■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所324
1 :
名無しの読者さん
:2025/04/08(火) 16:04:38 ID:mK94MFIP0
1 名無しの読者さん sage 2024/07/22(月) 18:27:02 ID:sUJ2hI1I0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
→3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
→訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
→違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止
1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334
こ
こ
まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408
その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。
作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」
※
>>9900
を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。
星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/
専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。
前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所323
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1740210898/
落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/
初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html
8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を
※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その6
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1740917655/
2241 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 18:51:57 ID:Yu0RMgHl0
ロボットアニメのcv名塚の兄で変装した姿がGoogleにすらバレてる彼がいるのに
2242 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 18:56:45 ID:FhGUSdXS0
人気はあるし、軍、政ともに才能ある有能な人物ではあるんだけど、独裁上等、人口統制上等、虐殺上等なクソ悪党なのも事実だからな
ザビ家に父親を暗殺されながら愛するキシリアとグラナダを守るために自己犠牲に散ったシャアを主役にした映画が制作されてるとか、
ジオン政庁前に建造された巨大なシャアの銅像とか、本人が知ったら血涙流して嫌がりそうなネタが流れてきてて楽しいw
2243 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 18:58:15 ID:A6jNS3qF0
??? 「甚だ不本意だ、どうしてこうなった」
2244 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 18:58:38 ID:PGnhdGdc0
まぁ、キシリア様なら「あのシャアが私を助けるために? ありえんな」
ってバッサリ切り捨てるだろうけどな
でも、それはそれとしてプロパガンダには利用する
2245 :
狩人 ★
:2025/04/18(金) 18:59:18 ID:???
シャアの国葬にいつもの服じゃなくフェイスベール付きの喪服でくるキシリア概念
2246 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 19:00:58 ID:tnoz78jj0
実際にGのレコンギスタで食料不足で大変な事になってるし人口削減は必要だったのでは?
2247 :
雷鳥 ★
:2025/04/18(金) 19:01:10 ID:thunder_bird
ガルマだけは本心からガチ泣きしてくれそう
2248 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 19:03:21 ID:DqSYXk780
>>2244
キシリア様、正史で「厚遇したんだからシャアは裏切らんやろ」みたいな考えじゃないっけ?
2249 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 19:03:34 ID:dd76GPB10
あの世界線だと国葬してる日にバーで緑のおじさんが
「彼は死んでなどいない・・・!」「貴様らを助けるために命をかけただと?笑わせるな!!」
とか愚痴ってんのか。
2250 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 19:03:59 ID:NFnwm9W60
全人口の9割吹き飛んでまだ削減とか新しい穀物地帯はないんですかね…。
2251 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 19:06:25 ID:A6jNS3qF0
>新しい穀倉地帯
水が問題
2252 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 19:07:38 ID:T/Y/gddQ0
そもそも宇宙コロニー等で飯を生産するという発想に至らないんすかね?
2253 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 19:07:48 ID:8et0cQvc0
∀の農業小惑星は何時頃なんだろうねー
2254 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 19:09:13 ID:8et0cQvc0
>>2252
宇宙港側の輪っかにある小さいタイコ状のポッドが食料生産エリアではある
(昔はアレで賄えると思われていた)
2255 :
大隅 ★
:2025/04/18(金) 19:11:24 ID:osumi
テキサスコロニーが元々観光用だった訳だし、農/魚業専用コロニーはあってもおかしくない……ハズ?
2256 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 19:12:42 ID:tnoz78jj0
100億の人口をたった9割減らしただけで悪党扱いとか血も涙もねぇ…
救いは…ジオンに救いはねえのか!?
2257 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 19:12:52 ID:FhGUSdXS0
>>2252
デラーズのハゲの計算がどこまで正しいか分からんけど、地球の穀倉地帯をコロニー落としで粉砕してもコロニーで生産する食糧で十分賄えるらしいよ
少なくともZではある程度人口回復してるしな
2258 :
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★
:2025/04/18(金) 19:14:01 ID:gomu
本日のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ
2259 :
大隅 ★
:2025/04/18(金) 19:14:19 ID:osumi
Zの頃に人口回復ってのも良く判らんのよね。
この場合の人口回復って、7歳未満の子供が沢山いますよって事で良いんだろうか(´・ω `)
2260 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 19:16:57 ID:j1SNSD4B0
CCAで「宇宙に100億人いる」という発言をクェスがしてるので
管理外の不法滞在者が大量に見つかったか、15歳以下の子どもが50億人以上いるという計算に
2261 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 19:16:58 ID:8et0cQvc0
>>2259
最初の数年は宇宙船で逃げてた生死不明者が戻ってきた、とかですかねぇ
F91の頃にはガッツリ数が戻っているらしいですが
2262 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 19:18:59 ID:FhGUSdXS0
ジオンに各サイドは滅ぼされたけど人間は結構な数が脱出してて、行方不明扱いだったのが復帰しただけだよという説とか
プルシリーズの年齢考えるとクローニング技術は0079前後には既に実用化されてて失った分を「生産」して補填したんだよって説もあったり
2263 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 19:19:35 ID:j1SNSD4B0
F91の頃は300億人でしたっけ
小説に書いてありましたね
2264 :
ミカ頭巾 ★
:2025/04/18(金) 19:20:11 ID:mika
オリジンだと農業用コロニーが隕石で破壊されて人やスイカがプカプカ浮かんでたんだよね・・・
生産してるコロニーだけならなんとか自給自足できるけど、それ以上の億単位の人間に
毎日食料提供できる余裕はない、って意味。
しかも税金まで払わなきゃならないとか・・・もうちょっとこう、手心を・・・。
2265 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 19:21:06 ID:tnoz78jj0
うわぁ…そりゃ食料不足になってクンタラとかやるしか無くなるわ
2266 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 19:30:37 ID:krnL/MJq0
機動戦士クロスボーン・ガンダムDUSTでタガヤス・タナカという人物が8基のコロニーを所有し
人口制限をして農地を確保した農業コロニーを運営してる という設定はある
先の時代(seed時期)ではユニウスセブンが農業用コロニーですな
2267 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 19:33:17 ID:A6jNS3qF0
シリーズ全体見る限り、ジオンは人間生産しててもおかしくないかな
2268 :
雷鳥 ★
:2025/04/18(金) 19:35:03 ID:thunder_bird
>>2252
実は各サイドで食料生産して自給率100%以上は強制的に地球へ輸出されてる
2269 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 19:35:54 ID:FhGUSdXS0
オリジンはオリジンだからなぁ…
普通は食料が足りなくなるだけだと人口増加が止まるだけになるから、クンタラが生まれたのは戦争や災害みたいな外的要因で食料生産に大規模障害が出たせいなんだと思うんだよなー
人間って育成効率悪いから「食用人間を作って育てた」わけじゃなくて、「それまで普通に生きてた人間を食用認定した」んだと思う
2270 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 19:37:23 ID:GaSUxPPY0
0083で出たサイド3ファーム・バンチ / アマテラスという農業コロニーをティターンズが譲渡するよう要求してた
というシナリオもあり、数や規模は別として農業用コロニー自体はあるようだ
畜産はまぁいけるとしても水産はどうだろうか(海エリアを抱える観光用コロニーは複数あるらしいが養殖をどこまでやってるか不明)
2271 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 19:38:10 ID:ImPNj5Jk0
>>2255
サイド3に海洋コロニーがあるとか見たような
2272 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 19:39:08 ID:j1SNSD4B0
クンタラが食用だったのは没設定なので
一度戦争やテクノロジーが理由で地球環境がやばいとこまで行ったのがGレコ
2273 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 19:39:46 ID:fINOHKL40
30MMが売ってた
店頭で初めて見たわ
もっともわいはルビコニアンデスキュベレイから禁足地に逃げ出した負け犬じゃが
2274 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 19:41:53 ID:FhGUSdXS0
>>2272
あ、クンタラ食用設定消えたんだ
2275 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 19:43:10 ID:xcCQWl7j0
むしろ地球側が強化人間量産してそうなのが怖い
フラナガン博士との対話したグラナダの宇宙開発歴史館みたいなモノが米ソ冷戦を表しててロシアが強化兵量産とかしているのでは?
そういやあそこに展示されてるモノのロゴ、NASAじゃなくてその前身のNACAのままだからNASAになる契機であるスプトーニクショックが起きていない可能性があるらしい
SがCに変わっている・・・トミノがシャアの綴りをSと勘違いしていた与太話にすら繋げた・・・?
2276 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 19:43:13 ID:y78bUmHF0
>>2273
30MMなんて常に何かしらの在庫があるじゃろ、と思ったがACコラボの方か?
2277 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 19:43:58 ID:tnoz78jj0
あら闇深設定消えたのか?
2278 :
雷鳥 ★
:2025/04/18(金) 19:46:14 ID:thunder_bird
>>2275
ムラサメ研究所「おまたせ」
2279 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 19:47:06 ID:TMqGqAPc0
クンタラは実際に食われてたかは不明だけど非常時に食われる為に真っ先に切り捨てられるとされた階級だっけ?
2280 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 19:47:34 ID:6KDFwnFk0
ジークアクスは誰でもわかるくらい完全にパラレルだから1stとは別設定ねで話が通るんだけど
オリジンは1stの話をしてる時でも平気で乱入してくるし上書きし始めるので扱いに困る
プラモですら上書きしてきたりするのでもうわけわかんねえ。
2281 :
大隅 ★
:2025/04/18(金) 19:52:33 ID:osumi
オリジンは安彦氏の公式同人作品って言う人も多いからなぁ……(´・ω `)オイラモソノクチダケド
2282 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 19:52:46 ID:T/Y/gddQ0
>>2280
バン〇イ「何度掘り返しても売れる一年戦争を固定化するなんて勿体ない」
2283 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 19:54:04 ID:tF8NuPyp0
>>2276
ごめんACのやつ
RODER4とスティールヘイルズの箱を始めてみた
2284 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 19:56:53 ID:xqb/ZhNO0
オリジンはキャラに関しては解釈違いって人出るのも無理ないからな
全体的に人間臭くなったというか、俗物になってるから
とはいえ、本編開始前までの話はオリジンしかないから、参考にされるのは仕方ないが
2285 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 19:57:32 ID:tnoz78jj0
オリジンでサスロとドズルの車が爆破された際にデギンと一緒にギレンが(°д°;)こんな顔してたのは草だった
2286 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 19:58:02 ID:j1SNSD4B0
オリジンはサンボルと同じでパラレルで良いんじゃないかな?
2287 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 19:58:48 ID:tiU50pls0
>>2284
オリジンでは逆に人間臭さは薄れたかな
元が高潔かというと微妙だけど俗物になったのはそう
2288 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 19:59:55 ID:L2K1qLCO0
>>2286
バンダイももうそんな感じな気がする
プラモの素材が増えたんで目的は達成しとるじゃろうし
2289 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 20:01:00 ID:xcaWWFg50
始まった
2290 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 20:05:21 ID:xqb/ZhNO0
そもそもの話として、大司教でないミシロがこんだけ強権発動できる段階で、組織としてダメでは?
2291 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 20:05:35 ID:ImPNj5Jk0
オリジンとサンボルはパラレル、ジークアクスは架空戦記扱い
2292 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 20:07:36 ID:T/Y/gddQ0
いっその事オリジン時空でZから逆シャアまで全部やっちゃえばいいんだ
予算どれだけあっても足りない気もするけど
え?その前にジークアクス時空も?
2293 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 20:09:47 ID:PGnhdGdc0
ジークアクスはUC0087スタートでZ時代にする予定が
しめつけバンド頭こと、シロッコが無茶苦茶やらかすのが確定なので
UC0085になったという
シロッコが映画パンフレットで名指しで出禁にされてるんだよね
スイカバーもってこい!!
2294 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 20:12:19 ID:xqb/ZhNO0
とはいえ、ジークアクスは話数的に、0087でもシロッコの出番作るの無理だと思うがなあ
2295 :
雷鳥 ★
:2025/04/18(金) 20:17:12 ID:thunder_bird
製作側の都合次第でどうとでもなるんやけどなブヘヘヘ
2296 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 20:17:24 ID:8et0cQvc0
>>2280
MSV機体をMSDで出すのヤメテ……
2297 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 20:18:23 ID:AkZ+2Iay0
よーし劇場版商法で足りない尺は三部作で行くぞ
2298 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 20:19:44 ID:ImPNj5Jk0
前編・中編・後編・完結編ですね、わかります
2299 :
雷鳥 ★
:2025/04/18(金) 20:20:13 ID:thunder_bird
復活編・発動編もだ!
2300 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 20:20:41 ID:hp9q4Tyu0
ゆれたね
2301 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 20:23:13 ID:T/Y/gddQ0
>>2298
銀魂というレジェンドは完結編の後にファイナルを出すというトンでもやらかして
漫画も雑誌だけで最終回書ききれずに半年オーバーしちゃったから真似たら
前編、中編、後編、完結編、ファイナル…とかやらかせるぞwファンの顰蹙?知らんw
2302 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 20:23:28 ID:TOnxswnI0
宇宙世紀「ワイがこんなに苦しいのは財団Bとそれを操るガノタって奴らのせいなんだ!」
2303 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 20:24:30 ID:FhGUSdXS0
あのヘアバン男、ほぼ独力で可変MSのメッサーラやら独自開発のバイオセンサー搭載したジ・オ建造してるからな
サイコミュの支援が無いとはいえ、赤い78ガンダムと互角(というか負けてる)のジークアクスがせいぜいのジオンや連邦が相手にするには…
2304 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 20:25:37 ID:tOodO9DD0
あのティンコヘッド、パイロットとしても大概なのに技術者としてはそれ以上に大概なバケモンだからねー……
2305 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 20:27:03 ID:xcCQWl7j0
揺れが長めで飛び起きた
2306 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 20:27:38 ID:BOw1s+UO0
>>2302
右手を犠牲にした漫画家(サディスト)「んほぉ〜俺宇宙世紀で尊厳破壊してぇ〜〜」
2307 :
手抜き〇 ★
:2025/04/18(金) 20:28:02 ID:tenuki
ねこは投下します
2308 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 20:29:13 ID:TMqGqAPc0
>>2298
上中下完結編123とかさらば、永遠に、愛の戦士達とかもあるぞ
2309 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 20:32:36 ID:ImPNj5Jk0
>>2308
続・続続・また又・新・ニュー・痛快と続いたシリーズもあったなー(時代劇だが)
2310 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 20:33:21 ID:TOnxswnI0
流石に量産は出来ないとはいえ独自の技術ツリーの高性能MSをほぼ個人で開発なんて、ジオニックもツィマッドもアナハイムもサナリィも発狂する
2311 :
ジェリド・メソ ★
:2025/04/18(金) 20:33:51 ID:???0
クッソ揺れたわ。
2312 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 20:35:29 ID:TMqGqAPc0
>>2309
三匹が斬るですね懐かしい……ええ40越えのおっさんですよ
2313 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 20:48:25 ID:Yu0RMgHl0
前の世代の聖属性出なかった聖女候補が二人ともこうだと
光属性出たから候補は肛門から出れば屁よりもガバガバなのでは
2314 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 20:50:13 ID:xqb/ZhNO0
そもそも聖女の役割は魔導書の封印であって、象徴とかそういうのは後からついてきたんじゃないかなあ
2315 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 20:51:19 ID:tOodO9DD0
ガバ穴ダディーとどっちがガバかってくらいにはガバやね
2316 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 20:52:53 ID:+fzKFRDZ0
魔導書の管理団体が宗教勢力になったとか
パターンとか
2317 :
最強の七人 ★
:2025/04/18(金) 21:11:49 ID:???
アニメのメカドック見ていて気づいたメカドックの面々の中の人
クロに、おでんに、カイドウ……ワンピで見たら豪華すぎる面々だ
……誰か言ってたっけかな
2318 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 21:13:14 ID:hmhXDgo40
ズドンと来たわ<地震
2319 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 21:18:05 ID:xcCQWl7j0
ガバアナダディ・・・ガバベルダンディかと
穴がガバいのか駄女神としてガバいのか・・・
2320 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 21:20:17 ID:AkZ+2Iay0
当時は若手だったのだろうなあ
2321 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 21:32:42 ID:fwvsXn5S0
ガバアナダンディーとかやたらビッチなベルダンディー高クオリティで描いてる同人の事か?
2322 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 21:33:30 ID:YSghw/rV0
地震速報見て、また大したこと無いとか思ってごめんなさい
続報見たら長野で震度5とか結構大きのな
2323 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 21:34:53 ID:Yu0RMgHl0
異世界物の宗教ってまともだったのが腐敗したり元からってのはよくあるが
まともなままというのは有名どころだとこのすばのエリス教ぐらいしか知らない
2324 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 21:38:46 ID:MGNGsBHD0
>>2323
ただパット入りなのは信者に黙ってる
2325 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 21:39:32 ID:LW1BSScB0
あの世界でパット誰が発明したん?
2326 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 21:41:16 ID:MGNGsBHD0
あとフォーセリアの五大神は大抵まともなのばっか
ファリスが組織として巨大化すると腐敗が少々目立ってくるかなって程度
2327 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 21:41:19 ID:UbSoXBLL0
エリス教って悪魔、不死系をそっコロな過激派なイメージなんじゃが違うの?
いやまあアクシズ教が怠惰過ぎるのもあるんじゃが
2328 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 21:41:35 ID:MGNGsBHD0
>>2325
それこそエリスじゃないん?
2329 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 21:41:42 ID:PGnhdGdc0
パッドってまずブラジャーありきなんだが
ブラジャーの場合ワイヤーとかどうするんだとかいう問題が
2330 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/04/18(金) 21:42:47 ID:c+qTyYqN0
エリス触手責めの薄い本で、表紙だと着衣でそれなりに胸あるけど裏表紙では剥かれてて大平原晒してるってのがあったなぁw
2331 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 21:43:08 ID:Ter0NBNT0
このすば世界はあれはあれで魔王軍も極まってるし世界もアカンこれなんだけどね(汗)
歴代異世界転生した面子のチートアイテムがそこかしこにあるし
遺産みたいな地雷も存在するし サキュバスサービスって長期スパンで人類抹殺並行して行ってるし
2332 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 21:43:28 ID:L5fuZGAg0
神となんらかの形で意思疎通みたいな事出来るかどうかで腐敗のしやすさって変わるだろうなあ
2333 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 21:45:25 ID:MGNGsBHD0
ゲームの宗教は卓上デジタル問わずに人間以外の戦う相手(魔物やデーモン)が明確にいるせいか腐敗してる暇がないって印象
2334 :
雷鳥 ★
:2025/04/18(金) 21:45:37 ID:thunder_bird
神なんざいなくとも人の組織なんて腐敗と改革(or離散)とかの繰り返しじゃけえ
2335 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 21:46:37 ID:Yu0RMgHl0
>>2330
cv小林祐介と中村の仲間になった方の石田「原作に忠実でちゃんとしてますねえ」
2336 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/04/18(金) 21:49:35 ID:hosirin334
立場に善悪はないんです
2337 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 21:51:10 ID:FhGUSdXS0
神が実在するから、外敵の悪魔がいるから、人間は腐敗しない?
人間に期待しすぎでしょ
2338 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 21:55:51 ID:tnoz78jj0
かみなんか必要ねぇんだよ(拓也さん風)
2339 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 21:57:30 ID:VJ3jOIcT0
すっきりするための筋道は立ったかな
2340 :
雷鳥 ★
:2025/04/18(金) 21:58:47 ID:thunder_bird
トップもすっきりしちゃって……
2341 :
名無しの読者さん
:2025/04/18(金) 22:00:08 ID:AkZ+2Iay0
これから各派閥で詫び行脚かなあ<けじめ
576KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス