■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所324
1 :
名無しの読者さん
:2025/04/08(火) 16:04:38 ID:mK94MFIP0
1 名無しの読者さん sage 2024/07/22(月) 18:27:02 ID:sUJ2hI1I0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
→3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
→訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
→違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止
1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334
こ
こ
まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408
その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。
作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」
※
>>9900
を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。
星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/
専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。
前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所323
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1740210898/
落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/
初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html
8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を
※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その6
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1740917655/
2883 :
雷鳥 ★
:2025/04/20(日) 21:28:53 ID:thunder_bird
ゲッターロボアークも本編短いしクロス大変そう
2884 :
名無しの読者さん
:2025/04/20(日) 21:30:45 ID:UvnS1DDs0
そもそも寺田は70、80年代のロボ好きで、
直近のロボはあまり・・・ってタイプだし。
2885 :
スキマ産業 ★
:2025/04/20(日) 21:33:08 ID:spam
ステゴ族五頭目により
ステゴ一家でチーム組めることが確定
短距離ドリジャ(唯一のF)
ダートオルフェ(Dなので動かない)
という魔境
2886 :
名無しの読者さん
:2025/04/20(日) 21:34:10 ID:JpgrQgPq0
両方出して歴史をすり合わせる事になって、
ジーン「えっ俺そんな重要キャラだったの!?」
シャア「私が復讐を果たせない方がマシな未来……複雑だな……」
みたいなメタ幕間はとても見たくはある。
2887 :
名無しの読者さん
:2025/04/20(日) 21:40:14 ID:XhxK190p0
そうかジオン勝利って事はサイド3と6以外人類皆殺しENDなのか
2888 :
名無しの読者さん
:2025/04/20(日) 21:45:25 ID:h/PgeE8R0
月の表とサイド6は中立地帯と取り決めされてるからな。
そこは手出しができん以上はサイド3以外はそらもうアレよってなる。
2889 :
スキマ産業 ★
:2025/04/20(日) 21:45:35 ID:spam
うんにゃ
ジオンは勝つにはかったけど
地球からは叩き出されてるし痛み分けエンド。
連邦は宇宙の橋頭堡失ってるし
ジオンもちょっと赤いのが最後凄絶にやらかしてるし
2890 :
名無しの読者さん
:2025/04/20(日) 21:47:29 ID:dg/F+rrw0
>>2886
完全に違う平行世界をキャラ達が反応する様はめっちゃ見たいな。特に宇宙世紀とジークアクス世界は。
2891 :
雷鳥 ★
:2025/04/20(日) 21:48:36 ID:thunder_bird
TV竜馬とOVA竜馬と原作竜馬が揃うと思ってたけど結局揃わなかったZシリーズェ……
2892 :
名無しの読者さん
:2025/04/20(日) 21:48:58 ID:tNKMyTKD0
何て湿度の高いシャアシャリ話
ttps://x.com/kimi__tsuki/status/1913806604576919639
2893 :
名無しの読者さん
:2025/04/20(日) 21:51:42 ID:dg/F+rrw0
>>2891
今回は石丸さんの兜甲児だからちょっと期待してる>2人の兜甲児
2894 :
名無しの読者さん
:2025/04/20(日) 21:55:25 ID:DSmoux9l0
何かトニーたけざきのガンダム漫画で似た様なネタ見たの思い出した
2895 :
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★
:2025/04/20(日) 21:59:12 ID:gomu
夜の部の投票数は25票でした
ありがとうございました
投下開始します
2896 :
名無しの読者さん
:2025/04/20(日) 22:08:05 ID:siRLQVHR0
>>2887
3つのサイド全滅は一年戦争序盤の出来事だから、ジオンの勝敗関係ないぞ
2897 :
名無しの読者さん
:2025/04/20(日) 22:12:39 ID:XhxK190p0
そういえばそうでしたね
しかしほとんどのサイド皆殺しなったのになんかまあすぐさま増えてますよねスペースノイド
やっぱ地球から貧民追いやったのかな
2898 :
名無しの読者さん
:2025/04/20(日) 22:14:48 ID:tNKMyTKD0
生カンタータ・オルビス聴きてぇぇぇぇぇぇ!!!
ttps://x.com/RECONGUISTAIN_G/status/1913814083457237193
2899 :
名無しの読者さん
:2025/04/20(日) 22:17:43 ID:siRLQVHR0
何せ逆シャアの時代には宇宙に百億の人口があるらしいからな
その割に大家族なキャラっていないけどww
2900 :
名無しの読者さん
:2025/04/20(日) 22:18:13 ID:hPtx/23C0
ttps://x.com/SAMEX_1u2y/status/1913906319322698192
そうか地球寮が貧乏弱小勢力になるのにハッキリとした理由ができてしまうのか
2901 :
雷鳥 ★
:2025/04/20(日) 22:23:16 ID:thunder_bird
恐竜帝国とかインベーダー、バイストンウェル勢辺りなら世界規模だな
2902 :
名無しの読者さん
:2025/04/20(日) 22:24:56 ID:DSmoux9l0
寧ろ地球への差別と言うよりは厄ネタだらけで関わりたくねーとなりそう
2903 :
スキマ産業 ★
:2025/04/20(日) 22:25:55 ID:spam
フェルシーちゃん無双をドモンの前でやるんかというのと
多分フルメタ来るだろうなーっていうのはある
水星の魔女的にグエルもボブも関わらせられるのは楽だろ
2904 :
名無しの読者さん
:2025/04/20(日) 22:26:03 ID:siRLQVHR0
でも宇宙世紀ガンダムも参戦するんだよなあ
宇宙と地球の格差どっちに合わせるんだろ?
2905 :
名無しの読者さん
:2025/04/20(日) 22:26:41 ID:qA6DOMoU0
EW組がまた学生やらされるのかw
2906 :
スキマ産業 ★
:2025/04/20(日) 22:29:18 ID:spam
そういや
「SNSで服のセンスをディスられている!」
のもう片方
やる夫保志
ヤラない夫石田で
保志が種時点でのキラに寄せてるような感じでちょっと笑った
2907 :
名無しの読者さん
:2025/04/20(日) 22:29:59 ID:6jJxxgmw0
五飛はどこの所属になるのだろうか
ふつーにシナリオ再現されたらマリーメイア軍だけど
2908 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/04/20(日) 22:35:27 ID:scotch
そう言えばそろそろwin10サポ終了するけど
アプデで11にしたらブクマとかお気に入りとか全部消えるの?それとも残るの?
2909 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/04/20(日) 22:39:26 ID:ueBBON5e0
ゴジラSPはW眼鏡主人公でいいぞぉ
2910 :
名無しの読者さん
:2025/04/20(日) 22:40:19 ID:XGikAlio0
男の子ってこういうのが好きなんでしょ
「GUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITE ウイングガンダムゼロリベリオン」商品化決定!
ttps://x.com/gundam_tamashii/status/1913922259326275932
ttps://x.com/gundam_tamashii/status/1913922259326275932
2911 :
名無しの読者さん
:2025/04/20(日) 22:48:44 ID:XhxK190p0
スターウォーズ新作だってさ
「スカイウォーカーの夜明け」の数年後が舞台らしいが…………
そういえばシャルミーンなんちゃらのスターウォーズはどうなったんだ?まったく話が聞こえてこないが
2912 :
名無しの読者さん
:2025/04/20(日) 22:50:20 ID:siRLQVHR0
ディズニーはとりあえず既存作品使うのやめたらいいのに
2913 :
名無しの読者さん
:2025/04/20(日) 22:53:51 ID:cCo7wYUg0
ゴジラspは未見なんだよなあ
ジョジョみたいに外部に解放されないかしら
2914 :
名無しの読者さん
:2025/04/20(日) 22:53:52 ID:tNKMyTKD0
サイバスターも中華メーカーが出す様になったか…
ttps://amzn.asia/d/5hk8RWI
2915 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/04/20(日) 22:59:19 ID:hosirin334
ロボットってなんだ(思索
2916 :
名無しの読者さん
:2025/04/20(日) 23:01:22 ID:tNKMyTKD0
まぁ、一応ジェットジャガーがロボットですから…
2917 :
名無しの読者さん
:2025/04/20(日) 23:01:33 ID:cCo7wYUg0
>>2915
奴隷
2918 :
名無しの読者さん
:2025/04/20(日) 23:03:19 ID:DSmoux9l0
ロボットはロマン
2919 :
名無しの読者さん
:2025/04/20(日) 23:08:20 ID:nqfeUA0p0
ロボで怪獣と戦ってる作品ではあるので
2920 :
名無しの読者さん
:2025/04/20(日) 23:10:39 ID:YmCuU4jN0
むしろジェットジャガーはロボットとしてはガンダムやマジンガーより王道ともいえるので…
スパロボとして見てもアイアンリーガーやバーチャロンが出てたくらいなのでそこまで異端にも見えないかなと。
2921 :
大隅 ★
:2025/04/20(日) 23:11:01 ID:osumi
かべ|ω `).。o○(これは同志が干芋リストに入れる流れ……)
かべ|ミ サッ
2922 :
ハ
:2025/04/20(日) 23:11:45 ID:f3vFatpU0
ソレを言うとえゔぁーが(´・ω・`)
2923 :
名無しの読者さん
:2025/04/20(日) 23:12:53 ID:cCo7wYUg0
>>2922
監督がロボットと言っては居るから
2924 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/04/20(日) 23:24:58 ID:hosirin334
うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-648.html
君と余だ!
2925 :
名無しの読者さん
:2025/04/20(日) 23:26:03 ID:e+KU4DZm0
同志乙です
2926 :
名無しの読者さん
:2025/04/20(日) 23:27:56 ID:SGWAvEa/0
>>2744
年代間違ってない?
室町幕府のほうは、1338年でいざみやこは尊氏のものって語呂合わせあったぞ
1100年代じゃないぞ
2927 :
大隅 ★
:2025/04/20(日) 23:35:00 ID:osumi
帝国ホテルの朝食かー(´・ω `)2ドケイケンシテル
ttps://www.imperialhotel.co.jp/tokyo/restaurant/breakfast
2928 :
難民 ★
:2025/04/20(日) 23:36:21 ID:nanmin
同志乙です。
2929 :
名無しの読者さん
:2025/04/20(日) 23:37:27 ID:d7P/BEwr0
流石は帝国ホテル 一般人には手が出しづらいお値段(汗)<交通費など込々
2930 :
名無しの読者さん
:2025/04/20(日) 23:38:46 ID:dg/F+rrw0
帝国ホテルの朝食か…美味しそう!ホテルの宿泊費は…ファッ!?高いから諦めますね
2931 :
名無しの読者さん
:2025/04/20(日) 23:40:42 ID:d7P/BEwr0
一応泊まらなくても朝食食べに行くのは出来るけどそこまでの交通費など考えると
泊まってのほうがね
2932 :
名無しの読者さん
:2025/04/20(日) 23:43:35 ID:tNKMyTKD0
何やってんだ上坂すみれwww
ttps://x.com/t346fire/status/1913866433731387563
2933 :
名無しの読者さん
:2025/04/20(日) 23:45:54 ID:dg/F+rrw0
>>2931
朝食だけ!そういうのもあるのか。
なんか宿泊者だけって先入観あったわ
2934 :
名無しの読者さん
:2025/04/20(日) 23:51:55 ID:nqfeUA0p0
>>2932
まあ、このタイトル凄いぽんぽん保持者が変わる面白王座なので(歴代王者にも非プロレスラー山ほどいる)……
2935 :
名無しの読者さん
:2025/04/20(日) 23:58:28 ID:d7P/BEwr0
>>2933
ただ朝食だから7:00から9:00までだし
帝国ホテル行くまでに間に合うのかどうかってなると計画立てないと厳しいとは思う
宿泊してる人も当然利用するわけで
2936 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/04/21(月) 00:00:43 ID:scotch
昔は3000円位だった記憶が・・・・
2937 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 00:09:10 ID:WVMDyX5u0
ゴジラとDG細胞の組み合わせとか、昔のスパロボだととんでもないことになったろうなぁ とふと思った
2938 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 00:18:16 ID:sxwfrgbV0
疲れるけど東京駅着の深夜バスとかなら…
2939 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 00:20:04 ID:HBMJUKXV0
小林祐介が主人公のアニメで石田との共演がリゼロでは終わったと思ったら
戦隊大失格でもまた石田果たして今度の彼は敵か味方か
2940 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 00:24:14 ID:updXlNlT0
アポカリプスホテルを見る
サムネを見てあれ?と思ったらw
竹本先生のデザインなのね
2941 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/04/21(月) 00:33:16 ID:scotch
深夜バス降りた服装で行くと思い切り浮くんじゃ
2942 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 00:44:17 ID:GoRg4PgK0
唐突に思ったのだが
何故か川原泉先生の作品って映像化された事無いよね
人気ないって訳ではない筈なのだが
映画化なんかされてない、いいね?
2943 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/04/21(月) 00:44:51 ID:NtuxfaBx0
>>2940
公式コミカライズもあるでよttps://x.com/Apo_Hotel/status/1909154175633535240
2944 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 00:54:06 ID:updXlNlT0
>>2943
ありがとう
2945 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/04/21(月) 00:58:28 ID:NtuxfaBx0
オナホ焼いても家焼くな
ttps://x.com/zerojirou/status/1913442904225599827
2946 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 01:02:26 ID:GoRg4PgK0
ネプチューンマン、サンダーサーベルとは懐かしい
あれは「凶器」に入らないのかな
2947 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 01:06:14 ID:A0CeEdk70
>>2945
カンカンカンカン晩餐館?
2948 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/04/21(月) 01:08:48 ID:NtuxfaBx0
サンダーサーベル、純粋に技としてくっそ格好いいんだよな
2949 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 01:10:51 ID:7RmWuLZ30
ジェットジャガーがスパロボに出るとはなぁ
2950 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 01:13:42 ID:8bZGzDOT0
そもそもスクリューキッドのネジ回しだのジャック・チーのボイリングショットだのグリムリパーのトゲ付き帽子だの見ても分かるが、
服や鎧の一部だったり肉体を変化させた武器だったり技として物質化した物は、なんであろうと凶器判定には入らないっぽいんで・・・w
2951 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 01:16:41 ID:f3XODS0c0
スパロボYで石丸さん復活と喜んでる勢が居るが…声は本人でも、アーカイブとか原典アニメからの収録の可能性もあるから、そこら辺公表されるまで喜べん
2952 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 01:21:40 ID:JQiqQnI/0
マグネットパワーとの付き合い方についてはぜひここで説明して欲しい
ザ・マンとの関係やら今の戦いの目標を考えるにただ消費する使い方ではないとは思うのだが・・・
2953 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 01:21:40 ID:GoRg4PgK0
でもアルトアイゼンはもう出ないんだよなぁ
ひょっとしてOGシリーズも打ち止め?
2954 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 01:29:07 ID:7RmWuLZ30
>>2953
30の時に「構想はしてて諦めてない」と発言はしてて、次のOGでラストって発言とかはあるけど諦めてる
2955 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 01:29:32 ID:EY/QMFbV0
最後に出たの十年くらい前になるからなぁ……最悪ディス・アストラナガンだけは出して欲しいんよなぁ
2956 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 01:34:14 ID:qqjgqbhV0
キョウスケはともかくエクセレンの中の人の問題もあるから・・・。
代役立てるのか、結婚→妊娠中でパイロットとしては出ないけどキャラとしては出る方式でお茶を濁すのか。
2957 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 01:34:19 ID:GoRg4PgK0
エクセレン新規録音はしない、と言い切っちゃってるからなぁ
もうアインスト関連は出来ないとみるべき
あ、でも「絶対に参加させない」と言ってたサクラ大戦が参加してるから
ワンチャンあるかも?
2958 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 01:47:23 ID:5eVHQOys0
ウルティマはゴジラアースよりは絶望感は少ないかな(あっちが出たら終わり)
2959 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 01:51:10 ID:GoRg4PgK0
ウルティマ…………FC版のデータの飛びやすさと
エンディングのアレ具合が忘れられない
2960 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 01:51:32 ID:EY/QMFbV0
アース爺ちゃんはむちゃしなけりゃ生きるの許してくれるが、ウルティマくんは明確な
侵略者だから最終的に宇宙崩壊させてくる害悪やぞ、あっちのほうがたちが悪い
2961 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 01:51:38 ID:7RmWuLZ30
ゴジラウルティマは倒す手段が存在しないのと、いるだけでゴジラに都合のいい未来になってるのがどうにもならない
2962 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 01:56:46 ID:1OFoyrFm0
>>2957
寺田Pが言ってたのは再アニメ化とかがない限り代役は立てないであって出演させないなんて言ってない
最終的にはランページゴーストの召喚武装化辺りで済ませそうな気もするな
2963 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 02:03:37 ID:8bZGzDOT0
なまじランページゴーストが毎回あの夫婦のアドリブでパターンが作品によってみんな違う、とか言う形式にしちゃったのもねえ・・・
エクセレンは産休扱いにして合体攻撃はアリエイルとの浮気攻撃(棒)にするのが丸いか。
2964 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 02:06:48 ID:wQtXaWvl0
今、前橋ウィッチーズ視聴してるが
プリキュアから始まった3Dだけど
少し見ないうちに随分と技術上がってたんだな
のっぺりとした画面が手書きに近くなってて、かつヌルヌルした動きだったのが
とても自然に動いてる 感心&びっくり
2965 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 02:24:07 ID:PprOeh6k0
765才の駄狐「わしがおる!わしと零児がおる!」
2966 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/04/21(月) 05:40:42 ID:NtuxfaBx0
今明かされる衝撃の真実
ttps://x.com/KUZUMI777/status/1913860123228876894
2967 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 06:08:15 ID:lI8QpTT60
>>2946
自分の能力の範疇で風とか火とかビームとか出せるのが超人だからね
ロビンの鎧兜やネプのベストのトゲとか、最近だとウォーズのトゲトゲアーマーみたいに武装じみたコスチュームも認められてるから人間のプロレスよりかなり緩いルールになってる
ただし隠し持った栓抜きはアウト
2968 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 06:52:23 ID:EjPFLiCF0
ゴジラvs宇宙怪獣
みたいなあ
2969 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 07:25:43 ID:p6TxlqUq0
栓抜きでアウトって努力マンのトラウマ直撃コースやんけ
2970 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 07:30:34 ID:u+KQqjQ/0
他ならぬキン肉マンがそれでルール違反しそうになってたからね
2971 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 07:53:45 ID:MA7OChSai
自分の能力だったり一部だったりしたらOK!ただし外部からの持ち込みである栓抜きはアウト!
えっ…ウォーズマンのベアクローは取り外しできるし外部から持ち込める…?手だからセーフ!!
超人プロレスのルールはガバガバだってはっきりわかんだね、そういう細かいルールは来週の自分が考えるから大丈夫だって!
2972 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 07:54:33 ID:SDo8/vzD0
>>2971
衣装の一部は元々オッケーよ
2973 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 07:55:52 ID:MA7OChSai
つまり衣装に栓抜きをじゃらじゃら付けてたらセーフだった…?
2974 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 08:15:01 ID:7MswwGnA0
肉はスペシウムみたいなビームも出せたっけ
2975 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 08:17:18 ID:JS7i1TkL0
ゴジラくんどうやって味方ユニットするんやろか?
メカゴジラやモゲラや機龍はフツーに行けるけど
2976 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 08:18:27 ID:P3Kn01Wp0
>>2975
ウルティマは敵よ
2977 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 08:23:26 ID:5388t8HJ0
>>2975
そらロードブリティッシュの命令よ
2978 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 08:26:49 ID:KDjDQ3w00
>>2974
確かアニメだったかで額から出せたけどクッソ弱いはず
2979 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 08:29:21 ID:5388t8HJ0
しかし既に言われてるだろうがニュートロンジャマー、ゴジラにぶつけたらどうなるんじゃろ?
2980 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 08:42:02 ID:5eVHQOys0
ウルティマは核で動いてないんんじゃなかったっけ
2981 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 08:45:22 ID:baYYfQA10
ロードブリティッシュと聞くと戦闘機の方かと…
2982 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 08:54:15 ID:5eVHQOys0
劇場アニゴジの無敵バリアの電磁波の周波数が同期する一瞬なら攻撃が通って電磁波が暴走崩壊して撃破できるやつ再現できたら面白そう
2983 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 09:02:33 ID:GoRg4PgK0
>>2975
唐突に現れ圧倒的破壊力と二回行動スキルで
敵ユニットを説得必須キャラもレアアイテム持ちキャラも殲滅していくのでしょう
2984 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 09:43:34 ID:GoRg4PgK0
知人(濃い)に「カタギに面白い映画を教えてくれと言われたが何を勧めれば良い?」と相談されたがなんと答えれば良いだろう
ちなみに相手の家族の好みからアニメ・特撮の類はNGだそうだ
ジブリも駄目らしい
まあ無難なところで黒澤明と小津安二郎?
あとは「大逆転」「大誘拐」「12人の怒れる男」「ローマの休日」
「ジュリー転生」「遠すぎた橋」「永遠に美しく」あたりかな
皆さんカタギ衆に勧められる映画教えてください
2985 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 09:45:32 ID:2ip7yk6E0
>>2984
最強の二人
2986 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 09:48:23 ID:vRVTOMJ60
>>2984
侍タイムスリッパー
2987 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 09:49:07 ID:cdCgt6xV0
>>2984
ブルーズブラザーズ、邦画なら敦煌
2988 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 09:57:48 ID:iv9YC7I90
バック・トゥ・ザ・フューチャーシリーズ?
2989 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 09:58:00 ID:9nH1ZpIS0
釣りバカ日誌はあかんのかな?
2990 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 10:07:16 ID:5ahdvK3wI
ヤベェ、Fateよりもヤバいアーサー王伝説オマージュじゃねぇかよ!
ttps://togetter.com/li/2539666
恋姫だろうがFateだろうが、はたまた弥助だろうが、活躍してんのは「再構築されたそのキャラ」なのに
犬て、お前……
2991 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 10:11:24 ID:NY6ZiQJB0
何がヤバいのかよくわからない
2992 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 10:15:18 ID:VnCiTmp70
>>2984
第三の男 ペーパームーン グランド・ブダペスト・ホテル ミッドイト・イン・パリ デスプルーフ
カタギじゃなくて映画ヲタ向け? 否定できない
2993 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/04/21(月) 10:15:45 ID:iwAUCTlV0
>>2978
漫画でもニンニクで巨大化して怪獣退治してた頃は出せてた
今は出さなくなったのでこないだまでやってた真祖編の主題歌では歌詞から『ビーム』という語句が消えてる
>>2984
アクション系がありなら今公開中の【トワイライト・ウォリアーズ】もお勧めよ
ちょっと痛いめの描写あるからそういうの大丈夫なこと前提だけど
2994 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 10:19:10 ID:VnCiTmp70
>>2984
特撮駄目という人に「大冒険」を投げる勇気!
くれいじーきゃっつ映画好き
2995 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 10:19:59 ID:5eVHQOys0
ディズニーがだいぶん前に悪党に奪われたアーサー王のエクスカリバーを主人公の男勝りな女の子が拾って
盲目だけどタツジンな座頭市少年がパートナーというポリコレの走りみたいなアニメ作っとったな
当時は批評家からアホかと言われて大コケしたらしいが
2996 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 10:21:13 ID:j+xeNaNl0
コマンドー
トゥルーライズ
イレイザー
頭空っぽにして筋肉に支配されろ
2997 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/04/21(月) 10:21:18 ID:iwAUCTlV0
>>2995
巧く料理出来れば面白くなりそうな材料だがなぁ
2998 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/04/21(月) 10:24:23 ID:scotch
>>2984
思い切り古いのを3作ほど
大陸横断超特急(1976)とチャンス(1979)とグレートレース(1965)
(チャンスに関しては社会風刺を含んでいるので子供には判らない面白さと付け加えて置く)
2999 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 10:31:30 ID:VnCiTmp70
悪魔の毒々モンスターと皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグを並べて見る楽しさ
3000 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 10:35:17 ID:VnCiTmp70
>>2984
ちゃんと見たことが無いならサウンドオブミュージックとザ・マーシャン(温度差!
3001 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 10:36:46 ID:riSjwCbM0
>>2984
特撮NGというがどのレベルがアウトなのかわからないな。怪獣、戦隊他はさておくとして、SWやバックトゥザフューチャーとかもだめなのか。
頭カラッポにしてみるならトップガン何かもお勧めだし、家族だったらジュブナイルとかもお勧めした所だが。
ランボー、ターミネーター、大脱走。戦争モノアウトだったら踊る大捜査線とか?
3002 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 10:36:49 ID:5eVHQOys0
13デイズとJFKを続けてみてバッドエンドの愉悦に
3003 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 10:44:25 ID:cdCgt6xV0
ここまでの推薦見るとやっぱハリウッド映画で日本人の好みに合うのって
2000年代ぐらいまでなんだろうか?
3004 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 10:45:47 ID:GoRg4PgK0
>特撮駄目
まあ所謂ガキ向け娯楽作品が駄目というふた昔前の意識高い系な感じみたい 親御さんが
バック・トゥ・ザ・フューチャーはともかくスターウォーズは駄目出し食ったそうです
サウンドオブミュージックは忘れてましたね
あと雨に歌えばやマイフェアレディなんかもよさそう
(自分の好みではありますが)
3005 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 10:47:22 ID:+gyorEyS0
>>2983
経験値泥棒忍者と同じ枠かぁ…
3006 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 10:47:48 ID:GoRg4PgK0
よし死霊の盆踊りとエド・ウッドを勧めてみよう
3007 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 10:49:44 ID:MA7OChSai
ジェイソンとテキサスチェーンソーを続けて見てジェイソンはチェーンソーなんて使わない、使うのはレザーフェイスだというホラー物勘違いを修正しよう
3008 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 10:50:06 ID:riSjwCbM0
あー、薄々想像はしたがそっちの系統か。特撮NGだと今はもう逆に選択肢が人間ドラマ( ものしか思い浮かばないなあ<そんなものはくだらないザーマス
自分のアンテナの感度はさておいて。最近のハリウッドかつ特撮技術NG(SWでもダメ)だと、政治主張が強すぎてお勧めできるものがない!
映画の本質は娯楽なのにそれを抜きだとなあ。
3009 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 10:50:48 ID:cdCgt6xV0
よし問題作として”ソドムの市”、DVDだと安くなってるぞ
今まで地上波で放送されたこともない凄い作品だ
3010 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 10:52:40 ID:Lzjdjfxv0
それじゃ答えになってないって言われそうだけど、
そういうめんどくさい家の人にお勧めなんてしなくない
良かったと言いつつ、後で何言われるか・・・
大脱走
ポリスアカデミー
ジョーズシリーズ
3011 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 10:52:43 ID:d3e+f3qk0
サメ映画でも勧めとこうぜw
真面目に言うとハッピーorバッドorビターエンドはじめ選択肢がありすぎてお勧めしにくい
…るろうに剣心は時代劇と特撮どっちやろ?
3012 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 10:55:02 ID:VnCiTmp70
”恐怖人形”と”来る”を……
うん、多分ホラーとかスプラッタも言ってないけどダメって感じだなナシナシ。
3013 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 10:56:58 ID:iv9YC7I90
ボヘミアン・ラプソディなんてどうだろう
年代によるけど
3014 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 11:00:39 ID:QxW37hO60
特撮使ってないのなんて、くそつまらんヒューマンドラマぐらいやん……
・ヴィーガンズ・ハム
とりあえずこれおすすめしとくわ。
3015 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 11:06:59 ID:MmlL74nB0
>>3011
ジョーズはともかく、日本で言う「サメ映画」は特撮枠じゃねえかなぁ?
るろうにも漫画原作だから避けた方がよかろう
たまに見た直後は面白かったーと言いながら、漫画原作と知ったら手のひら返す人もいるからな
3016 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 11:07:02 ID:+gyorEyS0
最近久しぶりに観たくなって観た、タイタニック
若ディカプリオの超絶イケメンフェイスに震えるが良い
3017 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 11:07:17 ID:VnCiTmp70
ギャラクシークエストを投げてみたい衝動はある
3018 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/04/21(月) 11:22:26 ID:iwAUCTlV0
【ジュブナイル】は特撮に入りますか?
3019 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 11:24:12 ID:5eVHQOys0
裸の銃を持つ男シリーズ
なんか二世としてリブートされるらしいがO·J·シンプソンネタで容赦なくイジる姿に感銘
3020 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 11:25:53 ID:peeEIuNxI
八岐大蛇退治も、源平合戦も元寇への対処も、楠正成の奮闘も室町幕府成立も
楽市楽座も天下布武も太閤検地も関ヶ原の勝利も徳川の治世も、大政奉還も明治維新も日清日露の勝利も
アッツ島で散っていった英霊の勇敢さも優しさも、苦しみも、悲しみも
ポット出の弥助が、全部主役として持っていって、実際に活躍したその人の存在を消すようなもん
てのが控えめな表現で、犬は間違いなくそれ以下
3021 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 11:26:49 ID:GoRg4PgK0
>>3016
それで想い出した!
なんたる、なんたーることであるか!(声:広川太一郎)
タワーリングインフェルノとポセイドンアドベンチャー
パニック映画の最高峰(個人的意見)を勧めずして何を勧めるというのか
3022 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 11:27:27 ID:peeEIuNxI
間違ってメ欄に安価入れてたわw
>>2991
3023 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 11:28:12 ID:5eVHQOys0
ワイは羽佐間道夫で脳内再生
3024 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 11:34:51 ID:VnCiTmp70
つ「意思の勝利」
3025 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 11:36:17 ID:+2D/2w6G0
ぶっちゃけ、漫画やと見下す輩に創作物の良い悪いが分かると思えへんけどな……
・砂の器
これ投げとくわ。
3026 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 11:36:47 ID:wfh9xdAW0
アマプラで見れるものとして
ウィリーズ・ワンダーランド
コンジアム
トンソン荘事件の記録
宇宙の彼方より(字幕版)
3027 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 11:39:37 ID:pNvOmaR/0
>>3020
まずアーサー王伝説は史実でも神話でもないと思うけども
まずこれ途中からガッツリアーサー王パートあるやつでは?
3028 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 11:41:40 ID:cdCgt6xV0
アルマゲドンはどうだろうか?
3029 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 11:42:48 ID:iv9YC7I90
>>3020
半分くらいは西田敏行の功績なのでは
3030 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 11:45:28 ID:VnCiTmp70
>>3004
ま、後は「ライフオブブライアン」「ホーリーグレイル」「人生狂騒曲」を投げて終わりにしとこう
3031 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 11:49:26 ID:5eVHQOys0
実は映画としては一番アーサー王伝説の再現度と理解度が突き抜けてるホーリーグレイル
青王「うん、懐かしい」
3032 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 11:56:05 ID:cdCgt6xV0
カップ二つもってパッカパッカ
3033 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 12:02:39 ID:GoRg4PgK0
先日「聖なる手榴弾」と「首はね兎」と「カシナートの剣」の元ネタを知った
誰だよ「名工カシナートの打った剣」とか言った奴
3034 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 12:06:32 ID:bm29ryTOI
>>3029
半分で足りるかなぁ?
3035 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 12:11:22 ID:5eVHQOys0
聖アッティラの手榴弾はニトロロワイヤルで拾われたからのう
「あの城に引き込まれた木馬に潜ませた円卓の騎士が内部から攻撃…」「騎士はここに全員いますが?」も愉快な青王円卓はやってそう
3036 :
バーニィ ★
:2025/04/21(月) 12:14:20 ID:zaku
>>2984
侍タイムスリッパー・・・は、もう出てたか
漫画原作がダメでないならゴールデンカムイかなぁ
3037 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 12:19:34 ID:j+xeNaNl0
飛蚊症で二度目の眼科検診
視野検査とかやったけど緑内障や網膜、脳、神経等の異常による症状はなーんも見つからなかった
今のとこ原因は加齢・・・ですねぇ・・・
まぁ緑内障でなくて良かった
>>3032
2つに割ったヤシの実だぜ
3038 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/04/21(月) 12:20:02 ID:scotch
わしの挙げたこの3作、全部見た事有る人居る? (居なさそうwww 1作とかなら居るかもだが)
大陸横断超特急(1976) チャンス(1979) グレートレース(1965)
3039 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/04/21(月) 12:21:27 ID:scotch
>>3037
普段からUVカットの色の薄いサングラスとか使った方が良いかもね
眼鏡の隙間から日差しが入らないように帽子も
3040 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 12:23:55 ID:bm29ryTOI
人を襲う前に自分一人で吊れば良かったのに
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20250420-OYT1T50030/
3041 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 12:28:01 ID:Lzjdjfxv0
>>3038
チャンスを見たことがない
他の2つは見たことがある
チャップリンとかも良いの多いけど、人を選ぶかな
3042 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/04/21(月) 12:35:47 ID:scotch
>>3041
他2作と違ってシンプルなコメディじゃないからねえ
でもコメディだよ
ttps://www.bs10.jp/star/movie/detail/14855/
3043 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 12:36:20 ID:dN7cfr7A0
子宮恋愛のドラマは原作の方がマシ
しかもあのセクシー田中さんのドラマと監督が同じ
とかいうすげえドラマだったのね
3044 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 12:36:31 ID:kVkZdH2u0
古い西部劇とかどうだろうか?
荒野の七人と黒澤明の七人の侍をセットで、とか
3045 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 12:37:42 ID:pNvOmaR/0
>>3043
演出面はともかく、ノンデリ日系ブラジル人の言動行動はわりとキツイぞ
3046 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 12:44:09 ID:Lzjdjfxv0
>>3042
丁度良い機会なので、観てみます
有難う
3047 :
スマホ@
狩人 ★
:2025/04/21(月) 12:45:53 ID:???
ホーリーマウンテンでも見せとけば良いんじゃね
スノッブにはちょうど良い目眩しだ
3048 :
雷鳥 ★
:2025/04/21(月) 13:02:13 ID:thunder_bird
天使にラブソングを 翔んで埼玉とか?
3049 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 13:05:38 ID:dN7cfr7A0
ネタがほんとになっちゃったけど
どうするんじゃろ?
よりにもよってZと逆シャアが参戦してるし
ttps://x.com/zabu72nezu271/status/1913924140722962474
3050 :
土方 ★
:2025/04/21(月) 13:06:03 ID:zuri
>>3043
ちょっと読みましたが原作はシンプルにおもんない大人の恋愛()マンガでしたな
ドラマは……まあそれをより薄味にした?ような内容、タイトルで炎上するより中身でかた……語るほどなかった
3051 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 13:06:10 ID:dN7cfr7A0
>>3045
さんくす
まあ女さん向けのマンガだからなあ
3052 :
大隅 ★
:2025/04/21(月) 13:07:55 ID:osumi
>>3033
ありゃ欧米なら通用するギャグを日本版翻訳者が判らなかったのでユーザーが勝手にそう解釈したのが広まった、だったような?>カシナート
3053 :
雷鳥 ★
:2025/04/21(月) 13:10:09 ID:thunder_bird
子宮が恋する音は原作改変なのはちょっと草
3054 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 13:14:22 ID:Nm0Y7SaC0
ttps://x.com/mn38ka/status/1913952406636761286
冗 談 で は な い (バチギレ)
3055 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 13:15:01 ID:MSD6zSc90
異世界での記憶があれば出来そうなのがw
ttps://x.com/Strangestone/status/1914100628235882616
3056 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 13:18:15 ID:MSD6zSc90
無難に紹介するなら、ここで紹介している奴かな
ttps://x.com/ranpan21
3057 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 13:19:04 ID:j+xeNaNl0
子宮が恋するとかエロ同人やんって思った
やっぱ好きなんスねぇ(ネットリ
3058 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 13:21:13 ID:8bZGzDOT0
マッハ!!!!!!!!
なんかもおすすめしたいけど、あれ今の所サブスクとかで配信してないっぽいんで、見るハードルがちょっと高いのがネックか。
3059 :
すきま
:2025/04/21(月) 13:21:47 ID:L1LzOM/9I
インド映画は?
ハリウッド以外も見ようでゴリ押せ
あとは清洲会議とか馬鹿でも元ネタ知ってる系
3060 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 13:25:18 ID:iv9YC7I90
超高速参勤交代で
3061 :
雷鳥 ★
:2025/04/21(月) 13:26:11 ID:thunder_bird
半年後ぐらいに金玉恋愛とかのタイトルでパロディAV出すんやろなぁ
3062 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 13:29:29 ID:GoRg4PgK0
問い合わせの電話してみたら、どうやら本気で面倒くさい親御さんみたい
「友人の知り合い」が結婚を考えてる人の親御さんでご機嫌取りたいらしいのですが
もういっそ「ウィッシュ」か「白雪姫」でも勧めてみようかしらん
あ、なんかDr スランプとウマ娘はオッケーらしい
オグリキャップとハルウララのファンだったらしい
3063 :
雷鳥 ★
:2025/04/21(月) 13:30:33 ID:thunder_bird
>>3062
ぶっちゃけこだわりの強い人なら自分で探した方が早いかと
3064 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 13:31:07 ID:gBlm6y9b0
インド映画の、インドの海岸に流れ着いた相撲取りが寿司で調教されながら力士になる映画、日本で放映されないかなぁ
3065 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 13:34:26 ID:gYQpnJUm0
ならウマ娘RTTTでええやろ。
秋頃にオグリメインのアニメシングレのDVD出ますぜと伝えれば問題なかろ。
3066 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 13:49:03 ID:iv9YC7I90
優駿もお馬さん映画だっけか
3067 :
スキマ産業 ★
:2025/04/21(月) 13:58:41 ID:spam
その方向性で擬人化美少女物がセーフとな
3068 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 14:13:40 ID:cdCgt6xV0
>>3066
もとは宮本輝の小説なんだが、映画の方は裏話ですっごい評判が悪い
3069 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/04/21(月) 14:17:41 ID:iwAUCTlV0
Dr.スランプがおkならサンドランドでいいような
3070 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 14:19:26 ID:EY/QMFbV0
無理してご機嫌取りするよりかは別のアプローチしたほうが良いんじゃねえかなと思うがな
娯楽作品は好き嫌い出やすいし
3071 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 14:45:37 ID:QxW37hO60
せやな。多分他人から勧められたものではあかんタイプやで、話聞いたかんじ。
3072 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 14:51:58 ID:Rb6BOgvG0
人によっては他人から勧められても「へぇ!面白そう!!(話半分で聞いてたので特に覚えてないし興味が湧かない)」ってのもいるし自分から見てみたい!でやっと興味を示すのもいるしね
むしろその人の好きなもん見つけてこっちからその趣味也興味持ってるものを好きになっていくって手もあると思う
3073 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 15:43:29 ID:tME2DOmL0
山口崇さんがお亡くなりになっていたのかあ
当たり役は他にもあるだろうけど、私個人は新書太閤記の木下藤吉郎役が一番印象に残っている
ご冥福をお祈りします
3074 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/04/21(月) 15:50:06 ID:hosirin334
飲料水到着
ありがたや、ありがたや
3075 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 16:08:36 ID:j+xeNaNl0
噂のMyJCB(Jの下に変な点がある)の詐欺メール来た
JCB持ってたっけなって思ったらRのやつがそうだったけど
コレMyJCBに登録出来ないやつじゃん
3076 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 16:10:33 ID:LBETWe4e0
>>3075
JCB「アプリを使え」
3077 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 16:31:40 ID:/+pAYPvb0
ピナさん綺麗になりすぎて劇薬盛った事を懺悔(自白)しそう、やめてくれ。
大根と真紅とやる夫が困る。
3078 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 16:33:13 ID:EY/QMFbV0
一番怖いのはそれよりもチートの代償かねえ…まど神様全然出てこない上に描写がないからわからんが
3079 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 16:43:59 ID:U7eTdIRI0
まど神「チート代金はリボ払いで」
3080 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 16:49:03 ID:dpYDNucS0
本物の聖女を2人確保出来てるんだから、教会の神輿は偽物でも良くね?(本物の力が必要なら大聖の従者として動かせばよいのだから)
3081 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 16:51:00 ID:/+pAYPvb0
>>3080
メタリック聖女か……(逃げ若感
3082 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/04/21(月) 16:54:20 ID:scotch
神輿は別の物にやらせるから実務だけお願いってゲザる訳か
対価次第で受けてくれるかも?
3083 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 16:57:16 ID:71jnFgaZ0
唐巣神父がスゲェ苦々しい顔で見てる
3084 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 17:07:44 ID:5eVHQOys0
ヌッ!リアルでもコンクラーベか…
3085 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 17:20:43 ID:cz9MtwwF0
>>3078
お詫び転生なだけでチートありじゃなかったはず?
事前知識と課金アイテム持ち越しだけでも充分チートだと思いますが。
3086 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 17:29:05 ID:GoRg4PgK0
なんか白雪姫、このまま行くと
三億ドルの赤字になりそう、なんて話が
3087 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 17:34:29 ID:cdCgt6xV0
だって女王役に王子様役どちらもガチギレしてんだもん
3088 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 17:37:37 ID:VnCiTmp70
マニア向けのキワモノとしては頑張っているんじゃないかと
たまに「学生たちによる新解釈シェイクスピア劇!」とか見に行きたくなるよね
3089 :
雷鳥 ★
:2025/04/21(月) 17:38:14 ID:thunder_bird
変革には痛みを伴うからね、仕方ないね
なお痛みを作った原因はノーダメージやろうけどな
3090 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 17:40:31 ID:0vbXta+5i
「辞表を出しました、コレでいいでしょう?!」
3千万中2千万を死なせた政治家がコレで責任取ったと思えた遺族がどれだけいたろうな
3091 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 17:43:57 ID:Lzjdjfxv0
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1741598116/6920
恨みで復讐者となった遺族でしょ
3092 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 17:45:07 ID:dpYDNucS0
アサイラム製作「白雪姫と7匹のサメ」なら許されてた。
3093 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 17:53:21 ID:zqyOnD3Y0
怨嗟まき散らしなら、それはそれで心置きなく憎めるからいい気もするんだよな
俺がおかしいのかもだが、憎くて仕方ない奴に「すべて私の不徳です、どんな罰でも受け入れますって」態度とられると、
それはそれでムカつくというかモヤッとするんだよな。憎しみでそいつに罵声浴びせて、許せない自分の方が狭量な人間だといわれてる気がして
3094 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 17:54:29 ID:71jnFgaZ0
反省してないやつが不貞腐れて「コイツも反省してますから」って引き合わされて許すよう仕向けられるのクッソ腹立つんだがわかってないのか
3095 :
雷鳥 ★
:2025/04/21(月) 17:56:47 ID:thunder_bird
ttps://bokete.jp/boke/34637618
>コイツも反省してますから
3096 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 17:57:10 ID:dpYDNucS0
どう考えても、謝罪するってより、謝罪してやったって態度で遺族を煽りそう。
3097 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 17:59:01 ID:6pOrSg1+0
>>3092
むしろスノーホワイトシャークだな、
3098 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 18:01:04 ID:RgmCNkR+0
ポリコレ白雪姫を黒雪姫呼ばわりするせいでアクセル・ワールドのヒロインと偶に被っちゃうw
3099 :
雷鳥 ★
:2025/04/21(月) 18:01:45 ID:thunder_bird
白雪姫じゃなて赤字姫やなガハハ
3100 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/04/21(月) 18:04:30 ID:hosirin334
ヨシフの面汚しがよ……
3101 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 18:11:19 ID:qIW5Gfgr0
しかしマヂにコンクラーベとはタイムリーすぐる話題だ
3102 :
雷鳥 ★
:2025/04/21(月) 18:14:53 ID:thunder_bird
教皇今朝亡くなっていたのか……
3103 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/04/21(月) 18:16:53 ID:scotch
これか
【速報】ローマ教皇フランシスコ(88)死去 呼吸器の感染症や肺炎の治療のため2月中旬から入院…前日にはサンピエトロ広場に姿も
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6536224
3104 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 18:18:54 ID:RgmCNkR+0
コンクラーベの時間か
3105 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 18:22:32 ID:F5Uv2weR0
神の国へと向かう良人の魂がフォースと供にあらんことを
3106 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 18:27:20 ID:jqa3ZBng0
>>3092
今出てる多頭サメシリーズが確かちょうど6ヘッドまでなんだよな…
3107 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 18:28:09 ID:RgmCNkR+0
ベネディクト16世は実際にフォース使えそう
3108 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 18:28:27 ID:j+xeNaNl0
おおう、復活祭に顔出してバンス副大統領と会談したってニュース出てたばっかなのに
1271年振りの非ヨーロッパ出身教皇様
安らかにお眠りください
3109 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/04/21(月) 18:29:04 ID:scotch
先代ベネディクト16世は78で就任して86で辞任
その後9年生きて2022年に95で天に召されてるな
(生前辞任は598年ぶり)
3110 :
雷鳥 ★
:2025/04/21(月) 18:35:17 ID:thunder_bird
1271年前ってカール大帝より前なんか、はぇー
3111 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 18:40:38 ID:5eVHQOys0
こないだの映画みたいにぽっと出のダークホース司教が出たりするのかしら
3112 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 18:42:20 ID:A0CeEdk70
ダークフォース?シスかな?(すっとぼけ)
3113 :
雷鳥 ★
:2025/04/21(月) 18:44:33 ID:thunder_bird
"シス"ティナ礼拝堂……つまり教皇はフォースに目覚めている!
3114 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 18:46:02 ID:baYYfQA10
ベネディクト16世は人相がね……中身はまっとうな宗教人らしいんだが
あれで目深にフード被ったら、本気でシスの暗黒卿な人相だからなあ
3115 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 18:53:46 ID:5eVHQOys0
ちょび髭総統「ラッツィンガーくんをディスってんじゃないぞテメー(おこ)」
3116 :
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★
:2025/04/21(月) 18:54:46 ID:gomu
本日のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ
3117 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/04/21(月) 18:55:28 ID:scotch
フードかぶらんでも存在感が凄かったからなぁ
ttps://livedoor.sp.blogimg.jp/artevita/imgs/2/6/2640fd5a.jpg
3118 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 18:58:55 ID:kRESq7z00
次期候補はこんな感じらしい
ttps://x.com/jimanalyze/status/1914233631209607263
ポリコレ思考のアジア初より保守志向のアフリカ系の方が
3119 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 19:05:23 ID:YCkyhnld0
>>3117
強面過ぎて赤いライトセーバー持っても違和感無いwww
3120 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/04/21(月) 19:06:01 ID:scotch
なお日本からは前田万葉(76)と菊地功(67)の二名の枢機卿がコンクラーベ参加予定
(もしかしたら次の教皇に・・・ 無いな)
3121 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 19:06:06 ID:j+xeNaNl0
ワイが最初にリアルダース・シディアスだ!!てネタにされたの見たの英語だった気がする
MADもあったよね世界最強シリーズ
3122 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 19:10:34 ID:fgTPLXH60
>>3120
全員一致するまで話し合う根競べがコンクラーベってちょっと面白い
3123 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 19:11:41 ID:WwSGq9KP0
>>3120
日本人枢機卿って実在したんですね……
3124 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 19:11:55 ID:A0CeEdk70
>>3117
フォースライトニングぶっぱしてきても驚かないレベルのこの風格
3125 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/04/21(月) 19:14:40 ID:scotch
>>3123
今までに7人就任してるよ (5名は既に帰天)
日本人初は1960年に就任
3126 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 19:24:38 ID:cYFY4J000
不二家のケーキ食べ放題2980円か………いつか行ってみたいなあと思っていたら、近隣からどんどん撤退してしまってるんだよなあ。
シェーキーズも復活したなと思っていたらまた撤退しちゃったし。
3127 :
名無しの読者さん
:2025/04/21(月) 19:25:50 ID:SYIPFeUC0
そういえばこの前アニメやってたグレンダイザー
ヤリ逃げダイナミックされてたりかなり酷かったな
3128 :
雷鳥 ★
:2025/04/21(月) 19:28:34 ID:thunder_bird
でぇじょうぶだ、スパロボで改変される
560KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス