■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所324
1 :
名無しの読者さん
:2025/04/08(火) 16:04:38 ID:mK94MFIP0
1 名無しの読者さん sage 2024/07/22(月) 18:27:02 ID:sUJ2hI1I0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
→3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
→訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
→違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止
1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334
こ
こ
まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408
その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。
作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」
※
>>9900
を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。
星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/
専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。
前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所323
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1740210898/
落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/
初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html
8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を
※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その6
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1740917655/
5043 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 10:43:39 ID:eMH3nDzI0
海外でワンカップ大関とかのカップ酒が女の子の集めるオサレアイテムになってるとか聞いてちょっとほっこり
5044 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 10:44:29 ID:3O9poVq90
けど電気ビリビリワイヤーという観点だとザンスカールで一般量産機ゾロアットに標準装備されてない?
5045 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 10:51:08 ID:+PFjyLTc0
>>5043
シール剥がせば透明度高いガラスの小物入れになるからか
5046 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 10:54:49 ID:r0ugSs4K0
まあ、そもそもワイヤーアンカー叩き込んでそれを支点に旋回軌道とかは仕掛けた側もアンカーの基部をもぎ取られるリスクとかあるからなあ
5047 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 10:55:09 ID:S07EbwgB0
コレクターにとっては、ラベルが本体なのに。(酒瓶のラベルコレクターは見たことある)
5048 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/04/30(水) 10:57:23 ID:scotch
ラベル込みで個性的で面白いからでは?
ttps://shop.r10s.jp/fukuokaginjoclub/cabinet/1111.jpg
5049 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 11:03:41 ID:19P19ugp0
>>5047
どっかの文豪が褒めたせいで一時期偽ラベルが作られまくった越乃寒梅の話はやめるんだ
5050 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 11:12:30 ID:MVEIbsNf0
>>5048
左下や真ん中の上から二段目とかいい柄してますな
左から四列目の最下段はマスコットっぽくてなんかかわいい
5051 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 11:20:35 ID:19P19ugp0
>>5048
>個性的で面白い
ttps://www.sacj.org/openbbs/data/d708.jpg
©的川教授
5052 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/04/30(水) 11:26:17 ID:scotch
>>5050
ttps://yamagata-sake.com/item-detail/380282
ttps://item.rakuten.co.jp/sangawa-ya/jz-hs016/
ttps://www.gondasyuzou.com/shouhin/shouhin-332/
5053 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 11:31:16 ID:eO7XZw1N0
ビジネスホテル等で海外の方が自販機で良く買うと聞いたな>ワンカップ
5054 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 11:49:20 ID:WW4W9CS90
インドで売ってるチャイの使い捨て陶製容器も日本に持ち帰れば良い記念品になるからそれに近い感覚なんでは
5055 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 11:54:54 ID:S07EbwgB0
これって商売になるほど需要があるのか?
ttps://www.takara-sc.co.jp/work/1904/
5056 :
ミカ頭巾 ★
:2025/04/30(水) 11:56:38 ID:mika
旅館泊まった時に深夜に祖父が広縁の席で夜景眺めながら呑んでた姿が格好良くて忘れられない・・・
ワンカップは旅の伴!って印象強かった。
5057 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 12:00:53 ID:qlM4vahC0
艦これって練習巡洋艦って全体の何割だっけ?
ttps://x.com/7kvqs/status/1917095245046812736
まあ写っていないところに戦艦とか駆逐艦とかの札があるんだろうけど
5058 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 12:05:17 ID:u507My1u0
>>5055
酒のラベルのコレクションは趣味してる人は国内外にいるぞ
5059 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 12:08:26 ID:eO7XZw1N0
緊急でなければ、メモを置いておくくらいかなw
ttps://x.com/animalkyat/status/1917190647385375192
5060 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 12:10:54 ID:+kD98byM0
オータニさんのバックに突如流れるセラムン
5061 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/04/30(水) 12:21:09 ID:scotch
ワンカップは昔、早朝の酒の自販機前でアル中が飲んで倒れてるイメージが強くてなぁ
手が震えて落して割れてたりリバースしてたりと
今はコンビニで24時間買えるから見なくなったが
5062 :
狩人 ★
:2025/04/30(水) 12:32:01 ID:???
まあ昔のワンカップは良いイメージは無かったなあ。
今はもうアル中御用達はパックの方に移ってるからそれほどでもないが。
5063 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 12:34:02 ID:eO7XZw1N0
ストゼロをストローのイメージ>アル中
5064 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 12:35:38 ID:y99Z+zkC0
昔は缶ビールの自販機とか平気で置いてあったし買えたしな。
5065 :
雷鳥 ★
:2025/04/30(水) 12:38:11 ID:thunder_bird
飲兵衛に水を渡して「いい酒は水のように飲める」みたいな話の元ネタはなんだっけな、こち亀だったかな
5066 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/04/30(水) 12:42:48 ID:scotch
ガチな酔っ払いって実際水渡しても酒だか水だか区別付かなくなってたりするからなぁ
5067 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 13:04:23 ID:sQC307C30
ttps://x.com/hobbysite/status/1917428784145523073?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw
新製品Aのお出ましですよ!
5068 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/04/30(水) 13:14:32 ID:iCB6F88n0
どうしてバレないと思ったんですか!?
ttps://x.com/mm_ogata_rkgk/status/1917085629600661558
>>5066
サザエさんで風邪引いて鼻が詰まってる波平に「どうせわからないと思って」と水を出す話があったなぁ(流石に判って怒られた)
5069 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 13:24:11 ID:FavlppfX0
しかし、改めてゲルググという名称でこれ見ると一瞬脳が混乱するなww
5070 :
雷鳥 ★
:2025/04/30(水) 13:28:24 ID:thunder_bird
ジオンがジムみてぇなゲルググをお出ししてきて
連邦はザクかゲルググみたいなジムでも出すんか???
5071 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 13:32:37 ID:3O9poVq90
00じゃねえけど、ガンダムが優秀すぎて既存のMS技術をほぼ全て塗り潰した感。
連邦はジムの胴体にザクの手足でハイザックとかそこら色々調べてたんだなって
5072 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 13:42:30 ID:19P19ugp0
お?いつの間に配信なんかしてたんだ
ttps://www.youtube.com/watch?v=9sTlu0PK6hE
5073 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 13:43:27 ID:iIt6cAIp0
ハイザックはジオン兵に対して「ヘーイジオン兵君、君達のザクは今こんな事になってまーすwww」とジオンのMSの象徴をメタクソにする意図もあるから…。
尚駆動系にジオンと連邦のシステムを組み込んだら対して強くない上に、ビーム兵器があるもののライフル時はサーベルが、サーベル時はライフルが使えない欠陥があった模様。
5074 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 13:48:42 ID:Acr0WnG70
>>5068
知ってる人間には即バレするやつww
5075 :
最強の七人 ★
:2025/04/30(水) 13:50:32 ID:???
>>5065
こち亀でありましたな
酒の味忘れるほどの禁酒生活終わるけど、両津に酒を飲ませたくない面々が
いい酒と偽って水を渡す話
5076 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 13:52:37 ID:T56jOwib0
>>5073
ただまあ動力パイプ仕様はお手軽にパワーが出るのか、かなり後の時代まで見られることに
ハイザックの全身に行き渡っているのを模型再現するの大変だけど
5077 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 14:01:05 ID:W8uDF9sB0
戦隊大失格のEDのキャスト欄に正体バレバレなのに載せてなかったのみて浮かぶ光景
マガティア「あのさぁーそれって僕の権利を(ry」
5078 :
ミカ頭巾 ★
:2025/04/30(水) 14:01:30 ID:mika
>>5073
どちらかというとジオニック社の工場や軍廟の生産ラインを流用するための意味合いが強かったのかと>ハイザック
一年戦争終わってコロニーの治安維持にジムよりコスト安く、性能上げた新MSを一から設計・開発するよりは
ジムより拡張性が優れたザクを連邦製にしたほうがお財布にやさしかったんだろうなって。
ザク系の姿のままにしたのも、ジオン軍残党を挑発するのでわなく、サイド3のコロニー住民への配慮の方が大きいかも・・・
ジムでコロニー占拠される方がキツイからね。
5079 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 14:03:00 ID:qlM4vahC0
>>5063
アル中がパック酒でストローを使うのは、缶とかコップだと手が震えてこぼしてしまうからよ
5080 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 14:04:41 ID:qlM4vahC0
>>5078
ジオン共和国では、最新仕様のMSだ!と大層喜ばれたという話がw
5081 :
雷鳥 ★
:2025/04/30(水) 14:07:38 ID:thunder_bird
完成した頃はビーム兵器持つ必要もないだろうからマシンガンとヒートホークで事足りたんだろうなって >ハイザック
5082 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 14:08:58 ID:7DPeO91A0
軍縮の必要もあるから、そこまで新規で作る事もなかったんだろうなって。
5083 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 14:12:44 ID:jVJrwEgti
アクトザクっていうハイザックの元になった機体もすでに設計されてたしね
5084 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 14:15:55 ID:qlM4vahC0
>>5083
あれなんじゃろね
ザクベースにビーム兵器とMCありってゲルググいらなくない?
ってのだし
ゲルググの技術試験とか実験機だったんかな
設定はZガンダム前のMSVからあるみたいだけど
5085 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 14:29:06 ID:b+0tlnfo0
>>5081
メタ的には「ガンダムの初期敵はザクでなければならない!ザクはザクマシンガンではならない!」
という理由でザクになりビームライフル&ビームサーベルが使えなくなるという悲劇の機体
5086 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 14:34:52 ID:S07EbwgB0
ハイザックって、サイド3の住民への嫌がらせで、お前らが誇ってたザクはもうお前らの味方じゃないって見せつける為かと。
5087 :
大隅 ★
:2025/04/30(水) 14:38:05 ID:osumi
ハイザックって、連邦系技術とジオン系技術の融合を目的としたものじゃなかったっけ?
だから胸部とかジム系のデザインだし、連邦ジオン2系統の技術を一本化する試金石だったような。
接収した機体をそのまま使用したのがアクトザク、原型から改良発展させたのがガルバルディβだし(´・ω `)
5088 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 14:42:34 ID:+kD98byM0
うーん魔女さんミライさんかと思ったがやっぱ関係なかったっぽい
あとシュウジ筋肉全然ないからやっぱマスターアジア説はなしかあ
5089 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 14:54:17 ID:bS0v0m7I0
旦那もいて、子供もいて鈍ったのかなぁ…
「動け!機動兵器だぞ!機動せずしてどうするか!」とヤザ…ヴァースキっていうおっさんも言ってた
5090 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 15:05:39 ID:Uy/41lLM0
旦那や子供より元カレの仇…いや自分自身の執着心取った哀れな女か…
5091 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 15:10:43 ID:gxuQG+2w0
新商品Bは相方か
ttps://dengekionline.com/article/202504/41072
5092 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 15:13:31 ID:pcs3E4hy0
「モビルスーツはしゃべんないし」
嘘だ!
「パイロット及び回路保護の為、全エネルギーの98パーセントを放出中」
って言うてたやん!
5093 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 15:15:41 ID:2jaS4+IH0
前にも書いてたんがいたが、何で宇宙世紀にFCのGガンキャラが関わって来るんだよ、と。阿呆かと
それに7回GFのネオジャパン代表がマスターの若かりし頃、ってのは非公式の同人レベルの話であって、
更に30周年記念の小説でマスターの過去が一部掻かれた事で、状況的にほぼ成立しなくなったしな
5094 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 15:18:12 ID:mEYcir6U0
せめてクロスボーンみたいに商業で出てるならまだしも、ってなるな。
5095 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 15:31:17 ID:qvpSQwDv0
ジークアクスのスタッフが過去のガンダム系作品キチンと網羅してアニメ以外の漫画や小説まで把握してるだって!?
5096 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 15:48:23 ID:zVwjiLY60
初代時代が合わなかったけどZのコミカライズからして「ボンボン版は別!別でござる!」だったしなぁ
主人公なんて、F91で「土手っ腹に風穴開けてやるぜー!」とかVで「電子レンジの中のダイナマイトだー!」とか、本編じゃ絶対に言わないようなキャラだったし
5097 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 15:53:09 ID:eMH3nDzI0
おっとり童顔ママさん ワイヤー立体機動戦術を駆使するトップエース 敗戦と友の死に納得のいっていない帰還兵 愛する家族を振り切って戦いに舞い戻る戦鬼
闘争に高揚するバーサーカー NTをまやかしと否定するNT
1話で退場は属性盛りすぎ…盛り過ぎじゃない?(戦慄)
5098 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 15:56:38 ID:Acr0WnG70
>>5097
視聴してここまで属性モリモリしておいて1話で退場とは驚愕でしたわ ちょいもったいない
5099 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 15:57:01 ID:Q3CRp0+x0
ん、ガンダム7thは商業で出てたものだぞ?
5100 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 15:59:49 ID:2jaS4+IH0
木星じいさん事、グレイ・ストークが歳食ったジュドーってのはサンライズは(まだ)公認してないけど、
状況的にほぼ確、と見ていいかも(最近だとクロスボーン外伝で、30歳前後の頃に若いカラスと1戦交えてた)だが、
7回GFのネオジャパン代表(シュウジ・クロス)が後のマスターってのは、ボンボンが勝手に書いた奴だしな
質の悪い事に、スパロボでそのネタ拾っちまったもんだから、なし崩し的に公式のモンだと誤解が広がっていきかねんのがね……
(さながら、ジェネシックガオガイガーが、11遊星主特効はあってもゾンダーには弱い、なんて風説が広まってて
それ聞いた設定や考証担当してた公式スタッフが「なにそれ。そんな事言った事1度もないし、全然違うわ」って、コメント出した程)
)
5101 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 16:00:57 ID:fOQwR8DJ0
ワイヤー突き刺して旋回・・・原作のどこかでボールだかガンキャノンだかがやってザク撃破したんだっけ?
MSでも相当キツいはずなのに寄りによって戦闘機でやってたムウさん・・・何十Gかかってるんだよ
5102 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 16:02:38 ID:S07EbwgB0
08小隊のシローが最序盤でボールでザクを無力化した奴か?
5103 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 16:06:13 ID:2jaS4+IH0
後、AOZに出て来るジオン残党のMSがやたらと装備してたなぁ……。
>MSの外装にウインチワイヤーの射出・操作のギミック付けまくって、戦闘やトラップに活用する
5104 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 16:18:43 ID:zVwjiLY60
シイコさん、NT能力で相互理解した結果、コイツは殺さなきゃダメだって結論が出てしまうZを圧縮、総括したキャラなのでは?って考察もあったな
あと個人的には、結婚して子供出来ても、ちょっとしたきっかけで全部捨てて連邦(ジークアクスではジオン)を殴りたくなってしまうジオン残党のオマージュなんじゃないかと思ってる
5105 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 16:21:38 ID:8Q1SFYQ20
シュウジ的にもガンダム破壊するってのに固執してるのわかるし、手加減できる相手じゃないから
殺すしかないし、たとえメインカメラ破壊しても突っ込んでくるからどうしようもないというね
一番怖いのは、アレを見てあぁあらないとシュウジのそばにイられないってマチュの思考だが
5106 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 16:25:56 ID:eMH3nDzI0
マチュがあまりにもノリと勢いと若さで行動しすぎてて
シャアやシロッコみたいな「悪い大人」のNTには一発で堕ちそうとか言われてて泣いた
5107 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 16:29:17 ID:Q3CRp0+x0
商業で出てたものを「ボンボンが勝手に書いた」と言えるその精神がすげえな
ガノタおっかねえな
5108 :
バーニィ ★
:2025/04/30(水) 16:29:23 ID:zaku
やっぱマチュって歴代主人公たちの中でかなりイカれてる方なのでは・・・
家庭環境はトップクラスにいいだろうに・・・
5109 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 16:31:58 ID:eMH3nDzI0
>>5107
いや昔は商業で出た作品が全く本家に関わりも連絡もなくてその後の展開大混乱って結構あったわよ
ガンダムがむしろその代表みたいな
5110 :
大隅 ★
:2025/04/30(水) 16:32:31 ID:osumi
非日常に憧れる普通の感性持ち故に非日常へ飛び込もうと暴走してる印象かなぁ>マチュ
5111 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 16:33:32 ID:3O9poVq90
動機と行動自体は無鉄砲ないいトコのお嬢さんの枠で入るんだけどガンダムでそれをやったら……で大惨事になるみたいしか見えないイメージ。
5112 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 16:37:17 ID:UYM7AxP10
やはりブライトビンタで修正…(なお現代コンプライアンス)
5113 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 16:39:47 ID:8Q1SFYQ20
正直、母ちゃんに対して普通だなっていうマチュであーってなったな
……その普通を維持するのがどれだけすごいのかわからんのよ、子どもってのは、働かないとマジでわからんのよ
5114 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 16:40:12 ID:GgHAHSJW0
元々バンダイが玩具での展開考えて、元スタッフが監修して、当時のオフィシャル誌だったボンボンに掲載された第七回大会がアンオフィシャル扱いだったら、何がオフィシャルなのかと。
5115 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 16:45:06 ID:VVtru5xj0
ガンダムはプラモとサンライズと監督と原作と
公式が複数あったりするから面倒なんだ・・・・
5116 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 16:45:43 ID:2iQmFoYH0
シュウジがマスターはさすがにないとは思うがコミック版の本名と同じと言い、頭潰したら勝ちと言うルールと言い
さあおまえら考察しろ騒げ
って言うスタッフの悪意は感じる
5117 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 16:50:56 ID:eMH3nDzI0
魔女さんが住んでると言ったコロニーがNT研究所のある場所なので彼女はそこから送り込まれた強化人間で
家族の記憶は精神安定の為に与えられた「お兄ちゃん」設定なのではという人の心が無さすぎる考察を見て泣いた
5118 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 16:59:31 ID:Q3CRp0+x0
>>5109
あったのは知らんし構わんけどこれがそうだってのがないのなら御察しだぞガノタ
5119 :
雷鳥 ★
:2025/04/30(水) 17:03:36 ID:thunder_bird
ぶっちゃけ終わってもいない現行作品を考察したりトンデモ説出すの嫌だわ
マチュ=ハマーン説とかウンザリしてる
5120 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 17:04:47 ID:VVtru5xj0
マチュは先行上映前の情報を遅れて見たのを言ってるイメージ
5121 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 17:06:09 ID:Ha7/+Gj20
今日の晩御飯は鹿児島産の初ガツオを1尾買ってきたので新玉ねぎと畑で採れたサニーレタスを合わせたサラダ風タタキとお刺身。
どっちも薬味野菜たっぷりでいただきます。
5122 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 17:07:08 ID:SsnKot100
>>5110
宇宙世紀の地球だと環境破壊進んでるはずで、整備された環境のコロニーと自然のままの海や土の違いを知らず調べようとせずに憧れてるあたり、何かやりたい事があって地球に行こうとしてる訳じゃなさそうなんだよなぁ
5123 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 17:07:19 ID:7WpVV6be0
所でバンダイさん、ジークアクス版ガンタンクのHGは出ないんでしょうか…
5124 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 17:07:42 ID:YrfDD7VT0
>>5117
そ、そんなこういったスレでガンネタ書き込んでる人を全否定されても…
5125 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 17:09:55 ID:dRC71JBw0
あ
>>5119
のミスですら
でもそう言う理屈だと同志作品ですら完結するまでなんも考察出来んことに
いやまあ一部クズ解釈する人がいるのはまあ
5126 :
雷鳥 ★
:2025/04/30(水) 17:14:16 ID:thunder_bird
>>5125
ここで考察する分には避難所とか梅座スレで存分にやればいい(行き過ぎた考察は予想にもなり得るので
SNSやyoutubeなんかで垂れ流すのが問題(ガセやデマに繋がる
昔、トトロ死神説なんていう都市伝説が広まって公式が訂正したことさえあるくらいだし
5127 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 17:15:01 ID:XY6hJ5ib0
>>5117
実際に旦那も子供もいるのに、それでも戦争に囚われてガンダムブッ殺そうとしてしまう方が絶望感高くない?
赤いガンダム、ビットはエグザベ君に壊されるし、今回はハンマーロストするし、順調に戦力低下してて不安になってくる
道半ばでシュウジ死んでジオンかグラナダで改修されてニャアンかエグザベ君に引き継ぎとかされそう
5128 :
雷鳥 ★
:2025/04/30(水) 17:20:19 ID:thunder_bird
まぁ私もお遊びでゲッター説とかネタでやったからあんま人のこと強く言えないんやけどブヘヘヘ
5129 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 17:20:54 ID:FcOTS7Jl0
みんだなお版のトトロに親と妹殺されたサツキが復讐決意する話が…
5130 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 17:24:20 ID:4IOG0UVQ0
Nの社からSwitch2購入手続き云々のメールが来てたけど
やっぱアクセス過多なるんやろか
12日まで余裕あるからGW明けるまで待とうかな
5131 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 17:31:41 ID:Yr6ieYwQ0
>>5105
一応「困惑、葛藤」って顔だったやろ・・・タブン
それはそうと、JKをロッカーに押し込むとはナニをする気だエグザベ(前科増やすか???)
5132 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/04/30(水) 17:31:54 ID:scotch
連休中でメール見てないで帰宅後見て手続きって人も居たりして
5133 :
胃薬 ★
:2025/04/30(水) 17:35:34 ID:yansu
投下する 負けないマチュ
5134 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 18:01:09 ID:LoXqy+Xl0
セックス連呼してやめないかとぶたれまくるカミーユ
あのフランクリンがバカ息子をしつけている父親に早変わり
原作は全然内容違うけどなw
5135 :
ミカ頭巾 ★
:2025/04/30(水) 18:11:09 ID:mika
ttps://x.com/morikinoko8888/status/1917258686021656756
マチュに絶句した自分がおかしいのかなって本気で動揺しちゃったシーン
5136 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 18:17:13 ID:sCQb08A30
そっちに行くんじゃないマチュー!って反応の方が多いと思うぞ
ただマチュは現状、向こう側のキラキラに心が囚われてしまってるから、やらかす伏線は既に張られてるんだよな…
水星の「やめなさーい!」案件の準備は既にできてしまっている
5137 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 18:18:20 ID:6ZWByfYg0
ニュータイプって覚醒したら個人差はあるけど良くも悪くも箍が外れるイメージ
5138 :
土方 ★
:2025/04/30(水) 18:22:49 ID:zuri
とりまポケモンのキャラ描いてる人がスイレンママみたくミライさん調のキャラ描くとああなるってのが判明しワイ将興奮の渦に飲まれる
5139 :
雷鳥 ★
:2025/04/30(水) 18:29:34 ID:thunder_bird
「「待ちなさーい!!」」
マカオ「あの子あっちの世界に行くつもりよ!」
ジョマ「そんなの許さないわ!!」
5140 :
あかばね
◆Mio3pkPkl6
:2025/04/30(水) 18:37:17 ID:YaL/hv/B0
>>5139
ヒロシ「こんなもの!欲しけりゃくれてやる!!」
5141 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 18:47:34 ID:zbXORMDC0
まあ5年前に人類の半分が死に絶える戦争やった世界の倫理観だからな。
仮に2020年にそんな戦争やってたとしたら、今日のワイの倫理観はいまとはだいぶ離れたものになってると思う。
5142 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 18:50:16 ID:yMNsJSev0
ttps://x.com/ttr1976/status/1917250154564030797
演出家「GQuuuuuuX第4話楽しんでいただけたでしょうか」
ひとのこころ・・・
5143 :
狩人 ★
:2025/04/30(水) 18:59:23 ID:???
エグザベ君やジェジーがどんどんまっとうな人間として浮き上がってくる……
5144 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 19:00:18 ID:5J3xCiUr0
そのうち息子さんが復讐鬼になってそう(小並感)
5145 :
バーニィ ★
:2025/04/30(水) 19:00:48 ID:zaku
>>5140
そのひろし焼け野原ってない?大丈夫???
5146 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/04/30(水) 19:01:37 ID:hosirin334
次こそはカテイイタエネルギーを
5147 :
雷鳥 ★
:2025/04/30(水) 19:03:21 ID:thunder_bird
カテイイタガンダム! 悪魔の力よ!!
5148 :
あかばね
◆Mio3pkPkl6
:2025/04/30(水) 19:05:57 ID:YaL/hv/B0
>>5145
大丈夫大丈夫。
その映画でも言ってきた台詞だからw
5149 :
バーニィ ★
:2025/04/30(水) 19:06:17 ID:zaku
遺された旦那さんと息子のことを考えると何も言えねえ・・・>シイコさん
特に息子かなり小さいだろうに
5150 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 19:07:00 ID:nSlA2quw0
カティバーン!?
5151 :
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★
:2025/04/30(水) 19:07:43 ID:gomu
本日のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ
5152 :
バーニィ ★
:2025/04/30(水) 19:08:10 ID:zaku
>>5148
まあ名刺投げた時のセリフってのは覚えてたんですが、その前のアレコレから考えるとひろしがマチュを向こう側に連れていきそうだから・・・w
5153 :
ミカ頭巾 ★
:2025/04/30(水) 19:08:48 ID:mika
ガンダム世界って家庭崩壊しまくってるのしかなさそう・・・アノー家は旦那が理解ある人だったから・・・
5154 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 19:09:29 ID:5J3xCiUr0
ガンダム自体F90とF91以降から比較的マトモでソレ以前は碌でもない兵器だからなぁ…(ZZ除く)
ユニコーン型とかその代表格だし。
5155 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 19:11:39 ID:P7S+bF5A0
アナハイム製がオカシイだけなんだよな
オジキは普通やし
5156 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 19:14:16 ID:VVtru5xj0
バンダイにひとのこころは無い
ttps://x.com/am_ev_gundam/status/1917429973968904596
5157 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 19:17:39 ID:2jaS4+IH0
サイコ系のヤベェ物こそ積んでないが熟成と検証が足らんで、実質未完成品(ミノフスキードライブ)
を無理くり使ってたりするV2がマトモとな? MSの構造や製造・整備コストに革新的な変化を齎しただけなく、
後の更なる発展の第一歩たるMK-Uがロクでもないとは、聞き捨てならんね(おこ)
5158 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 19:18:11 ID:L8rdiBZZ0
>>5149
やった事は「家族に隠れて非合法のギャンブルに手を出して、その最中に事故って死んだ」っていう、ある種の家庭板的なクソ親案件という…
ttps://x.com/wintersgreen/status/1917399155359768883?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw
あーあーあー
地球の海にいる生き物だから、ってのもあるかも知れないけど、連戦連勝で稼げてるしクラバって楽勝じゃん!ってやろうとしたけど流石に不味いと誤魔化した可能性もあるのか
5159 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 19:19:32 ID:5IY00wjq0
マチュが原因でタマキママが酷い事になるのを待ってる人も居るんですよ(ゲスい笑み)
あれ?あれはガンダム・スロー…(この先はビームで焼けて読めない)
5160 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 19:20:38 ID:fOQwR8DJ0
『普通』を疎んで『特別』を求める厨二マチュ、過去に区切りを付け『普通』を選びながらも精神的敵討ちにこだわって死んだシイコ・・・
素晴らしい対比だべ・・・美しいべ・・・
C子って連邦製強化人間の識別呼称じゃなかっただけマシだと考えよう・・・旧姓ムラサメとかじゃないよね?
5161 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 19:21:16 ID:xFWBhgU70
>>5153
なんだかんだでまともな家族の絆構築してる家庭もあるんやぞ、ヤマト家とか
5162 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 19:26:51 ID:VVtru5xj0
>>5161
まともな親は血が繋がっていないか死んでいるのがガンダム・・・・
5163 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 19:27:46 ID:15Dr12B20
>>5157
言いたい事は分かるし同意するけど、「パイロットを無事に生還させた」点においてV2も名機では?(比較対象:フェネクス、サイコガンダムシリーズ)
5164 :
バーニィ ★
:2025/04/30(水) 19:28:39 ID:zaku
>>5158
普通に考えるとそうなっちゃうんですよね、シイコさんの死因
過去のトラウマとの対峙ってつもりだったのかもしれないけど実際やったこと考えると・・・
でも多分「赤いガンダムのことを忘れて平和に過ごす」って選択肢は無かっただろうから遅かれ早かれああなってたのかなぁ
5165 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 19:29:56 ID:LoXqy+Xl0
MK-Uはジオン系の技術も使いたかったけどNOにされたり
妥協しなきゃいけなかった事が多かったんよ…
最初の予定通りに作られていたら…のIFがまだギレンの野望でも無いんだなぁ
5166 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 19:31:09 ID:xFWBhgU70
>>5162
ノア夫妻とかまともな親だろ!(子の末路から目を逸らしつつ
5167 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 19:31:16 ID:2jaS4+IH0
>>5153
カッシュ家も昔は、研究一筋の親父と長男に構って貰えない&優秀さにコンプ抱えた次男坊がグレて家出試みる……、
みたいな地味に不和を抱えてるような見方されてたが、新規公式小説でそんな事はなく、
フツーに家庭をやってるマトモな家って事だしな。……10歳で流派東方不敗の動きを見てとって
たどたどしくも口で解説出来る、とんでもない資質持ちでそれ見込んで弟子にしたいと見込まれた、って事にもなったが
5168 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 19:32:10 ID:2TX93LGP0
一般的イメージの家庭板エネルギーに対して、ほのぼの系家庭板エネルギーは差し詰め負の家庭板エネルギーになるのだろうか?
5169 :
バーニィ ★
:2025/04/30(水) 19:34:03 ID:zaku
>>5168
ほのぼのが正で同志が普段やってるのが負なんじゃないですかね?>家庭板エネルギー
5170 :
ミカ頭巾 ★
:2025/04/30(水) 19:34:14 ID:mika
旦那さんが事情知らなかった場合下手すると妻が男作って蒸発、ってパターンで荒れてそう・・・
アンダーグラウンドの賭け試合で死体も残さず物理的に蒸発しちゃったし、痕跡残してなかったらソッチにおちつくっていう…
5171 :
すじん ★
:2025/04/30(水) 19:36:47 ID:sujin
若い頃のヤンチャの代償は本人じゃなく本人の大事な人とか
命に代えがたいモノに背負ってもらってこそ輝くのだ。
年を経てからの場合は……うーん
5172 :
ミカ頭巾 ★
:2025/04/30(水) 19:37:39 ID:mika
>>5166
GジェネFで赤毛パーマぽくなったムチュコたんに托卵疑惑でたノア夫妻がなんだって?(4コマネタ)
5173 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 19:39:10 ID:Ck/4Eal60
この世に悪があるとすれば、それは家庭板だ
5174 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 19:39:47 ID:DL1ebmuM0
ttps://i.gyazo.com/314cd53a9e2814a42b7bff0746b4f1e9.jpg
うーんロウルートォ……。
5175 :
雷鳥 ★
:2025/04/30(水) 19:44:15 ID:thunder_bird
一番謎なジュドー両親
出稼ぎに行ったまま帰らず、息子は木星に
5176 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 19:45:14 ID:bHs2tzvq0
>>5174
メカっぽくないなぁ(汚染済み)
5177 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 19:47:54 ID:zCk1M5N00
>>5174
うーん…うん?何か胸部装甲薄くない?
5178 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 19:51:31 ID:2jaS4+IH0
>>5154
ZZもマトモとは言い難いぞ。バイオセンサー積んでるんで色々オカルト現象起こしとる
(Zのハイパー・ビームサーベルめいた、ビームサーベルの巨大化、搭乗者の意思に応じてエネルギーのオーバーロードで
自壊する程の限度を超えた威力のハイメガキャノン斉射、分乗したパイロットが居ない
無人のパーツが分離状態からの再合体)
5179 :
大隅 ★
:2025/04/30(水) 19:59:29 ID:osumi
……なんかマチュがアル(ポケ戦)と被って見える。
直接の戦争経験がない(居住サイドが巻き込まれていない)&非日常(戦争)に憧れてる、自らその非日常(戦争)に首を突っ込む。
(´・ω `)ウーム
931KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス