■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所324

1 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 16:04:38 ID:mK94MFIP0
1 名無しの読者さん sage 2024/07/22(月) 18:27:02 ID:sUJ2hI1I0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
 →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
   安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
 ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
 →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
 →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止

1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334


まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。

星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/

専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。

前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所323
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1740210898/

落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/

初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html

8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を

※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その6
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1740917655/

6773 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 13:53:43 ID:oe+uRi/F0
>>6772
ありえそうなのが原作者、コミカライズ”以外”の奴をやってくれとかのパターン

6774 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 13:54:44 ID:Fj3Fz7C7I
おっさん剣聖は、コミカライズ準拠でアニメ化したら尺が足りないってのも分かるんだよな
西洋剣術の監修入れてしっかり作ろうとしてるのは評価に値するし

ただ、漫画と比べると「普通」なんだよなぁ

6775 :スマホ@狩人 ★:2025/05/08(木) 13:56:14 ID:???
どうかね、酒樽先生がまずあのコミカライズの大ファンで原作の余白を埋めてる部分を絶賛してるからそう言うのが出てくるのは無さそうだけど。

6776 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 13:57:35 ID:oe+uRi/F0
>>6773
事故レスしてた・・・・

6777 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 14:06:54 ID:Gos4nnNL0
>>6762
時期的に多分それです
ありがとうございます

6778 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 14:10:51 ID:Gos4nnNL0
グリフォンで思い出したけど漫画版パトレイバーで野明はバドの反応見て負け戦を実感してたけど、バドは「間に合ったケース」じゃないか?
他の人身売買の子供たちに比べれば、の話だが

6779 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 14:27:09 ID:AUEwnQ/U0
そう考えると中の人もファンを満たすレベルのアニメ化は難しそうだな
もう始めから2クールくらいのつもりで作らないとキツそうだ

6780 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 14:44:58 ID:7wcV8EPW0
片田舎の剣聖は良い意味で原作から乖離してるから…。
アサシン剣聖とか元々名前付きモブ扱いだったらしいし。

6781 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 14:52:05 ID:91GmRdOi0
あらら東京立川でまーたガイキチ湧いたのか
小学校で暴れて教員5人に怪我とかどんなアッパラパーなんだか

6782 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/05/08(木) 15:12:45 ID:scotch
保護者が学校側と揉めて仲間を召喚
仲間がさらに仲間を連れて学校に乗り込んで暴れたんだとさ
職員室のドアのガラス破壊して止めに入った教師をボコって通報

逮捕された男2人が「児童の母親の友人」と判明 小学校側と話がまとまらずに母親が2人呼んだか
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6538105

6783 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 15:20:35 ID:z1Jhwi3R0
片田舎のおっさん800万部売れてると言って内700万部がコミカライズの方という話があるぐらいで
圧倒的多数のコミカライズからの視聴者から見ればアニメは微妙評価‐評判失速は致し方ない

6784 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 15:28:09 ID:91GmRdOi0
>>6782
呼んだ人間が暴れた時点で保護者母親の民度もお察しという事は子どもも同様か
こんなんが居るから金を持ってるのは小 学から私立に行くんだよな

6785 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 15:33:08 ID:Lam/38z70
コミカライズ版準拠にしたら、製作委員会にそっちの出版社も入れなきゃならんから、原作準拠にして配当金減らさない様にしたって話が…(

6786 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 15:41:12 ID:oe+uRi/F0
そこら辺面倒なことを避ける為にメディアミックスは関係社だけでまとめるのが基本なんだけどねえ
(出版原作スクエニ、漫画秋田)

6787 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 15:43:33 ID:tGVw3eSu0
こういう婆さんは良いな
ttps://x.com/twi_sirius/status/1920040944390598697

6788 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 15:45:11 ID:T05xeXCF0
製作委員会方式でお金集めてってのが多かったけど、
その時は良くても、後継作品とか更にメディア展開になると
権利やお金で足枷になって面倒なんだっけ

6789 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 15:45:32 ID:seZuqL6PI
ソースがない悪評は、悪い方、嫌な方に予想して世界の真理を見出した気になってる陰謀論と大差ないぞ
本当かもしれないけど、裏付け取れるまでは大っぴらに話すようなもんじゃない

で、思い出したのがたまに話題に上がるEGコンバット
ttps://x.com/yoshimiru_ss/status/1917883276393673153?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw
ttps://x.com/yoshimiru_ss/status/1917880865209925979?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw
原稿は既にあるけど電撃の編集部が死蔵してる、とか言われてたが、単に秋山瑞人さんが「書けない病」になってただけという…

6790 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 15:55:53 ID:ks6OfmLv0
なお製作委員会入れず新人監督が好き勝手したチェンソーマン

6791 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 16:04:20 ID:gENsHqD30
PS2ソフトほぼフルコンプリートセットがヤフオクに出てるんだがなんか色々籠もってそうで怖い
ttps://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s1183436340

6792 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 16:10:23 ID:oe+uRi/F0
あーコナンこういう流れだったなあ
(金田一少年がヒット→ホームズマニアがやりたかったネタを連載にって)

3度葬られた物語が
16年の時を経て蘇りました
ttps://x.com/pompothecinema/status/1920028446643879955

6793 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 16:26:39 ID:nmFOAud+0
走り女(ボソ

6794 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 16:27:53 ID:OSKKPP1t0
弱虫ペダルもなんかツキに恵まれなくてていろいろ不遇だった作者に秋田の担当者が
「自転車好きなんだろ?ウチで好きにやってみろ」された結果だっけ

6795 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 16:30:58 ID:DBXbfzeM0
担当に理解されなかったのでサンプル作ったりX連載とかで一端現物作ってブン殴るタイプの来歴をもつ作品が
ボチボチありますね

6796 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 16:34:25 ID:0MpQSp+Z0
また、ナイスネイチャは生涯?賞金分積み上げたな。
ttps://syncable.biz/campaign/7763

6797 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 16:36:05 ID:iBrFs9tv0
>>6793

ヒット作と同じようなのが商業で何年も前に出たけどすぐ消えた
ってまああるあるですし

6798 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 16:38:40 ID:DBXbfzeM0
>>6793
ありゃひたすら小品になるように纏めてある作品ですし
&いまだに名前が出るというのが流石ってやつよ

6799 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 16:48:11 ID:iBrFs9tv0
FGO本編新章でマシュのクソでしゅ構文と、それと対になるアンチマシュ構文が
界隈で垂れ流しされることになってしまっった

6800 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 17:16:34 ID:AUEwnQ/U0
村田版ワンパンマン更新
これまでの積み重ねあっさり投げ捨てるの
止めてくんないかな

6801 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 17:21:52 ID:iBrFs9tv0
>>6800
連載で追う作品じゃないんでしょもうあれ

6802 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 17:22:56 ID:nmFOAud+0
ヴォイド深掘りしすぎてサイタマがちょっと蚊帳の外だったから

6803 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 17:33:07 ID:T05xeXCF0
どっかのマーベルじゃあるまいし、リブートしまくるのは悪手の気がする

6804 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 17:36:26 ID:iBrFs9tv0
>>6803
マーベルよりひどいよ
連載中に10話前のは無かったことにします
とかだから
ギャグ漫画やったのはいるけど

6805 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 17:40:55 ID:3W4W69/g0
男塾やキン肉マンみたいに過去なんて気にしなければ問題ないのにな!

6806 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 17:46:22 ID:91GmRdOi0
今日の秘密のケンミンショウ極
北の酒飲みのツマミの干し氷下魚かよ
クソ固い乾物を金槌で叩いてほぐす様は他地域からしたら異常に映るんだろうな
道民の自分が見ても芸人が横並びで金槌で叩くのはかなりシュールw

6807 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 17:54:25 ID:T05xeXCF0
>>6804
数年とか十数年積み上げてからリブートと、どっちが悪い方でマシかって
嫌な比較だなwwww

ワンパンマンも何回もやるのはどうかと思う

6808 :雷鳥 ★:2025/05/08(木) 18:10:06 ID:thunder_bird
ぶっちゃけギャグ系アクション漫画なのを無理矢理引き伸ばし続けて終わり時を見失ったようにも見える
バトルアクションとか格闘系漫画あるある

6809 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 18:25:14 ID:o9UI3vO10
悟空「ドラゴンボールの事かぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!」

6810 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 18:35:22 ID:Gos4nnNL0
そもそも何で村田は何度もやり直すんだ?

6811 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 18:41:10 ID:H73KyRNi0
コナンもいつまでやっとんねん
連載長すぎて黒の組織がスパイだらけになってるらしいやんけ

6812 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 18:41:41 ID:ZNbwKPYb0
原作者と編集と作画でちゃんとコミュニケーション取れてるのか心配になるわ。
コミュニケーション取れててこれならそれはそれで問題。

6813 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 18:41:46 ID:Gtj1WzpE0
ネギま!?かもしれない

6814 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 18:45:09 ID:kXDzOrhD0
>>6809
塾長「わしがギャグ系アクション漫画なのを無理矢理引き伸ばし続けて終わり時を見失ったようにも見える格闘系漫画である!」

6815 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 18:45:58 ID:o9UI3vO10
コナンもドラゴンボール並に止められないコンテンツだからなあ
毎年映画作ってるのにバンバン利益出てるし

6816 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 18:53:11 ID:91GmRdOi0
コナンはサンデーのドル箱でもあるし、各種コンテンツとしてもクソデカいからね
縁起でもないがもし青山先生が亡くなっても、連載は続いてくような気がするよ
ゴルゴみたいに
終わった際の各所へのダメージがでかすぎるもの

6817 :雷鳥 ★:2025/05/08(木) 18:54:55 ID:thunder_bird
クレしんもドラえもんも原作者が亡くなってもアニメ続いてるもんな……

6818 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 18:55:44 ID:j1piBIIr0
>>6810
コピペで雑に息を引き取らされるから…(村田違い

6819 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 18:55:48 ID:sbRX+CZn0
そのうち元太がすっげーしてない建造物が残りなにもなくなる

6820 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 18:56:37 ID:3W4W69/g0
じゃあ尾田ッちが倒れても大丈夫だな!

田中真弓は後継をちゃんと育てろだめだそのレジェンドはお前より年上だろ!!

6821 :雷鳥 ★:2025/05/08(木) 18:58:18 ID:thunder_bird
勝手に大阪万博を劇場版コナンにしているのは大草原だった

6822 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 18:58:43 ID:tmh8dQoI0
原作者が亡くなった後でもコンテンツが途切れず続くのは嬉しいけども、原作者監修がないが故の解釈違いと言うか、〇〇でそれやるのはなんかちがくない? 的な著しく遠い作品を公式としてお出しされるのが何とも……
自分にとって、一昨年と去年のクレしんがそうだったわ。

6823 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 18:58:46 ID:AUEwnQ/U0
>コナン
いやまだ始まってから半年ほどだよ
ポケベルがスマホに進化して登場人物が昭和から令和になってるの
自覚してるけど

6824 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 19:01:22 ID:o9UI3vO10
サザエさんとか言うレジェンド
もはや中身違うw

とりあえずサザエでございますって言っておけばサザエさん

6825 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 19:03:00 ID:tmh8dQoI0
塀を焚き付けに使って追い出されるとか、ワカメを精神病院に間違って担ぎ込むとか、献血のはしごとか今の時代では無理……全部マスオの奇行だこれ!?

6826 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 19:03:00 ID:H73KyRNi0
>>6823
連載開始が1994年1月・・・

6827 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 19:03:18 ID:tmh8dQoI0
ちな、劇場版コナンは最初から最後までガチで青山先生が関わっているが故のあのクオリティやぞ。
じゃなきゃ、異次元の狙撃手ラストのアレとか、五稜郭のアレとか原作者じゃねぇと怖すぎて出来ん。

6828 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 19:03:37 ID:iBrFs9tv0
>>6810
描いてるのは村田先生だけど
ストーリーやネームはがっつりONE先生とやってるよ


6829 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2025/05/08(木) 19:04:32 ID:gomu
本日のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ

6830 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 19:05:05 ID:w8ApWipc0
>>6826
作中じゃあまだ半年ちょいしか経ってないのだ
だから新一の失踪もみんなちょっと遠出してるとかそんくらいの認識なのだ

6831 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 19:05:52 ID:tmh8dQoI0
バレンタインとかの年一ビッグイベントは2回やらん縛りもあるで<コナン

6832 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 19:08:10 ID:Gos4nnNL0
ONEの描いた原作漫画と矛盾するから描き直すのか?
アホくさい、天下の集英社なんだからONEの頰を札束で叩いてでも村田版のスピードに合わせて原作版も描かせるか、
村田版の展開をチェックさせてOKしたら原作漫画もそれと矛盾しないよう描く契約結べばいいだろうに

6833 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 19:10:04 ID:Gos4nnNL0
すまん、リロードしそこねた
>>6828
じゃあONEが原因なのか
結局それも契約で禁じたら良いのに

6834 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 19:11:16 ID:jc2h6PcO0
「えいえんはあるよ」 「ここにあるよ」

6835 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 19:13:47 ID:lYvTsKSG0
スピンオフの犯沢さんでネタにされとったな作中時間

超絶犯罪都市米花町爆誕

6836 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 19:17:31 ID:iBrFs9tv0
>>6833
多分両方じゃないかと
あと配信(となりのヤングジャンプ)での契約に関しては好きにやりたいから
口出ししないってなってるとか聞いた
まあここまでヒットするとは思ってなかったんだろうなっtd

6837 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 19:20:19 ID:z1Jhwi3R0
>>6816
小学館本社ビル1フロアがコナン担当専用って昔聞いた覚えが…
ソレぐらいもう1作者の手にとっくに収まらない巨大ビジネスになってるよな

6838 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 19:21:17 ID:cXCxkvaA0
ああああ、やっとE5-3乙の「不死鳥狩り」終わったぁ。ぬわぁぁぁぁん、疲れたもぉぉぉぉん(本心からの叫び)!
3隻目のアイオワがコロッと出るのに、たかが金レアのフェニックスが出るまで本攻略終わってから
2週間近く掛かったぞ……。100回以上の地獄みた、フレッチャーや伊13思い出すぐらいしんどかった……(白目)
これで再び全艦娘コンプ復帰だ……

6839 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 19:22:28 ID:d8M5OlsV0
村田先生、原稿料を貰わない代わりに好きにやってるんぞゃなかったけ?

6840 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 19:24:58 ID:Gos4nnNL0
>>6836
ああ集英社側が契約に縛られてるのか……
どうせなら「推しの子」であのやり直し方式採用したら良いのに
最終巻出てるけど、最終巻(裏)とかで

6841 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 19:27:37 ID:4NtnG3Ad0
ドラゴンボールが連載終了する時は株価や経済へのダメージを最小限に抑えるために
最終回のタイミング合わせて関連企業のおえらいさんみんな集めて会議したなんて言われてるしなぁ
ワンピとかどうなるんだろうなぁ鬼滅とかちゃんと終わったから今の時代無理な引き伸ばしはせんだろうけど
裏でどれだけの人間か駆けずり回ることになるのやら

6842 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 19:30:34 ID:Gos4nnNL0
もしアクアが生き残る展開が描かれたら令和のホームズと呼ばれるだろうか……

6843 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 19:38:35 ID:d8M5OlsV0
DBの完結はそれこそ通産省や国税にまで話を通したとかまで聞いたな
ワンピに関してはもう準備には入ってるんじゃないかな、ただスピンオフとかはやれそうだから完結後もいろいろやれそうではある


6844 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 19:38:39 ID:j1piBIIr0
>>6824
サザエだけ声優同じじゃなかったっけ?

6845 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 19:39:46 ID:j1piBIIr0
>>6837
コナン事業本部とかそんな感じやなw

6846 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 19:40:34 ID:ks6OfmLv0
カミキがアニメに出た直後だったなちびゴジラの逆襲でちびガイガンcv宮野の登場回したの
ちびモスラが高橋李依だったもんだからようつべのその回だけコメ欄閉鎖中

6847 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 19:46:39 ID:4NtnG3Ad0
>>6811
内偵だらけで生え抜きの構成員はジンとウォッカだけなんて言われてるよねw>黒の組織

6848 :バーニィ ★:2025/05/08(木) 19:50:50 ID:zaku
>>6838
お疲れ様ですー
・・・E5-3ってあのクッソ理不尽編成ですよね???
あそこで掘りとか狂気以外の何物でもない気が・・・

6849 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 20:04:13 ID:Lam/38z70
まだ続くのか…これも大概長寿シリーズやのぅ
ttps://x.com/CHINMI1983/status/1920332444622074070

6850 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 20:06:03 ID:cXCxkvaA0
>>6848
ありがとです。もー、そらね……。援軍はちーともアテんならんし、敵はクッソ硬いしわで、
エライ目に遭いましたわ。乙だからボス(HP約6000)も、百一輸送艦おるから素でも1撃確殺出来るから
「まだ」勝負になったけど、あれを甲とか冗談でもナシの一言っスわ……。
もーね、闇ホノルルX2と深海重巡水姫が害悪に過ぎる……、コイツ等の所為で何度S勝ち取れなんだやら……
実況配信しとる人間(ガチ勢)でも、まだ甲の5-2、3や6-2、3が終わってない辺り、今回復帰組とか
装備足りてないからマジで地獄見てると思う……

6851 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 20:07:59 ID:Gtj1WzpE0
多分、また夏に欧州イベント有ると思うんで海外艦はそっちで掘るという手も

6852 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 20:11:41 ID:tII/m5C90
犯沢さんや犯人たちの事件簿、ガチで笑えるわw

6853 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 20:12:35 ID:G9U7hwUr0
>>6782
立川住みですまーん!(ビンボっちゃま風に)
てかどこから思ったら立川の南の方か。あっちはねぇ…

6854 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 20:12:51 ID:hYuuwo070
>>6820
やるって言ってるのはレジャンドの方だから……

6855 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 20:14:13 ID:cXCxkvaA0
その、欧州への遠征(傭兵)でも「何でか」タシュケントとかは、掘りのラインナップの入らない事が多いから、
(今次イベの様に)ドロップ設定されとる時に獲らんと、年単位で「お預け」食うからね……。


6856 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 20:17:44 ID:Gtj1WzpE0
タシュケントはほんと渋いのよねえ
いまだに一人しか居ねえわ

6857 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 20:18:34 ID:XfEoI7nd0
ここ十年くらい毎年百億稼いで、コラボは連日行列、関連売上計上したらもう宝の山だからな

6858 :バーニィ ★:2025/05/08(木) 20:18:41 ID:zaku
タシュケントとかも使いやすいからなぁ
4スロだから課金無し(配布の増設のみ使用)でも対潜と魚雷カットインを同時に行けるし

6859 :手抜き〇 ★:2025/05/08(木) 20:26:02 ID:tenuki
ねこは投下します

6860 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 20:26:24 ID:JxekXpTw0
>>6854
おむすびまん『の』声優交代を見るに、ガチでやる気なんやろなって

6861 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 20:40:00 ID:gj+/oUwq0
チンミももうずっと読んでねえけどオウドウとボル将軍の2強はまだ揺らいでないのだろうか。

6862 :スキマ産業 ★:2025/05/08(木) 20:55:25 ID:spam
ドラゴンボールのやべえところはな
鳥山先生の仕事場から直通の道路作って抗議活動おこされて
役所が「あの人がいくら納めてると思ってるんだ!」って行ったら納得したていう

デマがわりと信じられてるレベルだぞ

6863 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 21:03:34 ID:P2fdR+Y10
>>6819
札幌時計台をすっげーする元太は見たい

6864 :スキマ産業 ★:2025/05/08(木) 21:05:54 ID:spam
さいきんおもったこと
アニメ店長って乙女ロードになったときに
環境というか客層が変わって池袋店の店長降りてると思ってた

島本先生商業で漫画家漫画以外かくの15年ぶりですか

6865 :最強の七人 ★:2025/05/08(木) 21:13:47 ID:???
……そういや、今日はときメモエモーショナルの発売日だったか
攻略難易度どうなってることやら

6866 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 21:17:13 ID:tGVw3eSu0
>>6793
アリスの館に入っていたなあw

6867 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 21:18:32 ID:gj+/oUwq0
ときメモの難易度というと突然現れ、何故か惚れてくる上に付き合っても居ないのにデートに誘わないと傷ついて悪評を垂れ流す
あのヘルメット女の事がまず思い浮かぶ

6868 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 21:19:56 ID:lYvTsKSG0
デマの出元がさくまあきらだっけw

6869 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 21:22:44 ID:tGVw3eSu0
さらば友よ…
ttps://x.com/Bell_airacuda37/status/1920101369702420826

6870 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 21:23:31 ID:G9U7hwUr0
あっごめーん!わざとないんだよ?なーんてね!すっげー!超ラッキー!
どうしてほしい? 人体実験? 脳改造? めんどくさいわ ロボ、行きなさい!

6871 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 21:26:50 ID:tGVw3eSu0
>>6870
閣下w

6872 :名無しの読者さん:2025/05/08(木) 21:27:18 ID:6vIjAlFs0
そう考えると詩織さん割と一般人だよね

6873 :大隅 ★:2025/05/08(木) 21:28:01 ID:osumi
……黒い三連星は3機1小隊で真価を発揮するからマヴ戦術全盛期で居場所がなくなったんだろうな、と思うおいら。
戦後軍に居られなくなったのも新しい小隊編成に適応出来なかったのが最大の原因って気がする(´・ω `)

1251KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス