■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所324

1 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 16:04:38 ID:mK94MFIP0
1 名無しの読者さん sage 2024/07/22(月) 18:27:02 ID:sUJ2hI1I0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
 →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
   安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
 ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
 →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
 →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止

1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334


まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。

星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/

専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。

前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所323
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1740210898/

落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/

初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html

8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を

※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その6
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1740917655/

5285 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/05/01(木) 12:46:01 ID:hosirin334
>>5246
しんじつのあいだべ……

5286 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 12:50:55 ID:upe+bG220
>>5265
シロッコ「師と呼んでくれても構わないぞ」

5287 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 13:01:57 ID:FT6MATGX0
元カノは一応別れてから次の男にだからまだマシだが
仕向けられてたとはいえ専門学校からの求人で来た彼氏(同じく在籍)持ちの女に粉かける間男


5288 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 13:11:57 ID:06mw1H5O0
「SHOGUN 将軍」シーズン2、来年1月撮影開始!舞台は前作の10年後
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/706ab1fa2952ce217822f61e61d71c0b181c43fe
大坂の陣かあ
ここは霧隠才蔵をイギリス人に

5289 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 13:57:09 ID:bzVndBck0
将軍と言えば、このナウルのXのポスト
ttps://x.com/nauru_japan/status/1917561005649060025?t=rTcrYIhAeotwKnVoPDAbvw&s=19

5290 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 14:04:23 ID:QwaDXqbN0
後シロッコはスパロボとかに出た場合、機体の地味さにも不遇感があるよな。
質実剛健でを極めた機体にシンプルな武装と隠し腕を少々・・・なもんだからどうにも華が無い。

そんなんだからか制作陣も苦労したようで、昔の作品だとジ・Oじゃなくオリ機体のヴァルシオンに乗せてラスボス化したり、
ビームライフルが射程9ぐらいあって必殺武器並みの攻撃力とか言うおかしい武器になってたり。

5291 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 14:11:56 ID:+28oX1Czi
ファンネル並の射程の超威力ビームライフル(残弾99発)とその辺のスーパーロボットをはるかにしのぐ装甲とボス仕様HP
お前…ジ・Oの皮被った別の存在だろ…HP数万のキュベレイがHP回復30%のアクシズの上に陣取ってるのとどちらがマシか…

5292 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 14:21:08 ID:DCA1rQKh0
基本機動性重視の印象が強いかな、シロッコは
しっかり避けて、きっちり当てる的な
つまりスパロボと相性が悪い、主に必中のせいで

5293 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 14:24:27 ID:FPjiHW400
昔のツクダホビーが出してたボードシミュレーションゲームで
火器は威力(装甲を貫く力)と破壊力の二つのパラメータがあるのですが
ジ・オのビームライフルてば威力高くて命中率も高く
破壊力はちょっとしたバズーカ並みというかなりトンデモな代物でした

近藤和久のコミカライズでは全身のバーニア口がメガ粒子砲というニサイコみたいな機体になってましたね

5294 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 14:24:50 ID:bzVndBck0
ジ・Oは同時代のMSの中ではシンプル・イズ・ベストの極みの一つで実力者が乗れば下手なギミック満載のNT専用機よりも遥かに恐ろし機体ではあるんだ
ただ、スパロボではシンプル過ぎて映えないのが…
あの機体、シロッコがジュピトリスの施設を使って設計から製造まで個人でやってるんだよな、サイコミュも含めて
どこのなろうチート主人公だよ

5295 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 14:25:16 ID:hL38BLxZ0
>>5288
マイナーファミコンゲーが立派になって……(違わないけど違います、というかMSXゲー

5296 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 14:48:38 ID:S4lhcb3+0
シロッコは集めた優秀なパイロットを自作した強いユニットに乗せて有利な状況を作って詰めて来る
ゲームプレイヤーみたいな動きするし、戦場で遊ぶと言う表現が良く似合う

5297 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 14:56:40 ID:XH9KQOGm0
でもね…おれシロッコは外伝漫画とかで新たな設定付加されまくってるけど結局あの末路だったから「いや結局最後死んじまったじゃん…」って感じになっちゃうんだよね
だから死なないうえで「シロッコ鬼つえぇ!もうこいつ一人で良いんじゃね?」くらいの暴れっぷり作品とか見てみたいんだよね

5298 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 15:00:06 ID:hL38BLxZ0
>>5297
生き残ってもメッサーラ軍団壊滅させられるEDだしのう
というかあの後スイカバーされるのか?

5299 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 15:00:26 ID:p3EmUfIr0
>>5296
本当に遊んでいるだけなら多分適度にかまう程度で終わったんだけど
無駄に政治に絡もうとしたのがねえ

5300 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 15:14:11 ID:svm803km0
ヴァルプルギスのオーヴェロンで満足してもろて…(目逸らし)>>シロッコ鬼強い

5301 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 16:04:06 ID:GwoKFITE0
けどシロッコと火星ジオン(リーベンヴォルフ)とCVの技術が混ざって
くっそ安いユニット規格式機能特化MSバタラが生まれたって説を聞いた時否定できんかったw

5302 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 16:52:36 ID:aVDBcvMg0
大和で男一人女二人の
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/773d9809ebc3772229b0b1d153b193f4b15688a2
女二人に「一緒に死んであげる」って言われる境遇でナニが不満なん?

5303 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 16:53:52 ID:MyIYNH750
小市民、旧ヒロインが1期で本性ばれてるかる二期目が面白くなった

5304 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 17:02:21 ID:hL38BLxZ0
>>5303
内心を全力でカットされる小鳩くんよりは見ていて解りやすいからなー
あ、スイッチはいった(合掌

5305 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 17:17:06 ID:GvFSpwWg0
>>5302
自〇オフ呼びかけとかじゃねえの?
本来四人いたとかが定番パターンではあるが…

5306 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 17:17:15 ID:vD9V/Kkt0
実写マインクラフト見てきたが、結構面白かったな
渡辺直美似の黒人おばちゃんのキャラが往年の黒人おばちゃんみたいな
味の有るキャラで押しつけがましいポリコレ感とかなくていい感じだった

5307 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 17:20:03 ID:GvFSpwWg0
あと記事によっては男2女1ともある…なんだこれ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/472e17d9b1e4a5ad3e7e9a773f5cf869c8ad7393
>警察によりますと、路上に停められた車の中から男性2人、女性1人の合わせて3人が意識不明の状態で発見され、その場で死亡が確認されたということです

5308 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 17:27:19 ID:1HyLphyd0
なるほど分かった

5309 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/05/01(木) 17:29:16 ID:hosirin334
さてと

5310 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/05/01(木) 17:30:09 ID:hosirin334
>>5302
宮床かぁ……

5311 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 17:31:45 ID:WD00sR4i0
実写版白雪姫、最終興行収入が何とか2億$に届きはしたらしいが、公表されてる制作費から算出した赤字額がどう見積もっても400億円を超えるそうで…
ttps://youtu.be/gDusllYtnzU

5312 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 17:33:35 ID:FPjiHW400
ところで思った
ディビニダドってなんか色々評価低いけど無茶苦茶イカしてね?
個人的には全裸とかノースリーブとかトゥエルブとかが乗っても許す

5313 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 17:41:00 ID:p3EmUfIr0
>>5312
評価が低いってのは見た覚えないけど
デザインがリアル系ロボットアニメのラスボスっぽくない
ってのはまあ否定しないけど

性能も危険度も、地球圏とは違う環境下で発展した社会からお出しされる
異形な形状ってのからクロスボーンガンダムのラスボスMAとして充分過ぎるでしょ
それが負けた理由が乗ってる”人間”の積もり積もったコンプレックスと嫉妬ってあたりまで

5314 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 17:46:08 ID:dmzULRUF0
メイン武装が核爆弾というラフレシアと同じで人の悪意を煮詰めたような機体だからのう

5315 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 17:50:05 ID:p3EmUfIr0
クロボンシリーズの駄目なところと
第三者にファンが言われて言い返せないところ

長谷川絵

うん・・・・ファンにはそれがいいんだが新規にはちょっとね。。。。

5316 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 17:52:30 ID:XH9KQOGm0
>>5315
最近やっとクロボン読み始めたが(というか長谷川作品自体初めて)結構ノリが違うからガンダムでも異色作品だなとか思った

5317 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 17:54:34 ID:p3EmUfIr0
>>5316
おハゲと打ち合わせという正面から殴り合いをして
おハゲからあの人は駄目ですというお褒めの言葉を貰った人だぞw

5318 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 17:55:04 ID:KMVu4O+/0
ただ絵だけ他にするとそれはそれで変な感じになるので、あれはもう慣れてくれとしかいいようがない

5319 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 17:56:06 ID:FPjiHW400
VSシリーズに出た時に
「反応鈍い」「HP(他のボスキャラと比べて)低め」「武装が微妙」と
なかなかに地味に無茶苦茶言われてた

デザインは、反論出来ないな
けど敗因が「ドゥガチの抑えきれない妄執」な所とか好き過ぎる
ひょっとしたらドゥガチ、誰かに自分を止めて欲しかったのかな

5320 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 17:56:24 ID:hIw88X0+0
単発イラストだと古いなって思うんだが漫画にするとなんか良いんだ<長谷川先生

5321 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 17:58:41 ID:c+lb/2nk0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/92a13d34c89112b771e0b74a842e09e50e6b22d4

???
侍従が畏きところのお手元をちょろまかすとか前代未聞では?

5322 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 17:59:34 ID:hIw88X0+0
侍従「これは食べちゃだめです、我々がいただきますから」

5323 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 18:00:38 ID:FPjiHW400
「フグって食べて良い?」

5324 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 18:01:24 ID:4kVeowM50
マップスの尖った肩パットをネクストシートでセンス古いとネタにしてたな   外宇宙のデザインを未開な地球のセンスで馬鹿にできるのかはともかく

5325 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 18:06:55 ID:wraREttS0
長谷川絵に慣れるならマップスが最高だぞ
令和の世になってからあの作品を知ることが出来るなんて羨ましい限りだよ

5326 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/05/01(木) 18:07:54 ID:scotch
堂上家か地下家か分からんけどいわゆる代々の家系だったのかな
全額返済してるのも有って名前出さなかったのか

5327 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 18:09:11 ID:c+lb/2nk0
金に困ってるからってそこから盗もうとか考えるかふつう・・・
こいつ配置したやつと身辺調査したやつも真っ青になってそう

5328 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 18:09:36 ID:hL38BLxZ0
>>5325
尚40年前連載開始である
自分NORA時代からなんだよな

5329 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 18:12:50 ID:QwaDXqbN0
そもそもこんな仕事についてて生活費もない程に金に困るってどんな生活送ってたんだ・・・?
いくら何でも宮内庁勤務で食うに困るほど薄給なんて事は無いだろうし。

5330 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/05/01(木) 18:14:05 ID:scotch
金に困ってる奴はマジで目先の事しか見えなくなってるから
金が有るならそれが何所だろうが手を出すさ

5331 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/05/01(木) 18:15:39 ID:scotch
公務員って安定してるから借金簡単に出来ちゃうから
酒や女や博打、今なら投資名目でFXや海外ギャンブルと
いくらでも落とし穴は有る

5332 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 18:17:23 ID:Tjut2Uls0
一見でギャンブル、女かホストかと思ったが年齢と金額見ると只の浪費癖(クレカ支払いに追われて)かねコレは

5333 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 18:20:59 ID:FPjiHW400
イギリスのサウサンプトン大学で実験室レベルの
「ブラックホール爆弾」の製造に成功したとのこと
現実がドラえもんを追い越し始めてるよ、ロマンだね

5334 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 18:22:11 ID:wtZh9psV0
よし次は四次元ポケットとどこでもドアとタイムマシンの同時開発を達成してもらおう

5335 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 18:24:19 ID:tf1S8KNY0
今の世の中、目先しか見えない奴が思った以上にいるからね。どこにでも。

5336 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 18:26:15 ID:4kVeowM50
>>5328
雑誌が発売日に店頭に並ばない凄い時代だったw

5337 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 18:27:36 ID:tf1S8KNY0
>>5336
? 今もやろ?
雑誌じゃなくて単行本やけど、発売日に並ばんで。クソ田舎は。

5338 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 18:27:57 ID:gTpMNrAA0
宮内庁職員でそれかあ、悲しくなるね

5339 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 18:30:34 ID:sbja9NTv0
畏きところへの金品・献上品を受け取って差配する朝廷貴族の末裔と思えば
ちょろまかしもまああるやろなって気分になれるふしぎ

5340 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 18:30:37 ID:4kVeowM50
地方がどうとかじゃなく発売日がアテにならなかったんだ

5341 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 18:30:51 ID:EAMiH9I90
金があっても使えば困る
我々は一平という教訓を得たはずだ
9億ドルやぞ

5342 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 18:34:53 ID:SDDWfBr90
仲のいい夫婦「よっしゃタッパに詰めて持って帰ったろ」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9a37ae3e40a2b63e9ba9a3cbc4ba5e244e4d18c7
違法だったんだ…

5343 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 18:35:54 ID:p3EmUfIr0
オウゴン          オウゴン
平成が   俺たちの平成が帰ってきた

『ToHeart』オフィシャルトレーラーPV
ttps://youtu.be/NsMPgCixaNc?si=CQOSk_sHF28kS1oZ

5344 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/05/01(木) 18:37:05 ID:scotch
24億円じゃなかったっけ?

5345 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 18:37:18 ID:XH9KQOGm0
土山しげる漫画の極道めしでビュッフェ持ち帰ろうとして指摘されたら発狂して暴れて逮捕回を思い出した

5346 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 18:37:32 ID:p3EmUfIr0
>>5342
果樹園の食べ放題だって持ち帰りはNGでしょ

持ち帰りはそれ用に色々調整しないと食中毒が出る可能性があるんで
コストとかはまた別で食べ放題のを持ち帰りとかは店的にNGにしないとやべーのよ

5347 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 18:37:39 ID:dmzULRUF0
ツッパし過ぎて賭博犯罪組織の胴元のほうが「らめぇこれ以上はウチではノめないのほぉ…」した事案はNGっすわ

5348 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 18:37:54 ID:FPjiHW400
政令指定都市であっても二日は遅れるぞ、地方は
もちづきさん2巻、ようやく今日げっとしたくらいだ
知らんけど沖縄なんかはかなり遅れそうだな

5349 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 18:38:16 ID:4kVeowM50
>>5342
まあそりゃ衛生面抜きにしても認めたら根こそぎ持ってく馬鹿が出るし

5350 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 18:38:28 ID:hIw88X0+0
こないだ泊まったホテルで別料金出せば持ち帰りOKとか張り紙有ったなあ

5351 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 18:38:48 ID:DO0Ux96A0
ttps://livedoor.blogimg.jp/kinisoku/imgs/3/a/3adcd35f.jpg

実写による原作再現? wwww

5352 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 18:39:18 ID:tf1S8KNY0
……最低限のモラルかマナー備えてたらやらんやろ?(ドン引き

それがない、というか欠けた人達なんやろうけど……人間の形した人間じゃないもの見た気分になるわ。

5353 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 18:40:26 ID:hIw88X0+0
さっき食い尽くし系を処す系の動画見てたけど思考がモンスターよな…

5354 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/05/01(木) 18:40:56 ID:scotch
>>5342
その場での食べ放題の権利であって持ち帰りの権利じゃないし
それ後で食って食中毒とか出したらホテルの責任になりうるし
第一報でホテルで食中毒って流れちゃうから営業に差しさわりが出る
普通のコースでも食いきれない分部屋に持ち帰ろうとする客居るけど
その場で食えない料理は後でも基本食えずに結局捨てるか
相当時間経って食べて腹壊す可能性が高い

5355 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2025/05/01(木) 18:41:04 ID:gomu
今月のアンケート募集開始しました
よかったら回答していってください

5356 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 18:43:12 ID:hL38BLxZ0
>>5343
ほーん、DL盤でいいかーってなってたのにTVAブルーレイの一言でプレミアム版確定だよブラザー
あのラスボス志保シナリオは良い

5357 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 18:43:17 ID:1zu6TO5r0
最近、ハーメルンで銀河英雄伝説のダゴン星域会戦が起きなかった場合のSSを読んでるんだけど、
建国以来最大の国難に立ち向かう事になった自由惑星同盟と、
自由惑星同盟の存在に気付かない状況に於いて内戦一歩手前の国難と対峙する銀河帝国の対比が中々面白い。

5358 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 18:45:21 ID:p3EmUfIr0
イリヤとシトナイの間の子は誰じゃろ?

ttps://x.com/FateGO_USA/status/1917776016568631566
ttps://i.imgur.com/h1FJyD2.jpeg

5359 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 18:47:03 ID:tf1S8KNY0
段蔵ちゃんだよ……!!

5360 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 18:47:05 ID:gaKay9NY0
>>5358
加藤段蔵ちゃん

5361 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 18:48:06 ID:hL38BLxZ0
>>5354
数十年前のそのへん雑な時代だとタッパーもちこんで食べきれないの持ち帰るばーちゃんとか居ましたが
今だとまあ無理ですわなぁ

5362 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 18:49:36 ID:EAMiH9I90
>>5344
すんまへん
1700万ドルなんでそれで合ってます!

5363 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 18:52:05 ID:wraREttS0
>>5328
うちにある単行本もNORA版だわ
大判のスーパーワイドを買っておかなかったことを未だに後悔してる

5364 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 18:52:44 ID:1Q8ZiZKh0
近所の食い放題だと持ち帰りはグラム1.3円、夜遅くだと0.65円って値段つけて売ることで持ち帰りを防いでる

5365 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 18:53:01 ID:p3EmUfIr0
>>5359>>5360
ありがとう
見覚えあったけど思い出せなかった

5366 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 18:54:00 ID:FPjiHW400
サザエさんの「一度やってみたい事」という話でありましたな
「食べ放題にタッパー持ち込み」

5367 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 18:54:24 ID:hIw88X0+0
ここかな?
ttps://www.kobecook-wb.jp/takeout/

5368 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/05/01(木) 18:56:43 ID:scotch
昔初夏に参加したツアー旅行で
昼に出た胡麻豆腐(おそらく要冷蔵)をタッパーに詰めて持ち出した奴が居てな
ツアコンに伝えて食わないようにアナウンスさせたわ
そいつが体調不良になったら迷惑この上ない

5369 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 19:01:22 ID:bRUdYwaY0
Q.食中毒だけど何食った?
A.(勝手にタッパーウェアで持ち出した数時間前の)◯◯って店のメニューです
嘘ではないけど関係者に迷惑かけまくって問題になるやーつ

5370 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 19:07:26 ID:1zu6TO5r0
食べ放題でタッパ持ち込み持ち帰りはいつの時代でも論外だと思うけど、
食べ切れない分を持ち帰りは昔は普通だったんかね?
この間、横浜中華街に行ってきた時に孤独のグルメにも出た南粤美食というお店で、
食べ切れなかったら持ち帰りやってますって店員さんに言われたんだよね。

5371 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 19:09:14 ID:p3EmUfIr0
>>5370
割と普通
昔は食べきれないの包んで持ち帰らせてくれるって
日本でもやってるくれるところは多かった

5372 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 19:09:52 ID:hIw88X0+0
持ち帰り用タッパ備えてるところはあるけど食べ放題じゃ有りませんな

5373 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 19:13:20 ID:1zu6TO5r0
尚その時頼んだのは海老雲呑麺、アヒルの醬油煮四分の一羽、腸詰め干し肉貝柱の釜飯、空芯菜の炒め物でした。
まあ、店員さんに持ち帰りを勧められる量ではあったね。

5374 :雷鳥 ★:2025/05/01(木) 19:19:04 ID:thunder_bird
都会のお貴族様のパーティーにタッパ持っていく田舎貴族娘かわいいべ……

5375 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 19:20:30 ID:bPrbPCFz0
持ち帰りの折を店側で用意しているのは田舎だからか結婚式や葬儀後の会食では普通だと思ってたわ。

5376 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 19:27:09 ID:vD9V/Kkt0
持ち帰ることも前提に調理したものと食べ放題の無断持ち帰りは別物だから(会席の持ち帰り用折詰

5377 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 19:30:13 ID:bzVndBck0
>>5342
YouTubeのキチママ動画でこのネタは溢れてるぞい

5378 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 19:33:31 ID:FPjiHW400
もちづきさん見たけど今の食べ放題は
麺を茹でる機械とかあるんだ……

5379 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 19:57:29 ID:weMARIs10
>>5374
時代や地域にもよるけど、余った料理は屋敷で働くメイドや下働き、ゴミや汚物の処理やってる下層民への施しになってたりするんだよね
だから、勝手に持ち出すんじゃなくて、パーティの主催者通してシェフを賞賛したり、来れなかった家族を言い訳にして話を通しておくのが大事

まぁ、量の加減を間違えるとバカにされたりはしそうだけど

5380 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 19:58:40 ID:hIw88X0+0
王子様は田舎貴族娘をお持ち帰りしたというオチが

5381 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 20:05:14 ID:HW3yjqal0
>>5357
あれ面白いよね。めがっさ地味だけどw
潜入工作員が調べてきた帝国の実情を聞いて呆然とする同盟の政治家たちの話(「香辛料」)が面白うございました

5382 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 20:08:41 ID:Lc9Yawp70
放送開始から30年後にBD化かぁ…
ttps://x.com/NHK_DVD/status/1917777785130737917

5383 :雷鳥 ★:2025/05/01(木) 20:09:35 ID:thunder_bird
飛べ! イサミィィィィッ!!

5384 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 20:14:00 ID:vD9V/Kkt0
漫画の方の学園戦記ムリョウに飛べイサミの三人の子孫がゲスト出演してたっけな

5385 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 20:14:51 ID:8wVQB7Kd0
同志のナーロッパお貴族のパーチーでやる夫が ササッ!!(タッパー) みたいなことやってるシーンあるけどあれは創作のネタだからねw
それはそうと飲食店で食べきれない分は50円とか容器代払えば持ち帰りさせてくれる店とかある。近所のすた丼がそんな張り紙やってた

…ラーメン二郎とか汁ものメインの店でお残しおみやにするときはどうすんだろう?
まさかいったん口付けたモンを麺やら具材やらスープやらに分けるのは手間的にも衛生面的にもアウトだし
やっぱどんぶりの中身そのままダパァになんのかな…麺が伸びるなぁw

5386 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 20:18:51 ID:p3EmUfIr0
>>5385
そういう店はその手のサービスをやっていない
ってのが答えじゃないかな

5387 :大隅 ★:2025/05/01(木) 20:19:16 ID:osumi
『現代社会で乙女ゲームの悪役令嬢をするのはちょっと大変』の瑠奈嬢AAが地味に増えつつある件。
……同志ならメイン級で起用出来そうなくらいにはなってる気がする(´・ω `)

5388 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 20:19:17 ID:Tneo7lQj0
創作のネタてか使用人達の、ご飯になるから怨まれる模様

5389 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 20:19:32 ID:FT6MATGX0
童羅魔界編の続きはまだかのう
褐色異母姉へのわからせはいつになるか

5390 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/05/01(木) 20:20:15 ID:hosirin334
フートンには負けぬ

5391 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/05/01(木) 20:20:43 ID:hosirin334
乳酸菌飲料到着
ありがたや、ありがたや

5392 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 20:20:48 ID:9zbGs3rd0
Doggy bagは店側が用意してるし、建前でも「犬に食べさせる」的な慎みを感じる

5393 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 20:22:11 ID:HW3yjqal0
昼間、仕事をしていたら、
「オーネスト・ブルートゥに丸め込まれてスペース例のプールでグラビア撮影する事になったオールマインド」
というよくわからん電波が降ってきたんですが、これどっからですかね…

5394 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 20:24:18 ID:MyIYNH750
長谷川絵に慣れるなら童羅が良いのではないか

5395 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 20:26:09 ID:p3EmUfIr0
昨夜から地味系巨乳人妻のイラストが大量に発生している
マチュの狂犬っぷりが認識されて代わりに盛り上がったのかしら

5396 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 20:29:07 ID:p3EmUfIr0
いいなあ
ttps://x.com/alice_herb/status/1917771353790480491
>ご縁があり、令和6年に行われた護衛艦「かが」の
>F-35B艦上運用試験の米軍側の公式ワッペンをいただきました。

5397 :手抜き〇 ★:2025/05/01(木) 20:29:15 ID:tenuki
ねこは投下します

5398 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 20:31:01 ID:XH9KQOGm0
>>5395
狂犬というよりも思春期特有の恵まれた現状に不満を抱きアウトローに憧れ道を踏み外す典型的な若者に見えてかわいそ…となってる俺がいるんだよね

5399 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 20:32:02 ID:p3EmUfIr0
>>5398
マチュのキャラはこれまでのガンダムヒロインで一番近いのはクエスじゃろうねえ

5400 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 20:33:25 ID:PVTXspZa0
女のカミーユじゃあかんのか?

5401 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 20:33:45 ID:MyIYNH750
ToHeartは552文書流出前の傑作である(流出は誰彼後だっけか)

5402 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 20:34:48 ID:8wVQB7Kd0
長谷川センセの絵が古いってのはもうどう取り繕っても擁護出来ない要素なんだけど
漫画として見るとフツーにスラスラ読めるんだよね
いや皮肉とかバカにしてるとかじゃなくて、構図がめっちゃうまいから「あれっこのコマって何やってんの?」みたいに読んでて手が止まるってことほとんどない
台詞も適量だからコナンやハンタやワンピの例のコラみたいに「文字ばっかで目が滑る…」ってこともない
読みやすい漫画って意味では手塚治虫や鳥山明と並べてもいいかもしんないレベル

5403 :雷鳥 ★:2025/05/01(木) 20:35:56 ID:thunder_bird
一話の狂犬ぶりから見違えちゃって……
カミーユもだけど

5404 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 20:37:21 ID:HbTIHGPE0
まあ絵は出入り口だからある程度最低ライン超えてればいいからね
中身の面白さが良ければ問題ないってのは色々な作品有りますし(天原氏とか)

5405 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 20:37:26 ID:hIw88X0+0
クエスの転機は親がいる艦橋向かってバルカンぶっ放した時だろうけどマチュはどうなるんだろうなあ

5406 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2025/05/01(木) 20:38:51 ID:gomu
本日の投票数は17票でした
ありがとうございました
投下開始します



読みやすさは一番最初の必須事項なのだ

5407 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 20:38:52 ID:HW3yjqal0
長谷川先生の漫画初めて読んだ時、こんな劇画タッチの絵でイケるのか…?と不安になったものであるよ。完結おめでとうございます。
大陸軍は地上最強ォォォォッ!

5408 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 20:39:18 ID:J2tn/Oeo0
>>5343
う〜ん、3Dがイマイチだな
どうにものっぺりに見える

5409 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 20:42:20 ID:XH9KQOGm0
>>5405
母ちゃんって普通過ぎるんだよな…あーねんまつ!って感じだったし母親最悪死亡まで行くんじゃねぇかなとかびびってる

5410 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 20:42:26 ID:weMARIs10
>>5400
父親が外交官で不在なことが多いってのはあるけど、母親は多忙な政府高官だけどちゃんと帰ってきて手料理作ってるし、カミーユと違って親はスゲえまともなのよ
それでも、盗んだガンダムで走り出して違法なクラバで連戦連勝ヒャッハー!いっぱい稼いで船買って地球行っちゃおうぜー!ってやってるのが現状のマチュ

5411 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 20:44:43 ID:HW3yjqal0
>>5410
ブライトさんとウォン・リーとバニング大尉あたりに修正してもらったほうがいいネ

5412 ::2025/05/01(木) 20:46:07 ID:UsWEHH7A0
っぱ肉親より男だぜ(´・ω・`)な女さんなのなアマテ

5413 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 20:48:45 ID:hIw88X0+0
>>5409
母ちゃんってめっちゃいい人じゃねえのよってしか思えんのよなあ
もっと毒親が良かったんだろうか

若い頃にガンダム転がして結婚式場襲撃したりとか

5414 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 20:49:37 ID:weMARIs10
>>5402
アクションの意味をスゲえ考えてアニメ作ってる富野のおハゲ様が一緒に組んで仕事してたって時点で相当よね
おハゲ様ってアニメ以外の仕事で誰かと組むことってほとんど無いからなー

5415 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 20:50:22 ID:8wVQB7Kd0
クェスもカミーユも両方親が死んでるからなぁ…
…と思ったけどアムロにシーブックにウッソにシローにと宇宙世紀作品での主人公の親御さんは無事じゃねぇな
ジュドーやコウみたいにそもそも未登場なケースを除けば最後まで二親揃ってるのはポケ戦のアルくらいじゃなかろうか

5416 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 20:52:10 ID:A8+dbiA20
長谷川先生の漫画って、自分はダイ・ソードしか読んだ事無いんだよねー。

5417 :すじん ★:2025/05/01(木) 20:52:10 ID:sujin
>>5409
皆心のどこかでそういう展開を待ってるんじゃないの?

5418 :雷鳥 ★:2025/05/01(木) 20:53:03 ID:thunder_bird
普通は学生ってスポーツとか芸術、趣味に熱中する年頃なんだろうけどなぁ

5419 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 20:53:52 ID:HW3yjqal0
きっとバスク・オムに捕まって、カプセルに入れられて宇宙に放り出されるんだな…<マチュの母親

5420 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 20:54:01 ID:weMARIs10
>>5413
恵まれた子供って、大人になってから出ないとその恵まれた環境に気付けないのって割とよくあるからなぁ
で、地元の不良とかホストとかヒモとか自称アーティスト志望にチョロっと引っかかって身を持ち崩して夜の仕事に流れるんだ

5421 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 20:55:23 ID:hIw88X0+0
>>5420
もうなりつつ有るじゃねえのw<落書き常習犯な不思議系青年とつるんで違法行為


5422 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 20:56:31 ID:bRUdYwaY0
>>5413
毒が良かったとかじゃなくて『特別さ』を求める思春期特有の感情だと思うのよ
大人になってからあの頃はあんなふうに言ってたけど普通にいいかーちゃんだったわって振り返れるような奴

5423 :雷鳥 ★:2025/05/01(木) 20:56:50 ID:thunder_bird
アルもバーニィにつるんだりしたけど母親無事どころか再婚して幸せになったやん!

5424 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 20:57:05 ID:XH9KQOGm0
>>5417
「そうだマチュ お前が殺した」「美しいべ…」を求めてる層はマジでいると思う

5425 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 20:59:38 ID:weMARIs10
>>5415
ジュドーの両親は未登場だけど、出稼ぎ中で仕送りはちゃんと届いてるって他ならぬジュドーが言ってるんだよね
それでも空気税とかで厳しいって言ってるけど、ジュドーから恨み言みたいなのが出たことはないから家庭環境は悪くないと思われる

5426 ::2025/05/01(木) 21:00:42 ID:UsWEHH7A0
今やRO知らない勢がいるんか(´・ω・`)戦慄

5427 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 21:01:33 ID:Tneo7lQj0
コミックLoなら知ってる

5428 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 21:02:14 ID:HW3yjqal0
20年以上の、しかもPCないとできないMMOですからねぇ…

5429 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 21:02:50 ID:XH9KQOGm0
(ぶっちゃけROはこの板で知りました…)

5430 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 21:02:52 ID:FT6MATGX0
ヒモで身をと言えば成長して前田から声変わりした星間国家主人公
嫁が上田麗奈で師匠ミキシンだったとこに刀使うcv花江で長男という

5431 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 21:03:34 ID:4EMxKWJy0
名前だけは知ってるけどやったことはないですね・・・

5432 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 21:07:48 ID:bzVndBck0
クラバの流れ弾でタマキさんが宇宙を漂うクラゲになる時が来るのかな

5433 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 21:08:24 ID:HW3yjqal0
ん、あれ?
ROからセンダイ送りになって、帰ってこられたのか。
カプラ驚異の超技術か?

5434 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 21:09:26 ID:ARSg/Ij10
……あれ?センダイが所属する皇都とは別の国とかじゃないの?

5435 :雷鳥 ★:2025/05/01(木) 21:09:40 ID:thunder_bird
ジェジーの犬、本当にポメラニアンかっていうくらい太く見える

5436 :雷鳥 ★:2025/05/01(木) 21:10:25 ID:thunder_bird
>>5434
ルーンミッドガッツ王国はROの国よ

5437 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 21:10:28 ID:hIw88X0+0
リアルでも13kgのポメとか居るんで食わせすぎなんじゃないかなって

5438 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 21:10:35 ID:bzVndBck0
別の世界だ

5439 :すじん ★:2025/05/01(木) 21:13:26 ID:sujin
深夜なのでコッショリ投下

5440 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 21:14:06 ID:hw4pIOmV0
グラストヘイム監獄でひたすらFW縦置き
1時間近くかけてようやく1%稼いだら横にリビオが沸いてしゅんころされる悲しみ

5441 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 21:14:55 ID:ARSg/Ij10
あーRO(ラグナロクオンライン?)知らなかったのでありがとうございます
このスレで初めて知ってモロクヤバいと金糸雀が便利屋さんしか分かりませんので助かりました

5442 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 21:16:29 ID:weMARIs10
>>5421
せやで
マチュ視点だとイケメンらしいシュウジの地球行きって話題にチョロっと乗っかって、クラバって激しい違法行為にのめり込んで、殺人の片棒まで担いでるからね
未成年だから実刑は微妙だけど、バレたら親ともども社会的な死が待ってるぜ

5443 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 21:17:22 ID:sbja9NTv0
ROと言えば同人エロゲでROモチーフの新作が先週出たな……

5444 ::2025/05/01(木) 21:20:06 ID:UsWEHH7A0
センダイからみたらプロンテラって修羅の街よね(´・ω・`)人外しかいねぇ

5445 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 21:22:44 ID:8wVQB7Kd0
ルーンナイト回とかRO転生組のセンダイ冒険者では「野宿上等とかやる夫の常識どうなってんの…?」でヒロインがドン引きしたくらいには世紀末よね

5446 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 21:28:13 ID:4kVeowM50
これまではべっさんだったかがもう戻れないぞとサポートカプラにブン投げて放置するばかりで寿命終えたら戻れるみたいな事例なさそうだったが

5447 ::2025/05/01(木) 21:28:20 ID:UsWEHH7A0
とか言いながら魔神モロクにはついに会わずに引退したんだよな(´・ω・`)魔王の方の影と本人にはよく会ってたが

5448 ::2025/05/01(木) 21:29:40 ID:UsWEHH7A0
魔神くんは結局何がしたかったんだろ(´・ω・`)

5449 :雷鳥 ★:2025/05/01(木) 21:30:03 ID:thunder_bird
モロクが原因で脆くなっとるんやな……

それはそれとして原因わかってるのなら何か対策とか呼びかけとかしないんだろうか

5450 ::2025/05/01(木) 21:45:37 ID:UsWEHH7A0
そういや4次職とかもあるんだっけ?(´・ω・`)いけるのかな

5451 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/05/01(木) 21:47:17 ID:hosirin334
今はレベル200までサポートするクエストが常設されてますよ!

5452 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 21:48:30 ID:weMARIs10
ROは同志の作品を通じてしか知らないんだけど、今でもモロクがラスボスポジションなの?

5453 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/05/01(木) 21:51:52 ID:hosirin334
デイリーのお供だよ!

5454 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/05/01(木) 21:53:35 ID:hosirin334
マジレスすると10年近く前に実装されたラスボスだから温いボス
それでも職によっては装備整えないと割ときつい

5455 :雷鳥 ★:2025/05/01(木) 21:54:08 ID:thunder_bird
そもそも大元の強制センダイ送りっていう問題を直してない頓珍漢ならぬ頓珍神なんだよ、べっさん

5456 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 21:56:08 ID:VMKs5bya0
>>5455
「直さない」では無く「直せない」んだよ。
理由は・・・分かるね?
(シベリアから書き込みしつつ)

5457 :雷鳥 ★:2025/05/01(木) 21:57:32 ID:thunder_bird
>>5456
そうか、そういうことだったのか……!(ドワォ!!

5458 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 21:59:54 ID:hIw88X0+0
そうか、センダイとは…ゲッターとは…

5459 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/05/01(木) 22:02:02 ID:FbB72xNR0
>>5348
最近はどうか知らんけど、俺が住んでた頃は単行本は(土日祝除いて)一週間遅れがデフォだった
ちゃんとした本屋で新刊予約しようとしたら「いつ入荷するかわからないので」て断られた記憶
週刊誌は2日遅れ、月刊誌は5日遅れだったかな
25日発売のアフタヌーンが店頭に並ぶ頃にはアンケートの締切がギリギリ来るか来ないかて塩梅だった

あと、爆弾低気圧で海が荒れた時は雑誌の入荷が全滅してたな

5460 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 22:02:29 ID:KtKX4L820
ベガ星と地球は大昔交流があったからマジンガーとダイザーが似てるみたいな?

5461 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 22:04:28 ID:weMARIs10
なるほどなー
人によっては名刺?アイテム狙いで周回できる程度の元ラスボスなのか
多分RTAとかやられてるんだろうな

5462 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 22:04:36 ID:VMKs5bya0
つまりアッチにもキチガイが居たってことになる・・・w

5463 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 22:04:48 ID:ImezumQT0
九州縦断するような形で線状降水帯の赤(強雨)ライン出来てるなぁ
なんか明朝やばい雨量予測出てると思ったらコレが来るのか

5464 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 22:09:20 ID:VMKs5bya0
>>5461
そらオンゲでRPGの場合、「どんな敵倒して、どんな稼ぎでどうやってどうする」ってルーチンして、
その中で出てくるドロップでその進行速度が速くなるかってのの差があるからね。

ROの場合、その極地が名刺=カード集め(0.02%)だからw

5465 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 22:13:13 ID:rirnAV2F0
>>5378
特に焼肉とか寿司とかの食べ放題の店に置いてある印象

肉や魚より、麺類安いからね!

5466 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/05/01(木) 22:31:34 ID:scotch
G-SHOCKの新作のデザインがぶっ飛んでる
ttps://asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1669/069/pic_001_o.jpg

5467 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 22:33:31 ID:tSLHDgvI0
ペアウォッチを売ってた狡いころの方がまだマシだな

5468 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 22:34:21 ID:p3EmUfIr0
最近は腕時計も微妙だからねえ
需要はあるんだけど

5469 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 22:34:25 ID:XH9KQOGm0
>>5466
仮面ライダージオウ…?

5470 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 22:35:08 ID:hIw88X0+0
イボイボすぎるw

5471 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 22:35:25 ID:LeA2txEE0
ほー

てっきり干されたと思われていたレイチェル・ゼグラー
コメディ映画「she gets it from me」出演が決まったのだとか

5472 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 22:35:36 ID:iP+3Q8YB0
普段遣いはしたくねえなぁ…

5473 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 22:37:03 ID:8wVQB7Kd0
イボイボなデザインとその影が見せる妙な陰影が…こう…セサミストリートの皆さんを彷彿とさせる…w

5474 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 22:37:20 ID:ARSg/Ij10
>>5466
仮面ライダーの目みたいな絵柄あるけど…うーん?

5475 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/05/01(木) 22:41:58 ID:scotch
G-SHOCKの初代のコンセプトのゴムボール、球状をモチーフにしたらしいが
俺には雲丹に見えるw

5476 ::2025/05/01(木) 22:44:49 ID:UsWEHH7A0
そういやまだ職業が明らかになってぬえ(´・ω・`)まだでてなかったのナンゾあったか

5477 :雷鳥 ★:2025/05/01(木) 22:49:51 ID:thunder_bird
なんていうか……秒針とかが見づらくって普段使いにはし辛いかな……

5478 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/05/01(木) 22:57:14 ID:scotch
スケボーとかやる人が付けてそう

5479 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 22:59:26 ID:FloLa5je0
アクセサリとしては微妙だし普段使いにはちょっと、って感じかなぁ。
G-schok使うならガチの実用品だから変なデザインいらねえやってなる。

5480 :すきま:2025/05/01(木) 23:00:53 ID:+A+gAzu3I
ロボジャンヌ
約束されたトンチキじゃねえかこれ


5481 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 23:02:03 ID:iP+3Q8YB0
ドラえもんかな???

5482 :すじん ★:2025/05/01(木) 23:02:06 ID:sujin
>>5476
パッと思いつくところで4次がない特殊職を飛ばすと、
職業名すら出てなさげなのなら盗賊系と弓職辺り
本人がやってないのならメイジ系とかメカニック以降と薬作る方とか?

5483 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 23:02:06 ID:J2tn/Oeo0
うわぁ関東から西成まで出張ってガイキチ仕草とかあたおかが過ぎるな
世が嫌になったならセルフで自身を吊るせば平和なものを
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250501/k10014794381000.html
どうにも全国でイカれが湧きすぎでは?

5484 ::2025/05/01(木) 23:09:18 ID:UsWEHH7A0
>>5482
特殊職以外の隙間な職は板さんと俺がやっちゃってるんだよな(´・ω・`)やっぱニがつく職か

5485 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 23:10:06 ID:E++vrx0c0
>>5466
スパイダーマン?

5486 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 23:57:38 ID:9FQWVtnb0
G-shockの問題点はソーラー電池のやつ一つ買ったら20年近くノーメンテで済む点
いや他は機械式時計だけど中学時代に勝ったソーラー式の奴はメンテ一回でまだ使えてるから
買おうかなと思っても一つあるからいいかってなる

5487 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/05/02(金) 00:02:41 ID:hosirin334
うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-659.html

くっころ!くっころ!


なお、

5488 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 00:06:06 ID:UBVIVWoe0
同志乙です

5489 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 00:10:19 ID:ovl8x8FI0
うp乙です

5490 ::2025/05/02(金) 00:18:03 ID:NxRKLlqK0
うpお疲れ様です。(´・ω・`)うちもブログ更新よ〜

5491 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/05/02(金) 00:21:49 ID:scotch
そう考えるとG-shockってどう考えてもオーバークオリティだよなぁ

5492 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/05/02(金) 00:28:35 ID:3xe8TV1s0
>>5370
>>5375
立川の四つ角飯店(巨大角煮定食で有名なとこ)は食べ切れなかった分持ち帰り出来るぞ(容器は有料)
あそこは全体にボリューム多いんで並の胃袋だと完食は大変だし

>>5395
不幸な退場した(再登場はほぼない)キャラは二次創作捗るのよ……
個人的には劇場の予告映像で見た時から好みなビジュアルだったんでライバルポジででもレギュラー化してくれんかなーと思ってたのよね

5493 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 00:33:48 ID:ovl8x8FI0
>>5491
それぐらい付加価値付けねえと安いデジタル時計じゃロレックスとかに勝てねえ
っていう企画とか聞きました

5494 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 00:35:53 ID:y4rt3Vl90
食べ放題とかでタッパーは怒られるのは当然
(他の人が取ったりするわけなんだし)
大盛に盛ってきてくれる所は自分一人で完結してて
捨てる方が勿体無いから持ち帰りってのはいいとは思う ってのが自分の考えですね

5495 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 00:45:06 ID:Msoy5XvB0
ロックは淑女の嗜みの母親の毒親というか闇深いこと
ガルバンアニメって闇がノルマというかほのぼのオンリーなけいおんが異端だったんだな

5496 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/05/02(金) 00:51:38 ID:3xe8TV1s0
>>5495
目にハイライトがないのがデフォなのが怖いんよあのおかん

5497 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 00:55:09 ID:vN02pd5u0
こぶ付きの庶民を後妻にするならフォローはちゃんとしろよとは思った

5498 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/05/02(金) 00:59:44 ID:3xe8TV1s0
しかしこう、ガールズバンド作品がアニメ化する度に思うんだ
バンド・クエストは20年早過ぎた……って

5499 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 01:03:48 ID:y4rt3Vl90
でもロックって反逆とかそっち方面な感じあるし 毒親とかそういうのは付き物になってしまうのでは?

5500 :狩人 ★:2025/05/02(金) 01:05:08 ID:???
ガールズバンドクライの主人公の場合、相互の理解不足による親への反目と緊張、そして対面しての和解を経てる。
まあもっともアイツの場合ロックな部分はそこに限ったもんじゃなかったけれど。

5501 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 01:21:27 ID:YZYYNUnR0
コメダは卵使ってないメニューならお残しでも持ち帰れると聞いた

5502 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/05/02(金) 01:21:42 ID:3xe8TV1s0
初めて買ったギターをその日のうちに喧嘩でブッ壊すのがロック

5503 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/05/02(金) 01:23:12 ID:3xe8TV1s0
>>5501
シロノワールも注文時にソフトクリームを生クリームに変えてもらえば持ち帰り可能
(今やってるコラボメニューは変更不可って添え書きしてあるけど)

5504 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 01:25:08 ID:PtyTFCgc0
>>5495
ガルバン作品に限らず子供が障害に立ち向かう系の作品はだいたい「大人がしっかりしてないから主人公=子供が頑張らないといけない」って構図だから
親にしろ教師にしろ出てくる大人はだいたいダメ人間の見本市みたいな惨状になる

その点けいおんはアイマスみたいな芸能界の闇もないしラブライブやガルパンみたいな廃校の危機もないし
コロコロのホビー漫画みたいに音楽で世界征服を目指す悪の組織や狂科学者もいない
ただただ気の合う友達と好きな音楽やれて楽しい!しかないからなぁw

5505 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 01:32:56 ID:+4Ay8tdz0
>>5502
BOYであったなあそれ。
なおそのギターぶっ壊した件で助けた女の子は相棒のドラマーの方に惚れちゃうと言う悲しさよw

5506 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 01:50:55 ID:6okEGgrM0
聖徳太子「ギターなんかやめてやるよー!!」

5507 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 01:53:08 ID:DhTcteS00
>>5367
仕事が早い!

5508 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/05/02(金) 05:20:40 ID:3xe8TV1s0
>>5504
節子、ガルパンやのぅてガルバン(ガールズバンド)や
自分も最初空目したけど

>>5505
まーそのネタだしw<ロックンローラーなんてそれでいいんだよ

5509 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 05:23:36 ID:+Uf7P07M0
>>5505
そこで蛸壺ですよ
「あー唯死んじゃったんだ」

5510 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/05/02(金) 05:52:58 ID:3xe8TV1s0
ぼさろは家族との確執とか出てこんよね
ロケンローラーの駄目な部分は大体きくりが担ってるし

5511 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 06:15:19 ID:scE+bcTv0
お母さん「結局私のお金でスケートやれることになってんだからさぁ、これ以上迷惑かけないで。全部終わってから連絡して」
お父さん「それも含めて怪我したいるかが悪いよ。スポンサーの人に謝ること。それが社会人として」

やっぱコレが
一切親そのもの描写せずに文字だけで凄まじい毒親っぷり描写するシーン凄くて

5512 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 06:51:14 ID:SyNKwFDe0
ぼざろでさえ原作はまぁまぁ毒強いと思えたくらいの感想だったから他作品のロックやることにおいての問題やメンバーとのいざこざてんこ盛りな作風は「俺そんなん望んでねぇからいいや…」とはガルクラってやつだっけ?になった
当時はけいおんはなんかそこまで刺さらなかったけどぼざろアニメはハマったくらいには好き

5513 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 07:34:26 ID:WDD+6xOz0
FGOの奏章4始めました。感想;

メタトロン・ジャンヌ「被告、人類!被告、カルデア! 判決は死刑!死刑だ! ヒャハハハ、死んだ人類だけがいい人類だー!」

てかまさか、あいつがあそこで検察側に回るとは…

5514 :ミカ頭巾 ★:2025/05/02(金) 08:12:25 ID:mika
ユダヤ教の大天使は契約を重んじる旧き霊魂(ダイモン)に近い性質だからなんらかのペナルティが発生したのかな?

5515 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 08:26:44 ID:PHGMs6Py0
ローカル宗教の天使ごときに人類を語られてもなあ…じゃあ俺は近所の ミシャグジさまで人類語るぞ

5516 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 09:16:52 ID:In4rPHqE0
神に逆らって知恵の実食って楽園から追い出されて、姦淫禁止なのに姦淫しなきゃ子孫残せなくて、四文字信仰してない連中の方が多くて、信仰してても十戒破戒しまくって繁栄してる人類なんて、頭固いタイプの天使なら即座に殲滅しようとしてもおかしくはないんじゃね?

5517 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 09:20:13 ID:y4rt3Vl90
メガテン的天使ならそんなもんだからしょうがない<判決死刑

5518 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 09:23:16 ID:VBFpGecr0
>>5517
4文字の状態次第よ
5の天使は超まとも

5519 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 09:35:09 ID:6P86yDWx0
特売だったので某カップ焼きそばショートケーキ味を買ってみた

うん、二度と買わねえ。
味は形容しがたいが、一番近いのはケーキ食い過ぎて吐いたゲロ
完全にケーキ味になってればいいのに、中途半端に焼きそば感が残ってるせいでゲロ風味に…

5520 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 09:36:14 ID:y4rt3Vl90
前にもほぼ同じ奴出てて地雷なの分かっておったろうに<ショートケーキ味

5521 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 09:38:41 ID:55Q29NnI0
下江コハル「エッチなのはだめ!死刑!」

5522 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 09:39:57 ID:ovl8x8FI0
>>5521
FGOでオルタが出たとか言われてるw
ネタばれ避けるけど色々な意味で多分関係無い

5523 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 09:43:38 ID:X00312VR0
八潮の陥没のドライバーが見つかったのか

5524 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 09:47:46 ID:ovl8x8FI0
>>5523
昨日確認されてさっき救出されたみたいね

【速報】不明運転手か、死亡確認 埼玉陥没、下水道管で
ttps://www.youtube.com/watch?v=Mch4iNACnvU

5525 :ミカ頭巾 ★:2025/05/02(金) 09:49:10 ID:mika
ご冥福をお祈りいたします。

5526 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 09:50:16 ID:y4rt3Vl90
ご冥福をお祈りいたします

5527 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 10:21:37 ID:hg3qPczf0
メタトロンの出てくるエノク書って一部の天使が人間の女に欲情してレイポウ祭りして
結果地上に混血巨人ネフィリムが溢れて神様がブチ切れファイヤーしましたってやつだっけ

5528 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 10:26:21 ID:6P86yDWx0
避けようがないもんな

5529 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 10:31:05 ID:7D4wxhUt0
>>5513
えっ?!マジでそんな愉快な事になってんの!!

5530 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 12:45:46 ID:WDD+6xOz0
>>5529
そんなにハイテンションではないけど(というか無感情)、
言ってる事はわりとそんな感じ。

ああいかん、ついGジェネやってた。FGO進めなきゃ…

5531 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 13:05:16 ID:PtyTFCgc0
>>5524
ご冥福をお祈りいたします。
死亡確認ということは遺体の回収は出来たということなので、その点だけは喜ばしいことです。

5532 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 13:56:03 ID:Jumf13Hd0
減税したらインフラ整備できなくなるぞって脅してきてそんな経って無いときだったな起こったの
盗るだけとっておいて最悪の形で整備出来てないのバレて誰がどう責任とるやら

5533 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 13:58:57 ID:yrqaVT1w0
事故から3ヶ月ようやっと遺体が見つかったか

しかし寒い時期だったとしても時間を考えるとご遺体の痛みはひどいだろうな
遺族は痛ましいが、これで一区切りには出来るか

5534 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 13:59:42 ID:jR3PvNwB0
箱物と一緒で、管理できない範囲まで整備した結果、維持管理や設備の更新が間に合わなくなって、ご覧のありさま。

5535 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 14:08:37 ID:xCYb/Ir00
>>5342
そら違法やろ…何で違法じゃないと思ってた

5536 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 14:25:13 ID:yDPk9DC00
土建屋にカネを渡したいんなら万博じゃなくてインフラ改修にあてるべきだったわな。
しかし道路はともかく、下水設備の復旧は進んでるのかね?匂いだけでも大概だと思うんだが。

5537 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 14:26:24 ID:hg3qPczf0
ttps://x.com/yunckle19722000/status/1918098038264099166
「負けてはおりませぬ!」
だんだん魔女さん幻覚の解析度が上昇ってきてるの怖いんヌ…


5538 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/05/02(金) 14:29:10 ID:scotch
コロナ禍の頃に行きつけのスーパーに出禁になったってまとめが載ってたな
何もしてないのに出禁とか酷くね?って主張に何したか書かせたら
何所にもアルコール売ってないから店先に合った消毒用アルコールスプレー台に
タッパー持って行ってアルコール入れて持ち帰ろうとしたら警備員に事務所に連れて行かれて
本来警察呼ぶ所だけど出禁で済ませてやるから二度と来るなって言われた、何もしてないのに!!!
って書いてて、皆が、お前が悪いの連投にw

5539 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 14:30:36 ID:yrqaVT1w0
>>5536
まだやろ、不明者の発見出来てなかったからな
これでようやっと重機入れて大々的に大規模工事に移れる

5540 :雷鳥 ★:2025/05/02(金) 14:41:01 ID:thunder_bird
大阪万博の開催決定って2018年か、まだ戦争もコロナもなく安倍政権の頃かぁ

5541 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 14:41:24 ID:jR3PvNwB0
京都の上水道管みたいに、破損箇所を改修したら、前後の未改修箇所に変な圧力がかかって連鎖的に崩落したりして。

5542 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 14:56:41 ID:YilK4zhB0
>>5538
いわばトイレのトイレットペーパー持ち帰ろうとしたようなもんだからなぁ

5543 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 14:58:02 ID:yrqaVT1w0
まーた神奈川県警管轄での不手際か
ストーカー被害の申請無視からの被害者殺傷&被疑者海外逃亡までとは
マジで神奈川県警周辺一度解体した方がいいのではないだろうか?
現実的に不可能ではあるが
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250502/k10014794861000.html
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/648c5fcfbb7e5cb94e9d6fb8cf2b67815e78798a

5544 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 15:00:08 ID:PtyTFCgc0
>>5538
コロナ禍になってどんな店にも消毒用アルコールが置かれるようになったら人生終わったような風体のアル中が
そのアルコールをペロペロしにやって来るようになったとかそんなエッセイ漫画ヒで読んだのを思い出した…(遠い目)

5545 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 15:04:36 ID:yDPk9DC00
「五輪後に建築需要が激減して、構造不況がやってくる」って煽り倒した連中が居るからな。
国会の議事録にも残ってるし、経済誌のバックナンバーにも当時の記事が溢れかえってる。

実際には人手不足が進行して、災害復興やインフラ整備すらおぼつかない状況になってるからな。
これでコロナや戦争は想定外だと言われても、一体どんな想定してたんだコイツらとしかならんわ。

5546 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 15:06:53 ID:CC7dZRc00
神奈川県警じゃなくても、直接被害が無いと動かんやろ。
ストーカーをどうにかしたいなら実際に暴力喰らうか現行犯でとっ捕まえないとどうしようもないし、この手の犯人の執着は尋常じゃないからなぁ…

5547 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 15:07:09 ID:ZzYoAOVw0
想定なんて何もしてるわけないでしょ
決まったことに噛み付いてイキり散らしたいだけのアホのすくつだぞ?

5548 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 15:08:42 ID:CC7dZRc00
想定? 結果ありきで正義棒振りかざすのギンモヂィ!!な人達だぞ?

5549 :雷鳥 ★:2025/05/02(金) 15:08:58 ID:thunder_bird
前にも神奈川県警はストーカー相談受けててスルーしてたっけ、1,2年前だったかな

5550 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 15:12:12 ID:63BjXwR00
埼玉もひでぇですわよ。
ストーカー規制法が制定された切っ掛けの事件。
その後もそこそこ類似案件が……

5551 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/05/02(金) 15:13:49 ID:HSs7t37u0
>>5544
多分これやな
ttps://x.com/nagaimitinori/status/1313792467800477698

5552 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 15:14:26 ID:PtyTFCgc0
そろそろ神奈川が「なんぼ付きまとっても被害届受理されないからストーカーの聖地!」みたいなことになったりせんかな

5553 :雷鳥 ★:2025/05/02(金) 15:16:43 ID:thunder_bird
都市部とか人口密集地特有の事件でもあるんだろうな

それはそれとして日本一評判のいい県警ってどこなんやろな

5554 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 15:19:17 ID:vpZLsB9H0
なんぽボロクソに見えても諸外国から見れば日本の警察は「文句あるならウチに寄越せ!」なやつよ

5555 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 15:20:23 ID:2Bu35eBF0
ところで一部女さん叩きが言う警察は女忖度して男いつも悪ものにするとはなんだったのか?

5556 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/05/02(金) 15:21:11 ID:scotch
消毒用アルコールはメチルだろうから多飲したら最悪失明したり死ぬんだよなぁ
それはそれとして禁酒法時代のアメリカは、それとは別に転用されないように
別途毒を添加してそれ由来の死者が多数出てたとか言う歴史の闇

5557 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 15:27:17 ID:Z4MqVw9W0
消毒用アルコールはエチルアルコール。
メチルアルコールは燃料用アルコールって記載がある。
健康被害があるから基本的に消毒用はエチルアルコールやで。

5558 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 15:28:07 ID:PtyTFCgc0
>>5551
そうそうそれそれ。手指消毒用アルコールは誤飲事故防止に混ぜ物して飲めないほどマズくしている筈なのに
「これがうめーんだよ」と満面の笑みで他人にオススメしてくるの見て「ヒィッ」ってなった思い出

5559 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 15:30:09 ID:6P86yDWx0
>>5556

手指の消毒用アルコールはエタノールでメタノールは使われない

5560 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 15:30:17 ID:fr7VGJ720
北斗の拳で客にメチル飲ませてたなぁ

5561 :雷鳥 ★:2025/05/02(金) 15:31:33 ID:thunder_bird
ロシア人とかアメリカ人、あとインド人とかは洗剤とかから密造酒作るんでしょ(ド偏見

5562 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 15:34:44 ID:PHGMs6Py0
メタノールじゃない言うてもほぼ間違いなくイソプロパノール混ざってるだろうから飲んでいいもんじゃねえよな

5563 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 15:37:14 ID:yrqaVT1w0
>>5551
実録とは信じたくない内容だな アル中こわい

5564 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 15:37:15 ID:hYX9SFRm0
ロスコ兄貴…メチルは目散る…密造酒はヘッドは捨てる…

5565 :雷鳥 ★:2025/05/02(金) 15:38:54 ID:thunder_bird
出来たぞ、連邦法違反だ

5566 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/05/02(金) 15:41:49 ID:scotch
ありゃ、エチルだったのか
そりゃ見境なくしたアル中が寄って来る訳だ

5567 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 15:53:43 ID:x1Sn2Ie40
アルコール系で一番楽に作れるのって、多分エタノールよね
メチルも地味にめんどくさい

5568 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 15:59:47 ID:/Y4ILWYg0
今夜の金曜ロードショーで地上波初放送するのか、君たちはどう生きるかマン

5569 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 16:04:09 ID:6okEGgrM0
>>5561
ロシア人「オーデコロン、つや出しポリッシュ、殺虫剤、接着剤、サンザシチンキ、キュウリローション、靴クリーム」


5570 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/05/02(金) 16:05:02 ID:HSs7t37u0
あの時期に各酒造会社で作られた消毒用アルコールは『酒』の概念を含んでいるので、霊的な存在に対しても「お掃除」効果があると聞いて笑った

5571 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 16:07:58 ID:hg3qPczf0
戦国時代の足軽兵士の糧食が干し飯だったのは保存性携帯性もあるけど
ご飯や握り飯にして配給するとどっかから麹を手に入れてどぶろくにして食べずに飲んじゃうからってなんかで見たな

5572 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 16:12:07 ID:6okEGgrM0
ヨドバシがswitch2の抽選についてやっと発表したわ
去年5月から今年4月までの間に店舗かネットで50,000円以上使った会員のみって結構重い縛りだな

5573 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/05/02(金) 16:13:34 ID:HSs7t37u0
>>5572
駆け込みで条件達成しようとする奴を締め出すための5月待ちか

5574 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 16:17:00 ID:/Y4ILWYg0
年末までに買えたらいいなぁくらいの意識のswitch2

5575 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 16:22:47 ID:xwr0Rr+d0
今日やってみたら普通に通ったな
プロコンとSDEx込み7万
充電クリップこれデフォでも付いてんのかな
クリップとしか書かれてないから流石に無いか・・・?
1のやつ使えるなら便利なんだけど

5576 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 16:26:40 ID:cHnNqEs60
>>5572
お、ギリギリ満たしてた

5577 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 16:36:07 ID:ZyF7D2gI0
>>5570
プラズマクラスターと塩ラーメンで追撃を

5578 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 16:37:41 ID:nrMv3FtV0
奉納
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1702124293/1446

5579 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 16:37:50 ID:ZyF7D2gI0
>>5575
グリップの仕様全然違うから流用は無理よー
同じ意味で初代ジョイコン充電用のグリップかスタンドも用意しといた方が良い

5580 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 16:41:57 ID:UBVIVWoe0
>>5578
作成乙です
素晴らしい・・・!

5581 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 16:42:47 ID:xwr0Rr+d0
>>5579
ありがとう、無理なんか
まぁいいや、ホリコン買う時についでに買おう

5582 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 16:45:55 ID:6okEGgrM0
>>5578
おつです
フィーナ様の出番ふえろふえろ

5583 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 16:52:21 ID:H6jGvFg10
>>5578
ワザマエ! 叡智だ……ふぅ

5584 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/05/02(金) 17:31:33 ID:hosirin334
エッッッ

5585 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 17:37:01 ID:Jbq//5Zo0
高校の物理の教師がこう言うとったなぁ
「エチルは飲んでもエエ、メチルは飲んだらメッ!」

5586 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/05/02(金) 17:51:59 ID:scotch
判断が遅い

4月のETC障害、中日本高速が後払い料金の徴収中止…「不公平感解消のため還元する」
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6537443

5587 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 17:52:26 ID:Jumf13Hd0
攻殻機動隊youtube配信今日からか期間は2日間ずつだから気をつけないと

5588 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 17:57:39 ID:yrqaVT1w0
>>5586
自社のトラブルでの損失なら当たり前だろうに
その結論出すまで数週間かかったのか 呆れたもんだな

5589 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 18:04:13 ID:Kst61Y3s0
>>5588
8割の対象者が払ってくれない、判明分は請求したい
 ↑これを先々週は言ってた

5590 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/05/02(金) 18:08:27 ID:scotch
当初指定の2日以内に払ったのは4%と言ってたけど結局20%は払ったのか

5591 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 18:10:14 ID:H6jGvFg10
今、つべのスクエニ公式チャンネルで旧作FFシリーズ、サガシリーズ、ゼノギアスの
BGM垂れ流し動画やってるね。懐かしの名曲聞き放題。作業用BGMにもうってつけよ

ttps://www.youtube.com/watch?v=zgYhghY1KG8

5592 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/05/02(金) 18:27:14 ID:hosirin334
溜まってる、って奴かな?

5593 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 18:27:56 ID:/Y4ILWYg0
ボストロール「しょうがないにゃあ……」

5594 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 18:30:27 ID:Kst61Y3s0
同志が安全安心をセンダイで連呼
・・・警戒心maxなんですが

5595 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 18:36:16 ID:Jbq//5Zo0
711でジークアクス関係の何かやるみたいやな
ttps://x.com/711SEJ/status/1918213873947296178

5596 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/05/02(金) 18:39:22 ID:hosirin334



               .,. _                
   ー  - .,  _   ,.,  .,_ >  ⌒  ・ 
       ``゛゛''  :.:,、            ヽ
               >            
          .: :.;  ´                }:,
           ` '' …  、            `….
                   }                 )           _._   
                  ヾ                :.ー-、     > ´     ` .<
                   ヽ     ./;;;;;{´;;;;;Y;;ハ-、   ’   > ´          \`:、
                     ''     {;;;;/{;;;;;;;}|;;;;;};;;;V   }  ./          ( ●):::ヽ
                    (     {|{;/;;{;;;;/イ;;;/;;;;イ   ,’  |             (,,_,,人)
                     ` 、:  {;;;;;;;;;;´;;;;;7;;;;;;;)  オ  ハ _           {:   . .i
                      ,イ . ハ_;;;;;;;;;;;;;;;;`¨}  イー-<´    ヽ        . ヽ:___{
                   _ :.:' -‐ {    ⌒ ´. _ '´’     `     ヽ             }
               _ :.: :. -‐ ''   `;~-:    ’’      .       `          /
                         ヽ゛`´¨;:} _                 _ ...<
                     ,:. :. ニ '´ ニ:; ´:  ̄  `ヽt 、               `ヽ
                  >'' ’        ':.´ /   i                   }
                                /. V               i,    ’、_ _
                  ー…ニ _:. :ー - ., _ .  }: V               y´  >   { .|i |、
                        ` 、   . .    V                  i, /   ,ィヽレ'| |、.
                           ` }   /               /´¨ ー- {  '’  `U
                           _,:; /   /                    /      `…-‐ '
                          フ   /                   /


                         やる夫 エレメンタルマスター


                 The・人権職。

                 魔法職なのにスペルフィストとかいう疑似物理スキル持ってしかも強い。

                 極めたらどこでも行ける。 極めなくても何処でも行ける。

                 バフもデバフもある。 運営が考えたあたまわるい職業。



      ●┃┃
        ━━━━  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●
      ●┃┃



5597 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/05/02(金) 18:41:07 ID:hosirin334
しかも本体より強い精霊まで呼び出せる

5598 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 18:44:14 ID:Kst61Y3s0
元スパノビ勢
ハイパーノービスって使える?

5599 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 18:44:14 ID:utC0dgnj0
>>5572
ギリギリで5万に届かねえ、残念無念・・・

5600 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/05/02(金) 18:49:20 ID:hosirin334
>>5598
趣味職

5601 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 18:53:46 ID:Kst61Y3s0
>>5600
orz

正直なコメント、有難う御座います
まぁ、スパノビも好きな人しかやってなかったしなぁ
ハブにされること多かったし

5602 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 18:54:54 ID:Jumf13Hd0
>>5593
異世界物でオバロのガガーランとダンまちのフリュネが浮かんだが
凄いよねバス江ママの人

5603 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 18:59:19 ID:WDD+6xOz0
ガガーランさんは刺さる人には刺さるから…

私は遠慮しておきます

5604 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2025/05/02(金) 18:59:45 ID:gomu
本日のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ

5605 :バーニィ ★:2025/05/02(金) 19:02:40 ID:zaku
>>5544
YouTubeで見たニートスレの元ネタはそれなのかなぁ・・・

5606 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 19:04:09 ID:WDD+6xOz0
あ。

いまNovelAIで、ポイズンさん(ふたなり)に筋肉積むプロンプトを試行錯誤しているところだった。
ガガーラン好きな人を半分くらいしか笑えねえ…

5607 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 19:07:56 ID:y09G4A5z0
シュポガキはやっ

5608 ::2025/05/02(金) 19:09:45 ID:5vRKPzVdi
まだ出先なのに(´・ω・`)呼ばれた気が

5609 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 19:09:56 ID:WDD+6xOz0
NPCとしては結構前からいたからなあ<シュポガキ

5610 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 19:26:37 ID:Knu/dRng0
おいさんには刺さらんが、誰かしらここの住人には刺さるんだろうなぁ…
ttps://x.com/hobby_magazine/status/1918213877046886904

5611 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 19:33:37 ID:Jumf13Hd0
美遊の声はキシリア様だから合法

5612 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/05/02(金) 19:36:02 ID:hosirin334
ほら、安全安心でしょ?

5613 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 19:45:57 ID:Knu/dRng0
あ、そーいや明日はゲルググの発売日か
ガンベ福岡やSIDE-Fは入場規制は入ってないが混むのが確実だから、行きつけの模型屋行くか

5614 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 19:47:58 ID:mz0JzLo/0
今日お店行ったらブリジットと黛冬優子が並んでたなあ<プラモ

5615 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 19:50:27 ID:uHmZrVAb0
梅田大丸の2階入り口に人間大の赤いガンダムGQが飾られてるんだが作り込みすげえ

5616 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/05/02(金) 19:56:47 ID:scotch
お代わりもイイぞ
ttps://kufura.jp/wp-content/uploads/2022/04/AdobeStock_356282740-1440x960.jpeg

5617 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 20:04:40 ID:LaLSNpml0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/edda1f4e46b8d4acb128923470e07f557dbd4723
XBoxシリーズ本体および周辺機器が一斉値上げ
ワイは本体は別にどうでもいいけど箱コンが値上がるのが困る(PCゲー用コントローラとして信頼している)

5618 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 20:04:51 ID:H6jGvFg10
そーいや、ガンプラのジンクスというか格言? に「ゲルググのキットに当たり無し」
なんてのが有るけど、今回のゲルググ(GQ)にて、その例外となれるんかね? www
ちなみに、「ハズレ無し」と謡われるのはドム(最初期……約四半世紀前に出たMGドムが今の
視点・基準で見てもほぼ文句が無出ない超優秀な品)だったりする


5619 :雷鳥 ★:2025/05/02(金) 20:06:43 ID:thunder_bird
ゲルググ(れんぽうのすがた)
わかるかっ……! こんなもん……っ!!

5620 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 20:08:30 ID:p5xaMkUi0
クレーンゲームの景品かなんかでスタイリッシュでお辞儀や正座が出来るレベルの関節可動域を持つドムとジムがあったとは聞いた事が…。

5621 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 20:09:19 ID:yrqaVT1w0
浅いオタクの自分にはジーアクスのゲルググはジムカスタムにしか見えんかったわ

5622 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 20:11:00 ID:zT4haLQW0
夜勤で明日10時まで仕事なんだよなあ。まっすぐ向かって残ってるといいなあ……ゲルググGQ

5623 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/05/02(金) 20:17:30 ID:scotch
   ∧S∧
   (´・ω・`) 君たちはどう生きるか

5/2 (金) 21:00 〜 23:39 日テレ(Ch.4)

5624 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 20:18:23 ID:A3IYAm7O0
そーいやザクの外見をガンダムに偽装したり、歴史干渉でゲルググの外見がまるで違う事になった程度を何で尊厳破壊って言うの?

5625 ::2025/05/02(金) 20:18:44 ID:NxRKLlqK0
ロリと共に生きる道はないのか(´・ω・`)

5626 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/05/02(金) 20:25:03 ID:scotch
保育園とか幼稚園の先生?

5627 ::2025/05/02(金) 20:30:59 ID:NxRKLlqK0
付いてるのも付いてくるじゃないですか(´・ω・`)

5628 :狩人 ★:2025/05/02(金) 20:32:43 ID:???
そこを分け隔てするから生きる道無いんじゃないすかね(石直球)

5629 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 20:32:55 ID:YZYYNUnR0
>>5601
魔法型ならトップ層の5分の1くらいの火力が出せるよ
同じくらいの金をトップ層の職業で使うとトップ層の下の方くらいの火力になるよ
そういう職だよ たのしいよ(ガンギマリ)

5630 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/05/02(金) 20:33:07 ID:scotch
付いてるのが全力で体当たりしてくる笑顔の絶えない職場です

5631 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 20:36:19 ID:hg3qPczf0
正史連邦兵「戦争に負けると軍の魂(主力機)さえ奪われるのか…(涙)」
正史ジオン兵「戦争に勝ったのにジオンの魂の欠片も無いあんな不格好なのを主力にしないといけないのか…(涙)」

5632 ::2025/05/02(金) 20:44:51 ID:NxRKLlqK0
差別じゃない区別だ(´・ω・`)もうちょっとしたら帰宅なんで10周年忌念の即興雑談やるよー帰ったら

5633 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 20:45:55 ID:A3IYAm7O0
どっちかと言うとシナンジュの方がガンダム顔のツインアイを意味があるか分からんモノアイ化や動力パイプ付けられてるのに観目みを感じる
ファンタジー風に言うと聖騎士が捕らえられて洗脳された上に魔物に改造された感じ

5634 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 20:48:28 ID:nrMv3FtV0
ひょっとしてタカリもいないのか
めちゃくちゃ当たり年代だな

5635 :手抜き〇 ★:2025/05/02(金) 20:50:11 ID:tenuki
ねこは投下します

5636 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/05/02(金) 20:51:50 ID:HSs7t37u0
VTuberのエロ二次描いたら桂正和先生にそれ見せられて「ドリムノート開示刑」て言われてるの情報量が多過ぎるw
ttps://togetter.com/li/2545869


5637 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 20:59:49 ID:55Q29NnI0
ハイザック「…」

5638 :バーニィ ★:2025/05/02(金) 21:15:21 ID:zaku
>>5636
ああ、やっぱりこの人かwww

5639 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2025/05/02(金) 21:23:00 ID:85wqQpbg0
ジオン製なのにモノアイじゃないという不思議。
そんなにゲムカモフて言われるのが嫌だったのか。

5640 :すじん ★:2025/05/02(金) 21:26:05 ID:sujin
深夜なのでコッショリ投下

5641 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 21:26:25 ID:WDD+6xOz0
>>5633
「そんな美味しい案件、当然ウチ(洗脳支部)の仕事ですよね!」
「いや、魔物に改造だから、ウチ(魔改造支部)からだろう?」

5642 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 21:31:15 ID:o2YoG/lG0
ガーベラテトラ「ワイは悪堕ち女騎士だった…?」

5643 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 21:34:16 ID:hg3qPczf0
ソドンの目の前で仲間を嬲り殺しにされ本人もリョージョクの限りを尽くされて屈服した闇堕ち女戦士感がね…

5644 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2025/05/02(金) 21:34:54 ID:gomu
本日の投票数は19票でした
ありがとうございました
投下開始します

5645 :雷鳥 ★:2025/05/02(金) 21:45:35 ID:thunder_bird
GP04、突如として次女のGP02が特級呪物とともに敵対勢力のもとへ行き、
長女01と壮絶な戦いの末に相討ちになってしまった末っ子の女騎士が
実家の都合で敵対勢力のもとに傭兵として売られてしまい顔が曇ってしまったファティマみたいな薄幸タイプ

5646 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 21:49:22 ID:nN+X7af80
んあ
もちづきさんが更新されてる
今回はこちら方向で破滅に向かって突き進んでるのか

5647 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 21:50:08 ID:WDD+6xOz0
マスターからずっと「ガーヴェラ」って名前で呼ばれてそう(パルスェット的な意味で)

5648 :雷鳥 ★:2025/05/02(金) 21:57:34 ID:thunder_bird
GP03も必死の思いで倒した敵が妹だったと気づいた時は

5649 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 22:02:07 ID:/44fkHUd0
>>5641
シナンジュスタインは男のイメージじゃね?

5650 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 22:02:38 ID:N8BqXHVJ0
その後凍結されてGP系は存在しなかった事にされるからな

5651 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 22:31:33 ID:Jbq//5Zo0
>>5613
何気なく行きつけの模型屋のポスト見たら、明日の開店が何時もより30分早い事に気付いて危なかったw

5652 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/05/02(金) 22:40:50 ID:scotch
70歳で老衰って早くね?

1994年・95年 マニラ保険金殺人事件の70歳死刑囚 老衰で死亡
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250502/k10014795271000.html

5653 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 22:56:10 ID:LXGnjY+t0
>>5629
そう言われてもなー

まぁ、ノビのままの時点で別の意味で頑固だったりめんどくさい人多いのも事実
ガチ勢にはおめー要らねーってのも分かってる話だし


5654 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 22:57:35 ID:xwr0Rr+d0
高齢+肺炎で自力呼吸出来ないなら老衰って判定されても変ではないはず?
年食ってからの肺炎て体力足らんとかなりの確率で死ぬし

5655 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/05/02(金) 23:03:05 ID:scotch
それなら普通はこの年なら肺炎って死因にしそうなのに
老衰って死因にしたのは余程衰えてたのかのう
何となくだけど80〜90超えてからの死因のイメージ

5656 :すじん ★:2025/05/02(金) 23:04:53 ID:sujin
なに、ROをガチるというのは猫になる事じゃないのか!?(にわか知識

5657 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 23:10:03 ID:LXGnjY+t0
消化器系、呼吸器系、心臓他血管、リンパ、皮膚、脳、全部弱ってるデータが出てたんじゃないかな
1990年代くらいまでの老人ならともかく、珍しいとは思う

5658 :ミカ頭巾 ★:2025/05/02(金) 23:19:08 ID:mika
アジアの刑務所暮らしで死刑囚なら70歳で老衰は十分長生きしてる方に感じる

5659 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 23:26:28 ID:hg3qPczf0
ttps://x.com/tintinpapa1/status/1918206115483099579
すげえ いかついハゲのおっさんなのにセクシー美女の姿が見える

5660 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 23:27:41 ID:utC0dgnj0
死刑執行されなかった死刑囚か
死刑となることで罪を償う囚人が老衰で死亡なら、労役をさせられることなく収監されてた無駄飯食らいでは?(言い過ぎ

5661 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 23:28:52 ID:V/Dt2Q4z0
完成させるのが大変だが、伸びしろで言ったら今はエレマスが最強かも
2週間前に実装されたばかりの最新の特異点名無しはまだ聞いてないけど
それ以外なら全ての最難関コンテンツでソロクリア報告があるくらい

5662 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/05/02(金) 23:45:32 ID:scotch
事件はフィリピンで起きてるけど
収監されてたのは日本の名古屋拘置所なんだよなぁ

5663 :名無しの読者さん:2025/05/02(金) 23:47:23 ID:In4rPHqE0
ttps://x.com/kaeruyama0207/status/1918299002602443137
いつもの蛙山さん

ttps://www.gundam.info/feature/gquuuuuux/character/32/
上の画像ほどじゃないけど結構おっきいよね

5664 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/05/03(土) 00:02:11 ID:hosirin334
うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-660.html

悪役令嬢!

5665 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 00:02:56 ID:ZUpv+ZZO0
同志乙です

5666 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 00:03:10 ID:WCk66/H50
up乙です

ごめんなさい、あんまり悪役令嬢って感じはしませんでした

5667 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 00:23:26 ID:XjoDWACh0
とあるアニメを見て

へー メリケンサックって本名カイザーナックルでもメリケンサックでも無くて
ナックルダスターって言うんだ

5668 ::2025/05/03(土) 00:28:54 ID:/+bZSvKK0
うpお疲れ様です。

5669 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 00:29:51 ID:e4SIipG20
>>5667
ヴィジランテ、いいよね

5670 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 01:03:21 ID:qwMjDoSh0
魔女さん童顔なんで逆に年齢不問だけどブライトさんみたいな候補生動員とかだったりしたらまだ二十代前半だろうし三十路は行ってなさそう

5671 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 02:26:34 ID:8MChB4vp0
・ゼータで子持ちになったミライさんはゼータの0087時点で26歳。ジークアクスはそのちょっと前の0085年が舞台
・NTとしての感応はしてみせたけど自身のNTの素質を否定したヤザンもゼータ時点で27歳
というのを考えると魔女さんも20半ばくらいかなーって感じはするよね

5672 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 06:55:28 ID:ki2YDkOY0
《あなたとの旅はエキサイティングだった》
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e4cf92c6a2e6cbbe2ae7b3608c375f05a8b034e4
だから女子アナはやめいと
女子アナと結婚したアスリートで成功した例あるか?

5673 :最強の七人 ★:2025/05/03(土) 07:00:06 ID:???
パワプロのマイ・ライフの一番目立つヒロイン枠が……

5674 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 07:13:46 ID:m+exWd3f0
古田はまあ

5675 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 07:15:15 ID:h5ZjvwGS0
イチロー。

5676 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 07:42:08 ID:IBjxc6a+0
強豪野球部はたいがい寮生活だから上級生にシモも管理されてて
女との初体験はプロ入りして女子アナから受ける枕接待つーのが
平成初期までの高校球児の伝統だったからなぁ

5677 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 07:46:53 ID:bcWHqeCK0
周りに同じスポーツやってる女子がいないのもね
ソフトボール女子ともほとんど交流ないだろうし
バレーバスケテニスフィギュアスケートの男女の方がそれなりに

5678 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 07:52:49 ID:GHelR/xj0
チリ南端付近でM7.5
ttps://x.com/tparon/status/1918362691594326503

5679 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 08:44:46 ID:qwMjDoSh0
マー君とマエケンの嫁は焼肉とポテチとコーラが主食だったというバカ二人をメシウマで矯正したSSRだったな

5680 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 09:04:58 ID:rg+IJDWd0
あおぎり高校、キングレコードでメジャーデビューか…大代も居て欲しかった…
ttps://youtu.be/xCGAVfp8b4Q

5681 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 10:51:27 ID:aYS456WH0
おー貞操逆転世界が一年半ぶりに更新してる

5682 ::2025/05/03(土) 11:05:23 ID:/+bZSvKK0
>>5681
ほうソレは俺の10周年よりも重要なことなんだね(´・ω・`)そうかそうか

5683 ::2025/05/03(土) 11:32:55 ID:/+bZSvKK0
おうなんか言えや見てんだらうが(´・ω・`)バンバン

5684 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/05/03(土) 12:24:32 ID:pABsfzis0
西住殿がやべー顔してる……
ttps://x.com/garupan_love2/status/1918488166631391668

5685 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 12:29:15 ID:v26VZpd20
一見可愛らしい表情してんのに一個だけ「!?」に近いホラー顔してんの何でなんよw

5686 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 12:39:08 ID:eiTMlFGi0
>>5678
チリって地震が多いから耐震が進んでいるイメージあったけど
そんなの関係ねーって感じに被害受けてるっぽいね
津波もやばそう
ttps://x.com/tparon/status/1918366855896486261

5687 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 12:40:05 ID:z0tT4MSE0
まぁ…うん「もっとらぶらぶ作戦です!」は本編よりだいぶギャグ側に振り切ったスピンオフだから…

5688 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 12:40:09 ID:+3oPMLxK0
まあ、初めの頃の冒険者やら男友達の二次からデビューした人も10年経過する人も出てくる時節ですしおすし。

5689 :雷鳥 ★:2025/05/03(土) 12:41:56 ID:thunder_bird
ビキッ "!?" ビキッ

5690 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 12:47:35 ID:XjoDWACh0
えー、実写版白雪姫、えらい事になってる模様
アメリカでもうほとんど上映されなくなり興業収入はかろうじて二億ドルに達したか達しないかというライン
よく言って赤字三億ドル前後らしいです
実写版ハーキュリーズ、実写版ロビンフットで取り返せるか?

5691 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 12:50:47 ID:8iNGdlioi
楽しい、を目的に見に行くものに対して後ろでこっちを見下して勝ち誇ったドヤ顔してるであろう人達が幻視できるような代物じゃそうもなるわ(偏見)

5692 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/05/03(土) 12:57:44 ID:pABsfzis0
>>5687
割と全キャラ、チベスナみたいな顔になることあるしな

5693 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 13:08:04 ID:amUym/fe0
カスの為にこんなクソみたいな注意喚起をしなくちゃいけない上に、カスは無視して売りまくりそうなのがほんま……
ttps://x.com/asahi_yama1/status/1917931633728196914

5694 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 13:10:47 ID:i/PTNna30
ヤミ米ってこういうのも混じってたんかなあ

5695 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 13:12:23 ID:AXgOrtc80
>>5690
そりゃまともな宣伝せずにお客さんを攻撃すればそうなるよね
マジで普通の商売とポリコレって相性最悪だな

5696 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 13:14:38 ID:ujN6i5Dp0
>>5693
汚染米の前列があるからねぇ

5697 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/05/03(土) 13:15:09 ID:pABsfzis0
『ふわとろ大義』にやられた
ttps://x.com/Toriyaro_NICHI/status/1918397095305986443

5698 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 13:29:55 ID:XjoDWACh0
「男性を不愉快にさせることが目的」とか言ってた監督によるSWは
どうなるんやろなぁ

5699 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 13:30:49 ID:AXgOrtc80
何でそれで売れると思ってるのか…それとも娯楽産業潰してトンズラするのが目的なのか?

5700 :雷鳥 ★:2025/05/03(土) 13:34:40 ID:thunder_bird
とっとと干されて、どうぞ

5701 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 13:35:35 ID:aYS456WH0
>>5682
?? おめでとうのレスなら昨日書き込んでるんですが?
ID変わってるから証明できないけど3218です

5702 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 13:36:55 ID://EL8yF50
このクソ暑い中、外で飲む休日ビールってやっぱ最高

5703 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 13:42:04 ID:ZxVp61s+0
悪役を任ずる令嬢

5704 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 13:43:21 ID:A2IddWo10
リトル・マーメイドでさえなければ・・・とか惜しまれたのってマジで凄かったんやなって評価上がってるとか聞いて草なんだ

5705 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 13:51:44 ID:/nK6NFP+0
白雪姫は単純に映画として面白くないって評判が多いからなあ

5706 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/05/03(土) 13:52:42 ID:scotch
ちょっと出掛けて来たんだけど、
横の車線の車が視界に入って変な違和感感じて二度見したら
助手席に2歳位の孫を抱いた女性が乗っててビビった
どうやら俺は一時的に昭和に迷い込んだようだ

5707 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/05/03(土) 13:56:26 ID:hosirin334
ギフトカード到着
ありがたや、ありがたや

5708 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 13:57:26 ID:i/PTNna30
運転手が膝に乗っけてるのも居たなあ

5709 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 13:58:38 ID:SkxbfcUq0
え、こーゆー交通事故って結構知られるようになったと思っていたけどGWの陽気にやられたのかしら
ttps://togetter.com/li/2356577

5710 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 14:02:28 ID:A2IddWo10
接触事故以外でも急ブレーキ踏んだ時に赤子がダッシュボードに頭ぶつけて死亡事故起こったりとか骨折れたりとか
そういうのの積み重ねで義務化された

5711 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 14:03:08 ID:i/PTNna30
電車で子ども夫婦が孫連れてきて車移動ってパターンかもねえ
こういうケースでも6歳までは必要だから買っとけと思うが

5712 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 14:04:01 ID:d+jnJFJb0
>>5709
世間でどんな凄惨な事故とかが起ころうとも対岸の火事扱いで自分には絶対起こらない、って楽観的に考えちゃう人は一定数居るから・・・

5713 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 14:04:52 ID:OSJ011cy0
で、実際事故が起きると話が違う!ってブチブチ文句垂れるんだ。

5714 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 14:05:05 ID:iaBtLoD90
面倒臭がってチャイルドシート買わないとかかね?

5715 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 14:08:23 ID:II/pDvMr0
>>5624
>>5633
を書いた者だけど尊厳破壊を観目みって繋げるのに、誰も何も言わないくらい普遍化してるのな

5716 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 14:09:54 ID:SkxbfcUq0
間違ってるけど間違って無さそうな誤字だなw

5717 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 14:10:58 ID:SkxbfcUq0
あ、2つ目のの引用か、ゴメン

5718 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 14:11:02 ID:ujN6i5Dp0
こちらだと子供は減ったが、犬を膝に乗せたドライバーが増えた印象が

5719 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 14:12:51 ID:YHw0sa2P0
マジでアホみたいな話だけど「子供が嫌がってるのに無理矢理チャイルドシートに座らせるのは虐待」とのたまうアホは実在する

5720 ::2025/05/03(土) 14:15:26 ID:/+bZSvKK0
>>5701
そういう問題じゃぬえぇ(´・ω・`)それはそれとしておめでとうにはありがとう

5721 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 14:16:34 ID:EXNE5Gtc0
ありゃりゃぎさん「え、数百年生きたょぅι゛ょをチャイルドシートで縛るプレイを理解して貰えない…」

5722 ::2025/05/03(土) 14:16:50 ID:/+bZSvKK0
てか同志、味噌は届きまして?(´・ω・`)コメント付けれない商品でしたわ

5723 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 14:17:25 ID:e2eM6ng8i
自由の保証は他人に迷惑かけないのが前提だと思うんだけどね…

5724 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 14:25:22 ID:z0tT4MSE0
>>5719
子供用ハーネスにも噛みつくアホはおるなぁ…子供をペット扱いか云々と

5725 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 14:30:33 ID:SkxbfcUq0
ディープボンド、種牡馬になれないとは何かで読みましたが誘導馬ってセン馬なんですね
あれだけ頑張った馬でも去勢されてしまうのか・・・
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d6195bcbd01a4cf831931ebb14145a2a4f81a8df

5726 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 14:31:48 ID:A6Ntt0PM0
>>5724
一瞬目を離した隙にすっ飛んでいく子供たちを見るにつけ仕方ねーよ着けとけ着けとけと思う
でも色んなものに興味を示すのは良い事だから上手く誘導してあげてね

5727 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/05/03(土) 14:38:23 ID:B1eUW0tE0
歩く度に音の鳴る靴も何処に行ったかすぐ判るようにって目的があるそうだぬ

5728 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 14:40:35 ID:s6BSowzK0
>>5725
誘導馬バカにするなよ、落ち着かないデビュー馬を落ち着かせたりするエキスパートやぞ。
更に言うと、人知れず肉になるか消息不明になる馬もいる中で、しっかりと誘導馬に就職出来たんだから立派ゾ。

種牡馬も引退する時に殆ど去勢するし早いか遅いかだし(例外あり)

5729 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 14:41:10 ID:iaBtLoD90
保育とか子育てに関わって来なかった層が文句言ってるんだろうな

5730 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 14:41:36 ID:an7gnToA0
最近の注目はまめちん先生

5731 :携帯@胃薬 ★:2025/05/03(土) 14:43:18 ID:yansu
ブラストワンピースもセン馬だしなぁ

5732 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 14:43:53 ID:an7gnToA0
なお追分ファームでは今年あの白いのの子供が生まれたため
まめちん先生は面倒を見ることが約束されている

5733 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 14:47:02 ID:i/PTNna30
誘導ウマ娘漫画描いてる人が居たなあ

5734 :携帯@胃薬 ★:2025/05/03(土) 14:48:23 ID:yansu
今も元気に子供達の面倒を見るドーベル 種付け優秀バリアシオン ゴルシ(ゴルシ)

5735 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/05/03(土) 15:07:00 ID:scotch
ちらっと見ただけだから断定は出来ないけど多分息子と母親と孫って組み合わせだった
息子かGWで帰省して実家の家の車でちょっと出掛けるのに
チャイルドシートが無いから祖母が抱いてって感じだったけど
これでもし事故って子供に何か有ったら嫁さんがどんな状態になるかなって

5736 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 15:12:21 ID:PJLwY795i
素人の「多分大丈夫」ほど危険な思い込みはないよ

5737 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 15:15:04 ID:SkxbfcUq0
>>5728
バカにはしてないし、就職先があるのは素晴らしいよ
能力も成績もいいのに血統で種牡馬に向かなくて雄としての未来が無いのは可哀相だな、と。

5738 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 15:15:44 ID:x5AnE36t0
ウマ娘で現実のおうまさんのほうの解像度が上がったのいいよね

5739 :雷鳥 ★:2025/05/03(土) 15:16:28 ID:thunder_bird
プロや専門家の意見よりも自分に都合のいい言葉が聞きたいんだろう

5740 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 15:41:48 ID:s6BSowzK0
そんで子供が死んだら「親は何をしていた」「常識知らず」で叩くのだ。
チャイルドシートが何故あるか、教習所行ったり更新行くなら誰だって受講する話じゃないのん?

5741 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 15:45:30 ID:s6BSowzK0
>>5737
血統によるモノは仕方がないのだ、だから皆意地でもG1取らせようとするのだ(最低1個でもワンチャン種牡馬あるから)

種牡馬になっても成績悪かったら社台追放で種牡馬の機会が回らないから地獄なんすけどね、リアルスティールがエバヤンのお陰で追放モノの成り上がり方しとるけどw

5742 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 15:46:19 ID:x5AnE36t0
教習所とか行かなくても免許が得られる層があるそうですよ 嫌だねえ…

5743 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 15:47:25 ID:GyZzXwwG0
>>5737
血統というより勝ったレースが長めでG1勝ててないのが原因だと思う…

5744 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 15:53:03 ID:q8myEyPW0
男友達世界で女性が『社会的地位』の為に、どのレベルまで尊厳を捨てれるんだろう…って考えたことあるが
キラキラインフルエンサーのドバイでのヤギ獣姦買春案件の話を聞いてたら、(一部の)女性が捨てれる尊厳は『底なし』なんやなって震える

5745 :雷鳥 ★:2025/05/03(土) 15:56:04 ID:thunder_bird
光が強ければ強いほど、闇は深く濃くなるって何かで聞いた

5746 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 16:05:17 ID:WqvjcDdu0
正直、SSの血が入った馬は日本じゃ飽和状態で親子で牝馬の取りあいもきたしてる有様だからなぁ……。
ステイヤー気質&晩成気味ともなると、日本で求められてる需要には応じられないからね

5747 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 16:09:19 ID:OE21S+Xd0
SSは同じイニシャルの煮え滾る蒸気機関車みたいにならんといいんだが……

5748 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/05/03(土) 16:15:27 ID:scotch
ゲーテやね  光が強ければ影もまた濃い

5749 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 16:24:44 ID:WqvjcDdu0
>>5747
社台の方も、そうならん様に海外から牝馬買いまくって「薄め液」作るのにずっとリソース向けとるからね
まあ、そうそう危惧しとるよーな事にはならんかと。むしろ「稼ぎ頭だった」ディープ直系が
残せるかどうかを心配せんといかん……この先3〜5年程が正念場ゾ

5750 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 16:26:25 ID:W7JpajeC0
>>5744
それで手に入る「利益」が底なしだからな・・・。
だもんで全裸にもなれば土下座もする。

5751 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 16:49:37 ID:iLGa73aV0
だからといってサンデー系以外の馬を種付けして走るかというと悲惨そのものでね…
海外から繁殖買ってきてつける→益々サンデーが蔓延るという悪循環が続いているんだよ
競馬ゲームみたいにはいかないって事だな

5752 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 16:52:51 ID:Qr7Ut9FH0
ウォーエンブレム、ラムタラ、エリシオ、アラムシャー…

5753 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 17:00:59 ID:IJFj1iUC0
37年前のα-アジールのキット、カラバリ変えて福岡限定販売かー
ttps://x.com/gundamside_f/status/1918515920882024968

5754 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 17:06:14 ID:b8qSJ9d90
>>5690
デップーウルヴァリンの大収益を他の駄作が凄い勢いで喰い尽くしたらしいのが笑えない

5755 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 17:12:37 ID:t7hqm4Wd0
>>5753
一刀両断された悪役みたいな合わせ目してんな

5756 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 17:13:01 ID:I5x3sTOD0
憧れのお姉さんが風俗堕ち、多数の男に嬲られ後、清楚な態度とは裏腹に身体は余すこと無く男慣れしていて経験豊富……

そんな女を自分のパワーで上書き&保存するのが楽しいのだ(

5757 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 17:14:54 ID:WqvjcDdu0
>>5751
そこら辺考えると、4代続いて活躍馬出してシャトル種牡馬やってオーストラリアから「日本の分減らして、
ウチに回せ」とまで言われてるグラスワンダーの一族が化け物過ぎるのよね……。

5758 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 17:17:02 ID:IJFj1iUC0
実写版リロ&スティッチが良さそうらしいが、後に控えるファンタスティック・フォーが試写会の評価がお察しレベルみたいだし…

5759 :雷鳥 ★:2025/05/03(土) 17:24:10 ID:thunder_bird
実写版宇宙忍者ゴームズなら観たいかもしれない

5760 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 17:31:03 ID:2l9VAy0g0
5万弁償諸々と被害届取り下げの処理しに行ってきた
支払い受け取った直後に相手に解雇通知渡されて吹きそうになった

5761 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/05/03(土) 17:31:37 ID:hosirin334
美しいべ……

5762 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 17:32:31 ID:Q7jY9+2Yi
現在青森県で種牡馬しているウィンバリアシオン(オルフェーヴルが居なけれ馬)の仔が春天に出走する

5763 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 17:39:48 ID:8MChB4vp0
>>5755
昔のキットはだいたい頭部唐竹割りよ
特にジオン系

5764 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 17:48:55 ID:l5kBmoqf0
YAIBAのさやかとナマコ男の新声優が石見と市ノ瀬って
なんか幸薄そうなキャスティングだな

5765 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 17:54:09 ID:WqvjcDdu0
>>5755>>5763
ガンプラといえど、頭も含めたモナカ作りが影顰めたのは最近になってからだからなー
10〜15年ぐらい前のHGUCなら、フツーに合わせ目は目立つトコに出て来るからね……


5766 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/05/03(土) 17:56:58 ID:hosirin334
今回のコクブンはきれい

5767 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 17:58:11 ID:IJFj1iUC0
ホビー・ハイザックなんか、一見脚の継ぎ目が分からん組み方になってたしなぁ

5768 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 18:03:42 ID:OE21S+Xd0
>>5752
ウォーエンブレム→人間換算金髪ロリ限定とかいうストライクゾーン激狭変態牡野郎
ラムタラ→熱烈歓迎ニジンスキー産牝馬祭り後の日高でお前付けられるわけねーじゃん、日高の皆さん何考えてたの
エリシオ→母父としては頑張った方だが、直仔の活躍馬がシャトル先で産ませた豪GT馬1頭とポップロックくらいでは……
アラムシャー→なんというかもう、絶望的に日本が合わんかったんやなとしか……

>>5757
グラスの血統がなんかこう、すごくすごい日本に合ってたのは確かだと思う
ロベルト直系ってだけだと日本じゃあまり長続きしない感があるんで、グラスの母父ダンツィヒがクリティカルかましたんかなぁ?

5769 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 18:10:20 ID:iLGa73aV0
ピルサドスキー「ダンジグ系やで」


5770 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 18:12:44 ID:GyZzXwwG0
シンボリクリスエス→エピファネイアのラインもロベルト系
ロベルトもサンデーもヘイルトゥリーズンなので日本はヘイルトゥリーズン天国とはよく聞く

5771 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 18:17:05 ID:uwNsRaPw0
ブライアンズタイム「ヘイルトゥリーズン系なのにサンデーに負けた件」

ブライアンズタイムも決して悪い種牡馬じゃなかったのにサンデーに産駒成績で引き摺り落とされてなぁ…

5772 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 18:23:30 ID:OE21S+Xd0
(そういえばロベルト直系の活躍種牡馬、ほとんどSSとかSS後継の無双と活躍時期被ってんじゃん……)

5773 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/05/03(土) 18:30:43 ID:scotch
当選率1%のガチャを100回回した場合1度も当たらない確率はどの程度か答えよ
@ 17% A 27% B 37% C 47%

5774 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 18:39:02 ID:iLGa73aV0
ブライアンズタイムはサンデーさえいなければ…という馬だった
フリオーソが種牡馬引退したから産駒から種馬になる馬が出ない限り血は絶えるのはほぼ当確という

5775 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2025/05/03(土) 18:39:31 ID:gomu
本日のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ

5776 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 18:41:10 ID:1lK7gBh40
大体60%ちょいくらいだから3番だっけ

5777 :狩人 ★:2025/05/03(土) 18:41:18 ID:???
ロジャー・コーマンの没になったファンタスティックフォーが割とゴームズ味あったわねえ。

5778 :最強の七人 ★:2025/05/03(土) 18:41:45 ID:???
十数年前から、新しい仕事が決まるたびによく思うこと……

……なんで時間空きまくってるときじゃなくて、忙しいときに限って創作のアイデアが浮かぶかな!?

5779 :すじん ★:2025/05/03(土) 18:41:47 ID:sujin
>>5773
前提条件が足りない気もするけど多分問いたいのは
99/100を100回連続だからB?

5780 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 18:42:19 ID:H1IOvu4m0
種牡馬として、サンデーがあまりにもバグすぎるからしゃーない。
ひ孫まで有力種牡馬がいるという層の厚さは異常過ぎない?

5781 ::2025/05/03(土) 18:48:40 ID:/+bZSvKK0
>>5778
そういうものよ〜(´・ω・`)おらもお仕事中にネタがワラワラ
メモれないのがくやす

5782 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 18:52:08 ID:YWQhCwho0
今の続いている血統を単純に評価するとノーザンダンサーのトップは揺るがないだろうね
次いでミスタープロスペクターとサンデーサイレンスになるかな
レイズアネイティヴやヘイロー(ヘイルトゥリーズン)まで遡るとそれ以外はかなり零細になっちゃう

5783 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 18:53:51 ID:i/PTNna30
白雪姫をアレンジするんならデッドプールを放り込んでおけば…

5784 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 19:00:36 ID:vwmngpQn0
いっそ小人役でアベンジャーズ投げ込もうず

5785 :すじん ★:2025/05/03(土) 19:00:52 ID:sujin
>>5778
暇してる時は脳もお休み気味だからー
咄嗟にメモれないときは必死に脳で復唱して覚えないと……。

5786 ::2025/05/03(土) 19:05:59 ID:/+bZSvKK0
メモれないとこうかぶのは大概下ネタ(´・ω・`)リフレインするちんちん

5787 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 19:32:21 ID:7abA5OVf0
私は今、明日の岩国基地フレンドシップデーに参加すべく博多行ののぞみの車内で駅の売店で買ったシンカンセンスゴイカタイアイスを久しぶりに賞味しているのですが、
もう、硬いアイスじゃないんだな。昔食べてたのは買って30分程度で溶ける様なヤワなアイスじゃ無かったんだがなあ。


5788 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 19:34:10 ID:bcNSeKnp0
>>5782
そのサンデー系も海外後継がディープに偏りつつあるのがちょっとな
オルフェを2シーズンくらい北米で種付けさせてどうなるか見てみたいけど
父母揃って日本でしか結果出てない血統がかなり入ってるから人気出なさそうだしね
初年度からケンタッキーダービー馬出せるポテンシャルは余裕でありそうな気がするんだが

5789 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 19:45:37 ID:8MChB4vp0
>>5778
忙しいと脳も活性化するから…そして部屋の掃除をしたくなるw

5790 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 19:49:29 ID:ZxVp61s+0
ヴィジランテ、漫画が面白かったからアニメはどーかなと思ってたが、完成度上がってて良かった

古橋秀之、これを機にタツモリ家続編書いてくれないかしら

5791 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 19:51:52 ID:iLGa73aV0
ディープは確かに活躍馬を出しまくった、しかし化け物なら兄のブラックタイドもキタサンブラックを出し
キタサンブラックもイクイノックスを出して血を広げつつある。ストームキャット、ミスプロの血を引かないのでクロスが遠くなる利点を武器にしている
ディープ系ばかりに偏ってたらいつの間にか兄も血を広げていたでござるの巻

5792 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 20:09:44 ID:amUym/fe0
きっ…………つぅ……
ttps://comic-walker.com/detail/KC_006073_S/episodes/KC_0060730000200011_E?episodeType=first

5793 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 20:25:14 ID:MTL8+mSt0
二次なら、二次ならギリ……いや、ギリと言っている時点でアウトだなコレ!?

5794 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 20:26:12 ID:AXgOrtc80
割と女の子陰な属性だけど可愛らしいなと思うけどな

5795 :雷鳥 ★:2025/05/03(土) 20:35:18 ID:thunder_bird
二次で可愛いからいいが三次だとアウトな奴

5796 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 20:39:22 ID:i/PTNna30
もこっちも目の隈と髪だけなんとかすればそこそこな見た目してるしなあ

5797 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 20:44:31 ID:BLMz0Y3e0
もこっちは時代の先駆者だった……?(著しい誤解)

5798 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 20:46:45 ID:/nK6NFP+0
清潔感出して化粧すれば、そこそこって主人公だと、少女漫画の定番な気はするな

5799 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 20:48:43 ID:i/PTNna30
シンデレラもそんな感じかな

5800 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 20:49:17 ID:amUym/fe0
姿を綺麗にしてもこの言動だと……

5801 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 20:50:15 ID:MTL8+mSt0
いや、見目はいいんよ。ぶっちゃけ好み。
……こういうノリや行動が昔色々あってマジで無理orz

5802 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 20:50:42 ID:5Ar8OCCM0
昔、野ブタをプロデュースというドラマがあってな?
(原作じゃなく、ドラマの方)

5803 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 20:54:29 ID:9c9hHp1g0
ジークアクスのゲルググの件、MS-14がコンペ落ちした事に因り玉突き事故でギャンも消えたという考察に笑ってる。
君(MS)は生き延びることができるか。

5804 :手抜き〇 ★:2025/05/03(土) 20:57:06 ID:tenuki
ねこは投下します

5805 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 20:58:04 ID:x5AnE36t0
技術ツリーが1個ズレてるの大変なんやなって

5806 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 20:59:02 ID:vwmngpQn0
蛙山先生に魔女がめっさ刺さってたw
ttps://x.com/kaeruyama0207/status/1918299002602443137?t=TuVDG7EPnaQJeySIwNXPVg&s=19

5807 :雷鳥 ★:2025/05/03(土) 21:02:43 ID:thunder_bird
特に玉突き事故は起きていないはずなのだがガンダムにサイコミュを載せたせいで存在意義を奪われたエルメスとジオング……

5808 :すじん ★:2025/05/03(土) 21:07:42 ID:sujin
深夜なのでコッショリ投下

5809 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 21:10:57 ID:T2uTsWbA0
ジムググくんが正史ジムとゲルググへの尊厳破壊存在過ぎるんよ…

5810 :雷鳥 ★:2025/05/03(土) 21:17:33 ID:thunder_bird
今更ながらマグネットコーティングが出てきたってことは次はアクトザクとかガルバルディが犠せ……出てくるのかも

5811 :雷鳥 ★:2025/05/03(土) 21:18:28 ID:thunder_bird
予想になっちゃった、失礼しました

5812 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 21:19:04 ID:9c9hHp1g0
ビグザム量産計画をマジで実行したのでエルメス以下MAは開発どころか企画段階から全部破棄され申した・・・
本当にやる奴が居るか・・・!居たな!やったな!どうすんだよ戦後にこの木偶の坊を!

5813 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 21:19:40 ID:x5AnE36t0
金がねえからMAとかプランしか作れねえ!みたいな

5814 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/05/03(土) 21:20:16 ID:scotch
シンデレラのガラスの靴問題
足が入らない、は支配階級と被支配者階級で民族が違って
足の形が違うので入らないって説は割と言われてたなぁ
ttps://otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2016/05/ashiyubi05.jpg

5815 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 21:21:48 ID:T2uTsWbA0
ビグザムの方のツリーも伸びてるとしたら ワア…

5816 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 21:23:16 ID:2etqOBi40
だから未だにゲルググが現役なんやろ、MCなしってことは史実よりもMS性能下がってるしなぁ

5817 :雷鳥 ★:2025/05/03(土) 21:23:16 ID:thunder_bird
中国だと纏足ってのがありましてぇ……

ヨーロッパでも労働者の足は大きく、貴族の足は小さいのが好みとか言われたらしいけど(バレエなど色々

5818 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 21:24:37 ID:Rww9Ex3o0
奉納〜
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1702124293/1452

5819 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/05/03(土) 21:25:46 ID:pABsfzis0
足が大きい人のお話
ttps://x.com/buchosen/status/1918520001851748795

5820 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 21:25:55 ID:0F9IVpbv0
異世界放浪メシ2期pv
ttps://youtu.be/HJvcmhXYHMM?si=SWYtlc5WTQ0kOP7z

5821 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 21:29:30 ID:Avtg3Yvg0
異世界放浪メシ二期はめでたすぎる。1期はリアタイで毎回見てました

5822 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 21:29:43 ID:x5AnE36t0
スポンサー側の影響確認が済んだんやろなって感じの開き方

5823 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 21:29:56 ID:9c9hHp1g0
あと数年したら木星から奴がやってくるので・・・ジークアクス世界に嵐が吹き荒れるのはその頃か。

5824 :雷鳥 ★:2025/05/03(土) 21:32:19 ID:thunder_bird
>>5818
作成乙です、エッチッチ

5825 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 21:32:19 ID:0F9IVpbv0
悲鳴なのか歓喜なのかw
ttps://x.com/Benicot98/status/1918223407952658588

5826 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 21:33:46 ID:ZUpv+ZZO0
>>5818
作成乙です
エッッッッ!!!!

5827 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 21:33:57 ID:IsUOX9iB0
>>5815
昔あったザクレロのファンサイト並みに、ビグザムの派生型が増えてたりして…

5828 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 21:34:14 ID:w3dkZaMQ0
放浪メシは実際のスポンサー商品使うことで売上あがったらしいですからねー
やっぱ食べ物系は美味しく食べてるの見てると食べたくなりますし

5829 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 21:39:03 ID:i/PTNna30
重量四脚型で<ビグザム派生

5830 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 21:39:57 ID:T2uTsWbA0
宇宙怪獣で使徒でゼットンみてえなMAが出るのか…?(怯え)

5831 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 21:40:01 ID:0F9IVpbv0
た、偶々カラーリングが似ているだけ…かな?
ttps://x.com/Cacophanus/status/1918549028679176348

5832 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 21:48:37 ID:IsUOX9iB0
ttps://www.pixiv.net/artworks/129994320

奉納品。ノービス時代のクロエと美遊。
昨日からシコシコ作ってたんですが、まさか二話目で出番がないとは思わなかったw
よーし、次はカッシマーだな…(ふっくら)

5833 :雷鳥 ★:2025/05/03(土) 21:53:41 ID:thunder_bird
重量四脚……愉快な遠足……DLC……

5834 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 21:55:08 ID:WqvjcDdu0
PS2のゲームで、重量四脚型のゾックなんてモンが出たっけか……。
ミノクラ付けて、重力圏内での移動性能や展開能力向上させたら……アプサラスになっちまうか

5835 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 21:57:08 ID:IsUOX9iB0
ら、ライノサラス…

5836 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 21:58:20 ID:XjoDWACh0
そういう話題で想い出す
とある漫画で、アッザムに「あの顔」が描かれていて「メタルアッザム」とか名乗っていた

5837 :雷鳥 ★:2025/05/03(土) 21:58:39 ID:thunder_bird
サンダーボルトのゾックは足にアッガイ入れてホバーしたり潜水してたり割とビックリドッキリメカだった

5838 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 22:12:29 ID:8KmvjWJr0
ジュニアとシニア時代のクロエや美遊は…

5839 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 22:13:02 ID:HBORMHUO0
>>5806
ドロドロとしたものを内面に秘めた元エースの童顔小柄貧乳子持ち経産婦って盛りすぎじゃね

5840 :名無しの読者さん:2025/05/03(土) 22:13:37 ID:HBORMHUO0
>>5839

貧じゃねえ巨乳だ

1053KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス