■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所324
1 :
名無しの読者さん
:2025/04/08(火) 16:04:38 ID:mK94MFIP0
1 名無しの読者さん sage 2024/07/22(月) 18:27:02 ID:sUJ2hI1I0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
→3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
→訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
→違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止
1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334
こ
こ
まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408
その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。
作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」
※
>>9900
を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。
星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/
専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。
前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所323
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1740210898/
落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/
初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html
8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を
※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その6
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1740917655/
3677 :
きび
◆1dTUfAn6/I
:2025/04/23(水) 20:06:54 ID:jqKKj/Q40
教科書に載せたいくらい見事な「力に呑まれる」展開!
「最高の気分だ!」とか「私こそ神!」とかいっちゃうやつ!!
3678 :
名無しの読者さん
:2025/04/23(水) 20:08:46 ID:nm1pZdt00
>>3677
で、あっさりやられて「どうして・・・」って死ぬやーつw
3679 :
名無しの読者さん
:2025/04/23(水) 20:09:51 ID:UgNkU2Si0
神ではなく神の力に仕えてるやつが今度はカテイイタの力に仕えるのか・・・
3680 :
名無しの読者さん
:2025/04/23(水) 20:20:35 ID:uA+V27VH0
>魔導書から漏れているのは――欲と怨念よ!
やっぱ人間がカテイイタの力を自由にしようなんて、おこがましいとは思わんかね
3681 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/04/23(水) 20:24:19 ID:dpPQQSOt0
>>3676
知ってる
営業再開初日は深夜からえらい並んでたとか
一度行ってみたいとは思ってるんだけどなー
3682 :
名無しの読者さん
:2025/04/23(水) 20:26:30 ID:uA+V27VH0
ラーメン食おうと思ったら、おそらく一番近いの満北亭に行っちゃうからなあ
もやしだっぷりでヘルシー!()
あ、それで思い出した。「もちづきさん」の二巻、予約始まってましたね
3683 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/04/23(水) 20:26:43 ID:hosirin334
カテイイタエネルギーはそんなものじゃない!
3684 :
ミカ頭巾 ★
:2025/04/23(水) 20:27:07 ID:mika
>>3677
しぶとく生き残ったら敵味方全員に囲まれて足蹴にされるオチとか・・・
3685 :
名無しの読者さん
:2025/04/23(水) 20:28:50 ID:xMCObzbG0
>>3668
農機具で撲殺しても無罪にできればいいのに
3686 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/04/23(水) 20:29:03 ID:dpPQQSOt0
>>3682
二郎(系)はラーメンじゃないよ……
てネタでよく言われるけど、実際ちょっと違う食い物だと思う
3687 :
きび
◆1dTUfAn6/I
:2025/04/23(水) 20:29:45 ID:TU40SabD0
まずカテイイタエネルギーがなんなのかわからんのよw
3688 :
名無しの読者さん
:2025/04/23(水) 20:30:50 ID:2e5co+Gh0
カテイイタは人を傷つけるための道具なんかじゃない!
俺とカテイイタエネルギー勝負だ!
3689 :
名無しの読者さん
:2025/04/23(水) 20:31:14 ID:UgNkU2Si0
カテイイタエネルギーってなんだよ(哲学
3690 :
手抜き〇 ★
:2025/04/23(水) 20:31:24 ID:tenuki
ねこは投下します
3691 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/04/23(水) 20:31:28 ID:scotch
>>3681
連休中に行って来るとか
開店30分〜1時間前に行けば一番並ばないで済むんじゃね
3692 :
名無しの読者さん
:2025/04/23(水) 20:31:38 ID:+vwaJJoJ0
ゼツエンダーが使ってるエネルギー
3693 :
名無しの読者さん
:2025/04/23(水) 20:31:46 ID:8QB1kcF00
>>3668
(犯人を)埋めるべ
3694 :
名無しの読者さん
:2025/04/23(水) 20:32:18 ID:vJ0AAuA50
肉体と精神をヤスリにかけて削る所業なんだよなぁ…>>家庭板
3695 :
狩人 ★
:2025/04/23(水) 20:33:05 ID:???
「他人の不幸は蜜の味」エネルギーなんだって?
3696 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/04/23(水) 20:33:18 ID:scotch
犯人?知らんのう・・・ それはそうと今年の桜は綺麗に咲いたのう・・・・
3697 :
雷鳥 ★
:2025/04/23(水) 20:33:19 ID:thunder_bird
ttps://www.youtube.com/watch?v=o3Q0aNdLtds
来るべき近未来、人類は第三のエネルギー革命カテイイタエネルギーの発明によってかつてない繁栄の時を迎えていた
3698 :
名無しの読者さん
:2025/04/23(水) 20:33:45 ID:fm5ADMEu0
「カテイイタエネルギーに夢を求めるという考え方は好きじゃない」男は吐き捨てるようにいった。だが、彼の内心はその正反対であるようだった。彼の両目には、薬物中毒者のような光があった。
3699 :
名無しの読者さん
:2025/04/23(水) 20:34:05 ID:vomV6N0k0
???「何ですか!畑に水撒けなくしただけじゃないですか!!」
3700 :
名無しの読者さん
:2025/04/23(水) 20:34:13 ID:+HfzJdiv0
言えば言うほどバカになるエネルギーです。
そして自分が正義と正しいと勘違いする性質があります。
使用には用法容量を守って正しくお使い下さい
3701 :
名無しの読者さん
:2025/04/23(水) 20:37:10 ID:uA+V27VH0
来るべき近未来、人類は第三のエネルギー革命「カテイイタエネルギー」の発明によってかつてない繁栄のときを迎えていた。
だが、その輝かしい平和の陰で激しくぶつかりあう二つの力があった。
世界征服を策謀する秘密結社、教会! 「我等が聖女の為に!」
かたや、彼らに対抗すべく国内各地より集められた正義のエキスパート、王国貴族たち!
そしてその中に史上最強の称号「斬魔大聖」を得た一人の少年の姿があった。
名を、やる夫!
「(アンデットを)砕けー!エリクサー!」
斬魔大聖デ〇ンベイン〜教会が静止する日〜
3702 :
名無しの読者さん
:2025/04/23(水) 20:40:34 ID:/TZmBLiU0
世は正に大カテイイタ時代!
3703 :
名無しの読者さん
:2025/04/23(水) 20:42:31 ID:a0DNgs5Y0
フルメタfamily 連載開始
ttps://kakuyomu.jp/works/16818622171506415057
3704 :
名無しの読者さん
:2025/04/23(水) 20:43:18 ID:xEXElKyO0
>>3692
レッドは序盤からずっと戦ってきて、本人も言っているように無数の人間を殺してきたアブダビとさえキズナを結ぼうとしたからなあ。そして敗北したことよりも死ぬことよりも初めて友達が出来たことを喜びながら死んでいったアブダビ…。
レッドの行動や思想には異論あるかもだが、カテイイタエネルギーとは対局にあるエネルギーだなあ(キズナパワー)
3705 :
名無しの読者さん
:2025/04/23(水) 20:44:28 ID:0I1LXVHx0
>>3523
むしろ、あのひとのネタは天原絵が一番ピンとくるまである(暴論)
3706 :
名無しの読者さん
:2025/04/23(水) 20:45:09 ID:Eo4a+GMX0
他人の不幸は蜜の味として家庭板を楽しめる人って、共感力が低かったりもし自分の身にそれが起こったらとか考えないでいられる才能を持ってるのかなって
ニュースでやる殺人事件などと違って身近なネタだし、他人事として無関心のまま読めないわ・・
3707 :
名無しの読者さん
:2025/04/23(水) 20:48:59 ID:0I1LXVHx0
カレーは誰がなんと言っても京王電鉄沿線にあるC&Cが一番だと思う
異論は認める
3708 :
名無しの読者さん
:2025/04/23(水) 20:49:43 ID:0I1LXVHx0
登場人物全員が幸せになる系の家庭板でほっこりするのはダメなのだろうか?
3709 :
名無しの読者さん
:2025/04/23(水) 20:50:27 ID:uA+V27VH0
むかーし、立川にもあったんだよなぁ<C&C
残っていれば、立川はCoCo壱とゴーゴーとC&Cの三つ巴になったのに残念だ
3710 :
名無しの読者さん
:2025/04/23(水) 20:51:26 ID:g1uet3YF0
言っちゃあれだけどあの人いたらなかなかできない配役だったねこれ
3711 :
名無しの読者さん
:2025/04/23(水) 20:53:09 ID:uA+V27VH0
同志「私はこれと共に生き、これと共に死す!今更何のためらいがあろうか!(カテイイタ名作選を掲げつつ)」
3712 :
名無しの読者さん
:2025/04/23(水) 20:53:13 ID:h5SCAMhf0
>>3706
創作物的な感じで完全に割り切って楽しんでるんじゃない?そうするときっとその登場人物たちの愚かさに「美しい…」ってなれるんじゃ?と思う
俺は気分悪くなるから見たくないが
3713 :
名無しの読者さん
:2025/04/23(水) 20:53:23 ID:Yd/VKkt30
>感動系カテイイタ
やっぱ黄金に輝くバスの話がよかったなあ
3714 :
名無しの読者さん
:2025/04/23(水) 20:56:52 ID:+vwaJJoJ0
感動系カテイイタかぁ…子宮恋愛で産まれた娘と托卵されたお父さんがエッチすれば感動系になるか?
3715 :
名無しの読者さん
:2025/04/23(水) 21:00:31 ID:xEXElKyO0
虐待されていた姉弟が両親がいない隙になんとか脱出して病院なら助けてくれるかも?って思って歯医者に駆け込む話もよかった
3716 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/04/23(水) 21:00:57 ID:hosirin334
お疲れマウンテン!
3717 :
雷鳥 ★
:2025/04/23(水) 21:03:26 ID:thunder_bird
家庭板は落書き板で見る分だけで十分ですね……
3718 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/04/23(水) 21:17:16 ID:scotch
個人的にはカレーの王様が・・・
SB傘下から離れてもはや見る影もないが
3719 :
すじん ★
:2025/04/23(水) 21:20:23 ID:sujin
深夜なのでコッショリ投下
3720 :
バーニィ ★
:2025/04/23(水) 21:24:33 ID:zaku
家庭版、見ててスッキリするか笑えるのならいいんですがね・・・他はちょっと
3721 :
狩人 ★
:2025/04/23(水) 21:30:12 ID:???
C&Cは新宿の京王の所のしか行った事ねえな、そう言えば。
多摩センター通ってた頃は何故か足が向かなかった。
3722 :
狩人 ★
:2025/04/23(水) 21:33:08 ID:???
カレーの王様は店の奥に仲代達也が演じるリア王みたいな王様がいて、店員がライスを差し出すと重々しくうなずいて
カレーを掛けてくれる仕組みだつったのは確か火浦功だったか
3723 :
名無しの読者さん
:2025/04/23(水) 21:35:13 ID:uA+V27VH0
カリー・ド・マルシェは…
3724 :
名無しの読者さん
:2025/04/23(水) 21:36:36 ID:0I1LXVHx0
>>3721
京王線新宿のより新線新宿のところの方が落ち着いて食えるし美味いっす
多摩センター店毎日寄れる環境は羨ましいなぁ…
3725 :
土方 ★
:2025/04/23(水) 21:45:29 ID:zuri
ああ、あの改札のすぐ近くにあるところ……まあ確かに落ち着いて食べるとこじゃないですなw
カレー外で食べるイメージないからほぼ行かないんだよなぁ、なんか機会あったら食べるか
3726 :
名無しの読者さん
:2025/04/23(水) 21:49:07 ID:CNLA4RJ60
>>3674
秋葉原行ってるなら、そのまま楽器系でお茶の水へ、そのまま坂降りて神保町二郎どうぞ
3727 :
名無しの読者さん
:2025/04/23(水) 21:52:06 ID:poSRgvBY0
カレーうどんの若鯱家!
(名古屋並感)
3728 :
名無しの読者さん
:2025/04/23(水) 21:53:32 ID:h5SCAMhf0
>>3726
そこら辺に確か二郎系のご飯verがある立川マシマシってのがあるって聞いてそれなら行ってみたい!となってたがもう閉店してたと今検索して知って俺は泣いた
まぁ他の店舗いっぱいあるらしいが
3729 :
名無しの読者さん
:2025/04/23(水) 21:55:35 ID:uA+V27VH0
立川はまだスタ丼の店もあるからなー
そーいや、WINSに入ってた立ち食いそばが閉店したとか載ってたな
3730 :
名無しの読者さん
:2025/04/23(水) 21:58:16 ID:Ga7SSx4O0
二郎系といえば京都で炎上してた店今どうなってんだっけか
3731 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/04/23(水) 21:59:28 ID:hosirin334
オブリビオンの感想が全然出てこないから怖くて手を出せない
3732 :
名無しの読者さん
:2025/04/23(水) 22:02:05 ID:CNLA4RJ60
>>3728
秋葉原近辺だとインスパイアは忍者含めてあるので
どうせならちょっと毛色の違う
なぜ蕎麦にラー油を入れるのか
あたりはどうでしょう
蕎麦系の二郎で有名な角萬とも違う感じの、歯ごたえのある蕎麦出します
3733 :
名無しの読者さん
:2025/04/23(水) 22:02:23 ID:uA+V27VH0
きっと感想書く間も惜しいほど面白いんですよ
3734 :
名無しの読者さん
:2025/04/23(水) 22:03:35 ID:kwZN3aix0
よくも悪くもオブリビオンのままだよ
レベルアップシステムとかUIに手が加わってるけど基本昔のオブリのまんま
昔やってた人が懐かしいなーってやる分にはいいけど
「スカイリムカスカスになるまでやったから、前作やってみよう」
って人にとってはちょっと古臭く感じる面があると思う
まぁ、まだ出たばっかりだから評価固まってないのはあるけどね
3735 :
名無しの読者さん
:2025/04/23(水) 22:06:31 ID:kwZN3aix0
あ、グラはちゃんと綺麗です
それだけは真実を伝えたかった
3736 :
名無しの読者さん
:2025/04/23(水) 22:08:24 ID:h5SCAMhf0
>>3732
おー蕎麦なら食いてぇ!と思ったから東京行った時候補に入れとく…と言っても東京行きたい候補多すぎる
3737 :
名無しの読者さん
:2025/04/23(水) 22:12:04 ID:CNLA4RJ60
>>3736
知り合い連れてったら、ゴムみたいな歯ごたえの蕎麦だと
目を丸くしてました
そんなに辛くないラー油系のスープと合わせて、
ネタとして食べてみてくださいな
3738 :
あかばね
◆Mio3pkPkl6
:2025/04/23(水) 22:13:33 ID:Y1WAu65M0
SUNTORYの好烏龍でウイスキーを割ってみるテスト。
3739 :
名無しの読者さん
:2025/04/23(水) 22:13:51 ID:btLmvEfx0
今ちょっとイル・ドーとかいう大航海時代4っぽいブツにかかりきりでな…
3740 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/04/23(水) 22:16:11 ID:scotch
>>3736
ttps://livedoor.blogimg.jp/dalesmivis/imgs/8/2/826e070e.jpg
ttps://cdn.4travel.jp/img/thumbnails/imk/tips_pict/19/39/48/650x450_19394854.jpg
ttps://tokyo-tabearuki.com/wp-content/uploads/KandaMatsuya-12.png
ttps://kazemaka.net/wp-content/uploads/2019/07/%E9%B4%A8%E3%81%9B%E3%81%84%E3%82%8D%E3%81%86%E5%A4%A7%E7%9B%9B.jpg
ttps://i0.wp.com/www.hanmayu.com/wp-content/uploads/2023/09/%E6%B7%A1%E8%B7%AF%E7%94%BA%E3%81%AE%E3%80%8C%E7%A5%9E%E7%94%B0%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%84%E3%80%8D%E3%81%AE%E3%81%94%E3%81%BE%E3%81%9D%E3%81%B0%E3%82%92%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%82%8B.jpg
3741 :
名無しの読者さん
:2025/04/23(水) 22:16:57 ID:Zz6ujP7r0
名代辻そばを読みながら名代富士そばに行くのだ
3742 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/04/23(水) 22:17:26 ID:scotch
>>3738
さあGW中に油そばを自作してハイボールで一杯やるのです!
3743 :
ハ
:2025/04/23(水) 22:17:38 ID:QUAXVHCP0
ただ酒をかっくらう(´・ω・`)
3744 :
名無しの読者さん
:2025/04/23(水) 22:18:29 ID:h5SCAMhf0
>>3740
ガチの美味そうなそば屋じゃないっすか…良い…
蕎麦繋がりで一番行きたいなら長野の松本城近くののもときってそば屋ですね(隙自語)
3745 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/04/23(水) 22:18:39 ID:scotch
あかばねさんのウイスキーコレクションをハの特殊スライムが無慈悲に襲う!!
3746 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/04/23(水) 22:19:05 ID:hosirin334
MODが出揃うまで待つか
3747 :
あかばね
◆Mio3pkPkl6
:2025/04/23(水) 22:20:13 ID:Y1WAu65M0
>>3742
蕎麦テログワーッ!
で、自作油そばはGW中に作って食べるぞ〜。
飲むのはウイスキーか焼酎で決める。
3748 :
あかばね
◆Mio3pkPkl6
:2025/04/23(水) 22:20:56 ID:Y1WAu65M0
>>3743
>>3745
3000円以下の安酒だから飲んでいいよ〜。
3749 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/04/23(水) 22:21:30 ID:scotch
>>3744
神田の松屋です
そして蕎麦をたぐった後はすぐ近くの甘味屋へ
ttps://visit-chiyoda.tokyo/app/upload/spot_image/7e6f03a4fb31ff5672f87373fd956ad3.jpg
ttps://cdn.4travel.jp/img/thumbnails/imk/tips_pict/18/67/03/650x450_18670334.jpg
ttps://numazulife.com/wp-content/uploads/2023/04/IMG_9062-1024x768.png
3750 :
あかばね
◆Mio3pkPkl6
:2025/04/23(水) 22:23:12 ID:Y1WAu65M0
うわぁ・・・。
マンゴーとマンダリンが合う・・・。
(゚д゚)ウマー
3751 :
名無しの読者さん
:2025/04/23(水) 22:24:06 ID:kwZN3aix0
MOD自体は既にいくつかでてる
というかOBSE使わないMODだとそのまま動いたと言う話も
3752 :
名無しの読者さん
:2025/04/23(水) 22:24:39 ID:2e5co+Gh0
しゃあっ 長野の時香忘!
3753 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/04/23(水) 22:24:47 ID:hosirin334
スコッチの前世は火盗改
3754 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/04/23(水) 22:26:35 ID:scotch
1軒目の蕎麦屋は池波先生行きつけですからねえ
池波先生の食べ歩きの本読むと他にも銀座の洋食屋とか資生堂パーラーとか出てきますなぁ
3755 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/04/23(水) 22:28:11 ID:scotch
そう言えば2軒目の竹むらもたまに行ってたような・・・
3756 :
名無しの読者さん
:2025/04/23(水) 22:28:20 ID:h5SCAMhf0
>>3749
甘味まで紹介とは…出来ておる喃
今調べたけど竹むらってとこですか?
3757 :
名無しの読者さん
:2025/04/23(水) 22:30:53 ID:CNLA4RJ60
神田だと渡井は
かんだやぶそば
ここであさりの酒蒸しと合わせてってのがおススメ
池之端は閉店してしまったんだ orz
ジャンキーでごはん大盛系なら
あだち
万里 ← 牛筋チャーハンとか美味しい
あたりが秋葉原だと食える
3758 :
ハ
:2025/04/23(水) 22:32:11 ID:QUAXVHCP0
ちょっと走れば蕎麦の名産地があるが
観光地になってるから気軽に行けねんだよなぁ(´・ω・`)割子そば
3759 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/04/23(水) 22:32:50 ID:scotch
>>3756
そそ、ラブライブのキャラの実家の穂むらって設定で登場してるんで
聖地巡礼の人で結構賑わったとか
秋葉から徒歩圏内よ
3760 :
名無しの読者さん
:2025/04/23(水) 22:33:34 ID:CNLA4RJ60
神田だと渡井は
→ 神田だと蕎麦は
鬼平に出てた鍋の店も閉店してしまったし、古い名店は
いつか行こうじゃなくて、今のうちに行っておくことをお薦めする
3761 :
名無しの読者さん
:2025/04/23(水) 22:36:29 ID:h5SCAMhf0
>>3759
あっここかぁ!(甘味処って設定は知ってたが元ネタ今知ったマン)
上野も近いし博物館行った後か行く前に寄ってみたいですね…
3762 :
名無しの読者さん
:2025/04/23(水) 22:38:33 ID:CNLA4RJ60
かんだやぶそば
ttps://www.yabusoba.net/
メニューに酒蒸しが無い・・・ので調べた
ttps://tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13000334/dtlphotolst/smp2/
こんなかんじ
3763 :
名無しの読者さん
:2025/04/23(水) 22:38:57 ID:TVWAQ0lt0
>>3731
リメイクの話ですか?
スカイリムよりちょっとシステム古いけど十分面白いゲームです
スカイリムハマったなら多分ハマれると思う
Modも大量にあるしエロModも豊富なのでリメイクも期待してる
シャドウハイチュウやスタアアアアアアアアアアアップ!!AAのネタ元でござる
3764 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/04/23(水) 22:43:17 ID:scotch
>>3761
それとここから徒歩圏内にガチの老舗の寿司屋が有ってだな
創業が1702年、元禄15年、赤穂の討ち入りの有った年って言う
もしかしたら火盗改の鬼平も食べてたかもしれない店 (長谷川平蔵は1746年生まれ)
3765 :
名無しの読者さん
:2025/04/23(水) 22:44:54 ID:h5SCAMhf0
>>3764
ガチの小市民だから緊張して味感じなさそう(小並感)
3766 :
名無しの読者さん
:2025/04/23(水) 22:48:46 ID:kwZN3aix0
オブリはスカイリムとかモロウィンドと違って主人公が特別な生まれとか存在とかなくて、ガチ一般人なのがいい
実にロールプレイが捗る
まぁ、そのうち逸般人になるんですけどね!!
3767 :
名無しの読者さん
:2025/04/23(水) 22:49:13 ID:3+mDd71d0
シャリアのネクタイ
ttps://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/xl/1000228368_5.jpg
この色に合わせやがるかw
3768 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/04/23(水) 22:49:27 ID:scotch
>>3765
ランチは安いしテイクアウトもやってるから
夜に宿で食べるって手もある
酢が強いので夜まで持つし
ttps://tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13000597/dtlmenu/photo/
3769 :
名無しの読者さん
:2025/04/23(水) 22:51:59 ID:CNLA4RJ60
>>3765
そういう人は、ちょっと江東区とか江戸川区に足伸ばして
南房総やまと寿司
ttps://yamato-f.jp/
池袋なら
若貴
ttps://www.wakatakasushi.com/
ここらへんもどうぞ
がっつり系の寿司が食える
3770 :
名無しの読者さん
:2025/04/23(水) 22:59:22 ID:h5SCAMhf0
>>3768
>>3769
うーん…行きたいとこまた増えちまったぜ!
6月か7月に超クウガ展っての行ってみたいから東京行きてぇ〜ってなってたから行ってみたいなぁ
本当は歌舞伎町のTOKYOMatrixっていうとこで今月末からリコリコのコラボやるから行ってみたかったけどプレイは2名からとなってて俺は泣いた
3771 :
名無しの読者さん
:2025/04/23(水) 22:59:49 ID:Guk1lbRU0
以前サラメシの「あの人が愛した・・・」で
加藤剛行きつけの千歳烏山の寿司屋があったな
ちょっと行ってみたいと思った 気軽に行ける距離じゃないけどw
3772 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/04/23(水) 23:06:34 ID:scotch
ネクタイの話題が出たので銀座のネクタイ屋を1軒
ttps://www.ginza-taya.co.jp/shop/default.aspx
ここの人ならこんなネクタイはいかが?
ttps://www.ginza-taya.co.jp/shop/g/g442-027-309-072/
3773 :
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★
:2025/04/23(水) 23:18:13 ID:gomu
本日の投票数は23票でした
ありがとうございました
投下開始します
3774 :
名無しの読者さん
:2025/04/23(水) 23:21:00 ID:Ga7SSx4O0
江戸時代サイズのでっかい寿司あるけどアレ一人前でシャリ何合分あるんだろうかw
3775 :
名無しの読者さん
:2025/04/23(水) 23:22:59 ID:fuRxiwMz0
江戸時代のの寿司は現在の2〜3倍ぐらいの大きさだそうです
3776 :
名無しの読者さん
:2025/04/23(水) 23:25:18 ID:h5SCAMhf0
つまりそれより前の時代は人間大の寿司の大きさな時代もあった可能性が…?
3777 :
ハ
:2025/04/23(水) 23:33:55 ID:QUAXVHCP0
原初のすしは「スターゲイジーすし」であるぞ(´・ω・`)おにぎりから一本魚が生えている
683KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス