■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所324
1 :
名無しの読者さん
:2025/04/08(火) 16:04:38 ID:mK94MFIP0
1 名無しの読者さん sage 2024/07/22(月) 18:27:02 ID:sUJ2hI1I0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
→3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
→訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
→違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止
1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334
こ
こ
まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408
その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。
作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」
※
>>9900
を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。
星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/
専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。
前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所323
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1740210898/
落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/
初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html
8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を
※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その6
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1740917655/
1373 :
手抜き〇 ★
:2025/04/14(月) 20:31:26 ID:tenuki
ねこは投下します
1374 :
名無しの読者さん
:2025/04/14(月) 20:32:43 ID:NnghMY6n0
>>1362
こんどのドクタードゥームがそれだったな
1375 :
名無しの読者さん
:2025/04/14(月) 20:34:11 ID:C3sRIU7t0
セドラって何のキャラだっけ?
1376 :
名無しの読者さん
:2025/04/14(月) 20:34:39 ID:AM6lfitE0
ラピュタのドーラおばさんだって若い頃はメチャ美人だったけど、
歳食ったらアレでしょ?
1377 :
名無しの読者さん
:2025/04/14(月) 20:35:35 ID:G1941Nx70
そもそも名前が間違ってる。
スパロボのアギラ=セトメでしょ?
1378 :
名無しの読者さん
:2025/04/14(月) 20:36:17 ID:jjTWMWXW0
すまん、セドラってどのキャラ?
アギラの婆さん?
1379 :
名無しの読者さん
:2025/04/14(月) 20:43:41 ID:CZI49Tsa0
名前と名字が超融合ぅ……ですねぇ……
1380 :
名無しの読者さん
:2025/04/14(月) 20:57:29 ID:Fxnnuy2B0
ウインダムとミクラスが
1381 :
名無しの読者さん
:2025/04/14(月) 21:11:41 ID:11VXBqP50
アギラというカプセル怪獣不遇枠…
1382 :
すじん ★
:2025/04/14(月) 21:18:03 ID:sujin
深夜なのでコッショリ投下
1383 :
名無しの読者さん
:2025/04/14(月) 21:19:14 ID:dJUtVrHM0
アギラと言えば漫画デビルマンで最終戦争でデビルマン明が乗ってた奴
1384 :
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★
:2025/04/14(月) 21:21:33 ID:gomu
本日の投票数は26票でした
ありがとうございました
投下開始します
1385 :
狩人 ★
:2025/04/14(月) 21:23:16 ID:???
アギとアギラオの中間の火炎魔法とかそういうのじゃねえの?
1386 :
名無しの読者さん
:2025/04/14(月) 21:24:12 ID:cJ0Jwbs80
ケアルラが混じってるぞw
1387 :
雷鳥 ★
:2025/04/14(月) 21:27:20 ID:thunder_bird
ギドラ・ヒドラ・ヒュドラ!
勝手に争え!!
1388 :
名無しの読者さん
:2025/04/14(月) 21:30:03 ID:9mmM2DQ30
シンジャエバヨカッタノニ(甲高い声で)
1389 :
名無しの読者さん
:2025/04/14(月) 21:34:24 ID:cJ0Jwbs80
ヘドラ「おいすー^^」
1390 :
名無しの読者さん
:2025/04/14(月) 21:35:07 ID:ka9EParf0
アギっていうとペルソナの火魔法より先にアンジェロ岩の鳴き声が出てくる
1391 :
名無しの読者さん
:2025/04/14(月) 21:58:58 ID:UJbUQ0V/0
ミツバさんの姿はショタコン繋がり?
1392 :
名無しの読者さん
:2025/04/14(月) 22:05:48 ID:zYbKDNmm0
そういえばマン兄さん、アヴェンジャーズとのコラボで
アダマンチウムの盾装備したらしい
1393 :
名無しの読者さん
:2025/04/14(月) 22:10:08 ID:gm5g3z4B0
VSガンダー戦で寒さに弱そうなミクラス使うのおかしいってハメの二次でも言われたなあ
使うならロボ系のウインダムやろ
1394 :
名無しの読者さん
:2025/04/14(月) 22:19:32 ID:wgZBkuJO0
ミクラスは書籍によって寒さに強かったり弱かったりするから
1395 :
名無しの読者さん
:2025/04/14(月) 22:20:25 ID:zYbKDNmm0
寒さに弱いのにガンダーに
電撃に弱いのにエレキングに
出撃させられる可哀想なミクラス
1396 :
名無しの読者さん
:2025/04/14(月) 22:30:51 ID:ux4ExRV70
アダマンチウムの盾なんぞよか、常に使ってるウルトラバリヤー(シンだとゼットンの集中砲火にすら暫く保った)
ないし自前の大胸筋シールドなり、ジャックからブレスレット借りた方がよっぽど丈夫だろうに……デバフでしかないだろ
1397 :
観目 ★
:2025/04/14(月) 22:30:58 ID:Arturia
あのバーさんアギラって名前だったのか。
スパロボOGに出てくるババァで合ってるよね?
八房龍之介のスパロボ漫画で見たことあるで合ってるよね?
1398 :
名無しの読者さん
:2025/04/14(月) 22:32:54 ID:nkvh1Zsx0
合ってます
1399 :
名無しの読者さん
:2025/04/14(月) 22:33:38 ID:cJ0Jwbs80
健壱…
1400 :
名無しの読者さん
:2025/04/14(月) 22:34:27 ID:ux4ExRV70
>>1397
Exactry(その通りでございます)、OG作中でぜオラやアラド、ラトゥーニ、オウカとかを改造、
洗脳して人体実験のモルモットにしてたド外道です、はい
1401 :
名無しの読者さん
:2025/04/14(月) 22:36:44 ID:cJ0Jwbs80
あの婆さんが「キアラのほうが」って言ってるのを見て、
hollow ataraxiaで蟲のお爺ちゃんが「姉の方が良かったのう」
と言ってたのを何となく思い出してた
1402 :
名無しの読者さん
:2025/04/14(月) 23:00:41 ID:v11m9ztE0
>>1392
これがホントのキャプテン・ウルトラ(
1403 :
狩人 ★
:2025/04/14(月) 23:05:14 ID:???
ぶっちゃけ大胸筋の方がよっぽど堅そうだけどな。
1404 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/04/14(月) 23:14:21 ID:hosirin334
うp完了
https://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2828.html
やる夫のMOB道は此処から始まる か?
1405 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/04/14(月) 23:16:02 ID:scotch
ttps://pbs.twimg.com/media/GoYH6XHWEAAtfCk.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GoYItGiWkAEXUAJ.jpg
1406 :
名無しの読者さん
:2025/04/14(月) 23:18:28 ID:HY1YXkgd0
このゲーム外伝作品とか過去編出たらファンが阿鼻叫喚になるタイプのゲームでは…?
1407 :
名無しの読者さん
:2025/04/14(月) 23:21:38 ID:ei1tv2ct0
うちうじん「どうしてちきうじんは原始的な四足歩行獣のパワーをうちう船の出力単位にしてるんだい?」
1408 :
大隅 ★
:2025/04/14(月) 23:24:57 ID:osumi
レシプロエンジンの出力をkwにすると訳が分からんのよなぁ、直感的なイメージしにくくなるし(´・ω `)
1409 :
名無しの読者さん
:2025/04/14(月) 23:28:21 ID:N2lig3ij0
>>1407
元祖
ttps://x.com/hiibuki/status/1152829223603593216
1410 :
名無しの読者さん
:2025/04/14(月) 23:34:00 ID:h8JC5s7L0
同志乙です
1411 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/04/14(月) 23:35:26 ID:scotch
バイクも馬力(PS)表記に慣れてるからKWだといまいちピンと来ない・・・・
1412 :
ミカ頭巾 ★
:2025/04/14(月) 23:42:00 ID:mika
そりゃ当時は馬が主力だったから専門家しか理解できない数値より足し算できないおバカでも
数えることができる馬力の方が通用したんでしょきっと。
1413 :
名無しの読者さん
:2025/04/14(月) 23:46:30 ID:KqZvZjTN0
いうて馬力も想像しやすいかっていうと……
1414 :
名無しの読者さん
:2025/04/14(月) 23:47:02 ID:cJ0Jwbs80
ヤンキー「俺たちもその感覚でヤーポン法使ってんだから文句言うな」
1415 :
雷鳥 ★
:2025/04/14(月) 23:56:25 ID:thunder_bird
ウォーカーマシン「気筒、馬力、kW、hpにえーっと……」
シヴィリアン「ハンドル回せばなんとかなる」
1416 :
ミカ頭巾 ★
:2025/04/15(火) 00:01:28 ID:mika
どれくらいの重量物積んだ荷車を何頭の馬で引けばいいのかわかれば十分な時代だったし・・・
1417 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 00:11:55 ID:45SRiJDO0
書き手側が提示した、おおよその人々に分かりやすい単位を場当たり的に出してるだけだしなぁ・・・
その大きさは生態のジャルビィを越えるとか生態のジャルビィを即死させるほど強い毒を持つとか言われてもわからんて
ゴースのガスに包まれたりライチュウの電撃浴びるインド象さんみたいなもんよ
1418 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 00:21:12 ID:JG9pyilK0
そんな時こそかつてのウルトラ怪獣/ライダー怪人図鑑に出てきたジャイアント馬場単位。通称1ジャバ
1ジャバ = 力:120kg = エネルギー:3300J = 仕事率:2.2馬力
1419 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 00:29:19 ID:RpKM0HFH0
空想科学読本でもみたなその単位:ジャイアント馬場
1420 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 00:33:04 ID:JG9pyilK0
みたなっていうか初出が空想科学読本2なんやで
昔の怪獣図鑑とかには「ジャイアント馬場のキックorチョップ○発分の威力」みたいな記載が結構あったからね…w
1421 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 00:36:16 ID:KTWAPY5V0
君の輝かしい未来を思って、ずっと迷っていた...。今のスープレックスでふっきれたよ。もはや迷いはない!!!
1422 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 00:48:16 ID:PoM4dPhQ0
何につけていい加減な昔(昭和)の事とはいえ、これショボくね? となる、ウルトラマンA
の「※軍第7艦隊に匹敵する」という強さの基準。いや、光速を超えて恒星間移動を単身で難なくこなし、
宇宙空間でフルスペック出せば惑星破壊級の威力持つ光線も撃てる、「光の巨人」がそれっぽっちの
強さなのおかしいじゃん、ってなるトコだが、こんなザックリした表現でもスゲーってなった時代も有ったんだなー、と
(ついでにマジンガーZも同様の例えをされた事もある)
1423 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 00:59:05 ID:JG9pyilK0
>>1422
なので昔はマジンガーZとウルトラマンAは互角とか言われてたなぁw
最近は光が充分に届かない地上では第七艦隊と同等レベルまで弱体化しちゃってたんだぜ、みたいな新解釈と
あの記述はあくまでもTVシリーズ本編当時の戦闘力で時系列が進んだ今は更に鍛え上げてるぜという後付け設定で
地球の科学力を軽々とぶっちぎった戦闘力をバリバリ発揮させてるウルトラ兄弟の五男よ
初代マン兄さんも今ならゼットン素手で殺せるレベルらしいし昭和のウルトラ戦士はまだまだ現役よなw
1424 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 01:14:44 ID:/r0FK/zE0
ヤマトrebel3199第三章見てきた
結構良かった。次回もこんな感じなら立て直せる…はず
1425 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 01:16:03 ID:ZcMC7Mx30
仮面ライダーはジャイアント馬場6人分の強さ
1426 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 05:38:13 ID:n2gEr+Bq0
☆凛速報がどっちも見れなかったんだけど、なんか起きてる?
昨日23時には問題なかったのか……
1427 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 06:46:40 ID:9tkvSYpq0
男女合体変身(ただし三分だけ早くない?)という絶好のネタなのに、ゼロ魔二次以外特に採用されていないウルトラマンA
うーんピナとデクくんでやってくれんか?
1428 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 06:52:46 ID:rWl8MAQB0
原子力空母10隻分(建造費)なARIEL
1429 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 07:13:40 ID:9tkvSYpq0
サーヴァントは戦闘機一機分だからエリ8キャラがライダー枠で召喚されたら充分勝ち目あるんか
1430 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 07:18:42 ID:mRM3Gk3S0
>>1429
ない
戦闘機って表現は補給(マスターからの魔力供給)があれば街を滅ぼせるって表現
1431 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 07:31:19 ID:/Gy5sDvV0
>>1427
アイゼンボーグという、兄妹の合体もあるぞ
1432 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 07:42:03 ID:9tkvSYpq0
ウイングマンに続いて「超機動員ヴァンダー」の実写化とか…
1433 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 07:57:24 ID:fWtPSyi50
サーヴァント個々のスペック差もあるし、宝具の性能も魔力供給さえ潤沢なら容易に街を焼き払えるようなの持ってるのもいればそもそも宝具無いサーヴァントもいるからなあ
1434 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 08:48:40 ID:qXKpVCv00
サーバントならみんな戦闘機
じゃなくて、あくまで一般的な、平均的な性能のサーバントならって話だからな
じゃあ、平均的な性能のサーバントって誰よ?って聞かれても答えは無いんだが
1435 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 08:50:59 ID:ZcMC7Mx30
エヴァと第三新東京市の修理費は国一つ分
1436 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 09:00:55 ID:I79mntQj0
>>1434
平均的なA級サーヴァントを100とした時タマモは9!
平均的A級サーヴァントってなんだよ
能力だけならネロよりちょっと強いのが平均
1437 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 09:09:13 ID:45jVnlLx0
「MAZE 爆裂時空」という兄妹合体(意味深)モノもあるぞ
1438 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 09:14:22 ID:emrcgNU40
おねにー様とミルは今見ても攻めてるヒーロー・ヒロインやな……。
現代編の背徳感凄かった思い出。
1439 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 09:17:51 ID:EJDqCNQq0
>>1434
snの面々が今でもトップランクの参加メンバーだっけ
1440 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 09:23:18 ID:/Gy5sDvV0
今夜か…初見組は覚悟せよ
ttps://x.com/G_GQuuuuuuX/status/1911743486535385137
1441 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 09:27:29 ID:PJUo8re50
ギルガメッシュはスペック的には最上位
ヘラクレス、アルトリア、クーフーリンは明らかに上位勢
メディア、呪腕、メドゥーサは得意分野の中では上位
エミヤ、なんか変なのその1
佐々木小次郎、なんか変なのその2
1442 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 09:27:46 ID:h4NybKyd0
う、ウソやろ!?
1443 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 09:28:42 ID:O8UJZbIj0
鶴巻監督がめっさ架空戦記とRSBC推しであのアホのヒャッハーがホーテンの乃木将軍のやらかし(ターニングポイント)とか解析度が上がるの笑うんよ
1444 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 09:45:00 ID:BtA+1D4k0
アムロという名は、その昔、権兵衛や太郎という名がもっていたのと同じ陳腐さが感じられる珍名となっている。
1445 :
携帯@
胃薬 ★
:2025/04/15(火) 09:49:28 ID:yansu
次回、白い馬のヤベーやつ!
1446 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 09:50:14 ID:/Fz8tYzV0
型月の小次郎、剣聖だからやばいんよな本当は
1447 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 09:51:59 ID:EJDqCNQq0
>>1445
競バ新聞を読んで予想をするウマ娘?
1448 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 10:06:22 ID:BtA+1D4k0
戦艦や空母一隻分の能力持つ艦娘も(付喪神と言う特性上)英雄王の天の鎖でワンパンかあ
あと兵器の具現化と言う特性上ランスロットのナイト・オブ・オーナーであっさりNTられそう
1449 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 10:10:10 ID:iLgjUHoTI
デジタル庁はまず、こういうのを教育するべきじゃないのか?
ttps://news.ntv.co.jp/n/ybc/category/society/ybffb48e1fc7534299b241b7dd293fe549
1450 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 10:18:48 ID:45jVnlLx0
ギルガメシュはスペック的には普通で宝具「ゲートオブバビロン」(の中身)が
凄いので最強格と聞いたのだが
まああの世界 古い=強い なので
最古な存在であるギルガメシュは最強なのかもしれないけど
あと宝具(の原形)派手に使い捨ててるけど補充って出来るのかな
1451 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 10:35:08 ID:fdVWnkYj0
不徳のギルド、まさかシリアス系になってるとは途中で切った者にはわかるまい(エロは継続)
1452 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 10:39:44 ID:GMIZV24o0
>>1450
使い捨ててないよ
回収用と修理用の宝具持ってる
1453 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 10:43:16 ID:45jVnlLx0
あの作品、ずっと前から「エロコメ」「激重ハード」「エロコメ」「激重ハード」を
交互に繰り返してるぞ
ファンタジー世界なのにネットがあってスマホが普及していて、しかし火器や乗り物が存在しないのも
シャレにならない激重な理由があって、裏設定ではなく作中で語られてるし
1454 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 10:49:29 ID:45jVnlLx0
>>1452
さようでしたか
「系統だった技術の産物なら未来の宝具も入ってる」(宇宙船なんかもある)
とは聞いたことありますが
…………ではゲッター軍団なんかも入ってるのかな
あとお酒や薬なんかは補充されるのだろうか
1455 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 10:50:51 ID:T8ReBm640
どー見てもウマ「娘」じゃないのが居るぞ!www
ttps://x.com/aibanousagi/status/1911706424679547177
1456 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 11:05:44 ID:gPNkiUGc0
>>1450
後は単純に武器の強さがどうこうってだけじゃなく、神話や伝説に出てくるようなあらゆる武器の原典を持ってるので
他の英霊に対して致命的な弱点の武器を瞬時に繰り出せるって言うのが強さの最大の要因。
1457 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 11:07:15 ID:h4NybKyd0
敵の背後に回収用の穴を開ければ無限ループ出来るのでは<王の財宝
1458 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 11:09:51 ID:HqNzJC240
真の力使う事はできないにしても、その武器の特性を考えて、
効く奴に使える、ってのは大きいアドバンテージだと思う。
1459 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 11:28:10 ID:Tzt/bl6l0
ギルガメッシュってバビロン神拳使うんだろ?
1460 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 11:28:16 ID:O8UJZbIj0
故に相手の装備をコピーしたり相手の武器を奪う逸話持ちの英雄には決め手が無くなって相性悪いという
1461 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 11:34:27 ID:kRqxDHo50
金ピカ様は舐めプこそ人生、レベルで慢心してくるけど
舐めプしなかったらしなかったで初手エアぶっぱで終了させてくるので強さの指標にしにくいw
1462 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 11:48:59 ID:9tkvSYpq0
あらオータニさん打った
1463 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 11:52:48 ID:RKDtVx310
そも型月補正と原典、原初の英雄だから強いんであって普通に考えたらヘラクレスのが強いよねってよく言われるしな<ギルガメッシュ
金曜のエ□TVとかFFの変なおっさんの癖に! アストラギウス銀河の名前とは当時気づかなかった!
もう一方の由来(バーラット)はAC4やって気づいたなあ
1464 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 11:52:56 ID:qBo3Jlksi
>たった今のオオタニサンの本塁打
今頃日本のテレビ局は昼のニュースにぶっ込む為に大急ぎで編集作業に入っとるぞw
1465 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 11:55:06 ID:7A0QM//O0
大谷もヤベーが最近の山本も良い意味でヤベーのよ。
1466 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 11:59:22 ID:O8UJZbIj0
なんか魚雷バット外角球にめっぽう弱い欠点が露呈したとか
1467 :
雷鳥 ★
:2025/04/15(火) 12:00:46 ID:thunder_bird
ネブカドネザル・ハンムラビ「ワイらもバビロニアなのに」
1468 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 12:09:33 ID:45jVnlLx0
考えてみると「ドルアーガの塔」の主人公がギルなのは
大量のアイテムを持ち使いこなしていたからなんかなぁ
段ボール箱被ってプレイしていたのを見かけた思い出
1469 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 12:11:06 ID:GV7HWI110
アーチャーヘラクレス初手でナインライブスブッパして同時に相手鯖全部ヒドラの毒矢でいころすって反則が使えそう
1470 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 12:13:01 ID:EEt4KKKki
オオタニサン、ジャッジ「今のバットが1番」
魚雷バットが世に出た時に2人ともこんなこと言ってたっけ
1471 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 12:14:27 ID:Aj/SIxY+0
>>1446
多分普通の『宝具を持たないサーヴァント』ってFGOに出てきたこれと言って特筆すべき切り札のないただの剣士のサーヴァントとかなんだろうけど
小次郎の場合、宝具ではないただの技術として切り札の燕返しがあるから魔力消費も真名解放もなしで当たり前に切り札連打出来るんだよな
1472 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 12:16:10 ID:EEt4KKKki
NHKは昼のニュースに間に合わなかった模様
1473 :
名無しの読者さん
:2025/04/15(火) 12:16:28 ID:O8UJZbIj0
そこの人類の限界モンスター二人は基準にしちゃいけないっピ…
479KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス