■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所324

1 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 16:04:38 ID:mK94MFIP0
1 名無しの読者さん sage 2024/07/22(月) 18:27:02 ID:sUJ2hI1I0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
 →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
   安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
 ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
 →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
 →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止

1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334


まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。

星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/

専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。

前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所323
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1740210898/

落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/

初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html

8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を

※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その6
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1740917655/

6809 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 18:25:14 ID:o9UI3vO10
悟空「ドラゴンボールの事かぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!」

6810 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 18:35:22 ID:Gos4nnNL0
そもそも何で村田は何度もやり直すんだ?

6811 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 18:41:10 ID:H73KyRNi0
コナンもいつまでやっとんねん
連載長すぎて黒の組織がスパイだらけになってるらしいやんけ

6812 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 18:41:41 ID:ZNbwKPYb0
原作者と編集と作画でちゃんとコミュニケーション取れてるのか心配になるわ。
コミュニケーション取れててこれならそれはそれで問題。

6813 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 18:41:46 ID:Gtj1WzpE0
ネギま!?かもしれない

6814 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 18:45:09 ID:kXDzOrhD0
>>6809
塾長「わしがギャグ系アクション漫画なのを無理矢理引き伸ばし続けて終わり時を見失ったようにも見える格闘系漫画である!」

6815 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 18:45:58 ID:o9UI3vO10
コナンもドラゴンボール並に止められないコンテンツだからなあ
毎年映画作ってるのにバンバン利益出てるし

6816 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 18:53:11 ID:91GmRdOi0
コナンはサンデーのドル箱でもあるし、各種コンテンツとしてもクソデカいからね
縁起でもないがもし青山先生が亡くなっても、連載は続いてくような気がするよ
ゴルゴみたいに
終わった際の各所へのダメージがでかすぎるもの

6817 :雷鳥 ★:2025/05/08(木) 18:54:55 ID:thunder_bird
クレしんもドラえもんも原作者が亡くなってもアニメ続いてるもんな……

6818 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 18:55:44 ID:j1piBIIr0
>>6810
コピペで雑に息を引き取らされるから…(村田違い

6819 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 18:55:48 ID:sbRX+CZn0
そのうち元太がすっげーしてない建造物が残りなにもなくなる

6820 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 18:56:37 ID:3W4W69/g0
じゃあ尾田ッちが倒れても大丈夫だな!

田中真弓は後継をちゃんと育てろだめだそのレジェンドはお前より年上だろ!!

6821 :雷鳥 ★:2025/05/08(木) 18:58:18 ID:thunder_bird
勝手に大阪万博を劇場版コナンにしているのは大草原だった

6822 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 18:58:43 ID:tmh8dQoI0
原作者が亡くなった後でもコンテンツが途切れず続くのは嬉しいけども、原作者監修がないが故の解釈違いと言うか、〇〇でそれやるのはなんかちがくない? 的な著しく遠い作品を公式としてお出しされるのが何とも……
自分にとって、一昨年と去年のクレしんがそうだったわ。

6823 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 18:58:46 ID:AUEwnQ/U0
>コナン
いやまだ始まってから半年ほどだよ
ポケベルがスマホに進化して登場人物が昭和から令和になってるの
自覚してるけど

6824 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 19:01:22 ID:o9UI3vO10
サザエさんとか言うレジェンド
もはや中身違うw

とりあえずサザエでございますって言っておけばサザエさん

6825 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 19:03:00 ID:tmh8dQoI0
塀を焚き付けに使って追い出されるとか、ワカメを精神病院に間違って担ぎ込むとか、献血のはしごとか今の時代では無理……全部マスオの奇行だこれ!?

6826 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 19:03:00 ID:H73KyRNi0
>>6823
連載開始が1994年1月・・・

6827 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 19:03:18 ID:tmh8dQoI0
ちな、劇場版コナンは最初から最後までガチで青山先生が関わっているが故のあのクオリティやぞ。
じゃなきゃ、異次元の狙撃手ラストのアレとか、五稜郭のアレとか原作者じゃねぇと怖すぎて出来ん。

6828 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 19:03:37 ID:iBrFs9tv0
>>6810
描いてるのは村田先生だけど
ストーリーやネームはがっつりONE先生とやってるよ


6829 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2025/05/08(木) 19:04:32 ID:gomu
本日のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ

6830 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 19:05:05 ID:w8ApWipc0
>>6826
作中じゃあまだ半年ちょいしか経ってないのだ
だから新一の失踪もみんなちょっと遠出してるとかそんくらいの認識なのだ

6831 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 19:05:52 ID:tmh8dQoI0
バレンタインとかの年一ビッグイベントは2回やらん縛りもあるで<コナン

6832 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 19:08:10 ID:Gos4nnNL0
ONEの描いた原作漫画と矛盾するから描き直すのか?
アホくさい、天下の集英社なんだからONEの頰を札束で叩いてでも村田版のスピードに合わせて原作版も描かせるか、
村田版の展開をチェックさせてOKしたら原作漫画もそれと矛盾しないよう描く契約結べばいいだろうに

6833 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 19:10:04 ID:Gos4nnNL0
すまん、リロードしそこねた
>>6828
じゃあONEが原因なのか
結局それも契約で禁じたら良いのに

6834 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 19:11:16 ID:jc2h6PcO0
「えいえんはあるよ」 「ここにあるよ」

6835 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 19:13:47 ID:lYvTsKSG0
スピンオフの犯沢さんでネタにされとったな作中時間

超絶犯罪都市米花町爆誕

6836 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 19:17:31 ID:iBrFs9tv0
>>6833
多分両方じゃないかと
あと配信(となりのヤングジャンプ)での契約に関しては好きにやりたいから
口出ししないってなってるとか聞いた
まあここまでヒットするとは思ってなかったんだろうなっtd

6837 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 19:20:19 ID:z1Jhwi3R0
>>6816
小学館本社ビル1フロアがコナン担当専用って昔聞いた覚えが…
ソレぐらいもう1作者の手にとっくに収まらない巨大ビジネスになってるよな

6838 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 19:21:17 ID:cXCxkvaA0
ああああ、やっとE5-3乙の「不死鳥狩り」終わったぁ。ぬわぁぁぁぁん、疲れたもぉぉぉぉん(本心からの叫び)!
3隻目のアイオワがコロッと出るのに、たかが金レアのフェニックスが出るまで本攻略終わってから
2週間近く掛かったぞ……。100回以上の地獄みた、フレッチャーや伊13思い出すぐらいしんどかった……(白目)
これで再び全艦娘コンプ復帰だ……

6839 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 19:22:28 ID:d8M5OlsV0
村田先生、原稿料を貰わない代わりに好きにやってるんぞゃなかったけ?

6840 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 19:24:58 ID:Gos4nnNL0
>>6836
ああ集英社側が契約に縛られてるのか……
どうせなら「推しの子」であのやり直し方式採用したら良いのに
最終巻出てるけど、最終巻(裏)とかで

6841 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 19:27:37 ID:4NtnG3Ad0
ドラゴンボールが連載終了する時は株価や経済へのダメージを最小限に抑えるために
最終回のタイミング合わせて関連企業のおえらいさんみんな集めて会議したなんて言われてるしなぁ
ワンピとかどうなるんだろうなぁ鬼滅とかちゃんと終わったから今の時代無理な引き伸ばしはせんだろうけど
裏でどれだけの人間か駆けずり回ることになるのやら

6842 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 19:30:34 ID:Gos4nnNL0
もしアクアが生き残る展開が描かれたら令和のホームズと呼ばれるだろうか……

6843 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 19:38:35 ID:d8M5OlsV0
DBの完結はそれこそ通産省や国税にまで話を通したとかまで聞いたな
ワンピに関してはもう準備には入ってるんじゃないかな、ただスピンオフとかはやれそうだから完結後もいろいろやれそうではある


6844 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 19:38:39 ID:j1piBIIr0
>>6824
サザエだけ声優同じじゃなかったっけ?

6845 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 19:39:46 ID:j1piBIIr0
>>6837
コナン事業本部とかそんな感じやなw

6846 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 19:40:34 ID:ks6OfmLv0
カミキがアニメに出た直後だったなちびゴジラの逆襲でちびガイガンcv宮野の登場回したの
ちびモスラが高橋李依だったもんだからようつべのその回だけコメ欄閉鎖中

6847 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 19:46:39 ID:4NtnG3Ad0
>>6811
内偵だらけで生え抜きの構成員はジンとウォッカだけなんて言われてるよねw>黒の組織

6848 :バーニィ ★:2025/05/08(木) 19:50:50 ID:zaku
>>6838
お疲れ様ですー
・・・E5-3ってあのクッソ理不尽編成ですよね???
あそこで掘りとか狂気以外の何物でもない気が・・・

6849 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 20:04:13 ID:Lam/38z70
まだ続くのか…これも大概長寿シリーズやのぅ
ttps://x.com/CHINMI1983/status/1920332444622074070

6850 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 20:06:03 ID:cXCxkvaA0
>>6848
ありがとです。もー、そらね……。援軍はちーともアテんならんし、敵はクッソ硬いしわで、
エライ目に遭いましたわ。乙だからボス(HP約6000)も、百一輸送艦おるから素でも1撃確殺出来るから
「まだ」勝負になったけど、あれを甲とか冗談でもナシの一言っスわ……。
もーね、闇ホノルルX2と深海重巡水姫が害悪に過ぎる……、コイツ等の所為で何度S勝ち取れなんだやら……
実況配信しとる人間(ガチ勢)でも、まだ甲の5-2、3や6-2、3が終わってない辺り、今回復帰組とか
装備足りてないからマジで地獄見てると思う……

6851 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 20:07:59 ID:Gtj1WzpE0
多分、また夏に欧州イベント有ると思うんで海外艦はそっちで掘るという手も

6852 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 20:11:41 ID:tII/m5C90
犯沢さんや犯人たちの事件簿、ガチで笑えるわw

6853 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 20:12:35 ID:G9U7hwUr0
>>6782
立川住みですまーん!(ビンボっちゃま風に)
てかどこから思ったら立川の南の方か。あっちはねぇ…

6854 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 20:12:51 ID:hYuuwo070
>>6820
やるって言ってるのはレジャンドの方だから……

6855 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 20:14:13 ID:cXCxkvaA0
その、欧州への遠征(傭兵)でも「何でか」タシュケントとかは、掘りのラインナップの入らない事が多いから、
(今次イベの様に)ドロップ設定されとる時に獲らんと、年単位で「お預け」食うからね……。


6856 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 20:17:44 ID:Gtj1WzpE0
タシュケントはほんと渋いのよねえ
いまだに一人しか居ねえわ

6857 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 20:18:34 ID:XfEoI7nd0
ここ十年くらい毎年百億稼いで、コラボは連日行列、関連売上計上したらもう宝の山だからな

6858 :バーニィ ★:2025/05/08(木) 20:18:41 ID:zaku
タシュケントとかも使いやすいからなぁ
4スロだから課金無し(配布の増設のみ使用)でも対潜と魚雷カットインを同時に行けるし

6859 :手抜き〇 ★:2025/05/08(木) 20:26:02 ID:tenuki
ねこは投下します

6860 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 20:26:24 ID:JxekXpTw0
>>6854
おむすびまん『の』声優交代を見るに、ガチでやる気なんやろなって

6861 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 20:40:00 ID:gj+/oUwq0
チンミももうずっと読んでねえけどオウドウとボル将軍の2強はまだ揺らいでないのだろうか。

6862 :スキマ産業 ★:2025/05/08(木) 20:55:25 ID:spam
ドラゴンボールのやべえところはな
鳥山先生の仕事場から直通の道路作って抗議活動おこされて
役所が「あの人がいくら納めてると思ってるんだ!」って行ったら納得したていう

デマがわりと信じられてるレベルだぞ

6863 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 21:03:34 ID:P2fdR+Y10
>>6819
札幌時計台をすっげーする元太は見たい

6864 :スキマ産業 ★:2025/05/08(木) 21:05:54 ID:spam
さいきんおもったこと
アニメ店長って乙女ロードになったときに
環境というか客層が変わって池袋店の店長降りてると思ってた

島本先生商業で漫画家漫画以外かくの15年ぶりですか

6865 :最強の七人 ★:2025/05/08(木) 21:13:47 ID:???
……そういや、今日はときメモエモーショナルの発売日だったか
攻略難易度どうなってることやら

6866 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 21:17:13 ID:tGVw3eSu0
>>6793
アリスの館に入っていたなあw

6867 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 21:18:32 ID:gj+/oUwq0
ときメモの難易度というと突然現れ、何故か惚れてくる上に付き合っても居ないのにデートに誘わないと傷ついて悪評を垂れ流す
あのヘルメット女の事がまず思い浮かぶ

6868 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 21:19:56 ID:lYvTsKSG0
デマの出元がさくまあきらだっけw

6869 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 21:22:44 ID:tGVw3eSu0
さらば友よ…
ttps://x.com/Bell_airacuda37/status/1920101369702420826

6870 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 21:23:31 ID:G9U7hwUr0
あっごめーん!わざとないんだよ?なーんてね!すっげー!超ラッキー!
どうしてほしい? 人体実験? 脳改造? めんどくさいわ ロボ、行きなさい!

6871 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 21:26:50 ID:tGVw3eSu0
>>6870
閣下w

6872 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 21:27:18 ID:6vIjAlFs0
そう考えると詩織さん割と一般人だよね

6873 :大隅 ★:2025/05/08(木) 21:28:01 ID:osumi
……黒い三連星は3機1小隊で真価を発揮するからマヴ戦術全盛期で居場所がなくなったんだろうな、と思うおいら。
戦後軍に居られなくなったのも新しい小隊編成に適応出来なかったのが最大の原因って気がする(´・ω `)

6874 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 21:33:12 ID:G9U7hwUr0
テレビ版でもマ・クベの言うことに結構逆らってたし、上官からすると使いにくい兵だったんじゃないかなって

6875 :スキマ産業 ★:2025/05/08(木) 21:34:51 ID:spam
ゲルググ消化
ドム消化
ギャンとグフ…

ラルはどうなんだろ

6876 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 21:35:37 ID:XfEoI7nd0
あとはジオンの主力が間違いなくビグザム含めたMA主体になってるだろうからなぁ
だからこそクランバトルでMSの性能評価実験してるんだろうけどさ

6877 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 21:37:08 ID:G9U7hwUr0
サイド6の中立性を盾に、ジオンと連邦が非合法に性能評価試験をやってるようにしか見えないのよね<クラバ

6878 :雷鳥 ★:2025/05/08(木) 21:39:45 ID:thunder_bird
クラバって途中でギブアップとか無さそうだなーって

6879 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 21:41:05 ID:dzMqoZ5S0
マッシュが嫁も美人秘書も市長も捨てて、ガイアとオルテガの仇討ち展開あっても良いかなって。
まあ一番の問題は相棒なんだが…

6880 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 21:41:25 ID:G9U7hwUr0
介錯しもうす!ってマヴの機体の首を刎ねればいいんじゃね

6881 :スキマ産業 ★:2025/05/08(木) 21:43:49 ID:spam
マチュさん
何もかも周囲に失わせて自分だけが日常に戻ったあと
母ちゃん殺されるとかそういうですね

6882 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 21:44:22 ID:ucwFqACz0
市長職も辞職に追い込まれてすってんてんになったマッシュ元市長
昔の仲間がアングラ賭け試合でおっ死んだと知り、彼らの足跡を辿ることに
死んだ彼らの最後のアジトにはマッシュ専用機として手入れされていた最後のリック・ドムが……

6883 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 21:49:05 ID:o9UI3vO10
ビグザムって30分しか稼働しないし
ドロワ、ドロスみたいな巨大な専用母艦必須だよねと思ってしまう

ジオンが貧乏てか適切な軍縮、軍備してないだけでは?

6884 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 21:49:54 ID:wDn7Vace0
>>6873
というかMAV戦術って教本に載るくらい体系化されてるうえで、結構臨機応変にいろんな動きする感じなんですよね
ジェットストリームアタックは一応二機でも仕掛けられるとは言えあれを使う時は突撃する先頭の機体が作った死角の中に後続が必ずいるものなんで……

6885 :雷鳥 ★:2025/05/08(木) 21:52:49 ID:thunder_bird
黒い三連星、気に入った奴には黒い四連星になれって誘ってくれたゲーム版とかだと良い兄貴分ではあったが
一方でシャアとかマとか上官相手でも微妙に仲が悪いってなんかもうヤンキーなのでは

6886 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 21:54:02 ID:o9UI3vO10
だってフィンガーフォーやし
おハゲ様も最初はケッテだったからくらいの気持ちで3機編成してたのに
ずっと3機編成のままとか想定外だろ

6887 :スキマ産業 ★:2025/05/08(木) 21:54:58 ID:spam
ルートによってはMS開発の黎明期からテスパイやってる連中ですしあいつら

6888 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 21:54:58 ID:G9U7hwUr0
>>6883
戦中に開発されたゲルググが、後継品があるかどうか知らんけどまだ第一線で使われてるって言ってたからなあ

6889 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 21:56:25 ID:G9U7hwUr0
>>6885
むっっかーしボンボンで連載してた「MS戦記」だと、学生上がりの主人公にコクピットに座らせてくれるくらい優しいおっさんたちだったぞw

6890 :雷鳥 ★:2025/05/08(木) 22:02:00 ID:thunder_bird
駐車場係にもなれねえし自分のお金で買った好きな洋服もディスられる元パイロットたちがサイド6に集まってくるんやな

6891 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 22:02:09 ID:/fBxJfc60
こと恋愛に関しては、完全にマチュの独り相撲って気が……
女は異性としてみてる男をチャン付で呼ばないし、そいつの前で簡単に下着にもならん
初対面時の印象も加味すると、ニャアンのシユウちゃんへの印象は 「手のかかる生活力のない弟枠」 じゃろ

6892 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 22:04:24 ID:HzO6ehiz0
マチュはお嬢様育ちだから

6893 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 22:04:31 ID:ucwFqACz0
パイロット(CVはなざー)やパイロット(CVささき・羽佐間・玄田哲章・銀河万丈)がサイド6に……?

6894 :雷鳥 ★:2025/05/08(木) 22:05:30 ID:thunder_bird
むしろマチュにそんな恋愛意識あったんだ……みたいな驚きがあった、ただの非日常に憧れるキラキラ中毒にかかった狂犬NT女子かと

6895 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 22:06:47 ID:XfEoI7nd0
恋愛というか普通じゃない状況に惹かれて、普通じゃないシュウジが新鮮なだけで
マチュ自体思春期特有の火傷のまま地獄に進んでるからな……母ちゃんの教育がまともすぎてアカンかった

6896 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 22:08:48 ID:cXCxkvaA0
でも、実戦配備始まって5年ったら、まだまだ新鋭の内で現場での運用上のノウハウ貯まったり、問題点の洗い出し
といった、現場からの要望をまとめたアプデで、MOD2とか、ブロック○○って感じの処置が始まるかなー、ってのが兵器の常識の範疇だからなー
(一応)戦争も終わってる以上ンな、ぽこじゃか新鋭機が出て来て全面刷新とか、おいそれと出来るモンじゃねーわい

6897 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 22:08:55 ID:o9UI3vO10
ニュータイプって恋愛脳じゃね?
それもニュータイプで変に繋がっているから、それを恋だか愛だかと勘違いする感じの

家族の温かさを知ってたジュドーだけは区別出来た

6898 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 22:16:43 ID:c/H5SQBf0
>>6884
JSAは対艦用の戦術で、ジオン独立戦争終盤の対MS戦ではあんまり有効じゃなかったから手柄が上げにくくなったのと、
戦後、MSの相手はMSがする物ってのが一般的になると「時代遅れ」になってしまったんだろうな

6899 :スキマ産業 ★:2025/05/08(木) 22:19:45 ID:spam
(最近のマチュさん見て
 ああ、これシロッコいたら一本釣りされて使い潰されるわと納得できた)

6900 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 22:20:43 ID:XfEoI7nd0
境遇的に、主人公になってしまったクェスだからなぁ、マチュって……

6901 :大隅 ★:2025/05/08(木) 22:20:46 ID:osumi
戦争のモデルが第二次大戦だからねぇ、1stガンダム。
1年で性能的には型落ちするレベルの改良発展で終戦間際にはジェット戦闘機実戦化というジェットコースターのような開発競争。
終戦後のジオンは予算不足やら何やらで急速に動員解除&新規MS開発計画も多分ほぼ凍結で既存機の改修メインじゃないかなって。
連邦もそう余裕があるとも思えないし、MSの開発速度そのものが両者ともかなり(1st>Zに比べ)遅くなってる気がする(´・ω `)

6902 :雷鳥 ★:2025/05/08(木) 22:22:00 ID:thunder_bird
NT専用機もゲルググがあるからなぁ……(ヤクト・ドーガ見ながら

6903 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 22:23:56 ID:HzO6ehiz0
クェスより家庭環境恵まれてるのに、自分が恵まれてることが理解できないから、クェスより酷いと思える

6904 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 22:24:17 ID:c/H5SQBf0
恵まれた環境、立場にいるのに、それを無価値だと思ってなにか特別になりたいって、思いっきりクェス・パラヤなのよね…

6905 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 22:26:50 ID:o9UI3vO10
85年ならZでもハイザック採用した時期だしな
サーベルもライフルも両方使えるゲルググ出してる分、Zより進んでるハズ

6906 :雷鳥 ★:2025/05/08(木) 22:29:03 ID:thunder_bird
閃光のニャアン、か……

6907 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 22:29:16 ID:G9U7hwUr0
ちょっと首の傾いたマチュ「(こんな宇宙世紀、存在する価値あるのかな…?)」

6908 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 22:29:16 ID:cXCxkvaA0
第二次大戦の発展(進化)っぷりでヤベェのは、航空機と戦車だからなぁ……。
1939年の開戦直前まで20tそこそこで、砲も20o機関砲とか40o足らずが主流だったモンガ、
終わり際の1945年になると主砲は最低でも75o級から128oまで(でなきゃ通用しない役立たずの「ドアノッカー」)。
重量やサイズは40tチョイから70t余まで急速に肥大・巨大化を遂げたからなぁ……。マジで頭おかC
(半分ぐらいは独ソ戦の所為)

6909 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2025/05/08(木) 22:31:46 ID:gomu
本日の投票数は20票でした
ありがとうございました
投下開始します

6910 :雷鳥 ★:2025/05/08(木) 22:32:55 ID:thunder_bird
独自にトンチキ戦車作り続けていた島国がまさかその後の主流になる主力戦車開発するとか意味わからんぞ

6911 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 22:35:08 ID:G9U7hwUr0
トンチキ戦車……島国……

英国ですね!!

6912 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 22:36:25 ID:Ek2eUazj0
>>6908
そっちもだけど、医療技術とBC兵器もやばいレベルで発展
楽に死ねない、戦場に復帰させられる、現在に至るまでの汚染地域とか

6913 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 22:37:04 ID:A7mbjczy0
当時は一つの戦闘機メーカーに複数の戦闘機開発者チームが有って同時進行で数ヶ月で新型機をロールアウトしてたからな
今だと複数のメーカーが寄り集まって一つの開発者チームを作り数十年かけて新型機を作れるか作れないかだ

6914 :スキマ産業 ★:2025/05/08(木) 22:37:41 ID:spam
そういえばSwitchの仮想ソフト。
実ソフト+安いDLCでも登録されるんですね

6915 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 22:39:14 ID:cXCxkvaA0
>>6911
Exactry(その通りでございます)
あの、文字通りの「死屍累々」というか、失敗作と佳作と凡作にド産廃の山から、産まれたんが「あいつ」という……

6916 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/05/08(木) 22:47:04 ID:hosirin334
フートン、貴様は俺の……!

6917 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 22:47:25 ID:/fBxJfc60
兵器に限らず、一つのブレイクスルーと大きな需要があれば、
技術と製品はカンブリア的進化爆発をして、その過程で数多のイロモノを生み出すよなあ

6918 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 22:49:30 ID:cXCxkvaA0
嘘だ、同志の声があのイケボ声優(御年70歳)だとか、有りえない……!

6919 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 22:50:32 ID:ucwFqACz0
Pla”Z”ma

6920 :雷鳥 ★:2025/05/08(木) 22:50:54 ID:thunder_bird
布団「仮眠……? 一眠りのつもりなのに、なんだもう朝か」

6921 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 22:52:03 ID:fd3+JO9i0
>>6918
つまりこれから同志は悪役令嬢おじさん転生しちゃうの?

6922 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 22:54:41 ID:HzO6ehiz0
貴様は俺の、のあとはすべてを奪ったって続くんだっけ?

6923 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 22:58:33 ID:TsKYPA9u0
なお劇場版

6924 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 23:01:16 ID:+c6LYjS70
明日は汚名を挽回しましょう同志

6925 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 23:02:27 ID:ucwFqACz0
女運カンスト以外すべてダメな男ジェリド

6926 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 23:04:04 ID:oe+uRi/F0
>>6925
設定上色々優秀な男だよ
ティターンズに入れたのも手柄を立てたからってのもあるし
MSの操縦もホイホイ乗り換えても問題無かったあたり技量はある
とにかく運が無かった

6927 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 23:04:11 ID:91GmRdOi0
>>6866
なついなw さてはお主おっちゃんだな

6928 :大隅 ★:2025/05/08(木) 23:07:35 ID:osumi
>>6905
元々1stでもゲルググはビームライフルとビームナギナタ同時にドライブ出来てたから。
ハイザックはジェネレーターと機体のマッチング不具合で同時ドライブ不可になったけど本来は可能な設計だし。
まあハイザック関連もほぼ後付け設定だった気がするけど(´・ω `)

6929 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 23:07:53 ID:cXCxkvaA0
>>6925
アイツ、MS乗りとしては上澄みの方やぞ。Z本編で一番多くのMS乗ってみせたし、ネームドキャラ
も墜としてるし、間違ってもボンクラでは無い

6930 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 23:08:59 ID:7mBlr5ah0
>>6925
あいつでダメならガンダムシリーズのネームドは7〜8割がたダメな奴なんだがそれは

6931 :雷鳥 ★:2025/05/08(木) 23:10:42 ID:thunder_bird
MAV組んだジェリドも相棒が何度も死ぬから死神呼ばわりされてもおかしくないやつ

6932 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 23:11:19 ID:O5cdRnl70
そうだよカツだよ!

6933 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 23:14:23 ID:OSKKPP1t0
才能は間違いなくあったけど「何も成し得なかった」男

6934 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 23:15:13 ID:ucwFqACz0
ダメというかカミーユと関わったことで全てがダメになっていく星の下にいるというか……すまない……

6935 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 23:16:04 ID:+c6LYjS70
ジェリドがもし宇宙港でカミーユの名前に反応しなかったらグリプス戦役はどうなってたんやろね

6936 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 23:18:26 ID:XfEoI7nd0
安心しろ、考えが浮かんだだけでもぶん殴りに行くから(小説版)
あの検問前にいかないようにするしかないんや……

6937 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 23:19:39 ID:OSKKPP1t0
グリプス戦役って本当に人材と資源の無駄な浪費でしかなかった気がする

6938 :雷鳥 ★:2025/05/08(木) 23:19:42 ID:thunder_bird
助けてくれ、ジャイアントデカクリコン

6939 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 23:19:58 ID:oe+uRi/F0
>>6932
カミーユ、ジュドーっていう同年代で突出した奴と比較されて低く見られるけど
あの歳であれだけ出来れば充分よ

6940 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 23:21:30 ID:o9UI3vO10
むしろムダに資源を消費させるのが目的の1つだしな

6941 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 23:22:09 ID:G9U7hwUr0
ハメで「主人公はジェリド・メサ」ってのを読んでるな
空港でキレた少年に殴りかかられたけど、いなして大人の対応をしたジェリドの世界線

6942 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 23:23:02 ID:Aj6sa3Tw0
ジェリドが神対応してカミーユと仲良くなる二次絵があったな
マーク2に乗ったカミーユがエゥーゴ側の侵入者をぶちのめしに行くとかいう

6943 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 23:23:24 ID:OSKKPP1t0
中の人がエレガントチート持ちなんやな!

6944 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 23:23:51 ID:XfEoI7nd0
グリプス戦役というかZ自体が完全なる内ゲバな上、ジュピトリス爆散にあのグラサン失踪したら
元ジオン組が大量離脱するわ、テロリストになるわ、三つ巴になるわでくっそグダグダやし…
なんだったらエゥーゴの資金集めのために資金横流ししてるしな……木星関連のやつ(白目)

6945 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 23:26:17 ID:/ZtMBR0+0
>>6849
確か暗殺組織のいる山に潜入して兵士が爆発させたところまでは覚えてる

6946 :スキマ産業 ★:2025/05/08(木) 23:31:35 ID:spam
ジュピトリスは爆散というか
ブライトが「沈めた」っていう取るらしいで

6947 :雷鳥 ★:2025/05/08(木) 23:32:51 ID:thunder_bird
内ゲバしてたら両組織共倒れになるわ指導者全員いなくなるわジオン残党がやってくるわその流れでシャアが逆襲するとか結果だけ見ればアホでしたね……

6948 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 23:34:25 ID:ZNbspW8N0
銃を持つ相手にやるなw
ttps://x.com/lycoris_recoil/status/1920086219595071616

6949 :名無しの読者さん:2025/05/09(金) 00:00:22 ID:rnZL2SbQ0
原作者が、女名前の少年を暖かく見守る絵書いてるしぃ

6950 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/05/09(金) 00:02:16 ID:hosirin334
うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-665.html

ここからね、掌がね、ふふっ

6951 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/05/09(金) 00:08:19 ID:LZEk9N4d0
>>6876
吉田創先生だったか、ギレンの野望でビグザムの黒い三連星てやってた記憶

6952 :名無しの読者さん:2025/05/09(金) 00:13:57 ID:ENkKkOrg0
>>6950
up乙です
バスタード並みに、実は天使がとか
箱舟がとかやりだして、実質エターになるかと心配でした

完結おめでとうございます

6953 :名無しの読者さん:2025/05/09(金) 00:25:53 ID:m7rmciRm0
同志乙です

6954 :名無しの読者さん:2025/05/09(金) 00:49:16 ID:TcKguPX60
>>6810
ONE先生が書いてる原作との齟齬が出たり単に作画が気に食わなかったり色々じゃね?

6955 :名無しの読者さん:2025/05/09(金) 00:50:10 ID:wWwe/vWO0
>>6954
となYJ版でもネーム切ってるのはONE先生だし
内容も話し合って決めてるよ

6956 :名無しの読者さん:2025/05/09(金) 00:50:40 ID:wWwe/vWO0
>>6950
UP乙です

6957 :名無しの読者さん:2025/05/09(金) 00:51:59 ID:TcKguPX60
>>6955
それでも齟齬が出てくるんだよ…なんでかわからんけど

6958 :名無しの読者さん:2025/05/09(金) 01:00:12 ID:yYddyMTP0
単に、最初のネームを無視して、ニコニコしながら画力の暴力で原作レイプしてくるのに苦笑いしか返せないから
原作本編を進めることで、二次作家に「あっ……」ってさせる
ってのを何度も繰り返しているだけじゃろ

6959 :名無しの読者さん:2025/05/09(金) 01:30:22 ID:tM6n0mIC0
日本国召喚のなろう版で第二次大戦相当の敵国による複数の空母機動艦隊による日本本土強襲展開が
「あっこれ日本負けるわ…」に作者がなって数話分を削除してリブートしてたっけ

6960 :携帯@胃薬 ★:2025/05/09(金) 01:41:59 ID:yansu
新しいローマ教皇決まったんだ……偉い時間掛かったな

6961 :名無しの読者さん:2025/05/09(金) 01:43:29 ID:rRv9ZWME0
>>6960
え、もう!?
今回は早かったな
有力候補いないから位置週間ぐらいかかると思ってた

1251KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス