■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が9000を超えています。10000を超えると表示できなくなるよ。

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所322

1 :名無しの読者さん:2025/01/05(日) 14:26:48 ID:lh9WdDOw0
1 名無しの読者さん sage 2024/07/22(月) 18:27:02 ID:sUJ2hI1I0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
 →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
   安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
 ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
 →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
 →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止

1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334


まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。

星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/

専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。

前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所320
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1732361946/

落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/

初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html

8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を

※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします

国士さまvs有識者さま専用リング その4
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1734840689/


8010 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/14(金) 09:05:59 ID:scotch
>>7959
現状少数生産なのでもう少し高かったと思う (製造:EVジェネシス)
値段何処かに書いてた気がするけど今探したら見つからん
>>7961
技術的に詳しい事分からんけど、PXP社の曲がるソーラーパネルってのを採用してるらしい
今後パネルや電池の技術が進んだら、その都度載せ替え、パネルの張り替えで対応するんだとか

8011 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 09:11:34 ID:TUFqz19q0
「きさまら二度と柔道ができんようにしてやる!!」

8012 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/14(金) 09:17:55 ID:scotch
>>8004
秋田は大仙市のJA運営しゅしゅえっとまるしぇ
ttps://pbs.twimg.com/media/Gjp2KWJaIAct0Kk.jpg

8013 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 09:31:31 ID:sdIidFJR0
YouTubeでASMRを視聴している人は忘れずに設定し直しましょう
ttp://youtube.com/post/Ugkxjj2GYumRLyAZODVqFE7aKU9Y4t6NYjEC?si=iAsrJeNa6lijeK04

YouTubeくんこういう所で気が利かないから

8014 :スキマ産業 ★:2025/02/14(金) 09:51:19 ID:spam
米だったら農協経由して買いなさい。
あそこは「農家に対する妥協点」で商売してるとこです
農業に対する代行業、全部、で商売してるとこです

8015 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 09:57:55 ID:i4BwWkbj0
正直、素人が買い占めたコメとか低温保存してるわけでもないだろうから、味がねぇ

8016 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 10:01:19 ID:nPCBDMaD0
農協は悪評も聞くけど、今更無くなられても非常に困る存在だからな
農業関連の総合商社みたいなもんだもの

8017 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/02/14(金) 10:02:58 ID:ozynZ9rY0
>>7980
昔のニコ動でどんな音を出させるかの大喜利あったねぇ
個人的にはGTMの駆動音でやって欲しいw

>>8015
去年の『令和の米騒動』の際にも散々指摘されてたよな

8018 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 10:05:42 ID:WXNp2Kgei
テンバイヤーが再び国民生活安定緊急措置法(コロナの時のマスクと消毒用アルコール)の適用を受けることになりそう

8019 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 10:13:56 ID:nPCBDMaD0
まぁ備蓄米が最大不足分の21万tも放出されるからな
そこまで急激には下がらないだろうけど、余計に抱えてる奴らは
転売に戸惑えば大ダメージ受けるだろうさ

8020 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 10:14:15 ID:L0GZ8XVU0
まだペケとかだと「米は消費者と農家が直接取引すれば安くなる!」とほざいてるのがなあ…

8021 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 10:14:50 ID:H4sqaarw0
今年も奴が来た!
ttps://x.com/harrymatsuzawa/status/1890053490040615038?t=Ezr7MwwjEu90Zc0OeiWhiA&s=19

8022 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 10:17:49 ID:nPCBDMaD0
>>8020
手間暇を比べりゃあ誤差程度しか安くはらんのだがねぇ

8023 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 10:31:35 ID:gHg6wE3a0
転売ヤーが劣化した米を売り始めた時に、品質に問題あったら当然返品ありよね?

8024 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 10:33:03 ID:gsrQ4o1Q0
>>8021
宮もt…
パッパラ隊ってもう30年前の作品なのか


8025 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 10:36:45 ID:/tFHd9910
ろくでもないまとめブログはそれをあおってるしね
JAがー、国がーって

ハ〇速とか、数年前から方針変わったのか、題材や記事、コメントの選択含めて
煽りが主となってる

8026 :スキマ産業 ★:2025/02/14(金) 10:37:11 ID:spam
だいたいそう言うのって血縁者割引きですし・・・
あとは田植えとかで人手出してるケース。
金も人手も出しませんが米はくださいとか
ガンジーも思わずこうなるレベル
ttps://x.com/tyomateee/status/1783152394618237305

8027 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/14(金) 10:38:46 ID:scotch
去年の夏頃の米騒動の際に買い占めた年寄りが
秋口になって新米出たら前に買ったの持って来て
新しいのと交換しろって騒いだって話が有ったな
ネットの書き込みだからネタなのかマジなのか分からんけど

8028 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 10:44:49 ID:nPCBDMaD0
>>8027
マジなら頭湧いてますな
米も生鮮食品なのに交換に応じてくれる訳なかろうに

8029 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 10:45:13 ID:/tFHd9910
>米の返品
年寄りに限らずいる

購入から1か月以上経ってとか、先週買ったけど特売品を買えたから返品したいとか
今迄に何人かのアホがサービスカウンターでごねてた

あとはキャベツ関連
千葉茨城は産地でもあるので値段そこそこ安い
で、箱買いして都内にもっていきたい転売ヤーが売れ売れとごねてる
※おかげでおひとり様2個まで、業者不可と張り紙されているスーパーが何店舗かある

8030 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 10:47:18 ID:NLy8sNLN0
転売ヤーどもが破産して死滅しますように

8031 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 10:50:00 ID:rJeWRPjY0
>>8004
昔の塩鮭って、これくらい塩ふくのが当たり前だったし
ttps://www.umai-mon.com/user/product/44555

8032 :スキマ産業 ★:2025/02/14(金) 10:53:26 ID:spam
米が生鮮食品って認識ないよそういうやつ
だって長期間開封して食べるし

8033 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/14(金) 10:54:50 ID:scotch
大昔にキャベツの大豊作の年に豊作貧乏で出荷出来ずに潰そうと思ってたら
通りかかったドライブ中の家族に1000円分くれって言われたんで
人が乗れる以外の場所満載にして渡したら噂で人が殺到して
収穫が間に合わずにキャベツ収穫体験1人1000円の看板出して全部売りつくしたって話有ったなぁwww

8034 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/14(金) 10:56:50 ID:scotch
大蛇嫁の話で米俵入りの玄米が古すぎて食えないシーンあったけど
昔の普通の蔵等で保管だと何年行けたんだろ?

8035 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 11:11:56 ID:L0GZ8XVU0
契約農家なんか労働代と手間賃も含めた値段で収穫物全部買い取りますってガンギマリ覚悟なやつだしなあ

8036 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 11:14:02 ID:/tFHd9910
普通の蔵が分からん

田舎にある米蔵は内部は風通し良くで、壁は2重、外には植木で陽を遮ってる
数年は確実
黒くなってるのは多分10年じゃきかんみたいなこと言ってた

祖母が生きているときにもっと聞いておけばよかったな
家の中での保存には桑の葉いれてたって言ってたけど、桑の葉をどうやってとか、
玄米なのか精米したやつなのか不明

8037 :スキマ産業 ★:2025/02/14(金) 11:17:22 ID:spam
保存状態とか
地方と気候次第なので

8038 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 11:19:32 ID:7n85qtr30
一人暮らしで玄米冷蔵庫に入れっぱなしだけど都度精米ならかなり持つ印象あります
返品迫る人の気持ちは正直分からないけど

8039 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 11:23:43 ID:/tFHd9910
書き忘れ
田舎の米蔵は新しいものでも江戸期のやつで今はどれも倉庫

現在自家消費や親類分は玄米保冷庫

8040 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 11:39:04 ID:3y5oF0lt0
精米したら、2週間以内に最長でも1月以内消費しないと味が落ちる。

8041 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 11:44:05 ID:i4BwWkbj0
玄米なら持つ、とは聞いたけど…
精米もそうだけど、小麦もトウモロコシも粉にしちゃうとあまり持たないとか聞いたなあ

8042 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 11:52:59 ID:6Sz1Lwwf0
うちのあたりは数年前までは玄米じゃなくて籾で保管だったなぁ

8043 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 11:53:10 ID:Jr3Aoakt0
炊く前に必要な分だけ精米するために自家用精米機がありますな

8044 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/14(金) 11:55:55 ID:scotch
30〜40年位前にそっちの方が美味しいって
自家用精米機と籾米で買ってやってた人居たけど
1年位で面倒になって普通の精米された米買うように戻ってたなぁwww

8045 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 12:01:24 ID:3y5oF0lt0
農家から直接買うと玄米が30kgの袋でくれるから、10kg毎にコイン精米機で精米してる。

8046 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 12:02:27 ID:8xiQZiP+0
籾殻や糠の処理先を自前で準備出来てないとダルいだけやろな
家庭菜園とか花育てるとかしてると良い肥料に出来るそうだが

8047 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 12:13:02 ID:x3WNdjNT0
千葉県民だけどそこまでキャベツ安くないんだよな。
ザワークラウトが作れねえ…

8048 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/14(金) 12:14:30 ID:scotch
元々農家さんとルートある人だとそれが普通になってて慣れてるけど
元は精米されたお米店で買ってた人だとどうしても手間が増えたってなるんだろうなって

8049 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 12:14:43 ID:i4BwWkbj0
死んだ祖母が八街にいたが、よく梨を送ってくれたなあ
※なにげに落花生は高いのでたまにしか来なかった

8050 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 12:24:19 ID:gsrQ4o1Q0
やちぼこりが全国デビューする日が来たか…
日本で砂嵐体験をしたいなら行っても良いかもしれん(千葉民感)

8051 :スキマ産業 ★:2025/02/14(金) 12:24:50 ID:spam
ウマ娘君ちょっとそこに正座
どうせお前らこれ使うやろって10000石2万円分ご用意はまあ許容してやるが
それだと半端が出るんですよ

まあ金額に端数あった時代よりはマシだが

8052 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 12:29:52 ID:/tFHd9910
八街じゃないけど、千葉は昨日の時点で土埃酷かったぞ
しょうがないんだ、畑とか多いから

8053 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 12:30:08 ID:x3WNdjNT0
もちづきさん……最早ドキュメンタリーというかホラーでは?

8054 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 12:30:56 ID:x3WNdjNT0
洗車が趣味なんやけどあっという間に砂塗れだよ!

8055 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 12:35:32 ID:NLy8sNLN0
1/2マヨネーズでカロリー半分理論かましてからは狂人としか感じられなくなったから恐怖しか覚えない>もちづきさん

8056 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 12:37:08 ID:7n85qtr30
米研ぐのすらめんどくさいから無洗米から良くわからんメーカーのパック飯に至ってしまう

8057 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 12:37:20 ID:9fg4K7kD0
もちづきさん、今回食べて頭痛してたけど糖尿病で脳出血の予兆だよね

8058 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 12:40:03 ID:/tFHd9910
>>8057
今回のは塩分過多からくる頭痛だと思う
※塩分を含んだ血液が増えて血管の拡張がおきるんだ

8059 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/14(金) 12:41:23 ID:scotch
昨日の千葉埼玉
ttps://www.chibanippo.co.jp/sites/default/files/IP250213TAN000032000_00.jpg
ttps://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000148386_640.jpg
ttps://news.ntv.co.jp/gimage/n24/articles/4482fc3ec46d4719a25babeab6031d6e/20170202-145540-1-0000.jpg

8060 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 12:42:29 ID:7n85qtr30
黄砂ではないのね

8061 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 12:44:33 ID:DRPrhmmm0
ああ、そうか。もうツルマルツヨシの時間か。サイズの数値を見ると恵体なんだけどそうは見えないよね。

元米農家としては、年末や催事にしか食べられないもち米の方がご馳走だったりする。
昨今のコメ価格の高騰で、コシヒカリやひとめぼれといったうるち米より安く買えるようになった。
今の炊飯器は高性能だから、面倒だった長時間の浸水もいらなくなった。

8062 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 12:45:55 ID:E5zUrgKgI
アクセス禁止とかしたら、キチガイってヒートアップするもんな
ttps://gigazine.net/news/20250212-discord-ignore-feature-roost/

8063 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/14(金) 12:47:00 ID:scotch
一日物凄い強風で畑とか土が出てる所の表面削って巻き上げてたのよ

8064 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 12:47:33 ID:x3WNdjNT0
千葉県は盆地が多くて畑も多いから乾燥した土が強風でめっちゃ飛ぶのです…

8065 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/14(金) 12:48:21 ID:scotch
>>8062
???:私貴方にアク禁された人、今貴方の後ろにナイフを持って立ってるの!!

8066 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 12:54:29 ID:3y5oF0lt0
鳥取砂丘近辺も、強風が吹くと酷い事になると聞いた。

8067 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 12:56:44 ID:i4BwWkbj0
後ろに銀ちゃん立っててくんないかなー

8068 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 12:58:12 ID:Kx98z17I0
再来週の4周年はオルフェだしなー。引換券の対象外だからキッチリ引かんと……
皆、(天井見越して)3万はキープしとるだろうしな
4周年で、ステイと龍王に白石とか、ニッピやら来てくれたら嬉しいんだけどねー

8069 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 12:59:04 ID:Jr3Aoakt0
阿部さん「……」

8070 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 13:00:30 ID:x3WNdjNT0
やる夫さん自分はすぐ抜かれるって言ってるけど
お付きの長命種たちはカンストしてて自身の実績は天井知らず
おまけに資産はほぼ無制限。
一勢力として考えたらとんでもないジョーカーなのでは?

8071 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 13:01:13 ID:nE9q7x2O0
後ろならBBちゃん辺りが立ってて欲しい

8072 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 13:07:32 ID:mdDWjR6H0
備蓄米最大21万t 放出で米高止まりは止まるか?

8073 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 13:10:22 ID:KaUtG/tP0
まぁパッパ自体が辣腕な上にやる夫自体も下手な騎士とかよりも鍛えた実力者で、メイド達はそれ以上の猛者。
さらにどれだけダメージ与えたり、魔力枯渇、毒を使おうと各種上級ポーションにエリクサーをカンスト所有の上、
使っても使っても次の日にはMAXまで在庫復活という…
さらに国のスラム住民にとっては大恩人で、今回の大聖の称号授与で影から国を守っていたことが発覚し、
止めに人々の安寧の為にカタコンベ浄化を12歳から今まで欠かさず行っている聖人…
安寧+大聖という教会からしたら絶対下に扱えない称号持ち…

下手するとやる夫ってエレガント様の次位には名声高いんじゃね?(尚本人の意向はモブ生活)

8074 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 13:12:22 ID:Kx98z17I0
御付きのメイド連中と懇ろになってから数年経って今もやりたい放題だけど、今だ「当たってない」
辺り、マジで子供が出来難い体質なんだろね……。メタクソ強いからおいそれと死にはせんけど、
もしデカい戦争が有ったり質の悪い病気のパンデミックとかで頭数が減ったら一気に存続が危うくなるのは
生物としてかなり問題よなー

8075 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 13:14:40 ID:DRPrhmmm0
個人的に強風が吹いた後に近寄りたくないのは、山間部の舗装された道路かな。
折れた枝が路上に散乱してるし、それを大型車が踏み散らかすから小さな破片でも巻き込むとひどい目に遭う。

……もうブレーキ全交換は嫌だよ。

8076 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 13:21:01 ID:3y5oF0lt0
雨で濡れたイチョウ並木の黄色いじゅうたんも地味にスリップトラップだから気を付けて。

8077 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 13:24:32 ID:ss5fEFKl0
備蓄米放出、米を抱え込んでるであろう人たちは止めろと声を上げなかったのかしら

8078 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 13:25:15 ID:SqoF9eOX0
>>8074
そもそも医学的に長命種がどういう体の作りしてるかとかって改名できてるん?ってなるよね。

もしかしてあの体型で【まだお赤飯前】がもしれんし。

8079 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 13:40:52 ID:x3WNdjNT0
台湾の新光三越ビルで爆発……テロじゃないよね?

8080 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 13:41:43 ID:Kx98z17I0
>>8074
野生パンダの数が全然増えない理由に、交配の困難……繫殖期がめっちゃ短くて上手い事番に遭える機会・
タイミングがかなり少なくて着床率も大型動物の中では低い方という理由があるけど、この世界の長命種も
それぐらい厳しいんかもな。後、普通の人間とはまだ関係持って無いから現状一番付き合いの深い2名
と試してみたらどうなるか? って感じよな


8081 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 13:42:27 ID:nPCBDMaD0
>>8077
あげられる訳がないやんw
自分で転売ヤーです言うてるようなもんだぞ
なんでわざわざ避難や罵声を自分から浴びにいくの

8082 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 13:43:17 ID:Kx98z17I0
↑ 自分に安価つけてどーする……。>>8078さん当てね

8083 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 13:45:37 ID:Jr3Aoakt0
いや、言うだろ
転売ヤーなら放出米よりメルカリで買えとか言うぞ

8084 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 13:47:47 ID:SjEPccJk0
>>8073
王子たちのステでクリア推奨レベルが60-70
今のやる夫がレベルカンストでおよそ800オール(王子はレベル80台後半でステカンスト)
この時点でやる夫は下手な騎士どころか、ヒトミミの中で上澄みも上澄み(人相手の鉄火場は除く)
そろそろ普通の人間は日課のようにダンジョンアタックしたり、パワーレベリングしないって覚えたほうがいいと思うの、一般人と接したら壊れる

8085 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 13:51:20 ID:KaUtG/tP0
そりゃ言えないさ、下手にSNSや掲示板とかに書き込んだら自分がため込んでるのバレるし、
税務署からの取り立てがきつくなるからな。(嗜好品じゃ無い食料品は古物商対象外)

8086 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 13:52:44 ID:x3WNdjNT0
あっさりレベルカンストしてるけど普通にやったら
体の動く年齢までにギリギリできるかどうかの偉業だもんな。
シャルもカンストはしないまでも10代で熟練者クラスにはなってるみたいだし
ところで自称聖女様は夏休みの間どうしとったんやろね(愉悦)

8087 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 13:57:09 ID:KaUtG/tP0
カタコンベは低層は低レベルで入れる割りに経験値は美味いが、
取得品(ドロップ)全回収されるから本当に貴族の義務で来る人位しかおらんみたいだしなぁ…
中層以降は割と敵強くなって危険度も跳ね上がるみたいだけど、やる夫はアンデッド即死アイテム持ちだから出来るわけだしw

ってかやる夫のアイテム増殖バグこそ聖人の力だった…?w

8088 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 14:09:38 ID:3y5oF0lt0
税務署より、保管場所によっては保健所の食品衛生法に引っ掛って全部廃棄なんてパターンもあり得る。(テンバイヤーがまともな保管場所確保してるとは思えない)

8089 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 14:23:04 ID:mdDWjR6H0
某よくわからない漫画今日の更新

「これは日課の隠喩ではありません」とは!

8090 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 14:23:59 ID:hmkDAt9S0
どのタイミングで買い占めてるのか判らんけど
玄米で買い占めてるなら冷蔵庫必要だよね?

8091 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 14:32:17 ID:nPCBDMaD0
卸業者ならいざ知らず巷で話題になってるように
本当かはわからんけど鉄くず業者だの転売屋だのが
米の品質になんぞを気に掛ける訳がないやろ
せいぜい雨風が避けられるだけの倉庫や 湿度・温度管理なんてやらんやらん

8092 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 14:34:53 ID:KaUtG/tP0
まぁちゃんとした冷暗所で湿度調整してなけりゃ多分3月から4月の温度変化で全部だめになるか、
虫のお住まいになるか、かびて全廃棄(米の処理は有料)だろうな。

8093 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 14:53:45 ID:7LO4zx4h0
どう保存されてるかわからないような食品類をメルカリで買う人って無謀というか気が狂っとると思うわ
通常流通なら痛んでれば最低限会社に文句言えるのに

8094 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 15:03:52 ID:THT0+7JB0
ちょw
Piaキャロ新作、主人公が店のガス爆発で異世界転移って何やっとんねんwww
ttps://x.com/famitsu/status/1890234621876662507

8095 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 15:05:52 ID:nPCBDMaD0
上でも誰かが書いてたが、そういう奴らは米が生鮮食品という頭が無いからな
最低限冷暗所での保管が必要という知識も意識も無いよ

8096 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/14(金) 15:11:08 ID:scotch
少数生産の生菓子とかですらメルカリで転売しててそれを買ってる層が居るからなぁ
なお、少なからず品質が劣化してて製造元にクレームが入ってる模様
(サイト上に店舗売り以外して無いから他所で買った物は知らんってデカデカと書いてる店をたまに見かける)

8097 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 15:15:43 ID:m0yjPTdC0
>>8094
今回の一族要素は何だろね、主人公が一族程度かしら

8098 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 15:16:55 ID:sdIidFJR0
>>8077
上げた奴は何時まで生きていられるのだろうか

8099 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 15:20:10 ID:sdIidFJR0
糒にでもしないと何年も持たないしな
米は乾燥剤代わりにもなるらしいが、これって湿気を吸いやすいって事だよね

8100 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 15:24:30 ID:nPCBDMaD0
湿気を吸うって事は匂いも結構吸着すんのよね
異臭の付いた米なんぞ誰が食べるのかと

8101 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 15:25:46 ID:Jr3Aoakt0
生菓子なんて長くて数日しか保たないのによーやるわ

8102 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 15:30:21 ID:i4BwWkbj0
「マフィンが糸を引いてた」件とかありましたね
あれ去年かと思ったら2023年だった

8103 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 15:32:25 ID:mdDWjR6H0
ピアキャロってキャラデザ含むスタッフまるごとアクアプラスに流れてなかったっけ?
(そして生まれたコミパ)

8104 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 15:41:42 ID:gEhOuRA/0
>>8070
というかそもそも来年には〜再来年には〜ってなんでそんな年単位で
他人の伸びしろドンピタ言い当ててるねんって何も知らん非プレイヤーからすれば
そっちのが恐怖では?千里眼かよ

8105 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 15:43:30 ID:m0yjPTdC0
>>8103
一人がスタッフとして移籍したらワラワラと友釣りで抜けていったというか……

8106 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 15:47:54 ID:GecYj9+h0
>>8104
12からダンジョン潜りまくりの猛者やぞ?>やる夫
で、各皆さんと手合わせしてるから「この位かな?」の判断ぐらいはするだろう。
鍛錬をこのまま続けてれば、って但し書きがつくが。

8107 :きび ◆1dTUfAn6/I :2025/02/14(金) 15:51:57 ID:sD5KZ7jX0
すみません、読チラでネタにした集英社ライトノベル新人賞IP小説部門の1次結果でました。(消せない僕らの黒歴史送ったやつ)
3日くらいに出るはずとか言っといて、実際には14日っていう……これに懲りて発表時期が不確定なネタは控えようと思います。すみませんでした。
あと1次通ってました。とりあえず2月下旬の2次結果発表までに罰ゲーム分のやる夫スレの執筆進めようと思います。

8108 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 16:01:21 ID:DRPrhmmm0
時間をかければ能力は上回るだろう。でも積み上げた実績と他社からの評判はどうやっても超えられない。

>>8107
すごい。おめでとうございます。

8109 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 16:05:46 ID:3y5oF0lt0
凄いですね、おめでとうございます。

8110 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 16:08:13 ID:x3WNdjNT0
素晴らしい!

8111 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/02/14(金) 16:18:48 ID:hosirin334
初期辺りのキャラデザがやはり良い<ピアキャロ

8112 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/02/14(金) 16:19:34 ID:hosirin334
祝え、新たな作家先生の誕生を!

8113 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 16:22:20 ID:gsrQ4o1Q0
おおおお!
おめでとうございます!!

8114 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 16:23:08 ID:lGhMjM820
おめでとうございます
しかし、歴史系で通るってすごいね
歴史系も一個ぐらい入れとこうという運営の判断なのだろうか
タイトルだけじゃ全く歴史系には見えんがww

8115 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 16:37:44 ID:DRPrhmmm0
ピアキャロといえば、2のコンシューマ版で追加された3人のPC−XRated版逆移植はなぜ行われなかったのだろう。
需要はあったと思うんだけど。

8116 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 16:41:50 ID:aDJTkcNli
1次選考通過作品一覧見たら、1人で2作品通過してる人もいるのね

8117 :きび ◆1dTUfAn6/I :2025/02/14(金) 17:13:35 ID:Ah9np2cd0
>>8116
マジで簡単に送れるんすよ。プロローグだけでいいんで。
まあそれでも2作品通過は確率的にかなりすごいですが。

8118 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 17:28:49 ID:/FmvfLz80
通過おめでとうございます

8119 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 17:31:18 ID:8XQk9bzAi
>>8114
ゴブスレの作者がGA文庫に最初に応募したのは今川氏真が主人公の時代小説で
最終選考までいったけど「時代小説はだめ」って理由で落ちた、という話があるな

そのときに以前富士見ファンタジア文庫の新人賞に応募して3次選考で落ちたゴブスレのことを投稿履歴に書いといたら
そっちが拾われて商業出版→後に今川氏真のも商業出版という流れ

8120 :手抜き〇 ★:2025/02/14(金) 17:50:27 ID:tenuki
通過おめでとうございます

8121 :携帯@胃薬 ★:2025/02/14(金) 17:53:57 ID:yansu
おめでとうございます〜!
しゅごい

8122 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 18:00:19 ID:/tFHd9910
そのうち胃薬さんとかが、商業デビューすることになりましたーとか言い出す可能性

8123 :難民 ★:2025/02/14(金) 18:00:57 ID:nanmin
>>8107
おめでとうございます!

8124 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 18:04:06 ID:pwGjK3SO0
>>8122
こっそりPN変えて商業デビューしても作風で即バレしそうな気がするw>胃薬氏

8125 :きび ◆1dTUfAn6/I :2025/02/14(金) 18:09:04 ID:dSz5HJmr0
>>8114
あ、歴史モノは次回送る予定のやつです。
今回は現代コメディで、まあ歴史は難しいですよねw

8126 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 18:12:58 ID:I0ki+79a0
おめでとうございます。

8127 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 18:21:45 ID:nPCBDMaD0
最近のなろうでの歴史者で追ってるのは
「福島勝千代一代記」かな戦国佳境期の数代前の今川家の話
今は第3期か

8128 :観目 ★:2025/02/14(金) 18:28:40 ID:Arturia
>>8107
おめでとうございます!

8129 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 18:30:41 ID:j8J/mqWx0
めでたい

正しいタイミーの活用方法
ttps://x.com/namakuri1025/status/1889958021444587655

8130 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 18:34:11 ID:o7xYjmSR0
継続は力なんだなあ
おめでとうございます

8131 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 18:38:23 ID:nPCBDMaD0
急増…害国人巻観光客の遭難
バックカントリー明と暗
とか地方TVでやってるけど日本には暗しかねーじゃん
迷惑しか掛かってねぇ 高額請求してるらしいがどんだけまともに払ってるのやら
マジでそのまま放置できればいいものを 今季だけで40件越えの遭難ってマジ害人

8132 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 18:38:59 ID:x3WNdjNT0
パエリア?ピラフ?炒飯……とは思いたくない。

ttps://youtu.be/iClh1etfzMY?si=pGsBFHssmWhfYfkF

8133 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 18:50:24 ID:HSZSK3GF0
で、味は?

チャーハンやピラフ作れ、って言われてこれを出したら文句の一つも言いたくなるかも知れないが、
レシピや作り方を教えず、使い慣れない食材渡して「さあなんか作ってみろ」ってやってコレなら、知らないなりによくやってるとしか言えないわ

8134 ::2025/02/14(金) 18:51:59 ID:tTfegQ0ki
おめおめ(´・ω・`)

8135 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 18:56:08 ID:sdIidFJR0
>>8131
もう積極的に"遭難"してもらおう

8136 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 19:04:16 ID:m0yjPTdC0
>>8132
これ最初のが塩でなくて砂糖ならライスプディングでは

8137 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 19:04:20 ID:3y5oF0lt0
遭難された後に、山狩りして支害を回収しないと肉の味を覚えたクマがうろつく事に成る危険性が有るから却下

8138 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/14(金) 19:08:23 ID:scotch
GPS発信器付きの保険加入とクレカ番号登録を義務にすれば良いんじゃね

8139 :雷鳥 ★:2025/02/14(金) 19:12:18 ID:thunder_bird
エベレストもクソ高い入山料取ってもゴミ問題があるくらいやしな……

>>8107
遅ればせながら一次通過おめでとうございます

8140 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 19:19:49 ID:sdIidFJR0
>>8137
山に入る前に"遭難"してもらうんだ

8141 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 19:21:22 ID:75f/e4wX0
>>8137
それな>勝手に死にたいならそれでいいが後始末が困る。

8142 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 19:25:08 ID:x3WNdjNT0
>>8136
それだあ…塩にしては量が多すぎると思った。

8143 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/14(金) 19:27:59 ID:scotch
なお現在のエベレストの入山料は230万円です
富士山も外国人は30〜50万取れば良いんじゃねwww

8144 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 19:30:27 ID:75f/e4wX0
50万取って、無事下山したらキャッシュバック、
遭難したらそこから救助費用に充てる、とか。

8145 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 19:31:33 ID:As23zfix0
それやると正規のルートじゃないところから入り込んできそうで

8146 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 19:34:30 ID:nPCBDMaD0
ちな6時台のニュースでまーた害人が富良野で遭難したそう
マジ本当にいい加減にしろや 本当に迷惑

8147 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2025/02/14(金) 19:36:07 ID:+29I++8M0
>>8145
特に大陸と半島は絶対やるだろう。
そして遭難までが1セット。

8148 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 19:37:00 ID:75f/e4wX0
正規のルートでない所にはカメラ仕掛けて見つけたら逮捕で。

・・・流石に道もない所から装備もないバカが入り込む可能性は・・・無いと思いたいけど、ねぇ・・・。

8149 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 19:37:49 ID:As23zfix0
オフシーズンで道閉鎖しても脇から無理やり押し通ってる動画を見たこと有るような

8150 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/14(金) 19:43:46 ID:scotch
登録無しで入山して遭難したら
50万の倍の100万を先に入金+クレカ登録させて
それから救助隊出せば良いんじゃね
救助隊の費用も倍額請求で

8151 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/14(金) 19:49:29 ID:scotch
なかなか善き
ttps://realsound.jp/book/2025/02/post-1927383.html/photo/20250212_yumemiruyuri01

8152 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 19:50:09 ID:fs///4080
今日のミヤネ屋で、米の卸屋が米不足の原因は大阪万博とふるさと納税と暴露するも、宮根はスルー
ttps://x.com/minomino0831/status/1890281588333887525

8153 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 19:50:34 ID:AVVRJqwA0
金なしニートのTシャツ短パンのバカ丸出しムテキング害人が富士山に入った場合を想定せにゃならんのがなぁ・・・。

8154 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 19:55:41 ID:As23zfix0
アメリカだっけか、カードで支払い完了してからでないと救急車出してくれないの

8155 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 20:03:33 ID:wypM3PQA0
始まった

シャルとの健全なフラグを立てたけど
王子とセシリアとピナさんはどうなるのやら

8156 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 20:05:56 ID:qgVh3JGH0
>>8152
ふるさと納税はまあ分からんでもないけど万博の理由何?

万博に出店する料理屋が足並みそろえてコメ溜め込んで
スタダで品切れ起こさないようにしてるとかいう陰謀論?

8157 :手抜き〇 ★:2025/02/14(金) 20:06:15 ID:tenuki
ねこは投下します

8158 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 20:07:38 ID:wypM3PQA0
シャルが後方から全体ヒールする仕事になるのかな

8159 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 20:11:15 ID:DRPrhmmm0
農産物の値上がりが生産者に少しでも還元されれば……と思って、自分はスーパーで買い物をするときは高くても地元のものを買うようにしている。

8160 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 20:12:57 ID:gffD609Ui
万博で使うなら、開幕間近〜開催中に地元の農協と契約して卸してもらえば済むだけよね?
何ヶ月も前から現物何処に保管するんだろう。トン単位長期間の保管料は有料だろうに

8161 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 20:14:16 ID:GXjDTQd70
万博需要の転売用?

8162 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 20:16:17 ID:WRNbgCwn0
>>8154
厳密には保険会社の契約番号かクレカのはず

8163 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 20:16:29 ID:gffD609Ui
転売ヤーにはそれも理解出来ないってだけなら失笑ものだが

8164 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 20:24:54 ID:DRPrhmmm0
ガンプラで知ったけど、転売ヤー向けのセミナーとかマルチまがいをやってる連中がいる。
その母体が日本人ではないことも事実。そいつらが米に目を付けた可能性はゼロではない。

8165 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 20:25:05 ID:SjEPccJk0
単なる陰謀論だけど、大阪維新の関係者がコメの先物取引をしたり、買い占めをしたとかイーロンのおもちゃで言ってる人がいたかな
個人的には、備蓄米を出す出さないの判断の是非と、結果をきちんと見極めて、どうしてこうなったのか、今後防げる事態なのかをきちんと検証してほしい

コメの需要が高まって値段が上がることそのものは、もうこの時代に必要なことだとは思ってる

8166 :スキマ産業 ★:2025/02/14(金) 20:26:13 ID:spam
パカライブ出演者で
?????3人いて一部頭抱える界隈

ステゴは多分くる、あと誰や・・・

8167 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 20:28:59 ID:wypM3PQA0
ステイゴールド以外

エピファネイアとアーモンドアイ?
まさかのディープインパクト

8168 :赤霧 ★:2025/02/14(金) 20:32:45 ID:???
アーモンドアイとコントレイルが来てくれたらデアリングタクトの物語でジャパンカップ三冠決戦はやれるな

8169 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 20:33:23 ID:gffD609Ui
遂にくるのか、トキノミノル

8170 :スキマ産業 ★:2025/02/14(金) 20:34:10 ID:spam
ハチャウマDLCでオジュウ説とか
カナロア・コントあたりも候補には上がる
三人レジェンドの誰かかもしれんが


水→光→性もとい聖だとして
聖はよほど突出しないとレベルを上げて出力で殴るに勝てなさそう

8171 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 20:37:00 ID:DRPrhmmm0
比較的知名度があるキャストだ。メインストーリー絡みだと思う。
新しい名義がくるか?金子氏は動かないとは思うが……。

……大島さん家?エリザベス女王杯とG2時代の大阪杯を勝ったアレ?
いやいや。いやいやいやいや。

8172 :スキマ産業 ★:2025/02/14(金) 20:37:45 ID:spam
なろう乙女ゲーガチ勢は
攻略暗記とか普通というか常識
攻略イベントセリフ丸暗記とか普通に繰り出してくる世界だからなあ

なので「なぜそれを知っている」されるんが流行ったわけだが

8173 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 20:42:57 ID:i4BwWkbj0
ステゴ来たらゴルシが、小野小町を見た清少納言みたいな顔するんだろうなぁ…

8174 :最強の七人 ★:2025/02/14(金) 20:44:16 ID:???
……間違ってないな>神授派

8175 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 20:46:01 ID:wypM3PQA0
変な洗脳とか課金アイテムとかで王子も周囲の人も
変な精神状態になっていないのは救いか

8176 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 20:48:18 ID:N1D+ADx20
王権神授乳手コキの大号令

8177 :スキマ産業 ★:2025/02/14(金) 20:50:02 ID:spam
・・・・
ただし神は男神とする

土地狂った異世界転生者に樹右乳手コキを要求されすぎて闇落ちどころか男性落ちした元百合女神・・・

8178 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 20:52:10 ID:sdIidFJR0
偽ピナは聖女でも性女でもなく肛女

8179 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 20:55:01 ID:wypM3PQA0
デリヘル嬢のネコミーム動画見てると
ケツアナは色々ヤバいてネタばかりで
男女問わず何が良いのか理解出来ん

8180 :スキマ産業 ★:2025/02/14(金) 20:57:42 ID:spam
偽ピナってあの
なろうの広告で見かける持ち逃げしたのかとかやってた人だったのか

8181 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 20:59:08 ID:nPCBDMaD0
こーもんはちつ程こなれさせなくても
衛生と粘膜への過剰な負荷をかけなければ
前立腺をほぼ直に刺激するんですぐに会館を得やすいんだ

8182 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 21:00:14 ID:8Vvl+RtV0
ウマ娘ツヨシが実装したから結束バンドでウマ娘してないの水野さんだけか
ましゅまいれっしゅの様にメンバーコンプする日はくるか

8183 :スキマ産業 ★:2025/02/14(金) 21:02:02 ID:spam
ほらあれだ
うんご我慢して出すって気持ちいいだろ?

8184 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 21:09:33 ID:ScRMshLg0
ワイマッマ、元結核病棟看護師
救急、脳外科、胸部外科と結核病棟が四天王だったとか言ってた

8185 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 21:13:17 ID:QmEZk6JE0
クソインシデントでおなじみのケツにコンプレッサー吹き込みは内臓に便ばら撒いて感染症起こして死ぬからな…

8186 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 21:13:24 ID:Bs//FkGR0
私、負傷が原因の脱〇=手遅れって地球連邦の興亡で初めて知った。

8187 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 21:15:20 ID:SjEPccJk0
結核病棟というと、感染病棟の指定受けてたところってことだから、それはきつい
呼吸器、循環器も末期はつらい

8188 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 21:15:36 ID:KaUtG/tP0
胃に穴空いての内容物が腹腔内部に広がっても医者から覚悟してください言われるからな…

8189 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 21:16:22 ID:i4BwWkbj0
「俺はもうクソを漏らしている」か

8190 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 21:16:31 ID:Bs//FkGR0
もう助からないってドゥパイユ大佐が言ってた。

8191 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 21:16:34 ID:aG/WuAy10
>>8185
コンプレッサーの急な圧力にはさしもの括約筋も無力よな(直腸パァン

8192 :狩人 ★:2025/02/14(金) 21:16:45 ID:???
「無用だ、南郷少佐。貴官はかれらとともに、宙港へ戻れ。いまからでは間にあわん。俺はもうくそを漏らしている」

8193 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 21:16:45 ID:As23zfix0
こうもんであそんではいけない

8194 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 21:17:43 ID:nPCBDMaD0
だって内臓の内容物が体内に漏れると確実に壊死起こして1時間しないうちに死ぬもの

8195 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 21:17:49 ID:i4BwWkbj0
あたい慢性盲腸炎で、盲腸が破裂して膿が原因で腹膜炎起こしてて、医者から
「あと一日遅かったら死んでましたよ」
とか言われたことあるわ

8196 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 21:25:00 ID:HSZSK3GF0
そういやK2の無料最新話が、大腸が穿孔して内臓がウンウンまみれになる患者の対応だったな

8197 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 21:25:23 ID:ltFiuzrK0
あたい前立腺炎で尿道が締まって尿道炎から膀胱炎で腎盂炎手前で
君手遅れだったら死んでたよ、あと治療次第で腎臓の機能が駄目になってたら一生人工透析だったよと

8198 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 21:25:41 ID:Kx98z17I0
本スレの >ポーションは鎮痛と治癒能力増進

鎮痛はともかく、「治癒能力増進」って負傷者自身の回復力がなきゃ機能せんか効果が落ちるって
取れる(ダイ大で黒の結晶の爆発で生き残ったけど全生命力と魔法力使い切ったバランみたく)
から、マジで死にかかった相手には魔法使うしかないんかもな

8199 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 21:26:28 ID:N1D+ADx20
切れ痔でunkが傷口に触るのと傷口にunk付くのとどう違うのだろうか

8200 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 21:26:51 ID:i4BwWkbj0
>>8197
一生、人工透析というか…
人工透析って始めちゃうと余命5年とか聞いたような…

8201 :すじん ★:2025/02/14(金) 21:27:30 ID:sujin
深夜なのでコッショリ投下

8202 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 21:27:59 ID:ScRMshLg0
>>8187
ですです。
なので、マッマ「日本でトップクラスに人が死ぬ瞬間を見てた20代だった」って言ってました
年代が年代なのもあって

8203 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 21:36:38 ID:nPCBDMaD0
>>8200
今は透析装置の性能が少々上がってるので10年以上持つようになってるね

8204 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 21:37:16 ID:SjEPccJk0
>>8199
衛生的にしてないとどっちもいけないのは当然として、腸はうんこを通るようにできてるので、よほど重症でなければ
でも、爆発したり悪化の状況によっては死ぬは死ぬ
抗生物質と麻酔がなかったら、現代でももっとやばい病気ではあると思う<痔

8205 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 21:38:41 ID:ltFiuzrK0
>>8200
うん仕事の修羅場が終わって翌日直ぐに高熱が出て疲れが出たかな?
一日たって39度越え(土)→おかしいな休み明けに病院行くかで身内に電話「直ぐに行け!」
「へーい分かりましたー」の病院で41度、検査終了時「帰れますか?」「アホ死ぬぞ」即入院確定
で、痛み止めから2日意識不明で起きた際に来院時点で尿毒症、敗血症と腎盂炎の全部ギリギリ手前だったって言われた
最初に試した抗生物質が効いたから良かったが駄目だったらその時点で腎盂炎から人工透析確定だったそうな
あと敗血症まで行ってたら多臓器不全で死んでたとも、結局3週間近く入院したよ

8206 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 21:40:07 ID:HSZSK3GF0
>>8199
基本は同じよ
膿腫や痔ろう、要は傷口が化膿して切れ痔ではない別の病気になる

8207 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 21:42:02 ID:ltFiuzrK0
体が弱って免疫系が落ちるといつもは勝手に治るのが重症化するんよ

8208 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/02/14(金) 21:48:22 ID:7tbh4EN90
>>8196
変態カルテでもそういう話があったねぇ
腹腔内でスライムが暴れるとえらいことなるぞて

8209 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 21:53:11 ID:49vc3+ud0
同士はヘイト管理へただから一夏か13夫みたいにならないか心配

8210 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 21:56:55 ID:NU93xmG60
他人の心配する前に自分の書き込みが失礼じゃないかどうか位考えたら

8211 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 21:57:55 ID:2GiC6HoA0
うん土曜日凍った道路でコケて捻った足首が
湿布変え続けてるのにまだ痛い
歳は取りたくないものだ

8212 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/14(金) 21:59:07 ID:scotch
>>8200
糖尿由来で全身ボロボロになってからの透析だとそんな感じだけど
純粋に腎臓由来だと半世紀生きてる人とかも居る

8213 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 21:59:42 ID:sdIidFJR0
セ尻アさんでは肛女には勝てないと言うのか

8214 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 21:59:53 ID:kOsmNWye0
戦場でヤりすぎて、痔で失血死した戦国武将がいるからな…。

8215 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 22:00:34 ID:mdDWjR6H0
オルクセン読んでどんぐり(椎の実)が食いたくなった

8216 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 22:01:24 ID:49vc3+ud0
下手だから度々炎上しているのでは?それとも同仕業とやってるの?

8217 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 22:03:47 ID:pSm+MP3y0
NG追加が嬉しいなっと。
……にしてもなーんかピナとやる夫でゲームシステム違う、違わない?
もしかしてありがちな買い切りゲームのリメイクスマホゲー版とか?

8218 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 22:03:52 ID:K+R+UhPM0
すごくシツレイと言われてるよ
巣にお帰り

8219 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/02/14(金) 22:06:07 ID:hosirin334
まど神さまは無罪なんです

8220 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 22:06:39 ID:/FmvfLz80
ほんとぉ?

8221 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 22:08:02 ID:uWymZZrw0
レベル低くても魔力が尽きないのが気になるところ…MPはどこから持ってきてるんだか

8222 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 22:08:45 ID:Db8D+4rb0
課金ってなにを課金したんだ

8223 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 22:12:28 ID:wypM3PQA0
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1735904229/9535
最近は一般ゲームでも有料DLCってのが普及してる
レベルアイテムマックスでらくらくクリアって
ストーリーを楽しみたいだけの人向けのは結構前のテイルズオブシリーズからある

8224 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 22:14:13 ID:prWnXwjW0
>>8221
ゲーム後半で入手できる聖女専用アクセサリーでMPポーションも不要になるらしい

8225 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 22:14:56 ID:i4BwWkbj0
>>8212
ああ、なるほど。腑に落ちましたわ

8226 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 22:15:42 ID:Db8D+4rb0
ごめん、課金内容じゃなくて、課金ってなにで払ってんの、て書きたかった

8227 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 22:16:28 ID:NU93xmG60
序盤から使える強力アイテムだよ!

つ【碧の賢帝シャルトス】

8228 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 22:19:10 ID:uWymZZrw0
>>8224
自分も最初それを考えたんだけど魔力切れないのは本人的にも予想外=まだレベルは低いっぽいし後半のアイテムを手に入れられるのかと思ったんですわ
いや…考えてみれば場所さえ分かれば戦闘無しで取れるタイプの隠し方されてるやつならあり得るのか…もしくはそれを課金で手に入れた…?

8229 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 22:23:10 ID:qfmX8gA90
とはいえ、その恩恵の素晴らしさに感動する、って意味でその人に好感を持つのは良いんだけどね?

で、度が過ぎた時にどうなるのかなってのが今後の興味。

8230 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 22:25:09 ID:prWnXwjW0
>>8228
やる夫がありえないと驚いてたし
おそらくは課金でしょうね

8231 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 22:26:12 ID:sdIidFJR0
原作だと文字通り金を払って魔族が経営してる道具屋から買ってたな

8232 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 22:27:01 ID:2zcV7w6u0
>>8230
やる夫の知識がそもそも不足してる、なんてこともあるかもしれない
なんにせよ偽ピナとやる夫の考え方や知識に齟齬がある気がする

8233 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 22:29:23 ID:nPCBDMaD0
7 Knights To Die 週1連載開始
新章タイトルが「少なくとも慈悲は」で
1話が「逃げるネズミ」 うんとてもわかり易いタイトルw
アルバンくんの心の声なきツッコミが冴えわたる
しかし敵方がドブカスというのは話的には大事だと納得できるものがあるな

8234 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 22:29:30 ID:fs///4080
コミカライズ担当によるシャルからのチョコ
ttps://x.com/yuuki_homura/status/1890325118930526718

8235 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 22:31:29 ID:KgDQgxeW0
ttps://x.com/KulasanM/status/1890353832292462937
流石に「向こう」のほうがギリ多かったらしい(怯え)

8236 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 22:33:48 ID:wIdLQ8/o0
>>8233
しかし2戦目が終わって早くもバカ王子サイドに戦力の当てが無くなってるんだけど後の戦いはどうすんだろw
まあ最後の最後は王子自らが出ざるを得なくなるとかになりそうだから、残り4戦としても。

8237 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 22:33:58 ID:sdIidFJR0
>>8235
比較対象になるのがおかしいんですがそれは…

8238 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/14(金) 22:34:20 ID:scotch
力士の一日の食事量は、おおよそ7,000kcal〜8,000kcal

8239 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 22:39:34 ID:sdIidFJR0
アルスラーン戦記第1期の一気配信してるのね
ttps://youtu.be/rFzPM2gwz9U?si=SfkAe5V9BaxuVTAw

8240 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 22:39:46 ID:of0yTmTd0
やる夫はバニラバージョンのゲームしか知らんみたいだしな
DLCがどれぐらい後に実装されたかは知らんけどもその頃には人生終了してたんだろうね
偽ピナの方は女神との会話で古いゲームって言ってたから
最終バージョンまでプレイした後に女神特典貰って転生してきたんだろうけども

8241 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 22:40:35 ID:nPCBDMaD0
>>8236
確かにそれは自分も気にはなった
ただ3戦目は感想で作者さんがこぼしてたが死刑囚らしい
なんにしても戦いを経るたびに王子側の裁判戦に出るものが減るのが当然過ぎて
人選どうすんでしょうな?

8242 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 22:41:31 ID:1O2p+0900
>>8237
歩兵の軍人と比較されるOL事務って怖い

8243 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 22:43:34 ID:nPCBDMaD0
もちづきさんは初期の頃から痛々し過ぎて見れなかった
今も見れない

8244 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 22:47:36 ID:KgDQgxeW0
>>8242
それも身長2m以上の全身筋肉アスリートみたいなのがデフォな連中のな…

8245 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 22:49:43 ID:Kx98z17I0
内容全然知らんし読んだ事もないけど、ここで漏れ聞く奴や画像貼りとかで分かる範囲でも、
言える事は「行くべきor必要なんは病院とカウンセラーだ」、ってなるよね……。

8246 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 22:53:52 ID:1O2p+0900
もちづきさん食べるのを楽しんでる感を感じないのよね

8247 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 22:59:13 ID:i4BwWkbj0
>>8246
切迫感と強迫観念だよなぁ…

8248 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 23:11:09 ID:DLm7Ml/P0
原作だと一夏と結ばれなかったせっしーが闇落ちして黒幕化、
元々シャルに横恋慕してたやる夫を唆して一夏達と敵対するように仕向けたんだっけ
今の流れだと聖女()のせいでせっしーのメンタルに暗雲が立ち始めてるような…

8249 :きび ◆1dTUfAn6/I :2025/02/14(金) 23:11:47 ID:dSz5HJmr0
毎回糖尿関係の医師が悲鳴を上げるマンガだけど
とうとう脳外科医の悲鳴が聞けるとは……。

8250 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/14(金) 23:13:09 ID:scotch
看護師とかでもドン引きしそうだよねぇ

8251 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 23:13:12 ID:7LO4zx4h0
知念先生はサブカル好きだからな、そのうえで望月さんはヤバいと思ったんだろう

8252 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 23:18:08 ID:sCZnwRub0
あれだけ食べてそこまで太ってないって事は、消化能力がへたってる可能性もありそう

8253 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 23:42:24 ID:T483VYxD0
もちづきさん、面白いは面白いんだけど…狂人が死ぬ様を観て楽しむジャンルだよなあ…

8254 :名無しの読者さん:2025/02/14(金) 23:46:13 ID:sdIidFJR0
>>8246
もちづきさんが欲しいのは食べた結果得られる至るという状態だから

8255 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 00:04:12 ID:t49WJ5b30
満腹すぎると気持ち悪くならんか?ずっとお腹が重い状態って辛いぜ

8256 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/15(土) 00:16:31 ID:scotch
その段階突き抜けて脳がハイになってる状態なんだろ
満腹で気持ち悪いってのは肉体的な感覚で
満腹で快感は空腹の対極の満足って感じで

8257 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 00:18:18 ID:JvkhxFSC0
最終回はごちそうさま後に羽化登仙な気分でプッツン死確定だなって。

8258 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 00:20:12 ID:o+vSTCZ90
え〜と    突然ですが
ゼクシリーズは「豊富なオプションによる汎用性の追求」「大出力大火力の恐竜的進化」
の両方を望んだ結果コストと整備性の極端な悪化を招いた(主力機としての)失敗作
という位置付けで宜しいのか?

8259 :雷鳥 ★:2025/02/15(土) 00:21:13 ID:thunder_bird
もちづきさんはエベレスト登頂でもしたほうがいいんじゃないの……( 'ω' )

8260 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/02/15(土) 00:21:59 ID:hosirin334
うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-605.html

路線変更、ヨシ!

8261 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 00:22:26 ID:XiLadRq30
同志乙です

8262 :雷鳥 ★:2025/02/15(土) 00:24:38 ID:thunder_bird
乙です同志

ゼクアインは完成度が高くて名機感あるけど整備性とか言及あったかな……
ツヴァイはアカン感じするけど

8263 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 00:29:52 ID:0/rEM1ET0
>>8235
たしか、ちょっと前の作者さんの解説だと、オークが飢えると望月さんみたいになるって言われてたはず

飢えたオークと挙動が同じヒューマン♀ってなんなんだよw

8264 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 00:34:14 ID:C4T4Rd540
うP乙にて候

>>8258
ツヴァイは大体その通りだが、アインは手堅く纏めたブツであるぞ
……教導団は何もなけりゃツヴァイを、次期アグレッサー用の制式機にするつもりだったが、
あんなキワモノ乗りこなせる奴が普通にいたのが、あそこ(ニューディサイズ)の怖いトコである……

8265 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 00:34:32 ID:/aKuW9xb0
整備性も悪くなく、更に改良されたゼク・ドライに移行して更なる小型化と汎用性とバランスを突き詰めるはずだったけど、
作ったスタッフが拘束されるし、生産拠点が崩壊したので、全てが水の泡ってなったな>ゼクアイン

8266 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 00:35:04 ID:QSt+m0+q0
オルクセン式バケツ飯盒になみなみ注がれたシチューと山盛りパンを貪るもちづきさんが容易に想像できてしまって泣くんだ…

8267 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 00:38:42 ID:P1HNonti0
うぽつにございますれば

>>8258
アインは固定兵装を極力排除してそこそこ軽くそこそこ固くな手堅く仕上げた躯体に豊富なオプションを装着し汎用性追求
ツヴァイは単機全部載せかました結果亜人型MA化なのでその通り
ツヴァイの惨状に頭抱えてアインの方向に修正しようとしたのがドライ

8268 :雷鳥 ★:2025/02/15(土) 00:42:23 ID:thunder_bird
ゼクアインが量産された暁にはアクシズなど一ひねり……できねぇ(震え声野望並感

8269 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 00:45:58 ID:0/rEM1ET0
失敗作って評価は、MSの基本に戻って次期主力汎用兵器を作ろうってコンセプトから大幅に外れたツヴァイだけなのよね
量産されなかったのは、生産拠点だったペズンで反乱が起きて技術者を引き抜かれたのと、核攻撃で製造ラインがぶっ壊されて再建できなくなったからだし

8270 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 00:49:15 ID:1nAS0HEl0
>>8266
多分食える量は人並みレベルだと思う
食っているもののカロリーが高いだけで量的にはそこまで行っていない
オムライスも残して翌日の昼飯にしてるし
まあだから健康面でやべー言われてるンだが

8271 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 00:54:38 ID:C4T4Rd540
>アクシズなど一ひねり……できねぇ(震え声野望並感

ズサとか始め、ヤベーのが一杯出て来るからなぁ……。ドーベン量産とか、クローン強化人間による
量産型キュベレイ部隊、ゲーマルクとかクインマンサ等のバ火力持ちに、いっちゃん怖いハマーン&キュベレイと、
アクシズ(1期ネオジオン)のヤバさはなぁ……。アレをGMVで「どうにかしろ」って控え目に言ってクソゲー事案よね

「オルクセン」がアニメ化とかなったら、日本より外国の奴らの方が喜ぶだろなぁ……。
異世界ファンタジーの存在・住民が日露戦争〜WW1ぐらいの水準の文明と技術、戦略・術で
ドンパチやるとか、GATEや幼 女戦記とかに食いついてた層が嬉ションするだろうて……。

8272 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 01:17:03 ID:3OF0WNmN0
用途に応じて装備換装するゼクアイン:ストライクガンダム
全部乗せしたらゲテモノ重MSになってしまったゼクツヴァイ:パーフェクトストライク
コンセプトをアインに立ち返ってスリム化&再設計したゼクドライ:インパルスガンダム
大体そんな感じのイメージ

8273 :バーニィ ★:2025/02/15(土) 01:30:18 ID:zaku
>>8227
カルマ値ガンガン上がっちゃあう!

8274 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 01:35:37 ID:Wi16EibV0
すずてんさんのAA改変
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1702124293/1306

8275 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 07:30:21 ID:f0VVg7X00
悪役令嬢の中の人 じゃ課金アイテムはご禁制の違法薬物とかだったが
こっちではどういう扱いなのか気になるな。
そもそも偽ピナはどこで聖女の証なんてもの手に入れたんだろ?
偽造パスポートみたいなもんだったらどえらい事だが。

8276 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 07:46:03 ID:M3nWwMp00
2.5次元原作最新話情報量が情報量が多すぎる

8277 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 08:06:15 ID:hbZDOD6u0
ギレンの野望とか見てると汎用機の中では攻撃・運動性は素晴らしいんだけど、移動力が今ひとつなんだよね。

8278 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 08:13:27 ID:g+eKTunKi
MSの移動力をどうにかしようって出来たのがサブフライトシステムと可変機だからなぁ
可変機と汎用機は正反対と言ってもいい生産性で両方量産とか無理だから代わりに凄いサブフライトシステムを作りましょうねぇ…
そう、アインラッドとツインラッドだね!あのタイヤが本体じゃね?MSがおまけじゃね?ってくらいの性能やぞ

8279 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 08:32:52 ID:3O+JCpsR0
ドゥカー・イク「バイクは正義。はっきりわかんだね」

8280 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 08:56:56 ID:QSt+m0+q0
悪のザンスカール星人がなんかおかしいこと言ってる…

8281 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 09:05:39 ID:r7eGF4690
バイク戦艦の飛行モードはこの後のスタンダードになるのが困り処

8282 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 09:06:26 ID:0qvMnX350
ジオン星人もザンスカール星人も「俺が地球圏の支配者になりたいだけなんですぅ〜」ってだけだからな。

8283 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 09:06:41 ID:QSt+m0+q0
バイク戦艦は下方向の死角がなあ…

8284 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 09:15:37 ID:asJEU5bO0
バイク戦艦は野蛮だよ、馬鹿でかいサイコミュ兵器で人の意思を削ぎ落とすのが一番だ。

8285 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 09:19:06 ID:QSt+m0+q0
バブみでオギャる電波照射装置は邪悪過ぎるっピ…

8286 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 09:20:16 ID:3O+JCpsR0
モトラッド艦隊量産の暁には、連邦などあっという間に舗装して見せるわ!

8287 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 09:20:43 ID:9RppYx/G0
富野キャラが土壇場の際に思わず漏らす心底の本音が大好きなんだ。

8288 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2025/02/15(土) 09:23:20 ID:peQqzfyy0
Gじぇねのアインラッドとツインラッドはなぁ・・・。

8289 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 09:36:27 ID:JVDBFd0U0
墓所の人「お前ら新人類の為の踏み台だからwww」
漫画版ナウシカ「うるせー死ね(新人類の卵グシャッ)」

そらそうよ

8290 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 09:37:42 ID:uq8HxeH20
富野のサブングルとはまた違う展開だよな

8291 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 09:41:06 ID:3EH0lO7C0
ナウシカはザブングルのイノセントがいよいよ追い詰められてリセットボタン押しちゃったみたいな世界だから。
環境をリセットしたらシビリアンが全滅する?知らんがな、綺麗になった元の世界で新しいイノセントがナントカするでしょ。というか。

8292 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 10:26:47 ID:0/rEM1ET0
墓所の次世代ヒューマンは闘争心競争心が薄い、もはや生物とは言い難いナニかだし
そのせいで、ろくに抵抗できずグシャられたわけで

既存の人類でも1000年あれば腐海の毒も清浄な空気もなんとかできるんじゃないかなぁ
予備の墓所が他に無いとも言い切れないし

8293 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 10:27:34 ID:c6kc9Klli
自分がさらなる悲惨に見舞われようとも上から目線な憎いあんちくしょうを道連れにできるならそれで良しになりかねない人類の宿業を理解しきれていなかった古代人の失態よな…

8294 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 10:27:58 ID:f0VVg7X00
赤いジム「リセット……いいよね」

8295 :ミカ頭巾 ★:2025/02/15(土) 10:28:37 ID:mika
Vガンはゲトル・デブレ大尉がね……上司には腰巾着だったり嫌な敵ムーブしてたのに
追撃してたコアファイターにウッソとシャクティ(子供)が乗ってるの知ったらすごく動揺して捕獲に切り替える人格者。
生き残ってほしかった・・・。

8296 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 10:31:29 ID:GU+qqKXE0
>>8283
前輪の後ろに回り込んで下から船体打ち放題だ〜(後輪で踏み潰されるパターンが増えそう)

8297 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 10:39:54 ID:bq0Fkdtg0
>>8292
そんだけあったら腐海の毒に耐性あったり腐海の毒も栄養源にするような人間生まれてそう
除去すると現生人類全滅しますけど宜しいですか?みたいな事言われるんだ(FO感

8298 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 10:50:43 ID:Xo5ryEDC0
「全ては闇から生まれ闇に帰る お前たちも闇に帰るが良い!」
これはラスボス魔王ですわ…(悪意ある切り抜き)

8299 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 10:58:49 ID:oFtqRmfG0
もちづきさん、遂に専門医がコミケで本出そうとする事態にw
ttps://x.com/u4_1201/status/1890177761647686069

8300 :ミカ頭巾 ★:2025/02/15(土) 11:00:12 ID:mika
学生児童に帰宅を促す午後のアナウンスかな???>闇に帰れ

8301 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 11:40:01 ID:f0VVg7X00
>>8298
熊本弁は難しいなあ(白目)

8302 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 11:40:46 ID:+QuWdmz90
暗黒の世界ってどこなんですかねby木星帰りの男

8303 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 11:44:22 ID:/yBwbcdk0
>>8302
アステロイドベルトだぞ
あとハマーン

8304 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 11:45:09 ID:3D6uo99/0
デレマス「闇に飲まれよ」の子はあの独特の熊本弁が難しいのでなかなかやる夫スレで出せない

8305 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 11:53:56 ID:f0VVg7X00
10年くらい経ってから
「ねえねえこれってどういう意味だったの?」と真顔で聞いてみたい。

8306 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/15(土) 12:25:07 ID:scotch
息子に王子って名前付けた親にも、ねえねえ、どんな気持ちで付けたの?今どんな気持ち?
って聞いてみたい気もするけど逆上して刺されそうだからやらない
(成人後息子は改名して親と絶縁)

8307 :ミカ頭巾 ★:2025/02/15(土) 12:31:22 ID:mika
そんなネーミングセンスで生きてて恥ずかしくないんですか???
ってツッコまずにはいられないッ!

8308 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 12:37:28 ID:GU+qqKXE0
皇子でないだけ自重したんだろうか?

8309 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 12:42:12 ID:jataZ5Kx0
>>8308
そんな教養持ち合わせてないべ

8310 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 12:44:20 ID:gp4W0Sya0
>>8308
あれ「王子様」までがガチの名前なんでもっと酷い。
救いはその名前つけられた子供本人は物凄く前向きで、いじめとかそう言うのも無かったらしい事。

8311 :ミカ頭巾 ★:2025/02/15(土) 12:44:39 ID:mika
皇子って記入する時「白」なのか「自」だったか解らなくて王子にしたんだよきっと(偏見)

8312 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 12:45:45 ID:dkRa1HvA0
デレマスで熊本弁とコミュ障のプロデューサーを掛け合わせるというウルトラCを決めたアニメ版よ
あとみくにゃんさんのファン始めました

8313 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 12:46:15 ID:jataZ5Kx0
>>8306
親父さんは改名してすげえ喜んだんだよね…

8314 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 12:46:19 ID:jTaQQwQU0
悪魔ってのもありましたね‥‥

8315 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 12:47:23 ID:6iGtKggp0
キラキラネームを通り越してフラッシュなネームはちょっと・・・。

8316 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 12:47:40 ID:bq0Fkdtg0
幼〜若年時はまぁまだマシやろけど
良い歳のおっさんおばさんになってもじーさんばーさんになって痛々しいネームで呼ばれんのはお労しすぎる

8317 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 12:51:22 ID:qgn4SzuF0
森鴎外「なんで?」

8318 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 12:53:08 ID:f0VVg7X00
フリー素材「げ、元服前やし…幼名だから…」

8319 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 12:57:50 ID:75nPrwPt0
>>8313
諸悪の根源がどの面下げて喜んでるのやら。
ああいうのって最初期の児童虐待だよね(真顔

そういや星野アイとかいう人もとんでもない名前を子供に付けてましたね。
倫理観と常識が欠如しているという点では相手の男といい勝負でしたから仕方ないんですけど。

8320 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/15(土) 13:14:51 ID:scotch
森鴎外 おとまりあんぬふりつるい

於菟(長男) おと 茉莉(長女) まり 杏奴(次女) あんぬ 不律(二男) ふりつ 類(三男)  るい

於菟(長男) おと の息子、まくす、とむ、れお、はんす、じょうじ

8321 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 13:14:51 ID:9RppYx/G0
作者&編集「次の漫画の主人公は大量殺人者なわけで、同じ名前でいじめられる子供がいないように月と書いてライトと読む珍妙な名前にしよう!」
馬&鹿「月と書いてライト! なんておしゃれな名前! 自分の子供の名前は月(ライト)にしよう!」
作者&編集「」

8322 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 13:23:27 ID:DEOmDSvD0
宍戸隆家「手足は伸びません」

8323 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 13:25:32 ID:Xo5ryEDC0
ガンダム主人公もありそうでなさそうな変な名前にしてるのが多い印象

8324 :雷鳥 ★:2025/02/15(土) 13:28:00 ID:thunder_bird
名前は長寿を祈って……棄で!

なお

8325 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 13:28:29 ID:sm+Io34K0
今更このネタがFGOで見れるとは思わなんだw
ttps://x.com/Hikarin_Laurant/status/1890001928148619711

8326 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 13:30:29 ID:7oLkKl4W0
プリコネのユニみたいな声してるな

8327 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 13:31:39 ID:bq0Fkdtg0
フィンランド民謡だ、何も問題はない

8328 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 13:40:36 ID:DVkshiX20
名付けの時には後ろに(42)とつけて考えろ
みたいなこと言われてたのは見たことある

8329 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 13:44:11 ID:bq0Fkdtg0
自分の親がその付けようとしてる名前で呼ばれてる場面を想像しろとかも聞くw

8330 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 13:46:18 ID:sm+Io34K0
もちづきさん作者、もちづきさんより救いの無いモノ描いていた…
ttps://x.com/maruyono_kamome/status/1484478923991760897

8331 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 13:50:51 ID:Xo5ryEDC0
らーめん再遊記でハゲの友人に麺太郎・汁二郎・具三郎なんて名前をつけられた三兄弟は
「ラーメン業界でやってくならネタになったけどもう業界から手を引くんでいまから裁判所にいって改名手続きします」になってたな

8332 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 13:51:07 ID:f0VVg7X00
人がたくさんいる場所で迷子の呼び出しで
その名前をアナウンスしてもらって周囲の反応を見ましょう
ってのがよく聞くよね。

8333 :雷鳥 ★:2025/02/15(土) 14:00:48 ID:thunder_bird
読めなかった、この海のリハクの目をもってしても生徒の名前が……!

8334 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 14:07:24 ID:Xo5ryEDC0
「上野(うえの)さん?」「上野(こうずけ)です」
回避不能トラップはやめよ…

8335 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 14:11:05 ID:wdE34UzV0
課金vs錬金

8336 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 14:21:52 ID:p5lEju7z0
金玉(きんぎょく)さんとかね

8337 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 14:29:02 ID:aaS04ZoQ0
芸能リポーターの東海林のり子で「しょうじ」と覚えたけど「とうかいりん」とも読むのだと知って
覚えた意味がなかったやん、と思わされたのを思い出した

8338 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 14:29:15 ID:2tc0K6do0
スペちゃんの中の人、お母さんに
ttps://x.com/azumi_waki/status/1890597159961026706?t=e5GyNCn_kxeyS41-U_i6Yw&s=19

8339 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/15(土) 14:35:59 ID:scotch
服部さんでふくべさんも居るとか・・・

8340 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 14:37:42 ID:DEOmDSvD0
ソダシも数日前に無事出産しましたね(直接関係ないけど)

8341 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 16:05:26 ID:eOdtuGRg0
>>8321
ガモウと編集は泣いていいw

8342 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 17:25:15 ID:WnwnJSr90
>>8321
それいろんな事に応用できるよね流行り物の漫画が出来た途端
主人公やら人気キャラの漫画の名前つけたがる親はどうしても出るから

8343 :ミカ頭巾 ★:2025/02/15(土) 17:35:05 ID:mika
                  ライト
初めてデスノート読んだ時に月なんて読む日本人はいねーだろ!って呆れたけどね。
百歩譲って読むとしても月光でしょ。光属性ないじゃん!って思いました

8344 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 17:35:32 ID:gNo0rl3N0
キラキラネームと呼ばれる前の世代
自分らオッサン世代だと聖闘士星矢やキャプ翼辺りかなぁ
星矢や翼が同年代の子ども世代に非常に多かった記憶

8345 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 17:39:10 ID:a0k7tbIs0
聡(サトシ)はわかる
光宙(ピカチュウ)は無いだろうとは思う
俺がオッサンだからかもしれない

8346 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 17:43:44 ID:6rLIScv70
もちづきさんの同人誌書いた人が「流石にこれはカロリー高過ぎだったか」と思っていたら
原作でそれを超えるカロリー出してきて戦慄したという話があったなw

8347 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 17:46:13 ID:J0iRxJZ/0
>>8345
聡はわかるというか、割と普通の名前やな…

8348 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 17:47:32 ID:9rKb16ZI0
一部のエロゲーオタクに通じるネタ
「はるひ」は娘が生まれたら付けてはいけない名前

涼宮ハルヒで消えたけど

8349 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 17:48:32 ID:9rKb16ZI0
>>8345
光宙は「みつひろ」さんが迷惑したとかいう話が

8350 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/15(土) 17:51:37 ID:scotch
人名クイズです 読みを答えましょう @ 周 A 斌

8351 :ミカ頭巾 ★:2025/02/15(土) 17:52:23 ID:mika
エロゲ―のヒロインが母親の名前と同名だったら困るって友だちがw
読もうと思った小説の登場キャラが身内や自分と同じだと萎えるのと同じか・・・。

8352 :雷鳥 ★:2025/02/15(土) 17:55:54 ID:thunder_bird
ヒロインに関わらずゲームや音声作品で主人公の名前がクラスメイトと同じだと萎えるわな……

8353 :ミカ頭巾 ★:2025/02/15(土) 17:59:23 ID:mika
もう少し捻ったネーミングにしろよ作者!     あっ、だから月なんだ。

………そしてあやかるバカ親ぇ…

8354 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 18:03:28 ID:X60QHrz60
>>8319
父親の方は反対したけど、出産直後の脳内麻薬でラリパッパしてた母親が強行したんじゃなかろうか
たしか、出産直後は正常な判断ができなくなる症例があるって、ちゃんとした論文だかがあったはず

8355 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 18:05:42 ID:KvkUDqnc0
アイマス・シンデレラガールズの同姓同名が2名程親戚にいるワイはどうしたら・・・。

8356 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 18:07:41 ID:J0iRxJZ/0
>>8350
1はあまねなんだが2がわからん
(西周にしあまね)

8357 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 18:08:37 ID:J0iRxJZ/0
>>8351
エロゲー界隈でどうでしょう軍団の苗字がついているとたたない現象が…

8358 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 18:22:17 ID:ze1N7Buw0
ドリフメンバーの名前のヒロインのギャルゲが

8359 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 18:34:34 ID:hpmF8otG0
>>8358
そして続編はクレイジー・キャッツ

8360 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 18:36:50 ID:zV014VDk0
SFC版はなんで麻雀だったんですかねアレ

8361 :携帯@赤霧 ★:2025/02/15(土) 18:38:02 ID:???
>>8349
光宙(みつひろ)さんは俺の知り合いにもいるが「初代ポケモン発売時に中学生だぞ俺は」とゲラゲラ笑っておられたな

8362 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 18:43:46 ID:o+vSTCZ90
「柳生一族の陰謀」「ジュリー転生」を見た

いやマヂで超すげーなんて程度の感想しか出ない
千葉真一って「そういう人がいたんだね」としか思ってなかったけど
業火の傍らで剣を交えるシーンとか本気で怖かった
今は消防法とかでああいうシーン撮影出来ないんだっけ?
何言ってもこの作品を貶めるように感じる

8363 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 18:45:44 ID:zARpLKPR0
>>8354
あ、そうだったんだ。でも親族総出で止めろよとは思うなあ……

ところでノッブのネーミングは同時代の人たちにとっても、"あれはちょっと……"というものだったのかな。

8364 :狩人 ★:2025/02/15(土) 18:47:09 ID:???
豆知識:転生の時の若山富三郎は、魔界衆になった後の演技では、元来死者、魔物となっている事の表現としてまばたきをしないようにしている。

8365 :携帯@赤霧 ★:2025/02/15(土) 18:51:46 ID:???
ノッブとか、あの時代の幼名ってわざとひどい名前を付けることで連れて行かれる(幼いうちに亡くなる)ことなく成長するようにって文化もあるからなあ

8366 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 18:59:01 ID:DEOmDSvD0
達也・和也もあるときすごく増えたが名前自体はまあ普通だわな

後者はちょっと縁起を担ぐとアレだが

8367 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 19:00:26 ID:f0VVg7X00
>>8362
相手があの若山冨三郎ですしなあ。
あの人の逸話が面白過ぎてww

8368 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 19:04:55 ID:ze1N7Buw0
命名 オソマ

8369 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 19:06:07 ID:jataZ5Kx0
ttps://x.com/ichibankuji/status/1890317620001505410?s=46&t=KtN7Fp1mbQPYb92TaHVhYA

地味に欲しいw

8370 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 19:12:23 ID:o+vSTCZ90
キャプつば以降「翼」という名前増えたと聞く

8371 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2025/02/15(土) 19:12:55 ID:gomu
本日のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ

8372 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 19:13:54 ID:HXD8WLXo0
日本ファルコムは正直リメイクしすぎとは思うが
適度にリメイクしないといずれ先細って忘れられるからな
テイルズとか出すシリーズの多さに反してリメイクしたゲーム少ねーからな
ファンタジアの時ぐらいに節操なく出しまくって欲しい

8373 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 19:23:21 ID:qpIQD3Ii0
キャプ翼で太郎とか源三とか小次郎とかの名前は増えなかったんだろうか

8374 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 19:26:50 ID:3OF0WNmN0
むかーし「有波(あるふぁ)」「兵太(べーた)」がいたなぁ
あとキラキラネームじゃないけど学生の時、同じクラスに「健(たけし)」と「健(けん)」がいてよくケンカしてた思い出…w

8375 :スキマ産業 ★:2025/02/15(土) 19:27:45 ID:spam
シャニマス時空だと
コラボの関係上
日高舞と星野アイは活動期間わりとかぶってる説があります
日高舞の娘は日高愛といいます

まさか本家推しの子にいたっけ?なアイの名前をつけたケースでしょうか

8376 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 19:31:25 ID:8QXdvh5U0
サッカーでGKってあの当時でもあまり人気無かったから・・・。

8377 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 19:40:46 ID:k9buwoh60
GKが本格的に子供に人気出たのってイナイレでようやくじゃなかったっけ…

8378 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 19:41:04 ID:HXD8WLXo0
キャプ翼は主人公がMFなせいで
「MFこそサッカーの花形! DFはクソ!!」な風潮あったしな……

8379 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 19:43:27 ID:ze1N7Buw0
モビルファイター!?

8380 :スキマ産業 ★:2025/02/15(土) 19:46:36 ID:spam
というか
MF時代がくっそ長いのよ
J黎明期ででてこなかったし
史実川口がこう、人気者路線にはいなかったし川島きてから?
あとオリバー・カーンとか

8381 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 19:48:06 ID:lxO1/iET0
若島津くんが「攻めるGK」としては人気あったよねw
中の人がカミーユだし。

8382 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 19:49:28 ID:9RppYx/G0
ただ翼君はバリバリの点取り屋だからなあ。

8383 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 19:51:11 ID:RWsqyNsH0
三角蹴りによるセーブをまねようとして勢いよくコーナー蹴ったために足首をめっちゃくじいた馬鹿が出て
キャプ翼ごっこは禁止になった

8384 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 19:53:11 ID:HXD8WLXo0
えっ!? 二人がかりでスカイラブハリケーンごっこを!?

8385 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 19:54:01 ID:d4DkJwJT0
んでサッカー環境的にMF強い凄いの多いDF上手い人多い FWは残念って日本サッカー環境になるわけで
そこに一石投じた漫画がブルーロック

8386 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 19:54:15 ID:kXQKgpRm0
鉄腕DASHの企画で「横切るバスの空いた窓目掛けてボールをシュートして入れる」というシーンの再現に中村俊輔連れてきた時はアホかと思ったが大ウケだったらしいねw

8387 :スキマ産業 ★:2025/02/15(土) 19:54:53 ID:spam
雷獣シュート真似して怪我したバカ王子のことを悪く言うな

8388 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 19:55:33 ID:9RppYx/G0
GKに人気がなかったの、川口や楢崎が現役時代から言ってたのが
「土のグラウンドでGKやりたがる奴はまず居ねえ」ってのがね…あんな擦り傷確定のポジションやりたがる奴間違いなく変わり者よ
芝の環境が整備されてようやくGKのレベルが上がってきた

8389 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 19:55:55 ID:GbU342Rw0
>>8382
元々小.学生の時はFWだったからね。>翼
中学に入って修哲トリオが合流したからMFに下がったけど。

8390 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 19:56:47 ID:wdE34UzV0
おじ転生

「ファミ○キください(脳内ではなく口頭)」

8391 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 19:57:13 ID:o+vSTCZ90
ゴールポストによじ登るのはルール違反

8392 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 19:58:48 ID:fTDDCNmy0
>>8386
そりゃ鉄腕DASHはそういうバカなことに全力投球って番組なんだから
見る人はそれを求めてる人たちだから大ウケする

8393 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 20:00:38 ID:IjUzL2Vni
今ではウルトラマンDASHの名物企画の、走行中の車両の窓から車内にボールを入れる企画

毎回難易度レベルが上がっていっても成功させるトップクラスのJリーガーたちよ…

8394 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 20:11:00 ID:wdE34UzV0
課金は花京院の魂で

8395 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 20:11:06 ID:DgezofZD0
今年もJリーグが開幕した。地元のチームはJ2だけど、試合を見るのは楽しい。
あとご飯がおいしい。

8396 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 20:12:38 ID:JcPzVeKai
そういえば降格して殺ドとオサラバしたコンサは今年どこで試合するんやろな

8397 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 20:15:19 ID:uxlPkfOu0
Jは一時試合を良く見に行っていたがサポーター(笑)がうっとおしくなって行かなくなった

8398 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/15(土) 20:17:28 ID:scotch
>>8356
戦後すぐの人名漢字の規定により人名漢字から除外
現在おおよそ80歳以上にしか存在しない人名でいくつか読み方が有る
漢字的に文武兼ね備えるので割と良いとされる
松浦斌 さかる 鈴木斌 たけし 坂崎斌 びん

8399 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 20:18:58 ID:2tc0K6do0
札ドもまだ余裕が有る内に解体も視野に身の振り方を考えた方がな
なろう展開だと悪足掻きすればするほど泥沼に嵌るし、そうなりつつある様に見える

8400 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 20:19:49 ID:OkolvqtO0
>>8362
そのまま石川賢版コミカライズ魔界転生を読むのだ

8401 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 20:21:19 ID:fTDDCNmy0
札ドのおかげで、こんなアホが上の地位につけるわけないだろという創作でのツッコミを回避できるようになったww

8402 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 20:23:13 ID:9r14411s0
この手のアレはどれほど理屈が合っても「自分の思い通りにならない」を我慢出来ないが果たして

8403 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 20:23:58 ID:3H23ouxX0
王子なんかされてる、それとも泳がせてるだけ。

8404 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2025/02/15(土) 20:24:34 ID:peQqzfyy0
疲れてるのかな・・・。
AAMZで中村主水が必要だから必殺シリーズのタイトル探してたのに見つからず。
時間置いて見てたらちゃんと見つけれるって・・・。

8405 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 20:25:24 ID:9r14411s0
探しものは探している時には見つからないもので

8406 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 20:25:48 ID:o+vSTCZ90
「これは夢だ夢でござるぅ!」も
壮絶な狂気を感じた
ぶっちゃけこっちは本編よりあのラストシーンが
ものごっそ脳裏に焼き付けられた

8407 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 20:26:22 ID:OI8uEcCf0
まだ読んでる最中だが、ピナって猫被れるのになんでここまで他人を軽視出来るんだ?
エミを破滅させる為に暗躍してた頃の冴えは何処行った?

8408 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 20:28:10 ID:DpD4z/MR0
AAがそれってだけで中身まで原作と同じって訳では無いんだってあれ程。

8409 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/02/15(土) 20:29:27 ID:hosirin334
三角関係!王道!

なおメイド軍団

8410 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 20:30:06 ID:OI8uEcCf0
いや原作の方なんだが…

8411 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 20:30:47 ID:+QuWdmz90
メイドの脳を破壊する悪い主ですよ

8412 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 20:31:02 ID:fTDDCNmy0
ベルたちメイド軍団の生態や公的な立場がよくわからない

8413 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 20:31:10 ID:ze1N7Buw0
たつや・みなみ・かずなり

8414 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 20:31:12 ID:o+vSTCZ90
>>8404
おっと危ねえ
危うく「夢の中へ」の歌詞を書いちまうトコだったぜ

8415 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 20:31:50 ID:3H23ouxX0
AAはただのアイコンなんだ
今回はわがまま女にピナが割り振られただけなんだ

8416 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 20:35:24 ID:3H23ouxX0
原作ピナはピクシブ大百科記事読めばいいよ
己の筋書きに相手を引き込んでいくアドリブ力が無い。って書かれてるし

8417 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 20:36:07 ID:OI8uEcCf0
サンクス
ちょっと漫画片手に読んでみるわ

8418 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 20:36:30 ID:o+vSTCZ90
そういえば白面のお嬢様(レミリアでもエミリアでもなく)のAAってあるのかな

8419 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 20:37:18 ID:BA2JLI8z0
下手に確認して他に転生者がいないって神から言質取っちゃったのが悪さしてるよね…
シングルプレイゲームだと思ってるならこうなってもおかしくないと言うか凡人で同条件なら大なり小なり似た症状が出てもおかしくないからそこは哀れかも知れない

8420 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 20:37:26 ID:N8Sls4ZX0
ガンダムアーティファクトの第5弾が月曜日に発売されますが……てーかもうフライング発売されてる所が普通にありますけど、ザクキャノンが売れ残る光景が目に浮かぶ……

8421 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 20:40:08 ID:N8Sls4ZX0
と思ったけど、今回唯一の量産機なので逆に人気あるかも>ザクキャノン

8422 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 20:40:35 ID:o+vSTCZ90
>ザクキャノン
昔は「ザク対空砲装備型」が正式名称だったなあとしみじみ

8423 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 20:42:10 ID:OI8uEcCf0
pixiv百科読んだ
なんというか…本当に「子供大人」のまま変われなかったんだなって感じなキャラなんだな
転生?憑依とかせずにそのまま死んでた方がほぼ全ての人の為だったんやなって

8424 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 20:42:36 ID:1nAS0HEl0
このやる夫、ゴタゴタ終わって人間と結婚することになったら
この王様みたいなカテイイタ祭りにならない?
ttps://x.com/fate_prototypeB/status/1887335406515200211

8425 :スキマ産業 ★:2025/02/15(土) 20:44:05 ID:spam
脚本丸暗記型なので
こいつの性格上こう言ったらこうなるっていうのがくめないんやな


ドンマイちゃんは初手重要人物欠落やったけどどっちが不安なんやろ

8426 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 20:48:31 ID:2tc0K6do0
ガバチャーとはいえミスを認識して修正しようという発想が出るだけドンマイちゃんの方がずっとマシかな

8427 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 20:49:39 ID:P1HNonti0
オマちゃんは表に出さえしなければアルティメットガバをかまさないし、わりと狂った技能持ちのオーバーシアーをして捉えられなかったレベル
見たところさすがにピナよりは役者が上かなって

8428 :雷鳥 ★:2025/02/15(土) 20:52:21 ID:thunder_bird
すげぇよAM公、あんだけガバチャーしても目的の九割九分ぐらいは達成できてるし
ガバってもまぁAM公だから……っていう絶妙な愛嬌とか許され具合

8429 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 20:52:47 ID:N8Sls4ZX0
まあ、ぶっちょけウィリアルド達4バカがエミリアに対してどうしようもなくゲスで邪な欲望を抱かなければ、
普通に偽ピナのそれまでの努力()は頓挫してたしな。
特に義弟。ヤツこそが一番本当にどうしようもない。これほどの恩知らずも珍しい。

8430 :すじん ★:2025/02/15(土) 20:55:39 ID:sujin
深夜なのでコッショリ投下
ドンマイちゃんはガバッても可愛い的なキャラ像を最初期に
ネット全体で共有したのが大きいと思う(まあ集団幻覚なんだけど)

8431 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 20:55:49 ID:w/xcmoUO0
努力(好感度上げの魔薬使いまくり)
魔薬入手手段が途絶えた後はご覧のとおり

8432 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 21:07:03 ID:C4T4Rd540
>>8424
ぶっちゃけ、FSSでファティマを側に起きつつ人間と所帯持って子を設けにゃならん、
あの世界の騎士や王侯貴族ムーブをマジでやらんといかんというね……。
コーラス3世なんて、早死にしたから火が吹かんかったけど、妃はメッチャ嫉妬しとったしな〜
あのやる夫は、フィルモア帝国の騎士みたいな生活が出来んとヤバいと思う

8433 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 21:07:07 ID:gNo0rl3N0
>>8399
札幌市政は札ドでまだ懲りずに藻岩山のジャンプ台の改修と増築に触手を伸ばしてやがるからな
いやインフラの改修は必要とは思うけど改修・増築・維持管理にどんだけの予算が必要なのかも
検討もせずにただただやりたいとか議論なしでノープランに近い状態で動こうとするのはアカン過ぎではと思う
札幌市政関係者は頭イカレてるんかな?

8434 :手抜き〇 ★:2025/02/15(土) 21:15:18 ID:tenuki
ねこは投下します

8435 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 21:15:32 ID:w/xcmoUO0
日本ハム追放劇でいろいろ言われてるのを「なんかおかしいな」で済ませてる時点で今更かなって>イカれ
日本ハムのほうがアレだと言うならとっととその証拠を出せばいいだけなんだが

8436 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 21:20:54 ID:gNo0rl3N0
>>8435
ホンマにせやな

8437 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 21:24:23 ID:P1HNonti0
殺ド酋長の「なんか変だな」に対しやきう民が「おかしいのはお前の頭だよ」の大合唱になったのは笑えるが笑えなかった
あの状況でおハムに責任転嫁できると思ってる殺ドの連中の脳神経構造の欠如を疑ったね

8438 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 21:28:15 ID:2tc0K6do0
日ハム移転のゴタゴタはドームの利用料とかペラ芝問題とか以前の根本的なところがなあ…

8439 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 21:29:50 ID:hiB93WYQ0
札幌の田舎者の地元民以外は搾取対象って差別意識の結果だと聞いたねぇ‥‥

8440 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 21:32:13 ID:9RppYx/G0
今後長期を考えたら解体が一番いいんだろうが、言い出した奴が全責任を負うことになるだろうから
解体を公約にして市長当選でもする奴が出てこない限りズルズル赤字垂れ流しで行くんだろうな

8441 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2025/02/15(土) 21:36:42 ID:gomu
本日の投票数は23票でした
ありがとうございました
投下開始します

8442 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 21:39:24 ID:KtVSyXjE0
コンサドーレも搾取してたらそんなに批判されなかったんだよな
サッカー優遇してた末路

8443 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 21:40:18 ID:a0k7tbIs0
サッカーで使う人工芝をそのまま野球でも使わせていたらまだ残っていた可能性ある?

8444 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 21:42:02 ID:P1HNonti0
それはない、どのみち搾取がエグすぎて三行半は既定路線だったと見るね
まあおハムの堪忍袋は多少保ったかもだが、最後は殺ドが捨てられて乙よ

8445 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 21:42:32 ID:aYcDD6TX0
ショートが流してたら梅湯でてきて梅萌ゆる

8446 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 21:42:36 ID:WNZyhzzX0
ぼざろ二期決まったか
ttps://x.com/BTR_anime/status/1890725905338933484

8447 :スキマ産業 ★:2025/02/15(土) 21:43:02 ID:spam
ない。広告収入その他全搾取とネットなしによる失明事故の責任転嫁とか
多種多様に過ぎて

8448 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 21:43:45 ID:f0hekSo/0
札幌ガイジ、略して札ガイ

8449 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 21:44:02 ID:lXpRo0xE0
色々流れてる話だと改善要求とか色々長い間日ハムがしてたけど全く応じなかったらしいから
リスクとかあるのに喧嘩別れみたいな展開でも出ていったってのがなあ

8450 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 21:47:09 ID:KxiCV8RW0
>>8442
Jリーグは搾取しようとしても搾取できる余地が無いくらい興行としてお粗末だからね

8451 :携帯@赤霧 ★:2025/02/15(土) 21:47:53 ID:???
日ハムが出てったらヤクルトあたりに頼めば試合してくれるでしょって言ってた話からして
日ハムを替えの利く客寄せパンダだとしか思ってなかったんだろうなと

8452 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 21:49:41 ID:N8Sls4ZX0
でもまあ、日ハムもあそこまで我慢したのは何故だったんだろうね。

8453 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 21:50:01 ID:/PhFFT1R0
>>8450
試合の絶対数がまるで違うからなあ

8454 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 21:53:49 ID:nRShLkLg0
まがりなりにも選挙という手続きを経ていて少し下手こきゃただの人な代議士より、
たまたまオイシイポジに就けた小役人って急速に思考が退化していくとは聞くが、その典型なのかもねえ。
東京福祉局の裁判資料とか見てるとほんま……。

8455 :雷鳥 ★:2025/02/15(土) 21:58:36 ID:thunder_bird
役人も取締役も選挙で出世するんじゃなくてコネとか派閥で出世だもんで……

8456 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 21:59:03 ID:2tc0K6do0
>>8451
札ドが他球団にも嫌われてる上に他球団が試合するならハムの許可が要るという事を全く理解してないな

8457 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 21:59:49 ID:gNo0rl3N0
>>8452
改心してくれるのを気長に待ったのか大替地が無くて身動きが取れなかった辺りかねぇ?
まぁ最後まで傲慢なのは変わらなかったし北広島市がどうぞ来ていただきたいと助け舟だしてくれたからな

8458 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 22:03:34 ID:3O+JCpsR0
聞けば聞くほどなろうの追放ものなのがすごいよね

8459 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 22:05:19 ID:9RppYx/G0
あとはサッカーの場合は出ていく先(真駒内競技場)が最初からあったのもあるんじゃねえの。
純粋に利益考えたら今でもたぶん真駒内の方がクラブの利益出るぞ。J2で収入減るから更にだ。

8460 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 22:08:51 ID:6OzPH54e0
ひらたく言えば、偉くなったと勘違いした田舎者の典型かと<札ド

8461 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 22:14:52 ID:gNo0rl3N0
地方TVで札ドの第三セクターの関係者らしいのがインタビュー受けてたが
滲み出す傲慢さを隠しきれてなかったからな<勘違いした田舎者

8462 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 22:40:49 ID:ePQq93uq0
名将栗山「翔平に殺幌ドームでは盗塁はさせない」(球界の宝を潰してなるものか)

8463 :狩人 ★:2025/02/15(土) 22:42:39 ID:???
気持ち悪い以外は特に瑕疵のない名将なだけはある

8464 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 22:44:53 ID:uxlPkfOu0
親類に結構な大手企業の一時北海道支社の社長をしていた人がいて言ってた
北海道は札幌を含めて巨大な田舎で、例え道庁の偉いさんであろうと偉いさんだからこその傲慢さは他と全然違うって

本人は東京出身、北大を出て東京で就職した人なんだが
昔は北海道大学って他の旧帝大と比べて余所で就職する人が少なくてその中のトップ北海道出身北大出身は
北海道庁か昔は拓銀、北海道開発局にうじゃうじゃいたって

8465 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 22:57:15 ID:WnwnJSr90
サッカーはJクラブ増やしすぎ。J3は正直いらんだろう。経営難多いのに

8466 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 23:00:10 ID:fTDDCNmy0
そのうえサッカースタジアムって他の使い道ないしなあ

8467 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 23:03:49 ID:gNo0rl3N0
>>8464
あー北大の柔道部漫画「七帝柔道記」でその辺りの面倒くさい部分を取り上げてた記憶
見た感想としては京大並にくそ面倒くさそうな学風と寮風だった

8468 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 23:19:02 ID:QSt+m0+q0
あの柔道部明らかに指導者不在からの悪い意味の精神論→不安からのオーバーワークが悪循環してたよなあ…

8469 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 23:42:41 ID:N8Sls4ZX0
>>8464
ひょっとして北海道の政官財界の上層部ってエリート精神が特に畸形化した連中のすくつ?(汗

8470 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2025/02/15(土) 23:48:15 ID:gomu
ttps://www.sej.co.jp/products/a/item/110651/

去年はローソンも類似品売ってたみたいだが
今はセブンしか置いてないな

8471 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 23:49:05 ID:J0iRxJZ/0
>>8398
なんと…
勉強になり申した

8472 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 23:53:37 ID:J0iRxJZ/0
>>8469
北海道財界のゴシップ誌が成り立つあたり大概だろうとは思ったが…

8473 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 23:53:38 ID:ePQq93uq0
中央から離れすぎて政権与党の目も届かないから好き勝手できる立地

8474 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 23:56:06 ID:Jx1sUt1L0
課金システム・・・好感度調整アイテム・・・ふむ・・・

8475 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 23:58:20 ID:ePQq93uq0
ドジャースキャンプイン、やきうが出来てオオタニサン楽しそう

8476 :名無しの読者さん:2025/02/15(土) 23:59:09 ID:d4DkJwJT0
今年は投手としてやっと出来そうだしね まだリハビリ中だけど

8477 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 00:00:31 ID:RDl9fz5X0
左目に飛蚊症出てきたので眼科行ったけど病気ではなく加齢ぃ・・・ですねぇ・・・と
もう若くない事実を突き付けられたでござる
まぁしゃーないか・・・病気が原因で起きたんじゃないだけマシだと喜んでおこう

8478 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/02/16(日) 00:02:25 ID:hosirin334
うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-606.html

for a Christmas present! from you!!and Christmas card!!!

8479 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 00:03:22 ID:s5+UG1/90
そういえばドラマの北の国からに出てくる登場人物
なんか陰湿なのとか尊大な奴が結構いたな…
みんな名作って言うけど子供の頃あの暗い雰囲気が嫌いだった。
まあ主人公の一家も今思うと相当アレだけど。

8480 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 00:03:28 ID:Y3bnB/NB0
同志乙です
英語版迫真すぎて好き

8481 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2025/02/16(日) 00:21:25 ID:gomu
うぽつです、同志

8482 :難民 ★:2025/02/16(日) 00:25:13 ID:nanmin
同志乙です。

8483 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 00:31:27 ID:d8rvAXER0
同志乙です
正直迫真度は英語版の方が上だと思ってる

8484 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 00:33:44 ID:YKg+gzKm0
乙です
日本人的には祝日一人で留守番寂しかったんだ、程度になるから
米国人的にはありえない、いかれてるレベルって聞くけど

8485 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 01:04:56 ID:QHQU6Hzp0
うp乙
欧米のクリスマスは遠くに離れて住んでる子供が子持ちだと孫を連れて会いに来てみんなでパーティーするお盆と正月が合わさったような行事
学校の始まりが9月で12月末まで大型連休って基本ないので私立寮制の学校だとここを外すと次の年の夏休みまで遠出する機会がほぼないので
帰らない生徒を寮監が「家族と上手くいっていないの?」って心配して三が日にホームパーティーに呼んでくれたりする程度

8486 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 01:25:07 ID:z0bWEEdI0
乙です
金ローのアナ雪スペシャルで国民をお城のクリスマスパーティーにサプライズ招待したのってむしろ主人公勢が空気嫁な行動なんだよな
案の定みんな家族と過ごすからって帰っていったし

8487 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2025/02/16(日) 01:49:20 ID:gomu
明日の昼用のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ

8488 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 02:24:52 ID:nNR2QSmy0
欧米ってかキリスト教にとってのクリスマスは家族と過ごす一年でぶっちぎりに大切な日
そんな日に我が子をほっぽって仕事とか一撃で育児放棄案件での行政介入&親権剥奪&接触禁止のジェットストリームアタックされて文句言えない
例のあの人はそれを「8歳と9歳と10歳と、12歳と13歳の時も僕はずっと…待ってた!」と最低5回やらかしてるのでお前の血は何色だレベル
英語版の中の人はスタッフにセリフの変更を直訴したり「いくら演技とはいえ私は息子になんてひどいことを」と
ショックで寝込んでしまったりと、お労しいエピソードがたくさん…

8489 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 02:39:28 ID:T/114d580
11歳の時はしびれを切らしたジョナサンがクリスマスカードを送ったので思い出したようにプレゼントやったが
それで「自分はちゃんとやってる」と勘違いを助長する結果にも繋がっているというね……

8490 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 02:44:25 ID:VqRXDmcF0
だからホーム・アローンで息子置いてけぼりに親御さんがかなり慌ててるんだよな

8491 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 02:45:53 ID:k+hyTkqP0
文化が違ーうて奴だな

8492 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 02:47:05 ID:HwqNaArM0
日本じゃぁピンとこない訳だよな

8493 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 02:58:59 ID:fyf27Ba/0
あれはマジで本人は息子を最大限愛してるつもりなんだよな、第三者目線からしたらネグレクトな上に息子にも全く伝わってないけど(当たり前だ

8494 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 03:07:11 ID:hPgB8fxF0
おかしいな、クリスマスのお父さんお母さんはテロリストと戦ってるものなのでは

8495 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 04:37:56 ID:pAhsLOUM0
>>8488
※該当シーンの英語吹き替え際に現場がお通夜状態になった、ジョナサン役の声優が「辛かった」と述べた、
アノーア役の声優があまりの辛さに言えずセリフ変更してもらった、寝込んでしまったなどという噂がインターネット上で散見されるが、
ソースが確認されないことからデマや伝聞に尾ひれがついた可能性に注意されたし。

8496 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 06:42:39 ID:s5+UG1/90
ダイがハードな警部「なんだって俺はクリスマスのたびに…」

8497 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 07:04:58 ID:TRjzDFBr0
>>8466
野球スタジアム「え、ワイの他の使い道?
ほ、ほらイベントとかコンサートとか中古車販売展示場とか…」

野球人口ほぼアレなギリシャの五輪で急増で作られた野球スタジアムはその後…

8498 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 07:05:55 ID:HwqNaArM0
>>8496
まぁ欧米のクリスマス事情考えりゃ あのおハゲが家族に嫌われるのもしょうがない

8499 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 07:14:44 ID:pueLDbwW0
これだけ盛り上がればまあ中の人のアニメ化は時間の問題でしょうが
個人的にはダラさんとかおじさんの第二期とか期待したい

8500 :携帯@赤霧 ★:2025/02/16(日) 07:15:28 ID:???
>>8466
一応、サッカースタジアムでのコンサートとかやってる例もあるのよ。野球のスタジアムと比べると本当に稀な話なんだけど
俺としてはもっと積極的にやって採算性上げてけって思うんだけどねえ

8501 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 07:21:12 ID:TRjzDFBr0
大阪球場「ワイですか?今は住宅展示場として余生送ってますわ」

8502 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 07:23:43 ID:TRjzDFBr0
あ今はなんばパークスになってました
しかし球場の中に家がニョキニョキ建ってる光景はシュールだったなあ

8503 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 07:24:48 ID:pueLDbwW0
札幌ドーム、いっそコミケとか誘致すれば良いのに
時期的にはGWとかあたり?

8504 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 07:25:18 ID:cvfM9KX40
サッカースタジアムは天然芝縛りがどこまでも足を引っ張る
人工芝ならもっと気軽に使えるのに

8505 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 07:32:30 ID:pueLDbwW0
人工芝って特に理由も意味も無くなんか悪い粗悪品って
イメージあるけどぶっちゃけコスト?以外そんなに悪い所だらけなものなんかな

8506 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 07:36:22 ID:HwqNaArM0
サッカーみたいに腕や腿の素肌をさらしてる競技で人工芝なんぞ使用したら
選手が皆、擦過傷でケガすんわ

8507 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 07:40:21 ID:BBlROQhY0
つまりサッカーは男子も女子もポリコレ忖度でズボンにすれば…

8508 :スマホ@狩人 ★:2025/02/16(日) 07:44:43 ID:???
ユニフォームの規定変えるなりサポーター付けるなりすればええんちゃうんか


8509 :携帯@赤霧 ★:2025/02/16(日) 07:44:57 ID:???
サッカーは試合中ほぼずっと動き回ってる運動量もあるからなあ。野球でもMLBのスタジアムは大体天然芝だし
とはいえ人工芝自体は高品質のも出来てきてるから一概に否定するものでもない。

札幌ドームのがあれこれ言われてたのは簡単に引っ剥がせなくなるから下にマット敷いたりもしないでコンクリの上にダイレクトペラい人工芝だったのがデカい

8510 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 07:55:48 ID:pueLDbwW0
ポリコレ云々はともかく女子陸上は
なしてあんなに痴女の群れみたくなってしもうたんやろ

8511 :スマホ@狩人 ★:2025/02/16(日) 08:00:03 ID:???
>>8502
FO4のダイアモンドシティ味あるよね

8512 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 08:11:07 ID:q/kpssoV0
今放映中のフィギュアスケートアニメが原作と違ってみんなスパッツなのは許せん
せっかくロリのパン◯ラが

8513 ::2025/02/16(日) 08:16:02 ID:Lsii34DZ0
すけートリンク行けば無関係でも観覧できますか(´・ω・`)できますよね(圧

8514 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 08:21:45 ID:lqlIr7eJ0
(ハの人のハンドルが外れてるのかと思ったら別人だったw)

8515 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 08:31:41 ID:oPHD3DIs0
そもそもフィギュアスケートって首から下は全部皮膚の色に合わせたタイツとかで、
素肌は見えない。
パンチラというか、股が見たいだけやろ?

8516 :スマホ@狩人 ★:2025/02/16(日) 08:33:31 ID:???
>>8515
もう少しこう……手心というか

8517 ::2025/02/16(日) 08:36:00 ID:Lsii34DZ0
まっぱより趣きがあるとは思わんかね(´・ω・`)雅

8518 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 08:41:39 ID:BeaP9tdJ0
生足が出てない「作られた」
鼠径部見ても別にどうとも思わんなあ…。

フィギュアスケートものはリアルの
ロシアのやらかしとかで闇が汚すぎるんで
その辺補正でだいぶ冷めた。

8519 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 08:45:19 ID:KeDcCtBA0
あの作品、原作では現実と同じパンツ型なんだが開脚したりするシーンでは
「ザシャア!」「ズバーーン!!」
とか効果音で肝心部分は見せないロリ守る親切設定

現実の中継ではあり得んようなローアングルからの描写してるがあくまでスパッツでしかないアニメ

パンツはパンツだが効果音やタイトルやセリフ吹き出しで見せない原作とどっちがええか悩む

8520 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 08:45:40 ID:oPHD3DIs0
ナディアコマネチの段違い平行棒の動画見て趣を感じられる人だけ>>8520に石を投げなさい

8521 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 08:47:24 ID:KeDcCtBA0
ちな原作では海外編にボツボツ突入してるがロシア選手は出てこない
ただおそらく次の大会で出てくるんだよなあ「あの国」の選手が…

8522 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 08:59:02 ID:HGmwN8kT0
ttps://x.com/May_Roma/status/1890851372620275972
LGBTのパレードに対抗して「これが男だ!」とハカを踊る集団
逆にホモみを感じてしまった自分はきっと汚れているんだろう…

8523 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 09:01:51 ID:Jh+Txr770
マチズモはそれはそれでうっとおしいのだよなぁ

8524 :ミカ頭巾 ★:2025/02/16(日) 09:05:22 ID:mika
ゲイ「俺たちはこんな下品じゃないよ?」(深紫のスーツに虹色のネクタイ着用)

8525 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 09:11:29 ID:sQsJsbrd0
想起:王様の仕立て屋(虹色ネクタイ

8526 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 09:18:07 ID:L85LvIQH0
あれの同僚たちは本当に酷かったよなあ……無事掘られた訳だが(ザマァ
王様の仕立て屋はドレスコードの重要さを教えてくれた良い漫画でした(真顔
いや、本当に世の中、知らんかったで済まない事が意外と多い……

8527 :ミカ頭巾 ★:2025/02/16(日) 09:19:42 ID:mika
ただセックスアピールの装飾品は気づける人だけわかるようにしてるそうで。
例のネクタイも光沢具合で角度や距離をとれば地味目にしか映らないとか中流〜上流階級はお洒落にも気を遣ってます。
だから集団デモとかしてる人たちは数寄を解せない、苦手な部類だそうで…。

8528 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 09:23:20 ID:sQsJsbrd0
王様の仕立て屋のあの回でも、アイテム一つで決めつけずにいくつかシグナルが重なったら「そう」判断されるよって話だったなぁ
片耳ピアス、ミリ単位で揃えたヒゲ、ぴっちりした服装etc

8529 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/16(日) 09:46:32 ID:scotch
動きがハカっぽいなと思ったらニュージーランドだからか

8530 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 09:54:46 ID:y0l/JjwQ0
じょなさん「母性に飢えてたので主人公の母親とヤりますた!」

8531 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 10:23:12 ID:WUBaCiiW0
そしてそんな息子の為にとんでもない方向に行ったジョナサンのママン……(戦慄
あんなの思い付く富野御大って贔屓目に見ても天才じゃね?(震え声

8532 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 10:24:38 ID:sQsJsbrd0
どうしてママンがバロンなんだよ……(絶望

8533 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 10:26:03 ID:RleVgRfhi
でもバロンだとグッドコミュニケーションとれてたから…ママンの性認識が間違ってた可能性…

8534 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 10:26:55 ID:WUBaCiiW0
ムチュコたんを愛するが故だな……(目そらし

8535 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/16(日) 10:30:10 ID:scotch
女性自身もしくはその配偶者が男爵位持ってる女性はバロネスと呼ばれる 

8536 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 10:31:12 ID:qgN5t37i0
ジョナサンくんは結局嫌いなはずのママから貰ったオモチャで楽しく遊んでただけなのがかわいいね(人の心)

8537 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 10:31:53 ID:WUBaCiiW0
何としてでも親子愛を取り戻そうとする母親の思いを誰が責められようか……(棒

8538 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 10:36:25 ID:2L9Rvlli0
「たくましくなったなセシル…」

8539 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 10:37:37 ID:RleVgRfhi
まあジョナサンとママンは最終的に和解したし…終わり良ければ総て良しって事で

8540 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 10:38:19 ID:WUBaCiiW0
弟が好き過ぎる胸がぺったんこの姉。

8541 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 10:42:16 ID:yX4GRAvk0
伊佐美一家は姉ちゃんとばあちゃんの若い頃が瓜二つで色々と「あっ…(察し)」になったとです…

8542 :ミカ頭巾 ★:2025/02/16(日) 10:43:14 ID:mika
富野作品の女性って異性としての魅力よりも一癖二癖ありのトラブルメーカーが多いからざまぁ案件の方がスカっとすることが・・・
なんで生き残ってるんですか!おかしいですよカテジナさん!!!

8543 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 10:48:20 ID:/TNW9Xvl0
生き残った方が地獄やろあの場合。フロスト兄弟みたいにネバーギブアップするとも思えんし

8544 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 10:51:32 ID:s5+UG1/90
カテジナさんの場合,楽には殺さないという富野監督の意志を感じる。

8545 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 10:51:33 ID:RleVgRfhi
シャクティ「オートコンパス交換しますね…」(そっと時限爆弾を仕掛ける)

8546 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 10:57:24 ID:yX4GRAvk0
Vガンクライマックスのフェミと母性を拗らせまくった女怪三連戦の地獄絵図よ…

8547 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 11:00:41 ID:WUBaCiiW0
カテ公はむしろ生き残った方が応報……失明してる妙齢の、しかも容姿端麗な女性がどうやって生きていくかっていうとねえ……

8548 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 11:01:23 ID:AIR7JXWb0
一応アレでもカテジナさん救ってるんだよ富野監督……楽に殺さないと言うか殺す価値もなかったんだと思う
まぁテレビの制約なかったら死んだほうがマシな気もしなくもない

8549 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 11:09:34 ID:DaKmMAee0
そういやカテジナさんてまだ17の小娘だったんだよな
13のウッソ…はなんというか、やべー教育受けてたからなぁ

8550 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 11:10:35 ID:hmkuf9km0
カテジナはそもそも失明状態でどうやって服や乗り物調達してカサレリアまでこれたのか

8551 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 11:13:35 ID:yX4GRAvk0
ウッソくん本質はヒイロやせっちゃんに近い少年コマンドーだからなあ

8552 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 11:21:28 ID:A2EN2T+i0
>>8545
死んだ方がマシでは

8553 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 11:25:51 ID:/9VYU1c50
>>8552
最近はやたらカイシデンレポートばっか持ち上げられることぶきつかさセンセイの怪作、
いけいけ僕らのVガンダムをみんなで読もう!

8554 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 11:26:46 ID:hmkuf9km0
>>8545
原作の被害者数でいったら、シャクティのほうが爆弾付けられる側じゃないかなあ
地球へのエンジェルハイロゥのウェーブ照射続行助けましたよね、あなた?

8555 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 11:28:02 ID:s5+UG1/90
だが偽ピナのWEB原作での末路はまだカテジナさんの方がずっとマシという…

8556 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 11:32:30 ID:AIR7JXWb0
見た目がいいから労働者の皆さんの玩具+レミリアがガチギレしてるから延々と精神と身体直されて
幸せな記憶もインストールされて嬲られてるからね、エグすぎぃ!?

8557 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 11:35:19 ID:RleVgRfhi
だって光を手に入れて守護霊化しようとしてた白面の者から光を奪っちゃったんだもん…

8558 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 11:37:02 ID:kf/HpEP70
>>8554
てかあれシャクティがコアやってないと
もっと面倒な状況になってたんでは

8559 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 11:38:03 ID:HwqNaArM0
>>8555
愛を知った白面のもの様の怒りを買ったんだからそれはそう
現世復帰時に白面さま言うてたやん死で贖うことも許さないと

8560 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 11:38:17 ID:cvfM9KX40
普通の主人公ならやり過ぎなんじゃないかって思えるやり口も、レミリアならこの位やるよなと思えるキャラ造詣が見事

8561 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 11:38:20 ID:DaKmMAee0
カテジナは最初の頃は良心あったからな。マリア主義の洗脳と戦争で狂っていっただけで…
ドブカスの精神は元からドブカスだからな

8562 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 11:43:32 ID:s5+UG1/90
まあ本当に酷い末路なんだが全く同情の念が湧かないというのもある。

8563 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 11:55:49 ID:Jh+Txr770
>>8553
試作ビームライフル(キャノン)なガトー話も好きヨ
そりゃ立体化されたら買ったさ!

8564 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 12:00:41 ID:QsBgb/GX0
小さな巨人逝く…
ttps://x.com/michipro_jp/status/1890886314104353164

8565 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 12:06:41 ID:DaKmMAee0
クソが
やっぱドジャースのチケット取れんかった…(先行全部落ち)

8566 :手抜き〇 ★:2025/02/16(日) 12:07:01 ID:tenuki
ねこは投下します

8567 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 12:17:10 ID:kf/HpEP70
>>8565
メリカルに大量出品されてるじゃろな

8568 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 12:19:53 ID:3+TXOlLc0
運営「(転売チケ購入者は)出てけェ!!」

テレビで飯食いながら観るのは女々か?

8569 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 12:21:08 ID:hPgB8fxF0
>偽ピナはイレギュラー
地下駐車場へ行こうぜ、大丈夫怪しくないから

8570 :スマホ@狩人 ★:2025/02/16(日) 12:24:23 ID:???
グラン浜田も思えばもういい年だったからなぁ……なんまんだぶなんまんだぶ

8571 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 12:27:34 ID:ABtBe7gni
その場合、購入者に「チケットの写真」を送るだろうな

よくある手口よ

8572 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 12:31:04 ID:+1KyQaoM0
そーいや、昨日Xのトレンドに「コロニー落とし」が上がってて、何だ? またぞろ1st初見勢が
ジークアクス切っ掛けに見て〜 の流れか? と、思いきや「ジオンが悪とは思えん、まず連邦の悪政こそ一番の問題じゃ〜」
とか抜かすのがいて、一斉に1週間戦争とコロニー落としの件を突きつけられてボンボン燃え上がってたわ……w



8573 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 12:35:21 ID:hPgB8fxF0
人類の半数を宇宙に強制移民なんてやったらそらコストかかるよw<悪政

8574 :携帯@赤霧 ★:2025/02/16(日) 12:58:23 ID:???
今のところジ・オリジンとかでちょっと触れられてるくらいの感じな一年戦争前の連邦の悪政がどれくらい酷かったとしても
他サイドの民間人をコロニーごと吹き飛ばしたり、コロニー落としで地球全土に大被害出したことが正当化されるわけじゃないからなあ

8575 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 12:58:58 ID:pueLDbwW0
どちらに書こうか迷ったけどこちらに

どうやら韓国でもきのこたけのこ戦争は起きているようです
どちらが優勢かはわかりませんがどちらもが「自軍が優勢」と確信しているのは間違いなさそう

8576 :雷鳥 ★:2025/02/16(日) 13:02:23 ID:thunder_bird
連邦ジオンどっちもクソや!(両成敗)

どっちもクソだからアニメとして成り立つしアムロや子供とか現場の面白さが際立つんだろうなって

8577 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 13:02:49 ID:/TNW9Xvl0
>8572
まあ震源地のオッサンの肩書が「ITコンサルタント、雑誌編集者」だからもうその時点でお察し案件よ

8578 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 13:02:54 ID:HwqNaArM0
自分はたけのこのクッキーが食いごたえがあるんで好きだな
逆にきのこのクラッカーの軽さが好きという人も多いのでしょうね

8579 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 13:05:13 ID:jPML6RDF0
一応、ファーストだけ見てるとコロニー落としも毒ガスも出てこないんだよね。
映像見ても、『両軍の戦闘行為の結果落ちちゃった』ように見える。

Zで出てくるけど、セリフの片隅でそんな事があったみたいなのだけで、
本格的なのは0083のシーマ様のエピソードでやっと(その後ゲームなどで繰り返しここが擦られて最初からそうだったことになった)って感じ。

8580 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 13:08:26 ID:pueLDbwW0
まあ他のサイドをほぼ皆⚪しにしておいて
スペースノイドの代表ヅラはないよなあ

8581 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 13:13:47 ID:VqRXDmcF0
まあ正直後ろから刺してきたり横から茶々入れてくる可能性あるなら対応されるのは仕方ない

8582 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 13:14:23 ID:hPgB8fxF0
宇宙移民を差別する連邦許せねえと言いつつ、貧困者をボロいコロニーに押し込んで差別するジオン星人さんたち

8583 :雷鳥 ★:2025/02/16(日) 13:19:20 ID:thunder_bird
コロニー落とししなかったらサイド3とグラナダ手に入れたところで四方八方からボロ叩きされてたんかなって

8584 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 13:19:44 ID:Rz0Bzwci0
>>8576
まぁそれに尽きるんだけど、どっちがマシかっていうと連邦かなぁ…

8585 :雷鳥 ★:2025/02/16(日) 13:21:51 ID:thunder_bird
>>8584
そら(独裁か民主かなら)そう(連邦選ぶ)よ

8586 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 13:22:51 ID:RDl9fz5X0
ガンダムしらんけど火星に都市作れんかったのか・・・?
月で出来てるならいけると思ったんだけど

8587 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 13:24:40 ID:ABtBe7gni
連邦は曲がりなりにも公共サービス提供してる側だし

ジークアクスさっき見てきた

面白かった(小並感)
公式が2次創作みたいな事やってもいいんだな、面白かったからいいけど(小並感)

8588 :雷鳥 ★:2025/02/16(日) 13:26:40 ID:thunder_bird
>>8586
AOZの一つが舞台が火星のものであったかな
あんま恵まれた環境じゃなさそうに見える(木星よりはマシだが

8589 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/16(日) 13:26:48 ID:scotch
地球〜月の距離を1とすると貸せ今ではおよそ150だからなぁ

8590 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 13:27:11 ID:VqRXDmcF0
番外編だとジオン残党が火星に都市作って無かった?

8591 ::2025/02/16(日) 13:28:32 ID:J/Nri6K1i
そもサンボルがパラレルで二次やろに(´・ω・`)アレってアムロとかしゃーでてこないん?

8592 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 13:29:31 ID:fyf27Ba/0
最近になって評価が180度変わったボッシュさんの出てくる奴が火星が舞台だったっけ。

8593 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 13:30:23 ID:L85LvIQH0
作者自らが本編完結前にifの二次創作を書くというのは昔から割とあった事だから……

8594 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 13:31:06 ID:yX4GRAvk0
震源地のおっさんがミリしらにわかとかじゃなくてふつーにガノタらしいんで
どうも真正のジオニストという実際に見たらドン引きなやつぽいとか

8595 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/02/16(日) 13:37:28 ID:nY0Moc/50
>>8354
昔2chで見かけた話で、姉が産まれた息子に『獅子(たいが)』と付けたってのがあっなたぁ

「なんで止めなかったんだよ!」
「止めたけどあの子が一度決めたら突っ走るの貴方も知ってるでしょう!?」

8596 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 13:39:41 ID:VqRXDmcF0
>>8354
何だっけ?キラキラネームを改名したのを母親に報告したらガチ泣きされたってニュースあったな

8597 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 13:42:53 ID:OPlu9dY20
>>8586
作ってるし、なんなら遠い未来に太陽系を出てもいる

ガンダムはそんな世界で延々と地球にしがみついて醜態を晒している人間の話

8598 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 13:49:36 ID:L85LvIQH0
>>8596
その時息子さんはようやくクソ母にザマァ出来て、感無量だったのではないだろうか?

8599 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 13:50:37 ID:wXVf6pTW0
ジークアクスさっきまで見てた俺にタイムリーな話題
ネタバレは解禁されてるか知らないので、ネタバレ配慮してぼかしたツッコミを一つだけ
なんであの人二階級特進してないんだろ……


8600 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 13:55:59 ID:zcrpv+u70
>8596
わが子に全否定されるようなクソネームをつけるのが悪い、泣くんじゃねーよ自分のせいだろうがと

8601 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 13:58:56 ID:HwqNaArM0
>>8600
せやな
あとはそのクソ母を止めきれなかった父と父母の親族連中
縁切りだけで済んで良かったよな 刃物の鞘にされなくて

8602 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 13:59:33 ID:ABtBe7gni
>何で2階級特進してない
「公式には作戦行動中」だから?

8603 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/02/16(日) 14:02:41 ID:nY0Moc/50
>>8383
当時サッカー少年団に在籍してた同級生曰く「コーナーポストを蹴るのは『非紳士的行為』に当たるのでNG」だそうな

8604 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 14:15:26 ID:yX4GRAvk0
緑の未亡人おじさんが自分の中で認めてないだけかと思ったら設定だと昇進してなかったんか?

8605 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 14:16:52 ID:kuHxwU7r0
>何で2階級特進してない
でもザビ家が親父を暗殺したのに、あの仮面はジオン公国のために散ったとかいう
盛大な国葬やってそう という与太話はされてる

8606 :ジェリド・メソ ★:2025/02/16(日) 14:26:46 ID:???0
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1702124293/1310
ボイン

8607 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 14:27:52 ID:/TNW9Xvl0
4歳年上の幼馴染(cv名塚佳織)が行方不明扱いにしてるからじゃね?

8608 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 14:29:16 ID:zbBDenY90
ミソラ(水着)のキャラストみてたんだがプリコネの世界ってデイストピアかなんかか?

8609 :雷鳥 ★:2025/02/16(日) 14:31:21 ID:thunder_bird
>>8606
俺はボインちゃんが好きなんでな乙

8610 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 14:34:31 ID:KKPAPTVH0
ところでちょっと質問
ビックリマンでヘラクライストが量産されたとか
悪魔側のヘラクライストがあるとかいう噂を聞いたのですが
ググッてみても見つかりません
何かご存じの方居られますか?

8611 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 14:34:38 ID:VqRXDmcF0
プリコネはラブコメかと思いきやキャ虐やペコの国の問題やら闇が多いからな
てかソシャゲは可愛らしいヒロインで釣って闇深い設定出すの多くない?

8612 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/02/16(日) 14:35:04 ID:nY0Moc/50
>>8608
エキセントリックなキャラが多くて目立ってないけど、割とアレな部分はあったはず

8613 :難民 ★:2025/02/16(日) 14:35:11 ID:nanmin
>>8606
作成お疲れ様です。

8614 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 14:35:20 ID:OPlu9dY20
ちょっといいかも
ttps://x.com/renya_mutaguchi/status/1890785054982308165

大幅な清掃と改装が必要になりそうだけど

8615 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 14:36:42 ID:OPlu9dY20
>>8610
そんな記憶はわいもあるけど
そこらへんをまとめたサイトを探す方がいいかと

8616 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/02/16(日) 14:37:46 ID:nY0Moc/50
>>8610
ちょろっと検索したら引っかかったこの話かな?
ttps://x.com/zz_mark2/status/1205356837584793601

8617 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 14:38:01 ID:jPML6RDF0
>>8608
社会全体がそうかというとそうでもない…………はず。

超能力やら魂やらがどうやら実在するらしいと判明し始めた近未来で、
天才集団が魂だの超能力だのを独自に解析して作っちゃった超AI付のVRゲームを中心に、
それを取り巻く研究機関だの新興宗教だの先進国の諜報機関だのが出張ってきてるから闇深に見えるだけで。

8618 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 14:38:16 ID:XxINw5Ae0
プリコネは主人公くんが魂にまでダメージ喰らって幼児退行を2.3回とやってるからな。


8619 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 14:41:18 ID:Iyu32fJU0
>>8618ちょっと待て、:Reの最初以外でもまだ最低でも1回は赤ちゃん(ガチ)になってるってマジ?!

8620 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 14:47:05 ID:Jh+Txr770
>>8586
火星と火星コロニー社会作っちゃうと惑星間戦争話になるのが困り処で……

8621 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/02/16(日) 14:48:09 ID:nY0Moc/50
「火星!?」
殲滅おじさんがアップを始めました

8622 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 14:49:59 ID:hmkuf9km0
宇宙世紀は一年戦争でサイドが3つ人類の半分が死んでるのに
13年後の逆シャアのころには宇宙に百億の人間がいるくらいに人口爆発がスゴイ世界だから

8623 :雷鳥 ★:2025/02/16(日) 14:50:54 ID:thunder_bird
鉄血の火星見たら宇宙世紀の木星おじいちゃんとか火星人泣きそう

8624 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 14:51:48 ID:bIqTcCk50
ttps://posfie.com/@kalofollow/p/ptREBKn
バレンタインに長男は二度死ぬ

8625 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 14:53:28 ID:jPML6RDF0
>>8619
ゲーム中だけで言うなら、最初から少しマシになった後、第二部だかの開始時にまたリセットされてる(シェフィと一緒に赤ちゃん
ゲーム外でいうと、アニメ版がループのうちの一回みたいな描写はされてるとか。


8626 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 14:58:45 ID:VqRXDmcF0
上条さんやザビや騎士くんと言い阿部敦さんの演じたキャラはよく記憶を失いますね…

8627 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 15:02:53 ID:Jh+Txr770
>>8625
2部〆る前の年の周年イベントでだいたい復調して普通の好青年になったけど無印と別人だなーと思っていたら
今回さらっと無印っぽい主人公が出てきたのが良かった

8628 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 15:39:08 ID:jPML6RDF0
>>8627
無印は結構オラオラ系だったんだっけ(無印やってない
今回の昌相手はそれっぽかったねぇ。
ネネカのキャラストとかでもちょくちょくそんな感じだった記憶がある。

8629 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 15:48:10 ID:i6a2tUIs0
>二階級特進
ボッシュもアムロの事は大尉呼びだしなぁ

8630 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 15:50:15 ID:Jh+Txr770
>>8628
剣渡してサムブアップでドヤったのは大変それっぽかったです

8631 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2025/02/16(日) 15:54:23 ID:gomu
本日の投票数は20票でした
ありがとうございました
投下開始します

8632 :大隅 ★:2025/02/16(日) 16:15:00 ID:osumi
戦死認定されていないMIA状態なら二階級特進はない。

8633 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/16(日) 16:19:14 ID:scotch
戦死以外で二階級特進の功ってどの位なんだろ
敵の部隊を発見、単独で殲滅もしくは著しく遅滞損耗させたとかかな
チャールズケリーや船坂レベル・・・

8634 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 16:24:37 ID:8Gb2MtDI0
そもそも特進ってのは年功序列、階級を壊すから余りさせたくないのよ

8635 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 16:24:56 ID:VqRXDmcF0
KIAが戦死でMIAが行方不明扱いだっけ?
HALOのスパルタンUは確か政治的理由だかで戦死扱いされなくてMIAかWIA扱いされるんだよな
てかWIAって概念をこれで初めて知った

8636 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 16:28:43 ID:HwqNaArM0
TVで新作モンハンの販促ムービーCMで流してたが
PS5だけあって画像がすげぇな
制作に金と時間がべらぼうに掛かるわけだよ

8637 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 16:30:02 ID:QHQU6Hzp0
Kill in Action、Miss in Action,前が行動中死亡で後ろが行動中不明の略ね

8638 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 16:32:07 ID:+1KyQaoM0
「WWU三大人外」の一人が、戦後に6階級特進(兵長→少尉)をやったけど、あれは
武功に加えて(戦傷で)もう軍務に復帰がないだろうから、そこら辺の叙勲も含めて纏めて報いたって感じだろうか……

8639 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 16:33:01 ID:vpZ4xfN90
>>8550
失明と一言に言っても、眼球摘出レベルの全盲から、実写AVみたいなデジタルモザイクレベルやら色々あるのよ
部分的に見えなくなってたりすることもある

8640 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 16:39:51 ID:+1KyQaoM0
ア・バオア・クー攻防戦で戦闘中行方不明になった、ジョニー・ライデンが少佐から戦後に
終身中佐となった辺り、(確認取れないだけで実質)戦死と見なされても無条件で二階級特進とは
いかんかったりするからなぁ

8641 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 16:43:51 ID:bjPtr7qS0
時代とか環境というか状況次第な感じがする
死亡時に昇進っていつ頃からやってるんだろうなあ

8642 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 16:46:50 ID:yX4GRAvk0
なろう追放物みたいな経緯で数年で中佐から元帥まで昇進したアイゼンハウアー氏みたいなのもいるけどちょっと違うか

8643 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 16:51:37 ID:pueLDbwW0
そういえばオメガ11の階級ってなんなんだろ

8644 :大隅 ★:2025/02/16(日) 16:52:59 ID:osumi
因みに全盲(両目片目問わず)になったからと言って必ずしも眼球摘出が必要という訳ではない。
失明後に高眼圧等で痛みが続くようなら摘出も考慮に入るが、そういった症状が無ければ問題なし。
実際失明は時間の問題な左目に関して医師とそういう話してる。

8645 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 16:53:10 ID:Jh+Txr770
>>8641
死んだら神様に昇格する印象からかねぇ。
近代日本軍としては爆弾三勇士からということだが

8646 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 16:58:04 ID:pueLDbwW0
あ、ヘラクライストについては解決しました
伝説の打ち切り漫画家おちよしひこのスーパービックリマンで
両さん型ヘラクライスト(有人機)が出て来て
作中には出なかったもののオリジナルのヘラクライスト(声:速水奨)が存在しており
そのコピーであるヘルクライストと激闘を繰り広げる予定だったとか

8647 :大隅 ★:2025/02/16(日) 16:58:20 ID:osumi
戦死後の特別進級は日露戦争の軍神2名(海軍広瀬少佐、陸軍橘少佐、共に中佐に進級)が最初だったはず。
兵の特進は第一次上海事変の爆弾三勇士(工兵一等兵>工兵伍長へ2階級特進)からで、当時マスコミがこれを
大きく取り上げたのは特進が兵にも認められた事が大きい。

8648 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 16:58:39 ID:ikdbB6Y00
>>8550
そら黒富野お得意のアレよ

8649 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 17:19:03 ID:pueLDbwW0
「葬送のフリーレン」内でのフリーレンの台詞
「お前が人間との共存を望むほど、お前のせいで人が死ぬ」が
ファシズムだ差別助長だいやそんなことないまずとりあえずマンガ読めと
海外で論争を巻き起こしているらしい

8650 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 17:21:24 ID:EaQEtx5U0
そもそも相手は魔族であって人間じゃないんだから、差別もへったくれもありゃしないんだが…

8651 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 17:22:31 ID:+1KyQaoM0
だって、あの世界の魔族っておよそ人類の共存・対話は不可能な殺るか殺られるかの
生存闘争に近いのに、何をボケた事を言ってんだってレベルよね……

8652 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 17:22:51 ID:FzKDozKV0
今日買い物先で買わなかったが面白いものを見つけたw
天龍提督やくりまん先輩や楓さんらの呑兵衛共を騙せるかなw
ttps://www.gsfood.co.jp/product/blacktea/blacktea-introduction

8653 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 17:26:12 ID:zbBDenY90
>>8643
最低限で少尉からスタートで高くても大佐まで
自衛隊なら三等空尉から、つ二等空佐まで
まあ墜落王がどれだけ昇進できるのかわからないが傭兵になっているから少尉で軍を退役したかも

8654 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 17:40:16 ID:HwqNaArM0
今問題になってるオンラインカジノで聴取受けてたよしもとの芸人
ようやく名前が出てきたな 書類送検程度で決まったのかね?

8655 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 17:47:02 ID:ABtBe7gni
オンカジ、パッと見はただのゲームでしかないからね
昔のパソコンにインストールされてたソリティアとかと同じ感覚の暇潰しだったんだろう、最初は

水原一平被告とは桁と悪質さが違う

8656 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 17:50:37 ID:7uf7b5Ds0
フリーレン世界の魔族は人のような姿で人の声のような鳴き声を出す知能の高い獣か蟲のようなもんだからね
知能が高いからコミュニケーション可能のように見せかけてるけど、結局のところ人を喰うので相容れない
・・・いやでも現実に人に危害を加えた熊を殺処分したとしても文句言ってくる連中は居るからなぁ


8657 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 17:50:39 ID:kuVw3nNd0
カジノの負けをカジノで取り返すとか
カイジじゃないんだから沼にハマるのはやめとけって言っても
大抵は聞く耳持たないんだよな

8658 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 17:54:33 ID:RDl9fz5X0
共感性云々の前に
別に人食わないと死ぬって訳じゃないけどとりあえず食べたいから殺すというのが色々詰んでる

8659 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 18:02:12 ID:kP+Cprfx0
>>8657
FXの負けをFXで取り返す!!FX戦士!!

8660 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 18:02:33 ID:ftB2oqP80
オンラインカジノを「やっていた」ならまぁ知らなかった、厳重注意で済むかもしれんが。
「報酬を貰って紹介していた/宣伝していた」では話が違ってくるからな。そこを調査されているんだろう。
極論で言えば国富の流出をほう助していたという話になる訳で。

8661 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 18:02:52 ID:7uf7b5Ds0
ちなみにオンラインカジノって、それを運営している国では実際合法なんだよね
日本で換金すると違法なだけで

8662 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 18:04:29 ID:kP+Cprfx0
そもそも確実に負けるギャンブルに嵌る人ってちょっと病院行ったほうが良いと思うわ
同じどきどき味わいたいなら株やれ株、急落株を上がるはず!と考えて買うのって心臓に悪いけど上手く上昇するとキュンキュンするから

8663 :バーニィ ★:2025/02/16(日) 18:07:29 ID:zaku
>>8659
その娘なんつーか死の一歩手前じゃないですかね???

8664 :土方 ★:2025/02/16(日) 18:10:44 ID:zuri
株とか投資じゃあのキュイン音やブルブルとか味わえないのでいいかなって……

8665 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 18:17:10 ID:Ydf+jPtK0
追い掛けてないから知らんかったがまだ死んで無かったのか

8666 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 18:19:57 ID:aaZOWeSI0
ギャンブルは賭けてる人間が儲からないから続いてるんだよなあ…

8667 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 18:21:36 ID:YK0zeEgx0
投資やFXを無理やり進めてきたり場の空気読まずにオラついて語りだす輩にろくなのはおらんと何度言えば……

8668 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 18:30:27 ID:qRYcvVDz0
金消費して楽しむんならギャンブルだろうがゴルフだろうがアイドルの追っかけだろうがゲームだろうが大差ないない
財布と法律に相談の上でやるんならだけども

8669 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 18:30:42 ID:SrDSI0tM0
重賞だけに手を出しているうちは、まだ戻れます。

……今日のチェルヴィニアを飛ばしたとなると、ルメールの復調はいつになるのか。
馬自体は悪くなかったはずなんだけど。

8670 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 18:32:16 ID:HwqNaArM0
ギャンブルは基本胴元しか儲からないようになってるからな

8671 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 18:33:32 ID:hPgB8fxF0
まあギャンブラー集客できないと赤字化するんですけどね<ギャンブル

8672 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 18:38:54 ID:WjkYMuoV0
目的と手段が分かっているうちは娯楽だよ

8673 :雷鳥 ★:2025/02/16(日) 18:39:11 ID:thunder_bird
そういえば大阪IRは29年だったか……万博と大変やね

8674 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 18:39:27 ID:zwb0g77h0
G1だけならセーフセーフ。
何処ぞのウン十万掛けVやギャン中系アニソン歌手クラスだと「お、おう…(困惑)」だけど。

8675 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 18:42:01 ID:7uf7b5Ds0
もちづきさんもFX戦士も、どっちもこう、破滅に向かってる感がすごい

8676 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 18:42:36 ID:pueLDbwW0
くるみちゃんともちづきさんではどちらが
破滅に近いのだろう

8677 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 18:45:02 ID:pz9rOSCK0
お坊さんって運転手付きの車かスクーターなイメージだったのでこんな悩みがあるとは知らなんだ
ttps://togetter.com/li/2511919

8678 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 18:45:06 ID:sQsJsbrd0
もしかしてパチンコに重課税したらウハウハなんじゃないすか?(ボブは訝しんだ

8679 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 18:46:15 ID:kP+Cprfx0
もちづきさんはまだ助かる目があるから・・・恋人が出来たらワンチャンあるはず

8680 :雷鳥 ★:2025/02/16(日) 18:46:24 ID:thunder_bird
税金をさらに投資すれば更にドン!

8681 :土方 ★:2025/02/16(日) 18:48:29 ID:zuri
>>8677
首都圏の坊主あるあるですのでね……お盆の時とか駅で同業者によく会うことw

8682 :バーニィ ★:2025/02/16(日) 18:49:01 ID:zaku
>>8676
くるみちゃん・・・なのかなぁ。ちょっと前の記憶だけどあの金額をすぐどうこうって無理でしょうし
もちづきさんは生活習慣改められればワンチャン

8683 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 18:49:24 ID:pueLDbwW0
もう若い人は「はらたいらさんに三千点」とか
判らないんだろうなぁ

8684 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 18:50:56 ID:wKdvd1zl0
生活習慣よりも仕事変えるのが先だと思うわ、もちづきさん
あそこ、寿命と何かをトレードしてる人しかいないもんw

8685 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 18:52:52 ID:SrDSI0tM0
ニューヨークにーいきたいかー

8686 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 18:53:03 ID:pueLDbwW0
とあるHP見て初めて知った

ZZってフォートレス形態作中で使ったことないんだ…………

8687 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 18:55:05 ID:HwqNaArM0
>>8676
どっちも結果として亡くなるから同じじゃね?
肉体的にか社会的にお亡くなりになって後者は自死選ぶかの違いしか無い

8688 :ミカ頭巾 ★:2025/02/16(日) 18:56:07 ID:mika
あの食べ方は体質以前にストレスやヒステリーからくるももんとしか思えないからね。
あんなマヨぶっかけて味わかるの?食べてる最中にスタンドバイミーしないのかなって。

8689 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2025/02/16(日) 19:00:54 ID:kbMf72P50
投下します〜。

8690 :携帯ゴム:2025/02/16(日) 19:01:55 ID:sP/uJL570
本日のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ

8691 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 19:02:37 ID:+1KyQaoM0
>>8686
いや、地球をウロウロしてた頃に海中移動するのに、Gフォートレスに変形して移動してたと思うが……
まあ、目立った出番が無いのは確かだが(大体、3機分離状態で使うからね)

8692 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 19:05:44 ID:Jh+Txr770
>>8686
あとは最初に一揃い揃ったときにアーガマ内で変形させて
「へーこんなのできるんだー」って眺めてたぐらいか

8693 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 19:07:29 ID:C8HuED7Ni
まあ母艦と一緒に行動するのが大半な状況だと、変形して長距離移動するって事がほとんど無いだろうからなあw

8694 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 19:12:04 ID:pueLDbwW0
赤いきつねのCMで女性がカップ麺食べるシーンが
「ポルノみたい」と話題になってるらしいがどこがそうなのか理解出来ない
多分髪をかき揚げるところをそう言いたいんだろうけど
それだけでポルノ扱いとかどんだけ脳内日活映画なんだよ

8695 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 19:18:08 ID:+1KyQaoM0
実際、分離状態で使うよりフォートレスで出す方がパイロット2人分が無駄にならない&危険度が下がるから
運用的には良い筈なんだが、アーガマのMS戦力が空ッケツだから(Zしか動く奴が無い)バラしてもMS級の火力がある
分離状態で「数合わせ」するしかねーからなー(「大人の事情」として、分離・変形を
毎回やって尺稼ぎとプラモの宣伝せんといかんかったのも有るが……)。

8696 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 19:18:57 ID:Jh+Txr770
飯を喰う映像はポルノと言って良いレベルで情感を込めるべきだと思う

8697 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 19:20:28 ID:VqRXDmcF0
>>8694
口元アップしてるのキモいとか女性の食事シーンとか難癖付けてるから女性向け漫画の男性の食事シーンで似た場面次々と出されてやり返されてるな

8698 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 19:21:22 ID:pz9rOSCK0
飯を喰うポルノ・・・めしぬま。?

8699 ::2025/02/16(日) 19:22:47 ID:Lsii34DZ0
みみずのAAがねぇ(´・ω・`)

8700 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 19:23:00 ID:hPgB8fxF0
つまりおっさんが只管飯を食うシーンを流せば良いんだな

8701 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 19:25:08 ID:jPML6RDF0
>>8694
文句付けてるのは普段からそうやってしゃぶってるご職業の皆様ばかりだから多少はね?♂

8702 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 19:25:13 ID:pueLDbwW0
あ、とうとうか

フェミニストの伊藤詩織がもちづきさんを名誉毀損で訴えたらしい

8703 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 19:26:28 ID:Jh+Txr770
なので「みんなの」で食事中のカメラがふわっふわなのがどうにも肌に合わなくてなー

8704 :バーニィ ★:2025/02/16(日) 19:26:35 ID:zaku
>>8699
ドラクエのおおみみずとかのAAありませんでしたっけ?・・・あれどうだっけな?

8705 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 19:26:56 ID:p2mN9FM/0
国分太一「(松田元太の竹の加工が思いのほか上手くて)即戦略だよ」
松田元太「そくせんりょくってなんですか」

マツダマンさぁ…

8706 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 19:27:20 ID:VqRXDmcF0
なお女性を出さなくなったらホモソーシャルと女性を排除してると難癖つける模様

8707 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/16(日) 19:27:25 ID:scotch
株はね、良い会社を鬼ホールドしてれば儲かるよ
30年持ってれば買った額分は配当で戻って来るから
そうしたら口座の株はタダでもらったのと同じ事だし
大体は何倍かになってるから

8708 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 19:28:38 ID:SrDSI0tM0
DragonQuest→モンスターで、おおみみずがいるね。

8709 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 19:29:28 ID:hPgB8fxF0
平成頭の頃にトヨタの株買っておいた人はどんだけ儲かったんでしょうなあ

8710 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 19:30:35 ID:pueLDbwW0
いたずらもぐらは超竜軍団のメンバーにはいれますか?

8711 ::2025/02/16(日) 19:30:49 ID:Lsii34DZ0
>>8704
おぉ、ありましたわ(´・ω・`)おもいつかなかた歳だな
ありがとです

8712 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 19:32:27 ID:pueLDbwW0
花札屋の頃に花札屋の株買ってた人はどんだけー

8713 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 19:33:10 ID:pz9rOSCK0
CMといえば料理をしている女性のCMは女性が料理をするものという思想で云々で料理する女性がCMに使われなくなったんだっけか
これこそ社会進出している女優さんたちの仕事を奪う行為よな

8714 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 19:34:56 ID:pz9rOSCK0
>>8707
4,50代の多いここで30年のホールドはちょっと厳し過ぎませんかw

8715 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 19:35:20 ID:nNR2QSmy0
>>8694
ちょっと前に弁当の広告イラストで箸咥えてるシーンに「こんなんどー考えてもフ○ラじゃん!」「箸もチ○コも硬くて真っ直ぐだもんな!」
とかイチャモン付けた連中もいたし連中のエロへの結びつけの凄さは舌を巻くレベルよね
どんな出発点からでも最後は欲求不満に結びつけるフロイトさんの夢占いかテメーは

8716 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 19:35:47 ID:VqRXDmcF0
自分の顔にコンプ持ってる+イケメン出させて物色してんじゃね?
マスコミとフェミ界隈のオバさん連中は仲良いしお零れ貰ってたりしてw

8717 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 19:40:13 ID:hPgB8fxF0
フロイトさんは男子中学生だったんだろうか

8718 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 19:44:02 ID:kP+Cprfx0
欲求不満すぎてなんでもエロく思えるんだろう

8719 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/16(日) 19:44:43 ID:scotch
>>8714
今後30年ずっと値上がりしなくても配当で元は取れるし途中で死んだら葬式代になるし
何より途中で値上がったタイミングで売れば儲かるから
長期保有前提で買えば損はしないよって話

8720 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 19:45:04 ID:p2mN9FM/0
なおそいつらが女優さんに変わりの仕事を増やすことは絶対にないわけだがw

8721 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 19:46:31 ID:VqRXDmcF0
思考エロいと思うぞ?今は消えたけど某東大の女性教授や関係者の裏垢なんてnmmnで下品なBL妄想で性別変えただけのエロ親父って感じだし

8722 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 19:47:47 ID:3+TXOlLc0
モテなさ過ぎて誰かを攻撃しないと惨めになるからやろ。
その選択をしたのは自分自身である事は棚上げするのはデフォだしなぁ…。

8723 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/02/16(日) 19:54:29 ID:nY0Moc/50
>>8684
何度も言ってるけど、『翌日の朝イチから健康診断を控えてる社員が21時まで飯食えずに拘束される』って時点であの職場は相当にヤバい

8724 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 19:55:25 ID:8GsHzIJM0
とにかく良さそうな会社をPUして収入の一部を無かったものとして積み立てるのがコツかね株は

8725 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 19:56:23 ID:BsHbdl9r0
>>8702
あの漫画のどの辺に名誉を毀損する要素があったの?

8726 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 19:56:29 ID:RDl9fz5X0
貯金したまま銀行に金寝かせとくよりは良い選択肢だと思うます
まぁ絶対安全!は無い世界だけど

8727 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 19:58:48 ID:SLeAfD2+0
>>8725
もちづき違いじゃないかなって

8728 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 20:00:38 ID:pueLDbwW0
>>8725
いや、イソコのこと
映画「新聞記者」で自分(に相当するキャラ)の描き方が気に入らなかったらしい

8729 :手抜き〇 ★:2025/02/16(日) 20:03:15 ID:tenuki
ねこは投下します

8730 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 20:15:53 ID:qgEFsCUp0
新スレで始まった
続きのないチラシの裏 86
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1739703596/


8731 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 20:20:52 ID:o4x6QvxE0
>>8664
リーチ目機だと目押ししてるところからずるっと滑って1確の瞬間を味わいたいガツンとために打ってる人もいますね…
久々にまったりあの手の機械を打ちたいな…

8732 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 20:20:57 ID:ikdbB6Y00
聖女がどこから出るかコントロールできたら苦労はない
つかこんな事は代々の聖女で分かりきってるだろうに、やらない夫は何に文句言ってるんだ?

8733 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 20:23:21 ID:EOfYFy8Z0
来週のDASHは沖縄でまたプレコ狩りか

8734 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 20:33:39 ID:ptGvZt8D0
>>8732
ない夫の場合何十年も積もってた宰相派に対する怒りが裏を知って神授派に向かったタイミングで神授に追い風が来ちゃったから
自分じゃどうしようも無い事柄にしても文句の1つ2つは言いたくなるのも仕方ないよ

8735 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 20:35:55 ID:ikdbB6Y00
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1739703596/53
一瞬ポップが大魔道士からTS転職したのかとw

8736 :最強の七人 ★:2025/02/16(日) 20:44:44 ID:???
昨日今日とだいぶ暖かかったなぁ……
だが、また気温が下がる見込みと表示されてら

三寒四温とはこのことか

8737 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 20:49:17 ID:Jh+Txr770
火曜日から平均より寒くなりますが一週間でまた温かくしますねー(音符

体調に厳しいです、サー。

8738 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 20:50:07 ID:pueLDbwW0
ポップと聞くと思い出すのだが
「アバンのしるし」 ポップにだけハードル高杉
あとあのシーンで皆がポップも含めて焦ってる中
ダイとヒュンケルが全く焦らずポップを見つめてるのがなんか好き

8739 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 20:57:39 ID:nNR2QSmy0
>>8738
後から見返すとクロコダインに「俺の友達を傷つける奴は絶対に許さねぇぞ!」と啖呵切ったのは
あれフツーにしるし光っててもおかしくないレベルの勇気振り絞ってるはずよね
あれでもまだ足りんのか…

8740 :ミカ頭巾 ★:2025/02/16(日) 21:00:45 ID:mika
ポップの勇気は土壇場で発揮されるから…アバンの印(輝聖石)は崖っぷちに立たされるポップがみたいんだっ!(最低)

8741 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 21:03:00 ID:EOfYFy8Z0
しるし「大胆な告白は女の子だけの専売特許じゃないんだぜ!!!」

8742 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 21:03:32 ID:pueLDbwW0
そしてダイ大で一番好きなシーンはやはり「月夜の散歩」
異論は認める

8743 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 21:04:26 ID:OIvbPwI/0
同志に奉納
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1702124293/1311

8744 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 21:05:30 ID:6F1Jn6Tn0
マァムへの恋心に勇気を出してなかったからね、仕方ないね
相手によって出したり引っ込めたりする勇気なんてないんだ
大胆な告白は男の子の特権ってGガンとエウレカとゲイナーでわかんだね

8745 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 21:06:15 ID:Y3bnB/NB0
>>8743
作成乙です
ナイスおっさんズ!

8746 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 21:06:22 ID:OIvbPwI/0
???「勇気とは出したり引っ込めたりするものじゃない」
前夜にマァムからヒュンケルへの感情が何なのか相談されたから、感情が曇ったんだよ

8747 :携帯@赤霧 ★:2025/02/16(日) 21:07:33 ID:???
>>8739
ポップが一番勇気見せてるのは、恐ろしい敵相手に逃げ出しそうになってそれでもと己を奮い立たせて戻って来た時で、
「自分の印が光らないから」逃げ出しそうになってメルルの勇気に己を奮い立たせたあの瞬間もそれに該当するってのを見てめっちゃ笑ったwww

8748 :すじん ★:2025/02/16(日) 21:07:56 ID:sujin
深夜なのでコッショリ投下

8749 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 21:09:50 ID:pueLDbwW0
ダイのとーちゃんにメガンテしかける勇気でも
しるしさんには満足して貰えないのか……

8750 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 21:12:16 ID:wXVf6pTW0
>>8749
アニメ版だとメガンテの瞬間にメガンテの虹色光に交じって緑の光があるんだぜ
あと、まぞっほに勇気注入してもらった時も光ってる
ちゃんとしるしさんはポップの子と認めてる

8751 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 21:14:09 ID:pueLDbwW0
そーだったのか
しるしさんは気づかいの出来る人だったんだな

8752 :スキマ産業 ★:2025/02/16(日) 21:16:47 ID:spam
だからあのタイミングで光らない印パイセン外道扱い。
もうちょっと頑張れ♡頑張れ♡って伊東ライフしてる

8753 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 21:20:38 ID:OIvbPwI/0
しるしのことばかり言われてるが、ダイの剣も結構外道だぞ
仲間のチウに持たれるの嫌がるくせに、太鼓型モンスターが持った時
ダイの覚醒のチャンスとばかりに、抵抗しなかったぞ

8754 :難民 ★:2025/02/16(日) 21:22:26 ID:nanmin
>>8743
作成お疲れ様です。

8755 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 21:22:59 ID:pueLDbwW0
そういえばダイがヒムと闘う時にも抜けなかったな

8756 :スキマ産業 ★:2025/02/16(日) 21:27:35 ID:spam
(ロウヒのバレンタインネギ回すことを今知った)

そういや魔王さんはこのゲーム
亜人種統括する王様で魔王なのか
悪魔族的なアライメントカオスの親玉なのか
魔法使いの王で俺なんかやっちゃうのかどうなんだろう。

8757 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 21:28:05 ID:QrtG41Uk0
ぶっちゃけ知らされた際にポップが思考迷走してたのもあるからね<光らなかった
そんで多分 ポップ自身が 勇気=勇者のダイって先入観も加わる

8758 :スキマ産業 ★:2025/02/16(日) 21:29:07 ID:spam
※ シリアスさんはいまノーブラ装飾のみで乳を隠しています

8759 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 21:30:25 ID:QrtG41Uk0
シリアスさんのあれ通称乳暖簾だからなー(汗)

8760 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 21:31:22 ID:qRYcvVDz0
最初にしるし試した場所とタイミングが女性の着替え覗こうとしてたトコってのもな
いやあのメンツ相手にやらかそうとするのはある意味勇気かもしれないが

8761 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 21:31:40 ID:kuVw3nNd0
ダイは三か月で大魔王討伐までいったけど
真面目に修行つんだからといって強くなれるとは限らないのがあの世界の理不尽な所

8762 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 21:37:33 ID:QrtG41Uk0
ダイ世界は補助魔法が失伝してるってのがデカいねんなー
(フバーハ位で 有名なDQ3スレでも盛り盛り持ってが基本戦術だったし)

8763 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 21:39:50 ID:H5/WuxTh0
失伝してるんじゃなくて絵的に映えないから使わなかっただけじゃね?

8764 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 21:40:40 ID:wXVf6pTW0
一応失伝はしてるのよ
アバン外伝でもピオラを復活させてたりしてるし

8765 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 21:41:43 ID:QrtG41Uk0
>>8763 正確には映えないから失伝扱いになった だね

8766 :スキマ産業 ★:2025/02/16(日) 21:42:12 ID:spam
アバン先生の方でその魔導書っぽいのが始末されてる
残ったのがドラゴラムと下手すりゃアバンオリジナルのマホカトール
ミナカトールからの開発っぽいしあれ

8767 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 21:42:40 ID:OIvbPwI/0
すずてんさんのAA改変兼同志に奉納
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1702124293/1312

8768 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 21:45:02 ID:pueLDbwW0
マホカンタもバーンが一度使っただけだしね

8769 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 21:45:39 ID:+1KyQaoM0
スカラ、スクルト、ピオリム、バイキルトみたいなバフ系の魔法が出て来る前に闘気とか、
竜闘気なんてモンが出て来て差別化や効果・見せ方がねー
アバカムやら、トラマナが先生の破邪の増幅術でワンポイントリリーフ的に出た位か

8770 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 21:45:50 ID:QrtG41Uk0
僧侶が使えるのはホイミ系と状態異常回復系とバギ系ってのが辛いねんなー

8771 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 21:47:59 ID:Y3bnB/NB0
>>8767
作成乙です
よき・・・

8772 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 21:49:17 ID:pueLDbwW0
吉田沙保里が井上尚弥と2ショット上げて
ネットでは「どちらが強いんだ?」と話題だとか

8773 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 21:50:53 ID:+1KyQaoM0
個人の魔法力や技量では、(恐らく)最高ランクにあるだろうザボエラが唱えて、
Lv的には20やそこら……熟練兵といえるが腕前は並程度のバダックさんすら瞬殺できなんだザラキって……。
まあ、元ゲーでもザキ系はイマイチ当てにはならんからね

8774 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 21:54:59 ID:QrtG41Uk0
ザラキ当てたいなら数で撃って勝負の方が怖いからね<DQ3スレでもあったが

8775 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 21:55:10 ID:OIvbPwI/0
すずてんさんのAA改変兼同志に奉納
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1702124293/1313

8776 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 21:55:27 ID:wXVf6pTW0
バダックさんって、パプニカ一の剣豪ってのは嘘じゃないと思うけど
悲しいかなパプニカの兵士って魔法兵が主体なのよね
だから魔法使えないバダックさんって冷や飯食ってたんじゃないかなぁって

8777 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 21:55:53 ID:jPML6RDF0
ブリザード 4ひき <やあ^^

8778 :スキマ産業 ★:2025/02/16(日) 21:57:59 ID:spam
>>8774
実際アニメでやったのかこのすばベルディア戦
「スティールを超大人数で頭盗めたらj勝利」

8779 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 21:58:41 ID:+1KyQaoM0
>>8777
……すぞ。てか、お前らの所為でどんだけ苦労したか……! SFC版でも平気で事故る
(PT壊滅or全滅)んやぞ(怨嗟)

8780 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 21:58:55 ID:/TNW9Xvl0
散々ザキ中毒と言われているクリフトだが、実際にプレーするとアイツのザキとザラキは割と仕事をする。
問題はボス戦と通常戦を区別できないAIにあるが、冷静に考えてボスにはザキは通用しないというのが
ゲーム内キャラにわかるかと言われると、まあダメ元でも一応唱えるよねそりゃ

8781 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 21:59:47 ID:QrtG41Uk0
雑魚がザラキ連打されたらいつかは当たるからね 
例えるならポケモンのタワークオリティの一撃連打してくる相手

8782 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 22:00:40 ID:Y3bnB/NB0
>>8775
作成乙です

8783 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 22:03:53 ID:qRYcvVDz0
初見の敵にはとりあえずザキを試そうとする仕様だったのと
ピーちゃんは変身する度に新規モンスター扱いにされるのとの併せ技だからな…
ベホマラー欲しくて出撃させたいラスボス戦なのでどうしてもザキさんが目立ってしまう

8784 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 22:04:02 ID:pueLDbwW0
ウィザードリィでフラックや
ポイズンジャイアントの群れに「ふいをつかれた」時を思い出すな

8785 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 22:04:05 ID:hmkuf9km0
まあ、バイキルトやスクルトがあると、オリハルコンのありがたみが消滅するからねw

8786 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 22:05:35 ID:lqlIr7eJ0
>>8778
ベルディア、中の人が安元洋貴(オーネスト・ブルートゥ)なんだよなぁ…
あとで気が付いて笑ってたわ

8787 :バーニィ ★:2025/02/16(日) 22:05:44 ID:zaku
ドラクエ3リメイク、リムルダール付近でAI任せにしてはぐメタ狩ってる時にはぐメタを狙わずダースリカントやマドハンドにザラキ掛けまくるのはどうにかならんものか・・・
ザラキの命中率低いんだしやるならイオナズンとかで仕留めてくれよ(なんなら通常攻撃でも十分すぎる

8788 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 22:08:14 ID:XXPUEQGv0
>>8786
イケボなのに変人ばかりやっているイメージが

8789 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 22:09:48 ID:RDl9fz5X0
>>8780
学習型で効かないと経験したら使わなくなるんだが
一度倒すと居なくなるボス戦ではその経験を活かす機会が全滅以外に無かった

>>8783
武器ダメよえーなぁ・・・、ワンチャン通ったらHP100%ダメージや!ザキ!


なおPS版ではFC版で散々ネタにされていただけという理由で頭が良いという設定を無視してアホにされた模様

8790 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 22:10:13 ID:hEu9hGn40
>>8787
星降る腕輪装備させて全体攻撃させてますな自分は

8791 :ミカ頭巾 ★:2025/02/16(日) 22:10:58 ID:mika
>>だから魔法使えないバダックさんって冷や飯食ってたんじゃないかなぁって
魔法使えない一般兵もいるみたいだし、そういう歩兵部隊の隊長とか務めた経験はあるのかも・・・
賢者や魔法兵メインといっても戦争で主戦力になるのは歩兵部隊だろうし。
魔法使いは矢面には立たずに歩兵の支援や回復で動いた方が効率いいと思うなぁ。

8792 :スキマ産業 ★:2025/02/16(日) 22:11:05 ID:spam
>>8787
つ 特技を使わせない(回復は賢者の杖とかで)
つ 腕輪使って先制さみだれとかで処理

8793 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 22:11:05 ID:zcrpv+u70
一夏「俺のやる夫を…フィーナ…っ!!(ギリィ」

8794 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 22:12:46 ID:wXVf6pTW0
違うんよAI作戦でメタル系混成の敵に当たると
メタル系以外のやつをAIはザラキで処理しようとするんよ
例え別手段で一撃で葬れる選択肢があったとしてもザラキを使う

8795 :スキマ産業 ★:2025/02/16(日) 22:13:29 ID:spam
クリア前にメタル刈りすると自然と勇者を間引いておく必要から
回復はさせない、が普通になります

8796 :バーニィ ★:2025/02/16(日) 22:13:45 ID:zaku
>>8790
自分も途中から破壊の鉄球またはメタルウィング持ちキャラに星降る腕輪装備させるようになりましたわー
リメイクだとグループ、または全体攻撃武器でも会心出るようになったんで狩るの少し楽になりましたよね

8797 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 22:14:15 ID:hmkuf9km0
ぶっちゃけワンサマーは親父に相談すべきだと思うの

8798 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 22:15:32 ID:SAqR/jiz0
DQWだとメタル優先の設定で有効なスキルを使うから
AIの設定が出来ない訳ではないんだがなあ

8799 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 22:15:49 ID:pueLDbwW0
剣だけでバランと互角以上にやり合った騎士がそういえばいたな

8800 :スキマ産業 ★:2025/02/16(日) 22:16:00 ID:spam
そういや原作的に
トレーズの嫁って元聖女なんだろうか

8801 :バーニィ ★:2025/02/16(日) 22:17:04 ID:zaku
で、上記キャラのみ直接命令にすれば基本メタルだけ残るようになるから必中会心で仕留めに行ってくれるようになる
・・・そもそも必中会心覚えてるってことはあらかたレベリング終わってるって?それはそう

8802 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 22:18:12 ID:+1KyQaoM0
「夜明けな」のPS2版では、フィーナ真ルートの終盤でPC版ではガッツリヤッてた
シーンが、2人きりでダンスの練習(新規グラ付き)に差し替えられてたっけか


8803 :スキマ産業 ★:2025/02/16(日) 22:20:15 ID:spam
>>8801
Q なんで素早さ積んで必中会心で最優先でメタル潰させないんです?
  (たしか800以上なら「確実にダメージ与えられる手段」を優先して使う)

8804 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2025/02/16(日) 22:21:12 ID:gomu
夜の投票数は19票でした
ありがとうございました
投下開始します

8805 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/02/16(日) 22:24:51 ID:hosirin334



                   /   ∨  ___                _  -‐-  、           ┌‐ i⌒7 rヘ」_
             ____  ) (::) (二ニ) ̄,x<.             , ´       ` 、         r‐ >┴―┴‐く^Lト
           \ ̄└'~>r‐< o。/.  \        /               \....   rく/        \\〉 :\
              >''´ /  |     ̄`''<.  ∨/     7                `、...  ∨  /      | |〉 \〉 :
                |/ /  |.      \   ヽ.  ∨     /                 ヽ   : ′ / ′ /   | | :}{〉Λヽ:
            / /.     ハ \\  \  ∨ ,..   |   ー‐-‐'   `ー‐-─     !../ |  { :{  /     | | ハV〉.|‘,
              / /   | | .| ∨ 、____.   |  }     |   ( ー‐) '" ( ー‐ )   !゙′|  {|      /   :∨| : }
.           /'´|  | |_,,|ノu. \\,ィzzx)h、 _」  }     ヽ     ,    !          / :| :|  {-‐…‐-、  :/-‐…‐-}: }
             |  | N,ィzzx.   " _ヒツ》| |ノ  ,       \  ヽ_人__,ノ`   /  :| :|  {/,汽芯ぅ\( ィぅ恣㍉ :/
           从. | .从《_ヒツ.:/:/:/:/:/:/:| |: : |       ヽ_ ` ー     __, イ.    :| :|:  /∧/i/i/i/   /i/i//イ{
.               从从∧:/:/ '   u ,:| |: : |          r┴‐‐┬┬ ‐┴ォ..    乂.‘,  ‘,沁、     ′   /
            。    |: :}h、   ‐...... r(_/^jノ`).       _}     } {    {      /∧.゙rへ 、゙。. `  ′ィ(
                 |: :|.: .:>:., __ r(_ l{   _)..... XW..¨¨八    } {   イ≧s。    /..(_`ー  _)、_. <,. _
            ο     :.z‐<`/イ/r'⌒ / ̄`ヽ)'   j゙///>´   } ̄ ̄    `<////≧s。...(_ /⌒ヽ_⌒<r‐ァ-、)-、
              / ニニニニr'⌒  、/     ゚,... }.:./ ̄       } ○        ̄ ̄ ¨¨.. /     (_   )くrー \)
              /  ーt‐r‐r'⌒ _ノ^ヽ    ‘,  /          }                   /    r ゙(_    )rー   ヽ
               {、_ .ィ「`ヽ)' (___ノ\ rヘ  __ マ=/          }              マ゚ー-、 /=、 >、____.ノ^ーrー  }
               l   八_厂7    . </ニム'´  `V           }                  /     )'..... Y    \  ヽ  j
               l  {  ! {. . /  / ,二二ム    ‘,.           } ○              マ     ,イ    ム`\   ヽ ノ| /
               |  ゚, |. ヽ/ /  ,二   ニ,    ‘,        }                /   /      ll  \  ゚, j /
              !   ゚、|.`Y /   /     ム.   ゚,        |{○.            マ   l /.       |'    \ ゚,|′
               ≧ァ⌒ヽ{ /  、 ,二     Vtー   ‘,         |ム.           / _>'イ         l      \゚,
              }'´/    \__|       } `    }         |            {      }.       |     ,.<\
              `゙{_/ r、   ヽ、!         7-z=≦二      |            ≧s._   |         }..,_ __/   、`く
               _|゙ー'⌒''ー―‐|         7 /             /|            >'゙≧.|.       「 }ヽ _z、\\)
               } /. . ゚,.    |         { {             /=|           r=≦ニニ|/.|.       |ーzz一´ }\)ヽ)
               rf' /、. . . ゚:,    !       ニヽ7        /ニ=|           |ニニニ=..〈       | '{/_   /   ノ゚,
              ;゚ノ/. . \_. .゚:、  !         r{ |        /二ニ|           ̄ ̄´ニニ..|       | .Oo) / /  ゚,    ヴィィィィィィ...
              }'/. . . . ー― \ l      ム゚,|        /二二|                   |..j.         l `'゚)  //    ゚,

                 ヴィィィィィン...


これだけで色々捗る

8806 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 22:26:04 ID:zcrpv+u70
照れてるフィーナがてぇてぇ…

8807 :スキマ産業 ★:2025/02/16(日) 22:26:48 ID:spam
フィーナはのちのアニメに大きな絵影響を与えた偉人ですからね
(ただしキャベツの作画。あそこ前後でクオリティがクソほど違うようになる)

8808 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 22:27:20 ID:zcrpv+u70
今気付いたが音wwww

8809 :ミカ頭巾 ★:2025/02/16(日) 22:28:13 ID:mika
何入れてんのっ!?

8810 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 22:28:32 ID:Y3bnB/NB0
華やかなシーンが高度なプレイ現場になってて草ァ!!!

8811 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 22:29:31 ID:QHQU6Hzp0
wwwプレイすんなしww

8812 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 22:29:35 ID:s5+UG1/90
調教済みじゃねえかああああ!!

8813 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 22:30:08 ID:+1KyQaoM0
KNE(これ何てエロゲ)かよ!

8814 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 22:30:52 ID:RMtujvI80
うわぁ、win11 24h2でインテルが11世代以降じゃないと公式サポ受けれないってマジ?
win10のサポ切れたらi7-10700あたりの中古PC買って使おうと思ってたのに

8815 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 22:31:41 ID:VqRXDmcF0


8816 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 22:41:18 ID:96azx8ys0
シンプルにキモッて口に出してしまった

8817 :スキマ産業 ★:2025/02/16(日) 22:43:41 ID:spam
実際慣れるらしいっすね。バイブ

8818 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 22:45:38 ID:QHQU6Hzp0
だからランダムに動く奴や電波でスイッチオンオフから振動強度まで操作できるものがある

8819 :狩人 ★:2025/02/16(日) 22:46:43 ID:???
それでも結局慣れちゃうから長時間使うもんじゃないんだよな、あんなもん。

8820 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 22:50:14 ID:nNR2QSmy0
前にスケベな彼氏に命令されてやったことあるって人の体験漫画読んだ事あるけど、半日もすればすっかり慣れて
「なんかちょっとムズムズするなぁ」→「そーいえばあれ突っ込んでたんだっけ」程度に落ち着くらしいね

8821 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 22:52:27 ID:hmkuf9km0
肩こり用の振動機でもずっと付けてりゃ慣れるだろうしな

8822 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 22:52:34 ID:QrtG41Uk0
そらそうよ 動いてなければなー

8823 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/16(日) 22:54:11 ID:scotch
そもそも赤ん坊が通る道だから、そこまで敏感だったら出産耐え切れずに死んじゃうって言う

8824 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 22:54:38 ID:o4x6QvxE0
>>8750
アニメスタッフ芸が細か過ぎるwwww

8825 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/02/16(日) 22:56:01 ID:hosirin334
そんな夢のない話はききとうないっ

8826 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 22:57:30 ID:o4x6QvxE0
>>8772
ガチでシチュエーションによるとしか…
めちゃくちゃ強いボクサーとレスラーってアリ猪木じゃ無いけど食い合わせが悪すぎる

8827 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 22:58:35 ID:RDl9fz5X0
騙し合いは・・・俺の勝ちだ!でもちゃんとメドローアの色が違ったり大分作り込んでる

8828 :バーニィ ★:2025/02/16(日) 23:00:02 ID:zaku
>>8820
何となく見たことあるような・・・
絵柄的に同棲レシピ描いてた人だったような違うような・・・

8829 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 23:01:17 ID:o4x6QvxE0
魔法ピンクローターや魔法バイブ、真面目に考えると土魔法系統で中の錘を微細に振動させる必要があるだけに、優れた魔法使いだけが使える大人のおもちゃなんじゃないかと…

8830 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 23:02:32 ID:z0bWEEdI0
男のアレだってトイレや風呂で短時間でも剥き出しにしていればいずれ常時でも平気になるし(刺激に慣れる)

8831 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/16(日) 23:04:00 ID:scotch
ちなみに俺の場合漫画知識ではなく知人の実体験だったりする
巨乳の保育士さんから聞いた

8832 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 23:04:27 ID:jPML6RDF0
あくまでも物理的刺激だとタンポンやナプキンと変わらんよというだけで、
露出癖だったり被虐癖だったり、ベル達みたく『性癖:主人』だったりと、
シチュエーションそのものに興奮できる性質なら長く楽しめますんで……。

8833 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2025/02/16(日) 23:13:02 ID:gomu
きょうことばむずかしい

8834 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 23:28:47 ID:1W6gHML50
巨乳の保育士さんと実体験したって???

8835 :名無しの読者さん:2025/02/16(日) 23:56:08 ID:RDl9fz5X0
膝のリハビリ通ってた時に電マを使ってる人が居て
そう言えば医療器具だったなって思い出した
装具で固定されていた筋肉を急に動かすとヤバいのでアレで解すパターンもあるという

8836 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/02/17(月) 00:02:41 ID:hosirin334
うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-607.html

すごいの履いてそう

8837 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 00:04:38 ID:pRoielp60
同志乙です

8838 :難民 ★:2025/02/17(月) 00:07:39 ID:nanmin
同志乙です。

8839 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2025/02/17(月) 00:41:36 ID:gomu
うぽつです、同志

8840 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 00:44:06 ID:TfXsBiib0
同志乙です
すごいの履いてそうなルビンスキー親子ですって?(一コマ目)

8841 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 02:07:37 ID:tkKCF2DE0
ふんどし!(こんらん)

8842 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 03:06:21 ID:2d2CyRdm0
今回ピナが出なかったがこういうのって
次に出る時に録でもないことをする前の貯めのターンみたいで不安になる

8843 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 06:06:26 ID:AhrLfnqi0
遂に歴代2位にまで来たかぁ
ttps://x.com/eigarankingnews/status/1891129318736044515

8844 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 06:11:07 ID:qXLLa5oB0
ピナ「え、政争劇ってなんぞ?そんなん巻き込まれるルートなんぞ知らん…」

8845 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 06:18:09 ID:ykhtF/2I0
設定資料集とかだけに書かれてる類いの
作中仄めかされるだけの裏設定って有るからなあ

8846 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 06:38:24 ID:TaOZTCUJ0
ガンダムとか型月とか多いのよねそういうの…
そもそも悪役令嬢の中の人も割とそういうとこある(原作者のXのつぶやきや原作SSの番外編で明かされるキャラの設定や心情の数々など)

8847 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 09:26:07 ID:QFdbiJyV0
初代ガンダムのアニメが打ち切りだったとかマジか…


8848 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 09:28:15 ID:h7Q/o3mu0
昭和のおじさん世代やコアなファン連中以外は意外に知らない事だよね<打ち切り

8849 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 09:31:37 ID:sRZyx4KX0
>>8847
おもちゃ売れなくてスポンサーさんからも文句言われるし、
そもそも予算がマッハでヤバかった。
打ち切りというより「予算枯渇で尻切れで終了になる前に上手く畳んで終わらせた」って感じ。

8850 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 09:32:06 ID:Ke+c/3A50
>>8843
地下に潜っていたいにしえの隠れガノタどもがキラキラに眼を焼かれてプラズマにぶち抜かれて
ジオン残党軍みてえに地の底から這い出てきて戦慄するんだ…

8851 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 09:33:43 ID:IZ7nCrpk0
中盤からスタッフが病気抜けでガッタガタだった割には43話まで頑張った

8852 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 09:35:34 ID:QFdbiJyV0
>>8851
そっか…手塚プロダクションといいそういう時代やもんな…

8853 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 09:35:58 ID:gja1SZ7W0
予定ではア・バオア・クー攻略戦の後サイド3まで攻め込む予定だったとか
しかし視聴率が低く、地域によっては測定器で測定出来る最低値を割り込むほどで
結果打ち切りとなったそうです
まああと4,5話程度だったのですがそれを待ちきれないほど酷かった
ただし何故かクローバーから発売されていた合金おもちゃはほどほど売り上げあったらしい
息を吹き返したのは夕方五時からの再放送で、それによりガンプラが爆裂に売れたから

8854 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 09:36:19 ID:4OADOJwX0
>>8850
むしろ新規も多数来てるぞ
コナンの赤井と安室の元ネタを始めた知ったとかもいるレベル

8855 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 09:39:28 ID:Ke+c/3A50
本来のシナリオだとガッシャとかキケロガとかのビックリドッキリロボがたくさん出たり
ズムシティでアムロとギレンが直接対峙したりでロボアニメ風味強いんだっけか

8856 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 09:42:33 ID:gja1SZ7W0
>>8849
いや、それはデマだから
むしろ当時スポンサーだったクローバーは「打ち切り撤回出来ないか」とサンライズに打診してる
ただその後のザブングル、ダンバインでは「売れるおもちゃ」を作れず
ガンプラ系に客を奪われてしまい倒産した

8857 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 09:43:03 ID:sRZyx4KX0
そもそもあの時代のサンライズは長浜系がトップに君臨してるから、
戦争としてのリアルっぽさを始めたのはお禿様だけど、
サンライズのあの時はまだマジンガーとかのスーパーロボットの風味が抜けてなかった。

8858 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 09:46:35 ID:gja1SZ7W0
大和田秀樹の「ガンダムを創った男たち」という漫画が
その辺を無茶苦茶に、豪快に、そして丁寧に描いてる七、いや六割くらいノンフィクション

8859 :スキマ産業 ★:2025/02/17(月) 10:26:33 ID:spam
ガンダムを作った男たち見ると
「なんで禿が今も支持されてるのか」が本当によくわかる。
ヤマト・トリトンとかの存在が直前であったの認識してて

「テレビの再編映画が商売になる」って認識できてるのでかいよあれ

8860 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 10:53:32 ID:XCoDc+K10
このバッグはいかんでしょ

ttps://x.com/YB_Tiad/status/1891101117951394191

8861 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 10:55:29 ID:OtySzhj+0
>>8833
こんなんありましたが
ttps://www.8toch.net/translate/?lang=ky

8862 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 11:07:17 ID:QbMvZ0OC0
ダグラムが明確に狙って当てた二匹目の泥鰌なんだっけ?<ミリタリーロボプラモ市場

8863 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 11:08:32 ID:XCoDc+K10
>>8862
三匹目のボトムズもいるね
まあガンダムとはまた違う路線になったような気はするけど

8864 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 11:08:56 ID:PfZscOe80
>>8860
マークの下に点数と日付を書くんですね。

8865 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 11:09:29 ID:XCoDc+K10
>>8864
3−34

8866 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 11:15:16 ID:IZ7nCrpk0
>>8862
ただうっかりロボ以外ご都合主義を減らしたら政治劇に終始しちゃってダラダラと続くハメに
で〆る用ファンタジー設定を持ち込んだのがボトムズ

8867 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 11:22:09 ID:Ke+c/3A50
けんど現代では泥臭くおっさんがもがいて硝煙の香りむせるようなリアル系ロボアニメは
コアなヲタクは喜んでもおぜぜにはなりづらいという悲しい現実が…

8868 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 11:22:57 ID:QbMvZ0OC0
ATの「ガラクタの山を漁ってでっち上げる」感は他ではちょっと出せない味だと思う。オブソリートとかあったけどアレはロボのファンタジーを否定しつつ
根本がファンタジー極まるし(異星人にロボそのものを買う)、ロボを投げ入れてその変化を観察っていうぶっちーそのものだし。

8869 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 11:23:05 ID:XCoDc+K10
>>8866
プラモが売れて止められなかったんで
戦闘じゃなくて政治劇やるしかなかった
とか聞いたような

8870 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 11:29:23 ID:ljri8b9C0
泥臭いおっさんが憑依した美少女がロボに乗るんだ

8871 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 11:29:59 ID:XCoDc+K10
>>8870
ちかいものだとヨウジョ戦記?

8872 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 11:30:16 ID:mzzDFank0
え?泥臭いオッサンが美少女ロボに転生?

8873 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 11:31:50 ID:PfZscOe80
リアル路線のロボも、マクロスでミリタリーから方向転換したイメージが有るな。

8874 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 11:31:58 ID:Ke+c/3A50
銀髪美ショタでいいならナイツマとか

8875 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 11:35:15 ID:6fh0kKg60
転生はTSと認めない

8876 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 11:44:06 ID:Ke+c/3A50
T(転)S(生)

8877 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 11:44:15 ID:adQfAggD0
>>8872
ドロッセルお嬢様に!?

8878 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 11:54:03 ID:Ke+c/3A50
屯田林憲三郎氏の声には半世紀以上に渡ってロボのパイロットやバトルヒーローを経験してきたような凄味を感じるんだ…

8879 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/17(月) 11:55:32 ID:scotch
召し上がれ
ttps://pbs.twimg.com/media/GTvIJvdaoAE0TZS.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GTvIJvWbYAA4n3C.jpg

8880 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 12:03:19 ID:Ke+c/3A50
ジャブを顎に食らって脳が揺れたような感覚…

8881 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/17(月) 12:14:37 ID:scotch
お握りと味噌汁を注文したらお店の人が間違えたんだとかw

8882 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 12:15:13 ID:h7Q/o3mu0
>>8879
そこは汁物でしょうよ!! なんで追加でメシなのよw

8883 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 12:16:55 ID:SrV7o8Eq0
異世界で挟みまくってた経験を身体が覚えてた?
ttps://x.com/Strangestone/status/1891264619508801927

8884 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 12:22:13 ID:FYClp1Ct0
>>8879
おかずはどっちですか?

8885 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 12:26:11 ID:SeUSYlHY0
>>8879
怒るより先に笑うわこんなんwww

8886 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 12:28:43 ID:ljri8b9C0
味噌汁飲むぞーって蓋開けたんだろうなあw

8887 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 12:38:08 ID:cCsjLJ2Y0
>>8879
そこはお粥ライスにしなければ…

8888 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 12:38:57 ID:PfZscOe80
まだ、ひつまぶしのように、おかずが埋ってる可能性が・・・

8889 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 12:40:09 ID:ljri8b9C0
そういえば某店でチャーハンを頼むと…

8890 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2025/02/17(月) 12:52:09 ID:EFvMzEaI0
>>8879
画像見て大爆笑したwww

8891 :土方 ★:2025/02/17(月) 13:13:03 ID:zuri
>>8879
おにぎりをオカズにご飯食べろならワンチャン……?w

8892 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 13:40:15 ID:IZ7nCrpk0
塩の使い方で何とでもなりそう

8893 :雷鳥 ★:2025/02/17(月) 13:53:50 ID:thunder_bird
ライスとライスでライスがダブってしまったぞ

8894 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 14:10:53 ID:2pwbLe0R0
>>8883
そうはならんやろ・・・

8895 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/17(月) 14:11:52 ID:scotch
良く分からないけど置いときますね
ttps://shopping.c.yimg.jp/lib/hmgift/yukari30set_1.jpg
ttps://chugokukeiren.jp/info/wp-content/uploads/2019/01/img2-7.jpg
ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/U/UNOYO/20131025/20131025062358.jpg

8896 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 14:17:10 ID:N4wKf7I20
MHWi体験版の新モンス意外と簡単だったというかやっぱ環境攻撃つえーなぁ
無くても何とかなったけど

W:IBで簡悔極めきってきたし同じようなノリで来るんかと思ってたが
ジャスト系の判定がIBやらに比べて温い気がする・・・?

Rやサンブレイクみたいに軸合わせが結構キツイので
きっちり捌いてから殴らんかいというターン制の意思を感じる

8897 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 14:22:07 ID:cCsjLJ2Y0
1/1ゆかりさんを早う

8898 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 14:46:37 ID:tGqsvSiI0
野良出たら弓が全部キズ持っていきそうでやだなあ、何でベータから更に強化有るんだよ
チャアクの改悪と噛み合わせが最悪で気が重いわ

8899 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 14:47:03 ID:IZ7nCrpk0
>>8895
ときメモがチャのお陰で久々に古式さんグッズが手に入りましたアリガタイ

8900 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/17(月) 14:52:03 ID:scotch
ゆかりって販売地域に偏り有るのかねえ
北海道の知人は知らなかった

8901 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 14:56:40 ID:Y0b3jXpuI
やはり貧乳ボーカロイドはダメだと言うことか……

8902 :雷鳥 ★:2025/02/17(月) 15:05:55 ID:thunder_bird
ポッケ村元ハンター、現モンスターのデザインにビビる
結婚ファンタジー寄りというか、なんというか……

8903 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 15:06:13 ID:h7Q/o3mu0
>>8900
北の住民ですが存在を知らなかったが、スーパー等の商店には置いてたわw

8904 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 15:09:47 ID:N4wKf7I20
ゆかり
あかり
かおり
うめこ
かつお
ひろし
鮭ひろし
しげき

しかも結構派生種類ある

8905 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/17(月) 15:10:07 ID:scotch
wiki見て来たら東海地方の給食で好評を受けて広まったらしいから
東海とその周辺が強いのかも (会社は広島)
>>8903
さっぱりとして美味いから次回見つけたら買って見たら?

8906 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 15:11:49 ID:LJQNDdix0
給食に出てましたわ、ゆかり(秋田県民

8907 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 15:13:41 ID:2pwbLe0R0
ふりかけ系は長持ちするしパスタにかけても割といけるから消費にも困らないよな

8908 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 15:18:39 ID:ljri8b9C0
ふりかけといえば、味ポンふりかけってのが出るらしいなあ

8909 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 15:22:36 ID:9QEQ2W0B0
ふりかけの定番といえばタマゴ、実家でもタマゴばかりでゆかりは買ってなかったわ
ちょっとした店の蓋の付いた御飯の中央にちょっとだけゆかりが載ってるのは何でなのかしら

8910 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 15:25:40 ID:tRTkjiU60
ふりかけといえば すきやき!

8911 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/17(月) 15:26:55 ID:scotch
赤紫色がご飯の白に色どりとして良いからじゃね?
法事とかでの利用なら黒胡麻になるかもな

8912 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 15:33:14 ID:tYMo0j9K0
最早調べないと何のネタか分かんねーよ
ttps://youtu.be/jkE6WRPwKHE?si=iiixppgvSdBDEj2B

8913 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/02/17(月) 15:40:38 ID:/+Gm3vZ/0
>>8854
あの二人、バンダイが噛んでるゴルフアニメのBIRDY WINGでもライバルとして共演しとんよのなw

8914 :スキマ産業 ★:2025/02/17(月) 15:44:48 ID:spam
ガンダムニュービーの
「コロニー落としは初手わからせ」に驚愕するさまはほのぼのとできていいよね

8915 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 15:58:20 ID:569WCHHx0
古のジオニストが「コロニー落としはジオンがやったとは限らない」とか言ってて、
ジオン残党ってこうして「俺たちは悪くねぇ!」って思い込んでたんだな、と実例を見てる気分になってる

8916 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 16:02:02 ID:5jQgkiRq0
>コロニー落としは初手わからせ
フツー、追い込まれた側の最後の「死なば諸共」的悪足搔き・1発逆転のジョーカー、話のクライマックスに
来る展開とか思うけど、まさかの先制のジャブ代わりにぶち込まれたとか、「嘘ん……」って、なるわなwww
んで、TVシリーズを見てネットミームの元ネタってこれなん!? とか、画は古いけど滅茶苦茶面白いじゃんって、
目から鱗が落ちる状態になるのよな……


8917 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 16:03:41 ID:5wnfqOmj0
コロニー落としはまだいいよ
人類の半分を殺したの、ほぼ宇宙で他のサイド攻めてやってるからな

8918 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 16:08:45 ID:FCdWVxFv0
毒ガス注入とかだからな>大量殺傷

8919 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 16:12:15 ID:5jQgkiRq0
NBC兵器の無差別使用で、サイド1,2,4,5を纏めてデストローイ! して、ざっと
30億オーバーのスペースノイドをヌッ頃したんだよなぁ……。
ジオン本土のサイド3が、総人口2億足らずの割と小所帯だから軽く10倍以上の人間を「掃除」したという

8920 :スキマ産業 ★:2025/02/17(月) 16:16:18 ID:spam
人類を10分の1にしろと言われればこうもなろう

鉄仮面さん常識的・・・
ちょっと嫁がうんこなだけで
「嫁見繕ってくんね?」されたらよーしパパ頑張っちゃうぞで本当に善人嫁用意するし


その善性は一切報われなかったわけだが

8921 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 16:20:20 ID:dqpJ6hn10
それなのに反連邦活動のためにジオンの看板を使うスベースノイド
そこは別の看板を創設しろよ

8922 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 16:23:58 ID:IZ7nCrpk0
>>8921
反ジオンの民はさくーっと核かガスで始末されてしまったしなあ
あるいはジオンのせいにできるからかも

8923 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 16:25:20 ID:X2Y/HtDy0
>>8920
見方によりますが
少なくとも生きている間はドゥガチさんが暴走しなかったのと
死んでからテテニスさんが地球に来て色々コネ作ってたんで宇宙戦国時代に木星と友好的な関係を持つ勢力が出来た
って考えるとまるっきり無駄だった訳じゃないかと

8924 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/02/17(月) 16:31:54 ID:hosirin334
アクヤクレイジョウ...

8925 :スキマ産業 ★:2025/02/17(月) 16:33:26 ID:spam
そういや地方にはいそうやなと思った結果

おのれっ・・・おのれっ…
ttps://www.pixiv.net/artworks/88563885

8926 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 16:33:51 ID:3LGlnJko0
でもジオンもまだ毒ガスで殺した後に落としてあげるだけ、人の心あるよな
生きて逃げることもできないまま落とされる方が絶対やだもん

8927 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 16:34:26 ID:569WCHHx0
一応、初代アニメの範疇ではジオンが毒ガス使ったという描写は無かったはず
南極条約で核を禁止した(つまり禁止する前は使ってた)、って設定はどうだったかなぁ…

8928 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 16:47:02 ID:Ke+c/3A50
毒ガスつかったのは落とす用の原型欲しかったやつで残りは核弾頭と砲撃で普通にヌッ壊したんじゃなかったっけ

8929 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 16:47:21 ID:xSou9MUl0
生きてたら死に物狂いで衝突回避や脱出行動するだろうから先に殺しておくしかないんじゃね?
宇宙生活前提の施設であるコロニーの住民がコロニーのトラブルに一切対応できないとは考えにくいし

8930 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 16:48:35 ID:ZdCMR1uL0
1週間戦争で50億人殺してからのコロニー落としだからねぇ

8931 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 16:49:40 ID:IZ7nCrpk0
>>8927
マが水爆撃つときに「南極条約に違反するが」とは言っていたかな

8932 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 16:56:49 ID:TTHVvjwP0
悪役令嬢もの漁ってしまいましたわ。
最後にひとつだけ〜、とか観察日記って言うのが面白かったですわ
これ悪役令嬢ものでよろしいんですの?

8933 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 17:00:51 ID:274O36ST0
アクヤクレイジュウ!?

8934 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 17:03:17 ID:Ke+c/3A50
いやですわ此処のガノタ連中加齢臭がいたしますわ いつココイチに来たのかしらカレーだけにオホホ…(悪役令嬢

8935 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 17:04:49 ID:tmFIi8cD0
>>8928
小説版とか視聴者の後付け、外伝作品やゲーム由来の設定が混在しててスパゲッティコード化してるから、
ジークアクス世界を考察するのにTVや劇場版由来の情報に絞ったらどうだったか、ってのが気になるのよね

8936 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 17:13:11 ID:Ke+c/3A50
ジオンに賭けて勝ち組(独立国家)にはなったけど田舎もん貧乏人小所帯国家(人口2〜3億)のサイド3(ジオン)を盟主に仰ぐのも面白くないサイド6

8937 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 17:22:24 ID:tGVqWvLw0
重化学工業が地球と月とサイド3にしかないからな
新しくコロニー建造するのにジオンの力が必要不可欠

8938 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 17:33:15 ID:Qmh8Y3MG0
うーむ、予報が微妙
また雪&凍結コンボで出勤不可になりそう

8939 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 17:59:00 ID:4Zwck5ZI0
>>8925
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

8940 :雷鳥 ★:2025/02/17(月) 18:08:11 ID:thunder_bird
ジオン公国悪役令嬢……

げぇっ紫BBA!

8941 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/17(月) 18:09:22 ID:scotch
赤いドレスで3倍速く老ける令嬢・・・

8942 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 18:10:09 ID:IZ7nCrpk0
>>8940
キシリア転生、もう公式にあるんだよなぁ……
キチガイしかいない一品でござった

8943 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 18:11:14 ID:9QEQ2W0B0
>>8925
髪飾りの位置が右側だから牡馬・・・?
中に人が憲三郎だから合っているのかな

8944 ::2025/02/17(月) 18:11:14 ID:zTb6qX1ki
雪ふってる(´・ω・`)さむい

8945 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 18:13:53 ID:8LUzDZjD0
>>8925
そう言えば上山先生の「のび太の終わらない夏休み」ひっさしぶりに見たけど、やっぱ面白いんだよなぁ…
悪役令嬢転生おじさん好評で漫画版ZOIDSリアルタイム世代としては嬉しい限りや…

8946 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 18:15:28 ID:qILgihgp0
>>8940
あの人ジークアクスで光落ちしてる疑惑が

8947 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 18:16:14 ID:IZ7nCrpk0
タイムトリップものが微妙な反響だったのを考えると嬉しいですよねー

8948 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/17(月) 18:16:58 ID:scotch
>>8944
令和ちゃん7歳:連休明けまで寒いから頑張って
令和君ちゃんさん:それ終えたら花粉本気で飛ばしますね  キリッ

8949 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 18:19:51 ID:IZ7nCrpk0
>>8948
ここ数日温かかったので木々のスイッチはいりましたよねー
寒暖差に弱い奴枯れないといいけど

8950 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 18:20:02 ID:cCsjLJ2Y0
>>8946
キシリア「シャア(トゥンク)」

8951 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 18:21:28 ID:9QEQ2W0B0
ネギまの広告を見かけてついクリックしたらG123のゲームか
当時の直撃世代は今でもこの作品は好きなのかな

8952 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 18:30:27 ID:2oZ6V+aF0
悪役令嬢(中身はおっさん)
中身を別キャラにしちまえば何でもアリにできるな

8953 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 18:32:26 ID:9QEQ2W0B0
>>8948
令和ちゃん、7歳ならまだ許せなくもないけど社会人7年目だとちょっと・・・もう少し頑張れ

8954 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 18:44:56 ID:SrV7o8Eq0
>>8950
小説版でキャスバル、アルテイシアの様な金髪の子を産みたいとか言っていたしねえ

8955 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 18:47:48 ID:edoWBZ3g0
ジークアクス世界線のきれいなキシリアさま、か……

8956 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 18:50:00 ID:tmFIi8cD0
ttps://x.com/khara_inc/status/1891413717574918528?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw
カラーの定番になりつつあるジークアクス特別映像追加版が2/22(土)から公開
来場特典第5弾のイラストカードも公開

クソっ!サンボル完結編と被せてくるんじゃない!
どっち見るか迷うじゃないか!

8957 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 18:51:52 ID:LJlqdZKYi
ジェリド・憲三郎・メサ中尉(52)?

8958 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2025/02/17(月) 18:57:54 ID:gomu
本日のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ

8959 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 19:02:38 ID:gja1SZ7W0
しかしどうするんだろうね
アナハイム殲滅はもうカーラが居ないと無理だけど
カーラはアナハイムよりジオンぶっ叩く優先だし

8960 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 19:05:34 ID:/St7zucr0
まあ、ジークアクスの戦後に於いて、キシリアお嬢様()に限らずシャアの評価はかなり高いんだろうなとは思うが。
それよかソロモンでシャアと戦り合ったセイラさんがどうなったか気になるな。

8961 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 19:09:42 ID:MqNbH5Ob0
ギレンはまあ大してキャラブレてねえんだろうなと思うけど、キシリアのキャラがどれくらい変わってるのかは気になるよねw

8962 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 19:12:17 ID:1H7Pzc3V0
>>8959
破損状況とエネルギー的にアナハイムはもう放置じゃない?

8963 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 19:13:06 ID:cCsjLJ2Y0
CV.名塚佳織になったしね

8964 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 19:28:42 ID:f/65mc52i
ギレンはノリノリでシャアの国葬してそうだし、その場で
「シャアは死んでなどいるものか・・・!」
って情念出まくってるキシリアと緑のおじさんってネタはよく見るよねw

8965 :最強の七人 ★:2025/02/17(月) 19:29:57 ID:???
ttp://tonghu.txt-nifty.com/photos/uncategorized/2018/08/10/ds6c.png

……だーれだ?

8966 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 19:31:24 ID:BGhWaQM70
漫画のガンダムさんでのキシリアは比較的美人に描かれてる方だな

8967 :難民 ★:2025/02/17(月) 19:33:57 ID:nanmin
つい先日遅ればせながらジークアクス観てきました。
あなたならどうする……? 最高だった……(ジョニィ・ジョースター並感)

8968 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 19:34:23 ID:/St7zucr0
金髪の貴公子が自分を護る為に死地に赴いて闘ったんやで!
紫BBAも乙女()になろうってもんである。
尚その金髪の貴公子……シャアの本音はっていうと……(目そらし

8969 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 19:35:32 ID:sZX7nQxg0
>>8967
22日から特典映像追加だよ
やったね!(白目

8970 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 19:36:51 ID:6N8yQOTzi
絶体絶命のピンチに、決死隊を率いて(ハノレマゲド丶ノ的に)自分を護ろうと命を賭けたイケメン。という構造だしね

8971 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 19:37:13 ID:A7VUrTd20
キシリアってこんな顔なのか(ググった
マスクで口元隠れてるから美人の可能性も微レ存と一瞬考えたが
美人とは言いづらいわな

8972 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 19:44:54 ID:/St7zucr0
んで、キシリア様ってお歳は幾つでしたっけ?
20代ではあったと思うのですが。

8973 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 19:46:20 ID:VqtcJrzy0
>>8972
24

8974 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 19:46:48 ID:fZa3izLV0
ファーストの時は24。
オリジンでは35。

8975 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 19:48:04 ID:6N8yQOTzi
24にしては貫禄がありすぎでw

8976 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 19:48:15 ID:BGhWaQM70
ガルマ除けば顔が強面なのは父親方面の血筋な気がするな
だから母親似なのかは知らないけど可愛らしくて優しいガルマはザビ家みんなで愛されてたと言うね

8977 :大隅 ★:2025/02/17(月) 19:49:30 ID:osumi
……1stのキシリアって、西洋的美人のデザインって聞いたけどホントかしら?
日本人にはあまりそうとは見えないけど、釣り目気味の目に頬の出た(日本人としては怖い顔に映る)顔が西洋型美人の代名詞だって(´・ω `)

8978 :難民 ★:2025/02/17(月) 19:50:51 ID:nanmin
>>8969
まだまだ搾り取る気ですな……もう一週待つべきだったか。
>>8956このかわいいマチュが動いてるのが見れるのか……どうしようかな

8979 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 19:51:17 ID:IZ7nCrpk0
オリジンで月面デイスコで踊る迫力レデイのキシリアさまも印象的でございました

8980 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 19:51:27 ID:/St7zucr0
24歳か………………

8981 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 19:51:46 ID:6N8yQOTzi
ガンダムSEEDの作中時間では、マリュー・ラミアスが26で、ナタル・バジルールが25。キシリア・ザビはこの2人よりも年下という事実w

8982 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 19:52:47 ID:BGhWaQM70
>>8977
あれ?FFの天野喜孝さんの絵って昔は少し怖いなって思ってたけど実は西洋風の美男美女として描かれてた?

8983 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 19:54:19 ID:IZ7nCrpk0
どんどんバージョン上げてきてセル版は初版と違うものになるカラーさんですからねー
本編セル版でも仕掛けてくるのかしら

8984 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 19:54:50 ID:9mNz6gQf0
ドズルってキシリアの弟だったような・・・

8985 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 19:54:56 ID:fZa3izLV0
妖怪人間ベムのベラとてあの世界のあの感覚からすると悪くない顔であり、
テレビドラマで杏がやってること考えると、
キシリア様とて実写では美形タレントが採用される可能性も0じゃないんだw

8986 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 19:55:45 ID:bXyNfg4f0
西洋風というかアメコミ風の美女かとは思ってたw

8987 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 19:56:10 ID:/St7zucr0
昔々に(今でもかな?)永野護先生が女性キャラのデザインについて色々語っていた様な気がする……エストだったか、ヤーボさんだったか忘れたけど。

8988 :最強の七人 ★:2025/02/17(月) 19:58:22 ID:???
年齢と兄弟関係がコロコロしてるからなぁ……>キシリア
偶にドズル側のトンデモ設定で変わったりするし

8989 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 20:00:03 ID:BfCURGkp0
>>8986
アッザムでガンダムに戦いを挑むまごうことなき女傑ぞ

8990 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 20:00:31 ID:ymiwNrxW0
ザビ山ドズル
ザビ山ガルマ

8991 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 20:04:14 ID:sZX7nQxg0
>>8977
まあこれが西洋人が見るアジア的美人らしいからその説は割とあり得る
ttps://www.4gamer.net/games/041/G004122/screenshot_3.jpg

ただし1stのキャラデザした安彦さんそんなこと考えてなかったと思うよw

8992 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 20:20:03 ID:AhrLfnqi0
件のドラクエ映画に対する久美沙織の訴訟、結局棄却はされたものの、主人公の名前の無断使用は認められた模様
ttps://x.com/kumisaori/status/1891338878281466159

8993 :スキマ産業 ★:2025/02/17(月) 20:26:02 ID:spam
ミネバはオリジン時空なら
キシリアがシャアを逆レして妊娠したのを
ドズル帰化に押し付けた成れの果てという

8994 :手抜き〇 ★:2025/02/17(月) 20:26:39 ID:tenuki
ねこは投下します

8995 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 20:28:04 ID:YONLFN7k0
ttps://www.youtube.com/shorts/EQeTCu-ezf4?feature=share
チラッ(同士の方を見ながら


8996 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 20:33:53 ID:MqNbH5Ob0
>8969
正直そういう特典商法はどうなのかなと思う。

8997 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 20:36:32 ID:/St7zucr0
おかしのもりやでガンダムアーティファクト第5弾を1BOXゲット……するも同じ建造物内のイオンではまだ売って無いな。
しかしこれ、あくまでもおまけ付お菓子って扱いなんだなあ。

8998 ::2025/02/17(月) 20:38:15 ID:0hFMUQMg0
興行収入がって言ってるけど映画のチケット代、倍くらい変わってるんだよな(´・ω・`)観客動員数で比べたほうがとは

8999 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 20:40:25 ID:bgMcdt3B0
ギレン35、ドズル28、キシリア24、ガルマ20だっけか
じゃあなんでドズルはキシリアを姉と呼んでいるかというと…設定による
ドズルとキシリアの年齢が逆だったり、ドズルの母が身分低いからキシリアを立てて弟に甘んじたり

9000 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 20:40:45 ID:D9RFCpUv0
GQuuuuuuXは2回みたから充分かなって
テレビ放送でゆっくり細かいところを確認したい

9001 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 20:49:31 ID:POPJPjc70
3Dハーロックがつべで期間限定無料だけど、


うん、話題にも登らない理由は良く解った(ハーロックの無駄遣い)

9002 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/02/17(月) 20:49:44 ID:M0phjAew0
>>8997
あくまでも菓子であるという体裁を取ることで小売店なんかに置きやすくしているのだ

9003 :スキマ産業 ★:2025/02/17(月) 20:49:49 ID:spam
サスロの存在とかもあるので
(爆破テロで死んだドズル兄ちゃん
 なお車で同乗してたドズルはごらい満足)

9004 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 20:51:03 ID:9QEQ2W0B0
今日は寒いから同志は布団に負けたのかしら?

9005 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 20:52:08 ID:cVfgerMA0
>>9003
顔の傷痕はその時のだったな
消さないのは戒めかしら

9006 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 20:55:22 ID:VOCn9WbO0
>>9002
まあ、時折コンビニでも見掛けますしね。

9007 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 20:58:32 ID:D9RFCpUv0
>>9001
アルカディア号がデブい時点で論外なんだあれ

9008 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 21:02:39 ID:OtGnmUxX0
>>8928
一応ジオニストの端くれとして擁護すると、当時のサイドには連邦の駐留艦隊がいたので、その戦闘の巻き添えになってコロニーが吹っ飛んでる。
まぁあれよ、サラミス一隻に核バズーカ一発みたいな戦闘やってりゃ、そりゃ近くのコロニーもずたぼろになるわな…

>>8951
個人的には「ラブひな」のほうが好き。
いまだにグッズが積んであるのぜ…

9009 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 21:03:57 ID:5jQgkiRq0
後、個人的な嗜好だが艦首下の飛び出しナイフみたいな、ダサいラム(衝角)は正直要らんと思うの……。
>アルカディア号

9010 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 21:04:54 ID:pdKygyEf0
ここのスレの事考えてたら、突如「ズリシウム光線」という言葉が浮かんだ。
スぺもズリもそう変わらないかなって。

9011 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 21:09:57 ID:GFEq1HqV0
>>8998
入れ換え制でなかった時代でもあって一日映画館に籠ってることも可能だったっても考慮にいれないといけなくなるからそのへんは難しいところだと思います

9012 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 21:13:10 ID:cCsjLJ2Y0
>>9001
つべで無料なら舞台版鬼滅の刃もやってるな
プレミアム公開後は2日間だけ見れる
今なら其の参無限列車編を今日の23時59分まで公開中
ttps://youtu.be/_ptDqwOwzmA?si=DiuWcmMM5S5ariys

9013 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 21:20:05 ID:WQnYmH0S0
>>8996
シンエヴァの時からあそこはそうよ

9014 :すじん ★:2025/02/17(月) 21:22:27 ID:sujin
深夜なのでコッショリ投下

9015 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 21:56:06 ID:NJv71zsD0
需要が凄そうなんだが、常設じゃないのね
ttps://x.com/maid_no_hotel/status/1891058455139455008

9016 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 22:02:41 ID:o2Rg1Jm90
>>9015
コストが高いんじゃないかな

似たような喫茶店はあったけど、人員確保が出来ないから廃業した

9017 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 22:03:38 ID:FfOOptyY0
ちゃんとしたロングスカートなのは良い

9018 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 22:07:46 ID:R8/nvi890
メイドじゃなくてもアフタヌーンティーとか雰囲気良さそうだし行ってみたいが、何とも女性向けっぽくて異常独身男性ソロでは尻込みしてしまうな……。
あと一応そういう本格メイド喫茶はあるで。そりゃコーシー屋に比べれば高いけど。

ttp://wonder-parlour.com/

9019 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 22:10:23 ID:POPJPjc70
>>9008

ラブひなはきつねさんがやわらかそうで良い

9020 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2025/02/17(月) 22:16:50 ID:gomu
本日の投票数は21票でした
ありがとうございました
投下開始します

9021 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 22:23:17 ID:o2Rg1Jm90
コレクターなら飛び付く?
ttps://x.com/masan55324/status/1891342204582666458

9022 :大隅 ★:2025/02/17(月) 22:27:46 ID:osumi
>>9018
ttps://britishtea.official.ec/
(´・ω `)

9023 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 22:33:22 ID:o2Rg1Jm90
>>9016
名前なんだっけ?と色々ぐぐって出てきた
談話室滝沢だ
純喫茶でコーヒー1000円とか高いけどサービスは良かったとか聞いた
一度行ってみたかったな

9024 :携帯@赤霧 ★:2025/02/17(月) 22:33:52 ID:???
>>9021
シュデルグとバルグレイは欲しいかも

9025 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 22:44:21 ID:vI2Q6vZ00
なんでむつみさんじゃいかんかったんやろうなあ

9026 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 22:55:09 ID:OtGnmUxX0
>>9019
きつねいいよね…
私の性癖の、「パツキンナイスバディのふだん呑んだくれてるんだけど有能なお姉さん」ってのにバッチリ刺さりました。

9027 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/17(月) 22:55:53 ID:scotch
みずほでも貸金庫で窃盗疑惑かぁ

9028 :狩人 ★:2025/02/17(月) 22:56:06 ID:???
>>9201
ウォーカーマシンは全部お救いしたい……

9029 :狩人 ★:2025/02/17(月) 22:56:28 ID:???
間違えた。>>9021だった。

9030 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 23:05:54 ID:5jQgkiRq0
>>9021
ヤマトのメカコレとマインレイヤーは欲しいな
ヤマトのフネは一杯並べてナンボだし、マインレイヤーはHGUCのザクと2コイチ(バックパックとかを
HGUCの本体側に移植して、細かいスラスターとかを市販パーツに置き換えてディテールアップ)にしてみたい


9031 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 23:11:35 ID:5jQgkiRq0
地元のブコフとかだと、この旧MSVのキットが定価1/144で500円代の物が1500〜2000円ぐらいで売ってるからな……。
別に絶版品でもレアでもないし、たまーに再販掛かる立派な現用製品なのに、酷いモンだわ……

9032 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 23:14:40 ID:OtGnmUxX0
FGOのバレンタインイベント完走。
飛竜、ツッコミ役として有能過ぎる…

9033 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 23:19:25 ID:9QEQ2W0B0
メイドさんについての同人誌を出してた人が利用したらどんなところをチェックするんだろうw

9034 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 23:46:02 ID:fkOw+Vm50
>>9022
下道一時間で着く距離に住んでるのに異常独身男性ソロだとやっぱり精神的に行きづらいスね…

9035 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 04:48:44 ID:hYLP2n0u0
ふと、シャアの国葬の後にクロボンの神の雷計画の真実みたいな
シャア、仇の家の人間と知りながらキシリアを愛してしまう
シャリア、上官の胸の内を知りつつもキシリアを愛してしまうって感じの
殴りこみ艦隊トンデモ暴露本が出てたりしないかなぁと思ったり

9036 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 08:11:41 ID:h7F3q8pb0
>地元のブコフ
たまーに最近再販かかったわけでもない旧キットとか大量入荷してるの見ると
あぁ、近所の誰かが終活でコレクション手放したんかな…としんみりした気分になるよね

9037 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 08:19:53 ID:rH3Kwqj00
近くのブックオフはとうとう週刊誌も封するようになって100円古本以外は立ち読みできなくなった古参からすると悲しみ…

9038 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 08:37:13 ID:ugtA6fpd0
そしてファミマは雑誌コーナー自体を撤去

9039 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 08:38:59 ID:+JTAa94p0
うちのあたりだと撤去はしてないけど、ものっそい縮小してたなあ。棚一個になってたw
おかげでATMコーナーなんかが見直されて、そのへんがちょっと広くなったけど

9040 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 08:41:27 ID:rH3Kwqj00
まあ読みたきゃアプリ版で50円くらい出せといわれりゃそれもそうなんだが

9041 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 08:58:03 ID:ugtA6fpd0
そういえばダイクンさんの死、デギンによるものと
公式に決まったの?

9042 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 09:08:51 ID:rb1P7WT10
>>9038
えっ、近所のはまだあるけどなくなるのかしら

9043 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 09:18:40 ID:ugtA6fpd0
>ファミマ
あとイートン撤去が地味にキツイ

9044 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 09:20:15 ID:+TeRhWLS0
>>9041
アニメだと不明、小説だとデキンが暗殺、オリジンだとガチで急死じゃなかったけ?
オリジンだとデキンの政敵でもあったジンバ・ラルが幼いキャスバルに暗殺されたと自信の妄想を吹き込んでる

9045 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 09:24:25 ID:vko2JY8L0
>>9044
オリジン父ちゃんはそら死ぬわこいつ……ってなる不安定ぶりだったね

9046 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 09:30:48 ID:CTBoGrI10
ジンバはほんとに諸悪の根源
暗殺が真実かどうか以前にあの状況で感情的に暗殺暗殺と言い回ればダイクン派排除はやりたくなくてもやらざるを得なくなるのに

9047 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 09:34:27 ID:ugtA6fpd0
ローゼルシアさんはなんかクール系美人な絵と
銀魂に出て来そうな顔立ちと
二種類あるんですけどどちらが公式?

9048 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 10:07:30 ID:W4V7Owm00
>>9047
元々クール美人でジオンを支えるいい嫁さんって設定だったんだけど、世継ぎを残さなかったこと以外非の打ち所がない〜」みたいに小説版で書かれたから
オリジン版ではそこからダイクンが夜の相手したくなくなるブサイクな嫁に改変→外に金髪美人の愛人作る
っていう家庭板案件になった
ジオンの本流は嫁の実家の方なのでキャスバル、アルテイシアの兄妹はダイクンの子ではあるけどジオンの血は微塵も流れてないんや

9049 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 10:18:31 ID:rH3Kwqj00
家庭板案件で兄妹を庶子私生児設定にしたオリジンはちょっと人の心と思いますた

9050 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 10:21:28 ID:zwVPzVq30
オリジンは安彦先生の考える政治劇に舵を切り過ぎて
初代のリメイクじゃなくてパラレルになってしまった感がある

9051 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 10:24:44 ID:vko2JY8L0
というか「上から下まで普通の人しかいないよ」という思想がメインに来たというきあ

9052 :豚死ね ★:2025/02/18(火) 10:56:16 ID:pork
こんな早い時間に俺は一体何を投下しているのか

9053 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 12:05:16 ID:/iUGPTd10
>>9048
ジオンがシャアの父ちゃんの名前でダイクンが家名だから
ジオンとダイクンの単語まるっきり逆やで

9054 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 12:18:32 ID:05vO7KIv0
オリジンは安彦先生の「ヴィナス戦記」全く売れなかったよおおおおお!という怨嗟の声が滲み出ているw

9055 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 12:22:46 ID:X873m0moI
大乱闘スマッシュ夫婦ーズやってんじゃねーよw
ttps://www.uhb.jp/news/single.html?id=48705

9056 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 12:44:27 ID:rH3Kwqj00
だって安彦先生単品作品の味付けは学生運動的階級闘争政治劇の苦味が強すぎるッピ…

9057 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 12:47:00 ID:ugtA6fpd0
ちなみに安彦先生曰く
ザブングルは鳥足!鳥足が素晴らしい、とのこと

9058 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 12:49:48 ID:Bu58Lddl0
逆関節軽量2脚

9059 :雷鳥 ★:2025/02/18(火) 12:50:51 ID:thunder_bird
オリジン過去編長いなぁ……ってちょっと辟易してた
浸りすぎィー!

9060 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 12:52:30 ID:+JTAa94p0
『訪れてみたい日本のアニメ聖地 88』2025年版 選定について
ttps://animetourism88.com/topic/%e3%80%8e%e8%a8%aa%e3%82%8c%e3%81%a6%e3%81%bf%e3%81%9f%e3%81%84%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%ae%e3%82%a2%e3%83%8b%e3%83%a1%e8%81%96%e5%9c%b0-88%e3%80%8f2025%e5%b9%b4%e7%89%88-%e6%b1%ba%e5%ae%9a/

実は見たことなかったんだが、しかのこのこのここしたんたんって舞台が日野だったんか
奈良だと思ってたw

9061 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 12:57:31 ID:29wW17/f0
オリジンは素のアクト・ザクをプレバン送りにしてキシリア部隊機にビームライフルつけなかったのは今でも恨んでるからな

9062 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 13:08:29 ID:ZHaLbqWr0
>>9060
そら鹿の部活動してる学園アニメだからなw

9063 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 13:17:29 ID:4zFhH0pL0
>>9060
艦これは行くところも多くて離れてるから大変だなw

9064 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 13:19:56 ID:rH3Kwqj00
大和ミュージアムは人が来すぎて設備が対応しきれなくなったので一年休館してリニューアル改修工事に入る模様

9065 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 13:28:11 ID:GUZx/hIi0
そしてリニューアルの後は零式観測機の1/1モデルが展示されるという。平日休みを取って行って来るとしよう。

9066 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 13:29:42 ID:ZHaLbqWr0
まあ、改修できる予算があるだけでもありがたい話よね。
改修したら来客に対応できる→更に売り上げが期待できるってだし。

9067 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 13:35:40 ID:kxDi5cFy0
来場者が入り口入ってすぐの、1/10大和と1階の展示物だけ見て帰っちまう事が多いから、
リニューアルして2階とかに目玉になったり分かりやすく面白そうな物を配置するように変えるんだとか
当初の入場予定で考えてたラインを楽勝で超えて、新規オープン年の「ボーナス期間」が終わったら
自然落ちるだろうと、「箱物」の常で起こる流れで見ていた客足が全然落ちん、ってのは嬉しい誤算だったよな
>大和ミュージアム

9068 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 13:37:07 ID:GUZx/hIi0
そういや艦これのイベント用に製造された1/1烈風や瑞雲って今どこにあるんだっけ?

9069 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 13:41:34 ID:Bu58Lddl0
二階のメートル超えの艦船模型とか呉の歴史展示とかも良かった
その上で鳳翔さんの図面を印刷してもらえるサービスとかもやってたのは見落としてたのだが

9070 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 13:44:35 ID:+JTAa94p0
瑞雲は、艦これWikiの「瑞雲」の項によると、

>1/1模型はm.e.worksが製作。製作期間は約3か月*12。普段は同社の倉庫で分解状態で保管*13されている。

とあり、
ttps://x.com/tada2547/status/1102017423681609729

こんな感じで保管されている模様。

9071 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 13:47:43 ID:rH3Kwqj00
鳳翔さんの内部図面とか性的です!(赤いきつね構文)

9072 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 14:31:09 ID:rCEXJY1U0
鳳翔さんのナカ・・・あったかいなりぃ(エアコン)

9073 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 14:34:23 ID:+JTAa94p0
加賀「さすがに気分が高揚します(強火)」

9074 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 14:39:42 ID:hYLP2n0u0
もちづきさん、今度はセブンとコラボか…
セブンは色々ありすぎたせいでちょっと二の足を踏むなぁ
ttps://younganimal.com/episodes/91ba7e23b131e/

9075 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 14:48:24 ID:rH3Kwqj00
>>9073
ヤキトリ製造艦は黙ってて(ひどい)

9076 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 14:53:30 ID:Bu58Lddl0
組むならファミマかローソンだろうに<ドカ盛り

9077 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 15:20:07 ID:+JTAa94p0
実際には「少なくて食べた気にならない…ッ!」になりそうだが、まぁコラボだしな

9078 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/18(火) 15:23:09 ID:scotch
最初に40%増量やったのってどっちだっけ?

9079 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 15:23:43 ID:Bu58Lddl0
ファミマだったような
なお実測値は逆詐欺だった模様

9080 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 15:23:53 ID:vko2JY8L0
「時間外に」「金額度外視で」というと選択肢は狭まるが
(セブンしかないちほーの話に限る)

9081 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 15:24:31 ID:KYZlU8n9i
オオタニサン、今年はシーズン中でも休養日にはしっかり休む宣言
エンゼルス時代は試合に出してもらえないとボールを食べ始めてたのに…

何処かのアナハイムの全休男とは違って、適度に休む事を求められているオオタニサン

9082 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 15:25:25 ID:YGVBhf6Z0
最近のインフレが酷いだけだろ。2話の時はオムライス食べきれず残してたんだし。

9083 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 15:25:32 ID:KYZlU8n9i
確かローソン
37%と謳っていたのに実際は違っていた件

9084 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 15:27:21 ID:KYZlU8n9i
ローソンは47%だった

9085 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 15:29:56 ID:JoIYUB7Y0
>>9081
まあ今年から二刀流復帰だろうし、無茶して壊れたらチームとしても洒落にならんだろうからなあ・・・

9086 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 15:49:13 ID:idgkX3lB0
あの増量詐欺、カロリー計算崩れるから好きじゃない

9087 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 15:50:57 ID:L0xNPRh30
カロリー気にするならコンビニ行っちゃダメですよ…

9088 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 15:51:40 ID:vko2JY8L0
とはいえセブンさん。ブロッコリーと鶏胸肉の冷凍食品が有難いので文句いいづらい

9089 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 15:52:30 ID:MP06mbxW0
せやなwww
カロリー気にするなら自炊一択だろう

9090 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 15:55:27 ID:ugtA6fpd0
よしマヨネーズをカロリー1/2を…………

9091 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/18(火) 16:01:47 ID:scotch
ググったら2021年のファミリーマート創立40周年にちなんで40%増量スタート
翌2022年ローソンが47%増量キャンペーンで対向したっぽいなぁ
なおどちらも逆詐欺しまくりらしいwww

9092 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 16:06:07 ID:voOxGoXJ0
同士の短編読み直してたら
続きのないチラシの裏85の2251さんの話を見つけた
>>提督が異世界転生(転移だったかも)させられて、ガチギレした艦娘たちがその世界の神様をボコる話があったと思うのですが、タイトルをご存じの方がいたらお教えください。

速報の方の''やる夫「起きたらタイムスリップして子供になってた」 後編''

だね
ただ、チラ裏で質問してるから避難所は見てないかなぁ


9093 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 16:07:41 ID:+JTAa94p0
すごいぞ、この弁当……エネルギーゲインがセブンの五倍以上ある!

9094 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 16:08:14 ID:4mqMHKId0
最初にドカ盛り始めたのはファミマ
今ドカ盛りやってるのはローソン
便乗してこれから始めるのがセブン

9095 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 16:14:06 ID:Bu58Lddl0
実測値比較したらどうなるだろうか<セブン

9096 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 16:15:09 ID:KPSnqPmK0
量は増えてるけどカロリーが減ってるとかいうウルトラC決めてくるセブンになんか期待できることはもうありませんぜ

9097 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 16:16:07 ID:IWJP8lkM0
【悲報】楽天チケット、隣会場でのサロメ嬢初ライブはおろかにじフェス本体でも盛大にやらかしてた
どうも偶然何らかの条件を満たすと応募者から抽選で当たる外れる通り越して「応募したのに応募者扱いされずそもそも抽選受けられずオートハズレ扱い」
されるような抽選だったとの事

9098 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 16:16:38 ID:+JTAa94p0
コンビニ各社の中で、セブンだけ売り上げが一人負けしてるっていうからなー

9099 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 16:17:28 ID:CCZiKu7Q0
>>9097
もうエニカラは損害賠償請求で出来るだろ、コレ…

9100 :雷鳥 ★:2025/02/18(火) 16:19:57 ID:thunder_bird
前にイチゴオレ?とか飲み物を偽装っぽくしたり
上底とかパンを改悪させたりしてるからねぇ
信じられるのはコーヒーとカップ麺くらいか

9101 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 16:21:16 ID:Bu58Lddl0
コーヒーとカレーパンくらいしか買わなくなったなあ

9102 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 16:22:46 ID:rH3Kwqj00
でもやっぱりパンだけはセブンがいいなあ…

9103 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 16:25:17 ID:CCZiKu7Q0
パンはファミマだろ?しかし正直今のセブンの弁当とかパンとかの品揃え一目見ただけで食欲減るわ…

9104 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 16:27:43 ID:Dx9EhaAo0
というかやらかして売れてない席あんのに委託元には完売報告ってアガリちょろまかす気満々でしたって自白してるようなもんちゃうの

9105 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 16:29:40 ID:VzpVMnfh0
にうたいぷ「ファミチキください」

9106 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 16:32:35 ID:AGP69F9Ni
これは【久世の兄貴】案件ですわ

9107 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 16:43:08 ID:MueZLXj20
艦娘一応神族だから英雄王の天の鎖には弱いんかなあ

9108 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 16:49:45 ID:rH3Kwqj00
ttps://x.com/Enezator/status/1891568297155625465
メイキングしてる人の手のせいで隠すのがべつの「ブツ」じゃないかと勘繰ってしまう…

9109 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 17:07:49 ID:zOwfHK1Y0
>>9097
トレンド1位になっとる

9110 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/02/18(火) 17:14:46 ID:hosirin334
フートンに裁きを

9111 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 17:16:38 ID:s97rnjdq0
フートン「助からない」

9112 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 17:18:58 ID:iExSRCq10
>>9106
今の時代、【スターターセット】でエンコ詰めはなんいどたかいのでは?

9113 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 17:20:45 ID:lscLA0sa0
フートン「オラは悪く無い!令和ちゃんの気温操作がわるい!」

9114 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 17:21:17 ID:zOwfHK1Y0
海洋堂の創業者、お亡くなりになってたのか…
ttps://x.com/nhk_kochi_/status/1891665198857191593

9115 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 17:21:36 ID:vko2JY8L0
同世代ダイレクト凸でなんか縁できるのいいよね

9116 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 17:32:22 ID:MP06mbxW0
>>9098
味はいいけど、今までのやらかしが酷すぎたからね
リニューアルという改悪、容量詐欺梱包etc

9117 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 17:33:52 ID:CTBoGrI10
コンビニはただでさえ高いのにな
近くにスーパーが有ればそっちに行くし

9118 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 17:34:12 ID:/NeQHtBo0
ふとんが恋人の初雪ちゃん(29)
やっぱソコトラ戦がトラウマに

9119 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 17:41:29 ID:rH3Kwqj00
初雪が近接地上支援射撃の鬼という風潮

9120 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 17:50:42 ID:K5405mpb0
「艦内妖精は、ほとんどやられました。艦娘殿と自分を除いた、ほとんど全員が」
額に包帯をまき、顔面の半分が血糊で固まった一等妖精が報告した。
「回収作業を続けて。記録は完全に取って、可能な限りだれがどこでどうなったをかきとめて…復唱はどうした!」
冗談じゃないと初雪は思った。わたしは思いついたからやっただけだ。結果がどうなるかなんて考える余裕なんてなかった。

9121 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 17:59:14 ID:iPc4I3e+0
本スレ始まってた。なるほど。課金アイテムに意識改竄や洗脳の効果はなかったか。

ファミマの美点はサラダチキン系が日本産であること。セブンイレブンはホットスナック含めてタイ産。ローソンは中国産。
セブンイレブンの美点は、おにぎりやお弁当の海苔が日本産であること。ファミマとローソンは韓国産。

9122 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 17:59:27 ID:+JTAa94p0
だいたい清水中尉のせい

9123 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 18:02:01 ID:MP06mbxW0
うわぁ温泉の源泉点検に向かった温泉関係者3人硫化水素中毒で死亡かぁ なんまいだなんまいだ
大雪で点検に向かって有毒ガスに当たるとか不運な

9124 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 18:07:34 ID:+JTAa94p0
ふだんは拡散するガスが、雪のせいで滞留してたのかねえ

9125 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 18:10:29 ID:+JTAa94p0
「せっしーに給仕させる」ってのを見て、上司のキシリアに飲み物を用意させて平然としているあのアホ、ってツッコミを思い出した

9126 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 18:11:42 ID:kxDi5cFy0
防毒マスクとかは携行・着用規定なかったんだろうか……、硫化水素って、正直毒ガス並みに
人体への有害性高いシロモノだし、この件で対応が変わる様にならんと、似たよーな事故がまた起こるんでは

9127 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 18:12:12 ID:vko2JY8L0
お茶会のホスト役(お腹が痛そうなそぶり

9128 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/18(火) 18:22:24 ID:scotch
聖女は時代時代に当代が居るけど大聖は大陸を見渡して百年単位で稀にポップする存在っぽいからなぁ

9129 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 18:25:24 ID:tdVD/Pl+0
宇宙人と話してる感覚やろなぁ・・・

9130 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 18:26:41 ID:TpO5ktcF0
>>9126
毒ガス並みってか毒ガスだからなぁ>硫化水素

9131 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 18:27:40 ID:Fz+8lvZx0
聖女が力を持ったバカだったと理解した国家首脳部は如何するんだろ

9132 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 18:29:25 ID:MP06mbxW0
>>9131
そら軽い神輿で使い倒すやろ
実権は持たせずにちやほやはして

9133 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 18:33:50 ID:kgDpaQJM0
やる夫も似たような知識?
事前にマナー講座ぐらいはやるだろうけど

9134 :雷鳥 ★:2025/02/18(火) 18:34:51 ID:thunder_bird
没落してもなお没落せんとする伯爵令嬢だ、器が違う

9135 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 18:36:08 ID:01jylEgR0
正直転生前の知識とか今世の常識身につけるには凄く邪魔だと思う

9136 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 18:36:30 ID:pTDKs9V90
>9134
wwwwwwww

9137 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 18:38:25 ID:Ww3Qiksw0
>>9133
空気読んで話合わせるくらいはできるし、メイドたちが上手く操縦してるんだと思う

9138 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/18(火) 18:39:30 ID:scotch
貴族の位買うにしてもいきなり伯爵は無理だろうから
数代かけて買いつつ世襲以上にルール厳守&教育していく筈なんだよなぁ

9139 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 18:40:05 ID:Fz+8lvZx0
協会が任命できる聖女と実績だけで伝説の称号を手に入れた大聖で協会はどちらの権威に重きを置くのかな(愉悦

9140 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 18:42:19 ID:01jylEgR0
一応聖魔法は実績になるんじゃないか

9141 :雷鳥 ★:2025/02/18(火) 18:45:30 ID:thunder_bird
秀吉のお茶会だけど利休がもてなしてくれる的な?

9142 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/02/18(火) 18:46:06 ID:jM0hXxJX0
>>9121
ローソンは普通のおにぎりは国産海苔に戻って来てる
直巻き系は相変わらずだけどね

9143 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 18:52:09 ID:BLMqatD90
>>9081
9年シッカリ働いてもらわないとな

9144 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 18:53:26 ID:KPSnqPmK0
オオタニ王国10年を宣言してるから…ナインモア!

9145 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 18:53:43 ID:jRu+Glfh0
偽ピナは(まど)神が送り込んだ腐敗した教会を滅ぼす為の駒だった?

9146 :胃薬 ★:2025/02/18(火) 18:55:14 ID:yansu
投下する 負けない聖女

9147 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 18:55:59 ID:ZHaLbqWr0
しかも現聖女様が認めてしまった聖女()となってしまったので、
教会にも結構なダメージが入るの不可避w

9148 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 18:56:20 ID:kxDi5cFy0
大谷選手、残り4〜5年で向こうの殿堂入りの最低資格のMLBに10年所属だったか
イチロー以外の日本人選手は、投票対象になったその年に最低限の票数すら届かず1発失格・以後除外だったからなぁ……


9149 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 18:58:25 ID:KPSnqPmK0
エンゼルスで6年粘ったのはそれも含むんかなあ

9150 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 18:58:37 ID:Fz+8lvZx0
本スレの603
現代にも、園遊会で陛下に直訴状を渡した、山本バカ太郎って礼儀知らずが居るんだよ。

9151 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2025/02/18(火) 19:00:23 ID:gomu
本日のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ

9152 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 19:01:19 ID:iPc4I3e+0
ファミマも巻き寿司は日本産なんです。すごく大きく表記されてるんだけど、それは売りポイントではないと思う。

現地の生産管理体制は日本のそれと同等、となってはいる。
ただ、はっきり言うけど従業員の意識まではそうなっていない。残念ながら。

9153 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 19:02:12 ID:jRu+Glfh0
正直他にも派閥あるんだし神授派一つ無くなっても他で代替すればって感覚は少しあるけど簡単に行かないんだろうな

9154 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/02/18(火) 19:04:00 ID:hosirin334
真に受けちゃ駄目よ<マナー

9155 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 19:05:42 ID:I5agYmjK0
了解っすw(真に受けてた)

9156 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 19:06:32 ID:vko2JY8L0
>>9154
それこそ「この世界/作品のコードだとこう」程度でありますから

9157 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 19:06:47 ID:48Z4o3qA0
ああ、何かひっかかるなと思ったら、茶会の主催者とホストが別人を指してるのか。

9158 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 19:08:00 ID:BLMqatD90
斬魔大聖とか大谷翔平とかなら悪気が無ければ不文律の方が合わせにくるだろうけど山出しの聖女で悪意があるとなるとなかなか厳しいな

9159 :スキマ産業 ★:2025/02/18(火) 19:08:11 ID:spam
憑依転生の利点はこのあたりすっとばせることよな

9160 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 19:08:11 ID:iPc4I3e+0
乙でした。

乙女ゲーム世界の話だから。ファンタジーだから。
中世にトマトがあるのがおかしいとか、ハンバーグという言葉があってはいけないとか言わないよ。

9161 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 19:09:31 ID:BLvYtUKO0
>>9126
また、と言うか数年に一度ぐらいの事故
温泉関係者が危険性を知りませんでしたーは通らんね
なんやかんやと義務化するまでも無く、勉強して身を守れ・・・と思う

9162 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 19:09:37 ID:k28gayB10
大丈夫です、創作、フィクションなんすよね」

9163 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 19:09:37 ID:ugtA6fpd0
ようつべで、初めて見て脳焼かれた方々の感想が上がってたけど
やはりテレビ版全部見てから発動編見ないといろいろ判らないよな
ギジェ×シェリルは接触編見ただけだと唐突過ぎてやはり判らない

9164 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 19:11:40 ID:JoIYUB7Y0
こういうの見ると悪役令嬢転生おじさんのエレガントチート(サラリーマン時代の礼儀作法がそのまま令嬢の礼儀作法として出力される
は地味に物凄く便利なチートなんだなって思う。

9165 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 19:13:10 ID:vko2JY8L0
「間違いを起こさないため交流言語」まわりはめんどくさいですからねー
ギャグ小説で「よくあるスノッブ貴族ことば」がそれになってる世界とか好き

9166 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 19:13:45 ID:SzAvncdm0
でも、エレガントチートって無条件かつ常時発動なせいで
何かを演じることを要求される演劇には不向きという弱点があったりするのよね

9167 :スキマ産業 ★:2025/02/18(火) 19:16:01 ID:spam
憑依転生者で知識で割増されるたた裏の主人公みたいなのもいるが

9168 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 19:16:06 ID:Dx9EhaAo0
聖女としてこれから腐る程やらされるであろう作業の工程を1ミリも知らないのはヤバい

9169 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 19:16:29 ID:+JTAa94p0
>こ、こんなもの知らずが聖女……?

聖人・.聖者がプロトコルを知ってなきゃいけないってことはないと.思うけどなー
むしろ「こんなもの知らずが伯爵令嬢?」だったら、まぁそうなんだけど。

9170 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 19:18:36 ID:jRu+Glfh0
真に受けるも何もスレ世界のマナーってだけで他世界とは違う部分もあるだろうしね

9171 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 19:19:23 ID:vko2JY8L0
>>9169
多分国際政治レベルで顔になる人物になります……
なのでやろ夫君ももっとお勉強ね。

9172 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 19:21:19 ID:CTBoGrI10
やる夫の場合はパッパとメイド達、ちゃんと教えろやなんだよね

9173 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 19:21:39 ID:p3m0iAdX0
>>9172
かなりそう
もうちょっと教育してやってくれよ

9174 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 19:22:08 ID:BLMqatD90
>>9172
それはほんとにそう

9175 :土方 ★:2025/02/18(火) 19:24:23 ID:zuri
>>9172
コレが庶子とか妾腹で庶民同然の暮らししてたならまだ分かるんすけどほんと、うん……

9176 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 19:28:03 ID:Dx9EhaAo0
>>9169
自分の会社なり組織のトップが入社式やらなんやらでチンパンムーヴかましてるの想像してみるとええぞい
教会という会社の顔がソレや、中々に絶望的な光景でしてよ

9177 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 19:28:25 ID:48Z4o3qA0
>>9172
やる夫も他人の感情や行動の機微とかさっぱりだもんね
はっきりと意思表示すれば伝わるし対応できるけど

9178 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 19:30:27 ID:TpO5ktcF0
>>9164
中間管理職という立場がわりとエレガントチートと食い合わせが良すぎるのよね

9179 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 19:31:18 ID:X21ZA2HO0
>>9169
聖女が伯爵令嬢になったんじゃなくて、伯爵令嬢が聖女になってるからアホを超えたナニカやぞ

やきう部活推薦で大学に入学した奴が、「なんでヒット打った時一塁じゃなくて三塁に走ったらダメなの?」って聞くくらいヤバい

9180 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 19:31:26 ID:vko2JY8L0
>>9176
他の団体相手に言っちゃいけないセリフ吐いて戦争になりゃしないかと胃にくるやつ

9181 :雷鳥 ★:2025/02/18(火) 19:33:17 ID:thunder_bird
ワイいきなり異世界や戦国時代に転移してお茶会参加してもできない自信ある

9182 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 19:36:25 ID:SzAvncdm0
>>9181
例え茶道習ってたとしても
現代の茶道と戦国時代の茶 って全然違うらしいしねw

9183 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 19:36:48 ID:Nemn11Ye0
>>9172
会話の節々から「え?どういうこと?」みたいな齟齬が出まくってるから本当にそうなんだよね…
自分たちが常識と思ってること=世界の常識→だから説明する必要ないやろ…ってコト!?

9184 :雷鳥 ★:2025/02/18(火) 19:40:16 ID:thunder_bird
>>9182
今の茶道・茶の湯が確立したのは利休死後やしな……

9185 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 19:42:15 ID:gRdh4+xn0
ない夫「メイドたちが教えるやろ」
メイドs 「短命な人間の細かいルールって(時代で変わるから)よくわからない」
だったりして

9186 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 19:44:21 ID:e+Gu4fFs0
江戸時代以降の茶の湯を想定してたらゲヒ殿みてぇなエキセントリックOMOTENASHIチャドーをお見舞いされるかもしれねぇんだ

9187 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 19:45:41 ID:KPSnqPmK0
>>8176
TAMAとかBIGとか…いやーキツいっす

9188 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 19:46:49 ID:gRdh4+xn0
>>9182
それはそう、特に古田織部から始まる武家茶道は明治以降需要が無くって失伝してるのも多い
逆に千家、特にお裏さんは明治期に嫁入りマナーの一つにって成金に売り込んで一気に拡大した
それまではどっちかというと商家のマナー

9189 :雷鳥 ★:2025/02/18(火) 19:46:51 ID:thunder_bird
抹茶かと思ってたら麦茶みたいな茶色い茶が出てくるゾ

9190 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 19:46:57 ID:Dx9EhaAo0
茶道が今の形に再編されたの江戸中期くらいらしいしなぁ

9191 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 19:51:35 ID:pTDKs9V90
メイドたちもそこらへんの常識弁えてるっぽい点は今回の「ご主人様」描写で見て取れるで

9192 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 19:59:39 ID:A3HzQ14W0
今回の投下を踏まえると前の投下でセシリアがやる夫をもてなしたのが誉だって言ってた意味は想像以上に大きいんだなって
斬魔大聖をもてなした実績があればもう誰が相手でも格落ちのホストとは言われなさそう

9193 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 19:59:58 ID:dafVfwaD0
異世界、歴史物転移でチート振りかざすにしてもゲームやアニメみたいにはいかない
まずその場所、世界の知識無いと詰む、身分も何も保障するものがない
異世界おじさんはガチでよく生きて戻れたな

9194 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/18(火) 20:00:49 ID:scotch
セシリアの顔がチベットスナギツネになってるAAとか有ったら
今回使われたんじゃないかって気がしたwww

9195 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 20:01:26 ID:pTDKs9V90
>9194
わかりみww

9196 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 20:01:32 ID:f/vHbJ8D0
どうして優雅変換(エレガントチート)をつけて置かなかったし

9197 :雷鳥 ★:2025/02/18(火) 20:02:18 ID:thunder_bird
あったよ、チベットスナギツネのAA!

9198 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 20:02:54 ID:pTDKs9V90
エレガントチート「私にもできない事がある(アレのフォローとか無理ゲー)」

9199 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 20:17:22 ID:jrOGAcm10
エレガントチートは本人の教養が無いと意味無い奴だと思うの。

9200 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2025/02/18(火) 20:20:04 ID:RTZcRTqG0
あの人の人生経験も含めてのエレガントチートでしょうからな

9201 :手抜き〇 ★:2025/02/18(火) 20:20:42 ID:tenuki
ねこは投下します

9202 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 20:21:46 ID:I5agYmjK0
エレガントチートは現代マナー→ファンタジー変換だから0を変換しても0にしかならないんだ(配点:マイナス)

9203 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 20:24:37 ID:DFviZ3nq0
原作だと真ピナは学園入る寸前に、偽ピナに身体乗っ取られたから、それまでに身に着けてたマナー関係の知識は出力不可なんじゃないかなぁ…と

9204 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 20:28:07 ID:pTDKs9V90
お労しや真ピナ上…(ガチで

9205 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 20:34:21 ID:VzpVMnfh0
しかし偽ピナaa出てからほんま原作偽ピナとこの話のピナ混同する書き込み増えたなあ
なんか原作ピナがこの話の世界に転生してるのかと錯覚してまうわ

9206 :バーニィ ★:2025/02/18(火) 20:39:59 ID:zaku
>>9172
まあそれに関しては、そうねぇ・・・

9207 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 20:40:19 ID:pTDKs9V90
偽のおぞましさを再現してくれるAA作ってくれた方は本当に神

9208 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 20:46:50 ID:6p5im6FE0
エレガントチートは行動の変換だもんね。
あったとしても、頭すら下げそうにないビナには持ち腐れでしかない

9209 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 20:49:54 ID:o1Dl51IQ0
>>9205
あー
そんな描写や設定開示あったっけ?と思ったけど
やっぱり混同してたか

9210 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 20:53:16 ID:pTDKs9V90
一つ確実に原作と一致する点はある
馬鹿と言う点だ

9211 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 20:53:31 ID:PHrCZ60p0
ちゃんと教育しとけって以前にフォローする人材をちゃんと付けとけって意味での抗議なんだろうな
本人の馬鹿さは本人の責任だけど、馬鹿さをカバーせずに全面に出すのは飼い主(教会と実家)の責任のが大きい


9212 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 20:55:10 ID:RquWqQZP0
原作のピナ、哀れなのが味方誰一人としていなくて単純にレミリア(エミ)が眩しすぎて周りが落としてやりたいっていう
ゲボカス共だらけだったせいだからな……結果推し活してた真レミリアが修羅となった

9213 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 20:55:52 ID:BLMqatD90
>>9176
あれ…そんなに珍しくない気がして来たぞ…?

9214 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 20:56:38 ID:ffIznEQw0
真珠派(棒に沿って12個)

9215 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 21:05:53 ID:Nemn11Ye0
>>9212
結婚相手は「レミリアの嫉妬可愛いなぁwあっちから誠心誠意謝ってきたら許したるわw」だったり義理の弟はワンチャンレミリア手に入るわwだしな。
残り二人も仄暗い優越感であれだったし、原作者曰く本来の√で成長イベントを経験して立派なキャラになると明言されてるから
そのイベントが無くなるとこうまでなるのかって証明されてるんだよね

9216 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 21:07:12 ID:pTDKs9V90
つーて原作ゲボカス、真っ当な諫言を「私の事嫌いになったの!?」ですませて一切自省することないゲボカスやぞ、哀れにはあたらん

9217 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/18(火) 21:22:22 ID:scotch
課金アイテムの使用対価は常識です ()

9218 :携帯@赤霧 ★:2025/02/18(火) 21:22:29 ID:???
30MMAC6、スネイルが来たか

9219 :雷鳥 ★:2025/02/18(火) 21:22:47 ID:thunder_bird
エレガントチート「早く戦争になーれ(匙投げ」

9220 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 21:24:49 ID:6p5im6FE0
同意、
環境で悪人になっただと?ちがうねッ!!偽ビナは生まれついての悪(ワル)だッ!
って感じ。そもそも原作だと前世でも、やらかし、糾弾される、引きこもり。死亡、で反省なしだし

9221 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/02/18(火) 21:25:28 ID:4Y/VN8tc0
関係ないけど、「先行者利益」て言われるとどうしても股間からビーム撃つアイツの顔が過って困るw

9222 :カエル:2025/02/18(火) 21:28:20 ID:eR23H3BZ0
7月も8月も9月も財布がヤバい

9223 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 21:30:59 ID:EPOnEn4y0
「我、殺意の波動とダークサイド理力に目覚めしレミリアなり」

9224 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 21:31:26 ID:DFviZ3nq0
何故にパ・リーグのみなのは兎も角
ロッテはゴジュウジャー以外に歴代ブラックが4人来るのに、何故にソフトバンクはゴジュウジャーとキレンジャーwww
まぁ、他の4球団はゴジュウジャーのみだがw
ttps://www.super-sentai-friends.com/topics/250217pacificxss50/

9225 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 21:32:47 ID:s97rnjdq0
うー☆

9226 :すじん ★:2025/02/18(火) 21:33:34 ID:sujin
深夜なのでコッショリ投下

9227 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 21:36:09 ID:kxDi5cFy0
今週末、ズゴック(種自由版)が出るけど予約出来なんだから店頭で抽選に賭けるしかねぇのよな〜


9228 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 21:40:15 ID:lcGq/b0d0
シャルのブラック労働(やる夫製ポーション補助あり)で獲得出来ない聖女スキル
あれがただシャルに適正がなかったのでなく足りなかっただけだったとしたら
それを苦労せず一瞬で満たす代償は寿命だけで足りないだろうな

シャルは獲得してないのに寿命削られた気はするが

9229 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 21:48:24 ID:o1Dl51IQ0
>>9228
あれ光魔法の強化じゃないの
聖属性と光属性は別って言ってたし

9230 :狩人 ★:2025/02/18(火) 21:51:19 ID:???
そういやゴジュウジャーのレッドがこないだ新宿西口ビックのおもちゃ売り場に来てたなあ

9231 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 21:59:17 ID:3hykvWP80
まぁ実家と教会はどうした!?と言ってみたものの、実際のところゲーム世界だと根っこのところで思ってそうだからモブ相手にいくら言われても「うざっ」ってくらいにしか思ってないだろうし、
教育なんて出来ようも無いだろうね。

9232 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 21:59:41 ID:JoIYUB7Y0
ttps://www.youtube.com/watch?v=f30LM_nQlpg&t=3s&ab_channel=%E6%9D%B1%E6%98%A0%E7%89%B9%E6%92%AEYouTubeOfficial

ゴジュウジャーと言えば放映前に配信してたこれが公式が病気過ぎた。
わざわざ演者本人連れてきて(声だけとは言え)何やらせてんだw

9233 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 22:00:24 ID:Dx9EhaAo0
>>9228
ゲーム的な都合っつえばそれまでだけど
聖女が現役のうちから後継候補を集めて訓練してるのを見るに
近い世代に1人しか覚醒出来ないっぽい仕様な感じ
先にピナが課金アイテム使って取得してしまったのでシャルには取れなかった

9234 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 22:01:27 ID:tBT/TbRH0
光「ねえ先生
いのりちゃんに犠牲を払わせないことはできたんですか?
その結果が表彰台落ちなんですか?


いのりちゃんはちょっとおかしいから強いんです
あなたが止めなければスケートのために全部捨てられる」

こんな翔学生やだ






9235 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 22:09:36 ID:spH/gpXY0
ブンレッドをクワガタオージャーに変身させたゴジュウジャー第一話

コンビニ店員を最初見た時は大也と気が付かなかった位に別人だった

9236 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 22:12:20 ID:rH3Kwqj00
親父が羽生結弦はなんか気持ち悪い感じに怖いんで好きじゃないと言ってたが
実際なんというか狂気がないとあの偉業は為せないと思う

9237 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 22:12:31 ID:+JTAa94p0
>>9219
眉毛「早くしないと、戦争が始まってしまいますわ!

>>9234
幸せは、犠牲なしに得る事は出来ないのか…

9238 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 22:14:36 ID:DFviZ3nq0
>>9235
そして何も知らされてなかった他のブンブンジャー
ttps://x.com/sergeant_bob/status/1890932036392690128

9239 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2025/02/18(火) 22:19:30 ID:gomu
本日の投票数は26票でした
ありがとうございました
投下開始します

9240 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 22:26:55 ID:3Olqf/Gy0
光ちゃんが言ってるのは幸せですらないのが…
自分と一緒の狂気の道に行こうぜ
って意味だからなあ

9241 :携帯@赤霧 ★:2025/02/18(火) 22:45:59 ID:???
>>9235
アニメとかでメガネ外すと本人とわからないくらい人相変わるのマジだったんだって感想見て笑ったw

9242 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 23:14:12 ID:4v1C2WZx0
課金アイテムなんて偽ピナは簡単に言ってるが
こっちの世界じゃ最上位コトリバコみたいな代物だったら…

9243 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 23:42:25 ID:XmenqPnB0
福島県の高湯温泉で源泉管理業務をしていた従業員3人が遭難して亡くなったとか
八甲田山案件なのか火山ガス等の事故が重なったのか

9244 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 23:45:50 ID:34xHS9U20
温泉の有毒ガスが原因らしいですぞ

K2でもそんなエピソードあったなぁ・・・

9245 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/18(火) 23:46:02 ID:scotch
記事には硫化水素ガスの可能性を示唆する文面が有ったでしょ

9246 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 23:50:45 ID:Dx9EhaAo0
濃度上がると特有のニオイ無くなるんだっけ
クソ厄介

9247 :名無しの読者さん:2025/02/18(火) 23:51:57 ID:XmenqPnB0
うん、死を招いたのは有毒ガスだと思うのよね
ただ、大雪の最中で身動きが封じられた状況とのセットなのか、平時でも避けようがなかったのか

9248 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/02/19(水) 00:02:18 ID:hosirin334
うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-608.html

今は時期が悪いおじさん「ここまで悪くなるとは思わなかった」

9249 :名無しの読者さん:2025/02/19(水) 00:06:13 ID:3kzyLKwx0
同志乙です

9250 :難民 ★:2025/02/19(水) 00:07:05 ID:nanmin
同志乙です。

9251 :名無しの読者さん:2025/02/19(水) 00:10:54 ID:r91geYFR0
大雪で硫化水素が溜まった部分が出来てたんじゃとか言われてるね。
死んだの従業員って書いてあるが、支配人と常務に加え年齢的に多分ベテランの従業員の3人っぽくてホテルの経営ヤバくなるんでは・・・

9252 :名無しの読者さん:2025/02/19(水) 00:14:25 ID:3kzyLKwx0
ドクターストーンで見たやつ  >硫化水素のヤバさ

9253 :名無しの読者さん:2025/02/19(水) 01:03:42 ID:rbUJFvJh0
>>9251
どう見ても大黒柱がへし折れてます本当にry(白目)

9254 :名無しの読者さん:2025/02/19(水) 01:56:56 ID:XHBQCU6/0
その言い回しは流石に不謹慎かなって…

9255 :名無しの読者さん:2025/02/19(水) 02:04:16 ID:OGnYQ1E/0
ああいう所ってガス検知器とかつけてないんだろうか

9256 :名無しの読者さん:2025/02/19(水) 02:10:11 ID:wPi1AWSL0
温泉従業員が見に行ったのは山奥の温泉の源泉や
電気も引かれてないような場所に検知器なんぞ無いよ
今回はただただ不運だったとしか言えない

9257 :名無しの読者さん:2025/02/19(水) 02:15:31 ID:rbUJFvJh0
規定濃度を超えた場合のみ警告出すスタンドアローンの検知機とかあればとは思うが、あったとしても山奥の源泉じゃどう送信しろって話だよな

>>9254
確かに不謹慎に過ぎたわ、すまんかった

9258 :名無しの読者さん:2025/02/19(水) 02:27:40 ID:rYiLWxHT0
全修。って庵野コスってんのか

9259 :名無しの読者さん:2025/02/19(水) 02:31:48 ID:GgFk/9Ql0
携行型のガス探知機というか警報機はあった気がするけど
想定するのが実際に被害出ないとあんまりしないのとコストとかがあるからなあ
平時はなかなか無い事故だろうし

9260 :名無しの読者さん:2025/02/19(水) 02:39:31 ID:teUO5Xby0
サンライズ、まさかのなろう系アニメを制作
ttps://eiga.com/news/20250218/51/

9261 :名無しの読者さん:2025/02/19(水) 02:52:51 ID:sYfYR/Qn0
ガス検知器はセンサーが大体定期的にダメになるので維持費がかかるのです

9262 :名無しの読者さん:2025/02/19(水) 03:31:28 ID:6P3z08Rn0
硫化水素って確か金属溶解度がかなり高いんだよなぁ
一部温泉でアクセサリーをつけて入らないでって言ってるとこは大概硫黄泉
そんなとこの源泉にセンサー置いていたら警報出す前に駄目になる可能性の方が高い気が

9263 :名無しの読者さん:2025/02/19(水) 03:51:16 ID:sYfYR/Qn0
なんならカナリヤでも飼って鳥籠持ち運ぶのが一番マシかも

9264 :名無しの読者さん:2025/02/19(水) 03:55:04 ID:sYfYR/Qn0
検知バッジ売ってたけどクッソ高い
温泉街ならその日限りの使い捨てになると思われるけど単価1300円くらいする

9265 :名無しの読者さん:2025/02/19(水) 04:21:16 ID:IuBnCEUI0
>>9260
サンライズは以前にやった異世界居酒屋のぶは色々酷かったな
本編にナポリタン出たら一回目はもやしのケチャップ炒めで
二回目は余ってる訳ないナポリタン使用のオムソバ出す料理研究家
本編はバラエティ番組の様な字幕スーパーとかどの視聴層に向けて作ったんだろ

9266 :名無しの読者さん:2025/02/19(水) 04:26:01 ID:myXu9vCl0
本件は硫化水素で当たりだろうけど、八甲田山では比較的高濃度の二酸化炭素を浴びた状態で長時間の雪中行軍した影響の指摘されていたんだね


9267 :名無しの読者さん:2025/02/19(水) 06:21:06 ID:8ie5MTzQ0
硫化水素を検知したいなら、酸欠防止用の酸素濃度測定機に機能がくっついてる事が多い
酸欠が起きやすい地下やタンク内、下水の関係設備は、硫化水素が溜まりやすい環境でもあるからな
ビルメンテや建設・解体関係の仕事をするならほぼ必須

ただ、温泉とか普段から使ってて不具合を感じない所だと、「危険があるから検知器を使って確かめておこう」って思いつきすらしないからなー
だから常設のセンサーがあったほうが良いんだけど…

9268 :名無しの読者さん:2025/02/19(水) 06:33:39 ID:UKB1vUX+0
あと微量な数値でも鳴るやつとかだと五月蠅いから止めとこうってインシデント発生事例もある
普段なんもないから別に今回も使わなくて大丈夫だろみたいな生存者バイアスとか

9269 :名無しの読者さん:2025/02/19(水) 07:58:47 ID:u5gwhOTti
上司「その程度のことで一々報告してくるな!」

→重大インシデントの予兆を見過ごして重大事故に発展


よくあるよくある

9270 :名無しの読者さん:2025/02/19(水) 08:04:57 ID:3IUkwTtB0
ジークアクス本編で、隔壁のハッチを開けても10秒以内なら警報が発報しない、って言ってたのもそれなんだろうなーと考察されてたな

9271 :名無しの読者さん:2025/02/19(水) 08:07:46 ID:KbJzjBkp0
>>9193
おじさん、外見から初手迫害されるのがセオリーだからマナーが必要な上流階級との関わりがほとんど無いからな
有ってもそんなの気にしてられない荒事の最中とかだし

9272 :バーニィ ★:2025/02/19(水) 08:15:28 ID:zaku
>>9270
あー、信号のゆらぎがあるからそのくらいであれば実際は問題ないって判断してたんじゃないかってのですね

9273 :名無しの読者さん:2025/02/19(水) 08:21:42 ID:+uoEVQ5h0
>>9271
礼節はまず人間扱いされてからだ

9274 :名無しの読者さん:2025/02/19(水) 08:23:40 ID:wPi1AWSL0
>>9269
昨日の日テレ仰天ニュースでやってた赤坂のホテル火災もソレだったな
銭ゲバの猛烈ワンマンオーナーの所業で大惨事に 起きない事故は無いのだ

9275 :名無しの読者さん:2025/02/19(水) 08:39:18 ID:KeMBvEeA0
ニュージャパンのは消防から何度もスプリンクラーや消化器の警告を受けてたのに「ちっうっせーな…いずれ付けまーす(笑)」で済ませてたのと、建材&内装が可燃性オンリー&消化訓練や火災放送を一切しなかったのがね…。

9276 :名無しの読者さん:2025/02/19(水) 08:43:18 ID:rxgs2CyK0
サロメ嬢のコンサートチケットの奴有志アンケートの結果「3階席分丸々売ってないor1桁少ない数しか売ってない」疑惑でてるわ。
同会場別日の七次元生徒会のチケット取れた人とで「何階席取れましたか?」
ってアンケートしたらサロメ嬢のだけ異様に3階席の割合が少なくて、「3階席取ったって答えたのもただのケアレスミスで本当は3階席取れた奴いねえ」でも不思議ではない量しかない。

なお会場の3階席のキャパは1888の模様。
そら一週間前とかで当日平日で1888丸々か188しか売ってなくて残り1700かだとしても、
そうそう売れるもんではないわwww

9277 :名無しの読者さん:2025/02/19(水) 08:44:01 ID:StkBXUMF0
赤坂のホテルは現在でも防火管理者の研修に使われるぐらいの人災だものね
あと、縦型のビルの避難経路問題は、漫画喫茶で火災が起きてなお、いまだ解決されていない

9278 :名無しの読者さん:2025/02/19(水) 09:02:37 ID:UU/kyBl9I
「従業員の労働記録など残していないんだから、俺が労働者を搾取しているという根拠は無い!」 → 敗訴
ttps://www.ben54.jp/news/1960

……いや、そりゃそうだろ

9279 :名無しの読者さん:2025/02/19(水) 09:07:00 ID:C5v+fnK20
そういえばおじさんはあのテの作品にありがちな
オホホ系女との関わりは無いな

9280 :名無しの読者さん:2025/02/19(水) 09:10:34 ID:KeMBvEeA0
寧ろ労働記録破棄した方が印象悪いよね…スマホで出勤日撮影してる人もいるんだから「残ってません!」は通らんよw

9281 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/02/19(水) 09:24:47 ID:Koyp8nKp0
>>9279
『小早川奈津子in異世界』てのが脳内ポップしたぞどうしてくれるw

9282 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/02/19(水) 09:26:51 ID:scotch
罰則付きで5年間の保管義務がある上に
当初は税理士に預けてあるとか言ってたのが途中から廃棄したと
証言が変わってるんで、いや有るやろ?出せや!って裁判所が真顔で言った結果って言うw

9283 :名無しの読者さん:2025/02/19(水) 09:30:27 ID:ToSRcIw90
>>9276
それで発覚して、なんとか売り切ったのはほんと凄いわ
俺も応援のために買おうか悩んでたら、結局入れないうちに売り切れてた


9284 :名無しの読者さん:2025/02/19(水) 09:31:43 ID:ToSRcIw90
>>9279
「オナホ系女」に誤読して「おじさんが!!そんなこと!!!するわけないだろ!!!!!」って激怒しそうになったけど
「オホホ系」だった、ごめん

9285 :名無しの読者さん:2025/02/19(水) 09:32:45 ID:VyvJkaUq0
被雇用者の管理が出来てないという事で駄目だろ

9286 :名無しの読者さん:2025/02/19(水) 09:33:22 ID:NREGZ5RJ0
証拠無し!無罪!とはならんよな
むかーし死体がなければ殺人罪に問われない!→薬品で全部溶かしたから死体は残ってない!
俺を殺人罪では裁けない!ってムーブした大量殺人犯がにやけヅラで捕まって爆速死刑判決にポカーンとしてたことがあったなって

9287 :名無しの読者さん:2025/02/19(水) 09:36:54 ID:C8zIaV4WI
中年親父のねちっこい性欲が、エレガントチートでウブなネンネに?!

9288 :名無しの読者さん:2025/02/19(水) 09:37:50 ID:ToSRcIw90
この事例を知ってれば、タイムカードを保管してないことを逆手にとって毎日0時まで残業してましたーって水増し請求もできそうだよな

9289 :名無しの読者さん:2025/02/19(水) 09:41:49 ID:9IUTVm2p0
>>9288
業種にもよるけど、何らかの勤怠記録は必要よ

9290 :名無しの読者さん:2025/02/19(水) 09:51:35 ID:7X/e+EIE0
超インフレダメージで有名なガンダムゲー、遂にサ終決定
ttps://x.com/denfaminicogame/status/1891789861499306377

9291 :名無しの読者さん:2025/02/19(水) 10:03:59 ID:VyvJkaUq0
ミナミの帝王でタイムカード絡みのネタが有ったなあ

9292 :名無しの読者さん:2025/02/19(水) 10:30:51 ID:yqGQ8J+m0
>>9286
溶かしたは良いものの、それをそのままトイレや風呂で流しちゃうのがアカンかったとかあったな。
他をしっかりしてるのに、何で最後だけ雑なんだってw

9293 :名無しの読者さん:2025/02/19(水) 10:38:58 ID:JWLUvsOF0
ミステリと言う勿れでもあったけど犯人には「死体が見えなくなった」時点で「存在しないことになった」になるって聞いたな

1670KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス