■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所323

1 :名無しの読者さん:2025/02/22(土) 16:54:58 ID:MLCd25sX0
1 名無しの読者さん sage 2024/07/22(月) 18:27:02 ID:sUJ2hI1I0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
 →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
   安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
 ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
 →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
 →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止

1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334


まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。

星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/

専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。

前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所322
ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1736054808/

落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/

初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html

8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を

※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その5
ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1734840689/

8132 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 14:59:28 ID:blVFu6xe0
アメコミ「平行世界ってやればナンボでも好き放題出来まっせ」

8133 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/03/30(日) 15:14:45 ID:scotch
ttps://yokoyama-mitsuteru.com/database/user/images/file_5_246_5.jpg
ttps://dailyportalz.jp/b/2017/11/01/b/img/pc/001_04.jpg
ttps://p.potaufeu.asahi.com/2ff2-p/picture/27760319/5d6473016c30655d296c722e50904684_640px.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/F3EaSEcaEAAeIBE.jpg
ttps://assets.st-note.com/img/1650778401692-tcfFqag5mG.jpg

8134 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 15:17:59 ID:Fs29pSGB0
高松宮記念出走のトゥラヴェスーラ、10歳とな

8135 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 15:23:10 ID:x9jFOcumi
トゥラヴェスーラ
Travesura牡10
37戦4勝[4-5-2-26]
中央獲得賞金 2億7,169万円
父 ドリームジャーニー
母 ジャジャマーチャン
母父: アドマイヤコジーン

チームカノープスがWelcomeしてるぞ


8136 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/03/30(日) 15:26:01 ID:v9VFXchm0
>>8132
尚、ピーターは不幸になる

8137 :狩人 ★:2025/03/30(日) 15:31:11 ID:???
>>8132
DC「でもやり過ぎるともう収拾付かなくなるから、定期的にクライシスイベントでリセットすんのを忘れるなよ」

8138 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/03/30(日) 15:32:41 ID:v9VFXchm0
>>8130
誰だったかな、手塚式スターシステムの凄さを
「ロック・ホームとアセチレン・ランプとハムエッグとスカンク草井、全員傾向が違ってて犯罪者として登場したら『コイツはこういう悪さをする』て一発で判る」
て説明してた人が居たっけ

そういう意味ではやる夫スレが近いと言えなくもない

8139 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 15:37:28 ID:blVFu6xe0
「ジョーカーが正義のヒーローを育て  る」
「スーパーマンがファーストフードを食い散らかす」
なんてのもパラレルワールドに組み込まれた模様

8140 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/03/30(日) 15:41:04 ID:v9VFXchm0
「バッツがタイムスリップしてニンジャになる」「犬笛に咽び泣くスパイディが巨大ロボに乗ってヴィランと戦う」「サノスがデビルーク星を破壊する」
なんてのも

8141 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 15:43:08 ID:GRSI9gla0
>>8140
そのデップーのおまけで出たへっぽこスパイダーマン
雑にヘマさせられるスパイダーマンとして本家に採用された模様

8142 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 15:45:39 ID:QnucVXk30
祝! サトノレーヴ、高松宮記念一着!

8143 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 15:46:34 ID:rBZvPzX20
>>8138
火の鳥未来編のロックはいつもとちょっと違ったな
コンプレックスもちでやることが性急で
ちょっと失敗しただけであっさりあきらめて死を選ぶ
いつものロックも詰めは甘いがこの時は特に浅はか

8144 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 16:13:19 ID:vNtVLqPH0
東映版やサクラスパイダーまで本家様に取り込まれるとは思わなかったなぁw
基本的に別世界が舞台の日本のマンガ・アニメではできなかったメディア展開よね

悟空とルフィ、トリコとコラボはしたけど非常に限定的で、悟空がビッグマムぶっ飛ばしたり、あの世とこの世を行ったり来たりしてる悟空に鰤の死神が事情聴取しに来たりはしない

8145 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 16:17:28 ID:rBZvPzX20
池上遼一のスパイダーマンも取り込んでくれないかな
あれ好きなんだ、マスゴミにネガキャンされたりするw
英訳版は向こうで出てるみたいだけど

8146 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 16:26:04 ID:G/cvk3Hj0
やれ!やってしまえ!(絶望からの慟哭)

8147 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 16:27:26 ID:GRSI9gla0
>>8145
いつものスパイダーマンだから微妙では

巨大ロボ持ってるとかへっぽこ美少女とか
わかりやすい特徴がないし

8148 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 16:34:18 ID:5cahJHPb0
PCXおじさん本日は流れ橋→平等院→天ヶ瀬ダムと京都の南をのんびりツーリング
風が凄くておじさん吹っ飛ぶかと思ったw
そして流れ橋は鉄筋補強とか北に京阪あったりでなんだかなー風情がないって感じでしたわ

8149 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 16:39:23 ID:rBZvPzX20
>>8147
特徴・弱い(メンタル的に弱ったりしなくても普通に負けることが多い)

8150 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 16:44:12 ID:5HpumgPp0
「スパイダーマンくん、そんなに名声がほしかったら、もっとでかいことをしてもらおうじゃないか。
たとえばベトナム戦争を終わらせるとか…。
もしそれができないと言うのならスパイダーマンくん、きみはやはり自分の欲望にかられた偽善者にすぎない…」

8151 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 16:49:11 ID:ib2KGhPLi
>>8145
スパイダーバース(漫画の方)の続編で取り込まれてたような
アース-70019として

8152 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 17:03:01 ID:rBZvPzX20
>>8151
ありがと
ググッてみたら池上特有の濃い絵とアメコミ絵が並んでて笑ったw

8153 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 17:03:26 ID:vNtVLqPH0
>>8150
それができるのって無償の善意と無制限の権力と無限の資産を持つ、世界征服成し遂げた独裁者くらいだと思うんだ
当時の2大覇権国家だった米ソの代理戦争みたいなもんだったベトナム戦争を止めるってそういうことよね

スパイディが「NYの親愛なる隣人」を名乗るようになったのって、こういう難癖が来たからなんだろうなぁ

8154 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 17:06:03 ID:29Msluy40
自分もPCX買おうか迷い中…新型が動画で賛否両論だけど
色んな動画見たが初心者が乗るには不備なくない?

8155 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 17:11:58 ID:G/cvk3Hj0
メリケンさんって実は正義のヒーローという存在自体信じてないし好きでもないのでわ?(訝しみ

8156 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 17:14:55 ID:XT7SNd240
欧米だとドラえもんは自立を邪魔するって存在だから受けないって聞くから、ヒーローは嫌いなんでは?

8157 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/03/30(日) 17:17:50 ID:scotch
京都からなら郡山から十津川を経て新宮までのルートを
一泊か二泊でツーリングとか良さそうだよなぁ
複数泊するなら帰りは和歌山から高野山経由するのも有りか

8158 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/03/30(日) 17:20:03 ID:scotch
>>8154
不備は無いね
若いならジクサー辺りでMTに手を出すのも有りだけど
年有る程度行ってるなら新車で買って10〜20年乗れちゃうかも

8159 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 17:21:58 ID:RTmVDYbA0
新宮なら熊野三山参ってみるのも良さげ
一緒に行った玉置神社はなかなかの酷道でしたわ

8160 :胃薬 ★:2025/03/30(日) 17:28:03 ID:yansu
とうとうとうとう50スレ目に入りました
ちまちま投下を頑張りますのでこれからもよろしくお願いします

8161 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 17:36:46 ID:29Msluy40
>>8158
一応中型まで持ってるけどもうMT乗るのはしんどくて…
つーかシフトチェンジも体が忘れてるので。

8162 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 17:41:09 ID:Abjef6Yi0
>>8156 どっちかっていうとヒーローが嫌いっていうよりは人工知能持ったロボ嫌いな方だと思う
絶対に反逆して〜とかあっちでよく聞くし

8163 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 17:44:38 ID:OTkbFyqk0
ちいかわソシャゲ面倒になったんで削除
多分もう何ヶ月か一緒にやる友人とかいれば楽しめたかもしれんが
ぼっちのわいには放置系をこれ以上続ける意味はないと判断

8164 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 17:44:56 ID:XT7SNd240
あー、それでドラえもん受けないのか
納得した

8165 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 17:45:37 ID:6usuk67Q0
そうか日本だとロボははわわとかマスターとか言って忠誠誓うタイプがおもなのにな
まあドラえもんもロボだが

8166 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 17:47:33 ID:Abjef6Yi0
ただ絶対に反逆してって思考自体がSF系映画とか脳に染まってるからなんだろうけどね
日本は人工知能持ったロボがアトムから始まって色々見てるから そうはならんやろ
って考えなんだが

8167 :雷鳥 ★:2025/03/30(日) 17:49:33 ID:thunder_bird
メガトロン「困った連中もいるもんだ」

8168 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 17:55:51 ID:FM2Nq+dR0
ドラえもんはアトムと違って人間相手でも平然と罵倒したり攻撃したりする

8169 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 18:03:22 ID:mnbAatEj0
KITTとかいるからそういう属性まったくウケないってわけでもなさそうなんだけどなぁ
人型なのが気に食わないとかあるんかな…ドラちゃんも二足歩行だし

8170 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 18:05:56 ID:RTmVDYbA0
マルチとかセリオもアカンのだろうか

8171 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 18:07:09 ID:Kug/twe/0
>>8166
「どっかで狂って酷い事になる」ってのはまあ有るけどね

8172 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 18:08:32 ID:HUZ705gZ0
グレンダイザーやマジンガーは人気あるから自律してるのが受け入れられないんやろ

8173 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 18:11:02 ID:sOsXsyMt0
>>8167
最新の映画じゃ悪堕ち描写が力を手に入れて今まで押さえつけてたモノが溢れてぶっ壊れちゃったかわいそうな男…という感想になったな

8174 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 18:11:09 ID:Abjef6Yi0
>>8171 100%起こるって考えと起きないとは言わないけどって考えだと雲泥の差って言いたかった

8175 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/03/30(日) 18:13:07 ID:scotch
>>8161
中型有るなら160の方にして
グリヒとスクリーンと箱とETC付けちゃえば完璧じゃね
乗り心地UPにサスも変えちゃう?

8176 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 18:13:12 ID:vNtVLqPH0
アトム自身は反逆してないけど、青騎士だったか人間から独立してロボットだけの国を作ろうとしたロボットはいたからなぁ

8177 :雷鳥 ★:2025/03/30(日) 18:13:59 ID:thunder_bird
まぁワイらもゲッターとかイデとか自立したよくわからんロボットがあったらビビッてしまうやろな……

8178 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 18:16:33 ID:Abjef6Yi0
ゲッターは謎エネルギーだし イデは自分達が作った物ではないですから
ビビり散らすのはあしょうがないかと 未知の部分が恐怖を誘うから

8179 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 18:17:54 ID:29Msluy40
>>8175
高速は車があるんでとりあえず125でいいかなと。
グリップヒーターと風防はつけたいけど。

8180 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 18:22:12 ID:RTmVDYbA0
>>8177
イサミいいいっ!

8181 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 18:22:27 ID:rotgouaI0
>>8272
グレンダイザーはフリード王家のもの以外が近づくと自動攻撃するぞ

8182 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 18:22:46 ID:Kug/twe/0
>>8174
わかります、まあ最近は「異物のオトモダチ」系も増えたと思いますが

8183 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 18:24:10 ID:TyV9tJL90
文化的に、神が自身に似せて人を創造したのを模倣している事に嫌悪感が有るらしい
ホンダがアシモの時に揉めないようにバチカンにお伺いを立てたくらいにはデリケートな案件なんだわ

8184 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 18:28:30 ID:G/cvk3Hj0
ロボというとミーガンの続編がスパイに奪われたミーガンの情報を元に生み出された量産型ミーガン軍団が人類に反旗を翻したので
本家ミーガンを復活させて人類と共闘するというそれ最期溶鉱炉に沈んでシズカサンナイテイルノデスカしてくたばれブリキ野郎するやつ…

8185 :雷鳥 ★:2025/03/30(日) 18:28:34 ID:thunder_bird
パイロットがやっていないのに勝手にパワーが増減したりプログラムにない動作をするのってロマンだけど
現実だとメカニックとかSE泣かせなんだろうな……

8186 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 18:29:40 ID:+AUD/ndD0
パイロットなんて飾りです、偉い人にはわからんのです

8187 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/03/30(日) 18:31:38 ID:scotch
>>8179
車有るなら長距離は行かないか
160は出先で疲れた時にいざとなったら高速で帰れるって安心感が+
でもそんな事無いなら125で車の保険にくっ付ければ維持費安いからなぁ
ヘッドライトの明るさ次第でフォグランプ検討か

8188 :ミカ頭巾 ★:2025/03/30(日) 18:32:30 ID:mika
軍事用のカシャカシャ動く頭のない犬みたいなロボットがキモカワすぎて好きだったなぁ

8189 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 18:36:37 ID:aJXA0XAd0
>>8034
撃ててたかもしれんが練習で消滅してたかもしれん

8190 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 18:37:07 ID:MgHTTci30
胃薬さんのダイス爆破が華麗すぎて草

8191 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/03/30(日) 18:38:56 ID:scotch
スレ50にヤンスも気合入ってんだろ

8192 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 18:39:24 ID:29Msluy40
>>8187
そうなんよ,ファミリー特約利きますしな。
それに乗るのも好きなんやがメンテとかも好きだから
ちまちまアクセつけたりするのも楽しいかもしれない。

8193 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 18:41:48 ID:Kug/twe/0
>>8188
Spot君(ボストンダイナミクス)の御先祖様、Bigdogですね
進化したもんだわ

8194 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 18:43:27 ID:5F1cPAaM0
そーいや4月1日以降、普通自動車免許で「排気量125cc以下、かつ、最高出力4kW以下のバイクのみ」運転できるらしいけど
全然バイク乗ってきてない人の運転が増えるのかしら

8195 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/03/30(日) 18:43:57 ID:scotch
まー久しぶりにバイクに戻って来るなら125で試して
物足りなくなったら160に買い替えても良いしね
いじれるならその際125に突っ込んだパーツ丸々移植出来るし
案外フォルツァとかバーグマン行っちゃうかもだが

8196 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/03/30(日) 18:44:58 ID:scotch
>>8194
元々車の免許で原付乗れてたのが
乗れる車両の解釈変更しただけだから変わらないと思う

8197 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 18:45:42 ID:RTmVDYbA0
しかも125なのに二段階右折しなきゃいかんのでしたっけ?

8198 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2025/03/30(日) 18:49:23 ID:gomu
本日のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ

8199 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 18:53:43 ID:blVFu6xe0
海外「フランケンシュタインコンプレックスからのロボット三原則」
日本「ロボは友達」

8200 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 18:59:29 ID:vYVNGM0H0
人間の動作を模倣するにしても日本はからくり人形、海外はオートマタを端に発してないだろうかと思い耽ったりする

8201 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2025/03/30(日) 19:01:14 ID:orni0xSF0
投下します〜。

8202 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/03/30(日) 19:01:56 ID:scotch
デチューンした125 → 実質50 だからなぁ

8203 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 19:05:09 ID:blVFu6xe0
>>8200
だって僕は「自分を信じている」もん
まあこれに端を発しているならなぁ

8204 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 19:07:28 ID:sgTwAzwS0
>>8131
国際警察機構のトップがヨミ(黄帝・ライセ)だった様な…
>>8136
流石に作者も可哀想になって、もうその設定止めようとしたら、マーベルの偉い人達から「そんなのスパイダーマンじゃねぇ!」って却下されたんだっけ

8205 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 19:09:36 ID:rBZvPzX20
15年近く昔のネタのコピペだが未だに状況に変化はないw

アメリカ製の人工知能は大抵の場合、暴走して人類の敵になる
日本製の人工知能は大抵の場合、暴走して冴えない男に惚れる



8206 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 19:09:46 ID:HUZ705gZ0
トルク重視のロングストロークばかりに成るんやろな
単気筒で50ccと同口径ならストローク長2.5倍になるし

8207 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 19:09:56 ID:hEMTyrBqi
ToHeartのマルチやセリオ、ニアオートマターの2Bみたいなのを作りたいnihon-jin

8208 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 19:11:14 ID:HUZ705gZ0
AI「そらロボット三原則的に落ちこぼれは支援しなきゃ(使命感)」

8209 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 19:11:44 ID:Kug/twe/0
アナライザーみたいなやつでもいいぞ?

8210 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 19:20:08 ID:hEMTyrBqi
そしてnihon-jinは絶対に女性型にはチョメチョメ機能を付けるぞ

8211 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 19:21:44 ID:Fs29pSGB0
アメリカ海兵隊風アンドロイド レイモンド (海兵隊に謝れ)

8212 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 19:27:08 ID:rBZvPzX20
欧米でもSFマニア向けのマイナーなSFなら
フランケンシュタインコンプレックスと無縁なSFがあるんだけどね
あと三原則作ったアシモフ当人は、機械だから故障することもあるんで
その場合のセーフティとして(あと三原則があるはずなのにロボットが
人間を襲った理由を探すミステリー書くために)三原則作ったから
その手のコンプレックスとは無縁だった

8213 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 19:31:25 ID:blVFu6xe0
ちなみに「WHAT IF」(もしも)シリーズには
「ピーターが蜘蛛に噛まれなかったら」が幾つかあり
メイおばさんが噛まれたりいじめっ子が噛まれたり色んなバリエーションがある
その中には「噛まれなかったらピーターの人生すげー上手くいく」なんてのもあったりする
ベンおじさんを⚪そうとした強盗を勇気を出して撃退したら皆に認められて
親友のお父さん(グリーンゴブリンにならなかった)にスカウトされて
就職出来てグウェンにMJ、エリザベスやブラックキャットといった
ガールフレンドたち全員と彼女たち公認で付き合うという
幸せ因子全開な世界線も存在したりするという、ね

8214 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 19:36:21 ID:WPLuzkYR0
なんならお漏らしするゾ!(白目痙攣

8215 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 19:40:27 ID:blVFu6xe0
超純水なので無問題です

8216 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 19:47:34 ID:29Msluy40
排水目的なら別な方法でもありそうなのにわざわざ排泄と同じにしてるあたり
製作者の拘りを感じる。

8217 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 19:52:03 ID:EtWxWb9w0
>>8194
それ、50ccの原付一種の生産を止めるから、原付二種をデチューンして一種相当にして新基準原付と言うとるだけやで。
新基準原付でも二段階右折や最高速度 30km/hは維持されてるから増えるとは思えへん。

8218 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 19:54:32 ID:IzVxK9eE0
>>8213
代わりにスパイダーマンにされたキャラが人生に関わってきてピーターは英雄的な決断を選ばされて死ぬのが3〜4割とか
熱いピ虐の意思を感じるんだ

8219 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 19:56:41 ID:29Msluy40
>>8217
現状の125ccなら今と同じく二段階右折は不要でしたっけ?

8220 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 19:58:36 ID:rBZvPzX20
しかしアメコミが単純な勧善懲悪って偏見はどこから生まれたんだろう
バッドマンやスパイダーマンは最初からあんな感じでも
スーパーマンとかは古いバージョンは昔のアニメや映画のままの
明快な話だったのかな

8221 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 20:01:33 ID:29Msluy40
アメコミの入り口がアニメが多いから?
今は違うけど半世紀前くらいのはターゲットは子供だったし。
宇宙忍者ゴームズはアレはあれで面白いけどなw

8222 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 20:02:08 ID:EtWxWb9w0
>>8219
原付二種なら二段階は不要です。

8223 :胃薬 ★:2025/03/30(日) 20:02:20 ID:yansu
ダイスに好かれてるのか嫌われてるのかもうわかんないよ僕

8224 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 20:07:21 ID:rBZvPzX20
多分ダイスはガビ山がライナーを愛するように胃薬さんを愛してるんだよ

8225 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 20:08:31 ID:blVFu6xe0
所謂「ゴールデンエイジ」と呼ばれる世代ですね
1930年代メインの「(国家が推奨する)清く正しい正義を推し進めるヒーロー」達が原因ではないかと
正義のアメリカ社会を乱すヴィランや社会に潜り込むナチのスパイ
なんかまあとにかく薄汚い黄色いトージョーの手下等を
キャップやバットマン、ファーザータイムらが
正しく叩きのめしていたそうですから

8226 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 20:10:13 ID:rBZvPzX20
ポパイも出っ歯で眼鏡かけた日本兵と戦ってたな

8227 :手抜き〇 ★:2025/03/30(日) 20:14:33 ID:tenuki
ねこは投下します

8228 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 20:16:19 ID:blVFu6xe0
あと変わった所では
バッツやスーパーマンがヒトラーやトージョーを尻打ちしたり国債の購入を勧めたりしてます
なんやかやヒーローも現実の世知辛さからは逃げられないんやなって

8229 :狩人 ★:2025/03/30(日) 20:17:00 ID:???
DCの映像作品で長く大成功を収めていたいゆわるDCAU(DC Animated Universe)の、スーパーマンアドベンチャーでは
スーパーマンは無限の善意の人ではあってもやはり悩んだり悔やんだりはするキャラクターにされており、
犯罪を(犯罪者を、ではなく)絶対に許さず犯罪に立ち向かうためなら一切迷わず自分自身は「It's dosen't matter(大した問題ではない)」と軽視するバットマンとは対比で描かれる事が多かったです。

8230 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 20:21:53 ID:sgTwAzwS0
>>8228
だって現状ポリコネ勢力に屈しとるし…

8231 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 20:22:04 ID:blVFu6xe0
良くも悪くも現実を見据えるバットマンと
悪い意味で「力持ちの田舎者」なスーパーマンの対比は
理想という意味では後者が支持されるよね
ワンダーウーマンもどうしようも無ければ躊躇いながらも⚪害するし
スーパーマンは解決策無くても⚪害を認めない

8232 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 20:24:40 ID:29Msluy40
むかしは悪魔博士なんて言われてたのに今度は元アイアンマンが演じるなんて
時代は変わったもんだぎゃ。

8233 :狩人 ★:2025/03/30(日) 20:26:46 ID:???
ジャスティスリーグだと良く言われるのは「強いのはスーパーマン。勝つのはバットマン」で、これはバッツがよくネタにされるようにあらゆる状況へのメタを張る事もあるんだけど
あいつ一応世界最高の探偵(何しろ最初雑誌のタイトルはDetective Comicだ)なので、事件の深層を見抜いたり対策を思いついたりって点に起因する。
本来自分より知能も含めて全てのスペックで上を行っている筈のオウルマン相手にも出し抜いて勝つし。

8234 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 20:28:04 ID:5cahJHPb0
亀ですけどPCXおじさんはハンドルに携帯とかバー付けたいので最新のは買いませんでしたねぇ〜
バイク自体はかなり軽いし取り回しも楽ですよ

8235 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 20:30:31 ID:blVFu6xe0
バッツはJLAメンバー全員の「⚪し方」(倒し方ではない)を
研究してたりしますからねー

8236 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 20:32:15 ID:4h3R3sGO0
バットマンはDC界随一の狂人だからな(誉め言葉)
アイツはたとえスーツを失い、財力を失い、仲間を失っても己の正義を貫く男だから。

8237 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/03/30(日) 20:32:58 ID:scotch
バー付けれるからスマホナビやフック程度なら対応出来るけどね
メッキ加工のハンドルは長く乗ってるとサビが出たりするからカバー付けたのかなって
ttps://hondago-bikegear.jp/img/goods/parts/22ss/25YMPCX/PCX009.jpg

8238 :狩人 ★:2025/03/30(日) 20:33:03 ID:???
言っとくと、その事自体はバッツ自身も唾棄すべき行為だと物凄い自己嫌悪を感じている。それでも備えて置かなくては気が済まないんだと。

8239 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 20:34:00 ID:29Msluy40
>>8234
最新でもクランプバーは付けれますよね?
作ってくださいメーカーさん

8240 :ミカ頭巾 ★:2025/03/30(日) 20:34:51 ID:mika
バットマンは犯罪者(ヴィラン)専門のプロファイラーだから犯罪を直前で防ぐ事もできるけど、犯罪者に両親〇害された経緯で
自身もヴィランに近い存在というね・・・深層心理覗いたら精神科医が発狂しそうな闇抱えてそう。

8241 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 20:35:55 ID:3x8GRhNL0
バットマンのゲームでスケアクロウの幻覚攻撃でその辺の闇が触れられてたっけ

8242 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 20:38:39 ID:29Msluy40
バッツいなくなった後のジョーカーって話も結構ありますね。

8243 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 20:39:37 ID:3x8GRhNL0
個人的には狂ってる表現で好きなのは悪人をえげつない手で追い込む主人公が普通の生まれかつ精神鑑定を幾らしても普通に正気ってヤツ

8244 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 20:41:05 ID:sgTwAzwS0
ニューヨークのタイムズ・スクエアにジークアクス降臨って、おいwww
ttps://x.com/G_GQuuuuuuX/status/1906153014802383344

8245 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 20:42:47 ID:RTmVDYbA0
ついでだからシャアとシャリア・ブルで踊ってくれないだろうかw

8246 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 20:43:18 ID:blVFu6xe0
ヒロアカのデグもある意味バッツに近いよね
⚪害はしないにしろかなりキの字だし「自分がやらなきゃ」という脅迫観念に取り付かれてる
衛宮士郎にも近いかも

8247 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 20:45:29 ID:W2xV77ZU0
バットマンは要するに「金持ちVerロールシャッハ」だしなぁ……。
いざとなればやる事に基本、容赦もブレもない

8248 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 20:46:28 ID:m4klvdeK0
デグも当初の予定は道具で戦うヒーローだったと聞いたことあるな

8249 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 20:47:39 ID:Abjef6Yi0
>>8248 そのはず ぶっちゃけ歴代OFAの個性がそれだった

8250 :ミカ頭巾 ★:2025/03/30(日) 20:53:14 ID:mika
>>ついでだからシャアとシャリア・ブルで踊ってくれないだろうかw
つ ttps://x.com/i/status/1904913118993801454

8251 :すじん ★:2025/03/30(日) 20:54:30 ID:sujin
深夜なのでコッショリ投下

8252 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 20:55:28 ID:XT7SNd240
道具で何とかできるタイプって、その道具プロの大人に任せて量産すればいいよね問題があるから、
その道具に使用条件つけないと少年誌に向かないんだよなあ

8253 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 21:02:23 ID:PgHgMjgq0
>>8250
一瞬公式かと思ったら違ったわw

8254 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 21:04:08 ID:tI+QpSAa0
>>8240
バッツの核は何歳になっても「両親を目の前で殺された子供」なんだよね
それが良いことか悪いことか分からないが

8255 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 21:14:20 ID:blVFu6xe0
月光仮面「憎むな殺すな許しましょう」

8256 :ミカ頭巾 ★:2025/03/30(日) 21:19:01 ID:mika
>>8254
最悪な中ではまだマシだった、といえなくもない。
アレで幼少期に性的トラウマとか体験してたら犯罪者でトロフィー作ったり女子供の亡骸でアートを作る猟奇犯罪者になってた可能性も・・・。

8257 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 21:20:09 ID:XDNdxuSv0
>>8255
「正義の味方」の元祖、月光仮面さんじゃないですか!!

8258 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 21:24:23 ID:blVFu6xe0
月光仮面さんは「正義の味方」を自称しても
「正義そのもの」とは言わないんですよね
その辺がアメコミとジャパニーズコミックのメンタルの違いなのかなって

8259 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2025/03/30(日) 21:25:11 ID:gomu
本日の投票数は28票でした
ありがとうございました
投下開始します

8260 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/03/30(日) 21:28:50 ID:hosirin334
うp完了
https://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2823.html

テリー「今俺の事言った???」

8261 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 21:28:59 ID:bWVN2zbS0
アコヤマン「セイギィ〜……」

8262 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 21:32:01 ID:3x8GRhNL0
ライスピの一文字隼人が正義 仮面ライダー2号と名乗るシーンは好き

8263 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 21:32:01 ID:7tPLwpwB0
月光仮面廻りはFATESNで色々ネタになった記憶がある。詰まる所エミヤシロウが後先考えず目の前の何かに手を出すからお前は何がしたいんだ、ってプレイヤーからブチきれられたからだが。

8264 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/03/30(日) 21:32:52 ID:hosirin334
寝起きで膿か乾いて目が開かなくなる

8265 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2025/03/30(日) 21:36:54 ID:orni0xSF0
同志、大丈夫ですか・・・。

8266 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 21:37:36 ID:m4klvdeK0
結膜炎かな?

8267 :ミカ頭巾 ★:2025/03/30(日) 21:38:55 ID:mika
同志、お疲れ様です
お目目、お大事に・・・。

8268 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 21:42:46 ID:blVFu6xe0
あ〜アレはつらいよね
自分白内障でほぼ目が見えなくなった時に
自分が盲目になった後も世界には
面白い漫画や小説が生まれるのか、と思ったら
許せない、世界なぞ滅んでしまえって思ったもの

8269 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 21:46:09 ID:mGXdcYuQ0
>>8239
真ん中じゃないと嫌だ民じゃないなら
マスターシリンダーのトコにポン付け出来るやつある
両サイドのミラー間やスクリーン周りも割と素直な形状してるから適当にステー噛ませてバー付ける手もあるっちゃある

まぁ半年もすりゃカスタムパーツ出てくるんじゃないっすかね

8270 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 21:46:15 ID:lNOjDNDK0
小説はアプリが読んでくれるぞ

8271 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 21:48:48 ID:lNOjDNDK0
点字ボランティアに頼むって手段もあるか

8272 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 21:49:05 ID:blVFu6xe0
>>8262
あの漫画家は2号大好きを公言してますから

8273 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 21:55:04 ID:LXJv8pa70
同志乙です
お労しや

8274 :大隅 ★:2025/03/30(日) 21:58:18 ID:osumi
白内障はまだ手術(水晶体を眼内レンズに入れ替える)で対応出来るからマシ。
ガチでヤバいのは緑内障、こっちは現状進行を遅らせる事は出来るけどそれだけで根本的な治療方法がない。

8275 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 22:05:08 ID:dPO3KQte0
やらない夫は52歳
とかもない夫は緑内障だったか

8276 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 22:05:22 ID:+AUD/ndD0
お医者さんでもらった薬使って養生してください

8277 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 22:08:01 ID:blVFu6xe0

>白内障
うん、自分手術でまあ常人に戻れたけど
あの時の絶望はマジぱない
人は無意味かつ無関係な絶望であれほど他者を憎める、んやなって自覚した

8278 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/03/30(日) 22:11:53 ID:scotch
なお緑内障は自覚症状が無い事がほとんど

8279 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 22:15:02 ID:PoHzucaX0
>>8161
釣りと海山キャンプとかの趣味があるなら、旧マジェスティS、現行X FORCEもいいぞ
150ccで足元フラットだから荷物置ける
BOXとメットインとシートの上とてんこ盛り可能
グラブバーに竿立て付けて、釣り仕様で乗ってる

8280 :大隅 ★:2025/03/30(日) 22:15:14 ID:osumi
大抵視野欠損が自覚症状の第一歩だったハズ>緑内障
なので自覚症状が出た時点で眼科で診察してもらって点眼治療始めないとガンガン進行する。
時々片目だけで視野確認(両目で見てると微細な視野欠損が判らない)して見える範囲で違和感があったら眼科受診すべき(´・ω `)

8281 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 22:15:14 ID:3x8GRhNL0
五感はかなり大事だからね

8282 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 22:16:48 ID:WZRg7fzL0
眼はね二つあるから片一方の緑内障が進んでも気づかないんで
気付いた段階=もう駄目ですがマジであるから気をつけろ!
40代で検査したら片一方の眼の視野の一部が欠けてた

8283 :大隅 ★:2025/03/30(日) 22:17:23 ID:osumi
あと眼圧上昇もトリガーだから、40歳超えたら月1で眼圧検査受けるべきかな……。
10〜20が正常値だけど、30超えると危険性が急上昇する、おいらは最大56まで上がった。
眼圧が上がり過ぎると手術の必要性が出てくる(´・ω `)

8284 :大隅 ★:2025/03/30(日) 22:20:06 ID:osumi
網膜剥離と眼圧上昇からの緑内障で左目ほとんど見えてないからなぁ、おいら。
左目だけじゃスマホ画面すら全体見えないレベルで視野が失われたし、見える範囲もまるで薄い磨りガラス越しのような状態。
いや、マジで目の異常だけは取り返しつかないから少しでも違和感あったら即受診よー(´・ω `)マジデ

8285 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 22:20:28 ID:3x8GRhNL0
前にテレビで見た時に緑内障の発見が遅れるのはもう片方の健全な目が視野を補うからって言ってたな

8286 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 22:21:43 ID:WZRg7fzL0
あと眼科の先生に言わせると人によって季節で急上昇することもあるので症状が出てから3か月に一回定期健診行ってます
今のところ進行は進んでいないで現状維持なんでこのまま行くと良いなぁ

8287 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/03/30(日) 22:22:36 ID:scotch
月1は理想では有るけど結構大変
せめて年に1回位のペースではやった方が良いみたいね

8288 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 22:25:11 ID:mGXdcYuQ0
ワイも左目おかしいけど緑内障かどうか来月の視野検査結果次第だなぁ
ただ飛蚊症以外の具体的な症状がないせいで加齢と近眼の影響である可能性もあって医者もヨグワガンニャイ言うてた
どーなるかねぇ・・・

8289 :大隅 ★:2025/03/30(日) 22:27:58 ID:osumi
飛蚊症は網膜剥離の初期段階って場合もあるから要注意だぞ(´・ω `)

8290 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 22:28:29 ID:m4klvdeK0
コンタクトって「眼医者はしてないから目に悪い」ってよく言われるけど
俺個人としてはコンタクトしてたお陰で失明せずにすんだ
昔はコンタクト買う度に目の検査があってその時の検査で網膜剥離が発覚したからな
眼鏡のままだったら絶対失明してた
そして今も年一で定期検査してもらってる

8291 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 22:32:16 ID:+AUD/ndD0
飛蚊症なら20年ぐらい前からあるな、まあ昔から重度の近眼なのでそのせい
今の所網膜剥離になる予兆は無い模様

8292 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 22:33:53 ID:lfpGoNtP0
緑内障の判別方法で顔の姿勢を正面に見据えた状態で片目ずつそれぞれゆっくりと360度、時計回りと反時計回りぐるりと見渡して
その360度の中で一部でも黒く影が落ちる、もしくは視界が遮られるようなものがあったら即眼科へって言われてますわな
勿論、素人の生兵法なので眼圧などの異変を感じたらこの限りではなくさっさと眼科に行った方がいいですわぞ

8293 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 22:34:13 ID:HdNt84KW0
そういやパイナップルが飛蚊症に効く成分が入ってるらしいね

8294 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 22:36:14 ID:mGXdcYuQ0
>>8289
瞳孔かっ開く目薬使って広角眼底検査やって見える範囲で異常なかったんスよね
一応見えてない部分でなってる可能性はゼロじゃないけど
反射やら確認する限り可能性は低そうって話ではあった

8295 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 22:36:57 ID:sOsXsyMt0
目の異常は本当にちゃんと報告して欲しいよね
俺なんて親が大の医者嫌いで失明してたの黙ってたくらいだったし

8296 :大隅 ★:2025/03/30(日) 22:41:17 ID:osumi
まあ眼の異常、特に緑内障と網膜剥離は発見が遅れたら致命的なんでこまめな診療お奨め。
眼科受診したら最悪数日で失明しかねない、紹介状書くから今日中に独協医大か自治医大行け言われたおいらから進言。
なおガチで当日入院即手術の可能性すらあった模様(´・ω `)

8297 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 22:51:34 ID:MgHTTci30
眼圧20以下でも緑内障(初期)が発見されたワイみたいなのもおるから検診はほんま大事

8298 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 22:59:01 ID:3x8GRhNL0
iPS細胞とかで目の再生はまだ出来ない感じかぁ…

8299 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 23:01:42 ID:sdag+Os10
ううむ…いつも月末更新な悪役令嬢の中の人のコミック版、今月分更新されてないなぁ…

8300 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 23:01:58 ID:PoHzucaX0
大隅さんが片目を諦めたときに、諦めないでーって言いたかった私
痛みとか、費用とか時間とか色々あるけどさ

一応、動物実験レベルでは緑内障の進行止めたり、網膜や視神経の再生が
ある程度確認されてる
10年後とか15年後とかになるだろうけど、緑内障治療も何とかなる可能性がかなり見えてる

知っている人は知っているだろうけど、軟骨関連は再生治療の治験申請が国内で昨年出されてる
うまくいけば10年以内に膝とか肩とかの軟骨再生が出来るようになる

歯は歯根が残ってれば、再生ができるようになってきてる(条件はある)
1本30万とかかかるけどね

8301 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 23:03:19 ID:PoHzucaX0
うまくいけば10年以内に膝とか肩とかの軟骨再生が出来るようになる
  → うまくいけば10年以内に膝とか肩とかの軟骨再生が保険で出来るようになる

8302 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/03/30(日) 23:07:49 ID:scotch
少し前に膝の軟骨の代替、人工シートの治験の銘柄が注目されてたな
他にも軟骨の注射治療を海外で治験するって銘柄もあったなぁ

8303 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 23:31:01 ID:PoHzucaX0
歯はそんなわけで、歯根が残ってれば再生可能な場合がある
軟骨は人体での治験が始まるレベル
目はまだ動物実験だけど、ある程度効果は確認できてるってところ

8304 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 23:33:36 ID:+AUD/ndD0
まあ人生の大体三分の二は終わったからあと少しボケずに生きていたいもんだわ
仕事も年金貰う時期までもう余裕で過ごせるぐらい金溜まったからどうしようか思案中(ヘルニアと坐骨神経痛ががツライ

8305 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 23:35:49 ID:PoHzucaX0
書き忘れ
目のほうは、網膜の再生について2年前から治験が始まってる

8306 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 23:46:31 ID:UtHhuJuy0
再生医療は後でSFパニック的なことになってもええから遠慮なく最新技術をぶちまけてほしいと危険なことを考えてしまう…

8307 :名無しの読者さん:2025/03/30(日) 23:50:52 ID:PoHzucaX0
>>8306
それじゃ凄まじいほうを一つ

脳死した人間に、遺伝子処理して人間に移植適合できるように遺伝子改良した豚の肝臓を接続、
長期間生体保存する実験がある程度成功
やったのは中国

8308 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/03/31(月) 00:04:11 ID:scotch
豚の心臓と腎臓はアメリカが既にやってたっけか

8309 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 00:11:47 ID:EX9PdAyD0
その心臓や腎臓を新鮮な状態で保管する方法として
脳死体を保管庫として臓器を接続し、生かそうって話

ホラーで移植用の手や足が何本も生えている人間の話があったけど、
それの臓器(動物ベース)版

8310 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 00:12:05 ID:N5droHbJ0
豚を代理母になんてのもも有りましたな

8311 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 00:23:54 ID:hIOTBKPZ0
クローンで移植臓器を、ってのがK2であったなぁ 割と初期の話だからずいぶん前だけど

そのクローン臓器を必要としたのがブタエモン(風)だったが

8312 :雷鳥 ★:2025/03/31(月) 00:27:37 ID:thunder_bird
最初にゾンビとかクローンを作って問題を起こす国はどこやろうなぁ……

8313 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 00:31:35 ID:Nm7ABZtq0
そら・・・ねぇ?

8314 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 00:36:19 ID:yrCHfees0
本命支那、対抗白ゴブ、穴※、大穴上盲腸あたりかなって

8315 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/03/31(月) 00:45:33 ID:scotch
× 作って 〇 公表して   じゃないかなって

8316 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 00:54:45 ID:zgItNeNj0
韓国は以前にES細胞でやらかした教授がいつか革新的研究成果で復活して韓国が再生医療大国になるんだっておとぎ話があるとか聞いたが…

8317 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 01:04:43 ID:sjOIDyMg0
本日の島風さん
きっと儲かったんだろうなあ、うん

ttps://x.com/sucralose5336/status/1906300374069526792

8318 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 01:16:48 ID:oXQ7DxeZ0
この服も利用されるんだろうか?

8319 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 01:57:57 ID:Xpc10o4S0
>>8299
今月の更新は番外編の再掲のみみたいよ?
次回4月更新が最終回、5月のエピローグで完結だって
ttps://x.com/siraume_nazuna/status/1902920913143861420

8320 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 05:06:02 ID:r+4CdWtD0
元ロッテ・袴田英利さん急死 69歳 法大で江川卓、ロッテで村田兆治の女房役

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/089084fc304fc559144c63c4d6237619ce33c345

8321 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/03/31(月) 05:09:20 ID:EarLIivU0
>>8166
アトムは元々【アトム大使】てタイトルで、人間とロボットの橋渡しを担う存在として誕生しているからさもありなん

>>8258
???「俺は正義の味方だが、どうやら正義は俺の味方ではないらしい。」

>>8278
場合によっては光の周囲に虹の輪がかかって見える(虹輪視)そうなので、突然そんな症状が出たらすぐ眼科へGo

8322 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 06:02:22 ID:2/VBSijo0
響ちゃん「艦娘ってすんごく強い設定なのになんでそこらのおっさんやチャラ男に簡単にやられちゃうんだろ?」
ttps://x.com/uDWE88tXP399418/status/1903019727041036452
そうしないと物語にならんやん!

8323 :ミカ頭巾 ★:2025/03/31(月) 07:01:17 ID:mika
女の形で顕現したのならつまりそういう用途もあるんだよという・・・

8324 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 07:05:50 ID:NX0Q2pPP0
駆逐艦どころか戦艦や海外艦はては深海凄艦まで力でねじ伏せるあの世界のウス異本世界のおっさんは最強!

8325 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 07:27:40 ID:80Iw7Ucc0
もうおっさんだけで良いんじゃないかな?

8326 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 07:33:20 ID:hkA1R1mDi
あの手の奴は欲望の塊みたいなもんだから実質深海棲艦なのかも
戦力は人間レベルな代わりに軍(内部に入りこまれてる故)や艦娘に対しては特攻持ちの特殊個体群

8327 :ミカ頭巾 ★:2025/03/31(月) 08:14:29 ID:mika
艦娘はNTR婚でのみ繁殖できるというデマが広がり種付けおじさんVS鎮守府VS深海棲艦の飽くなき激戦が繰り広げられてるという・・・。
なお、たまに種付けプレスされてお持ち帰りされる深海棲艦の姿も目撃されるとか。

8328 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 08:36:30 ID:obttYExo0
捕食者の巣に連れ込まれたよなあ
ttps://x.com/Strangestone/status/1906481944562643424

8329 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 08:42:41 ID:zgItNeNj0
ttps://x.com/azamin1029/status/1906190697591370122
やぽねす「どうしてわざわざ日本語を勉強するの?」ガンギマリ海外オタ「日本語はオタクにおけるラテン語なんだよ!」
極まった連中は日本語が理解できない時点でハブられる…?

8330 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 09:00:24 ID:xrwXif+G0
>>8329
字幕や吹き替えだと、向こうの目覚めた担当者の都合で捻じ曲げた物にされるから、日本語を学んで本当の物語を楽しみたいと聞いた。
*日本でも、夜更かしって番組でやって無い事をやったみたいな字幕で公共の電波に乗せるって捏造してるし。

8331 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 09:03:36 ID:RJWlH52a0
定期的に変な意味が追加される日本語をラテン語扱いするな

8332 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 09:09:35 ID:h5O3+PGp0
HENTAIとかBUKKAKEが世界に

8333 :携帯@赤霧 ★:2025/03/31(月) 09:17:30 ID:???
本来そう読まないものを無理矢理ルビでそう読ませる日本語特有の概念が浸透してるサブカル界隈では日本語が読めたほうが断然有利なのは確か

8334 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 09:31:35 ID:gdvdSXOHi
四月一日でわたぬきとか小鳥遊でたかなしみたいな説明されないと意味が分からない物も多いからね

8335 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/03/31(月) 09:35:17 ID:scotch
日テン語(日本語≒ラテン語)覚えた非日本語ネイティブ君にはこれ置いときますね

    っ 『沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる』

8336 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 09:42:07 ID:IUVftv+U0
ヘンテコ和訳でグヌヌする感覚を味わえるようになってほしい

8337 :ミカ頭巾 ★:2025/03/31(月) 09:43:45 ID:mika
方言すぎて、ってナンだ!?辛いって好きなのに嫌いなのか!?意味わかんねーぞ!!(多分こんな反応)

8338 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 09:46:27 ID:gp4MzDdR0
方言云々は外国にもあるしくっそキツイ◯◯地方訛りで喋ってくる、で通じる

8339 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 09:47:28 ID:xrwXif+G0
シーピッグ=海豚(イルカ)、マウントホエール=山鯨(イノシシ)
日本語にはトラップ満載だな。

8340 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 09:52:47 ID:P6tL2qVS0
向こうはウニとかナマズでそれと似た事してるからそこはあんまり違和感なさそう

8341 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 09:53:21 ID:O09wLpJ+0
中学の頃は母国語が英語の国を羨んだものだが、母国語がオタク語というのは恵まれてたんだなぁ。
MANGAを原語でスラスラ読める方が良いわ(確信)

8342 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 09:56:53 ID:h5O3+PGp0
日の読み方で混乱させる文章があったなあ

8343 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/03/31(月) 10:00:21 ID:scotch
子子子子子子子子子子子子

8344 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 10:02:33 ID:U99qrFjV0
エゲレス人が品のないアメリカンを喋ってるとかメリケン人がお硬いキングスを喋ってるとかの違和感かな >方言表現の違和感

8345 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 10:02:52 ID:23dgK5XY0
レールガン(超電磁砲)とかゾルトラーク(人を殺す魔法)みたいに
日本語オタク弁は掛詞や義訳が飛び交うからな…

8346 :ミカ頭巾 ★:2025/03/31(月) 10:14:32 ID:mika
色々はしょって相手に察しろ語感高めな会話してくる日本人も多いから似非日本語覚えちゃうガイジンさんも多そう。

8347 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 10:17:49 ID:V+kD/qpM0
やみのま語とブロント語を追加しようw

8348 :ミカ頭巾 ★:2025/03/31(月) 10:20:31 ID:mika
ブロント後はマウント強めと思わせといてその実ヘイト感残さない光と闇のユーモアセンス半端あるから習得すべきそうすべき。
ブロント語マスターしてるなんてすごいなーあこがれちゃうなー

8349 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 10:22:00 ID:lHh52C+Vi
ネオサイタマ…

8350 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 10:25:33 ID:P6tL2qVS0
洋ゲーとか映画の和訳も大概行間が失われてるからこっちはこっちで頑張って英語勉強しないといかんのだ

8351 :ミカ頭巾 ★:2025/03/31(月) 10:27:57 ID:mika
イエローモンキーくらいわかるんだよバカヤロー(タンタン)

8352 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 11:05:27 ID:UozpvrxO0
日本人が学校で学ぶ英語って、文章を書く、読むがメインだから
ワレワレは ウチュウジンだ、とかそんなレベルのガッチガチで省略ない文法だろうしなあ

8353 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 11:27:20 ID:tKbqwLyf0
>>8243
その類だとエージェントやる夫の日常茶飯事が好きだわ(正気だが手段が狂気的
マーベル世界に転生したらそらそうよという

8354 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 11:43:19 ID:UozpvrxO0
>>8353
マーベルごちゃまぜ世界に転生したらああもなろうとしか言えない<エージェントやる夫
その後のメガテントリオも好きだったな。謝ったよ? だからそれ以上どうしろと? とか

8355 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/03/31(月) 12:01:02 ID:EarLIivU0
>>8329
実際、前世紀の末くらいには「MANGAやANIMEを翻訳なしで楽しもう!」という目的で日本語を勉強するコミュニティがネット上の各所に存在してたのよね

8356 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 12:16:10 ID:rPRlbsLWI
流石は、戦国時代の香りを残す武芸者の姿よ
ttps://togetter.com/li/2532021

8357 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 12:21:18 ID:WBre+HBU0
>>8353
うんうん自分もアレとても好きだったw
と言うか手段は狂気で精神だけは普通かつ強靭にどハマリした切っ掛けだわw

8358 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 12:31:18 ID:iq0OaxLk0
日本語翻訳で一番面倒そうなのって、一人称と語尾で誰が喋ってるか判別する多人数の会話だろうなあww

8359 :雷鳥 ★:2025/03/31(月) 12:38:16 ID:thunder_bird
青森弁と鹿児島弁とか聞いたらどんな顔するんだろう

8360 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 12:40:17 ID:+frXde0X0
捨松さん「旦那の方言が分かりませんので英語で会話してました」
せやろなって。

8361 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 12:41:13 ID:h5O3+PGp0
米軍「鹿児島出身の移民者を連れてきたよ」

8362 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/03/31(月) 12:51:16 ID:EarLIivU0
>>8358
金色夜叉のこのシーンとかな

「金剛石!」
「うむ、金剛石だ」
「金剛石??」
「成程金剛石!」
「まあ、金剛石よ」
「あれが金剛石?」
「見給へ、金剛石」
「あら、まあ金剛石??」
「可感すばらしい金剛石」
「可恐おそろしい光るのね、金剛石」
「三百円の金剛石」


8363 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 12:51:25 ID:aEmcT6hw0
>>8352
もともと英語の日本教育って江戸時代の蘭学書→開国しての英文書物の翻訳と読解が
下地にあるからどーしても比重が読み書きメインになりがちなんよね

だもんで会話のニュアンスや発音の確認といった英会話を中心としたオーラルコミュニケーションという授業が別にあるのだ
国語(現代文、書き方、古文)や理科(物理、化学、地学)みたいにちょこちょこ細分化しとる

8364 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 13:00:29 ID:OrCO6hiC0
「わーちゃうちゃうやー」
「ちゃうちゃうちゃうんちゃう?」
みたいなのはるろ剣でもあったなぁ…w

8365 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 13:07:05 ID:qnwp/PtX0
るろ剣と言えばこの前新アニメが2期最終回で、いよいよ志々雄との決戦に出発!って所で終わってたなあ。
3期で決着まで行くんだろうけど、流石に今回の海外版はヒテンミツルギスタイル!とかガトツゼロスタイル!とかフタエノキワミ、アッー!!みたいな
伝説になる翻訳は無いんだろうなあw

8366 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 13:49:17 ID:J+r1v3yV0
新るろ剣の斉藤壮馬と高橋李依のコンビ
オリエントや天才王子の赤字国家再生術でも一緒だったが
両方ともアニメの続きこないな

8367 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 15:22:26 ID:bmAXx3tS0
だから今は令和だっつーにwww
ttps://x.com/uresiinocoffee/status/1906311638330011879

8368 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 16:10:00 ID:B4aW7b7m0
ttps://x.com/medalist_pr/status/1906028583866282133?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw
おぉメダリスト2期決定か
ビジュアルが既にあるって事は実際決まったのはもっと前なんだろうがメデタシ

で、100カノ3期の告知はまだですか?

8369 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 16:27:18 ID:1xV4XuHW0
>>8363
主要な外国語が英語に置き換わって不要になったオランダ語の古文書が
佐賀と長崎に眠ってて研究してるとか聞いたな

8370 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 16:34:49 ID:rfn+8cP00
ワイの嫁のコアラが二期のキャラ紹介に出てないやいやと…

8371 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/03/31(月) 17:01:04 ID:hosirin334
眼科と歯医者完了
さすがに治療器馬鹿にならん

8372 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/03/31(月) 17:01:19 ID:hosirin334
治療費

8373 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 17:03:37 ID:ENOIuK540
お疲れ様です
体のメンテナンスは大事です

8374 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 17:04:53 ID:IUVftv+U0
お疲れ様っす

8375 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 17:07:50 ID:/5AD9Ac60
お疲れさまです!

8376 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 17:11:01 ID:97dbWIlh0
お疲れ様です
検査で最低半日は潰れる…

8377 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 17:15:37 ID:iYOXamVv0
ありゃ歯もですかお大事に
虫歯は寝てても治りませんから定期検診やっとかないと…とはいえ面倒くs(ry

8378 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 17:21:09 ID:yhx+wQRI0
ワイも結石治療に数十万ぶっ込んでますがまだ取れないどうして

8379 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 17:24:19 ID:QnjskrSI0
歯医者「(んー?間違えたかな?)」

8380 ::2025/03/31(月) 17:32:13 ID:/0C2FrKGi
お疲れ様で(´・ω・`)歯痛あったがほっといたらどっかいったぜ

8381 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 17:33:49 ID:gp4MzDdR0
乙です
歯石は固着しちゃうと歯磨きじゃどうにもならんからな
半年に1回位やっといた方が良き

>>8378
ビッグサンダーマウンテン最後尾を信じろ(

8382 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 17:33:54 ID:ENOIuK540
>>8380
毒や菌が脳に行くし、あごの骨やられたりするから、

8383 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 17:34:18 ID:ENOIuK540
>>8380
続き  歯医者行ってらっしゃいな

8384 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 17:37:17 ID:OlbGDadB0
最近、頬がむちゃくちゃ腫れて「親知らずかな?」と思って歯医者行ってきた俺にタイムリーな話題
まぁ、親知らずは4本とも綺麗にまっすぐ生えてて、普通に歯周病で頬が腫れてたみたいだが
これから地獄の麻酔込みの歯石取りが始まるのぜ……

8385 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 17:41:14 ID:ccrDAfYh0
つべの歯石取り動画見てたら怖くなって歯磨きの回数増やして、糸ようじ使いだして、歯医者に3ヶ月に一度検診に行くようになった(´・ω・`)

8386 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 17:44:08 ID:Kz8qhjON0
自分言ってるところは半年に一回ぐらい検診の連絡来るからありがてえ……
あと看護師の姉ちゃん達が美人揃い&乳でけえのもありが……いや、逆に辛い。
検診の時に当たりそうになるから、当たらんよう気を付けねえとマジでやばい。嫌われたくないし捕まりたくぬぇぇぇ……

8387 :ミカ頭巾 ★:2025/03/31(月) 17:45:24 ID:mika
同志お大事に〜

8388 ::2025/03/31(月) 17:55:02 ID:/0C2FrKGi
歯医者のねぇちゃんの胸はタオルぞ(´・ω・`)

8389 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 17:57:02 ID:gp4MzDdR0
顔に乗るくらいの乳だとワイヤーが痛い・・・(実体験

8390 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 18:12:15 ID:p1sscqju0
>>8335
青森や鹿児島も… まあ若い連中はそこまででもないかw

8391 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 18:13:32 ID:p1sscqju0
>>8351
それだと1マガジン以上ブッパしてることになっちゃうw

8392 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2025/03/31(月) 18:43:29 ID:gomu
本日のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ

8393 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 18:45:11 ID:6trdc/AL0
>>8388
夢を見たって、良いじゃないですか……!(泣

8394 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 18:48:36 ID:IHO8KqjK0
ttps://x.com/zabu72nezu271/status/1906203712110113135?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw
副部長、お前ゲンドウだったのか…
それならあの迷惑っぷりも納得できる…のか?

8395 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 19:15:23 ID:/fV1K6Zp0
>>8380
自分は被せ物の内部で虫歯が神経まで進んでしまい、歯医者行くまでロキソニン常用するぐらい痛かったです
尚それがさらに進行すると神経が完全に腐って痛みが無くなるそうなのでガチで歯医者行くことをオススメします

8396 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 19:22:43 ID:+vlFj4/c0
虫歯は拗らせると歯の神経が腐って顎の骨やられて膿が血管を通って脳が毒素にやられるとか
確かそんな感じの流れで死ぬから気をつけましょう
横になっても治らない歯の痛みが自然に引いたってことは
少なくとも神経まではやられてる可能性が高い

8397 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 19:25:04 ID:Tw2/aaBH0
大量の戦前の昭和古銭が見つかったがネットオークションと買取店どっちがお得だろ

8398 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 19:25:38 ID:gBP5NxBh0
いやな数字ね
【歴代2位】劇場先行版『機動戦士Gundam GQuuuuuuX-』興収33.4億円を突破! アニメは4月8日から
ttps://news.livedoor.com/article/detail/28459418/

この興収はガンダム映画シリーズ歴代2位となっている。1位は2024年に公開され、42年ぶりに記録を更新した『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』の興収53.8億円。

8399 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 19:28:28 ID:Mc2V+cBp0
これより落ちるシン仮面ライダー

8400 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 19:29:19 ID:6trdc/AL0
なんで関係のない作品唐突に上げてくるかね、みっともない。

8401 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 19:31:44 ID:ly7Es+fL0
>>8398
な阪関

8402 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 19:38:49 ID:K1yYhTLn0
シャンフロアニメがレイニー待ちに

8403 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 19:43:56 ID:5I0tWb9W0
>>8395
ちなみにそれどうなった?俺もそんな感じで被せ物取れた→放置しててやっと歯医者行ったがちょっと虫歯なってたので削って埋めた
→飯食ってても沁みる日常でも偶にジンジンする→炎症起こしてるだけかも?で様子見ということで周りを石膏みたいの塗って厚くして経過観察
→普通にいてぇ…で二週間後なら空いてるので最終手段の神経取る処置 って感じ

8404 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 19:50:34 ID:QnjskrSI0
私も半年くらい前に虫歯悪化して神経までいったが、まー痛かったな
イブ〇イック飲んでたけど3時間半から4時間くらいで切れるので、注意書きに「一日3回までにしておけよ?」って書いてあったけど
仕方ないので一日5、6回飲んでたが、今度はオーバードーズっぽいお艦もとい悪寒に襲われて、
夏だってのに布団にくるまって悪寒と痛みでガタガタ震えてたわ…

8405 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 19:51:02 ID:IHO8KqjK0
アニメキン肉マンもKOしたポーラマン相手にウォーズがベアクロー構えて「3期を待て!」状態で最終回だったなぁ
とどめを刺すのか、生かして捕らえるのか、誰かが介錯するのか

まぁ、自分個人としては原作履修済みだから、クマちゃんがどうなるかは分かってるんだが

8406 ::2025/03/31(月) 20:12:59 ID:NSuZCzmj0
まぁ痛かったん半年くらい前やし大丈夫やろもう(´・ω・`)がはは
とりあえずただ焼きそばとただ酒かっくらうぞ

8407 :手抜き〇 ★:2025/03/31(月) 20:25:37 ID:tenuki
ねこは投下します

8408 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 20:29:55 ID:/fV1K6Zp0
>>8403
歯医者でレントゲン撮って神経までやられてるの確認出来たので「もう取るっきゃない」ということでしゃーないけど取りましたわ
>>8406
(虫歯で神経が死んだら以後痛みを感じないまま血管(血流)まで菌が進行するので全然大丈夫じゃ)ないです。冗談抜きで

8409 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 20:34:52 ID:qfqhmtFa0
>>8406
全然大丈夫じゃないんで急いで歯医者行ってどうぞ

8410 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 20:41:47 ID:LNUijSWv0
PCXおじさんRyzen 7 7700とRadeon RX 9070 XT 16GBのAMDおじさんになりました
12900と3090の現在のPC様、クソお世話になりました!!!

8411 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 20:43:16 ID:5I0tWb9W0
>>8408
レントゲン!そういうのもあるのか!
こっちは「神経取るって手もあるけどこれあんま良くないから様子見よ?もしかしたら炎症だけかもしれないし…」ってのでやがて1か月経過してもときたま痛い(我慢できるけど気になる痛さ)
で、結局痛み続くから来月中旬くらいに予約とってもう神経取っちゃうかもってとこよ。治ると良いけど…

8412 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 20:44:45 ID:OlbGDadB0
自分全く虫歯にならんタチだからなぁ
それに加えて、親知らずが全部綺麗に生えそろってるため
歯医者からは「ラッキーな口してる」と言われたわw

8413 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 20:52:29 ID:diUOT5Bh0
失敗フラグw
ttps://x.com/ueyamamichiro/status/1906650238229852527

8414 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 20:52:42 ID:dQjko7JE0
>>8410
なんで買い替えたんだよ

ワイもそう言う歯やな
歯並び悪いって感覚がわからない

8415 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 20:53:37 ID:eXazZtHW0
今日で終売のビエネッタ、結局どこにも出会う機会が無いまま食べ納め出来なかった・・・
チェルシーも買えなかったんだよなあ

8416 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 20:55:37 ID:diUOT5Bh0
>>8412
親にちゃんとした知識があったのかな?
ちいさい頃に親と同じ箸で食事をして、ミュータンス菌に感染するのが大多数なのよね

8417 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 20:57:49 ID:qfqhmtFa0
>>8412
うらやまぢい…

確か3〜5歳くらいまでの口内環境で決まるんだっけか?>虫歯のなりやすさ
その間に口伝(物理)で他人から虫歯菌もらうとアウトとか聞いたことある
他人の食べかけもらうとか意地汚い真似すれば勿論アウトだけど、そんなことせんでも
親が我が子のために熱いお吸い物フーフーしたげるだけでも場合によっては伝染っちゃうからホントにラッキーだったんだなぁ
でも歯垢が固まって歯石→歯槽膿漏とかお口のトラブルには別コースもあるので
やっぱり歯科健診はお忘れなく…せっかくの綺麗な歯がもったいないでな

8418 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 20:58:45 ID:LNUijSWv0
>>8414
ゲームプレイ中にクラッシュが多発して「こりゃ無理だ」になったからです
CPUが原因ならもう保障期限切れてるでしょうしね、グラボのクソパッチのせいかもしれません

まぁ現状快適にPCを使えないので仕方ないですよ

8419 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 21:01:19 ID:/fV1K6Zp0
>>8411
我慢出来る痛みならもしかしたら神経取らなくていいかもしれませんね(こっちはマジで我慢出来ないくらい痛かったので…)

8420 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 21:07:44 ID:5I0tWb9W0
>>8419
一応日常時は波が合って、痛いときは昼から夜までジンジンする〜!(歯を噛みしめたらちょっとはまし)通常時は普通の繰り返しよ
ただ、右奥歯だがそっちに飯を意識して噛むようにしたらやっぱ冷たいものはもちろん熱いものも刺激受けるからまぁ来月の医者行って相談する

8421 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 21:08:23 ID:eXazZtHW0
親知らずは一本も生えてきてないので虫歯と歯石取りくらいしか歯医者には行ってないなあ
こんなのが無駄に生えてくるなんて怖いわ
ttps://togetter.com/li/2514360

8422 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/03/31(月) 21:16:31 ID:scotch
>>8406
ハの人からハを抜いたら・・・・

8423 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 21:16:34 ID:qfqhmtFa0
歯並びなー
生まれた時点で永久歯のサイズは決まってるんだけど上下の顎の骨は幼少期の食生活で変化する
なので昨今の噛まない流動食みたいなもんばっか食べてると骨が成長しきらず永久歯が出揃うスペースが確保できなくなるので
しゃーなしに脇道に逸れて変なところに生えてくる。八重歯なんかはその好例
歯並びが悪いと噛み合わせも悪くなるので顎の筋肉→首周り、と連鎖的にバランスが崩れていって
最終的に歯並びが原因での体調不良は慢性的な偏頭痛肩こり腰痛骨盤の歪みなんかまで発展する可能性がある
でも歯列矯正って高いんだこれが…

8424 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 21:18:41 ID:OlbGDadB0
乳歯って永久歯が生えてくる場所のガイドライン的な役割を果たすらしくて
虐待とかで乳歯ことごとく折られたりしたら、歯並びガッタガタになるらしいね

8425 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 21:34:06 ID:dvtXYdKm0
来週親知らず抜く予約してる自分にはタイムリーな……。
奥歯の根っこあたりにちょこちょこ膿が溜まったり歯茎が傷んだりしてて、抜いちゃおっか、みたいな感じで決まった。
特段歯医者が怖いとかそういう事はないんだが、さすがにちょっと怖気付いてる……。

8426 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 21:38:54 ID:z1D6wcbf0
自分が親知らず抜いた時は人生初の入院のセットだったw

8427 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 21:39:34 ID:sE0l/5+i0
親知らずを抜く時は歯茎の中だったから笑気麻酔&局所麻酔で切開したけど、局所麻酔がまだ効き始めの時だったせいかメスで歯茎を切った時「あだぁ!?」となる位には痛かったなぁ…。
その後は笑気麻酔のせいか意識の半分以上はスヤァ…だったけどw

8428 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 21:42:24 ID:ly7Es+fL0
親知らず二本生えて一本は問題無いから抜いてないけどもう一本は下の歯茎や関節の頬肉に当たりまくったから抜いたっけ
メスでゴリッとやられたっけ

8429 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/03/31(月) 21:44:55 ID:scotch
>>8425
これを100均で買って置け、抜歯後に使うが良い
ttps://pbs.twimg.com/media/GfM_otlbkAAA5y8.jpg

8430 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 21:57:40 ID:qfN7Y29Z0
親知らずが頑丈過ぎて大学病院の口腔外科で手術した俺が通りますよ
普通に奥歯が横になって生えていた上にやたら頑丈に顎の骨に食い込んでいたので
ドリルに鑿にハンマーって手術で普通だと使わないなぁってお医者さんが笑ってた

8431 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 22:06:29 ID:OZTxxbSc0
親知らずまだかな
もう43なのに

8432 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 22:13:26 ID:bUNt3+p30
小さい頃から煎餅とかナッツとかバリバリ食ってたんが
わいが歯並びが良い理由なんかな
まあデブったけど

8433 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 22:15:34 ID:OlbGDadB0
>>8431
歯の数を数えるんだ
先頭から数えて奥まで8本あれば、それが親知らずだ
抜く人が多いが綺麗に生えて何もしなくてもいい人もいる
俺みたいに

8434 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2025/03/31(月) 22:19:00 ID:gomu
本日の投票数は33票でした
ありがとうございました
投下開始します

8435 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 22:21:00 ID:9uSATjTb0
大学病院で親知らず抜いたときは麻酔で痛みもなく術後も麻酔が抜けきってない口の動かしにくさと奥歯のない違和感以外なんともなかったわ
ギュゴって抜けた音は聞こえた 後で抜いた歯もらったら骨の一部まで付いてきてた

8436 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 22:22:40 ID:OZTxxbSc0
>>8433
7本しかねえ

8437 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 22:26:54 ID:cxyJMfum0
自分は親知らずさんは綺麗にいたんだが見事に奥過ぎて歯磨きでも届かない位置だったため
見事に虫歯になって抜きましたね 抜いたの見たけど真っ黒だったわ

8438 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 22:35:27 ID:bUNt3+p30
ナガノ先生ちいかわのソシャゲやってた
相変わらず適当にやってる

ttps://x.com/ngntrtr/status/1906647483754881413

8439 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 22:39:03 ID:Pb+miH6M0
>>8431
正式な名前は忘れたけど、現代人の中には新人類と旧人類がいる
新人類は尾てい骨が完全に無いのと親知らずが生えてこないのが特徴
その歳になってまだ生えてこないのならあなたは新人類なんじゃないかな

ちなみに新人類からもう一歩進んだ新世代は足の小指が小さいらしい
昔の人は裸足に草履だから足の指で地面を掴んで歩いていたけど
今の人はもう靴と靴下の二重梱包で足の指使わないからね

8440 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/03/31(月) 22:59:20 ID:scotch
こんな女の子はお嫌いですか?
ttps://x.com/NC9CITkdO076259/status/1906316477449523486

8441 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 23:23:24 ID:QnjskrSI0
おかしいな、新しい人類とは宇宙に適応した「わかりあえる人たち」のことだったはず…

8442 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 23:32:45 ID:9uSATjTb0
UC世界の人類って地球の1G環境と宇宙を自由に行き来したうえで骨密度とかが減退しないっぽいからそれとは別で宇宙に適応してるんだ
実際木星から地球に来て体が重いだけで慣れれば行けるって描写もある

8443 :名無しの読者さん:2025/03/31(月) 23:58:52 ID:m9OlbwkA0
>>8440
相手によっては全力で逃げる娘だなあ
手を出したら終わるw

8444 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/04/01(火) 00:07:54 ID:hosirin334
うp完了

星凛速報改
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-636.html
元祖星凛速報
https://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2824.html

pixiv
https://pxpstgdru.fanbox.cc/posts/9636905
Fantia
https://fantia.jp/posts/3358974


新年度

8445 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 00:08:19 ID:98VuSnMV0
てか幼なじみでわかって付き合っているっぽいし

8446 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 00:16:29 ID:3GLeUhpo0
同志乙です

8447 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 00:25:09 ID:98VuSnMV0
うp乙です

とらコイン確認しないと

8448 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 00:32:05 ID:ONUhAhwu0
同士up乙です
明日明後日で今月分御布施しないと
・・・今年も1/4終了したぞー

8449 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2025/04/01(火) 01:09:58 ID:gomu
うぽつです、同志

8450 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 01:38:37 ID:tH0bEntI0
ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1738073761/5888
使っていたが命中した

8451 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 03:03:40 ID:3aED32ig0
FGO、今年のエイプリルフールネタはヴァンサバライクゲームかあ。
毎年の事だが無駄にクオリティ高くて一日しか遊べないのが惜しい。

8452 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 04:03:47 ID:eu5E1jR60
ヴァンサバならぬマスサバって略しかたでも通じるかなあれ?(FGOエイプリル

8453 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 04:24:08 ID:i2NRVQ+U0
ttps://x.com/GipI0dWNY7T73UE/status/1906531726425518109
ごめんなさいそんな癖を開示されてもどんな顔していいかわからないの…

8454 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 06:12:09 ID:sEpqJdc50
う〜む、小林よしのりってここまでクズになってたのか

鳥山明先生の訃報の翌日、配信にて
「ステージに駆け上がるのワシには無理 どうなるかわからない
 鳥山明になっちゃう」
周囲爆笑

同日講演会にて
「ドラゴンボールって世界中で大人気じゃないですか
 世界中が好きなんだよね戦争が」
どうやら戦闘シーンのある漫画を読む人は皆戦争好きらしい

8455 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 06:18:36 ID:4UlYG2Z10
その論理で言うなら、人が死ぬシーンがあるドラマや映画や漫画好きな人間は人殺しが好きになるんだがな
まあアレにはそこまで考える頭はないか

8456 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 06:19:14 ID:mheIgZVE0
え、カテイイタが好きなもんは…

8457 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 06:37:01 ID:285iFd/Q0
つまり感性がクソな金持ちの漫画描いてた漫画家は、カネが大好きで人間的にクソって事?

ただ、まぁ、人間が(自分が被害を受けない範囲やエンタメの)戦争が好きだってのは否定できないかな

8458 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 06:40:01 ID:zV4GCBXa0
小1だったが気持ち悪くておぼっちゃまくんは無理だった
大人になってもアレ過ぎてこの作者は無理だった

8459 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 06:40:15 ID:b6Bpa2lP0
変なコンプレックスも持ってるのかね本人が意識してるのかどうかわからんが

8460 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 06:42:38 ID:eu5E1jR60
絵に描いた餅を眺めるのが好きなだけで
実際に餅が食べたい訳じゃないっていう感じのことを理解できんのか?(おぼっちゃまくんの作者

8461 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 06:44:20 ID:sEpqJdc50
なんかインドで「おぼっちゃまくん」が大人気で
今年だか来年だかにあちらで新作アニメ作られるのがかなり自慢らしい

8462 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 06:48:28 ID:285iFd/Q0
惑星破壊したりする事もある規模は別にして、個人レベルで戦ってるDBと戦争を一緒にしてるのは雑に過ぎるよな
バトル漫画描けないか、理解できないから腐してるだけだったりして

8463 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 06:58:39 ID:bNPEBTYW0
>>8459
その人は同期の天才・江口と職人・山止に挟まれてコンプレックスこじらせた可哀想な人だよ。
ヒット作と本人が言い張ってるのもぶっちゃけとりいかずよしが引いたレールの上を走っただけの話だし。
雑誌側としてはトイレット博士→東大一直線だし、ロボっ太くん→おぼっちゃまくんでしかないし。

8464 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 07:08:54 ID:b6Bpa2lP0
一番のヒット作のおぼっちゃまくんみたいな漫画で受けているというのも無意識で気に入らないのかもしれないね
金が稼げるから嬉しくないわけじゃないだろうけど
ゴーマニズム宣言が受けたのでああいう方向性が自分らしいと承認欲求こじらせた感がするな
あれ以降さらに変な方向へどんどん進んでったような感じ?
と評価できるほどちゃんと読んだことなかったわ小林よしのり

8465 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 07:22:10 ID:lcEyXbAB0
拗らせて誰にも見向きされなくなったから目立つ事を言って注目浴びようとするヤツ的な?

8466 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 07:24:05 ID:8IFdGh6h0
>>8461
クオリティ次第ではあるけど、そこは誇っても良いんじゃないかなぁ?
連載終わって何十年も経ってから、海外で再評価される作品なんてなかなかないし

8467 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 07:47:30 ID:b6Bpa2lP0
自分の偏見に満ちた想像だけど
ボンボン連載だっけ?子供向けのおぼっちゃまくんみたいな話よりもっと高尚()な話を描く方が自分らしいとか思ってそうだなと

8468 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 07:55:26 ID:7h5ULmLC0
万博カラーと言うがペプシマンにしか見えねえ
ttps://x.com/_HonguTaisha_/status/1899764488175563239

8469 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 07:58:42 ID:yW7wLOnwi
逆に言えば、おぼっちゃまくんが人気になればなるほど、作者にダメージが入るとw

8470 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 07:58:58 ID:sEpqJdc50
そういえば江川達也は最近どうしてるのかな

8471 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 08:00:48 ID:69DmAzGO0
文化人・教養人気取ったキョロ充って感じだなぁ>小林

8472 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 08:35:44 ID:zY4gPjEDi
>>8468
ストリートファイターシリーズにこんな感じの色したボスがいたような

8473 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 08:36:36 ID:M2Wu4Y2Z0
小林って結局90年代の逆張り保守で大当たり引いて味占めただけの逆張り日和見主義者だし

8474 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 08:45:47 ID:jDK/1ZNqI
自分から言っといて何言ってんだこいつ……?
ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1822960?display=1


8475 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 08:51:19 ID:sEpqJdc50
「おぼっちゃまくんが小学館漫画賞を受賞した時に下品だなんだとか言った連中
 おまえらの漫画海外でウケたりしてねえだろ」なんてね
気持ちは分からんでもないけど、やはり品性というものに欠けるのよ
しかもこの時罵ったのが馬場のぼる氏とかね、もうなんかね

8476 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/04/01(火) 08:53:51 ID:scotch
ほっかほっか亭・・・
ttps://x.com/HokkahokkaP/status/1906725776273113125
ttps://pbs.twimg.com/media/GnYM23LbAAAWDmV.jpg

8477 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 09:00:32 ID:sEpqJdc50
ちなみに水木しげる先生は
「戦争論」にぐんくつの足音を感じられたそうです

8478 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 09:01:58 ID:69DmAzGO0
ご飯がないだって!?
そんなの弁当屋じゃなくて惣菜屋じゃあないか…!(過激派)

8479 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 09:11:14 ID:sEpqJdc50
そういえば今日は四月一日だったな
円谷とかイベントやらなくなって母は悲しい

8480 :バーニィ ★:2025/04/01(火) 09:12:25 ID:zaku
このご時世割とシャレにならないようなw
正直一瞬信じてしまった

8481 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 09:13:51 ID:l1Zeq9se0
ぶっちゃけ水木しげるって軍隊に入っちゃ駄目な人間だな
ってのが当人の言葉や作品でわかる人で

そんな人間を戦場に出さないといけない状況はだめでしょってのは正しいんだが

平和云々でこの人を引き合いに出すのはそれはそれでズレてるんじゃねえかなって

8482 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 09:41:47 ID:0UV65YOO0
ロデオスタイルで乗る、モルカ―?

ttps://x.com/ZanEngineer/status/1906717033498398899

8483 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 09:51:33 ID:whTvnk5j0
>>8412
虫歯になりにくい人は、歯周病(歯槽膿漏)になりやすいという話もある
(口の中が酸性かアルカリ性かの傾向その他)
気をつけてな

>>8406
面倒とか言ってないで歯医者行ってらっしゃい
脳やられるぞ

8484 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 09:53:01 ID:l1Zeq9se0
>>8483
歯を磨かないから?
歯を磨くついでの歯茎のマッサージが減るとかで

8485 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 10:05:11 ID:UCdKWopA0
コンクールFこそ最強

8486 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 10:13:02 ID:DFU0GQ3S0
虫歯にはならんでも
メシ食ってる以上食いカスなんかはどうしたって出てくるわけだから
清潔にはしてないとイカンって話だぁね

8487 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 10:16:10 ID:+4dQyJvx0
16歳教…だと…!?
ttps://x.com/atmanbow_staff/status/1906860370704441390

8488 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 10:27:06 ID:Whkr7mAm0
>>8474
闇バイトやってるようなアホが、まともな思考回路持ってるわけないじゃん

8489 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/04/01(火) 10:32:37 ID:scotch
口内に虫歯菌が居ない人は虫歯への恐怖が無いのでオーラルケアさぼって
結果口内環境が悪化して歯周病になるイメージ

8490 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 10:35:05 ID:D7qoEU6k0
リステリン紫、フロス、歯磨き、リステリン緑 ヨシ!
ジェット水流のフロスほしいけど沢山あって何買えばいいか分からん

8491 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 10:36:01 ID:7h5ULmLC0
ドルツっての使ってるなあ
音がくっそうるさい

8492 :バーニィ ★:2025/04/01(火) 10:46:58 ID:zaku
Xが何か重い?
上のツイート自体は開けるけどコメントの方が読み込みクソ遅いか取得失敗するわ

8493 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 11:07:05 ID:whTvnk5j0
>>8484
磨いている人でも
どちらかというと、歯の裏とかに歯垢歯石が付いたりするしね
・・・酸性の人は歯がやられるけど、アルカリ系の人は歯石が固着しやすい

歯が痛いようなことになりにくいから、歯医者に行かず、
歯周病に気が付きにくい・・・私の事だ
1年に1回しか行かなかったけど、今は2−3か月に1回行ってる

8494 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 11:22:58 ID:lUg/fzxG0
安い回転式電動歯ブラシが見かけなくなってちとつらい
ヤスリ掛けに便利なのに……

8495 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 11:37:56 ID:i2NRVQ+U0
貴様にはうっかり歯石除去動画を見てしまっておすすめが歯石除去動画ばかりになる呪いをかけてやろう…(じゃあくな魔法使い)

8496 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 11:44:05 ID:BIJ2KCmB0
>>8495
ネコとかの動物の穴からデッカい幼虫を引っ張り出す動画だらけになったことあったわ

8497 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 11:47:49 ID:TmztvQkl0
>>8495
耳掃除の動画を見るんだ

8498 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 11:49:09 ID:i2NRVQ+U0
なんとなく見てしまうので解呪に二週間くらいかかるよなアレ…

8499 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 11:54:21 ID:7h5ULmLC0
一時期広告がサバサバ女とか抱かせろばかりになったなあ

8500 :バーニィ ★:2025/04/01(火) 12:01:24 ID:zaku
薄毛治療の広告多くなってきたんですけどXくん???

8501 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/04/01(火) 12:03:54 ID:scotch
   ∧S∧
   (´・ω・`) 残念ながら生え際が・・・・ ザキ! 頭頂部が・・・・・  ザキ!ザキ!

8502 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 12:09:37 ID:i2NRVQ+U0
サバサバ女とか抱かせろはまだいいが母ちゃんに土下座でヤラせてもらうはガチでキレそうになったとです…

8503 :バーニィ ★:2025/04/01(火) 12:14:06 ID:zaku
>>8501
やめてっ!最近割とマジで薄くなってる気がするの!

8504 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/04/01(火) 12:16:34 ID:scotch
   ∧S∧
   (´・ω・`) っ ミノキシジル

8505 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 12:16:37 ID:OfyShR8h0
サバサバ女、スピンオフの小学 生編が始まるんだっけ

8506 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 12:19:49 ID:pWZafPe1I
えっ、ちょ……もう2週間も無いの?! このありさまで???
ttps://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/ar-AA1BYi3w

8507 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 12:20:53 ID:0D0wUux30
相変わらずトバしてんなぁ日清www
ttps://x.com/cupnoodle_jp/status/1906891767120634074

8508 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 12:21:07 ID:lcEyXbAB0
幼い頃に何か禿げと脱毛剤と言うワードのオリジナルソングにドハマリしてて外でも歌っててある日親に止められたんだよな
禿げてるおじさんがガチで睨んでるから止めろって言われてそれ以来自重した…

8509 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 12:22:45 ID:Fbgyj5SW0
さあ今日は丸亀で特盛りの日だ!
天ぷらなぞ邪道
つゆ抜きうどんに無料の天かすとネギと生姜山盛りに無料のかけつゆかけて食う
これが最高の贅沢

8510 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 12:25:00 ID:sEpqJdc50
をや、「前略、山暮らしを始めました」コミック版最終回か

>>8505
なんか偽ピナのモデルの人みたいなキャラを想像してしまった

8511 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 12:27:45 ID:+4Asn5Bsi
糖質『会いたかったよ』
脂質『久しぶりだね』
塩分『今日もよろしくねw』

8512 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 12:35:46 ID:0D0wUux30
>>8510
原作まだ続いてる上に長いからなぁ、流石に切られたか…

8513 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 12:36:17 ID:sEpqJdc50
>>8508を見て、「ちびまる子ちゃん」でまる子が山口百恵の
「ひと夏の経験」を歌ってたら母親に怒られた、という話を思いだした

そしてそこから連鎖して、小林よしのりが「ちびまる子ちゃん」をクソミソに貶してたのを思いだした
「寝転がって煎餅囓りながら描いてるような絵柄」
「こんなのが人気あるのは許せん」
だそうな


8514 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 12:36:25 ID:T8jkE+Ax0
国の恥を晒すだけやのに、なんでやるかな……<万博

8515 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 12:39:28 ID:lcEyXbAB0
実際に一年位前にハゲの歌を歌ってた子供がハゲたおじさんに殴られた事件あったし今は親には感謝してる

8516 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 12:42:44 ID:i2NRVQ+U0
やりませんって言ったら言ったで諸外国からプークスクスされんのよ
もうどこも本気でやる気はないけど国のメンツの問題なのよ…

8517 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 12:43:22 ID:7h5ULmLC0
淫夢ネタではしゃいでたら親父に怒られる話があったなあ

8518 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 12:43:59 ID:0D0wUux30
土屋シオンが役者を引退するポストを見て、まーたエイプリルフールネタを…と思ったら、発言が3月31日だった…
え、ドゲンジャーズのヒャクトーバンの声どーするの!?
ttps://x.com/40n_zzzz/status/1906635762541735954

8519 :土方 ★:2025/04/01(火) 12:48:02 ID:zuri
>>8500
何基準なんでしょうねあれ……いっちゃんいらねぇ広告なんよ(ついさっき頭髪丸く刈った勢並感)

8520 :雷鳥 ★:2025/04/01(火) 12:50:18 ID:thunder_bird
美容と植毛、あとシーモアとかの広告しつこ過ぎてよくない

8521 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 12:54:28 ID:/c4JtN9n0
性癖に合わん系の広告は止めてほしい(
あと一般サイトでエロ系広告は止めろと言いたい

8522 :バーニィ ★:2025/04/01(火) 12:56:11 ID:zaku
薄毛に関しちゃ心当たり無くもないからまあよしとしよう
包◯治療の広告、お前はマジ何で出てくるんだ???

8523 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 12:56:38 ID:0D0wUux30
この広告要らんと入力しても、全然効果無いし

8524 :バーニィ ★:2025/04/01(火) 13:01:51 ID:zaku
あー、うん。一時期広告詐欺ゲーのを表示しない選択しまくったのに未だに出てくるからもうあの機能はあてにしてない

8525 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 13:05:32 ID:HCBKkls10
ワイは脱毛サロンの広告ばかり…何でや…。

8526 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 13:08:15 ID:ySXKhLkn0
あと×をタップしてもなかなか消えないのは
自分が不器用だからなんだろか

8527 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 13:09:06 ID:whTvnk5j0
最近androidだと、画面真っ暗になって、バグったかと思って画面触る
  → googleplayのインストールページに飛ぶとかがある
    おまえのことだtiktok

temuとかショート動画の広告もウザい

8528 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/04/01(火) 13:11:29 ID:scotch
見てるサイトで若い男性と判断されたら包茎脱毛
ある程度の年齢と判断されたら薄毛関連の広告なんじゃね?
どっちも出る?丁度中間とか?

8529 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 13:14:53 ID:ySXKhLkn0
がっでむ!
近所の丸亀が改装中だぜおのれディケイド

8530 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 13:16:35 ID:zyewngHX0
なんかタップしちゃうと戻れないタイプの広告が割と多くて困る

8531 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 13:18:44 ID:cRfMv+AX0
なんで今日発表するんだw
ネタかどうか悩んだぞw
ttps://x.com/ishimoripro/status/1906844456201973801

8532 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 13:24:20 ID:cRfMv+AX0
>>8531
こっちでエイプリルフールになってたw
ttps://x.com/mazingo_info/status/1906844456013209825

8533 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/04/01(火) 13:25:12 ID:scotch
えっ?サボーグ810と801だって? (違う)

8534 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 13:30:05 ID:0UV65YOO0
サイボーグはに丸?(埴輪のサイボーグだとジーグと被る)

8535 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 13:30:07 ID:IUeLfE5e0
810と801は似てるようで全然違うからな?

8536 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/04/01(火) 13:41:49 ID:scotch
昔海外からのサバ攻撃で霞が関と霞ケ浦を間違えたって話が有ったなぁwww
中央官庁狙うつもりが水道局か何処かのサイトがやられたって

8537 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 13:42:11 ID:FecheTyCi
結局のところ全部ホモでは…?

8538 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 13:51:45 ID:1nR70Nlt0
801とは行為そのものをさすが、
810は個人名、もしくは「目的の為に【サーッ】するのも厭わない、対象男性を狙った男性」をさすからな。

どちらもホモじゃないかって?
それはそう。

8539 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 14:18:08 ID:nRXyIrVK0
犯罪かそうではないかっていうクソデカい差はあるから…

8540 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/04/01(火) 14:42:44 ID:scotch
令和くんちゃんさん:新年度なので皆さんの身が引き締まるように
東京:5.6度 (前日8.9)仙台:5.3度 (前日9.5) 札幌:8.8度 (前日3.2)

8541 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 14:51:38 ID:whTvnk5j0
北関東、大隅さんところ含めて雪降ってる可能性大

8542 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 15:04:37 ID:sEpqJdc50
元は「ヤマ無し、オチ無し、意味無し」という
出来の悪い漫画(主に同人作品)を罵る言葉だったんだよねぇ

8543 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/04/01(火) 15:11:16 ID:scotch
でもヤオイ穴はあると・・・w

8544 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 15:18:59 ID:KqXs5ihh0
>>8542
自分が聞いたのは、腐った方たちの好きなキャラ同士がイチャイチャ(穏当な表現)するだけだけでヤマなしオチなし意味なしだから、って話だったなぁ

8545 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 15:20:22 ID:gqFqieQu0
全身再現したら、確実に6桁行くよなぁ…
ttps://x.com/gundamside_f/status/1906904420782420309

8546 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 15:25:53 ID:KqXs5ihh0
ttps://x.com/hobbysite/status/1906632614800474392?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw
はわわ…
パーフェクトグレードの新作ですわお兄様!

個人的にはサイコフレームの展開ギミックは要らないんだけど、どうなるかなぁ…

8547 :携帯@赤霧 ★:2025/04/01(火) 15:34:08 ID:???
>>8507
何気なく近所のローソン行ったらカップヌードル二個でカップヌードル専用フォークがもらえるキャンペーンやってた

8548 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/04/01(火) 15:34:51 ID:rGoxUmaR0
>>8430
学生時代に奥の歯茎が炎症起こして出血するんで行き付けの歯医者で治療ついでにレントゲン撮って貰ったら
埋まったままの親知らずの根元が膿んで骨を侵し始めとった
「これウチじゃ無理」てんで通ってた大学の附属病院に紹介状書いて貰って手術と相成ったのだが、
割と珍しいケースということで学生十名ほどの見学付きで二時間コースにw

8549 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 15:37:53 ID:mheIgZVE0
以前戦隊レッドのロボは投影魔術の要領でその世界で創造されるからロボに乗れば地球に帰るとか無理
って書いてしまった。
アニメ最終回でちゃんとロボは地球から出撃してやんの
生物は行き来出来ない?メッセージも残せない?
ではなろうのコンビニガダルカナル方式ならどうか?
つまり死体を積んでその中にメッセージを…

8550 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 15:38:57 ID:lUg/fzxG0
>>8546
ありゃバカ仕様(DOME仕様)だから入らんでしょ

8551 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 15:59:43 ID:mfLLopAF0
1/60てかなりデカいスケールの割にν本体は変形や合体がないシンプルな機体だから、余計なギミック仕込んできそうなんだよなぁ

8552 :雷鳥 ★:2025/04/01(火) 16:22:33 ID:thunder_bird
フィン・ファンネルとシールド持ったνって自立不安定そう

8553 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 16:25:17 ID:lUg/fzxG0
ロボ魂でやってるHiν型ポッド搭載とかはやるかねぇ?

8554 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 16:34:27 ID:vqF7y5k+i
うちう空間で運用するならあんまり問題にはならないと思われる

8555 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 16:40:40 ID:FecheTyCi
重心がズレるからうちうでも問題ありですぞ、重量が0になっても質量はそのままなのだ

8556 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 16:43:42 ID:i2NRVQ+U0
ゆっくり動いてるようでも尖った所に人が触れたらズンバラリンだっけ >質量そのまま

8557 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 16:50:49 ID:F5Ab6kLH0
>>8552
だから福岡の立像はロングレンジフィン・ファンネルに変更された訳で

8558 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 17:09:17 ID:mheIgZVE0
シドニー・スウィーニーがセイラさんか…ま、まあセイラさんが黒人だとシャアも黒人になるからなあ…
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/29ae98f784d79510e2bf4255a96fb832e0b96d8d

8559 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 17:18:22 ID:lUg/fzxG0
>>8556
相対的な重力加速度の影響が無くなるので質量とベクトルだけでコトが起きるようになるだけぞ
その「浮いた巨大質量がゆっくり一定方向に動いてる」のがソレで刺さるかどうかはこちらのベクトルと堅さ次第

8560 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 17:28:35 ID:sEpqJdc50
「ダブルフェイク」でワイヤーでコロニーの外壁に括り付けられたMSが
引きづられてすっ飛んでいくてな描写あったな

8561 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 17:35:13 ID:lUg/fzxG0
まあガッツリやるとスペオlペ的な宇宙戦闘機やロボなんてやってられないので
フレーバー的にちょっとやる程度でひとつどうか

8562 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 17:46:48 ID:lcEyXbAB0
戦隊レッドの最終回に出てきたキズナブラック既視感あると思ったら黒桜だわ…

8563 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 17:50:45 ID:tJrkHZox0
>>8558
おっぱいおっきいからヨシ!

8564 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 17:57:00 ID:ECPxzD/J0
>>8558
セイラ役ってどこ情報?
役は伏せてると書かれてるが?

8565 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 18:01:07 ID:CfWpGWrS0
アムロ役かも知らん
つまり冒頭で金髪おっぱいのお姉さんがパンツ一丁でパソコンいじってるシーンから!

8566 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 18:01:55 ID:tJrkHZox0
この乳とけつでセイラさん、あとはマチルダさん?
どっちにしろ、滾る……!!

8567 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 18:03:48 ID:lcEyXbAB0

おっぱいで全て許されるとはw

8568 :名無しの読者さん:2025/04/01(火) 18:06:58 ID:tJrkHZox0
美人で乳尻太ももヨシ!ならええやん。

1554KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス