■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所324

1 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 16:04:38 ID:mK94MFIP0
1 名無しの読者さん sage 2024/07/22(月) 18:27:02 ID:sUJ2hI1I0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
 →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
   安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
 ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
 →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
 →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止

1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334


まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。

星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/

専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。

前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所323
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1740210898/

落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/

初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html

8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を

※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その6
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1740917655/

2926 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 23:27:56 ID:SGWAvEa/0
>>2744
年代間違ってない?
室町幕府のほうは、1338年でいざみやこは尊氏のものって語呂合わせあったぞ
1100年代じゃないぞ

2927 :大隅 ★:2025/04/20(日) 23:35:00 ID:osumi
帝国ホテルの朝食かー(´・ω `)2ドケイケンシテル
ttps://www.imperialhotel.co.jp/tokyo/restaurant/breakfast

2928 :難民 ★:2025/04/20(日) 23:36:21 ID:nanmin
同志乙です。

2929 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 23:37:27 ID:d7P/BEwr0
流石は帝国ホテル 一般人には手が出しづらいお値段(汗)<交通費など込々

2930 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 23:38:46 ID:dg/F+rrw0
帝国ホテルの朝食か…美味しそう!ホテルの宿泊費は…ファッ!?高いから諦めますね

2931 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 23:40:42 ID:d7P/BEwr0
一応泊まらなくても朝食食べに行くのは出来るけどそこまでの交通費など考えると
泊まってのほうがね

2932 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 23:43:35 ID:tNKMyTKD0
何やってんだ上坂すみれwww
ttps://x.com/t346fire/status/1913866433731387563

2933 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 23:45:54 ID:dg/F+rrw0
>>2931
朝食だけ!そういうのもあるのか。
なんか宿泊者だけって先入観あったわ

2934 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 23:51:55 ID:nqfeUA0p0
>>2932
まあ、このタイトル凄いぽんぽん保持者が変わる面白王座なので(歴代王者にも非プロレスラー山ほどいる)……

2935 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 23:58:28 ID:d7P/BEwr0
>>2933 ただ朝食だから7:00から9:00までだし
帝国ホテル行くまでに間に合うのかどうかってなると計画立てないと厳しいとは思う
宿泊してる人も当然利用するわけで

2936 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/04/21(月) 00:00:43 ID:scotch
昔は3000円位だった記憶が・・・・

2937 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 00:09:10 ID:WVMDyX5u0
ゴジラとDG細胞の組み合わせとか、昔のスパロボだととんでもないことになったろうなぁ とふと思った

2938 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 00:18:16 ID:sxwfrgbV0
疲れるけど東京駅着の深夜バスとかなら…

2939 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 00:20:04 ID:HBMJUKXV0
小林祐介が主人公のアニメで石田との共演がリゼロでは終わったと思ったら
戦隊大失格でもまた石田果たして今度の彼は敵か味方か

2940 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 00:24:14 ID:updXlNlT0
アポカリプスホテルを見る
サムネを見てあれ?と思ったらw
竹本先生のデザインなのね

2941 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/04/21(月) 00:33:16 ID:scotch
深夜バス降りた服装で行くと思い切り浮くんじゃ

2942 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 00:44:17 ID:GoRg4PgK0
唐突に思ったのだが
何故か川原泉先生の作品って映像化された事無いよね
人気ないって訳ではない筈なのだが

映画化なんかされてない、いいね?



2943 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/04/21(月) 00:44:51 ID:NtuxfaBx0
>>2940
公式コミカライズもあるでよttps://x.com/Apo_Hotel/status/1909154175633535240

2944 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 00:54:06 ID:updXlNlT0
>>2943
ありがとう

2945 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/04/21(月) 00:58:28 ID:NtuxfaBx0
オナホ焼いても家焼くな
ttps://x.com/zerojirou/status/1913442904225599827

2946 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 01:02:26 ID:GoRg4PgK0
ネプチューンマン、サンダーサーベルとは懐かしい
あれは「凶器」に入らないのかな

2947 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 01:06:14 ID:A0CeEdk70
>>2945
カンカンカンカン晩餐館?

2948 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/04/21(月) 01:08:48 ID:NtuxfaBx0
サンダーサーベル、純粋に技としてくっそ格好いいんだよな

2949 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 01:10:51 ID:7RmWuLZ30
ジェットジャガーがスパロボに出るとはなぁ

2950 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 01:13:42 ID:8bZGzDOT0
そもそもスクリューキッドのネジ回しだのジャック・チーのボイリングショットだのグリムリパーのトゲ付き帽子だの見ても分かるが、
服や鎧の一部だったり肉体を変化させた武器だったり技として物質化した物は、なんであろうと凶器判定には入らないっぽいんで・・・w

2951 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 01:16:41 ID:f3XODS0c0
スパロボYで石丸さん復活と喜んでる勢が居るが…声は本人でも、アーカイブとか原典アニメからの収録の可能性もあるから、そこら辺公表されるまで喜べん

2952 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 01:21:40 ID:JQiqQnI/0
マグネットパワーとの付き合い方についてはぜひここで説明して欲しい
ザ・マンとの関係やら今の戦いの目標を考えるにただ消費する使い方ではないとは思うのだが・・・

2953 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 01:21:40 ID:GoRg4PgK0
でもアルトアイゼンはもう出ないんだよなぁ
ひょっとしてOGシリーズも打ち止め?

2954 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 01:29:07 ID:7RmWuLZ30
>>2953
30の時に「構想はしてて諦めてない」と発言はしてて、次のOGでラストって発言とかはあるけど諦めてる

2955 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 01:29:32 ID:EY/QMFbV0
最後に出たの十年くらい前になるからなぁ……最悪ディス・アストラナガンだけは出して欲しいんよなぁ

2956 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 01:34:14 ID:qqjgqbhV0
キョウスケはともかくエクセレンの中の人の問題もあるから・・・。
代役立てるのか、結婚→妊娠中でパイロットとしては出ないけどキャラとしては出る方式でお茶を濁すのか。

2957 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 01:34:19 ID:GoRg4PgK0
エクセレン新規録音はしない、と言い切っちゃってるからなぁ
もうアインスト関連は出来ないとみるべき
あ、でも「絶対に参加させない」と言ってたサクラ大戦が参加してるから
ワンチャンあるかも?

2958 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 01:47:23 ID:5eVHQOys0
ウルティマはゴジラアースよりは絶望感は少ないかな(あっちが出たら終わり)

2959 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 01:51:10 ID:GoRg4PgK0
ウルティマ…………FC版のデータの飛びやすさと
エンディングのアレ具合が忘れられない

2960 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 01:51:32 ID:EY/QMFbV0
アース爺ちゃんはむちゃしなけりゃ生きるの許してくれるが、ウルティマくんは明確な
侵略者だから最終的に宇宙崩壊させてくる害悪やぞ、あっちのほうがたちが悪い

2961 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 01:51:38 ID:7RmWuLZ30
ゴジラウルティマは倒す手段が存在しないのと、いるだけでゴジラに都合のいい未来になってるのがどうにもならない

2962 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 01:56:46 ID:1OFoyrFm0
>>2957
寺田Pが言ってたのは再アニメ化とかがない限り代役は立てないであって出演させないなんて言ってない
最終的にはランページゴーストの召喚武装化辺りで済ませそうな気もするな

2963 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 02:03:37 ID:8bZGzDOT0
なまじランページゴーストが毎回あの夫婦のアドリブでパターンが作品によってみんな違う、とか言う形式にしちゃったのもねえ・・・
エクセレンは産休扱いにして合体攻撃はアリエイルとの浮気攻撃(棒)にするのが丸いか。

2964 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 02:06:48 ID:wQtXaWvl0
今、前橋ウィッチーズ視聴してるが
プリキュアから始まった3Dだけど
少し見ないうちに随分と技術上がってたんだな
のっぺりとした画面が手書きに近くなってて、かつヌルヌルした動きだったのが
とても自然に動いてる 感心&びっくり

2965 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 02:24:07 ID:PprOeh6k0
765才の駄狐「わしがおる!わしと零児がおる!」

2966 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/04/21(月) 05:40:42 ID:NtuxfaBx0
今明かされる衝撃の真実
ttps://x.com/KUZUMI777/status/1913860123228876894

2967 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 06:08:15 ID:lI8QpTT60
>>2946
自分の能力の範疇で風とか火とかビームとか出せるのが超人だからね
ロビンの鎧兜やネプのベストのトゲとか、最近だとウォーズのトゲトゲアーマーみたいに武装じみたコスチュームも認められてるから人間のプロレスよりかなり緩いルールになってる

ただし隠し持った栓抜きはアウト

2968 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 06:52:23 ID:EjPFLiCF0
ゴジラvs宇宙怪獣
みたいなあ

2969 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 07:25:43 ID:p6TxlqUq0
栓抜きでアウトって努力マンのトラウマ直撃コースやんけ

2970 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 07:30:34 ID:u+KQqjQ/0
他ならぬキン肉マンがそれでルール違反しそうになってたからね

2971 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 07:53:45 ID:MA7OChSai
自分の能力だったり一部だったりしたらOK!ただし外部からの持ち込みである栓抜きはアウト!
えっ…ウォーズマンのベアクローは取り外しできるし外部から持ち込める…?手だからセーフ!!
超人プロレスのルールはガバガバだってはっきりわかんだね、そういう細かいルールは来週の自分が考えるから大丈夫だって!

2972 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 07:54:33 ID:SDo8/vzD0
>>2971
衣装の一部は元々オッケーよ

2973 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 07:55:52 ID:MA7OChSai
つまり衣装に栓抜きをじゃらじゃら付けてたらセーフだった…?

2974 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 08:15:01 ID:7MswwGnA0
肉はスペシウムみたいなビームも出せたっけ

2975 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 08:17:18 ID:JS7i1TkL0
ゴジラくんどうやって味方ユニットするんやろか?
メカゴジラやモゲラや機龍はフツーに行けるけど

2976 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 08:18:27 ID:P3Kn01Wp0
>>2975
ウルティマは敵よ

2977 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 08:23:26 ID:5388t8HJ0
>>2975
そらロードブリティッシュの命令よ

2978 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 08:26:49 ID:KDjDQ3w00
>>2974
確かアニメだったかで額から出せたけどクッソ弱いはず

2979 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 08:29:21 ID:5388t8HJ0
しかし既に言われてるだろうがニュートロンジャマー、ゴジラにぶつけたらどうなるんじゃろ?

2980 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 08:42:02 ID:5eVHQOys0
ウルティマは核で動いてないんんじゃなかったっけ

2981 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 08:45:22 ID:baYYfQA10
ロードブリティッシュと聞くと戦闘機の方かと…

2982 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 08:54:15 ID:5eVHQOys0
劇場アニゴジの無敵バリアの電磁波の周波数が同期する一瞬なら攻撃が通って電磁波が暴走崩壊して撃破できるやつ再現できたら面白そう

2983 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 09:02:33 ID:GoRg4PgK0
>>2975
唐突に現れ圧倒的破壊力と二回行動スキルで
敵ユニットを説得必須キャラもレアアイテム持ちキャラも殲滅していくのでしょう

2984 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 09:43:34 ID:GoRg4PgK0
知人(濃い)に「カタギに面白い映画を教えてくれと言われたが何を勧めれば良い?」と相談されたがなんと答えれば良いだろう

ちなみに相手の家族の好みからアニメ・特撮の類はNGだそうだ
ジブリも駄目らしい
まあ無難なところで黒澤明と小津安二郎?
あとは「大逆転」「大誘拐」「12人の怒れる男」「ローマの休日」
「ジュリー転生」「遠すぎた橋」「永遠に美しく」あたりかな
皆さんカタギ衆に勧められる映画教えてください

2985 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 09:45:32 ID:2ip7yk6E0
>>2984
最強の二人

2986 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 09:48:23 ID:vRVTOMJ60
>>2984
侍タイムスリッパー

2987 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 09:49:07 ID:cdCgt6xV0
>>2984
ブルーズブラザーズ、邦画なら敦煌

2988 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 09:57:48 ID:iv9YC7I90
バック・トゥ・ザ・フューチャーシリーズ?

2989 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 09:58:00 ID:9nH1ZpIS0
釣りバカ日誌はあかんのかな?

2990 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 10:07:16 ID:5ahdvK3wI
ヤベェ、Fateよりもヤバいアーサー王伝説オマージュじゃねぇかよ!
ttps://togetter.com/li/2539666

恋姫だろうがFateだろうが、はたまた弥助だろうが、活躍してんのは「再構築されたそのキャラ」なのに
犬て、お前……

2991 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 10:11:24 ID:NY6ZiQJB0
何がヤバいのかよくわからない

2992 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 10:15:18 ID:VnCiTmp70
>>2984
第三の男 ペーパームーン グランド・ブダペスト・ホテル ミッドイト・イン・パリ デスプルーフ
カタギじゃなくて映画ヲタ向け? 否定できない

2993 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/04/21(月) 10:15:45 ID:iwAUCTlV0
>>2978
漫画でもニンニクで巨大化して怪獣退治してた頃は出せてた
今は出さなくなったのでこないだまでやってた真祖編の主題歌では歌詞から『ビーム』という語句が消えてる

>>2984
アクション系がありなら今公開中の【トワイライト・ウォリアーズ】もお勧めよ
ちょっと痛いめの描写あるからそういうの大丈夫なこと前提だけど

2994 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 10:19:10 ID:VnCiTmp70
>>2984
特撮駄目という人に「大冒険」を投げる勇気!
くれいじーきゃっつ映画好き

2995 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 10:19:59 ID:5eVHQOys0
ディズニーがだいぶん前に悪党に奪われたアーサー王のエクスカリバーを主人公の男勝りな女の子が拾って
盲目だけどタツジンな座頭市少年がパートナーというポリコレの走りみたいなアニメ作っとったな 
当時は批評家からアホかと言われて大コケしたらしいが

2996 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 10:21:13 ID:j+xeNaNl0
コマンドー
トゥルーライズ
イレイザー

頭空っぽにして筋肉に支配されろ

2997 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/04/21(月) 10:21:18 ID:iwAUCTlV0
>>2995
巧く料理出来れば面白くなりそうな材料だがなぁ

2998 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/04/21(月) 10:24:23 ID:scotch
>>2984
思い切り古いのを3作ほど
大陸横断超特急(1976)とチャンス(1979)とグレートレース(1965)
(チャンスに関しては社会風刺を含んでいるので子供には判らない面白さと付け加えて置く)

2999 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 10:31:30 ID:VnCiTmp70
悪魔の毒々モンスターと皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグを並べて見る楽しさ

3000 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 10:35:17 ID:VnCiTmp70
>>2984
ちゃんと見たことが無いならサウンドオブミュージックとザ・マーシャン(温度差!

3001 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 10:36:46 ID:riSjwCbM0
>>2984
特撮NGというがどのレベルがアウトなのかわからないな。怪獣、戦隊他はさておくとして、SWやバックトゥザフューチャーとかもだめなのか。
頭カラッポにしてみるならトップガン何かもお勧めだし、家族だったらジュブナイルとかもお勧めした所だが。
ランボー、ターミネーター、大脱走。戦争モノアウトだったら踊る大捜査線とか?

3002 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 10:36:49 ID:5eVHQOys0
13デイズとJFKを続けてみてバッドエンドの愉悦に

3003 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 10:44:25 ID:cdCgt6xV0
ここまでの推薦見るとやっぱハリウッド映画で日本人の好みに合うのって
2000年代ぐらいまでなんだろうか?

3004 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 10:45:47 ID:GoRg4PgK0
>特撮駄目
まあ所謂ガキ向け娯楽作品が駄目というふた昔前の意識高い系な感じみたい 親御さんが
バック・トゥ・ザ・フューチャーはともかくスターウォーズは駄目出し食ったそうです
サウンドオブミュージックは忘れてましたね
あと雨に歌えばやマイフェアレディなんかもよさそう
(自分の好みではありますが)

3005 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 10:47:22 ID:+gyorEyS0
>>2983
経験値泥棒忍者と同じ枠かぁ…

3006 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 10:47:48 ID:GoRg4PgK0
よし死霊の盆踊りとエド・ウッドを勧めてみよう

3007 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 10:49:44 ID:MA7OChSai
ジェイソンとテキサスチェーンソーを続けて見てジェイソンはチェーンソーなんて使わない、使うのはレザーフェイスだというホラー物勘違いを修正しよう

3008 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 10:50:06 ID:riSjwCbM0
あー、薄々想像はしたがそっちの系統か。特撮NGだと今はもう逆に選択肢が人間ドラマ( ものしか思い浮かばないなあ<そんなものはくだらないザーマス
自分のアンテナの感度はさておいて。最近のハリウッドかつ特撮技術NG(SWでもダメ)だと、政治主張が強すぎてお勧めできるものがない!
映画の本質は娯楽なのにそれを抜きだとなあ。

3009 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 10:50:48 ID:cdCgt6xV0
よし問題作として”ソドムの市”、DVDだと安くなってるぞ
今まで地上波で放送されたこともない凄い作品だ

3010 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 10:52:40 ID:Lzjdjfxv0
それじゃ答えになってないって言われそうだけど、
そういうめんどくさい家の人にお勧めなんてしなくない
良かったと言いつつ、後で何言われるか・・・

大脱走
ポリスアカデミー
ジョーズシリーズ

3011 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 10:52:43 ID:d3e+f3qk0
サメ映画でも勧めとこうぜw
真面目に言うとハッピーorバッドorビターエンドはじめ選択肢がありすぎてお勧めしにくい
…るろうに剣心は時代劇と特撮どっちやろ?

3012 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 10:55:02 ID:VnCiTmp70
”恐怖人形”と”来る”を……
うん、多分ホラーとかスプラッタも言ってないけどダメって感じだなナシナシ。

3013 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 10:56:58 ID:iv9YC7I90
ボヘミアン・ラプソディなんてどうだろう
年代によるけど

3014 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 11:00:39 ID:QxW37hO60
特撮使ってないのなんて、くそつまらんヒューマンドラマぐらいやん……

・ヴィーガンズ・ハム

とりあえずこれおすすめしとくわ。

3015 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 11:06:59 ID:MmlL74nB0
>>3011
ジョーズはともかく、日本で言う「サメ映画」は特撮枠じゃねえかなぁ?
るろうにも漫画原作だから避けた方がよかろう

たまに見た直後は面白かったーと言いながら、漫画原作と知ったら手のひら返す人もいるからな

3016 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 11:07:02 ID:+gyorEyS0
最近久しぶりに観たくなって観た、タイタニック
若ディカプリオの超絶イケメンフェイスに震えるが良い

3017 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 11:07:17 ID:VnCiTmp70
ギャラクシークエストを投げてみたい衝動はある

3018 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/04/21(月) 11:22:26 ID:iwAUCTlV0
【ジュブナイル】は特撮に入りますか?

3019 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 11:24:12 ID:5eVHQOys0
裸の銃を持つ男シリーズ
なんか二世としてリブートされるらしいがO·J·シンプソンネタで容赦なくイジる姿に感銘

3020 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 11:25:53 ID:peeEIuNxI
八岐大蛇退治も、源平合戦も元寇への対処も、楠正成の奮闘も室町幕府成立も
楽市楽座も天下布武も太閤検地も関ヶ原の勝利も徳川の治世も、大政奉還も明治維新も日清日露の勝利も
アッツ島で散っていった英霊の勇敢さも優しさも、苦しみも、悲しみも

ポット出の弥助が、全部主役として持っていって、実際に活躍したその人の存在を消すようなもん

てのが控えめな表現で、犬は間違いなくそれ以下

3021 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 11:26:49 ID:GoRg4PgK0
>>3016
それで想い出した!
なんたる、なんたーることであるか!(声:広川太一郎)
タワーリングインフェルノとポセイドンアドベンチャー
パニック映画の最高峰(個人的意見)を勧めずして何を勧めるというのか

3022 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 11:27:27 ID:peeEIuNxI
間違ってメ欄に安価入れてたわw
>>2991


3023 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 11:28:12 ID:5eVHQOys0
ワイは羽佐間道夫で脳内再生

3024 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 11:34:51 ID:VnCiTmp70
つ「意思の勝利」

3025 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 11:36:17 ID:+2D/2w6G0
ぶっちゃけ、漫画やと見下す輩に創作物の良い悪いが分かると思えへんけどな……

・砂の器

これ投げとくわ。

3026 :名無しの読者さん:2025/04/21(月) 11:36:47 ID:wfh9xdAW0
アマプラで見れるものとして
ウィリーズ・ワンダーランド
コンジアム
トンソン荘事件の記録
宇宙の彼方より(字幕版)

576KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス