■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所324

1 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 16:04:38 ID:mK94MFIP0
1 名無しの読者さん sage 2024/07/22(月) 18:27:02 ID:sUJ2hI1I0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
 →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
   安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
 ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
 →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
 →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止

1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334


まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。

星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/

専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。

前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所323
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1740210898/

落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/

初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html

8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を

※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その6
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1740917655/

4981 :名無しの読者さん:2025/04/29(火) 23:19:37 ID:eY4ibFZi0
>>4978
ありがとうございます

4982 :名無しの読者さん:2025/04/29(火) 23:20:34 ID:63qGGg9D0
え?
自分、毎回とは言わないが、帰省や出張で新幹線使い時にはキヨスクやニューデイズでビールとツマミと駅弁買って楽しんでますよ?

4983 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/04/29(火) 23:22:39 ID:scotch
そもそもサンダース人形が放り込まれた理由が阪神で活躍したバースに似てるからで
ファンが胴上げしてその場のノリで皆で道頓堀に飛び込んでそれじゃ人形もって放り込まれた

4984 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/04/29(火) 23:27:05 ID:scotch
昔に比べて飲酒してる数が減ったって話じゃないかな
今だとノーパソで仕事出来るようになったし時間も短くなった

東京大阪間 0系当初4時間 →3時間10分 →現在2時間21分

4985 :名無しの読者さん:2025/04/29(火) 23:29:59 ID:4JYsE4v40
>>4968
ゲッターD2、パイロット適正により
旧ゲッター程度の能力らしい

4986 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/04/29(火) 23:36:12 ID:hosirin334
うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-657.html

卑しいではない、シャルいのだ

4987 :名無しの読者さん:2025/04/29(火) 23:39:12 ID:4aTXoEny0
携帯もモバイル端末もなくてボックス席の肘掛けが灰皿になってた時代と比べたらねえ。
車内販売も特急系はほとんどなくなってほぼ新幹線だけだし。
昔は気が抜けた移動時間も、今やオフィスよりちょっと気を抜けるだけの仕事時間なんやな……。

4988 :名無しの読者さん:2025/04/29(火) 23:39:44 ID:4aTXoEny0
おっと同志お疲れ様です。

4989 :名無しの読者さん:2025/04/29(火) 23:51:51 ID:FDO+KhZb0
同志乙です

4990 :名無しの読者さん:2025/04/29(火) 23:51:53 ID:4WHZoLnk0
ttps://www.pixiv.net/artworks/129850025

奉納品。在りし日のふみふみとしぶりん    キマシ…

4991 :名無しの読者さん:2025/04/29(火) 23:54:15 ID:NFywAKnm0
>>4990
キマシ……

4992 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 00:01:03 ID:+4jih4Q30
うp乙です

4993 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 00:40:58 ID:I1QkuFVS0
うp乙です
そうですね、シャルいんですね

4994 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 00:44:10 ID:0AWHmXQn0
うわあ魔女さん戦場に魂を置き忘れたガチ戦鬼だあ…(顔覆い

4995 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 00:46:02 ID:CtXpfBdF0
ゲルググ・・・だと・・・

4996 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 00:54:21 ID:0BVsTI800
ここでモスク・ハンが出るかwww

4997 :狩人 ★:2025/04/30(水) 00:54:26 ID:???
重てえ……

4998 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 00:55:57 ID:0BVsTI800
やはりガンダムだった

4999 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 00:56:25 ID:zbXORMDC0
そうか、天パがガンダムを使い潰さないから戦後のこの時代までマグネットコーティングは出てこないのか

5000 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 00:57:36 ID:0BVsTI800
え?
もしかして黒い三連星?
2人しか居なかったが

5001 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 00:58:31 ID:GJYhVgnx0
感想:ガンダム回だった

5002 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 01:02:22 ID:zbXORMDC0
ぱっと見だけどマッシュ(片目の奴)が居ないっぽいな。ちなみに正史でも天パが最初に討ち取ったのがマッシュ。

5003 :狩人 ★:2025/04/30(水) 01:04:01 ID:???
本来のゲルググの開発がいったんストップして、ガンダムからのリバースエンジニアリングの成果を利用した量産型の開発が始まった後に
その機体名を改めて宛てたって所か。

5004 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 01:05:33 ID:UoPdvlEy0
なんか、ガンダムXに出てきそうな顔してるゲルググだったなあ

5005 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 01:07:48 ID:jLdMUY7x0
余韻ぶち壊しな上田太田の番組今日のゲストザキヤマか

5006 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 01:08:31 ID:0AWHmXQn0
連邦の技術を応用したゲルググということは時代的にもハイザックと鏡合わせな存在になるんか

5007 :雷鳥 ★:2025/04/30(水) 01:09:15 ID:thunder_bird
ゲルググ・ジム「嘘やろ、こんなことが許されていいのか」

5008 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 01:10:03 ID:xFWBhgU70
正史ガンダム元にした量産型がジムだから
ジオンがゲルググ開発ストップしてガンダムリバエンして技術反映させたらジム+ゲルググみたいな見た目になったってことかw

5009 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 01:13:42 ID:0BVsTI800
>>5007
放送中にネタにされててワロタwww
ttps://x.com/lovegenerator/status/1917243921392087527

5010 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 01:19:14 ID:USZpxmV30
>>5009
これ確か放送前に既にあったイラスト
今日の放送で再うpしたんじゃないかと
ザクの後継機がキャンセルされたって設定へのだったはず

5011 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 01:26:42 ID:1Ehy7ON10
ってそういや殴り込み艦隊にジオンカラーのジムみたいなのがいたがこいつだったのか!?

5012 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 01:28:26 ID:0BVsTI800
それはそうと新商品Aが何なのか、まだ公表されんのか

5013 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 01:36:39 ID:0AWHmXQn0
誰かこのキレた斧メンタルJKを導くオトナはおらぬか!ブライトさんとか!ブライトさんとか!(いつもの問題児押し付け)

5014 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 01:39:35 ID:USZpxmV30
日本酒って値段に味が比例するんじゃっけ?

安酒扱いされるワンカップは一般層へ普及を目指した商品なんで
味は値段以上とも聞くけど

5015 :雷鳥 ★:2025/04/30(水) 01:46:13 ID:thunder_bird
>>5013
スパロボで苦労するんだゾ

5016 :狩人 ★:2025/04/30(水) 02:14:55 ID:???
下手したらサイド7で死んでておかしくねえからな、ブライト

5017 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 02:37:55 ID:Yr6ieYwQ0
ゲルググの名前を冠するのはどちらか、というコンペだったんやな<MS-14敗北
ガンダムしてきたなぁ・・・

5018 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 04:25:13 ID:CEfmtXRQ0
ゲルググがエンタメトレンド1位www

5019 :ミカ頭巾 ★:2025/04/30(水) 07:21:33 ID:mika
駅中のコンビニなんかだと徳利つきのワンカップとか、紙パックや小さいのワインとかあって面白いですね。
気軽に呑めるし酒器に悩まされずに持ち運べるのが利点。

5020 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 07:39:54 ID:0AWHmXQn0
思春期少女の手の届く場所にトリップ体験できるモノと刃物を置いたらそうもなろう!(諦観)

5021 :ミカ頭巾 ★:2025/04/30(水) 07:47:00 ID:mika
役人だか刑事がジオンの身内争いに巻き込まれるのはゴメンだ、とか言ってるけど、
サイド6の連中は戦時のドサクサに紛れて中立を謳って半ば独立権もぎ取った蝙蝠野郎なの自覚してないのかなぁ・・・?

5022 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 07:48:59 ID:jgdW+UDc0
第三話でニュースキャスターが占領経験がどうこうって話してたから、サイド6って戦後あたりにジオンに軍事占領されてたっぽいのよね

5023 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 07:58:44 ID:47mvyIcx0
ワンカップPという伝説

5024 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 08:24:13 ID:vUQTXJCC0
童顔子持ち人妻NT(本人は否定)エース…
別世界のシャアにブッ刺さるな

5025 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 08:35:42 ID:0AWHmXQn0
属性盛り過ぎ魔女さん!
あのアホさんは人妻フェチやNTR属性はないから…

5026 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 08:55:23 ID:zbXORMDC0
その魔女と普通にお知合いなアンキーさんの謎がまた深まった。元ジオン説あったけど実は元連邦とかフラナガンっぽいな。

5027 :ミカ頭巾 ★:2025/04/30(水) 08:58:17 ID:mika
>>5022
正史とは違ってるのね・・・

魔女さんの動き、どっかで見た覚えあるなとおもったら・・・・・おれは直角!!

5028 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 09:07:34 ID:T56jOwib0
>>5022
カムランさんが17バンチがどうとか言ってたしまあ何かあったんだろうなぁ

5029 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 09:12:43 ID:0AWHmXQn0
敵にワイヤアンカーぶっ刺して立体起動するMS戦術って今まであったっけ

5030 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 09:14:02 ID:jgdW+UDc0
08小隊でノリスのグフがやったくらいじゃね

5031 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 09:15:10 ID:Bi9ad6Yv0
しかし新商品Aがゲルググだったなら、そらネタバレ防止で伏せざるを得んわw

5032 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 09:15:35 ID:S07EbwgB0
アッザムリーダー?

5033 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 09:18:22 ID:5IY00wjq0
これほどゲルググの尊厳破壊はあっただろうか

5034 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 09:19:04 ID:0AWHmXQn0
あーグフカスタム…正規のジオン技術者ならあのワイヤーに電気ショックギミック仕込むよね…(風評)

5035 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 09:22:21 ID:6jMtrLJb0
そもそもグフは本来陸戦用で、重力ある事を前提に作られてるからな。

なお。

5036 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 09:32:27 ID:DnyIiYxL0
後年になるとワイヤーアンカー系はクロスボーンやガラハドみたいな
ヘンタ…ゲテモ…もといエース用の機体くらいにしか搭載されてないからなぁ

5037 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 09:52:14 ID:bYHHGIAq0
グフさんはあの手でマシンガン持って撃つ事だって出来るから…

5038 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 09:56:11 ID:XUd9CJgF0
宇宙世紀でなくてもいいならストライクノワールもやってたな

5039 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 10:26:16 ID:Acr0WnG70
>>5014
基本そうやで
高い日本酒はマジで余計なもんが入ってない
研磨して度数高くなりすぎたのは加水するけど
ワンカップは値段以上にしても、そう量は飲めん質やで

5040 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/04/30(水) 10:29:40 ID:scotch
そう言えば月桂冠の出した5%の日本酒、アルゴはどんな感じなんだろ

5041 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 10:32:38 ID:Acr0WnG70
えっ、そんなん出たんだ
5%なら水みたいなんだろうな 探して飲んでみるか

5042 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/04/30(水) 10:42:59 ID:scotch
>>5041
300と720があるらしいけどまだ売ってる店が少ないらしい
デパートとかオシャレ系スーパー、もしくはコンビニ辺り流通してるのかもだが
ttps://www.gekkeikan.co.jp/products/type04/al5/

5043 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 10:43:39 ID:eMH3nDzI0
海外でワンカップ大関とかのカップ酒が女の子の集めるオサレアイテムになってるとか聞いてちょっとほっこり

5044 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 10:44:29 ID:3O9poVq90
けど電気ビリビリワイヤーという観点だとザンスカールで一般量産機ゾロアットに標準装備されてない?

5045 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 10:51:08 ID:+PFjyLTc0
>>5043
シール剥がせば透明度高いガラスの小物入れになるからか

5046 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 10:54:49 ID:r0ugSs4K0
まあ、そもそもワイヤーアンカー叩き込んでそれを支点に旋回軌道とかは仕掛けた側もアンカーの基部をもぎ取られるリスクとかあるからなあ

5047 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 10:55:09 ID:S07EbwgB0
コレクターにとっては、ラベルが本体なのに。(酒瓶のラベルコレクターは見たことある)

5048 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/04/30(水) 10:57:23 ID:scotch
ラベル込みで個性的で面白いからでは?
ttps://shop.r10s.jp/fukuokaginjoclub/cabinet/1111.jpg

5049 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 11:03:41 ID:19P19ugp0
>>5047
どっかの文豪が褒めたせいで一時期偽ラベルが作られまくった越乃寒梅の話はやめるんだ

5050 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 11:12:30 ID:MVEIbsNf0
>>5048
左下や真ん中の上から二段目とかいい柄してますな
左から四列目の最下段はマスコットっぽくてなんかかわいい

5051 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 11:20:35 ID:19P19ugp0
>>5048
>個性的で面白い

ttps://www.sacj.org/openbbs/data/d708.jpg
©的川教授

5052 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/04/30(水) 11:26:17 ID:scotch
>>5050
ttps://yamagata-sake.com/item-detail/380282
ttps://item.rakuten.co.jp/sangawa-ya/jz-hs016/
ttps://www.gondasyuzou.com/shouhin/shouhin-332/

5053 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 11:31:16 ID:eO7XZw1N0
ビジネスホテル等で海外の方が自販機で良く買うと聞いたな>ワンカップ

5054 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 11:49:20 ID:WW4W9CS90
インドで売ってるチャイの使い捨て陶製容器も日本に持ち帰れば良い記念品になるからそれに近い感覚なんでは

5055 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 11:54:54 ID:S07EbwgB0
これって商売になるほど需要があるのか?

ttps://www.takara-sc.co.jp/work/1904/



5056 :ミカ頭巾 ★:2025/04/30(水) 11:56:38 ID:mika
旅館泊まった時に深夜に祖父が広縁の席で夜景眺めながら呑んでた姿が格好良くて忘れられない・・・
ワンカップは旅の伴!って印象強かった。

5057 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 12:00:53 ID:qlM4vahC0
艦これって練習巡洋艦って全体の何割だっけ?
ttps://x.com/7kvqs/status/1917095245046812736

まあ写っていないところに戦艦とか駆逐艦とかの札があるんだろうけど

5058 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 12:05:17 ID:u507My1u0
>>5055
酒のラベルのコレクションは趣味してる人は国内外にいるぞ

5059 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 12:08:26 ID:eO7XZw1N0
緊急でなければ、メモを置いておくくらいかなw
ttps://x.com/animalkyat/status/1917190647385375192

5060 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 12:10:54 ID:+kD98byM0
オータニさんのバックに突如流れるセラムン

5061 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/04/30(水) 12:21:09 ID:scotch
ワンカップは昔、早朝の酒の自販機前でアル中が飲んで倒れてるイメージが強くてなぁ
手が震えて落して割れてたりリバースしてたりと
今はコンビニで24時間買えるから見なくなったが

5062 :狩人 ★:2025/04/30(水) 12:32:01 ID:???
まあ昔のワンカップは良いイメージは無かったなあ。
今はもうアル中御用達はパックの方に移ってるからそれほどでもないが。

5063 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 12:34:02 ID:eO7XZw1N0
ストゼロをストローのイメージ>アル中

5064 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 12:35:38 ID:y99Z+zkC0
昔は缶ビールの自販機とか平気で置いてあったし買えたしな。

5065 :雷鳥 ★:2025/04/30(水) 12:38:11 ID:thunder_bird
飲兵衛に水を渡して「いい酒は水のように飲める」みたいな話の元ネタはなんだっけな、こち亀だったかな

5066 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/04/30(水) 12:42:48 ID:scotch
ガチな酔っ払いって実際水渡しても酒だか水だか区別付かなくなってたりするからなぁ

5067 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 13:04:23 ID:sQC307C30
ttps://x.com/hobbysite/status/1917428784145523073?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw
新製品Aのお出ましですよ!

5068 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/04/30(水) 13:14:32 ID:iCB6F88n0
どうしてバレないと思ったんですか!?
ttps://x.com/mm_ogata_rkgk/status/1917085629600661558

>>5066
サザエさんで風邪引いて鼻が詰まってる波平に「どうせわからないと思って」と水を出す話があったなぁ(流石に判って怒られた)

5069 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 13:24:11 ID:FavlppfX0
しかし、改めてゲルググという名称でこれ見ると一瞬脳が混乱するなww

5070 :雷鳥 ★:2025/04/30(水) 13:28:24 ID:thunder_bird
ジオンがジムみてぇなゲルググをお出ししてきて
連邦はザクかゲルググみたいなジムでも出すんか???

5071 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 13:32:37 ID:3O9poVq90
00じゃねえけど、ガンダムが優秀すぎて既存のMS技術をほぼ全て塗り潰した感。
連邦はジムの胴体にザクの手足でハイザックとかそこら色々調べてたんだなって

5072 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 13:42:30 ID:19P19ugp0
お?いつの間に配信なんかしてたんだ

ttps://www.youtube.com/watch?v=9sTlu0PK6hE

5073 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 13:43:27 ID:iIt6cAIp0
ハイザックはジオン兵に対して「ヘーイジオン兵君、君達のザクは今こんな事になってまーすwww」とジオンのMSの象徴をメタクソにする意図もあるから…。
尚駆動系にジオンと連邦のシステムを組み込んだら対して強くない上に、ビーム兵器があるもののライフル時はサーベルが、サーベル時はライフルが使えない欠陥があった模様。

5074 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 13:48:42 ID:Acr0WnG70
>>5068
知ってる人間には即バレするやつww

5075 :最強の七人 ★:2025/04/30(水) 13:50:32 ID:???
>>5065
こち亀でありましたな
酒の味忘れるほどの禁酒生活終わるけど、両津に酒を飲ませたくない面々が
いい酒と偽って水を渡す話

5076 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 13:52:37 ID:T56jOwib0
>>5073
ただまあ動力パイプ仕様はお手軽にパワーが出るのか、かなり後の時代まで見られることに
ハイザックの全身に行き渡っているのを模型再現するの大変だけど

5077 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 14:01:05 ID:W8uDF9sB0
戦隊大失格のEDのキャスト欄に正体バレバレなのに載せてなかったのみて浮かぶ光景
マガティア「あのさぁーそれって僕の権利を(ry」

5078 :ミカ頭巾 ★:2025/04/30(水) 14:01:30 ID:mika
>>5073
どちらかというとジオニック社の工場や軍廟の生産ラインを流用するための意味合いが強かったのかと>ハイザック
一年戦争終わってコロニーの治安維持にジムよりコスト安く、性能上げた新MSを一から設計・開発するよりは
ジムより拡張性が優れたザクを連邦製にしたほうがお財布にやさしかったんだろうなって。

ザク系の姿のままにしたのも、ジオン軍残党を挑発するのでわなく、サイド3のコロニー住民への配慮の方が大きいかも・・・
ジムでコロニー占拠される方がキツイからね。

5079 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 14:03:00 ID:qlM4vahC0
>>5063
アル中がパック酒でストローを使うのは、缶とかコップだと手が震えてこぼしてしまうからよ

5080 :名無しの読者さん:2025/04/30(水) 14:04:41 ID:qlM4vahC0
>>5078
ジオン共和国では、最新仕様のMSだ!と大層喜ばれたという話がw

5081 :雷鳥 ★:2025/04/30(水) 14:07:38 ID:thunder_bird
完成した頃はビーム兵器持つ必要もないだろうからマシンガンとヒートホークで事足りたんだろうなって >ハイザック

940KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス