■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が9500を超えています。10000を超えると表示できなくなるよ。
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所323
1 :
名無しの読者さん
:2025/02/22(土) 16:54:58 ID:MLCd25sX0
1 名無しの読者さん sage 2024/07/22(月) 18:27:02 ID:sUJ2hI1I0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
→3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
→訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
→違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止
1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334
こ
こ
まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408
その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。
作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」
※
>>9900
を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。
星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/
専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。
前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所322
ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1736054808/
落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/
初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html
8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を
※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その5
ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1734840689/
9614 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 11:18:12 ID:ZHi+BEa40
キッシンジャー国務長官暗殺防いだ話でゴルゴが依頼受けたのは瀕死の少年が渡したわずかな金額だった。
CIA長官があのゴルゴが動いたという事はよほどの大物が動いたんだろうって誤解してたなあ
ゴルゴにも人情みたいなもんが
9615 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 11:19:06 ID:zCyNUigm0
ゴルゴも人間だしねw
ゴルゴが死ぬとしたら息子疑惑のある子が成長して殺される気がする
9616 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 11:22:39 ID:zCyNUigm0
>>9614
そもそも子供を殺す依頼は受けてなかった気がする
その時点でね……
9617 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 11:23:22 ID:vZgWYGxa0
OUTの漫画だったかな?
ゴルゴはエピソード毎に残機が三つあって百円でコンテニュー出来る
そうでないと説明が付かない、とかネタかましてたな
9618 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 11:23:23 ID:ZHi+BEa40
そうか思うとゴルゴに憧れて車追っかけて来たバイクの少年あっさり射殺するゴルゴ
いや変に殺しとかしたら面倒やん普通に相手せず車飛ばして逃げればいいやん分からんやつ
9619 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 11:28:53 ID:IsaaZAvD0
それぞれ一応は依頼者相手の対応と
厄介ファンへの対応と考えればまあ
9620 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/04/07(月) 11:28:58 ID:scotch
あのバイクの少年はゴルゴを殺し屋と認識して追って来てるから
巻いても何所でどう繋がるか分からんって不確定要素になりうるんだろ
9621 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 11:35:30 ID:HaAYHT+u0
ゴルゴのルールに抵触したんだろうねその少年は
9622 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/04/07(月) 11:43:52 ID:scotch
目撃者は消す、もしくは存在を喋る者に該当してるだろ
9623 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 11:58:02 ID:/rZEJ4ov0
目撃者を殺すの、依頼人がお願いして同行した時
依頼人も殺すパターンと殺さないパターンがあった気がする
9624 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 12:01:52 ID:HaAYHT+u0
ルールに定食
ゴルゴ飯、ゴルゴのグルメとかレスしてて思ってしまった
9625 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 12:03:11 ID:vZgWYGxa0
アニメ映画版は財閥の跡取りが父親からのプレッシャーに耐えられ無くて自分の暗殺を依頼
んで逆恨みした父親が息子の嫁を報酬に殺し屋にゴルゴ抹殺を依頼する、という展開だったな
9626 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 12:09:03 ID:G+TC7mpB0
カウンター席しかない店に入ってしまうゴノレゴ
9627 :
スキマ産業 ★
:2025/04/07(月) 12:10:43 ID:spam
>>9617
代紋テイク2というのがですね
シングレ引換券カア・・・・・・キャラのほうかあ……
9628 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 12:12:34 ID:Otu5vcBD0
ドレスor通常アルダン引換券と見るべきか…。
9629 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 12:12:59 ID:EWl9SVQq0
>9531
コミカライズのミレーヌ様が美しすぎてつらい
あの作画でミレーヌ様のエロ絵描いてくれるAIでたら神
9630 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 12:25:18 ID:g5sSDtUo0
>>9629
ファンタジー世界で早産だからまだ三十ちょいと考えると全然オッケーだからな。
寧ろ政略婚でロクに夫に相手されてないから初心ってなんだその物件ってなる<ミレーヌ
9631 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 12:33:13 ID:kmoyUjL00
ゴルゴはその人間(動物も)の技能とプロ意識双方を勘案して判断するから
高度な技能を持っていてもプロ意識が無いと低い評価しかしないし(雇用主を裏切る傭兵)、技能が低くてもプロ意識を持って行動する人間(敵わないと分かっていても任務を遂行しようとする少年兵)には相応の評価はする
9632 :
バーニィ ★
:2025/04/07(月) 12:39:22 ID:zaku
モブせかのミレーヌ様、ヒロイン扱いでいいよね?いいよ!
アンジェとリビアも勿論可愛いけどミレーヌ様も負けてないと思う。あの作品で一番好きなのはクラリス先輩だけどもw
9633 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 12:43:11 ID:vZgWYGxa0
マリエ
「あの〜 あたしもヒロインに入れてもらえないかな
いや兄貴とそういう関係になりたいとは思わないけど、うん、生活費とか援助とか、主にお金とか」
9634 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 12:44:12 ID:EWl9SVQq0
お前はべつにそーいう枠に入ってなくても実質ゲロくそに甘やかされとるやろーがw
9635 :
バーニィ ★
:2025/04/07(月) 12:46:01 ID:zaku
お前さんはヒロイン枠じゃないけど優遇はされとるやろーがw
とりあえず5馬鹿を抑えといて、どうぞ
9636 :
雷鳥 ★
:2025/04/07(月) 12:46:40 ID:thunder_bird
ゴルゴ特有の(……)これすき
なに考えてるかわからんけど
9637 :
土方 ★
:2025/04/07(月) 12:53:51 ID:zuri
言うて君がヒロインとなったifも一応やってたし多少はね?w
9638 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 12:56:33 ID:vZgWYGxa0
「ううっ 世間の風当たりがキツい
いやまあね、兄貴がそれなりに良くしてくれてるのは分かるのよ
でも あいつらが、あいつらが、あいつらが、ね
あんたらもあいつらの面倒見る立場になったらきっと分かるわよ」
9639 :
バーニィ ★
:2025/04/07(月) 12:58:07 ID:zaku
あと実際5馬鹿の相手は大変だけど、まわりに常識人がいないわけじゃないから・・・5馬鹿もギリギリ愛すべきおバカ枠と言えなくもないし
なお比較対象は中の人のあの4人とする
9640 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 13:04:02 ID:EWl9SVQq0
一人笑えない類のバカも居るけどな!
まああいつも一応本編でキメるべきところはキメてたがw
9641 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 13:23:08 ID:yLAC4Ev00
アニメ版シングレのノルンエースめガイドラインに守られて薄い本されないからと気軽に盛り···
プリティーダービーでなくシングレの一応オリジナルのノルンエースって適応範囲なんだろか
9642 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 13:36:55 ID:JRaJAEOb0
ウマ娘ってコンテンツ全体に規制を掛けてるから適応範囲でしょう。(じゃなければ、ヒトミミでR-18本を許すって事に成るから)
9643 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 13:44:48 ID:g5sSDtUo0
5バカの問題は稼いだ金をキングボンビーの如く浪費する事だと思うの。天丼ネタとは言え正直見ててウザったいというかなんというか。
9644 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 13:45:21 ID:yLAC4Ev00
良かったプリティーじゃないからと
原作読んですらない同人ゴロに分からせ本される子はいなかったんだね
9645 :
携帯@
胃薬 ★
:2025/04/07(月) 13:55:51 ID:yansu
E5地獄ってマ?(これから挑む)
9646 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 14:04:37 ID:G+TC7mpB0
そこまでではなかったかと<E5
9647 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 14:07:19 ID:zCyNUigm0
麦粒腫の芯って脂と老廃物が固まった白っぽい黄色な奴?
潰すと凄い臭いの
9648 :
バーニィ ★
:2025/04/07(月) 14:08:08 ID:zaku
>>9645
マ
ももち(101号輸送艦)を改にしてないと丙でもキツい
9649 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 14:20:51 ID:s/ke4ngm0
シンデレラグレイにトウショウボーイとテンポイントとシンザンが出たのね
すげえとこ付いてきたな
9650 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 14:31:24 ID:G+TC7mpB0
そういや、ほぼももちだけで5-3ボス撃破してたなあ
一撃で8800ダメージとかギャグの領域だった
9651 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 14:32:06 ID:lzThrusJ0
Switch2予約抽選
日曜はそもそもアクセス出来んやろなって思ってさっき試したら通ったけど
周辺機器は全滅してるのかこれ
プロコンは流石に欲しいし元々売られてなかっただけなら助かるが
9652 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 14:34:26 ID:s/ke4ngm0
周辺機器は1のを基本流用出来るので
旧プロコンがあるなら新プロコンは慌てなくてもいいかと
9653 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 14:43:43 ID:gpExxmXhi
ちうか系転売ヤーが発狂してるのを見ながら食べる味噌ラーメンと焼餃子は美味いw
9654 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 14:47:02 ID:pOjwsvfe0
Switchオンラインの料金ケチった結果予約出来ない自分を呪いたい…
9655 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 14:48:25 ID:s/ke4ngm0
いいよね
主役の横で地味に活躍を続ける量産機のカスタム機って
ttps://x.com/isurugi_9901_DX/status/1909028268487118852
大はしゃぎしている人らがいるけどAGEって再評価されてるのかな
9656 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 14:49:49 ID:A4PMILgV0
ボートレース宮島「先着200名にシャトレーゼの「かりんとう饅頭」をプレゼントするで!」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/65dad0af66bd16dc8e43b01577c9b49839ba29d6
9657 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 14:51:31 ID:EWl9SVQq0
テンバイヤーが爆死して悔恨の涙をとめどなく流す
僕はその光景に心から癒されるし、その瞬間を愛してるんだ
9658 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 14:51:48 ID:dItTGlIL0
>>9651
当選者にのみ販売やでー
9659 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 15:03:08 ID:lzThrusJ0
本体が転売できない・・・じゃけんSDEX転売しましょうねぇ!
からの純正品販売で草生い茂る
Switch以外だとデジカメとかにしか使われてないマイナー規格だから売り抜けも出来ないという多重トラップ
>>9658
なるほどありがとう
9660 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 15:06:13 ID:nVVALM+n0
ニンテンドーアカウント去年削除、ゲーム自体2年くらいやってないから公式で抽選の資格すらなかった…
だからトイザらス24日以降に行ってくる。全てはエアライダーのために…。
9661 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/04/07(月) 15:06:18 ID:scotch
名古屋は戦争で街が丸焼けになって緑が減って
夏が熱いから地下街が発達したって話が有ったなぁ
丸焼けになって街作りが0スタートだったのを好機と
クソでかい幹線道路計画を打ち出した際の行政トップは
トヨタから金もらってるって反発も多かったけど結果的には先見の明って評価
9662 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 15:20:27 ID:LhHwJXLn0
愛知、名古屋の良いところは経済都市だから、オーバーツーリズムとは無関係でいられるところ
観光どころはところどころにあるけど、まるで導線ができていないし、協力体制もまるでない
それでも何とかなるし、愛知県って枠で見ると農業国でもあるから本当に安定してるよ(ただのでかい田舎なのは認める
9663 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 15:21:57 ID:g5sSDtUo0
AURORAの世代交代の中二世代から居るオブライエンいいよね。あの中でアスノ家三代と知り合いのいぶし銀だったし
9664 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 15:36:27 ID:s/ke4ngm0
今世界で話題のおっぱいがこれか
ttps://x.com/AUTOMATONJapan/status/1909111572376760366
9665 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 15:42:09 ID:lzThrusJ0
>>9662
親戚の墓参りついでに2泊3日ツーリングやって
鳥羽から伊良湖渡ってくらがり→香嵐渓→多治見→岐阜城→関ケ原って回ったことあるけど
細い山道もちゃんと整備されてて普段ガッタガタ道路走ってる身としてはかなり羨ましかった
9666 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/04/07(月) 15:45:31 ID:scotch
名古屋は観光って言うとセントレアから入って名古屋城見た後は
飛騨高山から金沢に抜ける位しか無いからなぁ
何とか滞在時間伸ばそうと本丸御殿復元や木造天守閣復元ってやってる訳で
当時軍需工場に勤労奉仕で引っ張られてた知り合いは
空襲警報で避難途中に城方面んを見たら丁度名古屋城が燃え落ちるタイミングで
ショックを受けたって言ってたなぁ
9667 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 16:03:30 ID:0HNjYKc20
>>9656
ドムドムのかりんとう饅頭が超好評なんよね
お店によってどむぞう焼印があるところとないところがあったり まず店がねえってのはまあそう
9668 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 16:13:39 ID:y+nXdSbt0
ttps://x.com/iss870k/status/1908803233554047176?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw
あー
そうか漫画やゲームで知ってれば「うんうんオグリオグリ」って普通に視聴するけど、ウマ娘や競馬知らない人でも知ってる人が多いからこうなるのか
原作ゲームだとオグリ実装されてるんだっけ?
9669 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 16:23:13 ID:CJReb/+b0
この世で最も舐めプをしなかったラスボス「白面様」
どうすればうしとらに勝てたのか
9670 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 16:47:05 ID:zCyNUigm0
戦闘不能にするだけでなく、身体を砕くとかして確実に殺しとかなかったのが誤りって作中で本人?が悟ってるじゃん
9671 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 16:47:50 ID:ZHi+BEa40
インド→中華と来て日本みたいな魔境になんで来たのか?
太平洋渡って新大陸にでも行けば当時はマヤもアステカもインカもまだない時期だからいくらでもリラックスしたスローライフ生活だったろうに
9672 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 16:48:38 ID:zCyNUigm0
その確実な殺害しなかったのが舐めプなので「舐めプしなかった」自体が間違ってるかもな
9673 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 16:49:31 ID:zCyNUigm0
>>9671
獣の槍から逃げたんだったような
9674 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 16:50:12 ID:G+TC7mpB0
弱ったところにエロ攻撃で<どうすれば
9675 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 16:50:23 ID:JRaJAEOb0
某マンガ家は、仕事しながらラジオからオグリシュンと聞こえた時、オグリキャップの子孫は活躍してるんだって思ったそうだ。
9676 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 16:54:59 ID:eLPrqFm9i
オグリキャップの仔は活躍できなかったから…
9677 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 16:56:20 ID:pOjwsvfe0
>>9668
「初心者は迷ったらオグリにしとけ」って言うくらいの有能ウマ娘だな
マイル、中距離、長距離走れてダートも走れる上に固有スキルっていう強力なスキルも発動しやすい
9678 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/04/07(月) 16:58:24 ID:scotch
北海道の人は白樺の花粉症になるって言うけど
長野とか白樺生えてる辺りにも白樺の花粉症患者って居るんかな?
9679 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 16:59:39 ID:ZHi+BEa40
ハメのうしとら二次で白面最大の弱点が「愛」ってのは面白かった。
白面が潮の姉として送り込んだ少女が「心から」「白面様頑張れ!」って応援するとみるみる…
9680 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 17:02:57 ID:JRaJAEOb0
つまり、ゆるい萌えキャラ「白面たん」をプロデュースしてバズったら弱体化するのか。
9681 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 17:04:18 ID:rJEmmiWK0
次回の悪役令嬢ノ中の人は多分断罪編だろうけどどこまでやるのやら。
Web原作がかなりえげつない代物だし。
9682 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 17:05:37 ID:0HNjYKc20
最終的になんか犬っぽくなっておやつはまだかってうざ絡みしてくる飼い狐に落ち着いたら生存戦略的には勝ち
9683 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 17:05:40 ID:NzQa5Qak0
どぼ先生喧嘩売りすぎ
ttps://x.com/gggcn9a/status/1909151126622253528
9684 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 17:13:35 ID:S71Mm/iT0
>>9680
それが日本神道の本来のやり方よな
菅原道真も将門公も神様にした
怨霊神になりそうなもんは神様に祭り上げちゃう
光覇明宗とか言う仏教連中に対応任せたのがいかん
9685 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 17:17:20 ID:vTh4ljEA0
>>9655
AGEで地味に語れる味方脇キャラの搭乗機なのに後半メカなので長らくキット化されなかったのだ
再評価というより「見ていた奴なら欲しい」系
9686 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/04/07(月) 17:18:05 ID:scotch
将門公は死んで怖いから祭ったけど
道真公は先に雷撃されてから祭ったんで
祭るにしてもパターンがあるな
祭ってたけど知らずに無礼を働いて呪われたんで
詫びに神位与えて鎮めた例も有るし
9687 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 17:18:16 ID:NzQa5Qak0
>>9685
プレバンってそういうものを売るところって思ってるんだけどねえ
9688 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 17:28:32 ID:hL6T5fkQ0
白面は単純な破壊力も災害クラスだけど、動けない状態でも呪術的に精神攻撃やって発狂死させてくるし、マスコット化しようとしてもバレた時点で関係者一同不審死してそれどころじゃなくなるだけじゃないかなぁ
9689 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 17:36:18 ID:pSp0kumo0
狐耳狐尻尾の萌えキャラ存在してる時点で治療不可の継続ダメージ受けそう
9690 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 17:37:19 ID:vZgWYGxa0
艦これ12周年とな
9691 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 17:40:20 ID:g5sSDtUo0
ジェノアスやアデルはキット化してたけどOカスタムは欲しい奴多かったろうなーとは思う。
というか腰回りが90度前屈できたり人形染みた構造だから可動がよくできてるんだよなAGE系
9692 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 17:46:10 ID:rJEmmiWK0
獣要素がありゃ萌化させるのは容易いもんなあ日本人は。
ハリポタでハーマイオニーが魔法薬の調合ミスで猫化するシーンで
映画だと顔がまんまネコになってしまうんだけど、公開当時日本じゃ
「そうじゃねえだろおおおおおおおお!!!?」って反応がやたら多かった。
9693 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 17:46:28 ID:yLAC4Ev00
かつて2006年にやってたジュビロ原案アニメ妖逆門
カードに封印された妖使って戦ってて流石に白面やとらは出ないがくらぎや鎌鼬兄妹はいて
当時まだうしとら未読で知らなかったが他の白面の尾が陰属性で中ボスとかしてる中
うしとらで凶悪だったのに何故か一般の水属性妖してたシュムナ
9694 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 17:47:01 ID:Y1mYJ+U80
そもそも恐怖させることが本能のひとつになってる白面に舐めプするなというのは不可能では?
9695 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 17:49:02 ID:vTh4ljEA0
>>9691
せめて廉価キットのAGシリーズで、と思っても付属ICチップ使った連動ゲームのほうが開発終わったのか
三部メカはほとんど出なかったしなぁ
ネームドが乗らなかったアデル2は出ないの仕方がないが
9696 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 17:51:18 ID:0HNjYKc20
>>9692
向こうだとケモ度に対する感度が逆なんだよな
なんで猫耳つけただけの顔になってんだコラ!って思う層の声がデカい(多いわけではない)
9697 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 17:53:42 ID:MSf52Fqz0
>>9696
マイリトルポニーにお世話になる()だしね
そら船にヤギとか載せて使うわけですわ
9698 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 17:55:59 ID:hL6T5fkQ0
>>9695
正直、アニメ作中で出た形態で組み替えバリバリ楽しめるほどバリエーションが…
データだけでいいゲームなんかだとかなりの数の形態があって良いんだけどねぇ
9699 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 17:57:40 ID:rJEmmiWK0
アニメ序盤のAGEシステム結局殆ど使わなかったよなあ。
まあ放送当時ツッコミ入りまくりだったけど。
ガワだけ作ってなんですぐ撃てるんだとか配線とかどうなってんだとか。
9700 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 18:05:06 ID:hL6T5fkQ0
>>9699
絵的な外連味が強かったのは良かったけど、ガワの削り出しだけだったからなぁ
回路の基盤プリントしたり、謎ジェネレーター組み込むカットが有れば…
9701 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 18:05:44 ID:0HNjYKc20
AGEってすげえよなあ、中までミノ粉たっぷりだもん
9702 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 18:08:29 ID:pOjwsvfe0
AGEも50年近くヴェイガンと戦争やってんのか…
9703 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 18:12:53 ID:DL3GFOAY0
>>9702
アムロとシャアを足して交渉力も付けた天才が家庭を半分放り出してなんとかしたんで
それで済んだというか
9704 :
ミカ頭巾 ★
:2025/04/07(月) 18:12:54 ID:mika
>>9598
ゴルゴは狙撃をメインの依頼を受けるビジネスマンなんだよ。
切嗣はただのテロリスト。 自身のルールに遵守する姿は似ていても全く違います。
9705 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 18:14:24 ID:MSf52Fqz0
>>9702
最初の頃は国家間の政治的戦争じゃなかったしね
それでもアニメ本編部分だけで50年か
9706 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 18:15:22 ID:qiKosuJ40
え えらいことや……
せ 戦争じゃ……
ttps://x.com/yontengoP/status/1908856292569153693
9707 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 18:15:43 ID:hL6T5fkQ0
AGEはラスボスさんって異能生存体探すために戦争してるワイズマンみたいな感じで、戦争バリバリやってる中で平和を求められる人間を探して人類を導いて貰おうってやってるんだっけ
自分を信奉する国民全員を騙して
9708 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 18:16:11 ID:vTh4ljEA0
>>9698
PSPゲーム側だと一般エース用の黒量産機シリーズとかカッコイイですよね
ゲームにしか出てこない終盤の敵量産機とかもあるし
9709 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 18:16:21 ID:w3XBvvPC0
そしてケリィは自分をテロリストとは呼ばずゴルゴは自分をテロリストと呼ぶ皮肉よ
9710 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 18:16:28 ID:PNNpm0qt0
>>9698
そういう実際にキットでやれるのとかはビルド系のモブで出してるのが多い気がする
9711 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 18:19:20 ID:tMz+Dr1i0
>>9706
やべぇ…丁度Grokでエロ文章生成してる最中だわ…
9712 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 18:19:29 ID:IASkVMup0
ゴルゴは人以外にも人工衛星、ダイヤモンドや演奏中のバイオリンのG線狙撃してるからな
9713 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 18:20:28 ID:kmoyUjL00
切嗣は自分ルールで気に入らないもの全てに噛み付く狂犬
ゴルゴは決められた手順を踏んで依頼をして来る人間を顧客にする真面目な自営業
9714 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 18:22:13 ID:DL3GFOAY0
切嗣アンチってまだいたんだ
9715 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 18:25:21 ID:tMz+Dr1i0
人類種の天敵は好かれるのにケリィが嫌われるのは何故なのか
9716 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 18:25:55 ID:PNNpm0qt0
そんなゴルゴでも欠点はある
変装が ド 下 手 なのが玉に瑕 顔知ってる国の上層部が見たら速攻でわかりそうな変装ばかり
9717 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 18:27:34 ID:jczJbo1Z0
>>9716
バレても良い時はほどほどにして、バレたら駄目な時は専門家雇ってるよ
演技が下手くそで「あの目は……」とか「あの振る舞い只者ではない」みたいな感じでバレる
9718 :
ハ
:2025/04/07(月) 18:29:34 ID:j2unIuUD0
河原を走ると桜並木が延々と続いてよろしおすなぁ(´・ω・`)散れぇ散れぇ
9719 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 18:33:41 ID:LxPCWEJS0
>>9679
案内人「止めろォォォォォォォォッ!!!」
9720 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/04/07(月) 18:33:58 ID:scotch
脱毛剤撒いてやんよ
∧_∧
( ・ω・)ノ>゚+。:゚
C□ / ゚。:゚:。+゚
/ )
(ノ ̄∪
9721 :
雷鳥 ★
:2025/04/07(月) 18:34:17 ID:thunder_bird
人類種の天敵と621って他に生きる道無かったとか、そうしないとアカンみたいな追い込まれた末の爆発みたいな……
9722 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 18:35:35 ID:hL6T5fkQ0
切嗣ってZEROでホテル爆破した時も、人的被害が出にくいように配慮はしてたんだっけ?
基本的に魔術関係の災害なんかを止めるように動くんだけど、助ける相手を決める判断基準が「とにかく助かる数が多い」手段を選んで背景の事情を考慮しないから、見方によってはテロリストにしか見えなくなるとか
>>9714
ZEROの主人公格の一人だけど、犠牲を厭わない性質もあるせいで好みに合わない人はとことん合わないからねぇ
9723 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 18:36:51 ID:jczJbo1Z0
そういえばFGOの方で「本人もどうすれば達成なのか分かってない願いを聖杯に願ったらどうなるか」の答え出たんよな
汚染されてなくても切嗣の願いは叶わなかった
9724 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 18:37:47 ID:w3XBvvPC0
担当脚本家年代によってキャラはわりとブレるゴルゴ
9725 :
ミカ頭巾 ★
:2025/04/07(月) 18:38:19 ID:mika
ゴルゴのあの剃刀みたいな眼差しも、自分の命をかけて教えを乞いに来たアサシンや
パートナーとして働いてくれた犬たちとのお別れ時は優しい眼をしてるシーンあるんだよ・・・
特に犬のエピソード多くて「黄金の犬」と「寡黙なパートナー」は名作。
9726 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 18:40:26 ID:IASkVMup0
そもそも聖杯とか万能の願望器って言われてるけど
聖杯でもなく万能の願望器でも無いからな
9727 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 18:40:38 ID:tMz+Dr1i0
人類種の天敵の好きな点って社会を壊す上で根本的な解決を図った点なんだよな
結局は企業支配体制はORCAルートでも維持されるし上層部を潰しても駄目な可能性がある以上は公平に今の支配を選ぶ多数の民衆ごと消そうとしたのは胸が熱くなった
9728 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 18:44:58 ID:+O2dB0IO0
今、1-4で山汐丸出るんだな
9729 :
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★
:2025/04/07(月) 18:46:27 ID:gomu
本日のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ
9730 :
胃薬 ★
:2025/04/07(月) 19:00:06 ID:yansu
投下する 負けない古戦場
9731 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 19:01:46 ID:gkyg5beF0
ダ女神も畏れ敬い崇め奉ればプロットを滅ぼさなくなる可能性が微レ存?
9732 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 19:03:07 ID:VmLpaI1F0
あんこで楽しい瞬間は折角構築したプロットが爆発四散する瞬間では?
9733 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 19:05:04 ID:PNNpm0qt0
非情な男と見せかけて実はクッソ情に溢れた漢っていう
9734 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 19:05:36 ID:+O2dB0IO0
初手で爆発四散した時はどうすればw
9735 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 19:08:09 ID:VmLpaI1F0
やる夫爆発シリーズかwww
9736 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 19:12:09 ID:vZgWYGxa0
確か「単なる魔力増幅器」なんだっけ
その増幅量が物凄いから魔術師が望む大抵の事出来るようになるから
万能の願望器呼ばわりされてる、とか聞いたことある
9737 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 19:12:38 ID:4+0QxVpz0
いっその事10以外は全部爆発するでいいんじゃないのか
清々しい爆発が見れるぞたぶんw
9738 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 19:22:27 ID:F2xyDY9r0
今月は厚木基地で春祭りがある訳だけど、トムキャットが現役の頃に一回行っとけば良かったなー。
当時はミリタリーに全然興味無い上に気軽に新幹線移動出来る経済力が無かった事が悔やまれるねえ。
今、見れる戦闘機はぶっちゃけスーパーホーネットのバリエーションばっかりなので……
9739 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 19:25:49 ID:NOf65r170
>>9718
ウチの地元は、川や堤防沿いの道路に植えられてた桜も含む樹は大抵、伐採・撤去されつつあるね
恐らく東南海地震来た時、倒れた樹で道路が塞がれたりしないようにって、同様に街灯も橋は欄干に
内蔵する方式になって、柱状の奴との入れ替えが行われてるし
9740 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 19:27:47 ID:uOY490Dg0
>>9734
ガンダム一年戦争モノで開幕10初期配置シドニーでコロニー落下お疲れ様でしたw
ってのは見たことあるなw
9741 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 19:30:42 ID:NOf65r170
>9738
A-10なんかも南に配備されてるのが居なくなったら、もう日本じゃ見る機会なくなるし、
今後のメインはF-35系で、それ以外はあんま表に出ないAEW機やヘリとか輸送機ばっかになるだろうしね
9742 :
ミカ頭巾 ★
:2025/04/07(月) 19:33:29 ID:mika
今年は満開の桜があまり綺麗とは思えなくて・・・
かわりに土手や畑で咲く黄色い菜の花が春の陽気で鮮やかに感じられました。
9743 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 19:33:36 ID:hL6T5fkQ0
日本で最も多い桜であるソメイヨシノの寿命が60〜80年で、ソメイヨシノはかなり短い期間で全国に普及したので、一斉にそれらの寿命が来てしまっているのだ
死にかけた樹木は倒壊する危険だけではなく、傷んだ部分から腐敗して樹木の病原菌の温床になったりするので切り倒して処分するしかないのだ
で、今の社会情勢では切った後の土地に、新しくサクラやそれ以外の樹木を植える予算はないのだ
9744 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 19:34:40 ID:JP6HBxSI0
「このホーネットのエンジンについてるデッパリは整備マニュアルにも載ってないんだ」
9745 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 19:38:07 ID:IVWUe23i0
おれたちは傭兵だ…帰る故郷もないし…たて治す人生も…ない…
9746 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 19:42:40 ID:NOf65r170
このスレは定期的に大サトー信者と、エリア88のゴロツキ共の生き残りが湧いて出てきますネー
9747 :
雷鳥 ★
:2025/04/07(月) 19:43:43 ID:thunder_bird
大王「傭兵磨り潰して精鋭温存して征服しました」
9748 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 19:43:53 ID:+O2dB0IO0
>>9740
一年戦争の開幕からあんこやったら半分くらいは初期に死亡しちゃうんではw
9749 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 19:47:33 ID:F0Rjr4+B0
>>9680
SCP-835-JPかいw
9750 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 19:52:23 ID:zV0rQJnd0
白面はここ数十年だと9本目の尻尾が赤ちゃんじゃなくゆるキャラとかになってそう
9751 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/04/07(月) 20:18:01 ID:tLoxJIqQ0
>>9668
今やってるCMのイカ焼きネタも元々ホームボイス→タマモクロスとの掛け合いとしてゲームにあるんよ
9752 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 20:23:12 ID:X9rtG06u0
殺人ピエロことペニーワイズが日本のミームで下水に住む推しを布教してくる謎ピエロになった結果弱体化するようなものか
9753 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 20:32:02 ID:XWsSMXJp0
エリア88とか自分はエースコンバット経由で知りましたけどねえ。
そしてその後、BOOKOFFで見つけたイーグルドライバーや青空少女隊に手を出す事になりました。
9754 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/04/07(月) 20:32:18 ID:scotch
名前を付ける事で存在を確定して影響力を明確化しちゃうからねえ
って事は海外で良くある名前を封じて言わなくなるのって恐れを拡大させて逆効果なんじゃ
9755 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 20:33:42 ID:RwIbg2K30
お辞儀様「それな」
9756 :
手抜き〇 ★
:2025/04/07(月) 20:34:34 ID:tenuki
ねこは投下します
9757 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 20:35:43 ID:XWsSMXJp0
更にその後、松本零士先生や新谷かおる先生の戦場まんがシリーズに手を出し、成層圏気流でTa152Hカッコイイ!となり。
9758 :
大隅 ★
:2025/04/07(月) 20:37:08 ID:osumi
自前で資料を当たって調べていくうちにTa−152って実はあんまり凄くなくね?に行きつく(ぁ
9759 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 20:39:54 ID:XWsSMXJp0
ええ、戦闘機の性能においてエンジン出力こそが絶対の正義だという事が分かって来る訳です。
エンジン出力が十分にあれば、多少の設計の不味さなんぞどうとでもなるのだと!
9760 :
狩人 ★
:2025/04/07(月) 20:41:44 ID:???
カッコいいなら良いのだ
9761 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 20:42:40 ID:pUoMrjrY0
紅の豚で十分でしたw
9762 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 20:42:58 ID:VmLpaI1F0
実はとあるガンダムスレで主機って言うのを機体本体と勘違いしてました
まさかエンジンとか思わなかった…主な機体って普通はエンジン以外の部分だって素人は思うべ
9763 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 20:43:26 ID:74LZboPW0
>>9753
エアレースを扱った「アンリミテッドウィングス」も良いぞ
9764 :
狩人 ★
:2025/04/07(月) 20:44:38 ID:???
アンリミテッドウィングスはレース漫画に必要な要素が濃密に詰まってるからなー
9765 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 20:45:26 ID:Hm/zYsAk0
滝沢聖峰先生で一式戦や97艦攻に帰って来る
9766 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 20:47:16 ID:MSf52Fqz0
>>9762
いうて機関部の言葉の意味の事を考えたらエンジン本体しか該当せんのよね
あと対語というかの立場に補機ってのもあるし
9767 :
大隅 ★
:2025/04/07(月) 20:47:58 ID:osumi
ていうか主機って元々船舶用の単語(船を推進させるための機関や機器)で、戦闘機やMSみたいなものに使う名称じゃないんだよな……。
蒸気タービン艦だとボイラー(主缶)とタービン(主機)で使い分けるし、発電用ディーゼルなんかを補機と呼ぶ。
なので船舶以外で主機って言葉を使うと意味がおかしなことになる。
そのスレで主機って単語出した人、メイン(主)エンジン(機)って意味で使ってるならそもそもの意味を全く理解していないとしか……?
9768 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 20:48:09 ID:XWsSMXJp0
後、新谷かおる先生の作品でHe219ウーフーが出て来るのもありましたが、
パイロット一人で夜間戦闘機で戦うのは幾ら何でも無理やろというのが知識が付いてくると分かって来るわけですねえ。
9769 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 20:49:00 ID:+O2dB0IO0
二次戦機というと戦空の魂という作品がすごく良くてね…
9770 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 20:50:03 ID:b5IZ5OWg0
>>9752
ペニーワイズ的なもっとヤバい怪異が、ミーム化したペニーワイズの存在により、「ペニーワイズのパクリ」扱いされることによって弱体化するスキーム…
いわば商魂こめてスキームとでも呼ぶべきか…
9771 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 20:52:01 ID:VmLpaI1F0
確かに調べたら船と関連付けて出てきたな
あ…因みにMSと言うよりは確かMAと艦船の時なんで自分が本当にエンジンと思ってなかっただけです…
9772 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 20:52:25 ID:IsaaZAvD0
航空機やMSも主機以外の推進機を持つならばギリギリありかもしれない
前者はファイアボール戦闘機みたいな混合機で、後者はバーニアやスラスター類を補機と見做すとか
9773 :
大隅 ★
:2025/04/07(月) 20:52:35 ID:osumi
>>9768
ていうかHe219は2人乗りですが……(´・ω `)
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/fd/He_219_fully_restored.png
9774 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 20:52:37 ID:rJEmmiWK0
エスコンで毎回無茶振りしてくるミッションに
なんだってこんなわけわからんことを…と思ったものだったが
エリア88読んだらこっちが元ネタだったのかと思い知ったな…
9775 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 20:54:16 ID:JaVu7Dkp0
>名前を呼ぶことで
なのはさん「くっくっくお前の名前を呼んでやるぜ、お前の名は『フェイト』だ」
あの伝説のタイトルの意味が
9776 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 20:54:54 ID:VmLpaI1F0
本当に字面だけで主な機体ってなると胴体部分と本当に思っちゃったんです…後々でエンジンだと指摘されてえ!?マジで!?と驚きましたよ…
9777 :
大隅 ★
:2025/04/07(月) 20:56:20 ID:osumi
さらに面倒なのは上で出したように発電用ディーゼルなんかを補機と呼ぶわけで、これをガンダム世界の艦艇に当てはめると
発電用のジェネレーター=補機、推進用ロケットエンジン=主機になる。
イメージとしてはジェネレーターを主機と思う人が多いんじゃなかろうか……(´・ω `)
9778 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 20:56:55 ID:ZA2XOu590
>>9723
願望器で願いを叶えるにしても願う本人もどうやれば達成出来るのかと叶った世界がどういう感じなのか何一つイメージ出来ないなら無理じゃねとは言われた
高レベルな演算装置も兼ねている月の聖杯ならワンチャン有り得るかも?って言われてたし
下手したら切嗣の経験や思考から願いを叶える→平和を害する存在皆殺しで汚染聖杯と変わらなくね?とも言われてた
9779 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 21:01:05 ID:XG3zGmOt0
DMMの春アニメの新作を視聴していたら、完結済みが多くて見た中ではフジの作品が突出して多い感じなのよね
これって広告収入の減少をコンテンツのディスカウントで埋めているのかねえ
9780 :
大隅 ★
:2025/04/07(月) 21:04:47 ID:osumi
なお第二次大戦中の単座夜間戦闘機としてはF6F−3/5Nが成功作。
レーダーの性能さえ十分なら単座夜間戦闘機は成立する。
……アメリカ軍の場合双発夜戦のP−61ブラックウィドーがほぼ失敗作(試乗した英空軍パイロットは「夜戦として成功するだけの性能がない」と酷評)。
9781 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 21:06:20 ID:qlIZt5rv0
>>9773
相棒に死なれた主人公が一機だけ配備された新型のウーフーをふんだくって一人で乗って出撃して宿敵のモスキート夜戦を撃墜した後、死んだ相棒を偲んでもうこれからは一人で良い……とのたもうお話でした(超ダイジェスト)
レーダー手居ないと会敵するのも難しいと思うですけどねえ……
9782 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 21:07:55 ID:gkyg5beF0
ガンダム世界の艦艇って核パルス推進だっけ?
手っ取り早く言うと小型の核爆弾をロケット鉛筆のように次から次にケツから出しながら爆破させてその反動で船体を前に進ませる頭おかしいヤツ
西暦世界でもTNT使ったボムパルス推進開発されてて2.3回進んだ後制御不能になって落下したとかなんとか?
9783 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 21:12:15 ID:+O2dB0IO0
核パルスはアクシズとかでっかい物用だったかと
艦艇やMSは融合炉の熱で推進剤加熱・噴射して推進力にする熱核ロケット
9784 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 21:12:57 ID:7MXAmSTb0
ゲーム用ではなく動画観賞用の4Kモニターお亡くなり
そういえばもうfpsもやらなくなったなぁーと思って4k32インチのワイドモニターをポチっと
こないだPC買い直したばかりなのに壊れる時って一気に来るよね…
9785 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 21:14:05 ID:qlIZt5rv0
あ、モスキート夜戦じゃねーわ。ブラックウィドウだったわ。なんか凄い新型の強敵扱いだった。
そして主人公と相棒が乗ったBf110は為すすべも無く……といった感じ。
9786 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 21:17:19 ID:F0Rjr4+B0
片田舎の剣聖
ガチの西洋剣術家が監修していたのか
ttps://x.com/castle_tintagel/status/1909116427136651309
9787 :
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★
:2025/04/07(月) 21:22:12 ID:gomu
本日の投票数は26票でした
ありがとうございました
投下開始します
9788 :
すじん ★
:2025/04/07(月) 21:30:52 ID:sujin
深夜なのでコッショリ投下
9789 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 21:36:28 ID:HtWP5+kv0
>>9784
今のモニタは安いから良いじゃない
わいが液晶モニタを買った時はPC本体と同じかそれ以上だったよ
9790 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 21:48:02 ID:jl48zb0y0
サウナで競馬中継見て、流れで変な耳の女の子のアニメを見てたら
オグリキャップの名前がでてきたのかなw
ttps://x.com/Neco_harusky/status/1908805183598911801
9791 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 21:50:10 ID:VmLpaI1F0
上の世代にとってオグリキャップってやっぱりヒーローなんだろうな…
素人の自分でもオグリキャップとディープインパクトの名前は知ってるレベルだし
9792 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 21:51:35 ID:7MXAmSTb0
>>9789
正直今がギリギリの買い時だとは思ってる
トランプ関税来たら当然PCパーツにも乗っかかってくると思うからなぁ
9793 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 21:53:12 ID:mgvfZrO80
オグリキャップとナリタブライアンとディープインパクト
9794 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 21:54:14 ID:JaVu7Dkp0
核パルス言うたらエプシィガンダムくんでしょ
9795 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 21:54:20 ID:ulKctLr40
一般知名度で言うならオグリキャップ、ハルウララ、ディープインパクトでは……
9796 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 21:55:13 ID:SfMSsPZJ0
老人あたりならハイセイコーあたりも
9797 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 21:58:21 ID:4bNmbIJD0
TTG世代「あの…あの!」
9798 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 21:59:26 ID:mgvfZrO80
マチカネイワシミズ!
9799 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 21:59:38 ID:+O2dB0IO0
高いのも有るけどくっそ重かったのよなあ<昔のCRTモニタ
9800 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 22:01:10 ID:4+0QxVpz0
シンザン→ハイセイコー→テンポイント&トウショウボーイ→ミスターシービー&シンボリルドルフ→オグリキャップ→ディープインパクト&ハルウララ→ウマ娘
こんな感じでブームは起こっていった。海外遠征成功させたシーキングザパール&タイキシャトルも世界的な知名度を高めた点では貢献してる
9801 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 22:04:03 ID:7MXAmSTb0
競馬やってない人でも知っている馬
オグリ、ウララ、あと一頭は結構色々あるとは思う
ディープ、ナリブ、ビワハヤヒデとかのJRAでCMやってた馬は結構有名だとは思いますね
個人的にはザレジェンドシリーズのCM大好き
9802 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 22:04:20 ID:BMrW2GpZ0
ハイセイコーより前は半分がとこ神話よねって思う俺
9803 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 22:05:24 ID:mgvfZrO80
ナリブ、マヤノ、ローレルの3強の頃は好きだったよー。
その後にss産駒の猛威が始まるんだけど。
9804 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 22:05:52 ID:7MXAmSTb0
キンチェムとか馬ってよりUMAだけど本国だけでなく敵対してた国にもちゃんと成績残ってるし実話なんだなぁーと思うと怖い
9805 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 22:06:03 ID:4bNmbIJD0
ザ・レジェンドだと有馬記念のテイエム&和田のテーマソングが一番好き。
9806 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 22:09:47 ID:4+0QxVpz0
有馬で蓋されてこんな酷い妨害があるのかって体制から無理やりこじ開けて勝った
全盛期オペの走りはぜひ欧州の凱旋門で見たみたかったっス
社台グループや海外遠征に抵抗の無い馬主の持ち馬だったら確実に海外遠征してただろうと思うと…
9807 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 22:11:51 ID:7MXAmSTb0
JRAの公式のCMで「その馬は完全に包囲されていた」とか言っちゃったもんなぁw
なお後年武は和田に「よく抜けれたな」と畜生発言をした模様w
9808 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 22:14:22 ID:Gx1ImYJQ0
あのくらい畜生じゃないとトップになれない世界なんだろうな…と逆に感心した
JRAの本気シリーズのおかげで競馬沼に引きずり込まれました
9809 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 22:15:14 ID:OSpcbG+w0
後からバレたときの問題を考えると
共謀してやったのはないじゃろとは言われてはいる
当時最盛期のオペラオーなら余程の気性難でもなければ騎手全員マークに入ってもおかしくないし
9810 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 22:28:04 ID:MSf52Fqz0
>>9801
今だとジャパン君もそこに入る可能性がワンチャン
競走馬と認識されてるか怪しいけどw
9811 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 22:30:10 ID:4+0QxVpz0
オペは三冠取れる器だったと評されてますしジョッキーが腕ききなら
連勝記録はもっと伸びてたとも…宝塚まで勝てていたら海外も視野だったんですが幻に…
同父のメイショウサムソンは油が乗ってた時期に海外に行けず、行った時には既に燃え尽きていたという…
9812 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/04/07(月) 22:35:35 ID:hosirin334
うp完了
https://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2827.html
DLCは千円超えると躊躇する
9813 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 22:36:00 ID:7MXAmSTb0
和田以外が乗れば三冠は取れた
和田が乗ったからグランドスラムが取れた
どっちも正しい
9814 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 22:36:55 ID:t5odCqo70
同志乙です
9815 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 22:37:26 ID:FotXK8ld0
ttps://i.gyazo.com/6636bb2787e35e01cb5b416d0b659747.jpg
あーホワイトナルビーさんこの髪型でCV:皆口裕子はいけませんいけません。
謎のジャムが出てくるか旦那とブルマぴょいで4人目作るか……(
9816 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 22:39:58 ID:FotXK8ld0
おっと同志乙です。
買い切りソフトのDLCはなかなか……。
9817 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 22:42:14 ID:7MXAmSTb0
おっとスパロボ30の悪口はそこまでだ!
9818 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 22:45:38 ID:/U7lfv5N0
>>9815
この後桜花賞バを産むし
9819 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 22:45:50 ID:MAkdn8p50
覇王様と名将怒涛の関係性がよき
9820 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 22:46:24 ID:4+0QxVpz0
乙です
スパロボは今年新作出るよー。SFC〜PSを最後にスパロボはほぼやらなくなったけど
9821 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 22:46:25 ID:jPqgityX0
リュージがとても怒られています…(0)
鞍上すげ替えになりそうです…(0)
家にある飼い葉全部食べました…(1)
さよならなの?リュージ…(1)
我は世紀末覇王、今年全てのレースを蹂躙する。(54687)
9822 :
胃薬 ★
:2025/04/07(月) 22:48:54 ID:yansu
ドットさん「はうううううううう!オペラオー(リュージ)は悪い奴ですぅぅぅぅぅぅ!どつくですぅぅぅぅぅ!!!!!!」
温厚なドットさんに頭突きされるという
9823 :
胃薬 ★
:2025/04/07(月) 22:51:49 ID:yansu
ttps://x.com/HarukanoKeibach/status/1900700145098146080
証 明 完 了
9824 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 22:51:52 ID:7MXAmSTb0
99年、皐月1着、ダービー3着、菊花2着、有馬3着
01年、春天1着、宝塚2着、秋天2着、有馬5着のしがないシルコレが私です・・・
9825 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 22:55:10 ID:MAkdn8p50
すげーじゃないですか!
9826 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 22:56:05 ID:4+0QxVpz0
01年
JCも2着
9827 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 22:57:03 ID:jPqgityX0
ttps://youtu.be/Vhkm7LdOGVE?si=k08lfclkx7cVZ0QV
テイエムオペラオー×和田竜二はこのMADがすこなんだ
9828 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 22:59:14 ID:4+0QxVpz0
実は天皇賞秋のトライアル京都大賞典も2着(トプロが他馬落馬させたので失格になり繰り上がり1着)
9829 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 23:02:03 ID:BMrW2GpZ0
>>9824
ぐうの音も出ないトップホース定期
9830 :
バーニィ ★
:2025/04/07(月) 23:03:17 ID:zaku
>>9817
むしろスパロボのDLCは普通にアリでは?
歌入りで戦闘、たまらねえぜ
9831 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 23:06:35 ID:NOf65r170
>>9824
G1を2つ獲ったって時点で、しがないとか言う資格無い定期
……つかさ、ぽっかり抜けとる00年の成績言うてみ? 怒らへんからさぁ?
9832 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 23:10:25 ID:Hm/zYsAk0
そもそもオープン馬になるだけで
競走馬としては上澄み中の上澄みなんだよなあ……
9833 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 23:14:42 ID:BMrW2GpZ0
※GV1勝でもできてる時点でサラブレッドの中ではウルトラエリートである
※GT勝鞍複数持ちとか最低でもおクッスリの人枠だしGT2桁とかオオタニサンとかベーブ・ルースかな?
9834 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 23:16:32 ID:R1t+pHey0
スパロボのボックスを出さないのも
楽曲の使用料で金額が跳ね上がるからだそうだしなあ
9835 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 23:19:03 ID:X9rtG06u0
オペラオー好きは和田竜二が乗ったオペラオーが好きだからな。
9836 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 23:24:50 ID:pSE3e7wn0
なんかダウがおもろい動きしてる(今まで見たことないぞこんなの
-1300→+800→-300
9837 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 23:25:38 ID:NOf65r170
毎年、7000頭産まれる競走馬で各種訓練や適性検査に受かってデビューにまで漕ぎ付けられるのは
大体4500頭チョイ……。3割以上が振るい落とされて名前も無いままペットフードや皮革製品の「材料」になって終わり、だからな……
9ケタ出して競り落とした馬が、未勝利戦突破すら出来ないまま「終わり」なんぞ、当たり前すぎてネタにもならん
9838 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 23:28:42 ID:Jirh0RuW0
>>9836
米政権の90日の関税停止検討って報道が出たのが反発の原因。これを否定する報道が出て反落
9839 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 23:30:50 ID:yLAC4Ev00
真の仲間の本編だけでも酷いのに
本来1300円を期間限定無料にして更なる地獄に引きずり込むスタイル
開発陣はドラッグでもやってたのか
9840 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 23:32:42 ID:4+0QxVpz0
数億出して買った馬が未勝利で終わるのもよくある話
ポケットコイン並みの低価格で買われて数億の金を生み出した馬も…意外といる
9841 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 23:33:19 ID:pSE3e7wn0
>>9838
ああ、そういう。あのトランプがいきなり90日停止とかするわけないじゃん
9842 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/04/07(月) 23:35:47 ID:scotch
デマ流した奴、超短期で売買して荒稼ぎしてそう()
9843 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 23:40:45 ID:jPqgityX0
「上がり百日、下げ三日」「落ちて来るナイフは掴むな」「暴落は三日待て」
催眠術だとか超スピードだとかそんなちゃちなもんじゃあ断じてねぇ……恐ろしい株式市場の嵐を味わったぜ……(ついに含み損突入
9844 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/04/07(月) 23:44:02 ID:scotch
三空叩き込み買いに向かえなんて格言も (チャートは三空どころか四空だったが)
9845 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 23:45:07 ID:NOf65r170
>ポケットコイン並みの低価格で買われて数億の金を生み出した馬も…意外といる
オペ:開始値の1000万でストレートで落とす。ドトウ:500万。日本まで連れ帰る輸送費の方が高かった、とか言われたし
それが、どうなったか? というと……
9846 :
雷鳥 ★
:2025/04/07(月) 23:45:22 ID:thunder_bird
関税による影響ってまだそんなに出てないだろうに株価の反応は超敏感なんやねぇ……
9847 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/04/07(月) 23:45:31 ID:scotch
>>9843
リーマンの時ほどの恐怖じゃないんだよなぁ・・・・
9848 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 23:46:37 ID:Jirh0RuW0
>>9842
ハセットNEC(国家経済会議)委員長の発言が発端なんよね。ハセットが何か勘違いしてたのか。
9849 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/04/07(月) 23:47:16 ID:scotch
>>9846
株価は半年先の未来で買う物だから結果が出てからでは遅いのよ
定期試験の答案返却されてから試験勉強するようなもんで
9850 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 23:49:41 ID:+O2dB0IO0
リーマンの時は会社の業務が止まって自宅待機とかもあってマジで危機を感じましたわ…
9851 :
雷鳥 ★
:2025/04/07(月) 23:50:04 ID:thunder_bird
>>9849
毎日更新されてるものだからもっと小刻みなものかと思ってました、知らなかったです……
9852 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 23:50:54 ID:jPqgityX0
>>9847
日経平均が半分以下の額になるとかコワ〜……となる>リーマン
9853 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 23:52:15 ID:R1t+pHey0
>>9843
だからロング、ショートと用語になっているんだよなあ
9854 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/04/07(月) 23:52:46 ID:scotch
>>9848
大元のソースが辿れん
案外1月に発言したティックトック規制90日延期検討のニュースと混じったとかだったりしてwww
9855 :
ハ
:2025/04/07(月) 23:53:52 ID:j2unIuUD0
一日ですべてがパーになる株券もあるのよ(´・ω・`)一生呪ってやるほりえもん
9856 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 23:54:24 ID:Vuax/RKe0
だからこそ「投資は自己責任」なのよ
どのタイミングで売るか買うかで利益を得るか損失を出すか。全て個人の決断と裁量
9857 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/04/07(月) 23:54:37 ID:scotch
>>9851
日々情報が更新される中で半年後の予想だから
当然毎日コロコロ変わるのよ
それ以外にも資金を現金化する必要の出た人が売ったりもするし
9858 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 23:55:09 ID:jPqgityX0
しかし、インベストメント・イン・キシダと言っていたのです……
9859 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/04/07(月) 23:57:36 ID:scotch
>>9855
−83.76%はさすがにエグ過ぎるよね・・・・
ttps://kp-ft.com/wp-content/uploads/2021/02/4753-2006-03-02-40d-1536x922.png
9860 :
名無しの読者さん
:2025/04/07(月) 23:58:33 ID:jPqgityX0
ライブドアの株を買っていたテレビのあの少年はどうなったんやろなぁ
9861 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/04/08(火) 00:00:33 ID:scotch
小坊がお年玉全部突っ込んだ所でどうって事無いやろ
9862 :
ハ
:2025/04/08(火) 00:01:02 ID:OOQgsBOd0
他人事だと笑い話だけど当事者笑えねぇ(´・ω・`)すんってなったすんって
9863 :
名無しの読者さん
:2025/04/08(火) 00:01:26 ID:PYeTy8bv0
>>9845
シアトルスルー「セレクトセールに俺を出さなかったアホどもNDK」
スペクタキュラービッド「#me too」
9864 :
名無しの読者さん
:2025/04/08(火) 00:02:30 ID:UdeCO+MV0
オグリキャップは何倍になったんだろうか
9865 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/04/08(火) 00:03:23 ID:scotch
あの頃のひりついた空気に比べりゃトランプ砲とかそれほどでもない
9866 :
名無しの読者さん
:2025/04/08(火) 00:07:14 ID:ues+ttcX0
サンデーサイレンス「セリで売れ残ったけど二冠勝ったで」
ヒカルタカイ「元祖安馬の天皇賞馬とは俺の事よ」
ヒカルイマイ「サラ系って言うな。皐月、ダービー勝ったで」
セイウンスカイ「父が大失敗だけど私は二冠です」
アインブライド、テイエムプリキュア「私たちも安馬だけどG1ホースよー?」
9867 :
名無しの読者さん
:2025/04/08(火) 00:12:59 ID:Hh1uYEUg0
というか逆にセリで億ついた馬もあんま勝てないみたいに言われてるんじゃないっけ?
ダイヤちゃんがそれで珍しがられたんだし。
9868 :
名無しの読者さん
:2025/04/08(火) 00:14:06 ID:dmvF3pi40
そういえば韓国はIMF介入がスゴイトラウマらしいのですが
あそこまでの破滅は「チョッパリが資金を引き揚げたから」というのが定説、らしい
一方で日本は最後まで韓国の破滅を食い止めようとしていた、という話もあるのですが
結局どちらが正しいのですかね
9869 :
名無しの読者さん
:2025/04/08(火) 00:14:18 ID:PYeTy8bv0
超高額馬は爆死フラグみたいなのはあるらしいわね
9870 :
名無しの読者さん
:2025/04/08(火) 00:15:17 ID:LwCW6qIc0
サンデーサイレンスは成功かってぇと
色々運が良かったってのも大きい気がするというか
色々結果から逆算しての過剰評価というか
9871 :
名無しの読者さん
:2025/04/08(火) 00:27:33 ID:ues+ttcX0
ディープインパクトも7000万で買われてるから
極端に高いと駄目なのかもしれない
9872 :
名無しの読者さん
:2025/04/08(火) 00:29:52 ID:aBLC/hXN0
タマモクロスなんて、経営破綻寸前の牧場が1発逆転賭けて自分トコの一番の肌馬に、
ありったけの「実弾」でトニービン付けて産まれた仔を見て、牧場主がこれは売れる、「大当たり」引いたって
喜んだけど、いざセリに出しても買い手の反応はさっぱりで、結局希望額にはとても届かん捨て値同然で
売るしかなく、程なくして牧場は倒産したってね……。
9873 :
名無しの読者さん
:2025/04/08(火) 00:30:16 ID:6arJanbz0
おっと、ザサンデーフサイチ(ダンスインザダークとエアグルーブの仔)の悪口はそこまでだ
9874 :
名無しの読者さん
:2025/04/08(火) 00:30:18 ID:hK8/XI4r0
せめてOGか魔装機神を一纏めで出してくれんもんか…
9875 :
名無しの読者さん
:2025/04/08(火) 00:38:02 ID:aBLC/hXN0
ウィンキーが潰れてもう10年ぐらいになるんだよなー。権利とか、全部旧バンプレストが引き取ったんだろうけど
9876 :
名無しの読者さん
:2025/04/08(火) 00:44:12 ID:kYSkI/O90
>>9815
目元無いせいでラスボスっぽい雰囲気が…
9877 :
名無しの読者さん
:2025/04/08(火) 00:54:29 ID:DQl7dvjG0
>>9875
コソっと開発中だった2も込みでライブレードを…(
9878 :
携帯@
胃薬 ★
:2025/04/08(火) 01:13:51 ID:yansu
今日でまた1つjkになりました こんな感じのやつですがよろしくお願いします ユウキチャン(鳴き声)
9879 :
名無しの読者さん
:2025/04/08(火) 01:15:00 ID:UdeCO+MV0
おめーです
9880 :
スマホ@
狩人 ★
:2025/04/08(火) 01:20:24 ID:???
おめでとー
9881 :
観目 ★
:2025/04/08(火) 01:52:37 ID:Arturia
おめでとうございます。
オラのスレに誕プレ置いておいたから(嫌がらせ
1782KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス