■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所324
1 :
名無しの読者さん
:2025/04/08(火) 16:04:38 ID:mK94MFIP0
1 名無しの読者さん sage 2024/07/22(月) 18:27:02 ID:sUJ2hI1I0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
→3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
→訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
→違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止
1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334
こ
こ
まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408
その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。
作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」
※
>>9900
を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。
星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/
専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。
前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所323
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1740210898/
落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/
初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html
8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を
※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その6
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1740917655/
4489 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 19:39:56 ID:un2BYyLq0
>>4486
リーク?見てると安楽死コースっぽいですね…
4490 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 19:40:23 ID:l+2AK9Rti
万全の状態で挑ませた筈でも、起こり得るから恐ろしい
4491 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 19:44:32 ID:wyuXfch40
アチャー…安楽死という事は足が複雑骨折でもしてたんだろうか。
タスティエーラがQE2を制したみたいだけど、素直に喜べないな…。
4492 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/04/27(日) 19:47:27 ID:hosirin334
禁忌の力に触れたな……
4493 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 19:48:25 ID:KaL47dfvi
同志ですら手を触れられぬ禁忌……
そりゃあんだけクリティカルしてるなら禁忌になるわ
4494 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 19:50:31 ID:v4l8E4610
>>4488
故障引退ありなら確かアグネスタキオン、フジキセキも4戦4勝で引退かな…?
ミホノブルボンが三冠取って引退だったら伝説となっていたのですが…(後天的な能力で種馬としてはダメダメだったけど)
4495 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 19:54:42 ID:un2BYyLq0
>>4491
一応なんか違う情報もでてるから単なる勘違いで確定ではなさそうだが…
4496 :
雷鳥 ★
:2025/04/27(日) 19:54:51 ID:thunder_bird
予後不良はガセらしいですよ
4497 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 19:55:24 ID:agAHc9Z/0
昔は神の存在とかは全く信じてなかったけどヤンスの活躍を見て
神かどうかはわからんが現代科学ではまだ観測できないナニカはいるよ派に鞍替えしました
4498 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 20:01:04 ID:v4l8E4610
海外だと予後っぽい事書いてて日本だと骨折の疑いで精密検査受ける予定…?
どっちが本当なのかは知らんが情報に飛びつくのが速かったか
…でもサクラスターオー、テンポイントの例があるので…
4499 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 20:03:39 ID:L8QzVKFO0
【本日〆さくら肉400kg】はシャレにならんからやめれ
4500 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 20:06:55 ID:wkB+6kDo0
Yahooニュースだとリバティアイランド安楽死措置と書いてあるな…明日まで待って改めて情報集めるか?
4501 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 20:08:13 ID:k2bLJhe40
左前脚の種子骨靱帯の内側と外側を断裂し、予後不良で安楽死措置だって
4502 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 20:08:44 ID:v4l8E4610
リバティアイランド左前脚の手根骨靱帯の内側と外側を断裂して予後不良で安楽死措置が施された
デイリースポーツでも発表。確定ですね。
4503 :
胃薬 ★
:2025/04/27(日) 20:09:44 ID:yansu
公式からリバティ駄目だったって出たかー・・・レースまでの間隔短かったし荒れるな・・・
4504 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 20:13:50 ID:8L27Kouc0
ttps://www.pixiv.net/artworks/129765812
薄い薄いと言われるので、ミクさんとゆかりさんに盛ってみました。
これだけあればゆかりさんも大満足でしょう…
4505 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 20:18:38 ID:PzeFuPO60
モルペコ……盛るペコ……
4506 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 20:18:39 ID:un2BYyLq0
>>4502
動けなかったら心臓の活動にも影響がでるから馬にとっての足はホントに命なのな…
4507 :
雷鳥 ★
:2025/04/27(日) 20:20:26 ID:thunder_bird
本当に残念なニュースだ……
4508 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 20:21:40 ID:agAHc9Z/0
つれぇわ
4509 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 20:21:55 ID:gi7tXKHV0
人で言ったら足首から先の自由効かないけど歩かないと死ぬって状態だろうからなぁ・・・
残念だが仕方が無い
4510 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 20:25:57 ID:un2BYyLq0
一口馬券の闇か…
4511 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 20:27:50 ID:un2BYyLq0
馬券じゃねえ馬主
4512 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 20:37:03 ID:JFIpGxqP0
>>4506
一応農耕馬とかなら折れてもワンチャンある
サラブレッドはマジで走る以外の余裕分を全部切り捨ててるから足骨折=死
4513 :
最強の七人 ★
:2025/04/27(日) 20:37:49 ID:???
M.I.N
4514 :
最強の七人 ★
:2025/04/27(日) 20:38:04 ID:???
改行と間違えて送っちまった
ttps://x.com/Sora_Sakurai/status/1916449907117789273
4515 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 20:40:32 ID:oG/nJVon0
競走馬を安楽死させるというのは本当に慈悲なのだなあ。
4516 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 20:40:39 ID:PzeFuPO60
こちらもヌかねば、無作法というもの……
奉納いたします。AIにて。
ttps://www.pixiv.net/artworks/129766923
大人になるって悲しいことよね(目そらし
4517 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 20:42:37 ID:fTKgkMVo0
ひとのこころ・・・・
ttps://x.com/trkbt10/status/1916308556661555497
4518 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 20:44:49 ID:wkB+6kDo0
ファンの声援受けて無理矢理治療して悪化、結局安楽死措置となったテンポイントという実例があるからな…。
4519 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 20:46:26 ID:oG/nJVon0
……冷凍庫の扉が開いていて、中に入れて置いた物が全部解けていたという大惨事。
スターゼンの鶏生だんごは早急に明日使うか。季節外れだけど、鶏団子鍋にするか。
4520 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 20:51:42 ID:0XUAapc40
牡馬牝馬問わず、現役の3冠馬がレースで斃れるとか日本競馬初の出来事なんでは……。
ドゥラメンテの血筋を牝系から伸ばす重責担ったor期待されてたのになぁ……。早すぎるし、無慈悲に過ぎる……
4521 :
胃薬 ★
:2025/04/27(日) 20:51:56 ID:yansu
「ボクは大丈夫!」いやもう川田騎手のガン泣きでフィールオーライのラストを思い出してしまう
4522 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 20:52:41 ID:3R1QawIY0
骨折が奇跡的になんとかなったとしても、
その後に来る蹄葉炎がなんとも出来ないからな。
4523 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 20:58:19 ID:NnPflCKK0
黒幕出てきたって話だったんで、多分ダメなんだろうって思ってたけど
やっぱダメだったかあ
4524 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 21:02:55 ID:SjraJcCc0
昔のアメリカでラフィアンやゴーフォーワンドが予後不良になった時の辛さってこんな感じだったんだろうなあ
牡馬だとバーバロがテンポイントの悲劇と重なるが
4525 :
すじん ★
:2025/04/27(日) 21:10:27 ID:sujin
深夜なのでコッショリ投下
4526 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/04/27(日) 21:13:54 ID:scotch
冷蔵庫の扉開けっ放しは結構モーターに負担掛かる
中の物が全部溶けるとか半日とか余裕で開いてただろうから
下手すると本体も近い内に買い替えとかになる可能性も念頭に入れて置くと良いかも
4527 :
すきま
:2025/04/27(日) 21:14:28 ID:XX4I9xobI
現役三冠ではいない
早いのだとスティルがそう
二冠ならスターオーとかいる
時折あることではあるんだがね
4528 :
すきま
:2025/04/27(日) 21:17:43 ID:XX4I9xobI
サンエイサンキユーとか
きっついことになる事例はあるにはあるんや
4529 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 21:21:29 ID:k2bLJhe40
>>4519
一度溶けたアイスとかも雑菌繁殖して食えなくなるから気を付けるんだぞ
アイスの袋の中って別に無菌じゃないから
4530 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 21:22:06 ID:NnPflCKK0
ジオグリフも連闘して故障したし
サンデーおかしいよほんと、どうしちゃったのよ
4531 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 21:22:31 ID:oG/nJVon0
>>4526
そんなに!? ありがとうございます。気を付けます。
4532 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 21:22:32 ID:WX/3Q3Wd0
ハメの「あべこべ貞操逆転世界で七光り役者生活」が面白い
たまにランキングからも良作が見つかるからたまらない
なろうだと最近ランキングから見つけるのが難しいんだよな
4533 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 21:23:22 ID:Uh3ZA00J0
タスティエーラの勝利が素直に喜べねえ……
そういやダービーのときはスキルヴィングだったなあ。競馬の神様がおられるのなら何卒タスティエーラに手放しで喜べる勝利を
4534 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 21:31:42 ID:8L27Kouc0
ttps://www.pixiv.net/artworks/129769219
奉納品。聖女候補シャル
こういうイメージで見てたのよね。服が白いのは最初、シャルの私服のイメージに引っ張られたのか白い修道服が出てきたので、
こりゃ面白いと思ってwhiteを入れて固定しました。やってみるとあれだ、インなんとかさんみたいだなw
※賃上げ交渉のシーンは再現できませんでした
4535 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 21:34:32 ID:kWzcUl7E0
ttps://x.com/famitsu/status/1916462677276385453
そんな「中村悠一が毎回記憶を消去されてるのは皆さんご存じの事ですが」みたいなこと書くんじゃねえよw
4536 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 21:34:33 ID:WX/3Q3Wd0
>>4534
自分的にはこういうスタイルが丁度いい
こういうのでいいんだよ と思う
4537 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 21:39:12 ID:0XUAapc40
同じ香港での出来事だったがつくづく、ピクシーナイトが(ヤネも含めて)生きて
日本に帰ってこれた事が奇蹟の領分に思える……。
4538 :
塩唐揚げ
◆q8bYX0MdFs
:2025/04/27(日) 21:44:57 ID:/nEA+iwN0
これより自スレにて冒険者二次投下します
良かったらどうぞ〜
4539 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 21:46:39 ID:fTKgkMVo0
またリッキーがエグい固有もらってる・・・・
4540 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 21:48:13 ID:v4l8E4610
サクラローレルのフォワ賞の故障時
予後不良扱いにされかけたんだよな
言葉わかるスタッフが慌てて止めたので事なきをえたけど
4541 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 21:50:21 ID:7acA12700
現役競走馬の海外での急死はなかなかに堪えるものがある
>>4494
YES
アグネスタキオンは産駒まで超絶スペ体質なの克服できてればサンデー産駒種牡馬最高傑作まであったんだが、つくづく早逝が惜しまれるわ
てかタキオン然りアリュール然りディープ然り、SS後継種牡馬筆頭候補の早逝率の高さおかしすぎひん?産駒成績と寿命を一定以上両立させてたのフジキセキとステゴくらいじゃね?
4542 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 21:51:40 ID:8L27Kouc0
>>4536
ちなみにこれ、medium breasts ですね。
もっと盛りたい…
4543 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 21:52:51 ID:FoXuW5wC0
リッキーvsファル子か
夢のダート王対決
ファル子もエグい固有と進化スキル持ちかよ
4544 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 21:57:00 ID:0XUAapc40
いうて、ステイも享年20か21だったか……親父よりは長生きしたけど、馬の平均寿命の25からしたら
早い方だしのう……。ナリブとかエルコンなんて、10年にも満たんかったしなぁ……
4545 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 21:59:37 ID:7acA12700
まあ、腰振りは人気種牡馬の寿命マッハで鉋がけしていくらしいからな……
前にも言うた気がするけどエルコン長生きできとったら98世代最強種牡馬はイケたし、国内ミスプロ系サイアー最強もワンチャンあったと思ってる
4546 :
すきま
:2025/04/27(日) 22:02:23 ID:bcq8yXcVI
トプロなんか初子デビューまで持たなかったぞ
ベッラレイア的に成功したかも
4547 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/04/27(日) 22:04:13 ID:sJf2Q4Fu0
>>4519
シチューの肉代わりにするって手もあるでよ
4548 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 22:10:49 ID:7acA12700
確かサッカーボーイ直仔のGT牡馬はなぜかどっちもステイヤー(トプロとヒシミラクル)だったっけ
……なんで?どっちも血統的にそこまで長距離因子強くなくね?
4549 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 22:17:49 ID:3kMyNEgs0
驀進王を見たら血統が目安なだけで走らせたら全く違うのが分かるゾ。
尚驀進王の血はサンデー程では無いがソレなりに広い模様。
4550 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 22:22:10 ID:xsABcDYD0
アニメ化です! うそ……出来るんですか!? アニメ化を!? やったー!!!!ずっと応援してくださった皆様のおかげで、大きな夢が一つ叶いました。本当にありがとうございます。それでは、動いて喋る彼らをお楽しみに……!!!!!! やったー!!!
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ffd2667ca27318d43ce84e51dea606e4e87d844e
いや…タイトル的にあかんでしょそれは?
4551 :
すきま
:2025/04/27(日) 22:29:34 ID:bcq8yXcVI
バクシンは直系だとスプリンターだぞ
4552 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 22:32:51 ID:v4l8E4610
元々ディクタスは長距離血統だけど気性面で中距離付近走らざるを得なかった
子のサッカーボーイもその特徴を受け継いでる。スタミナが無い訳ではなく、気性面の問題。
ヒシミラクルの母の血統はミルリーフ系で長距離型に出やすい傾向
ナリタトップロードは母父がアファームドで中距離型な分ヒシミラクルよりはズブさは無かった
4553 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 22:36:18 ID:WX/3Q3Wd0
>>4550
マジで少年誌コードのギリ攻めてるというかアウトっポイのも混じってるからなw
おまけにタイトル略が生穴だしww
4554 :
ハ
:2025/04/27(日) 22:36:27 ID:kekq8nVi0
ハズレさんやる夫スレでびゅー10周年忌念 第一弾
いまから投下するでごぜーますよ(´・ω・`)一応4話でこれは終わる
4555 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 22:38:32 ID:X/eE3GOo0
混同しやすいけど
頭の良し悪しと気性の良し悪しとレースの強い弱いは
一致しないという
メイケイエールとか頭も良くて普段は大人しいんだけど
レースは何が何でも一度一番前に出たら勝ち
って学習しちゃった結果気性難扱いされてるし
4556 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 22:53:03 ID:2SWgsa/u0
中距離G1で走るエールちゃんが見たかったよ……
4557 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 22:53:33 ID:PzeFuPO60
>>4534
乙にございます。
これは立派な聖女……
4558 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 22:55:15 ID:GfflNOCL0
普段九九も怪しいのに演技中なら小数の足し算掛け算瞬時に出来るJSか…
4559 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/04/27(日) 23:03:59 ID:hosirin334
オフセ...
4560 :
ハ
:2025/04/27(日) 23:09:47 ID:kekq8nVi0
干芋でかんべんしてつかーさい(´・ω・`)
4561 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 23:10:02 ID:PzeFuPO60
微力ながらpixiv経由で(目そらし
4562 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 23:11:35 ID:agAHc9Z/0
すまない・・・オフセ増額できない貧乏ですまない・・・
4563 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 23:12:03 ID:HGn3F8PN0
ttps://youtu.be/LTrubfjUjlc?si=hvVp5BY-SOa5Ka2X
生穴る
4564 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 23:28:29 ID:8L27Kouc0
奉納品でせっしー作ろうと四苦八苦してたが、こりゃダメダナ。絵柄が安定しない
ふみふみリベンジするかな
4565 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/04/27(日) 23:44:31 ID:hosirin334
うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-655.html
てのひらくるくるはーじまーるよー
4566 :
ハ
:2025/04/27(日) 23:46:41 ID:kekq8nVi0
透過おわーりー(´・ω・`)十周年でもなんもかわんないぜ
4567 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 23:47:46 ID:agAHc9Z/0
同志乙です
しゃあっ!テノヒラ・スクリュー!
4568 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 23:54:04 ID:LsvzQpjS0
リバティアイランド何が辛いって検疫の問題で日本に返してやれないんだよなぁ…
4569 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 00:08:50 ID:ZoibU+o50
乙であります
GW遊びに行かない?って今聞かれても無理って返すに決まってんだろうがヨォ!
せめて1ヶ月前に聞いておくれ・・・
4570 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 00:14:22 ID:rCUtH0OV0
義足とかあればなぁ…
4571 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 00:24:38 ID:rCUtH0OV0
義足があってもこの事例に近くなるだけか…
殺すことが慈悲(馬主にとっても)になるのか…やるせない話だ
4572 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 00:25:05 ID:rCUtH0OV0
ttps://www.yushunweb.jp/story/story14/662/
アドレス貼り忘れた
テンポイントの大手術とその後
4573 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 00:27:46 ID:2YZBurhp0
サンエイサンキューのほうがわかりやすいと思うよ……心不全で死ぬまで二年だぞ二年
当時の騎手が予後不良にしてやればって言うほど酷いからな
4574 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 00:32:15 ID:s5khF38p0
テンポイントの頃と比べても人間の医者の外科レベルほどに獣医の外科レベルは向上してないのはあるんだろうなとは思う。
獣医が悪いというより人間の方がよりたくさんの血を流した結果なのだろうが。
4575 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 00:39:27 ID:hzA7kC0x0
>>4574
というより残酷だけど走れなくなった競走馬にそこまで金掛ける層がどれだけ居たかって話だったんだと思う
4576 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 00:42:33 ID:rCUtH0OV0
テンポイントが1978年 サンエイエンキューが1992年(死去は1994年)か…
4577 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 00:54:27 ID:2YZBurhp0
というか馬の脚が思った以上に重要すぎてどうしようもないのだ……
テンポイントのおかげでデータ集まってようやく助けられても救えない命はある、金かけても無理なんだよ
4578 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 01:16:04 ID:gmo6X0zQ0
なんで安楽死をさせるかって、馬、特にサラブレッドの脚は第二の心臓と言われるくらい血流に関わる重要器官で、骨折なんかで不具合が出ると延々と心不全+酸欠で苦しみ続けるからなんだよな
それで延命しても完治するかもわからないわけで
4579 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 01:22:42 ID:GGh11aBc0
もしかして海外遠征先で競走中止予後不良はホクトベガ以来じゃなかろうか
関係者辛いだろうな
4580 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 01:38:30 ID:ETTvNkf20
やらかしたか
大丈夫だろうか?
ttps://x.com/Mid_observatory/status/1916331715120828783
4581 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 01:44:10 ID:KIfaLZPq0
また神奈川か……
4582 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/04/28(月) 02:35:30 ID:JesXqj8K0
>>4580
これに批判的なコメント寄せてる内のどれだけがこのポスト以前から興味関心を持っていたのやら
個人的にはセンセーショナルな映像に感化された俄スピリチュアリストが大量発生して騒いでいるように見えてしまう
4583 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 04:45:18 ID:YR5NH0LO0
山奥で似たような木を切っても誰も気にしないんだろうな
4584 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 04:56:28 ID:LymGgPpf0
お気持ちよりも金を出せ案件では?
4585 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 05:42:23 ID:SCEXZQQc0
うわぁ東北道での逆走 ジジババかと思いきや40代のまだ若目のオッサンかよ
オマケに一度事故起こしてるのに無視して走行継続に
次の事故ではブレーキ痕無しとかまともじゃない ガイキチかな?
GW時に勘弁して欲しいもんだ 巻き込まれた方々も運のない
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250427/k10014790831000.html
4586 :
すきま
:2025/04/28(月) 06:02:44 ID:q+ATSQilI
サンエイサンキユーの場合
主戦田原が使い詰めに反対してたりする酷使の末。
権利は馬主だし出走強行して重賞勝てちゃった
だからさらに周囲の意見聞かなくなったと聞く
テンポイント含め今なら救える事例のはず
検疫の関係でリバティ向こうから帰って来れんやろな
火葬できればワンチャン
4587 :
すきま
:2025/04/28(月) 06:10:24 ID:Uo5HG/yLI
テンポイントも人災なのだ
たしか海外遠征前のお披露目壮行の意味合いの出走て
64キロ背負わせたのだ
興行重視で全部ダメになったのだな
天馬とバチバチにやり合った有馬から一月経たずに
4588 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 06:11:44 ID:YRhsphLe0
スポーツも芸術も遺伝子ゲー←わかる 勉強だけ努力ゲーって本当か?
ttps://x.com/nwknews/status/1916503901093925026
半分は本当や
暗記科目の一発入試が一番貧富や出身の差とか出にくい
維新の元老達はみんな身分の差で苦労したんで貧富の差が出にくいペーパーテスト中心の選抜形式中心にしたんや思う。
コレで幅広く色んな階層から有能な人材徴収するのに成功した結果短期間で列強の中に入れた。
欠陥?
試験でいい成績取るのが得意なもんばっかが社会の上層に溜まるんで全く新しい事態には…
4589 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 07:09:20 ID:UNmEjmL80
勉強はある程度は誰でも覚えようとしたら身につく最初の入学から2年程度まではのび太でも覚えられる範囲)
そこから先は地頭の良さの差でどんどん出来る奴と駄目な奴との差が出る。
頑張っても平均に入れないなら学校では覚えられないスキル身につけて就職に備える努力しないと
ガチで落ちぶれる羽目になる
4590 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 07:42:53 ID:mEulE9sl0
試験でいい点さえ取ればエリート扱いする日本は異常
ってもう日露戦争で捕虜もなったロシア兵でさえ言ってたレベル
4591 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 07:47:37 ID:s5khF38p0
試験重視は日本というか東アジア伝統なので…。
4592 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 07:55:07 ID:39R/H2TG0
むしろ試験で良い点取りさえすれば生まれも身分も関係なく道もひらけてそれなりの地位に付けるのが日本ともいえる
4593 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 07:55:48 ID:EAaTaEM00
韓国の受験での大騒ぎとか、日本でも結構報じられてるしな
科挙が悪いよ科挙がー
4594 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 07:58:37 ID:i3AqPiTj0
>>4592
つまり試験でいい成績さえ取れば国籍も人種も思想も関係ないからこんな…
4595 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 08:06:24 ID:jAkkDnm90
試験が全てではないけどある程度は取れないとな
4596 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 08:08:58 ID:39R/H2TG0
他の国みたいに「おまえはその生まれだから学問も努力も無意味」と公然と否定されるのもしんどいしのう…
4597 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 08:22:28 ID:njf+0rII0
それをやって反逆された後だからこうなっているとも言える(土佐の上士と郷士問題みたいなアレ
4598 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 08:25:37 ID:03EEtRk50
>>4590
それ以外で身分の貴賤無く使える人材を選ぶ方法がねえからだけどなw
4599 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 08:27:33 ID:Ho1mN4sD0
アメリカの大学なんかは入るのは(比較的)容易だけど
出るのがかなりキツいとか聞いたことがある
4600 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 08:29:36 ID:uvSeXaHx0
アメリカは試験だけじゃダメで
4601 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 08:43:04 ID:RnkRuOnY0
色々言いたいけどギスギス言葉になりそうだからやめた
ttps://x.com/jablkurogane/status/1915910222331449406?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw
もっと楽しいことしましょ?♡
男の子ってこういうのが好きなんでしょ…?♡
4602 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 08:52:31 ID:39R/H2TG0
ttps://x.com/YkoTteNnaMe/status/1916138129444004082
骨格はオスなあたりにどうしようもない癖を感じる…
4603 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 09:02:06 ID:OvUeGFu20
1歳の伴侶がいる200歳の男が5歳の孫を連れて旅をしている作品
それがGG
4604 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 09:31:40 ID:gybOqwaW0
>>4585
インターに問題が有ったらしい。下りと上りを間違いやすい構造だったとか。
4605 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 09:32:19 ID:Puy4dk3fI
ガオガイガーの前日譚ってそんな話だったんだ……?
4606 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 09:39:02 ID:baK+EkyJ0
ガガガはGGGやろw
4607 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 09:45:32 ID:g9pZj9zp0
某スパロボ二次のゴルディオンハンマーは使徒に効かない話好き
元々光属性だから光に分解出来ん
4608 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 09:55:41 ID:Xjt/hTGy0
ゴルディオンハンマーは重力波をぶつけて無限の距離を落下させる事で光に分解させるんで体そのものが光(粒子)の使徒にはきかない、だっけ?
まあどっちを取るかだし死体が残るから二次創作としてはいいんじゃね? 感。
本編で明確に無効化してるのは逆波長の重力で相殺するのと、空間制御で届かないようにしている、だからなあ。
4609 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/04/28(月) 10:05:30 ID:scotch
>>4580
巨木って言うから何年物かと思ったら100年だそうだ
その位ならなんぼでもあるんじゃね?
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5d60bbb7c51350cd4e26b72c28bea51b67c9b707
なおTOP3 (AI解答)
蒲生の大クス (鹿児島県姶良市):樹齢は約1500年と推定、幹周は24.22メートル、樹高は30メートル
来宮神社の大クス (静岡県熱海市):樹齢は2100年以上で、推定樹齢は約2000年
本庄の大クス (福岡県築上郡築上町):樹高は25.8メートル、胸高の幹周囲は20.6メートル
4610 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 10:14:50 ID:Ho1mN4sD0
ザクフルバレットって公式採用されてないのか
NSN-1122と並んで公式扱いされて良いと思うのだが
4611 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 10:15:44 ID:SCEXZQQc0
>>4604
いや夜間でかつインター構造に問題あろうが事故起こして無視して走行続けたのは言い訳は効かんぞ
残された遺族も事故の煽りを受けた被害者も迷惑でしかない
3人死んでるんやぞ 事故被害含め、まともに弁済されるんかな
4612 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 10:20:18 ID:ZoibU+o50
構造的に左折できるのが問題だとか言うけど
仮に立体交差だった場合でも構造的に逆走出来るんだから同じ事故起こしてね・・・?ってなる
4613 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/04/28(月) 10:25:55 ID:scotch
これ左折出来るっちゃ出来るけど実際左折する奴は
余程うっかりかボケてるかどっちかで運転する資格無いだろってのはその通り
さらに言うなら逆走に気が付いたら路肩に寄せて停車して通報城って話な訳で
40代って言うならスマホでもいじってたのかって疑いたくなるレベル
まあ逆走出来ない構造やより判りやすい表示にした方が良いとは思うが
ttps://pbs.twimg.com/media/Gpf8FsLaYAAxSgh.jpg
4614 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 10:28:29 ID:SCEXZQQc0
>>4612
せやな
多大な予算使用して一方通行のゲート作ったところで
無理に通ろうとするバカはでるからな
4615 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 10:33:43 ID:Vvs7C2OQ0
>>4603
一応伴侶の方は肉体的には成人で死んだ恋人の記憶も引き継いでるから(震え声
なおその孫の父親も父親で人外で急成長して成人同然とはいえ年齢的には3歳の娘を孕ませてる模様。
結果、長年の腐れ縁ライバル関係だった男達が知らぬ間に義理の親子になってたのが発覚して双方発狂する。
4616 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 10:53:36 ID:ZoibU+o50
卵のまま3年くらい隠されてたらしいから子供産んだときは多分7歳くらい?
4617 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 10:53:51 ID:m5+dMCiQ0
>>4610
オフィシャルではございませんぞ、の人のですし
4618 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 10:56:12 ID:2WAjgPEr0
>>4613
これを左折するバカがいたら(いや実際にいたんだけど)真面目に知能の欠落を疑いたいところ
「右折せえよ」と「赤路面側から入ってくんじゃねーぞ」の二段構えで標識立ってんじゃない
4619 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 11:08:37 ID:SCEXZQQc0
>>4618
マジそうなんよな
いくら夜間に通過したとか言われても
どんだけ頭アッパラパーだったんよと激詰めしたくなる
まぁ当人事故でもう亡くなってるんだけど
死なば仏とはいえ、ちょいと罵倒したくなる所業と結果よな
4620 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 11:12:47 ID:s5khF38p0
>4613
言ってることは100%同意だけど、間違いなくこの構造だと今後も逆走は出るやろなっていう気はする。
色を変えればいいとか看板を建てればいいくらいでミスを防げる程人類は賢くない(工場勤務の経験)
4621 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 11:25:14 ID:cFtmctSy0
スーパーSF大戦は時空振動弾でごちゃ混ぜになった日本率いるのが加治隆介首相と言うのがいい
4622 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 11:51:18 ID:YmBEAHaEI
だって、現代美術ってゴミとしか思えないようなものばっかりだし……
ttps://www.cnn.co.jp/style/arts/35232357.html
4623 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/04/28(月) 12:08:54 ID:scotch
>>4620
まあ今後も起きるだろうねえ
完全に防ぐにはパンクさせて動きを鈍くさせて、さらにその先にゲート作って
逆走と連動させて閉じるとか装置でも付けないと (全ICに設置したらいくらかかるか)
ttps://www.autocar.jp/wp-content/uploads/2020/01/15a4f4e4b3d950cdf1b08d978cf35cbb.png
4624 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/04/28(月) 12:10:26 ID:scotch
そこまで費用が掛からない対策を提言してる人が居るな
ttps://x.com/teramaru929/status/1916436411571646596
4625 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 12:13:26 ID:HdMo1JYC0
一緒にトレーニング
ttps://x.com/Strangestone/status/1916664786705666179
4626 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 12:14:46 ID:m5+dMCiQ0
>>4622
この人の芸術ってゴミとして処分されて完成するものなような
4627 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 12:18:20 ID:ZoibU+o50
シルクスクリーンが美術品に見えないって
カビだらけだったとか穴空きまくりとかそういうレベルじゃね
外見で何かの絵だなってのはわかるし
管理が雑で過去にも水漏れ被害にあった作品があるとか書かれてるしカビてたのか・・・?
4628 :
スマホ@
狩人 ★
:2025/04/28(月) 12:22:40 ID:???
ダダイズムのオブジェクト展示とかならまだしもウォーホルのシルクスクリーンをゴミ扱いってのはどんなもんよ。
4629 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 12:32:43 ID:Vvs7C2OQ0
1個だけ間違って捨ててしまいました、ならしょうがない気もするけど、このケースの場合自治体が適当に保管してた結果今までに45点も無くなってるらしいので
そもそもの扱いがずさんだったってだけのような気も。
4630 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 12:36:44 ID:PGShETTD0
現代美術は昔の絵画や音楽みたいに見て楽しむ聴いて楽しむ系のものじゃなくて
「作者はこれで何を主張したいのか?」と読み解くのを楽しむクイズみたいなもの、って聞いたことある
そー考えるとまぁ…現代美術の大半はゴミよね
4631 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/04/28(月) 12:40:33 ID:AfDHZf4f0
「芸術でござい」と銘打てば単なるエロフィギュアに数千万円の価値が付く、それが現代美術
4632 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 12:47:21 ID:6zR6WE/70
ギャラリーフェイクでもあったなぁ
デュシャン作 「泉」
4633 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 13:18:11 ID:srlGZQZZ0
横流しの可能性>適当に保管してた結果今までに45点も無くなってるらしい
4634 :
雷鳥 ★
:2025/04/28(月) 13:58:45 ID:thunder_bird
WW2、ナチスドイツの手によって奪われた美術品を追いかけ(あらすじ
4635 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/04/28(月) 14:15:24 ID:scotch
これは判るwww
ttps://x.com/watasuke221/status/1909597197345472814
4636 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 14:24:19 ID:SCEXZQQc0
ビールじゃなくて発泡酒じゃないんだ
それで飲み放題とか今時剛毅なことよ
4637 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 14:29:00 ID:Pts69Z1o0
レオタードで美術品を回収するんだ
4638 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 14:35:26 ID:ghGYZPD40
直接回収活動してる次女三女が動きやすいレオタードなんわまあいい
外で車で待機してるだけの長女さんまでレオタードな意味は
4639 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 14:57:12 ID:SCEXZQQc0
昨今の監視カメラだらけの日本の状況だと怪盗やら連続殺人鬼なんて絶滅種だよな
特殊超常能力か光学迷彩みたいなビックリ科学でもないと無理
4640 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 15:26:05 ID:xmFZCfGE0
ttps://x.com/aruma_zirou/status/1916706957525913834
時代の流れで主要アイテムがロステクになり消え去るはずだった西の果ての文化が
東の果ての趣味アイテムで復活しちゃったというお話
4641 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 15:35:25 ID:SCEXZQQc0
へぇ日本産の廉価品の「墨」が中東での用途に足りたとは興味深い
4642 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 15:44:39 ID:xmFZCfGE0
中国や日本の本格的な高級品じゃなくてダイソーの廉価品が逆に良いっての面白い
4643 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 15:47:21 ID:ZoibU+o50
書道本場のセンターさんのじゃなく日本のなのか
膠の代用に使ってる成分が墨汁によって違うんだっけ・・・?
4644 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 15:57:03 ID:36XG8uyc0
ttps://x.com/unknownenginee1/status/1885168027542700071/photo/1
この漫画ほんとだいすき
4645 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 16:00:12 ID:LymGgPpf0
なんか美味しんぼだと、日本の企業が作った手抜き品の所為で
向こうの人が頑張って自作してた伝統のためのものの文化を壊したんだ
とか言って紹介しそうとか思った(ダイソーの墨汁
4646 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 16:14:00 ID:xmFZCfGE0
よく「日本の食品基準はいい加減すぎる!欧州を見習え!」とか言ってたけど
そこまでかっちりしねえと致死性の紛い物が出回るってことにほかならないのではって…
作中で絶賛してたフランスの原産国名称制度も似たものならフランスが強制的に口突っ込んでくるんで現実だとクッソ評判悪いんだっけか
4647 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 16:22:44 ID:UNmEjmL80
今の基準だと山岡が土下座しまくる話ばかりになりそうだ
「過去の発現は全部間違ってましたごめんなさい」と
4648 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 16:29:49 ID:ZoibU+o50
Oblivionリマスター、旧エンジン毎UE5で動かす方式でModの移植難易度自体はそこまで高くはないとか何とか
エロ系も豊富だし期待大だな
4649 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/04/28(月) 17:22:58 ID:hosirin334
>>4647
山岡「でも日本も悪いんですよ」
4650 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 17:26:33 ID:hcLRSzg60
美味しんぼ、「でも日本人も悪いんですよ」のシーン割と勘違いされて叩かれやすいよね
あれはコスト削減で手を抜いてた中華料理店を山岡が分からせて師匠筋が叱って、そこで最初の評判だけでもてはやす日本人も悪いとフォローした話なので、よく叩かれるような歴史問題とは特に関係がない
ttps://x.com/ncaq/status/1756772100227146055
と言う考察なんですがそこらへんどうなん?
4651 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 17:32:24 ID:Ho1mN4sD0
しかもあの発言をしたのは山岡じゃなくて周大人
4652 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 17:33:22 ID:1pvJb1lO0
日本の廃糖蜜由来の調味料は廃品利用の気持ち悪い誤魔化しの製品で
オーストラリアの廃糖蜜由来のラム酒は知恵と努力の素晴らしい製品ってダブスタを
同じ作品内で平然とかます作者だから気にするだけハゲるぞ
4653 :
観目 ★
:2025/04/28(月) 17:34:21 ID:Arturia
日本をボロクソにこき下ろした挙げ句
オーストラリアに移住して幻滅した挙げ句、こそこそ日本に帰ってきて生活しているオッサンが
自分の作品の過去の発言を訂正とかする訳が無い。
4654 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 17:37:23 ID:hcLRSzg60
しかも初期は捕鯨問題で日本叩きするオーストラリアの白豪主義する女性政治家を人種差別主義者と叩いてました
うーん手首クルクル自爆
4655 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 17:38:56 ID:qR5uAxX10
そういう人って惨めだよね
4656 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 17:39:47 ID:mXB80P3s0
どっかでオーストラリア関連のエピソードで山岡が「あのオーストラリアがどうしてこうなっちまったんだ」みたいなことをボヤいてたのが
カリーの本心だろうなとか言われてたのは覚えてる
4657 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 17:43:09 ID:hcLRSzg60
なお日経
2024年1月29日の記事
「出稼ぎ」ワーキングホリデー、渡航先の職探し「甘くない」
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF216JZ0R20C23A9000000/
2024年3月19日の記事
豪ワーホリに日本の若者殺到 工場で月50万円稼ぎ描く夢
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1525J0V10C24A3000000/
コレですよコレ
このダブスタっぷりこそレッドさん
4658 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 17:45:11 ID:KIfaLZPq0
まあ気にするだけ無駄、ということかと。
あの一件以来、鳴かず飛ばすな訳ですし。
4659 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 17:45:13 ID:wqJtf8zT0
おそらくオーストラリア自体は昔からそんな変わってないんではと
勝手に失望したり勝手に夢の世界と妄想する
あれ?やっぱ日本人も悪いんでは?
4660 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 17:47:24 ID:eSLy4Ny5i
大した調べもしないで突撃して自滅しただけでは?
4661 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 17:47:38 ID:UNmEjmL80
オーストラリアはユートピアだとでも思い込んだのだろうか
4662 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 17:49:22 ID:xmFZCfGE0
美味しんぼは「日本文化推しだったのに実際に日本に行ってみたら西洋の猿真似ばかりで解釈違いで幻滅しました日本◯ね」
になってたオーストラリア女性のジョディさんとかいたからバランスはとれてる(強弁)
4663 :
雷鳥 ★
:2025/04/28(月) 17:49:31 ID:thunder_bird
勝手に夢見られたり失望されるオーストラリアもいい迷惑では……?
なんか最近山火事後のコアラを銃で殺しまくったそうですけど
4664 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 17:50:40 ID:JvvZjLy00
日本人って主語をでかくしなきゃいいのに
ただの人種差別じゃん
4665 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 17:50:41 ID:TU4VcrZK0
キツイこと言うけど、悪いこと全部環境のせい他人のせい国のせいにしてる人はどこ行っても一緒なんだわ。
新しい場所でも自分を棚に上げて同じ事の繰り返しなんよ。
いつもの定期。アボリジニやタスマニアデビルとか殺しまくってるやんあの連中。
4666 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 17:55:20 ID:E1ZaT/8v0
越前旅行なのでヨーロッパ軒で夕飯食おうと思ったら月火休みだった軒
4667 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 17:57:34 ID:KIfaLZPq0
場所にもよるけど、支店の中にはやってる所もあったはず……
ああでも、8時前に閉まってまうからいる場所によっては無理かも。
4668 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 17:58:42 ID:eSLy4Ny5i
みんなが〜とか、他の人が〜とか言う奴は、ほぼほぼ己一人意見と見て間違いない
うちの会社にもそういうやつが居たけど、徹底的に「じゃあ誰が言ってましたか? その人には自分が直接謝罪しに行きますから、誰が言ったか教えてください」と追及してる
大体それで黙るし二度と言わなくなる
4669 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 17:59:01 ID:Ho1mN4sD0
>>4653
カリー「たまには敗北の味を知りたい」
4670 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 18:00:57 ID:ptvQcCT20
じゃ、じゃあ感想でちょっとでもアンチ認定されてたキャラ援護すると「おまえだけがそんな事言うクルセイダーだ!」
とか言われるのは…
4671 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 18:01:07 ID:eSLy4Ny5i
常敗不勝の盆暗カリーがなんだって?
4672 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 18:02:45 ID:RxjUMEPui
>「おまえだけがそんな事言うクルセイダーだ!」
とか言われるのは…
堂々と「なにか問題が?」と返しなされ
4673 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/04/28(月) 18:05:11 ID:scotch
福井なら厚揚げ定食はどうだろう?
ttps://tabiiro.jp/client_gourmet/gourmet/s/300729-sakai-taniguchiya/menu/3772/img1-1461626519-4014.jpg
ttps://tabelog.com/fukui/A1801/A180102/18000424/
4674 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 18:05:56 ID:5PxEDSKb0
原発案件でやらかしてから今は何してるか知らんけど、美味しんぼでデカく当ててるから常敗ってわけじゃないんだよなぁ
今でも印税で食えてるなら十分勝ち組と言えなくもないし
4675 :
ハ
:2025/04/28(月) 18:08:14 ID:yXhA5xwci
ふむ、子殺しくらいじゃこの板のカテイイタマエストロさんたちには響かんか(´・ω・`)よし、ならば
4676 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 18:08:36 ID:ShpX/9hw0
タイガー系「どう考えてもワシらこそエリ8の顔なんに単に最初に乗ってたいうだけでクルセイダーの野郎だけ…憎憎憎」
4677 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 18:14:00 ID:OiSKuZap0
子供いないからよくわかんない
4678 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 18:14:10 ID:EAaTaEM00
>>4659
白豪主義なんて第一次世界大戦の頃からだから、むしろ現代の方が観光客が増加して見慣れたおかげで差別が緩和したまである
4679 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 18:19:27 ID:Ud2k5Ud00
雪虎と竹虎で(白米を)一杯やるのもウマイで!
4680 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 18:20:32 ID:KIfaLZPq0
ごめんなさい、地元民にはあんま馴染みないっすそれ……(目そらし<厚揚げ定食
煮物やおひたしなんかで食うけど、それ単体はあんまり。
4681 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 18:24:25 ID:CJ4ezkUX0
>>4667
明後日敦賀に行くと思うのでそっちで食ってきます〜
4682 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 18:29:28 ID:CJ4ezkUX0
>>4673
駅近くの店で竹田の厚揚げ入ってるのがあったので食ってきます!
4683 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 18:31:40 ID:mNv+KlJi0
福井だって…?福井なんて東尋坊行って恐竜博物館行って芝政も行ってソースカツ丼食うぐらいしか出来ないじゃないか…!
4684 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 18:32:48 ID:TU4VcrZK0
>>4681
さよか、楽しんできてな。
GW期間中は多分祝休日時間やと思うから、ちゃんとHP見たほうがええでー。
4685 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 18:34:33 ID:JfSGwoke0
>>4683
あわら温泉行けよw
4686 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 18:36:11 ID:HdMo1JYC0
>>4675
オチを知っているから安心して見ているだけです
4687 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 18:37:17 ID:+siXmQEY0
>>4683
おろしそばと越前蟹があるぞ
焼き鯖や若狭牛もあるぞ
直ぐに思い出せないけど他にもあるはず
4688 :
ミカ頭巾 ★
:2025/04/28(月) 18:37:54 ID:mika
オーブントースターで炙って大根おろしと生姜醤油で食べても美味しいですね>厚揚げ
4689 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 18:38:07 ID:TU4VcrZK0
>>4683
あながち間違ってないから草だわw
4690 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 18:42:01 ID:9zlTv+pJ0
>>4676
地上空母戦では大活躍だったじゃないですか。
シンが何のスペシャルマーキングもされていない砂漠迷彩のタイガーUで激闘を繰り広げていたでしょ?
4691 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 18:52:00 ID:xmFZCfGE0
意外にエースコンバットでは潜水空母や空中空母みたいなのはあっても地上空母は出てないんだっけ
4692 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/04/28(月) 18:52:33 ID:scotch
福井なら丸岡城も有るぞ
4693 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 18:56:07 ID:TU4VcrZK0
あっこと一乗谷は好きな人は行く、って感じですかね……
4694 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 19:09:35 ID:CJ4ezkUX0
一乗谷は今日のメインだったので
明日は宿近くの柴田神社に参ってから小松の日本自動車博物館と丸岡城ですかね
4695 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 19:15:23 ID:UNmEjmL80
元UBIのチームが作ったクレールオブスキュールはかなり良い出来みたいだな
4696 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 19:29:38 ID:OiSKuZap0
>>4691
それはいわゆる空港では…?
4697 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/04/28(月) 19:29:58 ID:hosirin334
カテイ力は滅びぬ
4698 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 19:30:49 ID:JPu5SnOD0
それは人の業!
4699 :
狩人 ★
:2025/04/28(月) 19:31:07 ID:???
そっすか
4700 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 19:32:15 ID:mX7BQaF00
カテイイタの中でじっとしていてくれ
4701 :
雷鳥 ★
:2025/04/28(月) 19:36:27 ID:thunder_bird
もう遅い、家庭板は発動した
4702 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 19:38:48 ID:g00JNefQ0
イデの力みたいなもんですか
4703 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 19:41:55 ID:TU4VcrZK0
カテイイタを、カテイイタを止めろ……!!
4704 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 19:46:05 ID:Ho1mN4sD0
カテイイタを!ゴブリンの手にィ!
クワスチカも、イデに匹敵する傲慢な奴だったな
4705 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 19:47:49 ID:RTC1626J0
…事態は既に家庭の域を超えてる気がするが…
4706 :
ミカ頭巾 ★
:2025/04/28(月) 19:55:06 ID:mika
身内(教会関係者)発端の醜い争いだからカテイイタ!
4707 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 19:57:31 ID:0RdXQM+F0
みんな星になってしまえ!
4708 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 20:01:39 ID:6zR6WE/70
聖女の加護(ゆで理論)
4709 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 20:04:13 ID:y706kBnC0
究極連勤が発動したら最期まで気合と根性でまだだ!と出勤し続けて敵を倒すまで睡眠すら行わないのだ
4710 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 20:08:14 ID:Tvvgf7DU0
ダメ押しでピナも祝福掛けんかな
4711 :
雷鳥 ★
:2025/04/28(月) 20:08:46 ID:thunder_bird
究極連勤! ブラックシャチクガイン!!
労働法破って只今出勤!!
4712 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 20:12:44 ID:R26wcudRi
ローキ「ちょっとお話良いかな?」
4713 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/04/28(月) 20:13:16 ID:scotch
究極連勤 → 1年間に999日出勤可能にするスキル!! (24時間稼働3交代制)
4714 :
手抜き〇 ★
:2025/04/28(月) 20:14:43 ID:tenuki
ねこは投下します
4715 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 20:15:42 ID:HDKApxh00
カテイイタ奥義「専業主婦はハードワーク(年収1200万円相当)の術」か…
4716 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 20:16:10 ID:rw4pY4GM0
>>4713
機械の身体になれるね(ニッコリ
4717 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 20:17:47 ID:IYNrZRr20
日に30時間の労働!
4718 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 20:19:23 ID:/V7bm8K10
ここでベッドに入ると増やせるのかしら
4719 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 20:21:01 ID:U7goP0FV0
っリゲイン
4720 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 20:24:11 ID:KIfaLZPq0
疲れた身体にストレス乗せて、灯せ過労の赤信号!
サビ残特急、ブラックシャチクガイン!
協定無視して、只今出勤!!
4721 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/04/28(月) 20:24:43 ID:scotch
365×3=1095
96×8÷12=64 → 月に64時間も休めるよ!!!
4722 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/04/28(月) 20:24:51 ID:AfDHZf4f0
『連勤術師』ってなろうあたりに居そうだなと検索かけてみたら案の定結構引っかかる
『長めの連勤術師』シャツはちょっと欲しいと思ったw
4723 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 20:29:12 ID:qopnPu/e0
アゴン様、これは一体!?
4724 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 20:32:00 ID:mNv+KlJi0
前は自営業手伝っててまともな休みなんてほぼ無かったから転職して丸一日の休みがあるってこんなに素晴らしいことなんだ!?となってる俺がいるんだよね
転職してから初めて泊り旅行が出来て大満足だよ
4725 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/04/28(月) 20:34:03 ID:hosirin334
カテイ力の前に愛など無力!
4726 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 20:35:16 ID:mX7BQaF00
そいつはどうかな?(遊戯王並感
4727 :
ミカ頭巾 ★
:2025/04/28(月) 20:37:19 ID:mika
身勝手な自己愛だけで成り立ってるからなぁ・・・w>カテイイタ
4728 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 20:38:42 ID:y706kBnC0
自己愛で最強になる……大欲界天狗道かな?
4729 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/04/28(月) 20:39:16 ID:hosirin334
ハラマセ...アノコロニ...
4730 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 20:41:06 ID:0RdXQM+F0
「カテイイタ、カテイイタ、カテイイタさ」
「随分と遠くにあるようですな」
「唐天竺よりは近い。わかりやすいだろう」
それを聞いて数正は微かな笑みを浮かべた。
4731 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 20:47:50 ID:mNv+KlJi0
家庭板?なんのこったよ?な頃の孕ませの様な作品も良いと思うんスよ
4732 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 20:49:27 ID:+UGmfTEh0
カテイイタはブラックに弱いんだね、だってカテイ崩壊するからね
4733 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 20:50:00 ID:RyAbi10f0
孕ませも続編のフェイトの家庭環境はカテイイタっぽいにおいがww
4734 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 20:59:13 ID:EAaTaEM00
ttps://www.pixiv.net/artworks/129803828
奉納品。ニューソクデ家メイド隊
女の子に甲冑を着せたかっただけ…
作ってから思ったけど、あのメイドって艤装を使った魔法と射撃の戦闘だっけ?w
4735 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 21:07:11 ID:mUmut/gi0
>>4696
スピリット・オブ・マザーウィルみたいな陸上空母(陸上を移動できる航空母艦)を想定しているのでは
4736 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 21:09:46 ID:g00JNefQ0
>>4735
元ネタのエリア88に砂漠空母辺りやろね
4737 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 21:10:22 ID:EAaTaEM00
エリ8の地上空母は砂の中に潜ったり出来るビックリドッキリメカだからなー
4738 :
雷鳥 ★
:2025/04/28(月) 21:15:32 ID:thunder_bird
もしも海が少ない星だったら陸上戦艦とか空中空母とかが開発されるんかなぁ、火星とか
4739 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 21:18:37 ID:EAaTaEM00
太陽エネルギーで無限に空を飛んで地上を焼き払うギガントという航空機が
4740 :
すじん ★
:2025/04/28(月) 21:20:51 ID:sujin
深夜なのでコッショリ投下
4741 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/04/28(月) 21:25:02 ID:hosirin334
ゲームに聖女は一人だけだからね、検証のしようがないね
4742 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 21:25:59 ID:2YZBurhp0
はぇー…
4743 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 21:29:19 ID:zwjLs0jR0
>>4734
原作的には結構個人差ある感じ
ベルファストは追加装備で篭手を装備してるからステゴロもイケる感じだし、専用モーションで剣や斧を振ったり投げたりするキャラもいる
4744 :
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★
:2025/04/28(月) 21:30:15 ID:gomu
昨日の投票数は25票でした
ありがとうございました
投下開始します
4745 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 21:33:36 ID:OiSKuZap0
>>4735
確かにそれは熱い
4746 :
ミカ頭巾 ★
:2025/04/28(月) 21:34:42 ID:mika
嗚呼・・・次は教会か…(ワクワク)
4747 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 21:55:07 ID:7pvgMCbY0
>>4739
磁力兵器とやらはどうなったんだ
4748 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 22:06:53 ID:ZoibU+o50
>>4743
攻撃方法でこのキャラ作った時期に林しゃちょーはこのゲームにハマってたんだなってわかるやつ居るの面白い
紀伊とかグアムとかw
4749 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 22:17:06 ID:UNE0OBtk0
大阪万博で3DSのすれ違い通信が熱い!…らしいw
ttps://news.biglobe.ne.jp/it/0427/nlb_250427_2125278944.html
4750 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 22:22:40 ID:RyAbi10f0
3DSってサービス終了してなかったっけ?
4751 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/04/28(月) 22:25:40 ID:hosirin334
うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-656.html
ヨメトメ、ファイッ
4752 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/04/28(月) 22:25:52 ID:scotch
万博行く年代考えると納得な気がする
並ばない万博って話も、現実は並びまくりで時間潰し必要だし
スマホは温存しとかないと入場予約や決済で必要だし
4753 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 22:33:03 ID:UNE0OBtk0
>>4750
3DS向けのニンテンドーストアはサービス終了してるからDLCの購入とかは出来ないけど
すれ違い通信はサーバを介さず本体同士が直接やり取りするローカル通信なので
今も現役バリバリなのだ
4754 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 22:34:44 ID:t6T5Utp80
話をぶった切るけど、今週の日曜に奈良の超国宝展を見に行くんですけども
奈良公園周辺でこれは食べとけみたいなのあります?
4755 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/04/28(月) 22:44:08 ID:scotch
しかせんべいとか? (違う)
4756 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 22:45:00 ID:ZoibU+o50
あの辺飛鳥鍋やってる店めっちゃ多かった気がするからとりあえず食べとけば良い気がする
予約要る要らないあった気もする
4757 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 22:45:40 ID:mX7BQaF00
同志乙です
4758 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 22:52:03 ID:t6T5Utp80
>>4756
はえーこんな鍋があったですか。
ありがとうございます。
4759 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 22:57:20 ID:PRgiV45R0
>>4749
えーと、DQ9とかをセットしとけばいいの?
4760 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/04/28(月) 22:58:01 ID:scotch
少し離れるけどまりお流とかラーメン屋行っちゃってたから
あんま奈良グルメって詳しくないんだよなぁ
奈良ホテルのラウンジでお茶するとか?
4761 :
ミカ頭巾 ★
:2025/04/28(月) 22:58:03 ID:mika
鹿せんべい齧った事あるけど、あれ、なんか紙みたいな食感なんだよね・・・
奈良公園もだいぶ広いから散策しながら休憩するなら茶亭ゆうすい和スイーツかレ・カーセでパイを味わうか、
春日大社国宝殿近くの鹿音でまめじかエアソフト食べたり、ならまちテラス食堂 蜜やでランチとかいいかなと。
4762 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 23:14:58 ID:t6T5Utp80
>>4760
こってりすぎて蓮華が立ってしまうラーメンですか気になる。
4763 :
雷鳥 ★
:2025/04/28(月) 23:15:54 ID:thunder_bird
鹿が食うものだし草木とか繊維系なんかな
じゃけん鉄も舐めましょうね
4764 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 23:16:47 ID:t6T5Utp80
>>4761
どれも美味しそうですねぇ
4765 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/04/28(月) 23:20:51 ID:scotch
まりお流、当時は日本一濃いスープって言われてたな
その後情報更新して無いから現在日本一かどうかは知らないが
4766 :
ミカ頭巾 ★
:2025/04/28(月) 23:24:20 ID:mika
スイーツ系はハズレ少ないしそこまで値段高いのはなさそうですね。
問題は飯なんだ・・・無難に麺類で済ませるのもありだけど・・・妥協する自身に負けたくないとゆーか(意固地)
4767 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 23:27:17 ID:t6T5Utp80
>>4766
解ります(深くうなづく
妥協すると負けた気になるんですよね。
4768 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/04/28(月) 23:28:02 ID:scotch
京都方面まで足を伸ばせば鉄板のパン屋が有るけど
間違っても奈良公園近くじゃないからなぁwww
4769 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 23:28:39 ID:njf+0rII0
鹿せんべい、実際紙が混じってるって聞いた事があるがどうなんやろ。
一応公式には小麦粉と糠だけらしいけど、昔は混じってたんかな。
4770 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 23:29:59 ID:3Ifo0wDx0
>>4759
DQ9は別にもう1台持って行った方が良いかな
他のすれ違いが出来なくなるからさ
3DSは多数のソフトのすれ違いを同時にやれる利点を潰してしまうのでね
4771 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/04/28(月) 23:33:00 ID:AfDHZf4f0
アニメしかのこのEDで製造プロセスやってたな
4772 :
雷鳥 ★
:2025/04/28(月) 23:38:51 ID:thunder_bird
そういえば日清がしかのこの替え歌CMやってたっけ
4773 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 23:52:35 ID:Ho1mN4sD0
ちょっと疑問に思ったのですが
現実の軍用兵器って所謂起動キーって無いんでしょうか
アニメでなんか普通に簡単に盗まれたりしてるんで
ガンダムとかガンダムとか、あと特にガンダムとか
4774 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 23:56:08 ID:ZoibU+o50
>>4769
束ねてる紙もそれに使われてる糊も鹿が食えるからそれの話と混ざったんじゃないの
4775 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 23:57:58 ID:mNv+KlJi0
>>4773
ガンダムでパッと思いつくならXでGコンってコントローラー装着、Gレコなら生体認証くらいっすね
4776 :
名無しの読者さん
:2025/04/29(火) 00:00:03 ID:c5b7iTZH0
>>4773
緊急時にとっさに動かせないと困る優先
そもそも軍事基地に敵工作員が忍び込めて兵器起動まで進められる時点で色々終わっとる
4777 :
名無しの読者さん
:2025/04/29(火) 00:00:06 ID:PXdJYdpt0
電車とか農家のトラクターとか軍の戦車とかは全部機種別に同一キーだから
キー一本あれば複製して同型機にイタズラしたり盗んだりやりたい放題とか聞いたことあるなぁ
ちょっと前に撮り鉄が運転手に嫌がらせされたからって電車のカギ入手して勝手にドア施錠して問題になったニュースがあった時に
そんなこと誰かが言ってた記憶が…
4778 :
名無しの読者さん
:2025/04/29(火) 00:01:46 ID:Z3pCeeOQ0
タキゲンの200番とかはわかる人間にはわかるなw
4779 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/04/29(火) 00:03:34 ID:scotch
ばんえい競馬で3頭の馬から馬インフルエンザ 発熱などの症状、約200頭に拡大 レース中止長期化か
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6536990
4780 :
名無しの読者さん
:2025/04/29(火) 00:06:00 ID:NJgzRoRX0
鎌倉の椎茸フライは観光地にしてはそこそこ
4781 :
名無しの読者さん
:2025/04/29(火) 00:12:15 ID:AAA/xbbr0
今そんなもんあるんですか鎌倉
4782 :
名無しの読者さん
:2025/04/29(火) 00:21:18 ID:4WHZoLnk0
>>4773
ちょっと古い話だと、第二次世界大戦時の米軍のジープなんかは、むしろキーの紛失を嫌がって鍵穴に溶接したところもあったそうな。
戦車なんかだと起動キーってないんじゃないかな
4783 :
雷鳥 ★
:2025/04/29(火) 00:25:46 ID:thunder_bird
戦闘機とかスクランブルになったら大変だしキーつけっぱとかありそう
4784 :
ミカ頭巾 ★
:2025/04/29(火) 00:36:01 ID:mika
盗難防止用になんらかの措置施されてるか、セキュリティ対策はされてるのかもね・・・
最近だとイモビライザー搭載してなかった韓国車が米の地元ギャングに盗まれてオシャカにする遊びに使われてたそうなんだけど、
ハンドル廻りのカバー外すとUSB端子口あって、コードとモバイルバッテリーで繋げて起動させる事ができるそうでw
4785 :
名無しの読者さん
:2025/04/29(火) 00:39:55 ID:Z7FnVDWU0
ジークアクスくんはちんまいJKに反応してしまってセキリュティ全部ぶっちしたスケベなだけかもだが
中の魂がオスかメスかで紳士か百合かに(胡乱な事を口走るアホ
4786 :
名無しの読者さん
:2025/04/29(火) 00:44:01 ID:36X9KUsu0
>>4785
正規パイロットのやらかしだぞ
4787 :
名無しの読者さん
:2025/04/29(火) 00:55:18 ID:gGImDbTL0
連休の谷間を狙って免許の更新に行って来て安全協会のおっちゃんと少し話したんだが
警察も安全協会も免許の返納について頭を抱えているそうな、
本当にこいつに返納させなきゃいけない人間が返納せず、判断力がちゃんとある人ばかりが返納しているって
4788 :
雷鳥 ★
:2025/04/29(火) 01:00:32 ID:thunder_bird
マジンガーとかも何度か乗っ取られたり量産型が奪われたりと早乙女研究所は侵入されたりとセキュリティガバっすね……
4789 :
名無しの読者さん
:2025/04/29(火) 01:04:37 ID:n/dCymQp0
判断力がある人「もう年で鈍ったしな、返納すっか」
判断力がない人「事故って死んだことないしヘーキヘーキ」
4790 :
名無しの読者さん
:2025/04/29(火) 01:06:57 ID:eFd2onQw0
ただまあ戦闘機や戦車はリアルでは一応すぐ使えるように常に準備はしているけど
実際に動かせるようにするにはそれでも人手と時間が掛かってしまうので
スパイが侵入して奪って乗って脱走ってのは難しいと
てかMSが動かしやす過ぎるんじゃねと
4791 :
名無しの読者さん
:2025/04/29(火) 01:12:45 ID:R0KNWy3n0
鉄人28号のコントローラが盗まれる話があったような。
4792 :
雷鳥 ★
:2025/04/29(火) 01:16:13 ID:thunder_bird
やはりトリントン基地か……いつ出発する? 私も同行する
4793 :
名無しの読者さん
:2025/04/29(火) 01:17:26 ID:eFd2onQw0
>>4791
少年探偵の正太郎が悪の組織から奪ったものだし
最初は破壊するのが目的だったのが
人気が出ちゃってそのまま使い続けることに
4794 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/04/29(火) 01:36:02 ID:tDcjf2B70
パトレイバーでは光ディスクをスロットに挿入して起動してたっけ
4795 :
名無しの読者さん
:2025/04/29(火) 01:39:32 ID:jmrjKqbw0
連休で、愛知から久慈琥珀博物館へ、行ってきた。
取り上げられたら泣きたくなるのがよくわかった。かなり昔から掘られてて、正倉院に納められる位のモノが出てるとか……
4796 :
名無しの読者さん
:2025/04/29(火) 01:57:24 ID:rZzCfrL+0
>4788
早乙女博士「マジンガーZに関しては私は無実だ」
弓教授「でも君の研究所もハチュウ人類に襲われてゲッタードラゴン盗まれてたよな」
4797 :
名無しの読者さん
:2025/04/29(火) 02:00:30 ID:vSFxU5nb0
ナイツマだと序盤の話で敵に試作機奪われてエライ事になった事件があったんで、
エル君が各ロボット用の専用鍵的な物作ってそれ刺し込まないと動かないって機能作ってたなあ。
まあアレは奪われた方が無能とかじゃなく、そもそも危険な魔獣から人間の住む領域守ってる最前線の国なんで、
そこに忍び込んで人間同士の争いの為の工作するようなバカな国なんて数百年単位で居なかったって事情もあるが。
4798 :
名無しの読者さん
:2025/04/29(火) 02:26:00 ID:PXdJYdpt0
そーいえばグレートマジンガーは劇場版でベガ星連合軍に奪われてグレンダイザーと戦ったっけなぁ
4799 :
名無しの読者さん
:2025/04/29(火) 02:53:07 ID:NAxuduDX0
>>4797
ナイツマの場合、各機体が実質専用機になってるから保安装置入れてもマイナスが薄いのがポイント
4800 :
名無しの読者さん
:2025/04/29(火) 03:03:19 ID:4JYsE4v40
>>4791
原作では鉄人は幾度も盗まれてる
しかしアニメ版はスポンサーから「イメージダウンするから」と言われ
「悪魔の手先」になった事は一度も無い
4801 :
名無しの読者さん
:2025/04/29(火) 03:49:11 ID:61WQA97c0
今川版鉄人は作者が出来なかった鉄人破壊ENDにするって事で制作許可が出たんだっけ?
4802 :
名無しの読者さん
:2025/04/29(火) 05:05:28 ID:NFywAKnm0
グレートマジンガーの致命的欠陥が出てきたアレか……。
アレがミケーネにバレてたら、全滅してたんじゃねーかなと今でも思う。
862KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス