■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所324
1 :
名無しの読者さん
:2025/04/08(火) 16:04:38 ID:mK94MFIP0
1 名無しの読者さん sage 2024/07/22(月) 18:27:02 ID:sUJ2hI1I0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
→3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
→訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
→違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止
1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334
こ
こ
まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408
その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。
作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」
※
>>9900
を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。
星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/
専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。
前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所323
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1740210898/
落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/
初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html
8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を
※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その6
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1740917655/
6817 :
雷鳥 ★
:2025/05/08(木) 18:54:55 ID:thunder_bird
クレしんもドラえもんも原作者が亡くなってもアニメ続いてるもんな……
6818 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 18:55:44 ID:j1piBIIr0
>>6810
コピペで雑に息を引き取らされるから…(村田違い
6819 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 18:55:48 ID:sbRX+CZn0
そのうち元太がすっげーしてない建造物が残りなにもなくなる
6820 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 18:56:37 ID:3W4W69/g0
じゃあ尾田ッちが倒れても大丈夫だな!
田中真弓は後継をちゃんと育てろだめだそのレジェンドはお前より年上だろ!!
6821 :
雷鳥 ★
:2025/05/08(木) 18:58:18 ID:thunder_bird
勝手に大阪万博を劇場版コナンにしているのは大草原だった
6822 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 18:58:43 ID:tmh8dQoI0
原作者が亡くなった後でもコンテンツが途切れず続くのは嬉しいけども、原作者監修がないが故の解釈違いと言うか、〇〇でそれやるのはなんかちがくない? 的な著しく遠い作品を公式としてお出しされるのが何とも……
自分にとって、一昨年と去年のクレしんがそうだったわ。
6823 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 18:58:46 ID:AUEwnQ/U0
>コナン
いやまだ始まってから半年ほどだよ
ポケベルがスマホに進化して登場人物が昭和から令和になってるの
自覚してるけど
6824 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 19:01:22 ID:o9UI3vO10
サザエさんとか言うレジェンド
もはや中身違うw
とりあえずサザエでございますって言っておけばサザエさん
6825 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 19:03:00 ID:tmh8dQoI0
塀を焚き付けに使って追い出されるとか、ワカメを精神病院に間違って担ぎ込むとか、献血のはしごとか今の時代では無理……全部マスオの奇行だこれ!?
6826 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 19:03:00 ID:H73KyRNi0
>>6823
連載開始が1994年1月・・・
6827 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 19:03:18 ID:tmh8dQoI0
ちな、劇場版コナンは最初から最後までガチで青山先生が関わっているが故のあのクオリティやぞ。
じゃなきゃ、異次元の狙撃手ラストのアレとか、五稜郭のアレとか原作者じゃねぇと怖すぎて出来ん。
6828 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 19:03:37 ID:iBrFs9tv0
>>6810
描いてるのは村田先生だけど
ストーリーやネームはがっつりONE先生とやってるよ
6829 :
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★
:2025/05/08(木) 19:04:32 ID:gomu
本日のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ
6830 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 19:05:05 ID:w8ApWipc0
>>6826
作中じゃあまだ半年ちょいしか経ってないのだ
だから新一の失踪もみんなちょっと遠出してるとかそんくらいの認識なのだ
6831 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 19:05:52 ID:tmh8dQoI0
バレンタインとかの年一ビッグイベントは2回やらん縛りもあるで<コナン
6832 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 19:08:10 ID:Gos4nnNL0
ONEの描いた原作漫画と矛盾するから描き直すのか?
アホくさい、天下の集英社なんだからONEの頰を札束で叩いてでも村田版のスピードに合わせて原作版も描かせるか、
村田版の展開をチェックさせてOKしたら原作漫画もそれと矛盾しないよう描く契約結べばいいだろうに
6833 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 19:10:04 ID:Gos4nnNL0
すまん、リロードしそこねた
>>6828
じゃあONEが原因なのか
結局それも契約で禁じたら良いのに
6834 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 19:11:16 ID:jc2h6PcO0
「えいえんはあるよ」 「ここにあるよ」
6835 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 19:13:47 ID:lYvTsKSG0
スピンオフの犯沢さんでネタにされとったな作中時間
超絶犯罪都市米花町爆誕
6836 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 19:17:31 ID:iBrFs9tv0
>>6833
多分両方じゃないかと
あと配信(となりのヤングジャンプ)での契約に関しては好きにやりたいから
口出ししないってなってるとか聞いた
まあここまでヒットするとは思ってなかったんだろうなっtd
6837 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 19:20:19 ID:z1Jhwi3R0
>>6816
小学館本社ビル1フロアがコナン担当専用って昔聞いた覚えが…
ソレぐらいもう1作者の手にとっくに収まらない巨大ビジネスになってるよな
6838 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 19:21:17 ID:cXCxkvaA0
ああああ、やっとE5-3乙の「不死鳥狩り」終わったぁ。ぬわぁぁぁぁん、疲れたもぉぉぉぉん(本心からの叫び)!
3隻目のアイオワがコロッと出るのに、たかが金レアのフェニックスが出るまで本攻略終わってから
2週間近く掛かったぞ……。100回以上の地獄みた、フレッチャーや伊13思い出すぐらいしんどかった……(白目)
これで再び全艦娘コンプ復帰だ……
6839 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 19:22:28 ID:d8M5OlsV0
村田先生、原稿料を貰わない代わりに好きにやってるんぞゃなかったけ?
6840 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 19:24:58 ID:Gos4nnNL0
>>6836
ああ集英社側が契約に縛られてるのか……
どうせなら「推しの子」であのやり直し方式採用したら良いのに
最終巻出てるけど、最終巻(裏)とかで
6841 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 19:27:37 ID:4NtnG3Ad0
ドラゴンボールが連載終了する時は株価や経済へのダメージを最小限に抑えるために
最終回のタイミング合わせて関連企業のおえらいさんみんな集めて会議したなんて言われてるしなぁ
ワンピとかどうなるんだろうなぁ鬼滅とかちゃんと終わったから今の時代無理な引き伸ばしはせんだろうけど
裏でどれだけの人間か駆けずり回ることになるのやら
6842 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 19:30:34 ID:Gos4nnNL0
もしアクアが生き残る展開が描かれたら令和のホームズと呼ばれるだろうか……
6843 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 19:38:35 ID:d8M5OlsV0
DBの完結はそれこそ通産省や国税にまで話を通したとかまで聞いたな
ワンピに関してはもう準備には入ってるんじゃないかな、ただスピンオフとかはやれそうだから完結後もいろいろやれそうではある
6844 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 19:38:39 ID:j1piBIIr0
>>6824
サザエだけ声優同じじゃなかったっけ?
6845 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 19:39:46 ID:j1piBIIr0
>>6837
コナン事業本部とかそんな感じやなw
6846 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 19:40:34 ID:ks6OfmLv0
カミキがアニメに出た直後だったなちびゴジラの逆襲でちびガイガンcv宮野の登場回したの
ちびモスラが高橋李依だったもんだからようつべのその回だけコメ欄閉鎖中
6847 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 19:46:39 ID:4NtnG3Ad0
>>6811
内偵だらけで生え抜きの構成員はジンとウォッカだけなんて言われてるよねw>黒の組織
6848 :
バーニィ ★
:2025/05/08(木) 19:50:50 ID:zaku
>>6838
お疲れ様ですー
・・・E5-3ってあのクッソ理不尽編成ですよね???
あそこで掘りとか狂気以外の何物でもない気が・・・
6849 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 20:04:13 ID:Lam/38z70
まだ続くのか…これも大概長寿シリーズやのぅ
ttps://x.com/CHINMI1983/status/1920332444622074070
6850 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 20:06:03 ID:cXCxkvaA0
>>6848
ありがとです。もー、そらね……。援軍はちーともアテんならんし、敵はクッソ硬いしわで、
エライ目に遭いましたわ。乙だからボス(HP約6000)も、百一輸送艦おるから素でも1撃確殺出来るから
「まだ」勝負になったけど、あれを甲とか冗談でもナシの一言っスわ……。
もーね、闇ホノルルX2と深海重巡水姫が害悪に過ぎる……、コイツ等の所為で何度S勝ち取れなんだやら……
実況配信しとる人間(ガチ勢)でも、まだ甲の5-2、3や6-2、3が終わってない辺り、今回復帰組とか
装備足りてないからマジで地獄見てると思う……
6851 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 20:07:59 ID:Gtj1WzpE0
多分、また夏に欧州イベント有ると思うんで海外艦はそっちで掘るという手も
6852 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 20:11:41 ID:tII/m5C90
犯沢さんや犯人たちの事件簿、ガチで笑えるわw
6853 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 20:12:35 ID:G9U7hwUr0
>>6782
立川住みですまーん!(ビンボっちゃま風に)
てかどこから思ったら立川の南の方か。あっちはねぇ…
6854 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 20:12:51 ID:hYuuwo070
>>6820
やるって言ってるのはレジャンドの方だから……
6855 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 20:14:13 ID:cXCxkvaA0
その、欧州への遠征(傭兵)でも「何でか」タシュケントとかは、掘りのラインナップの入らない事が多いから、
(今次イベの様に)ドロップ設定されとる時に獲らんと、年単位で「お預け」食うからね……。
6856 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 20:17:44 ID:Gtj1WzpE0
タシュケントはほんと渋いのよねえ
いまだに一人しか居ねえわ
6857 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 20:18:34 ID:XfEoI7nd0
ここ十年くらい毎年百億稼いで、コラボは連日行列、関連売上計上したらもう宝の山だからな
6858 :
バーニィ ★
:2025/05/08(木) 20:18:41 ID:zaku
タシュケントとかも使いやすいからなぁ
4スロだから課金無し(配布の増設のみ使用)でも対潜と魚雷カットインを同時に行けるし
6859 :
手抜き〇 ★
:2025/05/08(木) 20:26:02 ID:tenuki
ねこは投下します
6860 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 20:26:24 ID:JxekXpTw0
>>6854
おむすびまん『の』声優交代を見るに、ガチでやる気なんやろなって
6861 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 20:40:00 ID:gj+/oUwq0
チンミももうずっと読んでねえけどオウドウとボル将軍の2強はまだ揺らいでないのだろうか。
6862 :
スキマ産業 ★
:2025/05/08(木) 20:55:25 ID:spam
ドラゴンボールのやべえところはな
鳥山先生の仕事場から直通の道路作って抗議活動おこされて
役所が「あの人がいくら納めてると思ってるんだ!」って行ったら納得したていう
デマがわりと信じられてるレベルだぞ
6863 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 21:03:34 ID:P2fdR+Y10
>>6819
札幌時計台をすっげーする元太は見たい
6864 :
スキマ産業 ★
:2025/05/08(木) 21:05:54 ID:spam
さいきんおもったこと
アニメ店長って乙女ロードになったときに
環境というか客層が変わって池袋店の店長降りてると思ってた
島本先生商業で漫画家漫画以外かくの15年ぶりですか
6865 :
最強の七人 ★
:2025/05/08(木) 21:13:47 ID:???
……そういや、今日はときメモエモーショナルの発売日だったか
攻略難易度どうなってることやら
6866 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 21:17:13 ID:tGVw3eSu0
>>6793
アリスの館に入っていたなあw
6867 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 21:18:32 ID:gj+/oUwq0
ときメモの難易度というと突然現れ、何故か惚れてくる上に付き合っても居ないのにデートに誘わないと傷ついて悪評を垂れ流す
あのヘルメット女の事がまず思い浮かぶ
6868 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 21:19:56 ID:lYvTsKSG0
デマの出元がさくまあきらだっけw
6869 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 21:22:44 ID:tGVw3eSu0
さらば友よ…
ttps://x.com/Bell_airacuda37/status/1920101369702420826
6870 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 21:23:31 ID:G9U7hwUr0
あっごめーん!わざとないんだよ?なーんてね!すっげー!超ラッキー!
どうしてほしい? 人体実験? 脳改造? めんどくさいわ ロボ、行きなさい!
6871 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 21:26:50 ID:tGVw3eSu0
>>6870
閣下w
6872 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 21:27:18 ID:6vIjAlFs0
そう考えると詩織さん割と一般人だよね
6873 :
大隅 ★
:2025/05/08(木) 21:28:01 ID:osumi
……黒い三連星は3機1小隊で真価を発揮するからマヴ戦術全盛期で居場所がなくなったんだろうな、と思うおいら。
戦後軍に居られなくなったのも新しい小隊編成に適応出来なかったのが最大の原因って気がする(´・ω `)
6874 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 21:33:12 ID:G9U7hwUr0
テレビ版でもマ・クベの言うことに結構逆らってたし、上官からすると使いにくい兵だったんじゃないかなって
6875 :
スキマ産業 ★
:2025/05/08(木) 21:34:51 ID:spam
ゲルググ消化
ドム消化
ギャンとグフ…
ラルはどうなんだろ
6876 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 21:35:37 ID:XfEoI7nd0
あとはジオンの主力が間違いなくビグザム含めたMA主体になってるだろうからなぁ
だからこそクランバトルでMSの性能評価実験してるんだろうけどさ
6877 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 21:37:08 ID:G9U7hwUr0
サイド6の中立性を盾に、ジオンと連邦が非合法に性能評価試験をやってるようにしか見えないのよね<クラバ
6878 :
雷鳥 ★
:2025/05/08(木) 21:39:45 ID:thunder_bird
クラバって途中でギブアップとか無さそうだなーって
6879 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 21:41:05 ID:dzMqoZ5S0
マッシュが嫁も美人秘書も市長も捨てて、ガイアとオルテガの仇討ち展開あっても良いかなって。
まあ一番の問題は相棒なんだが…
6880 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 21:41:25 ID:G9U7hwUr0
介錯しもうす!ってマヴの機体の首を刎ねればいいんじゃね
6881 :
スキマ産業 ★
:2025/05/08(木) 21:43:49 ID:spam
マチュさん
何もかも周囲に失わせて自分だけが日常に戻ったあと
母ちゃん殺されるとかそういうですね
6882 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 21:44:22 ID:ucwFqACz0
市長職も辞職に追い込まれてすってんてんになったマッシュ元市長
昔の仲間がアングラ賭け試合でおっ死んだと知り、彼らの足跡を辿ることに
死んだ彼らの最後のアジトにはマッシュ専用機として手入れされていた最後のリック・ドムが……
6883 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 21:49:05 ID:o9UI3vO10
ビグザムって30分しか稼働しないし
ドロワ、ドロスみたいな巨大な専用母艦必須だよねと思ってしまう
ジオンが貧乏てか適切な軍縮、軍備してないだけでは?
6884 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 21:49:54 ID:wDn7Vace0
>>6873
というかMAV戦術って教本に載るくらい体系化されてるうえで、結構臨機応変にいろんな動きする感じなんですよね
ジェットストリームアタックは一応二機でも仕掛けられるとは言えあれを使う時は突撃する先頭の機体が作った死角の中に後続が必ずいるものなんで……
6885 :
雷鳥 ★
:2025/05/08(木) 21:52:49 ID:thunder_bird
黒い三連星、気に入った奴には黒い四連星になれって誘ってくれたゲーム版とかだと良い兄貴分ではあったが
一方でシャアとかマとか上官相手でも微妙に仲が悪いってなんかもうヤンキーなのでは
6886 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 21:54:02 ID:o9UI3vO10
だってフィンガーフォーやし
おハゲ様も最初はケッテだったからくらいの気持ちで3機編成してたのに
ずっと3機編成のままとか想定外だろ
6887 :
スキマ産業 ★
:2025/05/08(木) 21:54:58 ID:spam
ルートによってはMS開発の黎明期からテスパイやってる連中ですしあいつら
6888 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 21:54:58 ID:G9U7hwUr0
>>6883
戦中に開発されたゲルググが、後継品があるかどうか知らんけどまだ第一線で使われてるって言ってたからなあ
6889 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 21:56:25 ID:G9U7hwUr0
>>6885
むっっかーしボンボンで連載してた「MS戦記」だと、学生上がりの主人公にコクピットに座らせてくれるくらい優しいおっさんたちだったぞw
6890 :
雷鳥 ★
:2025/05/08(木) 22:02:00 ID:thunder_bird
駐車場係にもなれねえし自分のお金で買った好きな洋服もディスられる元パイロットたちがサイド6に集まってくるんやな
6891 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 22:02:09 ID:/fBxJfc60
こと恋愛に関しては、完全にマチュの独り相撲って気が……
女は異性としてみてる男をチャン付で呼ばないし、そいつの前で簡単に下着にもならん
初対面時の印象も加味すると、ニャアンのシユウちゃんへの印象は 「手のかかる生活力のない弟枠」 じゃろ
6892 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 22:04:24 ID:HzO6ehiz0
マチュはお嬢様育ちだから
6893 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 22:04:31 ID:ucwFqACz0
パイロット(CVはなざー)やパイロット(CVささき・羽佐間・玄田哲章・銀河万丈)がサイド6に……?
6894 :
雷鳥 ★
:2025/05/08(木) 22:05:30 ID:thunder_bird
むしろマチュにそんな恋愛意識あったんだ……みたいな驚きがあった、ただの非日常に憧れるキラキラ中毒にかかった狂犬NT女子かと
6895 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 22:06:47 ID:XfEoI7nd0
恋愛というか普通じゃない状況に惹かれて、普通じゃないシュウジが新鮮なだけで
マチュ自体思春期特有の火傷のまま地獄に進んでるからな……母ちゃんの教育がまともすぎてアカンかった
6896 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 22:08:48 ID:cXCxkvaA0
でも、実戦配備始まって5年ったら、まだまだ新鋭の内で現場での運用上のノウハウ貯まったり、問題点の洗い出し
といった、現場からの要望をまとめたアプデで、MOD2とか、ブロック○○って感じの処置が始まるかなー、ってのが兵器の常識の範疇だからなー
(一応)戦争も終わってる以上ンな、ぽこじゃか新鋭機が出て来て全面刷新とか、おいそれと出来るモンじゃねーわい
6897 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 22:08:55 ID:o9UI3vO10
ニュータイプって恋愛脳じゃね?
それもニュータイプで変に繋がっているから、それを恋だか愛だかと勘違いする感じの
家族の温かさを知ってたジュドーだけは区別出来た
6898 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 22:16:43 ID:c/H5SQBf0
>>6884
JSAは対艦用の戦術で、ジオン独立戦争終盤の対MS戦ではあんまり有効じゃなかったから手柄が上げにくくなったのと、
戦後、MSの相手はMSがする物ってのが一般的になると「時代遅れ」になってしまったんだろうな
6899 :
スキマ産業 ★
:2025/05/08(木) 22:19:45 ID:spam
(最近のマチュさん見て
ああ、これシロッコいたら一本釣りされて使い潰されるわと納得できた)
6900 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 22:20:43 ID:XfEoI7nd0
境遇的に、主人公になってしまったクェスだからなぁ、マチュって……
6901 :
大隅 ★
:2025/05/08(木) 22:20:46 ID:osumi
戦争のモデルが第二次大戦だからねぇ、1stガンダム。
1年で性能的には型落ちするレベルの改良発展で終戦間際にはジェット戦闘機実戦化というジェットコースターのような開発競争。
終戦後のジオンは予算不足やら何やらで急速に動員解除&新規MS開発計画も多分ほぼ凍結で既存機の改修メインじゃないかなって。
連邦もそう余裕があるとも思えないし、MSの開発速度そのものが両者ともかなり(1st>Zに比べ)遅くなってる気がする(´・ω `)
6902 :
雷鳥 ★
:2025/05/08(木) 22:22:00 ID:thunder_bird
NT専用機もゲルググがあるからなぁ……(ヤクト・ドーガ見ながら
6903 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 22:23:56 ID:HzO6ehiz0
クェスより家庭環境恵まれてるのに、自分が恵まれてることが理解できないから、クェスより酷いと思える
6904 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 22:24:17 ID:c/H5SQBf0
恵まれた環境、立場にいるのに、それを無価値だと思ってなにか特別になりたいって、思いっきりクェス・パラヤなのよね…
6905 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 22:26:50 ID:o9UI3vO10
85年ならZでもハイザック採用した時期だしな
サーベルもライフルも両方使えるゲルググ出してる分、Zより進んでるハズ
6906 :
雷鳥 ★
:2025/05/08(木) 22:29:03 ID:thunder_bird
閃光のニャアン、か……
6907 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 22:29:16 ID:G9U7hwUr0
ちょっと首の傾いたマチュ「(こんな宇宙世紀、存在する価値あるのかな…?)」
6908 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 22:29:16 ID:cXCxkvaA0
第二次大戦の発展(進化)っぷりでヤベェのは、航空機と戦車だからなぁ……。
1939年の開戦直前まで20tそこそこで、砲も20o機関砲とか40o足らずが主流だったモンガ、
終わり際の1945年になると主砲は最低でも75o級から128oまで(でなきゃ通用しない役立たずの「ドアノッカー」)。
重量やサイズは40tチョイから70t余まで急速に肥大・巨大化を遂げたからなぁ……。マジで頭おかC
(半分ぐらいは独ソ戦の所為)
6909 :
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★
:2025/05/08(木) 22:31:46 ID:gomu
本日の投票数は20票でした
ありがとうございました
投下開始します
6910 :
雷鳥 ★
:2025/05/08(木) 22:32:55 ID:thunder_bird
独自にトンチキ戦車作り続けていた島国がまさかその後の主流になる主力戦車開発するとか意味わからんぞ
6911 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 22:35:08 ID:G9U7hwUr0
トンチキ戦車……島国……
英国ですね!!
6912 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 22:36:25 ID:Ek2eUazj0
>>6908
そっちもだけど、医療技術とBC兵器もやばいレベルで発展
楽に死ねない、戦場に復帰させられる、現在に至るまでの汚染地域とか
6913 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 22:37:04 ID:A7mbjczy0
当時は一つの戦闘機メーカーに複数の戦闘機開発者チームが有って同時進行で数ヶ月で新型機をロールアウトしてたからな
今だと複数のメーカーが寄り集まって一つの開発者チームを作り数十年かけて新型機を作れるか作れないかだ
6914 :
スキマ産業 ★
:2025/05/08(木) 22:37:41 ID:spam
そういえばSwitchの仮想ソフト。
実ソフト+安いDLCでも登録されるんですね
6915 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 22:39:14 ID:cXCxkvaA0
>>6911
Exactry(その通りでございます)
あの、文字通りの「死屍累々」というか、失敗作と佳作と凡作にド産廃の山から、産まれたんが「あいつ」という……
6916 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/05/08(木) 22:47:04 ID:hosirin334
フートン、貴様は俺の……!
6917 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 22:47:25 ID:/fBxJfc60
兵器に限らず、一つのブレイクスルーと大きな需要があれば、
技術と製品はカンブリア的進化爆発をして、その過程で数多のイロモノを生み出すよなあ
6918 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 22:49:30 ID:cXCxkvaA0
嘘だ、同志の声があのイケボ声優(御年70歳)だとか、有りえない……!
6919 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 22:50:32 ID:ucwFqACz0
Pla”Z”ma
6920 :
雷鳥 ★
:2025/05/08(木) 22:50:54 ID:thunder_bird
布団「仮眠……? 一眠りのつもりなのに、なんだもう朝か」
6921 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 22:52:03 ID:fd3+JO9i0
>>6918
つまりこれから同志は悪役令嬢おじさん転生しちゃうの?
6922 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 22:54:41 ID:HzO6ehiz0
貴様は俺の、のあとはすべてを奪ったって続くんだっけ?
6923 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 22:58:33 ID:TsKYPA9u0
なお劇場版
6924 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 23:01:16 ID:+c6LYjS70
明日は汚名を挽回しましょう同志
6925 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 23:02:27 ID:ucwFqACz0
女運カンスト以外すべてダメな男ジェリド
6926 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 23:04:04 ID:oe+uRi/F0
>>6925
設定上色々優秀な男だよ
ティターンズに入れたのも手柄を立てたからってのもあるし
MSの操縦もホイホイ乗り換えても問題無かったあたり技量はある
とにかく運が無かった
6927 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 23:04:11 ID:91GmRdOi0
>>6866
なついなw さてはお主おっちゃんだな
6928 :
大隅 ★
:2025/05/08(木) 23:07:35 ID:osumi
>>6905
元々1stでもゲルググはビームライフルとビームナギナタ同時にドライブ出来てたから。
ハイザックはジェネレーターと機体のマッチング不具合で同時ドライブ不可になったけど本来は可能な設計だし。
まあハイザック関連もほぼ後付け設定だった気がするけど(´・ω `)
6929 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 23:07:53 ID:cXCxkvaA0
>>6925
アイツ、MS乗りとしては上澄みの方やぞ。Z本編で一番多くのMS乗ってみせたし、ネームドキャラ
も墜としてるし、間違ってもボンクラでは無い
6930 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 23:08:59 ID:7mBlr5ah0
>>6925
あいつでダメならガンダムシリーズのネームドは7〜8割がたダメな奴なんだがそれは
6931 :
雷鳥 ★
:2025/05/08(木) 23:10:42 ID:thunder_bird
MAV組んだジェリドも相棒が何度も死ぬから死神呼ばわりされてもおかしくないやつ
6932 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 23:11:19 ID:O5cdRnl70
そうだよカツだよ!
6933 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 23:14:23 ID:OSKKPP1t0
才能は間違いなくあったけど「何も成し得なかった」男
6934 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 23:15:13 ID:ucwFqACz0
ダメというかカミーユと関わったことで全てがダメになっていく星の下にいるというか……すまない……
6935 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 23:16:04 ID:+c6LYjS70
ジェリドがもし宇宙港でカミーユの名前に反応しなかったらグリプス戦役はどうなってたんやろね
6936 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 23:18:26 ID:XfEoI7nd0
安心しろ、考えが浮かんだだけでもぶん殴りに行くから(小説版)
あの検問前にいかないようにするしかないんや……
6937 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 23:19:39 ID:OSKKPP1t0
グリプス戦役って本当に人材と資源の無駄な浪費でしかなかった気がする
6938 :
雷鳥 ★
:2025/05/08(木) 23:19:42 ID:thunder_bird
助けてくれ、ジャイアントデカクリコン
6939 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 23:19:58 ID:oe+uRi/F0
>>6932
カミーユ、ジュドーっていう同年代で突出した奴と比較されて低く見られるけど
あの歳であれだけ出来れば充分よ
6940 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 23:21:30 ID:o9UI3vO10
むしろムダに資源を消費させるのが目的の1つだしな
6941 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 23:22:09 ID:G9U7hwUr0
ハメで「主人公はジェリド・メサ」ってのを読んでるな
空港でキレた少年に殴りかかられたけど、いなして大人の対応をしたジェリドの世界線
6942 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 23:23:02 ID:Aj6sa3Tw0
ジェリドが神対応してカミーユと仲良くなる二次絵があったな
マーク2に乗ったカミーユがエゥーゴ側の侵入者をぶちのめしに行くとかいう
6943 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 23:23:24 ID:OSKKPP1t0
中の人がエレガントチート持ちなんやな!
6944 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 23:23:51 ID:XfEoI7nd0
グリプス戦役というかZ自体が完全なる内ゲバな上、ジュピトリス爆散にあのグラサン失踪したら
元ジオン組が大量離脱するわ、テロリストになるわ、三つ巴になるわでくっそグダグダやし…
なんだったらエゥーゴの資金集めのために資金横流ししてるしな……木星関連のやつ(白目)
6945 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 23:26:17 ID:/ZtMBR0+0
>>6849
確か暗殺組織のいる山に潜入して兵士が爆発させたところまでは覚えてる
6946 :
スキマ産業 ★
:2025/05/08(木) 23:31:35 ID:spam
ジュピトリスは爆散というか
ブライトが「沈めた」っていう取るらしいで
6947 :
雷鳥 ★
:2025/05/08(木) 23:32:51 ID:thunder_bird
内ゲバしてたら両組織共倒れになるわ指導者全員いなくなるわジオン残党がやってくるわその流れでシャアが逆襲するとか結果だけ見ればアホでしたね……
6948 :
名無しの読者さん
:2025/05/08(木) 23:34:25 ID:ZNbspW8N0
銃を持つ相手にやるなw
ttps://x.com/lycoris_recoil/status/1920086219595071616
6949 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 00:00:22 ID:rnZL2SbQ0
原作者が、女名前の少年を暖かく見守る絵書いてるしぃ
6950 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/05/09(金) 00:02:16 ID:hosirin334
うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-665.html
ここからね、掌がね、ふふっ
6951 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/05/09(金) 00:08:19 ID:LZEk9N4d0
>>6876
吉田創先生だったか、ギレンの野望でビグザムの黒い三連星てやってた記憶
6952 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 00:13:57 ID:ENkKkOrg0
>>6950
up乙です
バスタード並みに、実は天使がとか
箱舟がとかやりだして、実質エターになるかと心配でした
完結おめでとうございます
6953 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 00:25:53 ID:m7rmciRm0
同志乙です
6954 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 00:49:16 ID:TcKguPX60
>>6810
ONE先生が書いてる原作との齟齬が出たり単に作画が気に食わなかったり色々じゃね?
6955 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 00:50:10 ID:wWwe/vWO0
>>6954
となYJ版でもネーム切ってるのはONE先生だし
内容も話し合って決めてるよ
6956 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 00:50:40 ID:wWwe/vWO0
>>6950
UP乙です
6957 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 00:51:59 ID:TcKguPX60
>>6955
それでも齟齬が出てくるんだよ…なんでかわからんけど
6958 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 01:00:12 ID:yYddyMTP0
単に、最初のネームを無視して、ニコニコしながら画力の暴力で原作レイプしてくるのに苦笑いしか返せないから
原作本編を進めることで、二次作家に「あっ……」ってさせる
ってのを何度も繰り返しているだけじゃろ
6959 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 01:30:22 ID:tM6n0mIC0
日本国召喚のなろう版で第二次大戦相当の敵国による複数の空母機動艦隊による日本本土強襲展開が
「あっこれ日本負けるわ…」に作者がなって数話分を削除してリブートしてたっけ
6960 :
携帯@
胃薬 ★
:2025/05/09(金) 01:41:59 ID:yansu
新しいローマ教皇決まったんだ……偉い時間掛かったな
6961 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 01:43:29 ID:rRv9ZWME0
>>6960
え、もう!?
今回は早かったな
有力候補いないから位置週間ぐらいかかると思ってた
6962 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 01:59:38 ID:VGDO0aM10
ttps://x.com/daioki/status/1920471162070433972
かつての自分の発言が十数年越しに襲い掛かって来る大沖先生
6963 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 02:06:05 ID:x9qM9eQd0
ジェリド「カミーユに撃墜された俺が悪役令嬢に転生してしまった件」
6964 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 02:40:11 ID:f2cIRW2r0
ヤザンナ・ザビ「おうお前もか」
6965 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 02:44:59 ID:LuuORdKu0
>>6958
今、ゴジラみたいな伝説の魔物……捻りもクソもねぇヤマタノオロチ……が復活しちまって、
自衛隊の通常装備や火砲では仕留めきれねぇ、タフさとガタイ持ちが日本本土目指して寄って来てて、
どう倒すかの展開が思いつかんのか、半年以上更新止まってるからなー
6966 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 02:46:28 ID:LuuORdKu0
安価ミス
>>6959
だわ
6967 :
ミカ頭巾 ★
:2025/05/09(金) 04:30:48 ID:mika
ジークアクスの展開がこの後TV版エヴァっぽくならないか不安になってきた
ドム狂いの徳光康之が何描いてくるかちょっと怖い・・・w
6968 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 04:43:57 ID:tUcWDZPk0
マチュがにうたいぷ能力喪失していってガンダムが操縦出来なくなり廃人化
シュウジが寝たきりになったマチュの寝巻きがはだけたのを見て…う
6969 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 05:37:29 ID:mfgKU1ll0
>>6962
尚前回のコンクラーベ時
咄嗟に自分で発言しないで検索からはじめるのは進歩?
6970 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 06:15:10 ID:0Y+Tuknd0
>>6951
ギレン「戦争は算術なのだよ!」
6971 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 06:19:09 ID:P1LfNV1P0
好きだった蕎麦屋がランチ営業やめて予約専門になってた悲しみ
6972 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 06:43:52 ID:RBA1FCZK0
初見でラスボスさん攻略とは…
やるのう、博衣こより!!
6973 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 06:52:19 ID:a/SuorXl0
>>6967
完全にリックドムドライだったからなジークアクスリックドムw
6974 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 07:18:50 ID:YIhyzcvA0
地下鉄東大駅前での切りつけガイキチ事件
カスゴミが嬉々として報じてるが、報じるたびにイカれとしか思えんな
長野在住のIT技術者らしいが自宅前の惨情見る限りモロおかしいヤツじゃん(不用品・段ボールの山
周辺住民はおかしな人じゃない・大人しい人とか抜かすが十分おかしいから
周辺の方々ってこの手のにあまり悪しざまに言わないよな
帰ってきたときに恨まれない為とは思うが
6975 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 07:28:18 ID:RBA1FCZK0
ttps://x.com/takashi_shiina/status/1920510597118009364?s=46&t=KtN7Fp1mbQPYb92TaHVhYA
いつぞやのやる夫と大淀さんみたいだな
6976 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 08:05:09 ID:tM6n0mIC0
徳光先生の脳が完全に破壊されるのはシーマ様が…
6977 :
スキマ産業 ★
:2025/05/09(金) 08:08:14 ID:spam
ボッシュウェラー
元「キシリア親衛隊」
ちょっとだけ期待している。
6978 :
スキマ産業 ★
:2025/05/09(金) 08:12:33 ID:spam
ファーストプレイ藤崎詩織クリアで神プレイと言われた有野課長もいたが
「あいつやってただろ」と全く信用されなかったな
6979 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 08:13:07 ID:tM6n0mIC0
ジョニー・ライデンも昔の漫画だとキシリア推しメンだったよな
6980 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 08:18:03 ID:7dJQCD/F0
新しい教皇今は亡き寺田農に似てるな
テラーメモリ使いそう
6981 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 08:25:41 ID:mfgKU1ll0
>>6973
二本足じゃホバー時のバランス厳しくね?対策の三本足だと思うけど
初のスカート無しドムだなあと
6982 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 08:41:41 ID:V/SpINGW0
MS娘これくしょんとかソシャゲとかないんか?
ドムはフレアのミニスカ美少女やろ?
スカート付きめ!下から覗いてやる!
6983 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 08:51:58 ID:vHR4M/FB0
パーフェクトジオングは超ミニってレベルでは無いのだが?
6984 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 08:56:44 ID:tM6n0mIC0
ジムググジオン兵「畜生め、なんでこんな所に俺はいるのだ 誰にこの責任があるのだ この世界はどうしてこうなってしまったんだ?」
6985 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 09:01:17 ID:Qn4Q7SZr0
晴れた日にはゲルググに乗って
6986 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 09:04:08 ID:vHR4M/FB0
>>6984
そらMハゲじゃないの?>責任
6987 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 09:07:35 ID:tM6n0mIC0
鶴巻監督がRSBC推しと分かってあのアホの役割の解析度が上がって…
6988 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 09:49:18 ID:IT1Ey33R0
>>6982
アーマーガールズプロジェクトが失敗してしまったから・・・
6989 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 10:20:37 ID:rnZL2SbQ0
>>6982
ミニスカドム少女なら映像化実写化されてますよ
ゲーム「ジオニックフロント」のCMで
6990 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 10:21:15 ID:2UQ0+qzj0
昨日聞いたブラックオックス三兄弟の事を聞いても知らなかったGeminiに学習させてみた
謎の達成感
誰か試しに「ブラックオックス三兄弟とは?」って聞いてみて
6991 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 10:24:03 ID:rnZL2SbQ0
「原版」「太陽の使者版」「FX版」
6992 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 10:32:12 ID:MHRJlmRH0
ロボットガールズもあんまり盛り上がらんかったしのう…
6993 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 10:33:51 ID:rnZL2SbQ0
マジンガーエンジェルに至っては…… せっかく絵の上手いエロ漫画家採用したのに
6994 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 10:38:32 ID:eGl7j37m0
やる夫系だとザクは長もん
ドムはみくる
ゲルググははるにゃん
ビグザムはなのはさんだったのが
ジオン技術陣が股関節のクロッチ部分の再現に心血注いでた印象が
6995 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 10:57:57 ID:CIQCD3Sv0
30msとかコトブキヤのプラモはめっちゃ盛り上がってるようだがなあ
6996 :
スキマ産業 ★
:2025/05/09(金) 11:07:24 ID:spam
ガンブレ4のアセン思考で
ダリルバルデの頭と胴体
下半身・・・マスターガンダムいけるやん!からの両腕思考した末に
「武者頑駄無」にたどり着いたときのあの感覚はこう
6997 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 11:13:10 ID:a/SuorXl0
あの手の擬人化物は、元ネタのロボットとかを知ってる上で美少女化した姿を受け入れられるファンってのが
相当ニッチなんじゃねえかなあ (元ネタ知らずに作品追っかける人も多少は居るだろうが
30msなんかは逆に元ネタが無く最初からメカ少女的な物として作ってるのが違う気がする。
6998 :
雷鳥 ★
:2025/05/09(金) 11:34:54 ID:thunder_bird
仮にザクとかジムを美少女にしたらアホみたいに姉妹や親戚が増え続けるんじゃ
6999 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 11:37:23 ID:mfgKU1ll0
>>6995
武装神姫の昔からかなーらず切断萌え!とかいうのが湧いてきて困るのだよね
7000 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 11:38:55 ID:pAcdyKyz0
>>6998
艦これでフレッチャー級が175人分揃うのはいつになりますかね?
的な気分がw>アホほど姉妹が増える
7001 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 11:47:30 ID:6RJsMdG10
京都市上京区なんだけど、今日はやけにカラスが騒いでいるのよね
買い物に行き帰りに眺めてみた感じでは特にエサ(ゴミとか)があるわけでもなく、電柱やら電線で三々五々カアカアやっている
天候悪化が近いせいなのかねえ?
7002 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/05/09(金) 11:53:20 ID:scotch
何処か近くで孤独死でもしてるとか?
7003 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 11:54:57 ID:6RJsMdG10
お寺が多い地域ではあるのよね
7004 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 11:55:16 ID:9ya4a3560
雨の前にカラスがうるさくなるのは昔から言われてるな
7005 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 12:05:19 ID:6RJsMdG10
もうすぐ大荒れになりそう
7006 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 12:12:47 ID:YIhyzcvA0
あー気象庁のサイト見てきたら、明日以降低気圧が張り出してきて
天気が荒れそうだな カラス結構アテになるんだな
7007 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 12:18:34 ID:fFHrCF2y0
西の方は今日の夜ぐらいから天気崩れるんじゃなかったっけ?
7008 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 12:21:41 ID:6RJsMdG10
>>7007
京都市の西にポツンとかなり強力な雨雲があるのよ
7009 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 12:22:57 ID:6RJsMdG10
言っていたら降り出した
まだ雨脚はそう早くないけど、大粒の雨
7010 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 12:24:12 ID:9ya4a3560
というか今から雨降り初めて夕方から結構強い雨になって朝まで続く予報になってる
7011 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 12:24:14 ID:CIQCD3Sv0
琵琶湖の中だけ雨とかになったりしてw
7012 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 12:24:41 ID:9OFXk/Z00
初の米国出身教皇誕生か
7013 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 12:44:53 ID:ys9iGXaR0
>>6980
7014 :
7013
:2025/05/09(金) 12:56:40 ID:ys9iGXaR0
誤爆です 失礼しました
7015 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 12:58:03 ID:ag9zr9S40
マックのロボ子娘がまた来るのか
ttps://x.com/McDonaldsJapan/status/1920388199148302680
7016 :
バーニィ ★
:2025/05/09(金) 12:58:34 ID:zaku
何かアプリ版艦これの表示がおかしい
母港画面の日付や時間、任務画面の報酬の数字、遠征帰投画面の名前とかの上側が少し切れてるっぽい
今日からだと思うけど何だろうこれ
7017 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 13:29:37 ID:ag9zr9S40
タヌキ アライグマ問題にへんな生物チャンネルが動画を出すようだ
ttps://youtu.be/em-39WWD_1k?si=A0FvV7c5k1sUkSH-
7018 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 14:08:57 ID:sevonzfoI
ttps://x.com/dokaguidaisuki/status/1920453715187700218?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw
もちづきさん!それはひとりで食べちゃダメって書いてあったでしょ!
それも二つも一度に!
アカンわこの子…(今更)
7019 :
雷鳥 ★
:2025/05/09(金) 14:20:11 ID:thunder_bird
やはりドカ食いか……いつ搬送される? 私が担当しよう
病
院
7020 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 14:22:43 ID:sevonzfoI
よく見たら2段重ねで4個イク気だよこの子…
7021 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 14:24:58 ID:Z3AcS2yY0
血糖値スパイク以前の問題というか、もうここまでなると外科処置で胃袋を小さくした方して精神科受診させた方が良いんじゃ…?
7022 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 14:26:39 ID:xeyNz68q0
この前まるか食品の50周年記念、50g増量でもお腹いっぱいだった私
7023 :
スキマ産業 ★
:2025/05/09(金) 14:26:53 ID:spam
もちづきさん血糖値スパイク欲求制御できなくなってるっぽいし
(出勤時にとは、って話から制御悪化してる
7024 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/05/09(金) 14:27:02 ID:scotch
もち●きさん:カップ焼きそば1つ食べただけなのにどうして・・・・
7025 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/05/09(金) 14:35:41 ID:EyXYhV1i0
マヨかけてるとはいえ、途中で飽きそうなモンだが……
7026 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 14:38:46 ID:uRkNYlpG0
割と真面目にUFOの爆盛バーレルとかでも余しそうになる。でも専用揚げ玉妙に好きなんであれ普通のUFO2も入れてください……
7027 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 15:00:52 ID:Y8aE4y4W0
超大盛なら食えるけど、途中で飽きる。(味変の調味料が複数無いとキツイ)
7028 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 15:07:10 ID:kGxeZ23v0
一個をガッツリ食うより細かいのをちょびちょび食べる方が性に合ってる。
7029 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 15:09:58 ID:NUOXNToq0
ぺヤングは視覚的な満足感以外大盛選ぶ理由が無い
7030 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 15:22:46 ID:rnZL2SbQ0
>>7026
え?揚げ玉ボンバーが復活していたの?
何たることか
こりゃマイケル富岡も復活せにゃならんな
7031 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 15:36:46 ID:ofXSDvpI0
>>7030
二個分入ってる爆盛バーレルには揚げ玉入ってるんよ
7032 :
胃薬 ★
:2025/05/09(金) 15:56:17 ID:yansu
投下する 負けない根競べ
7033 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 16:00:14 ID:rnZL2SbQ0
コンクラーベと聞くと同志の「マミさんの使い魔」を思い出すなぁ
7034 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 16:00:23 ID:q8kqXQbH0
>>7030
沢口靖子でも良いぞ!
マイケル富岡よりはドラマとか出てるから体は動くだろうし?
7035 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 16:09:12 ID:YIhyzcvA0
>>7018
いや一度に作ってるのは2個ではあるが
スレを流して見ると下にもう1段あるんだ
そう全部で4個だ 俺もちづきさん痛々しくて見てられない
マジで早タヒにする未来しか思い浮かばないんだもの
7036 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 16:09:36 ID:WDw22MT90
靖子さんはビオランテと融合して今でもワシらを衛星軌道上から見守ってくれてるんや…
7037 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 16:11:58 ID:9OFXk/Z00
>>7030
最近デーブ・スペクターがケトラー絡みのポストあげてるしなぁ
7038 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 16:18:37 ID:YIhyzcvA0
再撮りのUFOのCM作ってくれんかな日進
デーブとマイケル両名の出演でw
7039 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 16:19:39 ID:q8kqXQbH0
もしくは2代目ヤキソバン&ヤキソバニーでも良い!
7040 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/05/09(金) 16:34:23 ID:EyXYhV1i0
>>7027
超大盛は一度食ったけど途中で飽きがヤバかった
天かすでの味変がなかったらギブしてた可能性
近場のスーパーでペタマックスが安売りされてたけど、回数分けても食い切れる気がしない
7041 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 16:37:19 ID:YIhyzcvA0
そらペタはなぁ
標準2個の超大盛りでもかなりのキツさなのに
自分は他社から出てる大盛りで十分ですわ
7042 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 16:41:33 ID:eoIldIr40
ペヤングは酸味強めのソースの為か食べやすいし飽きがきにくいが、
他のメーカーのソースって基本甘味強めで飽きが来やすいから大盛り以上はかなり厳しいんだよなぁ…
7043 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/05/09(金) 16:50:22 ID:EyXYhV1i0
焼きそば弁当に慣れてると、他のはなかなか……
7044 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 16:51:48 ID:NUOXNToq0
大盛はよォ! ヤカン1個じゃ足りずに一旦ポットに入れて2回目沸かさないとお湯が足りねぇんだよォ!
7045 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 16:58:26 ID:9OFXk/Z00
水星の魔女の青春学園モノ漫画始まるみたいだが、何時「止めなさい」展開になるのか恐々としてる(
ttps://x.com/ComicNewtype/status/1920659994837418086
7046 :
土方 ★
:2025/05/09(金) 17:33:57 ID:zuri
ttps://x.com/hobby_magazine/status/1920690969550434685
オワーッ!!青春の思い出!!!
7047 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 17:39:43 ID:PHe0ZFYT0
持ってた! ファイティングフェニックス!!
やっべぇなつい!!
7048 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 17:48:31 ID:T4r+G7DA0
威力がヤバくなってきたころのビーダマンだw
7049 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 17:53:40 ID:fPqEX+QS0
インスタント焼きそばは一平ちゃん派
UFOはソースが甘くて苦手だ
7050 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 17:59:28 ID:P5FokgOO0
UFOは時代に合わせてソースの味変えてる
今は6代目だったか、7代目に変わったか
7051 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 18:04:13 ID:4YV54xRQ0
ビーダマン懐かしいな
7052 :
雷鳥 ★
:2025/05/09(金) 18:07:52 ID:thunder_bird
ブロックの塊ぶっ飛ばしたり柱をぶっ壊したりとあの世界のビーダマンの威力は凄まじい
7053 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 18:17:20 ID:rnZL2SbQ0
ビーダマン見てないけどやっぱあの玩具で世界征服企む悪の組織やら
人類滅亡を掛けた闘いになったりしたのかな?
7054 :
難民 ★
:2025/05/09(金) 18:22:05 ID:nanmin
作者の今賀俊先生、現在もたまにビーダマンの小ネタ投稿してくれるの好き
7055 :
スキマ産業 ★
:2025/05/09(金) 18:33:49 ID:spam
ビルドファイターズは
ガンプラで世界征服も企んだし
そっち特化の強化人間もいたけど
世界創生はしてなかったなあ
ビルドファイターズでは。
7056 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/05/09(金) 18:34:42 ID:hosirin334
燃えあがれカテイイタエネルギー
7057 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 18:35:49 ID:EqrIjhe00
>>7055
ファイターズの人は商売で覇権取ろうとしてただけじゃないっけ?
7058 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 18:39:17 ID:uSO8Cqpi0
燃えつきろー
7059 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 18:43:10 ID:tN+VLkc00
渋谷凛だから、1渋で思わずツッコミを入れてしまった…
渋沢栄一が、一瞬で出てこなかったorz
7060 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 18:44:06 ID:oMCds42d0
イオリママと言う薄い本御用達のお母さんキャラ
7061 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 18:47:49 ID:uye7dNbP0
>>7055
マシタ会長はホビーアニメの悪役にしては珍しく金を稼ぐことしか考えてなかったと思います
7062 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 18:48:42 ID:mfgKU1ll0
>>7057
マシタ弟のガンプラマフィアも大会の裏工作とかやっとるかどどこかほのぼの。
ヴィラン役のネメシスもトップは「孫にトロフィーあげたい」とかズレてるし
7063 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 18:51:35 ID:9CEszvQs0
>>7056
火を点けろ、燃え残った全てに
7064 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 18:51:51 ID:P/27des+0
>>7061
もうちょい冷静な人間だったら共存出来たのにねえw
7065 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 18:54:12 ID:uye7dNbP0
>>7064
異世界まで付いてきてくれた秘書兼嫁がいるのは凄く羨ましい
7066 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 18:54:28 ID:cqWKwbaz0
>>7059
真面目に一瞬アクメ一回かと考えてしまった私は度し難い変態ってね。
7067 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/05/09(金) 18:55:47 ID:EyXYhV1i0
>>7065
異世界つーか故郷へ強制送還だけど、単なるコソ泥からは随分ステップアップしたよなと
7068 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 19:00:13 ID:mfgKU1ll0
>>7067
少し時間の流れが違う?/雑にネットが繋がる/コロニー内っぽい円筒世界
掘り下げない方が面白いけど不思議な異世界
7069 :
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★
:2025/05/09(金) 19:07:02 ID:gomu
本日のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ
7070 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 19:07:44 ID:xeyNz68q0
同志、これはカテイイタ系ではなく、既団とか既女の惚気のほうでは?
7071 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/05/09(金) 19:08:52 ID:hosirin334
こういうのでいいんでしょっ(逆ギレ
7072 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 19:11:17 ID:fPN0DUJq0
そうだよ
7073 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 19:11:25 ID:m7rmciRm0
こういうのでいいんだよおじさん「こういうのでいいんだよ」
7074 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 19:12:02 ID:O6/qkOrc0
>>7062
アイラに欲しければ自分で戦って取りなさいよと言われた孫は実際にファイターになり
続編の特別編でどこかあの女性の面影のある少女と遭遇するのであった
7075 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 19:12:15 ID:xeyNz68q0
騙されてて良いのだ
投下乙です
7076 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 19:14:50 ID:aVMcQM+N0
逆ギレしなくとも・・・(渋リンの親が【カテイイタ案件】かもと思ってた)<毒されてる読者
7077 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 19:17:04 ID:bzHM4s/V0
カテイイタは文字通り家庭生活全般に関してのネタなんで元々ほのぼのや惚気
ホラーやSFまであるぞ
7078 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 19:29:37 ID:cqWKwbaz0
こういうのが良いんだよおじさん「こういうのが良いんだよ」
7079 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 20:15:04 ID:Qn4Q7SZr0
>>6989
つttps://www.nicovideo.jp/watch/sm22892765
7080 :
雷鳥 ★
:2025/05/09(金) 20:19:51 ID:thunder_bird
またジオニックフロントやPS2ガンダム戦記みたいなゲームがやりたいのぅ
7081 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 20:24:03 ID:0deUroE20
ジークアクス、2話目から観ると良いよと言われてその通りにしたが……音と演出がまんまで笑うわ!? カットインまで同じじゃねぇか!? またやりやがったなあの野郎!!
7082 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 20:24:10 ID:wm2CZcW+0
トゥルーオデッセイやりたいのぅ…(小声
7083 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 20:25:53 ID:NsOlKks80
おいおい、万博のイタリア館
ミケランジェロの復活のキリスト像追加だってよ
なんでイタリアこんなに万博に本気出してるんだ?
7084 :
手抜き〇 ★
:2025/05/09(金) 20:33:20 ID:tenuki
ねこは投下します
7085 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 20:48:33 ID:0dHyONPK0
>>7080
ジオニックフロントの配信プレイやるVtuberが居てワロタwww
ttps://www.youtube.com/live/w9eKg_tD-jo
7086 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 21:01:55 ID:QLqDT69Y0
今日の金ローは紅の豚か
7087 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 21:05:30 ID:O6/qkOrc0
海賊じゃないよ空賊っていうんだよ
ああパズーの言ってた海賊にはならないよってそういう
7088 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 21:06:30 ID:x9qM9eQd0
海賊王に俺はなる!
7089 :
雷鳥 ★
:2025/05/09(金) 21:07:16 ID:thunder_bird
仲間外れを作っちゃかわいそうじゃねえか!すき
7090 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 21:15:52 ID:RBA1FCZK0
アドリア海の飛空艇乗りは皆彼女に恋をする…
7091 :
すじん ★
:2025/05/09(金) 21:18:42 ID:sujin
深夜なのでコッショリ投下
7092 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 21:20:25 ID:cakMA/q+0
なんで空賊がローン組めるのかって、野暮なツッコミか?w
7093 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 21:20:34 ID:VGDO0aM10
ttps://x.com/0o_6y/status/1920373351282843810
とても勢いのある『1秒後に死ぬワニ』
7094 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 21:25:46 ID:ag9zr9S40
キメてますねえw
ttps://x.com/kousuke_oono/status/1920676512199565585
7095 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 21:30:57 ID:8tCVOu7w0
>>7094
一度やっちまったら体から抜くのにだいぶ苦労するやつやん…
7096 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 21:39:55 ID:c61SGYPb0
宮崎駿は戦争が嫌いだが戦争ごっこは大好きという言葉そのままの映画だよな
7097 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 21:45:54 ID:cakMA/q+0
いつ見てもエンジンテストのシーンは秀逸だなw
子供の時は笑ったが、今の子供が見ても爆笑する良いシーンだ
7098 :
あかばね
◆Mio3pkPkl6
:2025/05/09(金) 21:49:54 ID:xhlK8cFw0
分かるwww
ピッコロ親父www
7099 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/05/09(金) 21:52:46 ID:scotch
そっち持ってくれる? → はい wwww
7100 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/05/09(金) 21:54:55 ID:scotch
お土産は良いからね (とことんマイペース)
7101 :
雷鳥 ★
:2025/05/09(金) 21:55:22 ID:thunder_bird
早くしねえとばあさんたちまでついてきそうだぜ
7102 :
あかばね
◆Mio3pkPkl6
:2025/05/09(金) 21:56:10 ID:xhlK8cFw0
本当にばあちゃんたちはいい女だw
7103 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 21:59:27 ID:O6/qkOrc0
嫁入り前から乗って戦い続けた結果があちらのシイコさんになります
7104 :
雷鳥 ★
:2025/05/09(金) 22:05:35 ID:thunder_bird
紅の豚って本当に脚本に無駄がないっていうか、何度見ていてもあっという間に時間過ぎるんだよな……
7105 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 22:07:20 ID:tM6n0mIC0
シイコさんはあのソラの上にしか本当の自分の居場所を…
7106 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 22:07:40 ID:2Gz+jV640
空賊連合の皆様、あのテントにこの人数入ってたのかw
7107 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 22:10:57 ID:2Gz+jV640
崖の切れ目からの高笑い大塚明夫Voiceからしか得られない栄養はある
7108 :
あかばね
◆Mio3pkPkl6
:2025/05/09(金) 22:10:58 ID:xhlK8cFw0
>>7104
分かる・・・。
7109 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 22:13:24 ID:2Gz+jV640
何で山岳レンジャーばりの登坂力持ってるんですかねぇ、空賊連合の皆様w
7110 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 22:15:04 ID:c61SGYPb0
マンマユートボス、なんだかんだ言ってそれなりにカリスマあるんだよな。
7111 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 22:16:08 ID:tM6n0mIC0
独逸機関銃「ブヒィ!イタリア生娘の桃尻ブヒィ!(屈服)」
7112 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 22:16:14 ID:wUckVON80
アイツら空賊になる前は空軍でWW1を生き抜いた元軍人ズだからな
7113 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 22:16:22 ID:FFzPp13M0
ジブリキャラの登坂能力ヤベーからな
ラピュタ終盤のパズーとか人外級よ
7114 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 22:17:30 ID:x9qM9eQd0
カリ城や未来少年からの伝統よね
7115 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 22:18:18 ID:O6/qkOrc0
BTF3作ともやったりジブリ連続でしたり来週からは連続でミッションインポッシブル
でもEP4だけやってC3POが里帰りしたスターウォーズは何だったんだろ
7116 :
大隅 ★
:2025/05/09(金) 22:20:50 ID:osumi
弾薬ベルトを作る際に一発一発確認するシーン、アレ当時の工業力だと弾頭や薬莢の歪み&メタルリンクの噛み合わせ等の
不具合が発生しないようにパイロットも参加して実際にやってた事だったり……(´・ω `)
7117 :
雷鳥 ★
:2025/05/09(金) 22:21:15 ID:thunder_bird
初対面のフィオの言うこと受け入れたり決闘し切ったりと器のデカさはジブリ屈指だと思う
7118 :
あかばね
◆Mio3pkPkl6
:2025/05/09(金) 22:23:54 ID:xhlK8cFw0
>>7116
で、フィオにキスされた時にちゃんと点検出来てない弾が1発混じったんだよなw
7119 :
大隅 ★
:2025/05/09(金) 22:26:55 ID:osumi
さらに機関銃故障(ジャム)の際に再装填レバーを動かしてもダメな場合に備え付けのハンマーでガンガン叩くのも実際に行われていた件。
傍から見るとギャグシーンのようだけど実戦だと命が掛かってるから本人としたら必死も必死なのよね……(´・ω `)
7120 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 22:27:50 ID:cakMA/q+0
あのシーンって錆弾の所為っだったの?
てっきりフィオが降りた後、銃身の取付不良で排莢不良起こしたんだと思ってた
7121 :
あかばね
◆Mio3pkPkl6
:2025/05/09(金) 22:27:57 ID:xhlK8cFw0
>>7119
うん。本人達は大真面目なんですよねぇ・・・。
7122 :
大隅 ★
:2025/05/09(金) 22:28:12 ID:osumi
ていうか紅の豚って監督の趣味全開で作られてるせいか、この手の細かい描写が結構正確に描かれてるのよねw
7123 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 22:28:24 ID:/TAudNID0
叩いた衝撃でジャムったのが外れて直ったりする可能性ありますもんね
7124 :
あかばね
◆Mio3pkPkl6
:2025/05/09(金) 22:30:49 ID:xhlK8cFw0
>>7120
取り合えず聞いた根拠としてはポルコが「あの親父錆弾寄こしやがったな。」ってのの後に
フィオがキスして持ってた錆弾をそのままコトンって置いた描写があるんだよ。言ってたのよね。
7125 :
大隅 ★
:2025/05/09(金) 22:31:15 ID:osumi
>>7120
というか第一次大戦当時の加工製造技術だと完全に均一な弾頭&薬莢&メタルリンクの製造が不可能だった。
なので弾薬ベルトを作成する際に点検しないと加工不良の銃弾が混ざってそれが故障(ジャム、装弾不良)の原因になる。
それを避ける為にパイロットも自身でチェックを行うのが当時の慣習。
7126 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 22:31:39 ID:6gwzLUTS0
マンマユート団ボスの目にも止まらぬカラテw
7127 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 22:32:19 ID:9ya4a3560
テントで弾丸調べてたやつがそうなんだっけ
7128 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 22:32:26 ID:cakMA/q+0
記念写真のシーン書き込み量パねえなあwww
今の時代にスローで見ると凄いんだもんwww
7129 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 22:33:17 ID:wMhpwyry0
パヤオって歪んだミリオタの典型例よね
いや戦争は嫌いだけど武器兵器が好きなのは男として当然?
7130 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 22:34:25 ID:cakMA/q+0
>>7125
そういう事だったんですね、ありがとうございます。
今豚が射撃したシーンよく見たら、ちゃんと片方だけ外されてたわ
7131 :
大隅 ★
:2025/05/09(金) 22:34:28 ID:osumi
真のミリ(兵器)オタは戦争大嫌いです、大好きな兵器がぶっ壊れるから(ヲィ
7132 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 22:34:28 ID:0deUroE20
あれ? カリオストロ伯爵でてんの?
7133 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 22:36:49 ID:6gwzLUTS0
>ミリヲタは兵器が壊れるから戦争が嫌い
目からウロコが落ちるのではなく、目にウロコが張り付く(古い古いネタ)
7134 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 22:38:45 ID:6gwzLUTS0
これから古典的な空戦が始まりますw
7135 :
雷鳥 ★
:2025/05/09(金) 22:40:55 ID:thunder_bird
しゃあっ 捻り・込み!!
7136 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 22:41:08 ID:6gwzLUTS0
空戦 →古典的空戦 → ボクシング
7137 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 22:42:07 ID:ekSEWAVq0
男が拳一つで勝負するんだからボクシングになるのはわかる(ラピュタの鉱山での殴り合いを想定しながら)
7138 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 22:42:59 ID:8AL20JPV0
コンプティークのマイトアンドマジックは面白かったなぁ
7139 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 22:44:17 ID:bxmzuirV0
人の争いが無ければ狩猟の槍や弓の時代から抜ける事は無かったかもしれない
7140 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 22:46:28 ID:QLqDT69Y0
あー、紅の豚はいいなぁ・・・
7141 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 22:48:34 ID:cakMA/q+0
紅い飛行艇が係留してるやん!?
初めて気づいた!
7142 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 22:49:00 ID:0deUroE20
カーチス、全体的にイイ男だけど、一番格好いいのはやっぱり最後の殴り合いのシーンだと思う……
7143 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 22:50:46 ID:ErQ83zdC0
エンディングスタッフロールに【京都アニメーション】が
7144 :
大隅 ★
:2025/05/09(金) 22:56:30 ID:osumi
ttps://en.wikipedia.org/wiki/SIAI_S.21
名前はこっちなんだけど、
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Macchi_M.33
外見はこっちがモデルという(´・ω `)
7145 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 22:57:19 ID:Gjp7F/3q0
>>7131
太平洋戦記3とかでルンルンでオフネやヒコーキ、大砲を作ってるワイ、心の底から同意する
マジで戦闘で消耗したくねぇってなるんよね…
7146 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 22:58:41 ID:Qn4Q7SZr0
>>7139
ラインダース大尉「人間は銃剣でやり合うくらいで、やめておけばよかったんだ」
7147 :
大隅 ★
:2025/05/09(金) 22:58:45 ID:osumi
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Curtiss_R3C
こっちはほぼそのまんまか。
機体が現存してるのは流石アメリカ……(´・ω `)ベーテーメ……
7148 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/05/09(金) 22:59:42 ID:scotch
>>7141
私達だけの秘密と言いつつしっかり描写されてるのがねw
7149 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 23:19:22 ID:FFzPp13M0
>>7131
まにぃロード懐かしいな
作者亡くなっちゃったんだよなぁ……
7150 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 23:24:56 ID:O6/qkOrc0
不義の子か
cv能登「おら、(腹の傷)みとけよ」先帝「お姉さんやめて!精神壊れちゃう!」して
実際に産まれた子はハチミツされたとは思うまい
7151 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/05/09(金) 23:26:28 ID:scotch
やじうの眼光の経産婦が若き皇帝を襲う!!
7152 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 23:30:31 ID:ekSEWAVq0
ブラッドボーンかな?
7153 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 23:40:22 ID:wWwe/vWO0
あっちのBBQはイベントじゃなくてソウルフードなんかな
ttps://x.com/WangChangHardy/status/1920657361573757315
>この前アメリカ人とBBQしたんだけど、「お前がやりたいのってBBQなの?グリルなの?」と聞かれ、
>え、普通に肉買って炭で焼きたいだけだよと言ったら、あーそれはグリルね。BBQは半日とかかかるから。
>と言われて怖かった。
7154 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 23:43:13 ID:9ya4a3560
あっちのBBQってクソデカブロック肉をじっくり焼くからアホほど時間掛かるぞ
下手ksだととーちゃんの威厳が消滅するのだ
7155 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 23:43:46 ID:/TAudNID0
確かBBQ大会とかあるけど制限時間半日以上でしたっけ?
7156 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 23:46:41 ID:Qn4Q7SZr0
焚火が出来る環境があれば、例のマフィア風をやってみたい
7157 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 23:47:51 ID:eNmh2reD0
へぇ…アメリカ式と日本式だとバーベキューそんなに違うのか
7158 :
名無しの読者さん
:2025/05/09(金) 23:54:32 ID:icdOJiPm0
山形県民にとっての芋煮会みたいなもの?(え
7159 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 00:01:28 ID:QOFy43W60
モンハンの肉焼きを真面目に時間をかけてやる
やりたい?
7160 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 00:02:18 ID:eV6WoWIA0
普通に焼くのだとクッソ硬くて食えないような肉塊を遠火で数時間かけて焼いて柔らかくするからな。
日本の感覚だと、短時間で作る魚の煮つけと、骨まで柔らかく煮込む料理の違いみたいなもんだろう。
7161 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 00:02:47 ID:QSR8kCRv0
あっちは「バーベキュー『パーティ』」だから。
つまりそこそこデカいイベント扱いなので、そんな速攻終わりとかないので。
7162 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/05/10(土) 00:03:02 ID:hosirin334
うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-666.html
裕福なインテリが大学で学生運動に参加してアカの波動に目覚めるムーブ
7163 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 00:03:32 ID:kRCyW2td0
同志乙です
7164 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 00:04:37 ID:PP7M3TsW0
うp乙です
7165 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 00:06:44 ID:M4abp8jR0
うp乙です同志
7166 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 00:09:44 ID:GnZZnwrC0
同志乙です
向こうのBBQ用ブロック肉って多分単語で想像出来るより2〜3倍くらいでけーと思って良いぞい
7167 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 00:11:02 ID:nOH+BBHT0
同志乙です そもそも日本みたいにスライスされたお肉がほぼ売ってないからね
コストことかの塊がデフォなのよねー
(だからかハワイにドンキでスライス肉がセール張りに売れる)
7168 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 00:14:54 ID:nOH+BBHT0
また聞きだけど海外だとひき肉も売ってることがない国もあるらしい(鮮度落ちやすいってのもあるだろうけど)
7169 :
難民 ★
:2025/05/10(土) 00:20:35 ID:nanmin
同志乙です。
7170 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 00:35:23 ID:vabHiQcm0
これはどう焼くやら?
ttps://x.com/qlocka/status/1920096682483630374
7171 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 00:38:45 ID:C7rkSPe80
そう言えば七面鳥もでかい鍋で丸ごと油で揚げてる動画とかあったしアメリカは中々やる事が大きいな
7172 :
ハ
:2025/05/10(土) 00:43:07 ID:17ml0x6K0
ドラム缶に油を張って加熱して凍ったままの七面鳥を丸ごとシュー(´・ω・`)イヤッホォ
7173 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 01:05:23 ID:JPoSqDEx0
>>7170
うわぁ焼くのに時間が掛かりそうだな
多分だがグリルで表面をまんべんなくサッと焼いたあとに
オーブンでアルミホイルとかで包んで数時間じっくり焼くんじゃないかな
マジで食いもんのジョークグッツだな
7174 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 01:06:51 ID:KxKbYagZ0
アメリカのBBQで使われる肉の部位はブリスケットといって
10時間以上かけてじっくり火を通すとメチャクチャ柔らかく美味しくなるそうだ
7175 :
ミカ頭巾 ★
:2025/05/10(土) 01:10:17 ID:mika
>>7168
カットする際にでてくる切れ端肉とか日本だと成型して売ってるけど、向こうだと本当に鮮度の悪い屑肉だったりするので
買わない方がいいって話ありますからね・・・・・・ところでコレ、本当に豚肉???
※戦後の日本とか犬猫とか適当に捕まえた動物の肉を鶏肉や豚肉と偽って焼き鳥にしてたそうで・・・
7176 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 01:13:17 ID:365UguM10
店主「良く太った新鮮な豚の肉アルヨ(ねっとりした笑顔)」
7177 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 01:17:58 ID:vabHiQcm0
>>7172
火事ぃ!
7178 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 02:11:49 ID:C7rkSPe80
別の動画でもクレーン車で吊るした七面鳥をぶっ込んで熱した油が大変な事になってましたね…
7179 :
雷鳥 ★
:2025/05/10(土) 02:18:14 ID:thunder_bird
芋煮会のクソデカ屋外鍋も雨で味が薄くなったり鍋が倒れて大火傷とかありそう( 'ω' )
7180 :
ミカ頭巾 ★
:2025/05/10(土) 03:24:05 ID:mika
いざ火柱上がった時の消火方法知らないと大抵の人はパニックになるから気を付けないとね・・・
それはそれとして着火と充電用のツールはいつ災害にあっても対処できるように備えとかないとね・・・電池と板ガムとか。
7181 :
大隅 ★
:2025/05/10(土) 11:50:05 ID:osumi
……エスト、デザインズで書かれてたファティマ版のソープってそう言う事かぁ(´・ω `)
7182 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 12:17:41 ID:M+AiHMOh0
蚊柱上がった時の退治方法
7183 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 12:28:42 ID:QOFy43W60
屋外用作業用の蚊取り線香は強いぞ
そこまで効果強くなくてもいいなら、USBから電源とるリキッド式とか、
マット式でも良い感じで落ちるし寄ってこない
7184 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/05/10(土) 12:51:15 ID:scotch
月が導くでマジのマンガ肉に出会えた主人公が泣いて喜ぶシーン有ったなぁ
7185 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 12:57:51 ID:xkXAIzsX0
>>7182
鬼滅の影響からか、○柱って聞くとそっちのイメージに考えちゃうw
・・・蚊の呼吸?
7186 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 13:02:19 ID:GnZZnwrC0
鬼から血吸うと強さと引き換えに頭無惨様になるから狩られそう
7187 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/05/10(土) 13:05:38 ID:scotch
蚊柱って事はユスリカか
虫よけスプレーとか吊るす奴とかで追い払うとか?
7188 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 13:05:50 ID:cisVsOIa0
>>7186
頭無惨様になる訳でもないよ
ただ無惨様をバカにするとか逆らおうとか考えると
殺されるだけで
7189 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 13:07:32 ID:C7rkSPe80
虫の呼吸
7190 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 13:08:30 ID:C7rkSPe80
>>7189
途中で書き込んじゃった失礼
蚊の呼吸がガチであると仮定したら蟲の呼吸の派生になるのかな?
7191 :
ミカ頭巾 ★
:2025/05/10(土) 13:09:50 ID:mika
蚊の呼吸!(耳元でざわめく羽音)
7192 :
雷鳥 ★
:2025/05/10(土) 13:13:18 ID:thunder_bird
カナブンの呼吸!(自転車に体当たり
7193 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/05/10(土) 13:19:32 ID:scotch
バイクで走ってたら鳩が体当たりして来た事有ったな
7194 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 13:21:31 ID:365UguM10
ホイホイさんの実用化が待たれる
7195 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 13:24:29 ID:56kzmga10
蚊はワンパンマンですら難儀する強敵だからなw
7196 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 13:27:31 ID:Z4viA5o70
>蚊の呼吸
フィーヒヒヒ!
7197 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/05/10(土) 13:28:32 ID:VMSAehhf0
>>7185
忍殺関連作品で青少年のなんかが危なくなりそうな時にヘッズ達がモスキート=サンの口調を真似て「フィーヒヒヒ!」てコメント付けるのを
『蚊柱』て呼ぶことがあるw
>>7192
コブラに居たなぁ、光に向けて猛スピードで突っ込んで来るダツみたいな甲虫
7198 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 13:36:14 ID:xuLgGRI+0
夜釣りしてるとライトに向かって突っ込んでくるんだっけか<ダツ
7199 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 14:02:09 ID:UxAlxtEm0
>>7196
モスキート=サン!? オヒガンには早いぞ、オバケめ
7200 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 14:09:33 ID:DvTcixhF0
今日のオオタニサン
6打数3安打4打点1本塁打
なおドジャースはオオタニサンの9回の3ランホームランで大逆転勝利
7201 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 14:10:58 ID:GnZZnwrC0
Clair Obscur: Expedition33クリア
ミスると即死の死にゲーマリオRPGの名に恥じないくらいリトライしたが
全段パリィしてカウンター通した時の気持ちよさがヤバい
ストーリーがちょっと難解なとこあるけどエンディング的な意味で2周目もやりたくなる
あとBGMの使い方が神
とあるボス戦で掛かるボーカル曲の歌詞の意味が分かるとメチャクチャネタバレされてて草だった
UBIの上澄みってガチで凄かったんやなって
7202 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/05/10(土) 14:14:34 ID:VMSAehhf0
>>7198
船の灯火にも海面から跳ね上がって突っ込んで来るぞ
海面近くにしか居ないんでナイトダイビングの時は潜航開始して深度10b付近に到達するまではライトを点けないように注意される
レジャーダイビング黎明期の体験談を集めた【ダイバーズバイブル】て本には人間と同じくらいの体長のダツに延々付きまとわれたなんてホラーじみた話もあったり
7203 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 14:22:26 ID:EKPD9DKf0
向こうのマスゴミ連中が、単発で打てても得点圏打率が悪い、とこき下ろしてたが、
ちょっとは風向きが変わってきたかな?>大谷選手
7204 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 15:07:17 ID:DvTcixhF0
なお今日の12号でメジャー最多本塁打に並んでます(ジャッジと並んだ)
7205 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 15:54:18 ID:tqurm/Ob0
過の呼吸、壱の型ーー瀕死!
続けて弐の型、痙攣!!
7206 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 17:07:15 ID:tqurm/Ob0
アコとプリが当時ツボだったの思い出して、押し入れにしまった同人誌探したけど見つからぬorz
というわけで奉納致します、AIにて。
ttps://www.pixiv.net/artworks/130249231
露出少ないのに、なんでこんなエッチなんだプリ衣装。
7207 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/05/10(土) 17:11:38 ID:hosirin334
やめたまえ!この板にはROで青春を過ごした人が割と居るんですよ!殺す気ですか!
7208 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/05/10(土) 17:11:57 ID:hosirin334
@
7209 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 17:14:20 ID:FikMKv8j0
想起「しょうがないにゃあ……」
7210 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 17:16:40 ID:tqurm/Ob0
(そっと後ろに隠すハイプリ
7211 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 17:17:03 ID:365UguM10
私もAI絵作りたいのだが……というか作ってるのだが、
絵柄をもっとっゃっゃにしたい!と思ってリアル方面に突っ込んでしまったので、色々試行錯誤中。
7212 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 17:17:43 ID:UxAlxtEm0
懐かしいなぁPCに張り付きっぱなしで……いまとそんなに変わってない(愕然)
7213 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 17:34:59 ID:0RRxfOO30
ROはなかじまゆかの同人誌で知ったから、おねショタなイメージがついてしまった
自身におねショタ属性が芽生えたのもアレが切っ掛けだったのかなw
7214 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 17:49:22 ID:T5P7xph40
>>7193
バスに乗っていたら血を吹き上げたハトがフロントガラスを掠めて落ちてきたことがあったなあ
そのときは何が起きたのかわからなかったけど、同じような時期で同じ道を歩いて通ったら「ハヤブサに狩られたんだ」と納得できた
7215 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 17:57:24 ID:XZoRHyKM0
ハトは割りとカラスにも狩られてるで ソースは勤務してる工場に住み着いてるハトたち(結構頻繁にカラスに喰われてる
7216 :
雷鳥 ★
:2025/05/10(土) 18:01:30 ID:thunder_bird
海水飲みに行くアオバト、泳げない癖に反射神経遅くて波に飲まれて溺れるか猛禽類に連れて行かれるの知った時は草生やした
7217 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 18:05:41 ID:G82fMZBQ0
先週のYAIBAのさやか体型が原作より幼いが妙に色っぽかったの
おにまいの作監の犯行だったのか
7218 :
ハ
:2025/05/10(土) 18:09:20 ID:17ml0x6K0
いまからとうかー
しょうげきの二話(´・ω・`)
7219 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 18:13:00 ID:T5P7xph40
ミサゴは水辺が拠点だからねえ
7220 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/05/10(土) 18:14:58 ID:hosirin334
しゃあっ カテイイイタ!
7221 :
雷鳥 ★
:2025/05/10(土) 18:15:49 ID:thunder_bird
なにっ
なんだぁっ
7222 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 18:17:46 ID:XZoRHyKM0
うああぁっ で、伝説の19が裁判所を練り歩いているっ
7223 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/05/10(土) 18:23:57 ID:hosirin334
10分だけ横に
7224 :
雷鳥 ★
:2025/05/10(土) 18:26:43 ID:thunder_bird
落書き板神影流活殺術 布団滑りっ!!
7225 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/05/10(土) 18:27:31 ID:scotch
ラリホーマ!!
7226 :
ハ
:2025/05/10(土) 18:27:53 ID:17ml0x6K0
布団なんて贅沢な(´・ω・`)俺は気が付いたら畳の上で肢体になってるぞ
7227 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/05/10(土) 18:30:52 ID:scotch
っストゼロ13%4Lペットボトル
7228 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 18:44:38 ID:YjiHGjBg0
最近、なろうでモーツァルトが現代日本に転生する話を読んでるんだけど、実在のアイドルの話がネタとしてそこかしこに散りばめられているそうで、
「大人の体になりかけてる女の子が好き」と自分の性癖を語ったアイドルとか
「◯◯と一緒に更衣室に入るの禁止」というルールを作られた同性へのスキンシップ過剰なアイドルとか
サッカー解説で有名なアイドルとか気象予報士の資格持ちのアイドルとか
好きな先輩の弁当のゴミをコレクションするストーカーなアイドルとか
色んな逸話があるんだなあ……とそっち界隈に全然詳しくない自分としては感心する事しきりです。
7229 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 18:52:29 ID:FikMKv8j0
ウェブカテイイタ伝タフ
7230 :
ハ
:2025/05/10(土) 18:56:35 ID:17ml0x6K0
とうかおわーり
同志はおっさん同志のきゃっきゃうふふが好きで
ハズレは小さい女の子がきゃっきゃうふふなのが好きなのだ
そこに何の違いもありゃしねぇだろうが!(´・ω・`)尚会話の内容
7231 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 18:57:13 ID:6/riKA/z0
(そっと警察さんに24)
7232 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/05/10(土) 18:57:16 ID:scotch
違うのだ!大分違うのだ!!
7233 :
あかばね
◆Mio3pkPkl6
:2025/05/10(土) 18:59:07 ID:YPhG4M+W0
せ・・・、せやな。
7234 :
あかばね
◆Mio3pkPkl6
:2025/05/10(土) 19:00:45 ID:YPhG4M+W0
おまけの投下です〜。
7235 :
スキマ産業 ★
:2025/05/10(土) 19:27:20 ID:spam
ボイロ蕾組とアイちゃんパイセンが楽屋裏でタバコふかしながら麻雀打ってる世界線…?
7236 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/05/10(土) 19:28:34 ID:VMSAehhf0
>>7215
駅のホームでふと見たら、線路でカラスが鳩の死骸啄んでたことがある
もうすぐ電車来るけどどーすんだろ、と思いながら観察してたら、入線して来たタイミングでねじ切った頭部咥えて飛んでった
7237 :
スキマ産業 ★
:2025/05/10(土) 19:31:03 ID:spam
カラスでゴミ拾いとか教えてやらせるって話を見かけた。
7238 :
ミカ頭巾 ★
:2025/05/10(土) 19:35:31 ID:mika
オッサン同士の絡み・・・ルパンと次元とか刑事ナッシュ・ブリッジスとか最高ですね。
逆にホームズとワトソンは堅苦しくて苦手・・・と思ったけど、ワトソンが毎回ゲイに貞操狙われるコメディは面白かったw
7239 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 19:35:51 ID:c6pqlR/S0
ズンダモンvs世界の破壊者
ttps://x.com/MAAAAAAAASAHIRO/status/1921057275323494537
7240 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 19:37:04 ID:365UguM10
>毎回ゲイに貞操狙われるコメディ
ポリスアカデミー的な
7241 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 19:38:00 ID:ZMyf/Vxb0
【ブルーオイスター】さ止めるのだw
7242 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 19:38:02 ID:T5P7xph40
確か仙台だったけど、カラスが置き場所を調整して車にクルミを踏ませて、割れたところを啄んでいる動画があったなあ
7243 :
最強の七人 ★
:2025/05/10(土) 19:40:22 ID:???
久しぶりにキャベツの値段見たら、いつぞやの大高騰が嘘みたいな価格に落ち着いてた
これで野菜不足には困らなさそうだけど……
7244 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 19:46:13 ID:xuLgGRI+0
葉っぱは乱高下激しいですからなあ
7245 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 19:47:51 ID:c6pqlR/S0
ぱっきり行ったかあ
ttps://x.com/yasuemo1/status/1920965292076699759
7246 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/05/10(土) 19:54:07 ID:VMSAehhf0
>>7245
これに絡めて万博批判してる馬鹿が多くてブロックが捗るわ
7247 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 19:55:22 ID:xuLgGRI+0
調べたら昭和42年完工らしいから寿命なんでは
7248 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 20:01:18 ID:zlYsi4d90
ある程度、定期的に壊れて(できれば壊れる前に)交換するのが前提のパーツが壊れただけよね
これを機に、近い時期に施工した部品を一斉交換するのが理想
ちゃんと運営できてる自治体だと、街灯の蛍光灯が一個切れたら同じタイミングで設置した街灯全部が寿命になってるってことだからまとめて交換するようにしてるのよね
街灯100本あるとしたら、切れた1個だけ交換×100回やるより、100個まとめて交換した方が余程安くあげられるから
7249 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 20:05:08 ID:RodkPZNp0
沖縄野菜も入ってこなくなると夏野菜ヤバそう(小並感)
7250 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 20:09:32 ID:H3+gCPTC0
橋そのものが老朽化してるんじゃね? 58年位が長持ちしてるかどうかは素人だから分からん
水道管だって40年くらいなんだからよく持った方だと思うが、50年から60年くらい経ってる橋を一度全部点検すべくじゃね?とは思う。
7251 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 20:13:42 ID:EKPD9DKf0
>>7249
何か月か前に、沖縄や南西諸島の一部で「あの」ウリミバエが、「また」見つかった、とかいう
ヤベェニュース見たんよね……。続報が無いから詳細は分からんけど……
7252 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 20:17:35 ID:zlYsi4d90
壊れたのは比較的新しい1990に追加した補強用パーツらしいから、全体的な見直しが必要なのは確かだろうね
100年1000年保ってる建物は色々あるけど、ずっとそのままってわけじゃなくて部品交換したり、部分的に建て替えしたりして更新してるから現代でも残ってるのが大半だからな
7253 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 20:27:32 ID:4oK1HO7n0
バイクでもパーツ交換して新しいものに換えたら接続部がポッキリ逝ったりする
バイク屋のおっちゃん曰く多分震動とかで接続部に歪が出るんじゃね?とも
7254 :
大隅 ★
:2025/05/10(土) 20:31:18 ID:osumi
本来の設計とは別に補強材を追加設置した場合、そこに応力が集中してポッキリ逝くとか割と多いらしいからなぁ。
特に橋梁は見た目以上に動くからその傾向が強いとか(´・ω `)
7255 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 20:32:21 ID:gc3M8YB50
メンテとかの保守とか耐用年数とかに理解が無い人めっちゃ多いからなあ
製造関連に関わってる人でも理解してないの居るから困惑する
お金ないとかでそこらへん無視するお偉いさんも居るらしいから困る
7256 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/05/10(土) 20:34:14 ID:hosirin334
フートンに敗れたのではない!眼精疲労に負けたのだ!
7257 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 20:34:57 ID:4oK1HO7n0
現場の人は分かってるんだ、けど上がってパターンは多いよね知識の欠落とコスト重視
7258 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 20:36:13 ID:8YLPTgas0
ところでちょっと思った
富士鷹ジュピロの新連載
どうせ何時ものように
「世界中の子供達に 一生残る恐怖と衝撃で
一生残る愛と勇気を与えてあげちゃうよーん」
な作品なんでしょ
7259 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 20:36:38 ID:T5P7xph40
下水管や水道管の大きな事故も頻発しているからねえ
新たなインフラ作りはダメとは言わないけど、必要なメンテ予算の方が優先度が高いはず
7260 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 20:38:17 ID:vgoeicn+0
>>7256
オカエリー、90〜120分ひと眠りってのはよくある奴
7261 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 20:38:49 ID:TwmaUYiB0
>>7255
原価厨みたいなもんか。
「なぜその値段になるのかが理解できない」ってのが正に。
7262 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 20:48:23 ID:vgoeicn+0
>>7254
横風で波打って崩壊する橋とか昔ありましたねー
(メンテとは別の話ですが)
7263 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 20:49:49 ID:365UguM10
より一層まずいのでは…<眼精疲労
7264 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 21:06:09 ID:P/Gfi1nJ0
市役所かなんかのエレベーターをメンテナンスせずに動かしてたのを自分の市長だか時代にやってた節約みたいに言ってた人いたなあ
7265 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 21:10:23 ID:XZoRHyKM0
仕分け()
7266 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 21:10:52 ID:G82fMZBQ0
>>7258
一生残る恐怖と言えばジュビロが原案やった妖逆門で
白面本体と十和子は出なかったがくらぎや卑妖にあやかし(大海魔)が敵として出て
最後全妖怪解放されてそいつらは封印されたままだが何故か一般妖怪側にいたシュムナ
7267 :
手抜き〇 ★
:2025/05/10(土) 21:11:35 ID:tenuki
ねこは投下します
7268 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 21:15:14 ID:dnE8j82Z0
>>7264
定期メンテをサボることを節約したぜと世間に公表できる精神性がヤバい
7269 :
すじん ★
:2025/05/10(土) 21:16:23 ID:sujin
深夜なのでコッショリ投下
7270 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 21:25:26 ID:xuLgGRI+0
薬物と言えばこんなツイートが有ったなあ
ttps://x.com/nippou_/status/1919236545191481550
7271 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 21:26:54 ID:xzIJfkvA0
カリフォルニアだっけかの950ドル以下万引き軽犯罪の州法って廃止されてたのね
でも今更手遅れなんだろうな、インフレ的にも
7272 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 21:31:12 ID:PP7M3TsW0
P活ってぱぱかつ?あいますごっこ?
7273 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 21:34:30 ID:P/Gfi1nJ0
>>7268
ttps://president.jp/articles/-/78466?page=1
うろ覚えのニュースだったんでチェックしたら
「保証期間過ぎてるんで部品交換したいって職員から訴えがあったけど壊れてから修理したらいいと却下した」って話だったわ
個人的にはエレベーター止まったら市民が怒りますって言ったという職員もアホなんじゃなかろうかと
7274 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 21:35:26 ID:FkYi9ryt0
P活っていうとプロデューサー活動だよ
7275 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 21:38:50 ID:I6eC2xXm0
ttps://x.com/takachihoharuka/status/1920793256863932831?t=FnDSOoTLhg_dVJPNgFMZGw&s=19
某Pここまで言われる位銭ゲバだったのかw
7276 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 21:42:38 ID:gc3M8YB50
エレベーターは3台あるから1台故障したら修理すればいいはまあそれはそう
ただ故障で怪我とかに繋がりかねない事故に発展するかもしれんからメンテナンスと点検で
危険性が大きくなって来てるのがわかったのなら年数に拘らず修理をするのが正しいやろね
7277 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 21:44:03 ID:lpJwm+3l0
保証期間切れた状態を把握した上で傷害・死亡事故が発生したら誰が責任取るの?
7278 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 21:45:48 ID:nOH+BBHT0
>>7277
まあこれよね エレベーターが故障して中に人がいるのに落下したり
何か挟んだ状態で起動したりでの悲惨な事故とかあるのに
7279 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 21:49:53 ID:gc3M8YB50
まあ保証期間内でも規定に沿った運用してなかったら持ち主側が責任者やろね
異音とか異常振動とかあるのに停止せず使い続けたら製造側はどうしようもないし
7280 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/05/10(土) 21:51:56 ID:hosirin334
ふゆはしぬのよ
7281 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 21:54:23 ID:GnZZnwrC0
炊飯器の釜の塗装剥げてたから買い替えたんだけど
最近のしゃもじって濡らしとかなくてもご飯くっつかないのね
7282 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 21:55:22 ID:G82fMZBQ0
あんたはここでふゆとしぬのよ(フェンリル起動)
7283 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 21:56:06 ID:gtOxVgCM0
>>7281
最初だけやで
そのうちくっつくようになる
7284 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 21:58:00 ID:c6pqlR/S0
カテ板?
ttps://x.com/Kaiser_gyne/status/1920781174210736312
7285 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/05/10(土) 21:59:31 ID:hosirin334
9950XのX870ENovaな
>>1
、戦々恐々
https://www.youtube.com/watch?v=Sg5AgNufxZY&ab_channel=%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%81%AE%E7%81%AF%E5%8F%B0%E3%80%902nd%E3%80%91
7286 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 21:59:42 ID:4zrJfmHM0
あんたはここでふゆと死ぬのよ(グリスブリザード!)
7287 :
雷鳥 ★
:2025/05/10(土) 22:01:42 ID:thunder_bird
ふゆだけが死ぬはずないじゃない
アンタも一緒に連れて行く……!(NTふゆ
7288 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 22:04:50 ID:PP7M3TsW0
>>7285
ASROCKのツイッターの人はこの騒動が始まったあたりに
betaBIOSは使わないでね、ってやんわり言ってました
7289 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 22:09:08 ID:I+nunxoH0
立志伝系で氏郷夫人役でふゆ出てくれんかなあ?
割と壮絶な人生だわなあ夫も息子も孫でさえ自分より先に
7290 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 22:17:12 ID:T5P7xph40
冬姫は同腹の兄(信孝)もね
7291 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 22:21:18 ID:PP7M3TsW0
>>7289
短編を読チラにぶちこむのよ!
7292 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 22:24:29 ID:365UguM10
ttps://www.pixiv.net/artworks/130261786
奉納品……奉納していいものか。大淀と槍乳上。ちょっとリアル寄り。
※めっさ18禁なのと、痛そうなのがダメな人は見ないでください
7293 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 22:24:31 ID:WeeQQk0W0
信凛編二部が出ればワンチャン?
織田方のキャラの大半はアイマス勢だし冬姫の種はやる夫だったと。
7294 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 23:05:13 ID:nN1TVDXB0
正直、可愛いを演じてる表向きのふゆはあんまり好みじゃないんだけど
Pや仲間内に見せる素のふゆはめちゃくちゃ良い女で好き
7295 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 23:09:34 ID:kRCyW2td0
わかる(わかる)
7296 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 23:10:43 ID:FikMKv8j0
あんたはここで ふゆと死ぬのよ(下の句)
7297 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 23:13:58 ID:C7rkSPe80
シングレアニメ最新話と次回予告見たらヒカルの碁でヒカルが院生になるってなった時に囲碁部が荒れた時を思い出した
7298 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 23:14:51 ID:eV6WoWIA0
夏草や 兵どもが 夢の跡 あんたはここで ふゆと死ぬのよ
7299 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 23:16:40 ID:v2k0T3qy0
>>7255
Q:「なんもしてないのに壊れた!不良品掴ませやがってテメェ!」
A:「なんもしてないから壊れたんだよ。むしろなんかしても壊れる時は壊れるんだよ」
これが分からん人が実は結構いる悲劇。保守点検ていってだね…
7300 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/05/10(土) 23:17:11 ID:scotch
我が庵は都の巽 鹿ぞ棲む 余を宇治山と人は言うらん
7301 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 23:19:21 ID:FikMKv8j0
へうげ光秀「下の句、不要ッ! この上の句だけあればいいッ!」
7302 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 23:24:32 ID:365UguM10
裁きを待てや 羽柴筑前
7303 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 23:30:41 ID:365UguM10
あ、「報いを待てや 羽柴筑前」でした(銃フェラ)
7304 :
名無しの読者さん
:2025/05/10(土) 23:31:53 ID:8YLPTgas0
あんたはここで ふゆと死ぬのよ それにつけても 金の欲しさよ
7305 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/05/10(土) 23:32:01 ID:hosirin334
端女に いと笑う姿をみるに 我が心 千々に乱れり
あんたはここで ふゆとしぬのよ
7306 :
雷鳥 ★
:2025/05/10(土) 23:42:25 ID:thunder_bird
騙して 悪いけど 依頼なのよ
アンタはここでふゆと死ぬのよ
1307KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス