■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所324

1 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 16:04:38 ID:mK94MFIP0
1 名無しの読者さん sage 2024/07/22(月) 18:27:02 ID:sUJ2hI1I0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
 →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
   安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
 ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
 →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
 →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止

1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334


まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。

星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/

専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。

前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所323
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1740210898/

落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/

初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html

8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を

※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その6
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1740917655/

2728 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 12:01:17 ID:/cU1vdgH0
>>2720
優等生ではあるけど、「こうじゃなくっちゃ」と思い込みが激しいそうなところはよく描けていると思う

2729 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 12:02:55 ID:/cU1vdgH0
アップデート
大化の改新>乙巳の変
踏み絵>絵踏み
いろいろあるねえ

2730 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/04/20(日) 12:12:17 ID:scotch
復元された牽牛子塚古墳 (おそらく第37代斉明天皇(第35代皇極天皇)の陵)
ttps://asuka-taiken.jp/wp2023/wp-content/uploads/2023/05/news20230507.jpg
ttps://www.asukabito.or.jp/fckimg/images/img000399.jpg
ttps://cdn.mainichi.jp/vol1/2021/09/29/20210929ddlk29040489000p/9.jpg

2731 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 12:17:13 ID:Q4MqWaeL0
ウマ娘フェノーメノ実装か

2732 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 12:19:00 ID:fS0qkNuw0
「そいつに触れることは死を意味する!」

2733 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 12:23:01 ID:/cU1vdgH0
フェノーメノ
体重>怪物的かあ、モデルは490〜500kgくらいで出走していたようだから、ステイヤーとしては大柄って感じかな

2734 :狩人 ★:2025/04/20(日) 12:24:44 ID:???
八角墳てだいぶ後の古墳なのね

2735 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/04/20(日) 12:29:08 ID:scotch
壬申の乱起こした皇子の祖母に当たる世代だからねえ
そして奈良の奇石酒船石等の制作を命じた天皇でもある

2736 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 12:29:27 ID:Q4MqWaeL0
進化スキルが専用機オブ春天なのはもうちょっとこう、手心というか何というか……>マメちん

2737 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 12:37:02 ID:/cU1vdgH0
明日香村の古墳群は整備が進められているんだね
大昔、遠足でレンタサイクルこいで行ったのに、石舞台古墳だったが整備中で入れなかった
人がいないのをいいことに誰かが犬でも埋めた跡があったけど、何十年も経って「あれは犬だったのか?」と思うことも

2738 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 12:52:48 ID:siRLQVHR0
鎌倉幕府の成立年聞くたびに疑問なんだが、室町や江戸でそういう話にならないのは何故なんだろ?
室町は尊氏の将軍就任時は南朝はそこそこ健在だし、江戸だって豊臣家は健在だったから、全国政権かというと微妙な気がするんだが

2739 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 12:55:08 ID:wqnZucpi0
>>2733
マックちゃんもそれぐらいだからまあ

ちなみにメジロマックイーンよりメジロライアンの方が重い

2740 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 12:58:16 ID:lFcyTKVG0
犬を埋めておくとその下まで調べられない

た言う話があった気がする

2741 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 13:00:41 ID:nwN+zxLR0
>>2726
むかし:中大兄皇子・中臣鎌足による蘇我入鹿暗殺事件イコール大化の改新
いま:乙巳の変が上記暗殺事件。大化の改新はこの変に始まる一連の大改革を指す
みたいな感じよね。私のキッズ時代は前者の暗殺事件が大化の改新だったなぁ

2742 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 13:06:57 ID:qA6DOMoU0
>>2738
将軍就任時に敵対勢力が実質詰んでたからじゃないっすかね・・・

2743 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 13:11:06 ID:/nmZdZtQ0
戦国時代がどこで終わったか論争みたいに、
支配体制が確固たるものにならないとここと指定するのは難しいんだろうねって。

2744 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 13:13:12 ID:nwN+zxLR0
そういえば鎌倉幕府は「いいくにつくろう」もしくは「いいはこつくろう」で樹立年の語呂合わせあるけど
室町幕府の1136年と江戸幕府の1603年はそんな語呂合わせの歌聞かないなぁ

2745 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 13:17:39 ID:/cU1vdgH0
>>2738
幕府は本来全国政権じゃないと考えた方がいいと思う(理屈の上では征夷大将軍でなくても作れちゃう)
江戸幕府を朝廷の上に立ち得る存在に格付けする必要上、室町・鎌倉もそういう性格を持った存在だと後付けして持ち上げたのが実態じゃないかなあ


2746 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 13:25:40 ID:wqnZucpi0
>>2744
室町は割と無視されてるのと
江戸幕府は覚えやすい関ヶ原(1600)の3年後ってのでは

2747 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 13:27:08 ID:ys+xanpc0
史上初の武家政権誕生だからね>鎌倉幕府
所詮2番目と3番目は目立たなくなるよ。

2748 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 13:33:44 ID:/cU1vdgH0
まだ提唱の段階に留まるけど、六波羅・福原・奥州も幕府だという学者もいる
鎌倉・室町・江戸だけを幕府と呼ぶことに決めたのは明治の東京帝大の学者たち

2749 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 13:34:47 ID:DSmoux9l0
114514良い世来いよ

2750 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 13:39:30 ID:5aCLHG6b0
>>2744
1336年な。
これは建武式目の制定年で、尊氏が
征夷大将軍になったのは1338年だし
南北朝のgdgdが終わったのは1392年。

文句無しな足利の天下っていつから
始まったかと言われると答えづらいったらないわ。

2751 :雷鳥 ★:2025/04/20(日) 13:40:39 ID:thunder_bird
秀吉「良い世来いよ!」
大仏「おかのした(寛文近江・若狭地震」

2752 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 14:01:09 ID:C/031gu10
>>2744
一応「一路王座につく家康殿」という語呂合わせはある(がマイナーではある)

2753 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 14:05:33 ID:eRxFm0KX0
室町幕府成立より鎌倉幕府が滅んだ1333年の方が有名かな
いちみさんざん北条氏

2754 :雷鳥 ★:2025/04/20(日) 14:16:55 ID:thunder_bird
1453年(いいよゴミだし)ビザンツ帝国滅亡は何度見ても草が生えそう

2755 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 14:22:32 ID:/cU1vdgH0
まあ、前後関係に間違いがなく、いないはずの人が仕事をしていなければ、語呂合わせは正直どうでもいいのよね
現実世界に近づけば近づくほど、年月日で整理した方が誰にでもわかりやすくなるだけ

2756 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 14:29:33 ID:hPtx/23C0
ttps://x.com/tarousanlove1/status/1912877370442395788?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw
#攻略したいのはお前だよ

なーんか2つの意味で最近見たことあるような…

2757 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 14:56:17 ID:YmCuU4jN0
>2754
皇帝の死にざまがクソカッコいい点を除くとまあ当時ですらそこまで大事件ってわけでもなかったしね…

2758 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 15:17:36 ID:omZOCx9Li
久しぶり花見のついでにウィンズでクラシックの馬券購入

やはりG1レースは客が多いね

2759 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 15:18:25 ID:d18Pua690
PCXおじさん鞍馬駅までのんびりツーリング、え?ここからロープウェイ?高いの無理ですここでおしまい
帰りに金閣寺寄って初めて金閣寺見たw
UWQHDモニター買ったけど持ってた4Kより画質悪くていらねーモード突入気味
やっぱ4Kでデュエルモニターが正解な気がしてきた

2760 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 15:23:20 ID:Q4MqWaeL0
1582(イチゴパンツ)年本能寺の変

ノッブ! ミッチー! 事を起こすのにもうちょっと年号選んでよ!

2761 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 15:26:12 ID:HO8ywOrN0
>>2724
他の馬に蹴られたのがトラウマで馬群恐怖症になった
んで皐月賞と東京優駿はテレビ馬(競馬中継に映るためだけに出走させられるマンモス可哀想な馬)につつかれて泣きギレしてリミッター全解除した結果ああなった

2762 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 15:31:55 ID:HO8ywOrN0
>>2761に補足
カブラヤオーが勝った皐月賞の前半1000mは58秒9と当時としてはマジキチ極まるウルトラド鬼畜ハイラップだったんだが、
これを芝質とか諸々考慮して現行レギュ換算値に落とし込むとだいたい1.5秒くらい縮まる計算になるそうな
某天皇賞かな?

2763 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 15:38:49 ID:prZBAnRr0
ツインターボも、身体小さいわ、馬群恐怖症だしで、駆け引き・競り合いが出来ない、
スタートも下手、と無い無い尽くしの馬で「逃げ」以外の戦いようが無かったもんなー

2764 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 15:41:48 ID:omZOCx9Li
でも好きでしょう? ツインターボ

2765 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 15:42:14 ID:Q4MqWaeL0
吼えろツインターボ大好きSA☆

2766 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 15:42:42 ID:d18Pua690
あいつらが来る。 唸りをあげて迫る。

もちろんこちらも 無抵抗じゃない。

精魂を尽くして 生きのびるとしよう。

さあ見るがいい これが俺のやりかただ。

ほら捕まえてみろ これがオレの底力だ。

2767 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 15:45:39 ID:hF/i13UW0
ファッ!? モレイラ強すぎィ!?

2768 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 15:46:45 ID:omZOCx9Li
え? ミュージアムマイル?
これはモレイラとミュージアムマイルを侮っていたか…

2769 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 15:47:37 ID:Q4MqWaeL0
桜花賞「えっ」
皐月賞「なにっ」
モレイラぁっ!

2770 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 15:50:20 ID:O974N5/G0
途中まで普通にクロワデュノールが勝つかと思ったらミュージアムマイルが一気に伸びてきた

2771 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 15:52:12 ID:MxtJy7JV0
よしよし絶好調のモレイラ信じて良かったぜ!
おめでとう!!

2772 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 15:53:22 ID:d18Pua690
2000はマイル
有馬もマイル
オグリキャップがそう言っている

グランアレグリア「異議あり!!!!」


2773 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 15:53:49 ID:hF/i13UW0
去年のタイムより0.1秒コースレコード出されたらなぁ…馬とモレイラが強かった。

尚テレビ越しに聞こえる女性陣の悲鳴。クロワ本命の人やろかw

2774 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 15:54:37 ID:omZOCx9Li
黒地に赤襷のサンデーレーシングでワンツーフィニッシュか

ミュージアムマイルは前走の弥生賞4着(幸)、2歳の朝日杯2着(ルメール)、しかも今回乗り替わりでモレイラ
軸には出来なかったよ…

2775 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 15:54:57 ID:+7OSQuQK0
オオタニサンが育休取ったことでこれで世の男が育休取りやすくなった!と喚いてるのがいるが
1日休んだらクビボーダーラインのマケグミ男子が「休むわ」って言えるか?世界で最も稼いで商品価値もある漢が「休むわ」して止められる会社や組織があるんか?って思うんじゃが…

2776 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 15:57:23 ID:siRLQVHR0
今回のは育児休暇ではなく、産休な
やってることも出産立ち合い休暇みたいなもんだし

2777 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 15:57:35 ID:omZOCx9Li
オオタニサンは「むしろ休め」と周りから言われる男ぞ
休んだほうが体調が良くなって更に価値が上がるまである

ただしレンドン、オメーは駄目だ

2778 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 15:57:55 ID:+7OSQuQK0
おうそうでしたわ…

2779 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 15:58:55 ID:d18Pua690
米の国は兎に角家族を大事にする文化だからね
理由もなく出産立ち合いしないとかクレイジーすぎて理解できないだろう

2780 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 16:03:15 ID:FIl3LkI60
今バンデリンレディスオープンの各人のハイライトみたいなの流れてたが
グリーンの外れから寄せてカップインが連続してた
日本の女子ゴルフはここまでレベル高くなっていたんか

2781 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2025/04/20(日) 16:20:51 ID:gomu
昼の投票数は24票でした
ありがとうございました
投下開始します

2782 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 16:28:13 ID:XhxK190p0
レイチェル・ゼグラー
わたしの映画を政治的な批評しないで

いやトランプの支持者は見るなっつったのあんたじゃん

2783 :狩人 ★:2025/04/20(日) 16:34:41 ID:???
そもそも興収も確定して「あの」マーベルズ以下の大赤字大爆死って決まったんだから諦めろ

2784 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 16:45:34 ID:GM6O80p70
オグリのアンチしてる頃のノルンエースは美しいべ  後々後悔する事になるから
あと(l)ミニーザレディは可愛くないですね

2785 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 16:47:44 ID:I0HQbpqt0
Bs11ジークアクス録画失敗! なんだ宮本武蔵って!

2786 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 17:00:14 ID:3+hlRf9u0
ジークアクス2話見たが…ジーン留守番させる事が運命の分岐点…?
でもガンダムが起動できない状態だったら逆に詰んでた可能性もあるんだよな…

2787 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 17:02:12 ID:QwlSlUtV0
わいは鉄血やった…BS11ジークアクス2話予約録画

2788 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 17:03:36 ID:FIl3LkI60
>>2782
アカ地味た内容の脚本で嬉々として演じてたアンタが言うなし としかw
メッセージ性が高いのに政治的批判すんなとかバッカじゃねーの

2789 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 17:05:18 ID:dg/F+rrw0
△ジーン留守番が分岐点
○更にシャア投入&ガンダム強奪
ってとこだと思う。

2790 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 17:05:25 ID:sq0K3K2c0
>>2784
ワルいフラワー、アクのロブロイ呼びされてるけど、やる悪事が小物ッポイ

2791 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 17:05:32 ID:FU9+jsTZ0
>>2786
ちなみにあちこちで呟かれてるから知ってるだろうが、劇場版はBGM「長い眠り」と共にアレが冒頭だぞ

増えすぎた人口を宇宙に移民させて半世紀が経ったし、自らの行いに恐怖もしたぞ
「やりやがったな庵野ォ!!」

2792 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 17:05:34 ID:xbxwgML50
>>2786
シャアって正史でもライブ感でガルマ暗殺したりしてるから…

2793 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 17:09:53 ID:FU9+jsTZ0
>>2789
正確に言うと、サイド7偵察の時点で

ジーンのザクがきちんと整備されている → 正史
ジーンのザクに不具合発生 → ジークアクス

だと思われる
ジーンのザクに不具合が発生してアホがウキウキで陣頭指揮を取ることになった瞬間、
サイド7で発進待ちしている強襲揚陸艦が2番艦ホワイトベースから1番艦ペガサスに変わるんだw

2794 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 17:11:41 ID:3+hlRf9u0
パオロ・カシアスはどの世界線でも御陀仏になる運命だったのか
アムロが頑張ってもルナツーで没、アムロがいなくてもシャアにやられるのが確定…
そもそも生き残る為には派遣された時点で詰みとは…

2795 :雷鳥 ★:2025/04/20(日) 17:17:09 ID:thunder_bird
今度のギレンの野望ではランバ・ラルにドム送ってWB隊撃破するんじゃなくてシャア送ってガンダムとソドン入手、シャアロストする選択肢になるんやな(

2796 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 17:40:07 ID:I2WD0SbD0
ソドンのプリッジの内装や設備がやたら貧相なのはあのアホが焼いたせいって指摘されて始めて気づいて泣いた

2797 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 17:42:16 ID:hPtx/23C0
>>2796
ついでに言うと戦後数年経ってもそのままなのは、多分、ジオンの財布がよほど厳しいか、
脳を灼かれた緑のおじさんとキシリアがシャアが現役だった頃そのままにしておきたいって意向があったからだと思う

2798 :雷鳥 ★:2025/04/20(日) 17:45:09 ID:thunder_bird
というかよくブリッジ元通りに修復したよなって……
設計図手に入れたとか捕虜のおかげとかなんかな

2799 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 17:49:34 ID:DRTZZpHs0
>>2782
政治的な批判じゃなく作品的に批判されてるって現実から逃げたいんだろうなあ。
歴史には残ったよ、ディズニー作品類を見ない大爆死という。

2800 :ミカ頭巾 ★:2025/04/20(日) 17:49:54 ID:mika
ブリッジのコンピューターは破壊されても基地内や艦内の端末内にデータ残ってたならハッキング処理で
戦艦の情報引き出せたんだろうね・・・

2801 :最強の七人 ★:2025/04/20(日) 17:52:49 ID:???
>>2795
元々、V作戦に行くなシャアしたら部下生存と引き換えに数ターン行方不明になるイベントはあったからなぁ……

2802 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 17:54:02 ID:HO8ywOrN0
>>2782
政治的に正しいなら政治的に批判されるわけねーじゃん、ポリコレってのはそのためのもんだろ(ハナホジ)
政治的に批判されるってことは政治的に正しくねーってこったろw

2803 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 17:54:10 ID:I2WD0SbD0
あとセイラさんがコンペイトウ内部に1人残ってたのは連邦の頭の煮えた非道作戦を良しとせず反逆や自爆覚悟での妨害の為だったという考察を見てまた泣いた
兄妹の共同作業だったんだね…このクソボケがぁー!

2804 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/04/20(日) 17:56:27 ID:scotch
下級貴族の子弟、跡継ぎじゃなくても当主の信頼出来る腹心ポジが
ごっそり抜け落ちたんだから相当なダメージだよなぁ

2805 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 17:57:44 ID:hPtx/23C0
可愛い靴に興味津々で、実用一辺倒の靴にがっかりするオグリかわいいな
あと笠松音頭踊るオグリも動画枚数増やされて滑らかに踊ってて草

2806 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 18:00:20 ID:UtZRkdSZ0
>>2798
ムサイで曳航してる時にサブブリッジって台詞があったからそっちを参考にしたりとか?

2807 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 18:00:32 ID:hPtx/23C0
下級貴族って立場は低いけど、要は各方面を担当する官僚でもあるから次世代がゴソッといなくなるとスゲえ困るのよね
役人や兵士の人手不足って国政国防に重大な影響が出るわけで

2808 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 18:02:29 ID:RyGhaGUW0
一夏王子、事態を舐めてて後に舌禍となる

2809 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 18:03:59 ID:iGYcuNBM0
まあ一定水準の人材を育てるのが難しい環境だと知識階級の貴族ががっつり減るのはほんとアカンだろうな
捨て鉢にしても良いくらい人材が飽和してるならともかくね

2810 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 18:05:46 ID:zwhCRUUS0
正直王子も公的には立派でも私的には友誼結びたくねぇ

2811 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 18:07:20 ID:WhhAmTau0
問題なのは聖女の資格でなくて運用してる組織なのでは

2812 :雷鳥 ★:2025/04/20(日) 18:09:14 ID:thunder_bird
聖女とはゲッター線とは……

2813 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 18:11:42 ID:KrON6uXj0
作品ねじ曲げて政治色入れたの君らやんって言いたくなるわ。言ったわ。

2814 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/04/20(日) 18:12:02 ID:exXlFxt90
ツヨイ
ttps://x.com/G1_BARI/status/1913770739679068615

2815 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 18:16:47 ID:tNKMyTKD0
>>2785 は先週の録画設定変えなかった
>>2787 は単純に間違えた
まぁ、その内BS日テレかANIMAX辺りで後追い放送始めるんじゃね?

2816 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/04/20(日) 18:17:45 ID:hosirin334
美しいべ……

2817 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/04/20(日) 18:21:59 ID:exXlFxt90
ミシロに悲しき過去……
こんな負の連鎖断ち切らなきゃ(使命感)

2818 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 18:22:00 ID:27wIYN/R0
>ふみふみの苦痛
なりたいと思うほど覚醒条件の愛から遠ざかり、目覚めた時には不条理に立ち会っている可能性が高いため聖女になろうとする意欲が薄れる。
(シャルも補助金差し止めの不条理が無かったらやる夫に出会ってなくて多分覚醒してなかった。)

この矛盾が一番の問題だろうなぁ・・・

2819 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 18:23:10 ID:OTU0q0LS0
持っている者の悲哀、憐憫、宿痾。
持たざる者の渇望、憤怒、嫉妬。
その思いが、交わることなどあるわけが無く。
ドキドキするなあ、このままどう堕ちていくか。それとも這い上がるか。

2820 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 18:23:57 ID:d18Pua690
聖女に目覚めるキーワードもう公開しようよ
無駄で無意味な努力は減るし被害者も減る

2821 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 18:25:31 ID:OTU0q0LS0
言葉で愛が理解出来れば苦労はせぬ。
というか、中途半端にわかった気になった奴が大挙して更に面倒になる。

2822 :雷鳥 ★:2025/04/20(日) 18:27:03 ID:thunder_bird
子供の頃に欲しい物を買ってもらえなかった反動かな?(すっとぼけ

2823 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 18:28:47 ID:d18Pua690
聖女に目覚めてなければ偽りの愛を声高に叫んだって言える
問題は今まで通り一つに向ける愛で目覚めた場合やね。シャルみたいに辞退するだろうね
万民に等しく愛をってなるともう人間じゃないと思うけどねw

2824 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 18:28:52 ID:MaPrRQ670
キッと歴史は繰り返してるんだろうな〜
聖女にふさわしい高潔で力ある候補者が降りる原因のクズな司祭クラスな上層部・・・

2825 :雷鳥 ★:2025/04/20(日) 18:29:51 ID:thunder_bird
変わる、変わる、変わる。
この世の舞台をまわす巨獣が、奈落の底でまた動きはじめた。
天が軋み、人々は呻く。
舞台が回れば吹く風も変わる。
昨日も、今日も、明日も、硝煙に閉ざされて見えない。
だからこそ、切れぬ絆を求めて、褪せぬ愛を信じて求めて。

次回「急変」。
変わらぬ愛などあるのか。

2826 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 18:30:16 ID:siRLQVHR0
こうなると、現聖女のミツバは何への愛で聖魔法に目覚めたんだろ?

2827 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 18:31:53 ID:KrON6uXj0
中途半端に愛を問いても、『ジュレイモン……ボクに足りないものって……ナンダッタノ……』エンドまっしぐらですもの……

2828 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2025/04/20(日) 18:35:35 ID:MHI6YDMY0
>>2825
銀河万丈ボイスで簡単に再生できたwww
特に最後の部分w

518KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス