
エンディングスタッフロールに【京都アニメーション】が

7144 :大隅 ★:2025/05/09(金) 22:56:30 ID:osumi
ttps://en.wikipedia.org/wiki/SIAI_S.21
名前はこっちなんだけど、
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Macchi_M.33
外見はこっちがモデルという(´・ω `)

7145 :名無しの読者さん:2025/05/09(金) 22:57:19 ID:Gjp7F/3q0
>>7131
太平洋戦記3とかでルンルンでオフネやヒコーキ、大砲を作ってるワイ、心の底から同意する
マジで戦闘で消耗したくねぇってなるんよね…

7146 :名無しの読者さん:2025/05/09(金) 22:58:41 ID:Qn4Q7SZr0
>>7139
ラインダース大尉「人間は銃剣でやり合うくらいで、やめておけばよかったんだ」

7147 :大隅 ★:2025/05/09(金) 22:58:45 ID:osumi
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Curtiss_R3C
こっちはほぼそのまんまか。
機体が現存してるのは流石アメリカ……(´・ω `)ベーテーメ……

7148 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/05/09(金) 22:59:42 ID:scotch
>>7141
私達だけの秘密と言いつつしっかり描写されてるのがねw

7149 :名無しの読者さん:2025/05/09(金) 23:19:22 ID:FFzPp13M0
>>7131
まにぃロード懐かしいな
作者亡くなっちゃったんだよなぁ……

7150 :名無しの読者さん:2025/05/09(金) 23:24:56 ID:O6/qkOrc0
不義の子か
cv能登「おら、(腹の傷)みとけよ」先帝「お姉さんやめて!精神壊れちゃう!」して
実際に産まれた子はハチミツされたとは思うまい

7151 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/05/09(金) 23:26:28 ID:scotch
やじうの眼光の経産婦が若き皇帝を襲う!!

7152 :名無しの読者さん:2025/05/09(金) 23:30:31 ID:ekSEWAVq0
ブラッドボーンかな?

1285KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス