■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所324

1 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 16:04:38 ID:mK94MFIP0
1 名無しの読者さん sage 2024/07/22(月) 18:27:02 ID:sUJ2hI1I0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
 →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
   安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
 ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
 →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
 →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止

1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334


まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。

星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/

専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。

前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所323
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1740210898/

落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/

初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html

8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を

※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その6
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1740917655/

5099 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 15:57:01 ID:Q3CRp0+x0
ん、ガンダム7thは商業で出てたものだぞ?

5100 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 15:59:49 ID:2jaS4+IH0
木星じいさん事、グレイ・ストークが歳食ったジュドーってのはサンライズは(まだ)公認してないけど、
状況的にほぼ確、と見ていいかも(最近だとクロスボーン外伝で、30歳前後の頃に若いカラスと1戦交えてた)だが、
7回GFのネオジャパン代表(シュウジ・クロス)が後のマスターってのは、ボンボンが勝手に書いた奴だしな
質の悪い事に、スパロボでそのネタ拾っちまったもんだから、なし崩し的に公式のモンだと誤解が広がっていきかねんのがね……
(さながら、ジェネシックガオガイガーが、11遊星主特効はあってもゾンダーには弱い、なんて風説が広まってて
それ聞いた設定や考証担当してた公式スタッフが「なにそれ。そんな事言った事1度もないし、全然違うわ」って、コメント出した程)


5101 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 16:00:57 ID:fOQwR8DJ0
ワイヤー突き刺して旋回・・・原作のどこかでボールだかガンキャノンだかがやってザク撃破したんだっけ?
MSでも相当キツいはずなのに寄りによって戦闘機でやってたムウさん・・・何十Gかかってるんだよ

5102 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 16:02:38 ID:S07EbwgB0
08小隊のシローが最序盤でボールでザクを無力化した奴か?

5103 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 16:06:13 ID:2jaS4+IH0
後、AOZに出て来るジオン残党のMSがやたらと装備してたなぁ……。

>MSの外装にウインチワイヤーの射出・操作のギミック付けまくって、戦闘やトラップに活用する

5104 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 16:18:43 ID:zVwjiLY60
シイコさん、NT能力で相互理解した結果、コイツは殺さなきゃダメだって結論が出てしまうZを圧縮、総括したキャラなのでは?って考察もあったな

あと個人的には、結婚して子供出来ても、ちょっとしたきっかけで全部捨てて連邦(ジークアクスではジオン)を殴りたくなってしまうジオン残党のオマージュなんじゃないかと思ってる

5105 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 16:21:38 ID:8Q1SFYQ20
シュウジ的にもガンダム破壊するってのに固執してるのわかるし、手加減できる相手じゃないから
殺すしかないし、たとえメインカメラ破壊しても突っ込んでくるからどうしようもないというね
一番怖いのは、アレを見てあぁあらないとシュウジのそばにイられないってマチュの思考だが

5106 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 16:25:56 ID:eMH3nDzI0
マチュがあまりにもノリと勢いと若さで行動しすぎてて
シャアやシロッコみたいな「悪い大人」のNTには一発で堕ちそうとか言われてて泣いた

5107 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 16:29:17 ID:Q3CRp0+x0
商業で出てたものを「ボンボンが勝手に書いた」と言えるその精神がすげえな
ガノタおっかねえな

5108 :バーニィ ★:2025/04/30(水) 16:29:23 ID:zaku
やっぱマチュって歴代主人公たちの中でかなりイカれてる方なのでは・・・
家庭環境はトップクラスにいいだろうに・・・

5109 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 16:31:58 ID:eMH3nDzI0
>>5107
いや昔は商業で出た作品が全く本家に関わりも連絡もなくてその後の展開大混乱って結構あったわよ
ガンダムがむしろその代表みたいな

5110 :大隅 ★:2025/04/30(水) 16:32:31 ID:osumi
非日常に憧れる普通の感性持ち故に非日常へ飛び込もうと暴走してる印象かなぁ>マチュ

5111 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 16:33:32 ID:3O9poVq90
動機と行動自体は無鉄砲ないいトコのお嬢さんの枠で入るんだけどガンダムでそれをやったら……で大惨事になるみたいしか見えないイメージ。

5112 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 16:37:17 ID:UYM7AxP10
やはりブライトビンタで修正…(なお現代コンプライアンス)

5113 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 16:39:47 ID:8Q1SFYQ20
正直、母ちゃんに対して普通だなっていうマチュであーってなったな
……その普通を維持するのがどれだけすごいのかわからんのよ、子どもってのは、働かないとマジでわからんのよ

5114 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 16:40:12 ID:GgHAHSJW0
元々バンダイが玩具での展開考えて、元スタッフが監修して、当時のオフィシャル誌だったボンボンに掲載された第七回大会がアンオフィシャル扱いだったら、何がオフィシャルなのかと。

5115 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 16:45:06 ID:VVtru5xj0
ガンダムはプラモとサンライズと監督と原作と
公式が複数あったりするから面倒なんだ・・・・

5116 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 16:45:43 ID:2iQmFoYH0
シュウジがマスターはさすがにないとは思うがコミック版の本名と同じと言い、頭潰したら勝ちと言うルールと言い
さあおまえら考察しろ騒げ
って言うスタッフの悪意は感じる

5117 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 16:50:56 ID:eMH3nDzI0
魔女さんが住んでると言ったコロニーがNT研究所のある場所なので彼女はそこから送り込まれた強化人間で
家族の記憶は精神安定の為に与えられた「お兄ちゃん」設定なのではという人の心が無さすぎる考察を見て泣いた

5118 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 16:59:31 ID:Q3CRp0+x0
>>5109
あったのは知らんし構わんけどこれがそうだってのがないのなら御察しだぞガノタ

5119 :雷鳥 ★:2025/04/30(水) 17:03:36 ID:thunder_bird
ぶっちゃけ終わってもいない現行作品を考察したりトンデモ説出すの嫌だわ
マチュ=ハマーン説とかウンザリしてる

5120 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 17:04:47 ID:VVtru5xj0
マチュは先行上映前の情報を遅れて見たのを言ってるイメージ

5121 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 17:06:09 ID:Ha7/+Gj20
今日の晩御飯は鹿児島産の初ガツオを1尾買ってきたので新玉ねぎと畑で採れたサニーレタスを合わせたサラダ風タタキとお刺身。
どっちも薬味野菜たっぷりでいただきます。

5122 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 17:07:08 ID:SsnKot100
>>5110
宇宙世紀の地球だと環境破壊進んでるはずで、整備された環境のコロニーと自然のままの海や土の違いを知らず調べようとせずに憧れてるあたり、何かやりたい事があって地球に行こうとしてる訳じゃなさそうなんだよなぁ

5123 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 17:07:19 ID:7WpVV6be0
所でバンダイさん、ジークアクス版ガンタンクのHGは出ないんでしょうか…

5124 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 17:07:42 ID:YrfDD7VT0
>>5117
そ、そんなこういったスレでガンネタ書き込んでる人を全否定されても…

5125 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 17:09:55 ID:dRC71JBw0
>>5119のミスですら
でもそう言う理屈だと同志作品ですら完結するまでなんも考察出来んことに
いやまあ一部クズ解釈する人がいるのはまあ

5126 :雷鳥 ★:2025/04/30(水) 17:14:16 ID:thunder_bird
>>5125
ここで考察する分には避難所とか梅座スレで存分にやればいい(行き過ぎた考察は予想にもなり得るので
SNSやyoutubeなんかで垂れ流すのが問題(ガセやデマに繋がる
昔、トトロ死神説なんていう都市伝説が広まって公式が訂正したことさえあるくらいだし

5127 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 17:15:01 ID:XY6hJ5ib0
>>5117
実際に旦那も子供もいるのに、それでも戦争に囚われてガンダムブッ殺そうとしてしまう方が絶望感高くない?

赤いガンダム、ビットはエグザベ君に壊されるし、今回はハンマーロストするし、順調に戦力低下してて不安になってくる
道半ばでシュウジ死んでジオンかグラナダで改修されてニャアンかエグザベ君に引き継ぎとかされそう

5128 :雷鳥 ★:2025/04/30(水) 17:20:19 ID:thunder_bird
まぁ私もお遊びでゲッター説とかネタでやったからあんま人のこと強く言えないんやけどブヘヘヘ

5129 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 17:20:54 ID:FcOTS7Jl0
みんだなお版のトトロに親と妹殺されたサツキが復讐決意する話が…

5130 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 17:24:20 ID:4IOG0UVQ0
Nの社からSwitch2購入手続き云々のメールが来てたけど
やっぱアクセス過多なるんやろか
12日まで余裕あるからGW明けるまで待とうかな

5131 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 17:31:41 ID:Yr6ieYwQ0
>>5105
一応「困惑、葛藤」って顔だったやろ・・・タブン
それはそうと、JKをロッカーに押し込むとはナニをする気だエグザベ(前科増やすか???)

5132 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/04/30(水) 17:31:54 ID:scotch
連休中でメール見てないで帰宅後見て手続きって人も居たりして

5133 :胃薬 ★:2025/04/30(水) 17:35:34 ID:yansu
投下する 負けないマチュ

5134 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 18:01:09 ID:LoXqy+Xl0
セックス連呼してやめないかとぶたれまくるカミーユ
あのフランクリンがバカ息子をしつけている父親に早変わり

原作は全然内容違うけどなw

5135 :ミカ頭巾 ★:2025/04/30(水) 18:11:09 ID:mika
ttps://x.com/morikinoko8888/status/1917258686021656756
マチュに絶句した自分がおかしいのかなって本気で動揺しちゃったシーン

5136 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 18:17:13 ID:sCQb08A30
そっちに行くんじゃないマチュー!って反応の方が多いと思うぞ
ただマチュは現状、向こう側のキラキラに心が囚われてしまってるから、やらかす伏線は既に張られてるんだよな…

水星の「やめなさーい!」案件の準備は既にできてしまっている

5137 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 18:18:20 ID:6ZWByfYg0
ニュータイプって覚醒したら個人差はあるけど良くも悪くも箍が外れるイメージ

5138 :土方 ★:2025/04/30(水) 18:22:49 ID:zuri
とりまポケモンのキャラ描いてる人がスイレンママみたくミライさん調のキャラ描くとああなるってのが判明しワイ将興奮の渦に飲まれる

5139 :雷鳥 ★:2025/04/30(水) 18:29:34 ID:thunder_bird
「「待ちなさーい!!」」
マカオ「あの子あっちの世界に行くつもりよ!」
ジョマ「そんなの許さないわ!!」

5140 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2025/04/30(水) 18:37:17 ID:YaL/hv/B0
>>5139
ヒロシ「こんなもの!欲しけりゃくれてやる!!」

5141 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 18:47:34 ID:zbXORMDC0
まあ5年前に人類の半分が死に絶える戦争やった世界の倫理観だからな。
仮に2020年にそんな戦争やってたとしたら、今日のワイの倫理観はいまとはだいぶ離れたものになってると思う。

5142 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 18:50:16 ID:yMNsJSev0
ttps://x.com/ttr1976/status/1917250154564030797

演出家「GQuuuuuuX第4話楽しんでいただけたでしょうか」

ひとのこころ・・・

5143 :狩人 ★:2025/04/30(水) 18:59:23 ID:???
エグザベ君やジェジーがどんどんまっとうな人間として浮き上がってくる……

5144 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 19:00:18 ID:5J3xCiUr0
そのうち息子さんが復讐鬼になってそう(小並感)

5145 :バーニィ ★:2025/04/30(水) 19:00:48 ID:zaku
>>5140
そのひろし焼け野原ってない?大丈夫???

5146 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/04/30(水) 19:01:37 ID:hosirin334
次こそはカテイイタエネルギーを

5147 :雷鳥 ★:2025/04/30(水) 19:03:21 ID:thunder_bird
カテイイタガンダム! 悪魔の力よ!!

5148 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2025/04/30(水) 19:05:57 ID:YaL/hv/B0
>>5145
大丈夫大丈夫。
その映画でも言ってきた台詞だからw

5149 :バーニィ ★:2025/04/30(水) 19:06:17 ID:zaku
遺された旦那さんと息子のことを考えると何も言えねえ・・・>シイコさん
特に息子かなり小さいだろうに

5150 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 19:07:00 ID:nSlA2quw0
カティバーン!?

5151 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2025/04/30(水) 19:07:43 ID:gomu
本日のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ

5152 :バーニィ ★:2025/04/30(水) 19:08:10 ID:zaku
>>5148
まあ名刺投げた時のセリフってのは覚えてたんですが、その前のアレコレから考えるとひろしがマチュを向こう側に連れていきそうだから・・・w

5153 :ミカ頭巾 ★:2025/04/30(水) 19:08:48 ID:mika
ガンダム世界って家庭崩壊しまくってるのしかなさそう・・・アノー家は旦那が理解ある人だったから・・・

5154 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 19:09:29 ID:5J3xCiUr0
ガンダム自体F90とF91以降から比較的マトモでソレ以前は碌でもない兵器だからなぁ…(ZZ除く)
ユニコーン型とかその代表格だし。

5155 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 19:11:39 ID:P7S+bF5A0
アナハイム製がオカシイだけなんだよな
オジキは普通やし

5156 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 19:14:16 ID:VVtru5xj0
バンダイにひとのこころは無い

ttps://x.com/am_ev_gundam/status/1917429973968904596

5157 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 19:17:39 ID:2jaS4+IH0
サイコ系のヤベェ物こそ積んでないが熟成と検証が足らんで、実質未完成品(ミノフスキードライブ)
を無理くり使ってたりするV2がマトモとな? MSの構造や製造・整備コストに革新的な変化を齎しただけなく、
後の更なる発展の第一歩たるMK-Uがロクでもないとは、聞き捨てならんね(おこ)

5158 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 19:18:11 ID:L8rdiBZZ0
>>5149
やった事は「家族に隠れて非合法のギャンブルに手を出して、その最中に事故って死んだ」っていう、ある種の家庭板的なクソ親案件という…

ttps://x.com/wintersgreen/status/1917399155359768883?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw
あーあーあー
地球の海にいる生き物だから、ってのもあるかも知れないけど、連戦連勝で稼げてるしクラバって楽勝じゃん!ってやろうとしたけど流石に不味いと誤魔化した可能性もあるのか

5159 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 19:19:32 ID:5IY00wjq0
マチュが原因でタマキママが酷い事になるのを待ってる人も居るんですよ(ゲスい笑み)
あれ?あれはガンダム・スロー…(この先はビームで焼けて読めない)

5160 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 19:20:38 ID:fOQwR8DJ0
『普通』を疎んで『特別』を求める厨二マチュ、過去に区切りを付け『普通』を選びながらも精神的敵討ちにこだわって死んだシイコ・・・
素晴らしい対比だべ・・・美しいべ・・・
C子って連邦製強化人間の識別呼称じゃなかっただけマシだと考えよう・・・旧姓ムラサメとかじゃないよね?

5161 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 19:21:16 ID:xFWBhgU70
>>5153
なんだかんだでまともな家族の絆構築してる家庭もあるんやぞ、ヤマト家とか

5162 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 19:26:51 ID:VVtru5xj0
>>5161
まともな親は血が繋がっていないか死んでいるのがガンダム・・・・

5163 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 19:27:46 ID:15Dr12B20
>>5157
言いたい事は分かるし同意するけど、「パイロットを無事に生還させた」点においてV2も名機では?(比較対象:フェネクス、サイコガンダムシリーズ)

5164 :バーニィ ★:2025/04/30(水) 19:28:39 ID:zaku
>>5158
普通に考えるとそうなっちゃうんですよね、シイコさんの死因

過去のトラウマとの対峙ってつもりだったのかもしれないけど実際やったこと考えると・・・
でも多分「赤いガンダムのことを忘れて平和に過ごす」って選択肢は無かっただろうから遅かれ早かれああなってたのかなぁ

5165 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 19:29:56 ID:LoXqy+Xl0
MK-Uはジオン系の技術も使いたかったけどNOにされたり
妥協しなきゃいけなかった事が多かったんよ…
最初の予定通りに作られていたら…のIFがまだギレンの野望でも無いんだなぁ

5166 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 19:31:09 ID:xFWBhgU70
>>5162
ノア夫妻とかまともな親だろ!(子の末路から目を逸らしつつ

5167 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 19:31:16 ID:2jaS4+IH0
>>5153
カッシュ家も昔は、研究一筋の親父と長男に構って貰えない&優秀さにコンプ抱えた次男坊がグレて家出試みる……、
みたいな地味に不和を抱えてるような見方されてたが、新規公式小説でそんな事はなく、
フツーに家庭をやってるマトモな家って事だしな。……10歳で流派東方不敗の動きを見てとって
たどたどしくも口で解説出来る、とんでもない資質持ちでそれ見込んで弟子にしたいと見込まれた、って事にもなったが

5168 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 19:32:10 ID:2TX93LGP0
一般的イメージの家庭板エネルギーに対して、ほのぼの系家庭板エネルギーは差し詰め負の家庭板エネルギーになるのだろうか?

5169 :バーニィ ★:2025/04/30(水) 19:34:03 ID:zaku
>>5168
ほのぼのが正で同志が普段やってるのが負なんじゃないですかね?>家庭板エネルギー

5170 :ミカ頭巾 ★:2025/04/30(水) 19:34:14 ID:mika
旦那さんが事情知らなかった場合下手すると妻が男作って蒸発、ってパターンで荒れてそう・・・
アンダーグラウンドの賭け試合で死体も残さず物理的に蒸発しちゃったし、痕跡残してなかったらソッチにおちつくっていう…

5171 :すじん ★:2025/04/30(水) 19:36:47 ID:sujin
若い頃のヤンチャの代償は本人じゃなく本人の大事な人とか
命に代えがたいモノに背負ってもらってこそ輝くのだ。
年を経てからの場合は……うーん

5172 :ミカ頭巾 ★:2025/04/30(水) 19:37:39 ID:mika
>>5166
GジェネFで赤毛パーマぽくなったムチュコたんに托卵疑惑でたノア夫妻がなんだって?(4コマネタ)

5173 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 19:39:10 ID:Ck/4Eal60
この世に悪があるとすれば、それは家庭板だ

5174 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 19:39:47 ID:DL1ebmuM0
ttps://i.gyazo.com/314cd53a9e2814a42b7bff0746b4f1e9.jpg

うーんロウルートォ……。

5175 :雷鳥 ★:2025/04/30(水) 19:44:15 ID:thunder_bird
一番謎なジュドー両親
出稼ぎに行ったまま帰らず、息子は木星に

5176 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 19:45:14 ID:bHs2tzvq0
>>5174
メカっぽくないなぁ(汚染済み)

5177 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 19:47:54 ID:zCk1M5N00
>>5174
うーん…うん?何か胸部装甲薄くない?

5178 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 19:51:31 ID:2jaS4+IH0
>>5154
ZZもマトモとは言い難いぞ。バイオセンサー積んでるんで色々オカルト現象起こしとる
(Zのハイパー・ビームサーベルめいた、ビームサーベルの巨大化、搭乗者の意思に応じてエネルギーのオーバーロードで
自壊する程の限度を超えた威力のハイメガキャノン斉射、分乗したパイロットが居ない
無人のパーツが分離状態からの再合体)

5179 :大隅 ★:2025/04/30(水) 19:59:29 ID:osumi
……なんかマチュがアル(ポケ戦)と被って見える。
直接の戦争経験がない(居住サイドが巻き込まれていない)&非日常(戦争)に憧れてる、自らその非日常(戦争)に首を突っ込む。
(´・ω `)ウーム

5180 :雷鳥 ★:2025/04/30(水) 20:01:26 ID:thunder_bird
まぁ核融合炉積んで動き回ってる時点でどんなMSもヤバい感じするんやけどなブヘヘヘ

5181 :大隅 ★:2025/04/30(水) 20:01:33 ID:osumi
ZZで一番のオカルトってハイメガキャノンをサイコフィールド(?)で耐えきったキュベレイだと思うおいら(´・ω `)
キュベレイって確かZやZZと違ってバイオセンサー搭載してないよね……。

5182 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 20:04:20 ID:zCk1M5N00
アルと違う点は才能があった点かな
何か切嗣とナタリアの才能云々の会話思い出した

5183 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 20:04:42 ID:T56jOwib0
>>5179
0085で高校生ならだいたい同年代ですねー
クラスメートのボケた発言もだいたいあんな感じですね

5184 :スキマ産業 ★:2025/04/30(水) 20:05:37 ID:spam
キラとシンガ平成ぶっちぎりの良環境で育ってるという

マチュさん薄い本案件だよやっぱり

5185 :大隅 ★:2025/04/30(水) 20:06:45 ID:osumi
……バーニィの立ち位置にシュウジがいる?(唐突なデスノボリ)

5186 :ミカ頭巾 ★:2025/04/30(水) 20:06:57 ID:mika
ジュドーが巨大なスタンドだしてハマーン様失禁しそうなくらい怯えさせたアレ・・・・・・絶対制作側トチっただろうって思いました

5187 :大隅 ★:2025/04/30(水) 20:08:40 ID:osumi
巨大なスタンドなら1stでドズルが出してるから……(´・ω `)

5188 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 20:08:45 ID:bHs2tzvq0
>>5181
バイオセンサーは無いが、サイコミュは積んでいますからねぇ

5189 :スキマ産業 ★:2025/04/30(水) 20:09:46 ID:spam
マチュの年齢大体カツより3つ上とかか

シイコの顔が何となくカツ・コバヤシの系列の顔してたんだなと

5190 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 20:15:56 ID:NQWaV2Qu0
年食っておっさんになったせいか非日常に憧れる思春期に共感できなくなってて悲しい
子供の頃は大体主人公に賛同してたんだけどなぁ

5191 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 20:16:39 ID:2jaS4+IH0
>>5181
そも、バイオセンサーってサイコミュ技術としては簡易的・過渡期のモンで、高精度のサイコミュ技術まだ
持って無かったAEが間に合わせでこしらえたブツですしお寿司。
「連邦より10年進んでる」という、ジオンのNT研究とノウハウからしたら、アクシズに逃げたフラナガン系直系の
高精度のサイコミュデバイスが当時最高のNT専用機たるキュベレイに積まれてんのはほぼ確定だろうし、
下手すりゃサイコフレームのご先祖様みたいなモンがあってもおかしかねぇっスわ


5192 :最強の七人 ★:2025/04/30(水) 20:16:43 ID:???
……最近、ユーザーがGジェネF真後継より欲しいのはGジェネステージツクールなんじゃないかと思えてきた
コレがあればガンダム二次小説まとめとか、絵付きでそれっぽいの楽しめそうだし
PC版なら画像取り込みとかも出来そうだしで、好きなのが楽しめそう(クエストデモは諦めることになるけど)

5193 :雷鳥 ★:2025/04/30(水) 20:17:53 ID:thunder_bird
マチュよりも親の金でオンラインカジノとかガチャやってる子のほうがヤバいと思っちゃう
その先は一平や

5194 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 20:19:41 ID:P7S+bF5A0
>>5191
サイコミュってミノフスキーに干渉する装置だから
強力なNT能力者であれば必ずしもサイコミュって要らないんやで

本当にミノフスキーに作用してるかは知らんけど

5195 :手抜き〇 ★:2025/04/30(水) 20:25:34 ID:tenuki
ねこは投下します

5196 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 20:36:44 ID:zbXORMDC0
>5190
1年戦争が終わってから数年なのでワイらよりもずっと英雄が身近に感じられる世界なのはあるんだろうなと思う

5197 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 20:38:54 ID:pjKI7JZM0
>>5190
大人になって責任を取らなきゃいけない立場になってみると、主人公のやらかしでキー坊になってしまうんだ

5198 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 20:39:08 ID:EC8lX3B90
>>5194
今作でのキラキラの向こうにアクセス出来れば良いからなあ
通常の宇宙世紀だと『全体』と言うそうですが

5199 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 21:10:56 ID:cZ3N5GRo0
うっかり本スレに書いたけどマチュの「お母さんって普通だな」って不満そうに言うの、
シンジと惣流アスカが聞いたらボコボコにしそう

5200 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 21:12:10 ID:DnyIiYxL0
ストライクの予備パーツで作ったルージュの予備パーツで再建造したストライクって
これもうわけわかんねぇよドラグーンストライク

5201 :すじん ★:2025/04/30(水) 21:17:33 ID:sujin
深夜なのでコッショリ投下

5202 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 21:19:17 ID:2jaS4+IH0
単にルージュ2号機でいいじゃないか、ってね
トールギスも、何機分のパーツあったんじゃ、ってか製造ライン再開したんじゃ?
としか思えン位、位後から出て来る出て来る
(自爆したウイングの修復と、廃棄処分命令誤魔化す為のダミーで在庫切れた、と整備員が言ってる)
まあ、運命本編に出てない辺り使い潰されてジャンクになったんやろね……

5203 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 21:23:49 ID:zCk1M5N00
予備パーツの予備パーツとかお孫さんかな?

5204 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 21:24:22 ID:00jEXnzK0
五飛の嫁が乗り込んで、結果死んだのもトールギスだっけ?

5205 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2025/04/30(水) 21:24:30 ID:gomu
本日の投票数は26票でした
ありがとうございました
投下開始します

5206 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 21:31:14 ID:2jaS4+IH0
>>5204
そ。出処は分からんが、なんでか稼働可能な奴が1機だけL5コロニーに有った
最近、リーオーをカリカリチューンと高精度の部品に換えて更に加えて背部ブースターも復活させた、
レプリカというかバッタモノみたいなのも作られた、って事になったからそいつに乗ったんかもね……


5207 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 21:35:07 ID:DnyIiYxL0
>>5203
一応はムウさんが乗ってたストライクを予備予備パーツで修復したものらしい
あの状態からよく修理出来たなと思うが(ローエングリン直撃ストライク

5208 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 21:41:31 ID:6eMafWiP0
ガンダムWはガンダムは性能高いは高いんだけどそれに比肩できるトールギスの
デチューン版のリーオーも隔絶したって程でもないから数とパイロットの質揃ってれば
打倒してくるっていうね(ビルゴやサーペントなど量産機がクッソ強い環境)

5209 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 21:42:34 ID:EC8lX3B90
うわあ…シイコに家族が居なかった可能性が
ttps://x.com/Witchwatch99/status/1917427929224733098

5210 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 21:44:52 ID:anTZv/yn0
可能性は可能性、確定ではないからね。

5211 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 21:46:19 ID:5HTQgg9B0
ガンダムWのガンダニュウム合金が使われているMSとそれ以外は天地の差があるぜよ。
火力も防御力も機動性も全部ガンダニュウム合金のお陰っていう設定。
リーオーとは超絶隔絶している設定のはずやで。

5212 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 22:05:00 ID:UoPdvlEy0
それにしても、水星の魔女の時はそこまででもなかったのに、ジークアクスだと盛り上がるなあ
宇宙世紀がストライクゾーンの人間が多いせいだろうか?w

5213 :雷鳥 ★:2025/04/30(水) 22:08:37 ID:thunder_bird
Gレコの時は序盤意味不明な単語が多すぎて要履修で苦労したっけ、鉄血は盛り上がりからの二期で阿鼻叫喚ポカーンって感じなのが懐かしい

5214 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 22:15:33 ID:P7S+bF5A0
>>5211
ビルゴ「だから僕が最強なんですね」

5215 :雷鳥 ★:2025/04/30(水) 22:17:11 ID:thunder_bird
ウイング「嘘やろ、(主役機なのに)こんなことが許されていいのか」

5216 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 22:17:23 ID:VVtru5xj0
・・・・もしかしてじゃんぬってオルタの方が素に近い?

5217 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 22:17:39 ID:yYLcR3KP0
なんなら世界設定から違う新作と初代リメイクならそうもなろう

5218 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 22:20:15 ID:P7S+bF5A0
ジャンヌオルタは明確にニセモノだからな
でも旦那から見たジャンヌだから旦那の観察眼でホンモノ以上にホンモノなジャンヌでもある

5219 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 22:22:22 ID:N1jb26Vk0
ttps://x.com/period_yoooou11/status/1917246801410949303?t=w7mWCuqkSY49FLv0Z33Uwg&s=19
子供が何か人形っぽいのは感じるな……

5220 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 22:24:11 ID:P7S+bF5A0
全身がサイコフレームのサイコミュ人間だ
思念体(ニュータイプ)でも動かせるぞ

5221 :大隅 ★:2025/04/30(水) 22:30:18 ID:osumi
・マヴだった相手の名前も姿も出て来ていない
・「坊や」とだけ呼んで名前が出て来ていない
Zのロザミア・バダムという記憶書き換えされた強化人間という先例があるだけに、彼女も同じパターンじゃね?という疑いはあるかなぁ……(´・ω `)

5222 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 22:35:51 ID:EC8lX3B90
>>5216
黄金拍車なんて今なら古典だとかなり近い
数馬主人公のFGO二次が無いのが不思議なくらいだ

5223 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 22:38:22 ID:UoPdvlEy0
ただZの時点での連邦の強化人間はおつきの科学者がついてないと、どうしようもないメンタルの完成度だったからなあ
普通に出歩いてる魔女さんは強化人間かというと微妙な気がする

5224 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 23:46:56 ID:FH37mb7m0
本当ならマチュ達は戦後生まれにするつもりだったのに、木星帰りの男2号の扱いが面倒臭くなるから、アイツが出て来れない時間軸に変更したらしいからなぁ…

5225 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 00:09:54 ID:bUqM4wUc0
リコリコショート3話を視聴してリコリコに直接的なエロは無かったが
同性愛黒人障害者(偽装)はあってポリコレには配慮してたなと

5226 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/05/01(木) 00:10:26 ID:hosirin334
うp完了

星凛速報改
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-658.html
元祖星凛速報
https://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2830.html

過去の恥
Fantia
https://fantia.jp/posts/3411069
pixiv
https://pxpstgdru.fanbox.cc/posts/9804254


アウラ、オフセせよ。

5227 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 00:13:45 ID:xj+cZPZ20
同志に奉納
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1702124293/1443

5228 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 00:16:30 ID:sGZDUeM60
シロッコは原作でやってることがやってることなだけにゲームでよくラスボス枠に入れられるけど、
あの愉快犯っぷりを見るに地球存亡の危機とかになったら逆に地球を救う側に回るんじゃないかという気はする。
地球を救う英雄になるんじゃなくて、その英雄を手助けして上手く行ったらご満悦みたいな感じで。

5229 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/05/01(木) 00:17:23 ID:DNbOxf5N0
業務……?
ttps://x.com/Transcend_Japan/status/1917427307050066269

5230 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 00:50:37 ID:LHEK5Ci60
マチュみたいな悪い子は悪い大人に食い物にされるんだ…

5231 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 00:52:11 ID:SdRkSDJ/0
最終話で「そこを右」とか言うことになるのだろうかw
ttps://x.com/syatey_12/status/1917502455790854290

5232 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/05/01(木) 00:55:13 ID:hosirin334
>>5227
ヒロインの貫禄に溢れてる、溢れてない?

5233 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 01:00:56 ID:4EMxKWJy0
>>5227
作成乙です
美しすぎる

5234 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 01:04:26 ID:DO0Ux96A0
>>5227
ふつくしい……。作成乙です

>>5232
>ヒロインの貫禄に溢れてる、溢れてない?
そらもう、元ゲーのメーカーでの公式人気投票で(現状最新作も含め)唯一「メインヒロインが人気投票1位を獲れない」
という、ジンクスを覆したお姫さんなのでw


5235 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 01:08:56 ID:hIw88X0+0
シロッコ出さないのは、マチュみたいな娘はシロッコの格好の獲物だからかねえ

5236 :狩人 ★:2025/05/01(木) 01:13:40 ID:???
まあ今ん所マチュってそれこそクエスと大差ないからね

5237 :雷鳥 ★:2025/05/01(木) 01:15:30 ID:thunder_bird
今頃クッソ退屈に木星船に乗ってるんだろうか

5238 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 01:16:31 ID:xj+cZPZ20
すずてんさんのAA凄いですよね

5239 :雷鳥 ★:2025/05/01(木) 01:19:17 ID:thunder_bird
>>5227
作成乙です、これは正室

5240 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 02:17:09 ID:poRv7Uht0
夜明け前より瑠璃色な、と言われると
どうしても【送り雛は瑠璃色の】が先に出てきてしまう病気に罹患している

5241 :ミカ頭巾 ★:2025/05/01(木) 03:24:05 ID:mika
ttps://x.com/kyoukaisenkin/status/1917486483558260752
この性癖拗らせてくる明るい慰め方・・・嫌いじゃないわ!

5242 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 03:42:03 ID:ZZj4QkfS0
木星から帰って来たら地球が女ばっかりで男がトロフィーな世界に!

5243 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 04:27:33 ID:bzVndBck0
魔女繋がりでシイコがスレッタに勝負を挑むイラストがpixivに有ったな
水星たぬきに対抗して連邦小芥子として

5244 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 04:34:03 ID:hIw88X0+0
木星往復は長いな
サザエさんDVDボックスを持っていかないと

5245 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 05:03:52 ID:VfFyagal0
シロッコとナデシコの木連ってクロスあったっけ?
ゲキガンガーにハマってるシロッコ

5246 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 07:15:44 ID:yrNgoRbH0
提督を見つけたら、遂に鹿島さん降臨
うんやっぱゲスかったさす鹿島さん

5247 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 07:16:21 ID:Z6L3K05F0
全作品網羅はしてないからはっきりしたことは言えんが、
多分そのクロスは無かったように思う
というか、ナデシコは劇場版、ガンダムは逆シャアやユニコーンの時期関係上、
グリプスと木連との戦争は終了後の事が最近は多いし

5248 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 07:29:45 ID:rOdpW29B0
そもそもスパロボでシロッコって出番少ないのよね

5249 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 07:34:03 ID:sGZDUeM60
ナデシコも参戦少ないが、ガンダムもZ展開をしっかりやるの案外少ないからな。ブレックスとか案外出てこない。

5250 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 07:35:01 ID:L9MonXAA0
エヴァとレイアースの共演も見たかった
シンジくんvsエメロード姫
レイアース復帰するなら新作準拠だろうからなあ

5251 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 08:00:43 ID:LHEK5Ci60
Z展開はやらないというよりαまででやりつくしたからな

5252 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 08:32:19 ID:8wVQB7Kd0
>>5228
シロッコは「常に世の中を導いてきたのは一握りの天才だ!」→「私は次の時代を動かすのは女性だと思っている」だから
時代を動かす女を裏から自分という天才が操る、っていう黒幕ムーブがしたいだけなんよね
誰が言ったか「若かりし頃の新ポセイダル」とは中々に的を射ていると思うw

5253 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 08:38:41 ID:8wVQB7Kd0
ゼータガンダムの作品は参戦しまくりだけど原作再現はFとαでお腹いっぱいで大抵は原作終了後のいるだけ参戦だもんなぁ
ジェリドやヤザンはしつこく出てくるけどシロッコはストーリーの前史で死んでるのがほとんど

5254 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 08:46:35 ID:LHEK5Ci60
作中でどうにも妄執から逃れられず救いようのなかった者たちの魂をマウンテンサイクルに封神していったα外伝

5255 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 08:50:37 ID:MyIYNH750
シッコロ

5256 :ミカ頭巾 ★:2025/05/01(木) 08:53:05 ID:mika
シロッコは単に女好きで男性社会の枠から女性が、地球圏から進出した社会がどんなものになるか見てみたいだけだと思ってたなぁ…。
政治に関心はあるけど、やりたいこと(MS開発とか)一杯あるから才能ある人材に役割与えて、政治家をプロダクションするほうが面白そうだな、と。

5257 :最強の七人 ★:2025/05/01(木) 08:54:12 ID:???
アクシズの脅威では、連邦Lowルートで裏切らず(系譜では基本裏切るのに)
ティターンズLowルートではエンディングにもしっかりでてジャミトフに協力しているという……

後、ガンダム無双でもきれいなシロッコになってるそうな

5258 :ミカ頭巾 ★:2025/05/01(木) 08:56:04 ID:mika
ガンダム無双でジュドーと馬が合ってたのには草。
男性には品格や才覚よりも感性とか人格面で評価してたのかなって・・・あれ、それだとNT否定されたクワトロ大尉って・・・

5259 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 08:59:09 ID:s0EE1vEw0
某やる夫系でティターンズに相当する組織が女権団体だった場合はあっさりエゥーゴ入りしてたなあ
カミーユ役が大河でかなり気を使って彼女が精神崩壊寸前だったんで最終決戦ではメンバーから外してあげてた

5260 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 09:05:46 ID:ChTapyd+0
シロッコって一種の愉悦枠だと思う
他人の不幸は蜜の味とか、可哀想は可愛いってタイプではないが

5261 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 09:09:06 ID:PVjK6eQc0
大体逆シャア出す必要がある(でないとアムロの機体がない)からZの再現で割を食うのはちょっとしょうがない所はある
多分大体クワトロってやつのせいなんだが

5262 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 09:23:13 ID:NcmgXq3X0
無双のきれいなシロッコは年少組に含意なくストレートに褒められて毒気抜かれたのとやる気ブーストかかったんじゃないかと思ってるワイ将

5263 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 09:24:18 ID:3iA3OLqR0
今ならリックディジェやリガズィード、ホワイトユニコーン(Z)があるから…(震え声)

5264 :雷鳥 ★:2025/05/01(木) 09:55:30 ID:thunder_bird
シロッコ外務大臣「政治とは女です」

5265 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 10:04:24 ID:sbja9NTv0
カミーユ野党議員「シロッコ大臣! あなたはいつもそうだ! 人を弄んで!」

5266 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 10:22:11 ID:a5SgnROO0
11時からプレバンで、GセルフPPとνガンダムDFFの二次受注やるってよ
ttps://x.com/figsoku_r/status/1917717264708821481

5267 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 10:43:34 ID:ihZ6hTRN0
シロッコって成長して他人への共感性を失ったスネ夫と思ってる。
*女性は甘やかし、マザコン、強者には媚びる、下と判断した相手には常に高圧的。

5268 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 10:47:45 ID:MyIYNH750
クワトロとはジオンの心、エゥーゴの心、マザコンの心、ロリコンの心の四つを指す

5269 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 10:56:26 ID:8wVQB7Kd0
斬魔大聖のやる夫読み返したけどやっぱり偽ピナがメインキャラになってからの二転三転ぶりはスゲーなぁ
そして全72話とは初代立志伝に次いでの大長編ではなかろうか
ちなみに3位はマミ魔の66話。たぶん

5270 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 10:56:48 ID:hL38BLxZ0
もう一度スパロボで女たらしヴィランが「ああはならんどこ……」って改心するの見たい(一発ネタに無理言わない)

5271 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 10:57:35 ID:MyIYNH750
ピナチュウ!

5272 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 11:02:54 ID:8wVQB7Kd0
スパロボで女たらしといえばモテモテアスラン様のネタは今後どうなるんだろうなぁ
種運命のOPで自分の周りにカガリミーアルナマリアとヒロイン3人も侍らせてるの見た時は吹いたもんだけどw

5273 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 11:04:13 ID:GvFSpwWg0
>>5272
ハゲにもたまには人生を謳歌させたれ…

5274 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 11:09:46 ID:hL38BLxZ0
>>5273
ドレイクさまが妻と娘に悩まされない世界!(へいわ

5275 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 11:12:19 ID:8wVQB7Kd0
>>5266
情報ありがとう!でも争奪戦駄目だったよ!

5276 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 11:22:30 ID:GwoKFITE0
ルーザという汚嫁と結婚したのが間違いでしたね<ドレイク

5277 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 11:27:38 ID:a5SgnROO0
>>5275
ドンマイ

【悲報】アクション対魔忍、一部衣装が規制くらう【順当】
ttps://x.com/ActionTaimanin/status/1917458899252203867

5278 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 11:28:41 ID:p3EmUfIr0
>>5276
結婚相手を選べるような世界でも地位でも無いでしょ
失敗なのは確かだけどこの場合は運が無かったんだと

5279 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 11:33:37 ID:VkC+w+So0
シロッコばっか言われるがシャアだって女の子を悪い方向に持ってくのには定評あるだろ
まああいつは現在行方不明だが
でも代わりのようにシャアの影響受けまくってると思われるシュウジがいるんだよな

5280 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 11:39:46 ID:zxDCU94P0
カミーユは女殺しに定評あるよね

5281 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 11:50:10 ID:zxDCU94P0
>>5279
全裸はその辺の因子受け継いでるのだろうか?

5282 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 11:53:57 ID:idelC5xai
天皇賞(春)、私の夢はハヤテノフクノスケ(父ウインバリアシオン、母サクラインスパイア、母の父シンボリクリスエス)です

5283 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 12:29:51 ID:LwH6BmZ50
愛用してた画像生成アプリがサビ終しちまった…
スマホのアプリで無制限にエロ画像作れるのってそんなないのに…

5284 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 12:41:59 ID:mJNyz9JA0
シイコさん、るり子だったのか
ttps://x.com/BirthHopeMetor/status/1917589090398265734

5285 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/05/01(木) 12:46:01 ID:hosirin334
>>5246
しんじつのあいだべ……

5286 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 12:50:55 ID:upe+bG220
>>5265
シロッコ「師と呼んでくれても構わないぞ」

5287 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 13:01:57 ID:FT6MATGX0
元カノは一応別れてから次の男にだからまだマシだが
仕向けられてたとはいえ専門学校からの求人で来た彼氏(同じく在籍)持ちの女に粉かける間男


5288 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 13:11:57 ID:06mw1H5O0
「SHOGUN 将軍」シーズン2、来年1月撮影開始!舞台は前作の10年後
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/706ab1fa2952ce217822f61e61d71c0b181c43fe
大坂の陣かあ
ここは霧隠才蔵をイギリス人に

5289 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 13:57:09 ID:bzVndBck0
将軍と言えば、このナウルのXのポスト
ttps://x.com/nauru_japan/status/1917561005649060025?t=rTcrYIhAeotwKnVoPDAbvw&s=19

5290 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 14:04:23 ID:QwaDXqbN0
後シロッコはスパロボとかに出た場合、機体の地味さにも不遇感があるよな。
質実剛健でを極めた機体にシンプルな武装と隠し腕を少々・・・なもんだからどうにも華が無い。

そんなんだからか制作陣も苦労したようで、昔の作品だとジ・Oじゃなくオリ機体のヴァルシオンに乗せてラスボス化したり、
ビームライフルが射程9ぐらいあって必殺武器並みの攻撃力とか言うおかしい武器になってたり。

5291 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 14:11:56 ID:+28oX1Czi
ファンネル並の射程の超威力ビームライフル(残弾99発)とその辺のスーパーロボットをはるかにしのぐ装甲とボス仕様HP
お前…ジ・Oの皮被った別の存在だろ…HP数万のキュベレイがHP回復30%のアクシズの上に陣取ってるのとどちらがマシか…

5292 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 14:21:08 ID:DCA1rQKh0
基本機動性重視の印象が強いかな、シロッコは
しっかり避けて、きっちり当てる的な
つまりスパロボと相性が悪い、主に必中のせいで

5293 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 14:24:27 ID:FPjiHW400
昔のツクダホビーが出してたボードシミュレーションゲームで
火器は威力(装甲を貫く力)と破壊力の二つのパラメータがあるのですが
ジ・オのビームライフルてば威力高くて命中率も高く
破壊力はちょっとしたバズーカ並みというかなりトンデモな代物でした

近藤和久のコミカライズでは全身のバーニア口がメガ粒子砲というニサイコみたいな機体になってましたね

5294 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 14:24:50 ID:bzVndBck0
ジ・Oは同時代のMSの中ではシンプル・イズ・ベストの極みの一つで実力者が乗れば下手なギミック満載のNT専用機よりも遥かに恐ろし機体ではあるんだ
ただ、スパロボではシンプル過ぎて映えないのが…
あの機体、シロッコがジュピトリスの施設を使って設計から製造まで個人でやってるんだよな、サイコミュも含めて
どこのなろうチート主人公だよ

5295 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 14:25:16 ID:hL38BLxZ0
>>5288
マイナーファミコンゲーが立派になって……(違わないけど違います、というかMSXゲー

5296 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 14:48:38 ID:S4lhcb3+0
シロッコは集めた優秀なパイロットを自作した強いユニットに乗せて有利な状況を作って詰めて来る
ゲームプレイヤーみたいな動きするし、戦場で遊ぶと言う表現が良く似合う

5297 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 14:56:40 ID:XH9KQOGm0
でもね…おれシロッコは外伝漫画とかで新たな設定付加されまくってるけど結局あの末路だったから「いや結局最後死んじまったじゃん…」って感じになっちゃうんだよね
だから死なないうえで「シロッコ鬼つえぇ!もうこいつ一人で良いんじゃね?」くらいの暴れっぷり作品とか見てみたいんだよね

5298 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 15:00:06 ID:hL38BLxZ0
>>5297
生き残ってもメッサーラ軍団壊滅させられるEDだしのう
というかあの後スイカバーされるのか?

5299 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 15:00:26 ID:p3EmUfIr0
>>5296
本当に遊んでいるだけなら多分適度にかまう程度で終わったんだけど
無駄に政治に絡もうとしたのがねえ

5300 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 15:14:11 ID:svm803km0
ヴァルプルギスのオーヴェロンで満足してもろて…(目逸らし)>>シロッコ鬼強い

5301 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 16:04:06 ID:GwoKFITE0
けどシロッコと火星ジオン(リーベンヴォルフ)とCVの技術が混ざって
くっそ安いユニット規格式機能特化MSバタラが生まれたって説を聞いた時否定できんかったw

955KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス