■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所324
1 :
名無しの読者さん
:2025/04/08(火) 16:04:38 ID:mK94MFIP0
1 名無しの読者さん sage 2024/07/22(月) 18:27:02 ID:sUJ2hI1I0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
→3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
→訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
→違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止
1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334
こ
こ
まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408
その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。
作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」
※
>>9900
を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。
星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/
専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。
前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所323
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1740210898/
落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/
初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html
8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を
※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その6
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1740917655/
3752 :
名無しの読者さん
:2025/04/23(水) 22:24:39 ID:2e5co+Gh0
しゃあっ 長野の時香忘!
3753 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/04/23(水) 22:24:47 ID:hosirin334
スコッチの前世は火盗改
3754 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/04/23(水) 22:26:35 ID:scotch
1軒目の蕎麦屋は池波先生行きつけですからねえ
池波先生の食べ歩きの本読むと他にも銀座の洋食屋とか資生堂パーラーとか出てきますなぁ
3755 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/04/23(水) 22:28:11 ID:scotch
そう言えば2軒目の竹むらもたまに行ってたような・・・
3756 :
名無しの読者さん
:2025/04/23(水) 22:28:20 ID:h5SCAMhf0
>>3749
甘味まで紹介とは…出来ておる喃
今調べたけど竹むらってとこですか?
3757 :
名無しの読者さん
:2025/04/23(水) 22:30:53 ID:CNLA4RJ60
神田だと渡井は
かんだやぶそば
ここであさりの酒蒸しと合わせてってのがおススメ
池之端は閉店してしまったんだ orz
ジャンキーでごはん大盛系なら
あだち
万里 ← 牛筋チャーハンとか美味しい
あたりが秋葉原だと食える
3758 :
ハ
:2025/04/23(水) 22:32:11 ID:QUAXVHCP0
ちょっと走れば蕎麦の名産地があるが
観光地になってるから気軽に行けねんだよなぁ(´・ω・`)割子そば
3759 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/04/23(水) 22:32:50 ID:scotch
>>3756
そそ、ラブライブのキャラの実家の穂むらって設定で登場してるんで
聖地巡礼の人で結構賑わったとか
秋葉から徒歩圏内よ
3760 :
名無しの読者さん
:2025/04/23(水) 22:33:34 ID:CNLA4RJ60
神田だと渡井は
→ 神田だと蕎麦は
鬼平に出てた鍋の店も閉店してしまったし、古い名店は
いつか行こうじゃなくて、今のうちに行っておくことをお薦めする
3761 :
名無しの読者さん
:2025/04/23(水) 22:36:29 ID:h5SCAMhf0
>>3759
あっここかぁ!(甘味処って設定は知ってたが元ネタ今知ったマン)
上野も近いし博物館行った後か行く前に寄ってみたいですね…
3762 :
名無しの読者さん
:2025/04/23(水) 22:38:33 ID:CNLA4RJ60
かんだやぶそば
ttps://www.yabusoba.net/
メニューに酒蒸しが無い・・・ので調べた
ttps://tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13000334/dtlphotolst/smp2/
こんなかんじ
3763 :
名無しの読者さん
:2025/04/23(水) 22:38:57 ID:TVWAQ0lt0
>>3731
リメイクの話ですか?
スカイリムよりちょっとシステム古いけど十分面白いゲームです
スカイリムハマったなら多分ハマれると思う
Modも大量にあるしエロModも豊富なのでリメイクも期待してる
シャドウハイチュウやスタアアアアアアアアアアアップ!!AAのネタ元でござる
3764 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/04/23(水) 22:43:17 ID:scotch
>>3761
それとここから徒歩圏内にガチの老舗の寿司屋が有ってだな
創業が1702年、元禄15年、赤穂の討ち入りの有った年って言う
もしかしたら火盗改の鬼平も食べてたかもしれない店 (長谷川平蔵は1746年生まれ)
3765 :
名無しの読者さん
:2025/04/23(水) 22:44:54 ID:h5SCAMhf0
>>3764
ガチの小市民だから緊張して味感じなさそう(小並感)
3766 :
名無しの読者さん
:2025/04/23(水) 22:48:46 ID:kwZN3aix0
オブリはスカイリムとかモロウィンドと違って主人公が特別な生まれとか存在とかなくて、ガチ一般人なのがいい
実にロールプレイが捗る
まぁ、そのうち逸般人になるんですけどね!!
3767 :
名無しの読者さん
:2025/04/23(水) 22:49:13 ID:3+mDd71d0
シャリアのネクタイ
ttps://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/xl/1000228368_5.jpg
この色に合わせやがるかw
3768 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/04/23(水) 22:49:27 ID:scotch
>>3765
ランチは安いしテイクアウトもやってるから
夜に宿で食べるって手もある
酢が強いので夜まで持つし
ttps://tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13000597/dtlmenu/photo/
3769 :
名無しの読者さん
:2025/04/23(水) 22:51:59 ID:CNLA4RJ60
>>3765
そういう人は、ちょっと江東区とか江戸川区に足伸ばして
南房総やまと寿司
ttps://yamato-f.jp/
池袋なら
若貴
ttps://www.wakatakasushi.com/
ここらへんもどうぞ
がっつり系の寿司が食える
3770 :
名無しの読者さん
:2025/04/23(水) 22:59:22 ID:h5SCAMhf0
>>3768
>>3769
うーん…行きたいとこまた増えちまったぜ!
6月か7月に超クウガ展っての行ってみたいから東京行きてぇ〜ってなってたから行ってみたいなぁ
本当は歌舞伎町のTOKYOMatrixっていうとこで今月末からリコリコのコラボやるから行ってみたかったけどプレイは2名からとなってて俺は泣いた
3771 :
名無しの読者さん
:2025/04/23(水) 22:59:49 ID:Guk1lbRU0
以前サラメシの「あの人が愛した・・・」で
加藤剛行きつけの千歳烏山の寿司屋があったな
ちょっと行ってみたいと思った 気軽に行ける距離じゃないけどw
3772 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/04/23(水) 23:06:34 ID:scotch
ネクタイの話題が出たので銀座のネクタイ屋を1軒
ttps://www.ginza-taya.co.jp/shop/default.aspx
ここの人ならこんなネクタイはいかが?
ttps://www.ginza-taya.co.jp/shop/g/g442-027-309-072/
3773 :
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★
:2025/04/23(水) 23:18:13 ID:gomu
本日の投票数は23票でした
ありがとうございました
投下開始します
3774 :
名無しの読者さん
:2025/04/23(水) 23:21:00 ID:Ga7SSx4O0
江戸時代サイズのでっかい寿司あるけどアレ一人前でシャリ何合分あるんだろうかw
3775 :
名無しの読者さん
:2025/04/23(水) 23:22:59 ID:fuRxiwMz0
江戸時代のの寿司は現在の2〜3倍ぐらいの大きさだそうです
3776 :
名無しの読者さん
:2025/04/23(水) 23:25:18 ID:h5SCAMhf0
つまりそれより前の時代は人間大の寿司の大きさな時代もあった可能性が…?
3777 :
ハ
:2025/04/23(水) 23:33:55 ID:QUAXVHCP0
原初のすしは「スターゲイジーすし」であるぞ(´・ω・`)おにぎりから一本魚が生えている
3778 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/04/23(水) 23:34:36 ID:4/CHr86c0
立川マシマシゆーとどうしてもこのイメージが
ttps://x.com/TachikawaMashi2/status/1470700999220535302
>>3757
あだちは米の盛りが特殊なだけで味は普通の定食屋だからなぁ
3779 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/04/23(水) 23:35:20 ID:scotch
寿司屋でネタ頼むと2貫で出て来るのは
昔は1貫だったのを食べやすいサイズに2つに切ったからって言う
3780 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/04/23(水) 23:37:03 ID:4/CHr86c0
東京で老舗の飯屋というならここを推したい
見よ、この強気なURLをw
ttp://www.tempura.co.jp/
3781 :
名無しの読者さん
:2025/04/23(水) 23:37:09 ID:6B47wwIs0
ワレ地方民
ドムドムすら他県にいかないと無い地域に住む身
>寿司
あのサイズが食べきれなくて、半分にするようになったと聞きます
故に現代は二つで1セットなのだとか
3782 :
狩人 ★
:2025/04/23(水) 23:37:17 ID:???
元は鮒ずしとかの熟れ寿司じゃなかった? むしろ魚に米つめて発酵させてるような。
そっから押し寿司とかになって、最後に江戸の握りと変化してったと。
3783 :
名無しの読者さん
:2025/04/23(水) 23:41:30 ID:h5SCAMhf0
>>3781
ドムドム、小さい頃は自分のとこにもあって好きだったのになぁ
まぁ数年前にバーキン来たからまぁええやろ
3784 :
名無しの読者さん
:2025/04/23(水) 23:44:45 ID:6B47wwIs0
「下駄のような」と称されるサイズだったとか
寿司を乗せる皿?が下駄のようなデザインなのはそれが由来らしい
3785 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/04/23(水) 23:50:05 ID:scotch
なれ寿司は奈良時代に生まれてたらしい
その後なれ寿司の製造を速めた早寿司が室町期に生まれ
江戸時代初期には早寿司の時短が極まり発酵ではなく酢を使い出す
1700年代に大阪で箱寿司が生まれ1800年代に江戸で江戸前寿司の誕生となる
先に紹介した毛ぬき寿司は江戸前寿司誕生前の創業なので早寿司や箱寿司の影響を強く残してる
3786 :
名無しの読者さん
:2025/04/23(水) 23:50:37 ID:mnE0IAmd0
ガキの頃近所?に有ったのは、スワローだった
3787 :
名無しの読者さん
:2025/04/23(水) 23:53:55 ID:xMCObzbG0
北の大地の地方民なんで本州中央とかのチェーン店はあまりないんでとても悔しい
店が皆無というわけでもないけど本州ほどの選択肢はない
3788 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/04/24(木) 00:00:22 ID:scotch
素材の暴力団が支配してる北の大地だから・・・・w
3789 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/04/24(木) 00:02:29 ID:hosirin334
うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-651.html
今回のお話で最も盛り上がった回
3790 :
名無しの読者さん
:2025/04/24(木) 00:07:17 ID:JbUoHuRF0
そしてそんな中それなりに育っていた店らが札ド壊滅でエラい目にあっているのですね
3791 :
名無しの読者さん
:2025/04/24(木) 00:07:58 ID:eNhdPMRB0
乙です
ワイも被害届DT卒業かぁ・・・またぞろゴネやがるんだろうなぁ相手
だるいけど金で解決するの嫌がるんだからチカタナイネ!!
ゼンカモンおめでとう!って煽ったろ
3792 :
難民 ★
:2025/04/24(木) 00:10:28 ID:nanmin
同志乙です。
3793 :
名無しの読者さん
:2025/04/24(木) 00:10:55 ID:i4l2ZJNf0
札ドはファイターズが二軍が使ったりしてもいいけど?って提案蹴ったからね
3794 :
名無しの読者さん
:2025/04/24(木) 00:15:17 ID:zkZ4galm0
同志乙です
3795 :
最強の七人 ★
:2025/04/24(木) 00:19:44 ID:???
ttps://ci-en.net/creator/5618/article/1423381
他所の製作報告が羨ましくなり、なおかつ機能もマップ兵器関連以外は一通り積んだと思うので
シナリオを改めて製作開始
次にお前らは『デっ……!?』という
……そして、この規模のSRPGにマップ兵器は必要かと少し悩んでみたり
結構前にプレイしたラングリッサー、マップ兵器持ちとそうでないのでレベル上げ格差酷かったからなぁ……
3796 :
名無しの読者さん
:2025/04/24(木) 00:46:23 ID:JbUoHuRF0
マップ兵器・・・・・・
「魔操機神」でサイフラッシュ一発で敵機三機を撃墜しろってシナリオ苦労したなぁ
3797 :
名無しの読者さん
:2025/04/24(木) 01:01:31 ID:WfR2Un0p0
シャギアとオルバ同時撃墜をサイフラッシュでやろうとして断念した思い出
3798 :
名無しの読者さん
:2025/04/24(木) 01:18:54 ID:0zX8vz6n0
マップ兵器に熱血と魂が適用されることにずーっと気づかなかったフシホールなワイ
3799 :
名無しの読者さん
:2025/04/24(木) 01:29:49 ID:12zHpgJI0
バランス調整の関係なのかもしれんけど、スパロボに出た時のガンダムXのMAP兵器版のサテライトキャノンが一直線、
ツインサテライトキャノンが二本直線で真ん中空いてますってのがいまだに納得いってない。
そんなチャチな攻撃範囲してねえだろとw
3800 :
名無しの読者さん
:2025/04/24(木) 01:32:25 ID:JbUoHuRF0
それをいうならイデオンソードもそんなだった
3801 :
名無しの読者さん
:2025/04/24(木) 02:13:34 ID:Zuv0j4vl0
>>3799
本来は「サテライトシステムアプデしたらサテキャ単砲身だと過剰出力で自壊待ったなしなので両肩に砲身ぶっ込みました、
ついでに両肩からXのサテキャよりえぐい超威力ビームドバーして機体前方で合成してウルトラマジキチ超火力ビームドバーするようにしました」
だからなアレ……ビーム余波加害圏外に逃げる以外回避手段ないんよね
なお肝心のビームがコロニーワンパン砲の数倍の威力と直接破壊範囲な上に余波の余波レベルでMSが軽く消し飛ぶ模様
3802 :
名無しの読者さん
:2025/04/24(木) 02:22:06 ID:yvd/36Gy0
しかも1回のチャージで最低3連射できるからな…>ツインサテライトキャノン
3803 :
名無しの読者さん
:2025/04/24(木) 04:53:42 ID:BklKYq0D0
マップ兵器エリクサー無双で瞬殺されるミシロ魔導書さん…
3804 :
名無しの読者さん
:2025/04/24(木) 05:22:53 ID:FRH7dPJO0
カテイイタとは一体…………人の闇、人の負の心がカテイイタと総称される日も近いのかもしれない(棒
3805 :
名無しの読者さん
:2025/04/24(木) 05:41:51 ID:t7DH3vXC0
カテイイタ…
今期アニメの紫雲寺家の子供たちが結構そういう要素がある感じ?
資産家の子供らが全員、養子だったのが親から伝えられるところから始まる話
姉や妹がみんな主人公にじっとりした感情向けてたのを血縁だからと抑えていたのに、養子発覚でタガが外れていくという…(1名は発覚前からグイグイ来てたが
3806 :
名無しの読者さん
:2025/04/24(木) 05:42:06 ID:XXcTGG2f0
わがままなこと絶対言わないって思ってた。でもずっとずっとやりたかった。お守りだったの。カテイイタのこと考えると悪口も気にならなかったの。
3807 :
名無しの読者さん
:2025/04/24(木) 06:01:38 ID:c06v7X6Z0
>>3805
血縁だと思っていた頃からじっとりした感情を向けていたんかい!?w
ラブコメの基本やなw
3808 :
名無しの読者さん
:2025/04/24(木) 06:12:01 ID:sowwU6xG0
最新号でガチカテイイタ案件になってるいのりさん…
3809 :
名無しの読者さん
:2025/04/24(木) 06:55:41 ID:7kJjluWoI
>>3807
発覚してから数日〜1、2週くらいで全員「積極的な」アプローチし出して、2人はガチめの告白してるからな
それまで意識してなかったらこうはなるまい
…ここまでくると、弟もなんか抱えてそうでコワイ
3810 :
名無しの読者さん
:2025/04/24(木) 07:41:01 ID:kAcVHg5l0
弟くんには家庭外の普通の女の子と普通に恋に落ちて欲しいもんですなあ……
3811 :
名無しの読者さん
:2025/04/24(木) 09:17:23 ID:oIajyLMh0
夜勤明けで読んでみたらエロい、もといえらい展開になってた。
遅ればせながら奉納いたします。AIにて。R-18注意。
ttps://www.pixiv.net/artworks/129640957
選ばれようと頑張ったけど、結局選ばれなかった者だったのに……!
3812 :
名無しの読者さん
:2025/04/24(木) 09:23:14 ID:n+v5IcH/0
メダリスト最新話はここでプールの伏線ぶち込んでくるかー、と思った
ところでなんで作者はボーダーぽかったり案件持ちの子どもの解像度こんなに高いの……昔は普通の会社員だったんだよね?
昔児童養護施設で働いた経験あっても驚かないよ
3813 :
名無しの読者さん
:2025/04/24(木) 09:23:56 ID:0zX8vz6n0
いるかネキが作品のカテイイタを含むダークサイドを一身に引き受けてて辛い…
3814 :
名無しの読者さん
:2025/04/24(木) 09:29:34 ID:E0H+Zv4R0
これもカテイイタ?
「違う女と結婚できないよう…」交際男性の左手薬指を切断、傷害容疑で23歳女逮捕
ttps://x.com/Sankei_news/status/1914966238197060005
3815 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/04/24(木) 09:36:02 ID:scotch
(((((左手薬指をおので切断))))) (((((乳首をはさみで切断)))))
控え目に言って頭おかしい!!!
3816 :
名無しの読者さん
:2025/04/24(木) 09:47:17 ID:3b8hozNA0
朝からグロ案件やめちくり〜
3817 :
名無しの読者さん
:2025/04/24(木) 09:53:15 ID:ux2ByYet0
いのりさん向きの登校不登児や発達障害児教育専門校でかつフィギュアスケートにも力入れてる星槎名古屋中学こそ
3818 :
名無しの読者さん
:2025/04/24(木) 10:01:41 ID:P7tfp7mk0
ふ〜む「賭ゲグルイ」ネトフリで実写化とな
あらゆる意味で不安しかねぇ
3819 :
名無しの読者さん
:2025/04/24(木) 10:41:16 ID:+iXGuzz70
やべえ、最近同志の影響か、カテイイタっぽい漫画作品見るの楽しいんだが
泥沼の職場不倫ものとかワクテカして見てるる自分がヤバいな(けど面白い
3820 :
名無しの読者さん
:2025/04/24(木) 10:46:40 ID:XlsjNxY30
「そのうち慣れる」
で、慣れた後はワンパターンな展開に飽き飽きして、
より刺激を求めて別のに手を出すんだ。
もう戻れない・・・。
3821 :
名無しの読者さん
:2025/04/24(木) 11:02:20 ID:8eiM+1pR0
これから山に入る人も多くなるだろうから注意だな
山で聞こえる呼び声の正体は
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0dc1e3adf68ac9bb93c7e314848faeb016bbbf00
3822 :
名無しの読者さん
:2025/04/24(木) 11:09:45 ID:vsr07+ww0
Switch2の応募が220万件だったそうだけど
単純に考えて1000億の経済効果があるのかこれ
3823 :
名無しの読者さん
:2025/04/24(木) 11:11:50 ID:zQncwwEM0
>>3814
監禁と傷害をやらかした無職の女(23)か……リアルヤンデレって映画「ミザリー」みたいな感じなんやなあ。
3824 :
名無しの読者さん
:2025/04/24(木) 11:13:53 ID:8eiM+1pR0
YouTubeのキチ動画は正しかったんやな
3825 :
名無しの読者さん
:2025/04/24(木) 11:14:36 ID:+iXGuzz70
>>3822
しかも条件クリアしたニンダイの応募者だけだから・・・このあとゲオや家電量販店他もろもろの予約を含めると
やばい量いきそう、2-3年後にはまず最高益突破するわ任天堂
3826 :
名無しの読者さん
:2025/04/24(木) 11:19:35 ID:3KpEYbRM0
>>3825
というかスイッチ1がそもそもやべーのですわ
3827 :
名無しの読者さん
:2025/04/24(木) 11:20:47 ID:WfR2Un0p0
3DSとか先代スイッチの初動が共に30万とかだったと思うから
すまねぇキャパオーバーだ…ってなるよなそりゃ
3828 :
名無しの読者さん
:2025/04/24(木) 11:31:36 ID:eNhdPMRB0
当選返信28日か
通ってると良いなぁ
3829 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/04/24(木) 11:35:30 ID:uWtAaxTw0
「80年代的なレトロな絵柄や作風を見事に新しいテイストに再構築してる…思考のネジが5〜6本飛んでるのに綺麗に一つのお話にまとまっている…天才だ…」
忍極作者のこのコメントが的確過ぎる
ttps://x.com/_to_ti/status/1914607981871972846
3830 :
名無しの読者さん
:2025/04/24(木) 12:19:44 ID:Zuv0j4vl0
>>3822
本体だけでな
それ+ソフトや周辺機器の売上もあるから……初動で1500億くらいいくんでねーの?
3831 :
名無しの読者さん
:2025/04/24(木) 12:24:23 ID:CZM4Ibq50
モニターにコントローラ叩きつけての買い替え需要も
3832 :
名無しの読者さん
:2025/04/24(木) 12:29:32 ID:GQknZMsE0
多分それ以上やで。
プロコン2に専用カメラ、専用SDとロンチで同時発売される奴だけじゃなく、
ライセンス商品の専用カメラ『パックンフラワー型』や、ティアキン新四賢者amiibo、
さらに子供が欲しがる専用switch2収納ケース各種に画面保護ガラスなど…。
下手すると今年度だけで国内3000億市場なってもおかしくないと思ってる。
3833 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/04/24(木) 12:35:18 ID:uWtAaxTw0
「220万台ってのは最近の日本国内でのノート・デスクトップPC出荷台数の二ヶ月分」て呟きに「そら無理だ」てなった
3834 :
名無しの読者さん
:2025/04/24(木) 12:41:40 ID:qvzTcWgA0
ゲート コミカライズ
居残り組はどれだけ生き残れるか
ttps://www.alphapolis.co.jp/manga/official/138000030
3835 :
名無しの読者さん
:2025/04/24(木) 12:43:51 ID:hbfvObIk0
全世界に需要があるゲーム機だからなぁ…中国は販売ルートが自分で潰したから悲鳴あげとるしw
尚関税で代金跳ね上がったアメリカも「なんでぇ!?」と頭抱えてる模様。
3836 :
名無しの読者さん
:2025/04/24(木) 12:45:26 ID:80v8roPn0
ソニーもPS5を実質潰されたようなもんだし、中華さんに何か報復したいんじゃないかな
3837 :
名無しの読者さん
:2025/04/24(木) 12:45:47 ID:qvzTcWgA0
日本円で6.5万の予定が12万くらいになるからなあ>※
3838 :
名無しの読者さん
:2025/04/24(木) 12:49:59 ID:E0H+Zv4R0
>>3833
プレステ5の2年分の出荷台数って話も
3839 :
名無しの読者さん
:2025/04/24(木) 12:50:35 ID:GQknZMsE0
ぶっちゃけswitch2ロンチ参加しなかった企業ガッツリ焦ってる奴ら多いだろうなぁ…
3840 :
名無しの読者さん
:2025/04/24(木) 12:55:28 ID:kpDbZreq0
任天堂「負ける要素が見つからねぇ・・・」
3841 :
名無しの読者さん
:2025/04/24(木) 13:00:56 ID:eNhdPMRB0
読み書きムズい日本語の勉強頑張って一番報われたと思った瞬間だとか言われてんの草しか生えない
3842 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/04/24(木) 13:03:01 ID:scotch
漫画やアニメの世界にとってのラテン語扱いされてるの草なんだ
3843 :
名無しの読者さん
:2025/04/24(木) 13:11:47 ID:GhLSg9Cx0
ニンテンドーストアからの予約出来なかったから店舗で予約しよ!思たけど軒並み「ここ一年買い物した?」みたいな必須条件あって結局ダメだったぜ!
トイザらス行ったけど駄目だったしもう来年か再来年に手に入ると良いな〜って気持ちにシフトした…
3844 :
名無しの読者さん
:2025/04/24(木) 13:15:38 ID:P7tfp7mk0
>>3834
「戦国自衛隊」の続編で「御伽衆(自衛隊員)は体力的にはむしろ我らより脆弱であった」
という台詞があるしゲート世界も地元住民とよほど良い関係を築けた一部を除いて
門が閉じた後はかなり過酷な事になったのではなかろかです
3845 :
名無しの読者さん
:2025/04/24(木) 13:16:28 ID:CZM4Ibq50
抱えてるコンテンツがつよつよ過ぎるんよ
3846 :
名無しの読者さん
:2025/04/24(木) 13:20:26 ID:CqxqOdIs0
転売ヤーのアホタレ共が、散々っぱら市場も実店舗もやらかして規制した結果、なんとなく買うかっていう
人たちがおざなりになってるのがな……なしてユーザーの不手際を公式がフォローせんといかんのだ
3847 :
名無しの読者さん
:2025/04/24(木) 13:21:58 ID:eNhdPMRB0
最初から公式で純正SDEx用意するくらいで初動に大分力入れてるっぽいので(記録メディア界隈ではかなりマイナーな規格)
ある程度大きなチェーン店だと半年くらいで買えるようになるんじゃないっすかね
値段故に競争率低そうな多言語版とかもっと早そうな気もする
3848 :
名無しの読者さん
:2025/04/24(木) 13:24:51 ID:Zuv0j4vl0
テンバイヤーはユーザーではないんだが?
3849 :
名無しの読者さん
:2025/04/24(木) 13:30:10 ID:3KpEYbRM0
>>3840
ハードウェアは半歩以上未来を目指すとズッコケるのだけ気を付けていればいいからな
ファミリー層狙い撃ちでそのままそのまま
3850 :
名無しの読者さん
:2025/04/24(木) 13:30:19 ID:80v8roPn0
>マイナーな規格
マイナーというか、上位のデジカメとか速度必要とするところ以外
使ってなかったんだ
だから某メーカーの人間と、
これ、3流メーカーのSDexpressでトラブるんじゃねーの
switch2がどれくらい速度出るように設計しているか分からないけど、
発熱大丈夫か?SDexpress、data転送中、かなり熱くなるじゃん
低品質な製品だと壊れるぞ
大体、速度出ない製品もあるしwwww
とか、話しております
3851 :
名無しの読者さん
:2025/04/24(木) 13:34:45 ID:3KpEYbRM0
>>3850
カメラだと標準SDサイズのやつ使うしなー
熱まわりはホントに心配。M2にしといてくださいやスチームデックとかの小さい奴でいいから
3852 :
名無しの読者さん
:2025/04/24(木) 13:42:34 ID:J0OBDz/00
ニンテンドーストアメンテか
当落の発表はいつ頃になるんやろか?
735KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス