■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所322
1 :
名無しの読者さん
:2025/01/05(日) 14:26:48 ID:lh9WdDOw0
1 名無しの読者さん sage 2024/07/22(月) 18:27:02 ID:sUJ2hI1I0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
→3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
→訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
→違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止
1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334
こ
こ
まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408
その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。
作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」
※
>>9900
を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。
星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/
専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。
前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所320
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1732361946/
落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/
初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html
8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を
※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その4
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1734840689/
7389 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 11:26:14 ID:JAylQR170
アストルフォは生えてるし、そのままな気もする
7390 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 11:30:06 ID:qrAFHRYb0
アストルフォを女の子と思って抜いたら男の子と判明してベイダーに私パパだよされたルークみたいな絶叫してた海外ニキ好き
7391 :
ミカ頭巾 ★
:2025/02/11(火) 11:30:39 ID:mika
ヤマトタケルは両側に8の字で結ぶ髷姿欲しかったかも・・・
7392 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 11:32:24 ID:XGaEVAD90
理想郷のエヴァFateクロスでシンジくんが召喚したアサシンが女性でヤマトタケルやった。
史実通り卑怯不意打ち騙し討ち上等プレイするタケルちゃんだった。
7393 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 11:39:01 ID:VrCQaa6di
>>7390
それはギルティギアのブリジットで既に通った道なのだ、アメリカのネットスラングでトラップ=男の娘となった原因なのだ
7394 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 11:40:21 ID:z3xYod9S0
ただ最近は男の娘も性自認問題で色々面倒なことになってるからなあ
7395 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 11:47:07 ID:qrAFHRYb0
海外では性自認男性で女装するのは可笑しい扱いされてるからな
曰く曖昧な立ち位置は駄目だとか
7396 :
携帯@
赤霧 ★
:2025/02/11(火) 11:52:31 ID:???
FGOでアストルフォが性別不明の理由はApocryphaで宝具の効果でステータス表示に落書きして性別の項目を「秘密」にしてたからとかだったっけ
他の性別不明鯖はまあ、男としても女としても活動してたデオンとか、異聞帯で性別超越してる朕とか、神格化で性別超越したグランドローマとか
男女で一つの霊基を共有してるディオスクロイとか、あらゆる「信長」を統合してるので男性の信長も統合されているっていう魔王信長とかw
7397 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 11:55:13 ID:DWRheLWX0
>>7391
みずらの有り無しは性別感ありますからねー
エピソード時に使い分けてくれると面白かったかも
7398 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 11:57:16 ID:520/RjtZ0
性別不明?カワイイならアリ!
(FGOのエドワード・ティーチのとあるスキルの判定)
7399 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 12:04:03 ID:wadJ4oad0
>>7395
「サラリーマン四天王」の土は黒髪ロングストレートケモ耳僕っ子というキャラだが
普通に男だ
海外ニキらは騙されているが性別を公言してけの普通に男の子だ
7400 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 12:09:17 ID:LJ4+Fb8Q0
実装された黒姫が、「綺麗な方のくろひー」とか言われててちょっと笑う
まるで汚いくろひーがいるみたいじゃないか!
7401 :
バーニィ ★
:2025/02/11(火) 12:24:18 ID:zaku
>>7383
ある意味旬だね!
なおその方向性
7402 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 12:27:11 ID:gLhUeHjD0
あ、今日は一日「庵野秀明の世界」三昧始まってた
7403 :
雷鳥 ★
:2025/02/11(火) 12:37:35 ID:thunder_bird
くろひーはこれからはただの身長210センチの筋肉髭オッサンになってしまうのか……
7404 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 12:43:48 ID:gLhUeHjD0
ラブライブの国木田花丸の声の人、インド人富豪と結婚してたのか(
ttps://x.com/aki_mk12/status/1889102597065494534
7405 :
手抜き〇 ★
:2025/02/11(火) 12:48:36 ID:tenuki
ねこは投下します
7406 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 13:04:49 ID:dJUJypZv0
女はカードゲームが出来ない
ttps://anond.hatelabo.jp/20250211020245
マンさん叩きの記事かと思ったら割と切実なカードゲーム事情だった
界隈に入る人員が減ったら困るのは自分たちなのに……
親切なキースさんも言っていた「初心者は大切にして沼に沈めねぇとなぁ!」
7407 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 13:07:39 ID:gLhUeHjD0
ジークアクス、22日からMD4X、4DXのラージフォーマット上映決定
ttps://x.com/G_GQuuuuuuX/status/1889147994563658002
7408 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 13:08:26 ID:JAylQR170
まず常連を風呂で洗わないと
7409 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 13:10:52 ID:wadJ4oad0
対戦格ゲーの失敗を繰り返しちゃなんねぇ
7410 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 13:25:53 ID:WGEECe5Ci
連中は基本的に【自分の部屋】感覚でいるから、【自分以外の他人】が入ってくるの嫌う
待っているのは誰からも見向きされなくなった結果の孤独死だけなのにね
7411 :
豚死ね ★
:2025/02/11(火) 13:35:15 ID:pork
>>7409
格ゲーはまた同じ轍踏みつつあるけどな
モダン相手にしない層が低ランクで明らかな差別やってるせいで
7412 :
雷鳥 ★
:2025/02/11(火) 13:37:07 ID:thunder_bird
一方レイヴンたちはアーマードコア女子の誕生に大いにビビり散らかしていた
7413 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 13:39:51 ID:LJ4+Fb8Q0
アーマードコア女子……時代は変わったなあ
7414 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 13:46:43 ID:qrAFHRYb0
多数のファンが出来てコンテンツが続くのが嬉しい反面ファン層が増えた事で嘗ての毒や濃いカルピスが薄れて複雑な気持ちになる人も居たりと難しいよな
7415 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 13:47:45 ID:LJ4+Fb8Q0
フロム脳になってしまう毒の強さはあんま変わらないような…
むしろ6になって濃くなったような…
7416 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 13:50:55 ID:cakrzFKL0
腐の界隈の持つ、(男すら置き去りにする)妄想力やドリーム脳からしたら、声だけで
為人や生き様、生い立ちに至る迄トレース・「創造」しちまうのはいわば「お家芸」だしのう……
7417 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/02/11(火) 13:54:01 ID:scotch
やおいに出て来る男にはやおい穴が有るんだから
現実の男とは別の生き物だろwww
7418 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 13:55:35 ID:qrAFHRYb0
オールマインドは姿形すら無かったのに具現化能力凄いよな
7419 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/02/11(火) 14:02:01 ID:hosirin334
お茶だけ更新
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2K4QZUEZ12RUH?ref_=wl_share
7420 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 14:06:11 ID:7IjUD2Qb0
朝にカレーを食べた
まだ胃もたれが治らねえ………これが老いか…!
7421 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 14:18:28 ID:njpqNCLz0
俺は母校の後輩の練習台になりに行ったら身体全部が筋肉痛確定だよ…(既に足腰がキてる)
こんなの毎日やってたのかよ、よく◯なんかったな
7422 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 14:23:14 ID:qIqWSlyK0
たった今コストコから帰還。
あそこの定番お菓子のチョコクレープと冷凍ベビーホタテが値引き販売だったので当然購入して、
最近スーパーでキノコ類が本当に高くなってるのでシメジ、ヒラタケ、マイタケ、エリンギも当然カートに入れ、
最早イクラ入りは絶望的な様なのでサーモンの塩辛柚子仕立てを購入して、
後、1個2キロぐらいで5000円前後のカイザーハムというハムの塊が1500円引きだったけど、明らかに脂肪層が分厚く見えるので止めました。
ああ、チョコクレープはやはりレンジで10秒加熱してからの方が美味い。
7423 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 14:28:24 ID:qIqWSlyK0
シメジ2株入り1パック250円てなあ……こんなに高くなったの生まれて初めてやで?
7424 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 14:40:53 ID:svKeP7Byi
今迄が安すぎただけでは?
7425 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 14:41:29 ID:LJ4+Fb8Q0
デフレが長かったからなー
7426 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 14:42:02 ID:CKAJjXWR0
>>7395
おまねこはセーフなんだろうか
7427 :
雷鳥 ★
:2025/02/11(火) 14:42:15 ID:thunder_bird
便乗値上げか、燃料費高騰の影響とかのかな?
7428 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/02/11(火) 14:42:57 ID:scotch
およねこ、ヤニネコ・・・・
7429 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 14:43:43 ID:qIqWSlyK0
お米に関しては特にそう思うけどな。
7430 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 14:44:35 ID:svKeP7Byi
時給換算だと10円らしいね、米農家
7431 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 14:45:46 ID:CKAJjXWR0
投資やると数字がモリモリ増えるから円の価値はどんどん下がる
なんなら投資した金の勝ちもちょっと下がってる
7432 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/02/11(火) 14:47:20 ID:scotch
去年の10月にホクトのきのこ工場火災おこしてて (全体の1/3を焼失)
その工場が国内生産量の7%を担ってたらしいから
その辺の影響も有るのかもね 業績予想も公表延期する位の規模だったとか
7433 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 14:52:25 ID:qrAFHRYb0
おまねこはケモノで人じゃないからセーフの可能性
基本的に人間で所属曖昧や所属する性別を好きに変えるのを嫌がってる印象
7434 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 15:08:50 ID:CKAJjXWR0
マイリトルポニーを性的に見ても許される欧米は進歩的(許されてるのか?)
7435 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 15:34:38 ID:Hp6+yte30
ポケモンは時々異様に性的な奴がいるってケモナー仮面さんが言ってた
ショウ学生にやらせて良いゲームじゃないとも
7436 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 15:44:12 ID:iUpYBSuN0
>>7435
ポケモンはそもそも人間の女トレーナーがお子様の性癖捻じ曲げまくりそうなのが多すぎてなあ。
下品で露骨な部分とかは一切無いんだけど、絶妙なバランスでエロ可愛いのよな。
7437 :
雷鳥 ★
:2025/02/11(火) 16:01:47 ID:thunder_bird
二次から入って原作の物足りなさを感じる人多そう(初代金銀しかやってないマン
7438 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 16:02:23 ID:CKAJjXWR0
カスミに魂囚われた人まあまあいそう
7439 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 16:03:31 ID:wNdaVbH00
むしろイエローで…
7440 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 16:06:39 ID:MkL+C7A40
あっちは犬猫といった実在する動物相手に鼻息荒くするとアウト
ウマは当然実在する生き物だけどマイリトルポニーはあんなカラフルな馬いねーよでグレー
ドラゴンカーセックスはドラゴンと車の営みを眺めてるだけで人間は挟まってないからクリーン
確かそんな感じ…
7441 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 16:20:05 ID://Qjht3t0
>>7305
なんかこう吸い尽くすというよりも噛みちぎりそう…
7442 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 16:41:16 ID:TrfK6O2R0
ttps://x.com/sinatiku8810/status/1888586656007225493
なのでポケットモンスターならセーフというわけなんですね(ろくろ
7443 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 16:42:02 ID:zExeRQpR0
ポケポケでカスミアンチが増えヒカリの胸に騙されショタでも良いよねとなりアカギの頼もしさに震える
7444 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 16:45:21 ID:KriEwTPx0
ポケットモンスター(意味深)
なので海外ではポケモンの名称となりますた
7445 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 16:53:15 ID:Eyz8Zsbs0
戦友にマルチ広めるサカモトさんとな
7446 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 16:58:03 ID:wadJ4oad0
歪んだ性癖と言えばバーコードファイターの桜ちゃんだろJk
7447 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 17:02:56 ID:Eyz8Zsbs0
伝説のチンポコモン(by South Park)
7448 :
すじん ★
:2025/02/11(火) 17:16:48 ID:sujin
>>7447
真珠湾を攻撃しようじゃねぇんだよ!(同作品回)
たしかその回のケニーの死因ポケモンショックだっけ。
7449 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 17:18:20 ID:MkL+C7A40
>>7444
いや海外版ポケットモンスターがポケモンなのは単に米国での商標被り避けやぞ
ポケットモンスターがチンコの隠語なのは間違ってないけど、サッカー選手に「三本目の足」とか「夜のハットトリック」とか言うようなモンで
「そんな言い方したらアレを連想しちゃうのも仕方ないじゃないか」みたいな感じであまりうまい言い回しではないらしい
7450 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 17:35:36 ID:4IKmCiPj0
アニメでもカードでも出禁されたポリゴン族とかいう伝説
7451 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 17:38:36 ID:nstssOP60
投下所でやってる雑談こっちのほうがいいんだろうけど自治禁止だからなぁ・・・
7452 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 17:42:04 ID:LJ4+Fb8Q0
>>7436
ネモ「わたしをそういう目で見てたのかい?興奮しちゃうじゃないか…★」
7453 :
バーニィ ★
:2025/02/11(火) 17:44:04 ID:zaku
エリカかなぁ・・・あ、でもメイとかナンジャモも・・・
7454 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 17:47:48 ID:CVDWMmks0
塩と砂糖を鍋にぶち込むか、雪ん中走ってスーパー行くか…悩む…
7455 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 17:48:35 ID:D44NlT7K0
道造さんの7 Knights to dieのカクヨム近況ノート版が遂に三戦目に突入してるけど、
今回決闘に臨む騎士達も目頭が熱くなる位に漢だなあ……道造さんが感想返しで言ってたけど、クズキャラを考えるのは本当に大変でストックなんかすぐに尽きるからそうならざるを得ないらしいんだが。
7456 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 17:48:39 ID:LJ4+Fb8Q0
>>7442
その下の方にある同じ人の「メイド服着たサーナイトのしり」が破壊力高すぎる…
7457 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 17:52:25 ID:iUpYBSuN0
>>7452
いくら見た目がよろしくても女ヒソカみたいな人はちょっと・・・(恐怖
7458 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 17:54:03 ID:KkoOB+al0
建国記念日なのにヒールレスラーのメシを食べる動画で潰してしまった
何なのヒールは癒しのヒールなんかあれ、
7459 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 18:28:27 ID:HtFamma20
ヒール役は人格者じゃないと同僚から殺されるんで
7460 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 18:31:01 ID:CVDWMmks0
ヒールはちゃんとブック守れるお行儀の良い人です
7461 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 18:31:17 ID:IYUGNM2K0
ヒールさんサイドはベビーフェイスさんサイドと呼吸を合わせてヒールムーブとかせにゃならんのだろ?
そりゃ中の人ぐう聖でないとやってられんってもんよ
7462 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 18:37:56 ID:xVpbXg7J0
ヒールとベビーフェイス両方やれるのが一流レスラーやってタイガーマスクにマスカラスが(弟のシコデリコを通じて)言ってたなあ。それを実践出来る間もなくタイガー死んだが。
7463 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 18:38:08 ID:KkoOB+al0
そうなんだろうね
隠し切れない好青年感が尊い
7464 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 18:48:31 ID:njpqNCLz0
天山とかいう超ド天然癒しレスラー
なお顔面
7465 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 18:49:40 ID:c78tSEi10
ベビーフェイスのほうが観客ウケのせいで変な増長からねじ曲がりやすいのだ!
7466 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 18:56:09 ID:njpqNCLz0
橋本とか橋本とか…
いや、あれはそもそもやべーか
7467 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 18:59:25 ID:LJ4+Fb8Q0
艦これやってて、天山と流星が揃ってると架空戦記感が強かったなあ
7468 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 19:02:32 ID:xe+qrwjo0
時期にもよるけど、スグルもテリーもロビンもねじ曲がってたからなぁ
7469 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 19:06:28 ID:CKAJjXWR0
太平洋戦争題材にしてIFやらんのは無理だからセーフ
7470 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 19:07:53 ID:ykw1TQpK0
日本のヒールレスラーに割とよくいる「気は優しくて力持ち系純朴ヒール」
オーカーン選手とかギミックが無いとモロにそれな感じがする
7471 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 19:08:13 ID:qIqWSlyK0
まあ、艦これで史実の機体を使用する期間は余り長くないからねえ。
零戦系列とか熟練とネームド以外使わなくなって何年経つやら。
7472 :
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★
:2025/02/11(火) 19:09:18 ID:gomu
本日のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ
7473 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 19:12:46 ID:iUpYBSuN0
>>7468
スグルはダメ超人が奇跡の逆転ファイターになっていく話だし、テリーは「大人をからかっちゃいけないよ!!」からぶん殴られて改心してるから良いのよ。
問題はバラクーダ時代にやらかしまくって捨て台詞まで吐いておきながら次の7人の悪魔超人編で何事もなかったかのように仲間ヅラして戻ってきたロビン、テメーだw
7474 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 19:17:36 ID:4aFLeywX0
>>7473
ブリカスは二枚舌がお家芸だから多少はね?
7475 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 19:20:40 ID:cumBLBwM0
プロレス的にはマスクが違えば別人では?
7476 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 19:22:02 ID:njpqNCLz0
>>7470
推しが同僚にNTRれるのも含めてエピソードが多種多様で面白過ぎるんだわw
7477 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 19:35:27 ID:cPpo6egq0
ロビンは奇行士だから 多少はね
2世の際にケビンが不良に走ってたが ロビンのあれこれ知ってる勢から見たら
「真面目過ぎて拗らせちゃったかー」としか言えんからね だってロビンのが酷い行動あったし
7478 :
ミカ頭巾 ★
:2025/02/11(火) 19:38:45 ID:mika
最近になって各超人がリスペクトされる中でロビンマスクがこれまでの半生を長い旅と語ってたのは
それだけ栄光と挫折の中でどうしてもキン肉マンに勝ちたいという思いが強かったんだなって解って感動しちゃったのよね。
7479 :
スキマ産業 ★
:2025/02/11(火) 19:44:56 ID:spam
ケビン短編で直接交渉に来たことなかったっけ
スグル復帰の
7480 :
スキマ産業 ★
:2025/02/11(火) 19:48:50 ID:spam
まだ肉世界20世紀だということを時々思い出すようにしている
7481 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 19:54:19 ID:Yk81qjrr0
同志はフートンに包まれたか…
7482 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 19:56:02 ID:qMYDR2Eg0
家族サービスしているんだよきっと
7483 :
手抜き〇 ★
:2025/02/11(火) 19:57:35 ID:tenuki
ねこは投下します
7484 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 19:59:04 ID:gHZYw0SU0
つまり青王様やセッシーにしゃ◯ってもらったらとんでもない快楽が
7485 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 19:59:31 ID:wadJ4oad0
艦これで、Z1Z3げっと
これからビスを手に入れる長い旅が始まるんだね知ってるよ
7486 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 20:02:43 ID:cakrzFKL0
正義超人の連中は、スグルに対して友誼は有り神輿・旗頭と認めてるが、それはそれとして
男であり超人レスラーとしても負けっぱなしではいられんから、キッチリ勝負して戦績タイに戻したいとは
誰しも思ってるしなー。(ある意味)ライバル関係としては健全よね
7487 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 20:03:08 ID:C/iJq2PH0
欧州のイベントとかでもたまにドロップしますぜ
7488 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 20:04:58 ID:0g7FEVCJ0
ビスマルクは建造してから 設計図二枚という初心者には高すぎる要求もあるから準備しておこうね
あと イベント(特に夏イベント)でしれっと直ドロップしたりするからビスマルクとかだと
7489 :
スキマ産業 ★
:2025/02/11(火) 20:05:30 ID:spam
同じ時間でぬか喜びするんだよ。よくある
7490 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 20:07:28 ID:02j5bcmD0
>>7488
そしてビス子以外がdropするんだ orz
初回登場時にずっと掘っても掘ってもはっちゃんとか、
ちがう、君じゃないんだになってた
7491 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 20:08:33 ID:wadJ4oad0
あれ?
気がついたら明石二席目持ってる?
(ググッて)2-5とかクリアしてないのにほわい?
7492 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 20:09:38 ID:C/iJq2PH0
今回の期間任務報酬にいたからとか?<明石
7493 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 20:09:41 ID:cakrzFKL0
>>7485
復帰か新規さんかねぇ? ビスマルクも無理に建造せんでも今月末からのイベントで攻略時にドロするかもだし、
焦らんでいいかと。高速戦艦は貴重だが、イベントは巡洋艦〜駆逐艦の数が無いとキツイ
(特に大発載せられる奴と対潜が強い奴)しなー
改装で4スロになる、モガドール、タシュケント、初月は下手な大型艦より優先して取るべきだし
7494 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 20:12:40 ID:TS0u/qfF0
>>7486
(バッファローマンを見て)まああいつ今は悪魔超人だからええか
7495 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 20:15:19 ID:wadJ4oad0
初月はもってるけどタシュケントとかはない
急がねば
ありがとうございます
7496 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 20:15:29 ID:CVDWMmks0
結婚式の時の試合でスグルに勝ったのはウォーズマンだけだったか
7497 :
スキマ産業 ★
:2025/02/11(火) 20:16:02 ID:spam
戦闘詳報あつめでぽきんとこころが
7498 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 20:19:04 ID:wadJ4oad0
カタパルト集めはもう諦めました
7499 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 20:24:14 ID:cakrzFKL0
特殊改装に要るアイテムはなぁ……。うちも前回イベの夜戦飛行機用の奴が1個も無いから、
任務ほったらかしのままだしのう……。
7500 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 20:24:40 ID:RJoHyOHE0
明石の並び順は一期のころの最初あたりのほうが絶対よかった
7501 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 20:25:58 ID:wadJ4oad0
ググッてみた
秋月型は現在入手不可能かー
7502 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 20:33:53 ID:zAXhJ0EJ0
白トガと黒トガ揃えたくて大型回して開発資材ないなったで止まってるウチの鎮守府
7503 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 20:36:16 ID:C/iJq2PH0
秋月型はイベントでボロボロドロップするんで各3,4隻居ます…
7504 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 20:38:04 ID:ltUX0q9d0
ttps://x.com/sakamegane/status/1888890984693649565?t=-Ki0Eg8aQ4a3TBYGu607_Q&s=19
やったぜ
みんなもくらむらしげみにスパチャだ
7505 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 20:39:50 ID:k7ETRxmm0
すずてんさんのAA、お清楚演技で嘘泣きする表情に改変
ttps://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1702124293/1298
7506 :
スキマ産業 ★
:2025/02/11(火) 20:44:03 ID:spam
ババアと爺とここが三強だっけ
7507 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 20:46:23 ID:KriEwTPx0
さかめがねさんが元気そうで俺も鼻が高いよ(後方腕組み面院)
7508 :
スキマ産業 ★
:2025/02/11(火) 20:50:18 ID:spam
Vチューバー物
穏当にいくなら次アニメしそうなの脱サラなんだけど
色々炎上ネタ強すぎるなあと思っている
穏当じゃないならキムタクモデルが主人公っていうのがあってですね
7509 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 20:55:16 ID:ltUX0q9d0
VTuber物マイナーだけど今月末に小説二巻もでる兄者とかもいるな
コミカライズ企画も進行中らしい
7510 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 20:58:31 ID:9CMdb8000
きょうは一日同志の戦国源氏物語編読んだがやっぱこれも名作だわ
特にエル君で繰り広げられる真田劇場が
7511 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 20:59:39 ID:TrfK6O2R0
ゴ、ゴボウアース……(概念としてはVtuberだけどさあ!
7512 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 21:01:02 ID:T+nzYpR70
よくわからんが何なの?
7513 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 21:01:55 ID:bwAvS1re0
>>7505
作成乙です
7514 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 21:16:53 ID:F0XiMyrP0
>>7353
外交問題とかにも発展しかねないから、UBIが憎いとか抜きにしても対応に手抜きが出来ないのよね
それらは抜きにしてもアサクリシャドウズの出来の悪さが酷すぎるの一言に尽きる、いや尽きないんだが
7515 :
すじん ★
:2025/02/11(火) 21:22:41 ID:sujin
深夜なのでコッショリ投下
7516 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 21:34:38 ID:LJ4+Fb8Q0
ようつべでナショジオの動画が上がってきてた。見てみたら「アイスマンの解剖」ネタなんで見始めたら、
ナレーションが子安なんで吹いた
しかもちょっと真面目口調で節々に力が入ってる喋り方なんで、なんかオジマン思い出しちゃって笑う…
7517 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 21:39:18 ID:W6k9oyGh0
ナショジオは割と定期的に声優ナレーションの番組作ってた記憶が。
悠木碧や早見沙織なんかも探せば出てくるよ
7518 :
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★
:2025/02/11(火) 21:44:28 ID:gomu
本日の投票数は21票でした
ありがとうございました
投下開始します
7519 :
ミカ頭巾 ★
:2025/02/11(火) 21:50:36 ID:mika
時止めでポルナレフを一段下がらせたのはこんな感じだったのか・・・・
ttps://www.youtube.com/shorts/Stkr7rWZEus
7520 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 21:55:08 ID:dJUJypZv0
>>7519
この動画、無断転載っぽいな……
裏で流れてる動画ニコで見たことあるけど作者別の人だわ
7521 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 21:58:58 ID:GYlk3PCy0
>>7519
普通に『世界』で動かしてるだろ
7522 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 22:02:29 ID:upKBlJXZ0
パワー系なのに微妙に射程あるんだもんな『世界』
7523 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 22:07:49 ID:VwKWFE2P0
世界はスタプラとほぼ同格のパワーで射程10メートルはマジでおかしい
7524 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 22:11:28 ID:W6k9oyGh0
スタプラ君もなんか遠くからラジカセやダンベルを承太郎のいる拘置所に勝手に持ち込む能力あったのにナーフされてるからな
7525 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 22:11:37 ID:F0XiMyrP0
吸血鬼ディオという、ハード面のスペック差によるものっぽそう
7526 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 22:20:42 ID:UzGJgTT00
男友達世界に同期しなきゃ
ttps://x.com/horideiyasumi/status/1889281796929720815
7527 :
狩人 ★
:2025/02/11(火) 22:22:10 ID:???
ワールドの演出表現はOVA派。ディオもあっちの冷酷さがたまらん。
まあ子安のクソ高テンションも悪くないんだけど。
7528 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 22:49:43 ID:iUpYBSuN0
DIO「タンクローリーだっ!!」
とか言う原作知ってると???になるけどアニメ演出的には間違いなく成功してる奴。
燃え盛る爆炎が段々静止していき時が止まった炎の中から現れる承太郎がカッコ良すぎるんよ。
7529 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 23:06:15 ID:nwUhbFSu0
アメリカのロックバンド「リンキン パーク」が日本のテレビ番組に出演
ttps://blog-imgs-156.fc2.com/k/a/i/kaigainohannoublog/20250211120335422.png
7530 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 23:27:43 ID:Eyz8Zsbs0
レミリア「エミだったらそうした」
7531 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 23:28:49 ID:Eyz8Zsbs0
ホムラ「タンクローリーだっ!」
7532 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 23:31:02 ID:uBcGJbJY0
正直、当時ロードローラーを乗っけた後に
殴りつけたら爆発、というのが理解出来なかった
7533 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 23:36:47 ID:MkL+C7A40
OVA版のジョジョ3部は敵味方共に渋すぎてなぁ…あんな濃ゆい17歳がいるかww
Q:なんでいきなりロードローラー?
A:キミもゴキブリ潰す時は素手で直接触らんとチラシや雑誌越しに叩くやん?
7534 :
狩人 ★
:2025/02/11(火) 23:39:42 ID:???
時が停まると音の響き方が変わったり、スタプラに足を蹴り折られたディオがいきなり吹っ飛ばずちゃんとその場に停止して時が動いてからすっ飛んだり
逆に時止めでディオが移動すると持ってたナイフだけその場に落ちてディオが消えたり、あの辺の演出が好きだったなあ
7535 :
雷鳥 ★
:2025/02/11(火) 23:40:22 ID:thunder_bird
うっかり触って波紋食らったりしたらギャグやしな……
7536 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 23:41:29 ID:nwUhbFSu0
人間をモンキーと蔑んだディオが世界を支配しようとするとか
猿山の園長さんにでもなりたいのか、と当時思った
7537 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 23:46:10 ID:uBcGJbJY0
承太郎は波紋の修業してないけど
DIOはそんなこと知らないしね
7538 :
ミカ頭巾 ★
:2025/02/11(火) 23:46:21 ID:mika
ディオがナイフズラァと取り出すシーン、コイツやべえ!?と感じたOVA版
同じシーンでもTV版はよく喋りすぎて中の人の心肺の方がやべぇ!と感じたり
7539 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 23:52:12 ID:UzGJgTT00
スタプラさん、呼吸が出来るから波紋も練れるよなあ
波紋オラオラもやれば出来る?
7540 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 23:54:20 ID:dFbK9Rpb0
スタンド自体が生命エネルギーの塊的なものだから波紋使ったらしぼんだりせんかね?
それともスタンド経由で本体のエネルギーが波紋に変換されるのかな
7541 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 23:57:55 ID:3drEC7If0
>>7536
諸君!大衆は豚だ! 豚は人間に飼われなくてはならない! 飼われないと・・・・・・ごはんが食べられないじゃないか
7542 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 23:58:38 ID:nwUhbFSu0
当時カーズは地球の生命体 が出来る事は何でもできるのだから
一目見ればスタンドも使えるようになる、とか言ってた人たちがいたな
7543 :
名無しの読者さん
:2025/02/11(火) 23:59:59 ID:+zzvJYy70
スタンドって宇宙から来たスタンドウィルスが原因じゃね
7544 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 00:07:01 ID:hW9vKQt20
後付け設定ですからね
当時は「なんかよくわかんないけど『矢』で射られたり等の特殊な刺激を受けたら発言する」
程度しか考えられてなかった
7545 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 00:19:43 ID:+DXH2zv30
3部の頃は結構その場のノリで設定が作られてるからね。
スタプラはアブドゥルがタロット占いで名前つけたのに、その後の敵スタンドの皆さんもタロットに関連する名前にしてるし
何ならタロットの名前が尽きたからって理由で起源まで遡って名乗ってる。4部以降のみんなが好き勝手に名乗ってるのから考えると
みんなすごくアヴドゥルに配慮してる。もしくは全員こっそりアヴドゥルに占ってもらってる。
7546 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 00:30:28 ID:JCuQDUwt0
スティール・ボール・ランで波紋はスタンドに近づくための技術って言われてるし
矢は関係なく発現するやつも居るからね
それはそれとして、隠者で波紋同時使ったけど特に増幅もされてないからなぁ
7547 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 00:31:59 ID:hW9vKQt20
まあ昔の作品にはよくあること
マジンガーZで弓教授がガラダK7とダブラスM2を見て「機械の獣、機械獣だ」と言ったら
ドクターヘルも「我が機械獣軍団よ!」とか言ってるし
7548 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 00:43:51 ID:5JlMhsL10
矢を製作したのはカーズなんじゃないかって設定が近年生えてきてたり
7549 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 01:52:48 ID:hW9vKQt20
ttps://www.tiktok.com/@claireakibaa/video/7172587373878857003?lang=ja
ジャパニーズ家庭のカレーを作る動画
どうやらカレーは世界各国独自のモノが広まりつつあるようで
世界中で「自分たちの知るカレーとは違う」と大反響
7550 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 02:21:56 ID:EuPZO7ZR0
すき焼きで飯テロされたので簡単なすき焼きレシピを
レンジ用のラーメン鍋(セリアがオススメ)に肉以外のお好み具材を入れて
砂糖・醤油・酒・みりん風調味料を各1:1:1.5:1.5(割と適当)、牛脂を入れて600W10分ぐらいレンチン
その後肉を入れさらに5分ぐらい加熱で完成
最初にレンチンしたときに汁の味見をして味が薄いなと感じたら醤油と砂糖を
甘みが足りないなと思ったら砂糖を追加
これで一人用ガッツリ食べれる
肉は牛肉でもいいけど鶏ももでもめちゃくちゃ美味い
7551 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 02:26:44 ID:EuPZO7ZR0
個人的に一番好きな具材は大根だが割とマイナー
1日置いた大根は絶品なのだが
なので先に大根だけお湯で煮て(同様にレンジでOK)その後上記の割り下配合で単独でレンチン
1時間放置後またレンチンを2〜3回繰り返すと時間はかかるけど手間はかからないしみしみ大根が完成する
ちなみに大根ではなくえのきでやると大量のなめたけがつくれるのでやってみてください
+で塩昆布いれると美味しいよ
7552 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 02:30:47 ID:hW9vKQt20
知人に「いや普通すき焼きにちくわはいれねーだろ」とか言われた
7553 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 02:33:04 ID:EuPZO7ZR0
一人鍋の良いところは好きな具材を好きなだけ入れれることだ
臆せずどんどん入れていけ
意外と美味いのが糸こんにゃく
年末に友達と鍋した時いつもの3倍入れたけど最初に無くなった
7554 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 02:34:54 ID:9Fl1CeBH0
うちのあっにはすき焼きに炙りトマト入れる
酢豚のパイナップルでワイは苦手
7555 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 02:37:35 ID:jZ1dBFZs0
スタンドは何かを極めた時に発現する本来人が持つチカラというイメージだな。
鉄球、仙道(波紋)、異常なほどのトレーニング、精神性…とにかく進み続けた結果が反映されるが、
一度至るとそこからは遺伝されるので目覚めてるけど本人が自覚してないスタンド使いとかもいる。(トリッシュ等)
矢はディアボロが見つけたのはある意味道理でもある、『過程を無視して結果を発露する』チートアイテムだが、
才能や努力を積んでいるほど発現性が高い上に、本来矢が『人を選ぶ』。
7556 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 02:37:39 ID:hW9vKQt20
まあすき焼きで一番美味なのは豆腐と白菜だよね
どこぞの陶芸家はすき焼きを「肉の旨味を出汁に捨てる下碑な料理」などと言いましたが
きっとアレは出汁を捨てるお上品な方のご意見なんでしょうね
残った出汁でソフト麺茹でて食べるのが最上の美味なのに
7557 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 02:39:44 ID:lfenEB7w0
糸こん、しらたきってなんかどんな鍋に入ってても合間合間につるつる行けちゃうからな……。
自分も湯豆腐(水炊き系)に入れたのをポン酢でちゅるっと行くのがたまらん。すき焼きの割下が浸み込んだのを卵に絡めてもよい。
7558 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 02:42:33 ID:EuPZO7ZR0
〆は冷凍うどん派
タピオカ粉入だから長く煮込んでも崩れにくく味が染み込んでうまい
あと肉だけど牛肉の場合いい肉だと汁に脂がとけるから肉自体がちょッと弱くなると言うか大差なくなるというか
なので汁には牛脂ぶち込んで肉は安めの赤身肉いれると食いでがあるというのが個人的なすきやきの見解
7559 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 02:48:48 ID:hW9vKQt20
関東風(割りしたで煮込む)派と関西風(肉を焼いてから出汁を入れる)派と
どちらが日本ではメインなんですかね
個人的には関東風と感じているのですが
7560 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 04:02:14 ID:hW9vKQt20
ジョニーソマリvr2と呼ばれる輩が札幌に出没してるそうな
雪まつりの会場で道行く人に雪玉を投げつけ「こいつら低レベルだぜ」と
嘯く動画をネットにあげているのだとか
7561 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 04:16:09 ID:R9f8scL50
7部の担当声優さん達も心理的負荷凄いだろうなー
音声のある作品とかに負けないようにってのあるだろうし
一番きついのは主役級よりウェカピポの妹の夫とかのポイント役だろうがw
7562 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 05:49:49 ID:1djb6ccf0
知人に勧められて「二百三高地」という映画を見た
なんだよ日本映画界やる気になれば良い映画作れるんじゃん
内容も良いし歌も良いのだがやはり秀逸過ぎるのは宣伝文句、キャッチコピー
「君の祖国は、日本と呼ばれる」
くっはー シビれる!
センスの無い奴には一生作れねぇ
7563 :
大隅 ★
:2025/02/12(水) 06:12:41 ID:osumi
つか日本映画は80年代辺りまでの方が傑作が多い気がする。
戦争映画で言うなら「連合艦隊(1981)」とか古い作品なら「奇跡の作戦キスカ(1965)」とか。
ぶっちゃけ従軍経験者がそのまま出演してるorアドバイス等で参加してるかどうかの差は凄く大きい。
連合艦隊監督の松林宗恵氏は海軍の兵科予備学生出身の少尉だったし(´・ω `)
7564 :
大隅 ★
:2025/02/12(水) 06:27:36 ID:osumi
因みに昭和28年制作の「戦艦大和」は史実通り完全に転覆した後に爆発を起こし沈没する様が描かれてる。
それ以降の大和映画は(連合艦隊もそうだが)「左に傾斜しつつ爆発を起こす」ようになってて大和爆沈の状況を
史実通りに再現したほぼ唯一の作品だったり……(´・ω `)
7565 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 06:41:43 ID:hW9vKQt20
あと「柳生一族の陰謀」と「ジュリー転生」という映画が面白いといわれた
前者はともかく後者はググっても見つからない
7566 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 06:50:33 ID:J4S2++eM0
ジュリー転生は魔界転生だと思うw
沢田研二が出演してるからね
7567 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 06:50:42 ID:ajg8NWhJ0
>>7565
沢田研二が天草四郎をやった魔界転生では
7568 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 06:58:58 ID:tux1HHkp0
リメイクされてますからジェリー版を勧められてるんでしょうね
7569 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 07:13:08 ID:IVstBqVc0
少し毛色は違うけど昔たまたまテレビで視た楢山節考は衝撃的だった
7570 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 07:19:50 ID:ASKzWr7h0
ようつべに「2.26」が来てたなー
無料期間中に見ておかないと
7571 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 07:40:44 ID:7yzzzS5G0
ベン・ハー終盤ならほぼノーカットで見られるんだなあ
字幕とか無くてもやっぱあの戦車シーンはすげえや
7572 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 08:21:34 ID:hW9vKQt20
ああいうチャリオットが廃れたのにはなにか理由があるのでしょうか
7573 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 08:29:29 ID:YZCQXWH50
鞍や鎧の発明とか
乗って戦う騎馬民族に文明国側がボロ負けしたりしたからかなあ
7574 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 08:30:34 ID:aOh5WDp40
戦闘ユニットとしては馬に直接乗ってあれこれできるほうが楽になったからでは
7575 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 08:32:05 ID:ASKzWr7h0
「戦車」って、馬に乗れない人間が馬を機動力として使えるように考えた工夫なので、
東方から乗馬技術が入ってきたことで廃れた、とかだったような
7576 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 08:58:05 ID:k/mvLtzX0
一番大きいのは品種改良の結果、人が騎乗できる位馬を大きく出来た事だともどっかで聞いた覚えもあるなあ。
7577 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 09:05:29 ID:ASKzWr7h0
「乗馬技術」って書いたけど、馬に関する調教とか飼育の技術なんかがセットで入ってきた、とか聞いた気もする。
西欧だとあぶみはいつ入ってきたのか知らんけど
7578 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 09:15:58 ID:R9f8scL50
チャリオットだと路面にも弱いしね
7579 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 09:23:45 ID:0HOA1Kuy0
ローマ時代なら兎も角、中世ヨーロッパは城塞都市だから、チャリオットだと良い的に成るからでは?
7580 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 09:37:55 ID:hW9vKQt20
うーむ、ちょっと色々見てると
「不徳のギルド」なんか評価かなり低いというか・・・・
まあ自分も「悪くはないんじゃない?」程度ではあるがガッカリアニメ呼ばわりされるほど
アレではないと思うのだが
7581 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 09:58:24 ID:NvcICrp50
予算の問題も有るんだろうけど昔の映画って迫力ある作りになってるからなあ
7582 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 10:07:12 ID:5JlMhsL10
古代オリエントの技術の頂点に達したチャリオットは現代の技術者から見てもちょっと引くくらいの高度な匠の技製品らしいので
騎兵でいいってなればそりゃコストに見合わなくなるわな
中国の戦車は本場に比べると機動力は鈍重だったけどその分余裕があるんで荷物積んだ輸送車や大砲や弩砲を乗せた自走砲として近世まで生き残ったとか
7583 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 10:18:48 ID:HtIP9Szd0
そして序盤ヒドい目に遭うテリーマン現象な
シルバーチャリオット
7584 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 12:02:51 ID:NgXqKLOz0
ガンダムベース新店舗、まさかの新千歳空港www
ttps://x.com/gundambase_t/status/1889495917071573349
7585 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 12:10:32 ID:NvcICrp50
海外からの観光客多いらしいですしね
7586 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 12:24:07 ID:p7MH8XvA0
諸行無常よね、映画の時代があり、映画がテレビとバチバチやってた頃は大作があり
テレビと並立していた時代は娯楽大作があったが、テレビに取って代わらてからは尻つぼみになり
テレビのおこぼれみたいな映画を作っていたら、海外ネット系がうちが金出すから大作作らない?ってやりだしてる
ネトフリの是枝監督の’阿修羅のごとく’はリメイクだがこれはこれで面白い
7587 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 12:24:11 ID:Zq/3dzfe0
パッションリップのカップサイズがバグってるw
ttps://x.com/hikari_okiraku/status/1889509747012915375
7588 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 12:40:03 ID:NgXqKLOz0
以前、子供相手に大人げない制圧戦やらかした親父
今度は仲間率いてやって来たwww
ttps://x.com/kamipapa2/status/1888999878791229890
7589 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 13:03:54 ID:23QW5EQJ0
>>7584
雪の中で行列されると困るという判断かしら
7590 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 13:10:54 ID:Uq3Xmlco0
買い物でカルディに寄ってみたんだけど、たまの贅沢に買ってたラグノオのポロショコラが税込645円になってて、愕然とした……
7591 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 14:02:14 ID:xOMyrwOu0
>>7566
沢田研二は当時一世風靡しただけあって
当時の色気は凄まじかったんだよなぁ
>>7590
世界的なカカオマスの不作の影響でカカオの値段がクソ程上昇してるんで仕方ない
7592 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 14:09:06 ID:TeM84W590
安さを求めて昭和の頃のレシピに逆戻りしてることに気が付いてしまった
7593 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 14:15:50 ID:hdIcu7UQ0
同志の最後の書き込みから24時間経過
丸二日寝て居た事もあったが大丈夫だろうか
7594 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 14:34:32 ID:3crGDS4yi
今迄何れ程消費者が生産者や製造者を端金で虐げてきたか分かるよね
7595 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 14:41:30 ID:kmEK0KuB0
寒さで体調崩してるって可能性も無きにしも非ず。
そもそもこの季節の東北ってどこも寒い。
7596 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 14:46:09 ID:NvcICrp50
消費者も大半は使われる側なのよね…
7597 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 16:49:51 ID:k/mvLtzX0
しかしまあ、ACのCMも中々洒落が利いてるなあ……(決めつけ刑事を見ながら
7598 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 17:00:46 ID:iB/HARy+0
愛知県民よスガキヤへ走れ
ttps://x.com/gourmet_nagoya/status/1889579285637390494
7599 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/02/12(水) 17:12:19 ID:scotch
昔は半額の値段で食えてた気が、、、 値上がりしたなぁ
7600 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 17:18:55 ID:5JlMhsL10
ガーナのカカオ農家がみんなそっちが儲かると農地を潰して金鉱山の盗掘に精を出してて
そんで鉱石精製過程の土壌汚染(水銀法!)で農地として使用不能になってしまってると聞いて顔を覆う…
7601 :
雷鳥 ★
:2025/02/12(水) 17:22:16 ID:thunder_bird
そら儲けれない商売なんか続けてもな……
7602 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/02/12(水) 17:26:16 ID:scotch
だってカカオってガーナの主要輸出品目で国の外貨稼ぎに必要だからって
国が全量低価格で買い上げてるからカカオ農家貧乏だし
高品質の出来でも買取価格変わらんからモチベも低い
そりゃ他に儲かる手段有るならそっちに移っちゃうよ
7603 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 17:28:25 ID:EuPZO7ZR0
昔大須のすがきやで食べたことあるけど
あれって店舗ごとで味違う?
7604 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 17:28:27 ID:Y3f29SRs0
国が悪いよクンニが!
7605 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 17:28:29 ID:Qv3gcJSj0
一部ではカカオ農家を奴隷のようにして荒稼ぎする組織なんかもいるらしい
7606 :
雷鳥 ★
:2025/02/12(水) 17:33:27 ID:thunder_bird
ブラック企業ならぬブラック国家なんすね、カカオだけに
7607 :
バーニィ ★
:2025/02/12(水) 17:36:22 ID:zaku
とはいえ他のちゃんとした産業でなく「盗」に行き着くあたりはなんだかなぁ、と
7608 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 17:39:27 ID:xSNa2pBg0
>>7606
せやで、ぶっちゃけ植民地の頃と大差ないレベルで搾取してるからな現ガーナ政府
7609 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 17:40:36 ID:xOMyrwOu0
>>7598
確かに安いんだが北の地方都市にはスガキヤは無いのよな
7610 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 17:42:19 ID:B/KefNCi0
>>7599
やったぜ、倍食えるじゃん
7611 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 17:53:28 ID:k/mvLtzX0
スガキヤのラーメン、200円だった時代もあったそうで。
7612 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 17:58:23 ID:R9f8scL50
>>7600
カカオがどういう代物か知らず知らされず、加えてあれこれ悪条件でやらされてたら愛着も誇りも生まれるわけ無くて
そら打ち捨てられますわ
7613 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 18:02:47 ID:BTVMcyyGi
日本人と違って彼ら彼女らにブラック企業に愛着は持たない(隙あらば物理的にヤる事も厭わない)
7614 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 18:10:10 ID:OUhtK8jQ0
スガキヤはラーメンよりソフトクリームを食べた回数の方が多いわ
7615 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 18:28:00 ID:+36TbSLf0
ゼンゼロのイヴリン、むちっむちっ過ぎンナ。引けて良かった・・・
7616 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 18:29:38 ID:Zn31gUCd0
なお頑張れば現地的に中富層って位の待遇だとどういう代物かと価値を知った時点で横流しや盗難、潰し合いのオンパレードになる模様
どこぞの工場で歩留まりを上げる為に材料の価値やら正しく加工した際の製品価値を張り出したら……っていう実例が多数ありましてな
7617 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 18:43:39 ID:xOMyrwOu0
>>7600
ガーナじゃない南米の方だとアボカドだかに切り替えられて
カカオかなにかの生産量が激減の原因になってるとか聞いたな
7618 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 18:48:54 ID:xOMyrwOu0
>>7616
流石教育レベルが最底辺に近い土地だけあって土人だらけで草生え散らかしますな
カカオに魅せられた世界のまんさん達には訃報ではありますが
7619 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 18:50:35 ID:fzDBYvAa0
やはりアフリカに支援するのムダじゃね?
7620 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 18:53:08 ID:Qv3gcJSj0
まあそうだろうな、あいつら折角きれいな水が使えるように援助された浄水器やかなり深堀の井戸やらの機構ばらしてくず鉄として売るんだもの
たいていの設備もって半年とからしいぜ
7621 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 18:57:56 ID:cmGL/j5j0
>>7619
気持ちはわかるがこういうちゃんとした支援もある。
これは現地の技術力でも出来る持続可能な支援。
ttps://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/region/africa/kenya/page22_000476.html
正直無駄な支援も多いとは思う。
7622 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 18:59:21 ID:cy2lPUUn0
同志大丈夫かしら
7623 :
雷鳥 ★
:2025/02/12(水) 19:00:21 ID:thunder_bird
支援しないと改善もしないし解決もしないんだわ
難民受け入れとかよりそっちのほうがよほどいいと思うけど
7624 :
大隅 ★
:2025/02/12(水) 19:02:49 ID:osumi
アボカドはアボカドで栽培に大量の水が必要な事で水資源枯渇や森林破壊が大問題になってるからなぁ。
何せアボカド1kg辺りの生産に必要とされる水の寮が2トン近くだし。
おまけにその土地の養分を吸いつくして成長するって特性があるんで、一度栽培し始めると他作物への転換が
難しいという厄介極まりないおまけ付き(´・ω `)
7625 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 19:03:25 ID:OUhtK8jQ0
冬場だと入浴中の不慮の事故なんかがあって怖いですしね
7626 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 19:04:40 ID:61YL/Qiz0
逆に考えるんだ
難民爆弾されるよりマシだと考えるんだ
支援してりゃ金だけの話で済むからね
7627 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 19:05:48 ID:+36TbSLf0
住む土地があるのに態々受け入れ先のリソースだけ削る難民受け入れなんて意味ねえんだわ。
偽装難民は送還して、しろ
7628 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 19:24:27 ID:if3QHTlY0
>>7624
なにその朝鮮人参か神精樹は?
7629 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 19:25:01 ID:mOtla3UW0
>>7620
そうしないと近隣の村に襲われて全部奪われるとか救い様のない話もあるとか
7630 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 19:25:39 ID:FeaONMbp0
バナナもあれで、地力を根こそぎ持って行くんでなかったかな
プランテーション農業でやる作物の類は、大なり小なりそういう面があるとか……
7631 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 19:28:23 ID:hdIcu7UQ0
トウモロコシも根が深いところに届くので
農地が乾きやすくなるとか聞くな
7632 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 19:29:48 ID:ovlKoXn50
三圃制農業や輪栽式農業が生まれるわけなのだなぁ
7633 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 19:31:29 ID:wKLWi/Tpi
コーンを大量生産した結果、アメリカ大陸が数千年に渡って蓄えてきた地下水使い切ったという話も…
7634 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 19:31:46 ID:xFWsC0RM0
モロコシと水は戦国小町で読んだなぁ
7635 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 19:32:04 ID:MUXsiBk30
つまり、未だに「明日の事よりも今日の生活」で生きてる人が大多数な訳だ。
更に言えば「今我慢しても明日に良化されてるとは限らない→政治が死んでる」って証拠でもある。
7636 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 19:34:07 ID:wKLWi/Tpi
【世界くらべてみたら】TBS、世界にきのこたけのこ戦争を輸出【チョコレート総選挙】
7637 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 19:37:42 ID:Qv3gcJSj0
世界的にはたけのこではなくきのこが優勢、というかたけのこはあんまり売られてなくて撤退状態だとか
7638 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 19:39:07 ID:hdIcu7UQ0
タケノコの認知度がなあw
7639 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 19:40:15 ID:7B0xR8UO0
どっちも美味しいじゃあかんのか?
7640 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 19:41:35 ID:B/KefNCi0
こないだテレビでやってましたなあ
国内だとたけのこ優勢だけど輸出分入れたらおなじくらいだとか
7641 :
雷鳥 ★
:2025/02/12(水) 19:42:05 ID:thunder_bird
ベルギー人チョコに厳しいの流石っすね……
7642 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 19:43:42 ID:wKLWi/Tpi
まあ今回はガーナとメキシコでキノコたけのこ戦争
ガーナではカタツムリを食べるから、タケノコがカタツムリの殻に見えるらしい
なおベルギー、メキシコ、ガーナでアンケート取ったランキングではたけのこの里は10位中7位で、5位まで紹介されたけどきのこの山はまだ出ていない
7643 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 19:45:28 ID:wKLWi/Tpi
7位ではなく6位のたけのこ
7644 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 19:46:22 ID:uAs3ZOgU0
4月よりNHKで『GAMERA -Rebirth-』放送開始
ttps://x.com/gamera_rebirth/status/1889600336525947312
7645 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 19:48:06 ID:M62rnudz0
温帯で雨多すぎず少なすぎず腐植土の少なめな緩い傾斜地という中々にワガママな生育条件
7646 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 19:48:26 ID:wKLWi/Tpi
一袋40円の麦チョコがベルギーでも意外と高評価
7647 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 19:50:05 ID:Tgw5pPJa0
実況は該当番組の実況スレでやってくれないかなぁ
7648 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 19:52:33 ID:wKLWi/Tpi
>>7647
つ 専ブラ
7649 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 19:54:14 ID:aOh5WDp40
>>7646
安いのは日本製が群を抜くからな
7650 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 19:56:44 ID:wKLWi/Tpi
パイの実…
7651 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 19:58:43 ID:wKLWi/Tpi
先日別番組でもやってたけど、meijiでは公式にきのこ派とたけのこ派が存在してるし旗幟鮮明にしなければならないらしい
7652 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 20:11:16 ID:5JlMhsL10
きのこ派とかいう人類種の恥さらしなんて実在するの?(狂った目をしたたけのこ原理主義者)
7653 :
手抜き〇 ★
:2025/02/12(水) 20:17:36 ID:tenuki
ねこは投下します
7654 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 20:18:06 ID:wKLWi/Tpi
残念だか、ベルギーでもメキシコでもガーナでもたけのこの里以上の人気だった(今回の総選挙1位はきのこの山)
7655 :
英国紳士 ★
:2025/02/12(水) 20:18:10 ID:hentaigentleman
みんな、言うほどキノコたけのこってたべる?
7656 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/02/12(水) 20:18:47 ID:hosirin334
オフセに手を出すとか戦争しかないよね……
7657 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 20:19:27 ID:cmGL/j5j0
この10年で1回〜2回ぐらいじゃねぇかな。
きのこたけのこのどっちかを食べたの。
7658 :
雷鳥 ★
:2025/02/12(水) 20:19:38 ID:thunder_bird
しゃあっ 破門疾走!!
7659 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 20:20:33 ID:7B0xR8UO0
ぶっちゃけ、ここ数年乾パンくらいしか食ってない
7660 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 20:21:03 ID:wKLWi/Tpi
職場の自販機に置いてるからたまに食べますわ(たけのこ)
7661 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 20:24:05 ID:M62rnudz0
思えば買い物には割と行くが能動的にお菓子買うってあんまないなぁ
アイスやお得用一口チョコとかたまに買うくらい
久々にコンビニで何か買ってこよう
7662 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 20:24:17 ID:wKLWi/Tpi
自分の家の米櫃に手を突っ込まれたら、関係なく死に物狂いで抵抗しますわね
7663 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 20:25:32 ID:ovlKoXn50
現実の歴史でもめっちゃ抵抗されるやつ>宗教の収入に税を課す
7664 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 20:26:27 ID:mOtla3UW0
たけのこは年に数回は食べる
この間までイオンで値引きクーポンも配布されてたので少し買いだめした
7665 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 20:27:29 ID:ar347qlG0
ぶっちゃけ全然食わないね。ブルボンが強すぎるんよ。あとはアルファベットチョコか神戸ショコラの黒
7666 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 20:28:18 ID:vkXtp9Qh0
T.A.N.K(カウボーイビバップ再放送中)
7667 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 20:28:37 ID:PPmvzm0d0
日本の仏教が葬式で念仏唱えるのは
戦国時代に押しかけてやってたのが定着したとかだったようなw
7668 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/02/12(水) 20:29:49 ID:hosirin334
高くて買えないから時々干芋でね<チョコ全般
7669 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 20:31:59 ID:ASKzWr7h0
>>7655
たまに食べる。きのこ派なんでたけのこは食わないけど…
去年の夏ごろだっけ、きのこの軸の部分だけのクッキーとか売ってたんで喜んで食ってたのが私です。
7670 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 20:38:05 ID:OUhtK8jQ0
ファミリーパックのお菓子ばかり買うから買ってないな
ホワイトチョコだけは無いからダーツを買ってる
7671 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 20:39:19 ID:wKLWi/Tpi
つ 麦チョコ(40円)
7672 :
スキマ産業 ★
:2025/02/12(水) 20:44:07 ID:spam
チョコリエールですら小さくなった…
7673 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 20:44:10 ID:Qv3gcJSj0
昔はバレンタインが終わった直後あたりはブランドチョコが半額とかあったけど最近はブランド維持の為か割引してくれないんだよな
とはいえ年に一度の贅沢としてホワイトデーのブランドチョコ少し自分用に買う
7674 :
携帯@
赤霧 ★
:2025/02/12(水) 20:45:06 ID:???
>>7652
タケノコ食べる文化のあまり無い海外だとキノコ派が優勢らしい
7675 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 20:46:14 ID:QVZFOlKm0
チョコはもっぱらブラックサンダーな俺
7676 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 20:47:38 ID:aOh5WDp40
まあプレッツェルのほうが外だと通りがいいのはわかる
7677 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 20:48:10 ID:5JlMhsL10
セロファンで包んだ台形の安チョコのコスパ感
7678 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 20:49:13 ID:OUhtK8jQ0
ダーツじゃねえ、ダースだw
7679 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 20:50:15 ID:aOh5WDp40
プラックサンダーチロルチョコミルク味の食べてて頭が混乱するの好きデス
7680 :
バーニィ ★
:2025/02/12(水) 20:50:29 ID:zaku
>>7655
きのこの方なら・・・
たけのこは分けてもらったときに食べるくらいかなぁ
7681 :
スキマ産業 ★
:2025/02/12(水) 20:50:52 ID:spam
フィーナとあざといさんだと中の人的には黒猫と沙織ですか
7682 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 20:55:34 ID:PPmvzm0d0
王子に近づけるのはちょっと毒が強すぎる思想ですな
やる夫ならギリギリせうと?
7683 :
スキマ産業 ★
:2025/02/12(水) 20:59:18 ID:spam
やる夫くんの背後関係の認知次第
あの子王位継承権片手でカウントできる範囲だろうし。
7684 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 20:59:55 ID:jZ1dBFZs0
…いっその事ワンサマー王子に王の激務を見せたり、歴代王の逝去年齢を伝えておく位しておくのも…
7685 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 21:04:35 ID:Qv3gcJSj0
けどワンサマ王子すごくまっとうでシャルに傾倒するようなタイプには思えんのだが
7686 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 21:09:08 ID:uvvyyr3r0
神授派の中の一部の過激派が妹さんを間接的に殺そうとしたのに、その派閥を王家が肩持ってるのって、
どうなのかなっての?は思う。
7687 :
すじん ★
:2025/02/12(水) 21:16:27 ID:sujin
深夜なのでコッショリ投下
7688 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 21:32:32 ID:jZ1dBFZs0
等身大サーナイトぬいぐるみが届き始めてるみたいだが、
体育座り状態で折りたたまれているらしく、新たな性癖に目覚めているポケナーが…w
7689 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 21:36:23 ID:R9f8scL50
>>7688
本当カー?
元々そういうつもりじゃなかったかー?(
7690 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 21:37:02 ID:jZ1dBFZs0
…世の中には箱詰め癖というものがあってだな…
7691 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 21:41:27 ID:C4KKc2Zo0
ほぅ
7692 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 21:42:17 ID:Da5xiAqP0
ほぅ
7693 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 21:45:28 ID:uFxmxhyg0
宇宙警察地球署のウメコとテツ、宿毛警察署で一日署長に
7694 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 21:48:22 ID:R9f8scL50
そもそも(オナホールとかを入れられる)穴とかはある? って海外ニキの質問がある時点でね……
7695 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 21:53:25 ID:p7MH8XvA0
宿毛市でよかったじゃないか
お隣の土佐清水市は宿毛か四万十からバスしか交通機関が無く、警察署も四万十分署しかない
陸の孤島だぞ
7696 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 21:58:29 ID:ympNjCx+0
>>7624
さっき山積みのアボカドみてこれ思い出しちゃいました
7697 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 21:59:19 ID:5JlMhsL10
落ち着いて聞いてくださいね 「ポケモンなかよし」はタイーホされても文句のいえねえ異常性癖なんです…
7698 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 21:59:36 ID:OUhtK8jQ0
服着せる人も居るみたいだねw
ttps://togetter.com/li/2510558
7699 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 22:02:43 ID:ZU/zpcWe0
等身大サーナイト人形見て思ったけどポケモン世界って独身やシングル家庭多そうだよね。
7700 :
スキマ産業 ★
:2025/02/12(水) 22:04:44 ID:spam
そもそも10歳で一人旅させて旅費自前臭いというか
途中で脱落、心折れた事例でてくるの結構あとだぞ
7701 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 22:09:48 ID:jZ1dBFZs0
>>7697
ポケレジェアルセウスをプレイしてください…それですべてがわかります…
7702 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 22:10:06 ID:eDFvqxM20
次はオヤブンサーナイト売ったらどれだけ売れるやら
7703 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 22:14:39 ID:cJ7vQNqT0
ポケモントレーナーは野宿のあれこれが基本技能で必要だしね
ポケモンで泊まれはするけどダメな場合とかもあるし
食べ物は最悪きのみが豊富だから出来なくもないけど
野生ポケモンひしめく所での野宿は適正は必要
7704 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/02/12(水) 22:15:11 ID:l0HREXNv0
>>7361
ニンジャバットマンは日本サイドが「こういうの作りたいんだけどォ……」てDCに許可貰って作った代物やぞ
『優秀なバカが集まって全力出したらすっごくバカな物が出来た』見本みたいな作品である
>>7399
羅小黒戦記のナタ(哪吒)も女の子みたいな髪型してるけど男だったな
尚、日本語版の声優は水瀬いのりだ
7705 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 22:15:59 ID:hdIcu7UQ0
12歳で法的成人
その後旅をして見分を広げる(ポケモンマスターを目指す)
女が15歳くらいで諦めて就職
男が18-20歳で同上
この関係で同じ仕事なら女性の方がベテランになる(ゲーム内で女性の店員が多い理由)
大体こんな感じ
7706 :
スキマ産業 ★
:2025/02/12(水) 22:17:42 ID:spam
ニンジャバットマンは
最高!10点と最低!0点の両極評価で平均5点って聞いたことある
7707 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 22:18:25 ID:R9f8scL50
>>7704
シャドウズに関してはフィクションです、ごめんなさい! とすればゲーム部分のそれ周りは納まるやね
それとは別にロックリー関係は続くけど
国交とか損害賠償とかの問題に発展しかねんからきっちり処理せんとだし
7708 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 22:18:44 ID:cJ7vQNqT0
1年以内に地方でバッジ8個取得って基本大変だからね
移動もさることながらジムリも相手の戦績等込みで面子やレギュとか変えるし
7709 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 22:18:46 ID:ovlKoXn50
ワイルドエリアにはどうして色々トレーナー用の道具が落ちてるんやろなぁ……
7710 :
最強の七人 ★
:2025/02/12(水) 22:22:12 ID:???
やばい事件起こってたら流石に痕が残ってるから、やっぱ単なる落とし物かなぁ……
……ワイルドエリア、天候様々だし荷物がふっとばされるくらいはあるだろう
7711 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 22:23:32 ID:cJ7vQNqT0
ワイルドエリアは舐めたことしたら死ぞだからねー 迂闊さがね
7712 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 22:24:46 ID:+MuhMDTw0
ワイルドエリアあるあるだと、イワークが初見殺しで配置してあったよね
7713 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 22:28:24 ID:jZ1dBFZs0
けど他の国はシンオウ(ヒスイ)地方に比べればまだましだよ…
ヒスイ時代に比べれば頻度も数年に一度位に減っているようだが、未だに時空の歪みが発生する地方で、
実際にそれによって行方不明になってる人や、その事象を起こして巻き込まれた末で消えた人もいるから…
まぁパルデア地方は地方で一部生態系狂ってんのかっていう危険地域が各地方ごとにあるというね…w
7714 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 22:30:48 ID:cJ7vQNqT0
ヒスイは黎明期ってのもあるしあの邪神が悪い(断言)
7715 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 22:30:59 ID:03j5Yx2Q0
一夏王子の言い方的に、斬魔大聖の権威ってかなりでかいな
やる夫本人が一番権威の大きさわかってないけどwww
7716 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/02/12(水) 22:33:30 ID:l0HREXNv0
>>7478
先頃見せたニューフェイバリット、明らかにスグルの『鳴りやすい腰』対策しててイタドリ生い茂るんだ
>>7521
そんな四コマ描いてる人いたなぁ
>>7580
アレ絵面的にはハーレムエロコメだけど、キクル自身は真面目に後進を育成しているだけなんだよなぁ……w
まぁ、アニメ化した範囲以降は割と重い展開らしいんだが
7717 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 22:34:57 ID:cJ7vQNqT0
>>7716
ツイステッドでしたらそれもありますし万一の屁対策もあります<鳴りやすい腰
7718 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 22:35:14 ID:jZ1dBFZs0
けどヒスイ時代に居たらオヤブンのサーナイトやミミロップ、ドレディア、グレイシアを筆頭にしたブイズを見ると…これはこれで…
(そして最初にヒスイ時代に来た人間に恐怖を叩きこむオヤブンギャロップ)
7719 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 22:37:44 ID:OUhtK8jQ0
不徳のギルドはOPが昔からパソコンゲームを嗜まれている方々に刺さってましたね
7720 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 22:41:30 ID:EuPZO7ZR0
>>7668
つまり干芋更新ってこと?はよ
7721 :
最強の七人 ★
:2025/02/12(水) 22:50:17 ID:???
スプラ3、やっとこさS+に……
仲間に恵まれず昇格戦何度逃したことか……
7722 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/02/12(水) 23:05:20 ID:hosirin334
毒殺の危険もあるし多少はね?
7723 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 23:06:26 ID:PO6Rw0Vn0
まぁ、それはそう
7724 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 23:06:57 ID:ympNjCx+0
本当にそう
7725 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 23:07:17 ID:+t/kVbF+0
ディフェンスに定評のあるベルファスト?
7726 :
雷鳥 ★
:2025/02/12(水) 23:10:16 ID:thunder_bird
いないなーと思ってたらディフェンスに徹してた
乙でした
7727 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/02/12(水) 23:11:36 ID:scotch
初手ランチ同席かと思ったら手作りシェア狙うとか無茶スギんよwww
7728 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 23:14:02 ID:+t/kVbF+0
知らん人からいきなり名前呼びで手作り弁当一緒に食べようはホラーなんだよ
7729 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 23:16:26 ID:cJ7vQNqT0
何入ってるか分からん物警戒するのはまあ妥当よね
お偉いさんになったらだし伯爵令息とか警戒して然るだし
7730 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 23:17:40 ID:Y3f29SRs0
三十路のオバサンから貰ったチョコと同じレベルの怖さがあるよね
7731 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 23:18:09 ID:1/ECE8QB0
あのいかにも企んでいるという怪しい邪笑じゃぁ〜誰でも超警戒する・・・
しかも今までほぼ接点がなかったんだしwww
7732 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 23:18:12 ID:M62rnudz0
中庭ボッチ飯開始直後でも成功率0%だと断言できるくらい無理があるw
あざといさんみたいにたまたま同席からやらないとな(あざとい
7733 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 23:19:51 ID:tux1HHkp0
有名になってから初めて接触しにくるような奴にロクな奴は居ないしね
7734 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 23:20:59 ID:uvvyyr3r0
しかも聖女候補でもあるんだから、間違いなくシャルと敵対派閥でしょこの子。
シャルと同じ派閥とかだったらダンジョンのお付追加オナシャスで教会から依頼来るだろうし。
7735 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 23:24:58 ID:oJSC7m1U0
>>7695
JRでいける分有情かとw
7736 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/02/12(水) 23:25:35 ID:scotch
>>7730
職場の名前を知ってる程度の三十路のオバサン:ほ、ほら、バレンタインだし義理チョコだから ><
ttps://dessanew.jp/dadmin/wp-content/uploads/2019/02/112736372-1.jpg
7737 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 23:29:07 ID:R9f8scL50
>>7730
今回の場合明らかに手作り+本命くさい手間とかが明白やもんね
やばすぎて食欲失せる
7738 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/02/12(水) 23:31:35 ID:l0HREXNv0
偽ピナのAA、なんか既視感があると思ってたんだがやっとわかった
髪型と顔芸っぷりがラッキーマンのみっちゃんを彷彿とさせるんだ
>>7644
福生が修羅の国みたいなヤツだっけ
7739 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 23:34:47 ID:FZBqFqT20
チョコと言えば、これは今の若者に食えるのかな?
ttps://x.com/jpg2t785/status/1889570583328813517
7740 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/02/12(水) 23:38:30 ID:hosirin334
ぐらぐら
7741 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 23:39:45 ID:PGQeE0bi0
震源岩手か
7742 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 23:46:18 ID:Y3f29SRs0
>>7736
産地直送感あるよね
7743 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 23:47:53 ID:PPmvzm0d0
SAN値直葬?
7744 :
名無しの読者さん
:2025/02/12(水) 23:48:39 ID:5JlMhsL10
ttps://x.com/ruru_ie/status/1889116808445317618
勘弁してくれカーチャン…(血涙)
7745 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/02/13(木) 00:10:49 ID:hosirin334
うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-604.html
展開を曲げた結果www
7746 :
名無しの読者さん
:2025/02/13(木) 00:10:59 ID:GI3QC6qV0
ハレルヤ・・・ダニューバー・・・
7747 :
名無しの読者さん
:2025/02/13(木) 00:11:48 ID:FpECXp4K0
同志乙です
7748 :
難民 ★
:2025/02/13(木) 00:21:26 ID:nanmin
同志乙です。
7749 :
名無しの読者さん
:2025/02/13(木) 00:33:18 ID:yQ9hunMv0
>>7730
全然怖くないな…
7750 :
名無しの読者さん
:2025/02/13(木) 00:33:29 ID:yQ9hunMv0
うぽつです
7751 :
名無しの読者さん
:2025/02/13(木) 00:34:18 ID:y/OM2dRE0
>>7708
1年でジムバッヂ8個ってアニポケの設定よね
ゲームだと初代の赤緑(青黄)はそもそもコンセプトが「夏休みの大冒険」なので、
オーキドからポケモン貰ってチャンピオンロード抜けて殿堂入り果たすまでのタイムスパンはだいたい一ヶ月チョイのイメージなのだ
初めてポケモン貰ってから約40日程度でカントーの全ジム制覇してロケット団叩き潰して
伝説ポケモンにミュウツーゲットする10歳の少年がいるらしい…w
7752 :
名無しの読者さん
:2025/02/13(木) 00:37:36 ID:s13E7OqK0
知らない人から食べ物を貰ってはいけませんって大事なことなんだな
1390KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス