■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所322
1 :
名無しの読者さん
:2025/01/05(日) 14:26:48 ID:lh9WdDOw0
1 名無しの読者さん sage 2024/07/22(月) 18:27:02 ID:sUJ2hI1I0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
→3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
→訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
→違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止
1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334
こ
こ
まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408
その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。
作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」
※
>>9900
を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。
星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/
専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。
前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所320
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1732361946/
落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/
初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html
8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を
※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その4
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1734840689/
6904 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 15:27:00 ID:TYrRobnj0
ピナを美人顔に改変・・・AAの元となった漫画を確認に行ったわw
ttps://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1702124293/1289
6905 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/02/09(日) 15:29:16 ID:scotch
>>6902
貴族層に明日からちょい小金持ち相当の生活と
平民にタメ口聞かれるのを許容しろって説得して折れてくれるなら
2〜3世代有れば行けるんちゃうかな?
6906 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 15:32:03 ID:1R0bRncA0
子供らが働くのではなく学べるくらいに豊かになって
何よりそれまでの常識が忘れ去られるくらいの世代交代が必要なので
百年二百年と、まあ五世代くらい必要なのではないでしょか
人々の「常識」を根底から書き換える必要がある
多分田中芳樹氏もその辺気付いたからアルスラーンに「世界の改革」をさせることを
諦めたんだと思う
6907 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 15:32:32 ID:C3LBneoP0
>>6902
当時は人口の8〜9割が年中無休の農民でギリギリ食料確保してた事を考えると農業の機械化やハーバー・ボッシュ法とかがないと永遠に不可能よ
6908 :
雷鳥 ★
:2025/02/09(日) 15:32:58 ID:thunder_bird
子供も労働力だったからね
学校に行かせたらその間のどれ……労働力は誰が
6909 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 15:33:53 ID:EhpPHIMU0
比較的上手く行った日本で飛鳥時代からカウントして……何年?
6910 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 15:35:24 ID:yQ4Q5pHK0
日本が議員制になったのが明治維新後だっけ?そっから徐々にシフトしてってだし
6911 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 15:35:28 ID:C3LBneoP0
日本では学校を焼き討ちしてでも子供を学校に行かせなかった
6912 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 15:35:37 ID:q2swBBie0
結論、異世界で民主主義とか無理だな!
そもそも生涯を改革の為に使い潰すとか死んでも、いや死んだ後も嫌過ぎる!!
6913 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 15:35:46 ID:1R0bRncA0
アーシャ
「魔法の星にお願いすれば一瞬よ
私が国民全員を洗脳するから」(悪意無し)
6914 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 15:36:23 ID:/pthKuoP0
>>6902
ジョン失地王「余がもう少し強いか早死にしてたら、民主主義の開花が遅れたとか言われたんだけどひどくない?」
リチャード「せやな」
6915 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 15:37:17 ID:kx0immS+0
フランス革命があっても、基本は貴族のウチゲバ争いだったからね、仕方ないね(なお、自由への闘争の歴史と習う模様)
6916 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/02/09(日) 15:37:33 ID:scotch
まあ日本の農村でも識字率を高めようとしてた理由に
お上からの通達が読めないと騙されて年貢多く取られたり
支援策が中抜きされたりするから対策としてって面も有ったんだがw
6917 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/02/09(日) 15:37:41 ID:hOcVsThu0
出銭「主人公の女の子が悪い王様をやっつけて政を民衆の手に委ねる話を作りました!!」
6918 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 15:38:30 ID:q2swBBie0
>>6913
君が判断間違えたり死んだら国が滅ぶのでは?
6919 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 15:38:34 ID:EhpPHIMU0
近世近代に入るとマスコミのやらかしが目立ってくるんだよなー
6920 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 15:40:06 ID:yQ4Q5pHK0
読み書き計算位は農民の人が出来るだけでも違いますもんね
6921 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/02/09(日) 15:40:19 ID:hOcVsThu0
もしかして、教会からの称号の話を聞いて真紅=サンが反応したのは……
6922 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 15:41:19 ID:omo3VAwY0
今真紅はどこに居るんでしょうねえ…
6923 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 15:41:33 ID:C3LBneoP0
>>6913
あの国の"その後"が散々ネタになってたね
ファンタジー世界だと主義主張や思想ではどうにもならない事も多いし
地球でも20世紀後半に主義主張を優先した為に起きたチェルノブイリ原発事故という大惨事が有る
共産主義の威光は原子力には通用しなかった
6924 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 15:41:48 ID:EhpPHIMU0
なのでまぁ、もう民間が富んで教育も行き渡っていて公共の意識も根付いてみたいな
スイッチ一つで入れ替わるじゃろコレ、って状態からスタートするべし
6925 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 15:47:43 ID:MHQQao9H0
同志支援です
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1702124293/1290
6926 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 15:48:24 ID:FLY/VF+t0
獅子の時代かあ
サムライ姿文太兄いと洋装の加藤剛の二人がパリの街中駆ける冒頭のシーンは胸熱だったなあ
6927 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 15:48:26 ID:2V5nVP7S0
農村でも子供を労働力に使わず学べる環境整え、学問が一般化するのが最低条件
その状況を維持できる国力とその後の展望を理解している支配者階級が利権を手放すことに躊躇がない世代が続くというSSRガチャに大勝利すること
血で血を洗う戦争無しでどうにかなるか・・・?て言われたらンニャピィ・・・
>>6917
幸せなのは主人公だけで革命ソーレソーレと魔女狩りの暗黒時代突入不可避というメリーバッドエンド
夢の国が夢を刈り取るお話出ししてくんの草枯れる
6928 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 15:51:49 ID:TYrRobnj0
それがディズニーの100周年の記念映画というところがなんとも。
誰も止めなかったのかとw
6929 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 15:55:29 ID:raEyb+ka0
確かリアルの中世基準にすると悪い王様とやらは超名君らしいからね
6930 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 16:04:11 ID:8Rb6vg0p0
主人公の女の子からして被差別民族のユダヤ人でお爺さんは障碍者年金で食ってるんだっけか
6931 :
雷鳥 ★
:2025/02/09(日) 16:04:57 ID:thunder_bird
名前を残せるってだけでも十分すごいのでは(ボ訝
6932 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 16:04:58 ID:B1MoeD890
本スレ、王子は余計だw
6933 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 16:07:01 ID:1R0bRncA0
>>6927
綾小路静子「呼ばれた気がした」
6934 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/02/09(日) 16:11:21 ID:hOcVsThu0
これゴップさん、デモンベインの件を聞いた時点で事態をここまで持って来る腹積もりだったんじゃねぇかな
6935 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 16:12:04 ID:n4rEPsfQ0
え? 一夏王子も攻略対象!?(違
やはり腐れたお姉様方のニーズにも応えなくては!(棒
6936 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 16:14:00 ID:raEyb+ka0
ゴップさん滅茶苦茶良い人で優しいじゃん…表向きの態度や言い方で勘違いされるけど
6937 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 16:14:19 ID:B1MoeD890
レディース向けDLCは特別価格(割増)となっております(企業努力)
6938 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 16:15:49 ID:Q9Z6SLVh0
今回のゴップは言い分や行動はまっとうだが、その態度が気に入らないを具現化したみたいなキャラになってるなあw
6939 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 16:26:02 ID:Et2TCp1E0
聖女候補が5,6人って各派閥が一人ずつ出してんのかよ
6940 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 16:26:44 ID:+yzQz9SL0
聖女という名の教会の看板だし、ある意味当然じゃない?<各派閥毎に出している
6941 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 16:28:31 ID:omo3VAwY0
候補が見つからないなら相乗り候補とかも居るかもしれないけど
出来れば自派閥の候補が欲しいだろうねえ
6942 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 16:28:52 ID:Q9Z6SLVh0
シャルの説明的に光属性の魔法が使えたら、聖女候補にはなれるけど、そこから聖女になるには実績がいるっぽいしね
6943 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 16:29:18 ID:OKosplJli
よほど明確なオンリーワンの証拠が出るタイプでなければ
各派閥から候補出すのは普通だよな
6944 :
雷鳥 ★
:2025/02/09(日) 16:29:19 ID:thunder_bird
聖女は一人って決まりがなければねぇ
6945 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 16:33:21 ID:1R0bRncA0
>>6923
動物とも植物とも会話出来るようになって
あの島の住民、この先何食って生きていくんだろ
6946 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/02/09(日) 16:33:29 ID:hOcVsThu0
聖女戦隊とか触手モンスターに囚われて悪堕ち待った無しやないか
6947 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 16:36:12 ID:8Vw1uxYB0
そう言えば真紅ってオキニの神官を口添えするようにとか言ってたな前
6948 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/02/09(日) 16:37:41 ID:hosirin334
おっさん回を一まとめにした、ほめて
6949 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 16:38:19 ID:Q9Z6SLVh0
このまま、おっさん回がメインでもいいのよ?ww
6950 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 16:40:34 ID:gCFtbuE70
>>6905
明治維新が1868年普通選挙実施が1928年だから丁度60年ですな本朝だと
6951 :
携帯@
胃薬 ★
:2025/02/09(日) 16:42:27 ID:yansu
ない夫がわた真紅を16歳のババァと言って捨てた事は揺るがないのだわ
6952 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 16:42:27 ID:1R0bRncA0
えるしっているか
聖女ってのは愛を知った白面のお嬢様に
殲滅される義務を持った女の事だ
そういえばとあるSSで追放された悪役令嬢が村娘に絶対的忠誠を誓われる作品があったな
糸を放ち大地を穿ち岩を切り裂いて
「お嬢様の言葉はすべてに優先する」
国を追放された聖女がその村に流れ着き保護を望むも
「たまには自分の手足を動かせ」
6953 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 16:44:34 ID:EhpPHIMU0
>>6948
親世代の解像度が上がるのは良き、です
6954 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/02/09(日) 16:45:07 ID:hosirin334
さすがです胃ン紅さま
6955 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 16:46:48 ID:UPvO67KL0
>>6933
ノッブ「おみゃーはナチュラルにぶっぱするからシャレにならんぎゃー!!」
6956 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 16:48:22 ID:CXqy5kP+0
まあ真紅が殺されるのを阻止しただけでは片手落ちよな
6957 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 16:50:02 ID:vXQuZRcY0
同志の今回の話、いまいち理解できてないんだけど
・王位継承前にトレーズ様に腹違いの妹である真紅が居ることが発覚
・反トレーズ派あたりが真紅を担ぎ上げようとしたかなんかしてお家騒動になりかかった?(←憶測)
・事が大きくなる前にトレーズが真紅を強引に殺そうとしたが、やらない夫が強引に真紅を正妻として迎え入れる形でそれを止めた(そのせいでニューソクデ家を継ぐことになったが、本来は継ぐ気はなかった?)
・ゴップは真紅が居ることをなんらかの理由で反トレーズ派にリークしたかなんかして、やらない夫に恨まれてる(ゴップ的には後々の火種になる前に真紅の件を決着付けたかった?ゴップ的には死んでも嫁いでもどっちでもよかった)
ってことでいいんかな?
6958 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 17:09:44 ID:TYrRobnj0
すずてんさんのAAをお清楚改変
ttps://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1702124293/1291
6959 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 17:20:33 ID:UgV9fZla0
>>6945
ライオンキングでは虫喰ってたな
6960 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 17:20:59 ID:omo3VAwY0
個人的な理解
・トレーズ達は王権のスリム化を目指していた
・神授派はその動きを利用して真紅を使い王権の上に立とうとしていた
・それを掴んだゴップは真紅の排除の為に誹謗中傷し始めた
・トレーズ派と真紅派の対立のヒートアップによりトレーズは真紅を殺す事を決意
・ゴップがやらない夫を焚き付け真紅をやらない夫に引き取らせた
感想としては、ゴップが神授派の動きをもっと早く掴めてたら違う方法も取れてたんだろうけど、なるべくダメージの少ない道を模索していたのは確かなんだろうな
6961 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 17:22:36 ID:UgV9fZla0
こういう政治劇を力技でぶっ飛ばしてスカッとするやる夫も偶には見てみたいです同志
6962 :
胃薬 ★
:2025/02/09(日) 17:22:54 ID:yansu
後悔しても16歳以下にお手つきしていた事実は揺るがねぇんだ・・・!
6963 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 17:26:31 ID:UgV9fZla0
>>6960
この動きに対して真紅自身はどう思ってたんだろうね
6964 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 17:56:02 ID:OKosplJli
>>6957
真紅担ぎ上げたのは反トレーズじゃなくて教会の王権神授派でしょ
妾腹の真紅を王位に据えることで
「本来継ぐべき王子(トレーズ)を押しのけて妾腹の子を教会の後援で王にした」
という実績を作り
王を決めるのは神(教会)であるってことで
教会>王家の構図にしたかった
根本的なところではトレーズに反対してるとか真紅支持してるとかではなかった
6965 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 17:59:10 ID:1R0bRncA0
突然ですが
もちづきさん役の声優で有力候補が見つかってしまいました
名を小松奈生子
声優としては名有りキャラをあまりしてないモブ担当程度ですが
もちづきさんコラボカフェのメニューをクリアすると逸材
ようつべにも「2.2キロのメガ盛りカレーに挑戦」といった動画を投稿しています
6966 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 18:02:14 ID:e2xtb/ek0
斬魔大聖の書いて字の如く聖人やる夫がぶった斬った相手が悪魔なんだよで政治と宗教に潜む悪の芽をばっさばっさと切り捨てる
そんな痛快娯楽勧善懲悪ストーリーになんないかなぁ
>>6961
同志のやる夫ってフィジカルは最強無敵だけど政治はおみそで政治パート強まる中盤以降はギャグパートとエンドカードしか出番無いとかザラだしね
政治に振り回されたり摺り潰されたりせず、「ガタガタうるせえ」と権謀術数のたぬきを腕力で黙らせるバイオレンスやる夫ってばなんて新機軸…w
6967 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 18:03:56 ID:cnFPVU2j0
大食いのひとにやらせなくてもいいんでは
人気ドラマの孤独のグルメの主役は食うのが好きな下戸だけど
役者の松重さんは食うより飲む方が好きって人だし
6968 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 18:11:59 ID:wokSWqol0
>>6966
英雄や聖人を殺してきたのは何時だって人の権謀術数だからなぁ
6969 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/02/09(日) 18:12:01 ID:hosirin334
おっさんパートばかり食い付き良くなって……!
6970 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 18:12:34 ID:OKosplJli
>>6966
終わりのない悪との戦いに疲れ果てたやる夫の称号がいつの間にか斬魔大聖から斬魔大戰になって
魔を絶つために世界を滅ぼし尽くす破壊神やる夫が大暴れするかもしれない
6971 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 18:17:50 ID:1R0bRncA0
銀英伝ウケたのも作品のメインのひとつが
「おっさん達による陰険漫才」だったというのがあるからね
6972 :
雷鳥 ★
:2025/02/09(日) 18:18:11 ID:thunder_bird
首輪付き「なんかハメられたから全員殺したよ」
うーんこの
6973 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 18:18:36 ID:bO6atO9/0
先週の鉄腕DASHのおさらいしようとTverで配信してたのみたが
資料や映像が黒い画面に「権利の都合上配信出来ません」の文字
改めて凄い番組なんだなって
6974 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 18:19:00 ID:n4rEPsfQ0
BSテレ東はそれぞれの孤独のグルメか……舞台は競輪場。主役は競輪選手?
そりゃあ競輪場に入る時に係員にスマホ預けるよなあ。
6975 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 18:21:07 ID:4pcNxzyn0
すずてんさん
昨日と今日の新作フィーナを改変してもいいですか?
6976 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 18:21:20 ID:n4rEPsfQ0
メニューはわらじトンカツか。ウチの方だと岐阜柳津に一軒あるなあわらじトンカツの店。
6977 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 18:22:18 ID:iNlsL7RO0
矢場とんにもあったっけ<わらじトンカツ
6978 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 18:25:59 ID:MHQQao9H0
>>6975
ここの支援スレに貼る分にはご自由にどうぞ
6979 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 18:26:53 ID:4pcNxzyn0
ありがとうございます
6980 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 18:27:01 ID:uJOsQzom0
真紅行方不明なのがね
6981 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 18:27:44 ID:n4rEPsfQ0
名古屋市内に何店舗かあるけど、不思議と行った事ないんだよねえ矢場とん。
最寄りのわらじトンカツの店はソース、おろし、味噌の三つから選んで練り辛子がちゃんとトッピングしてあるのがデフォなんだけど、他所はどうなんだろう?
6982 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 18:30:25 ID:n4rEPsfQ0
そしてレースが終わって競輪場から出て行く時にスマホを返してもらう、と。あの辞めた女性騎手、本当にどうしようもない無い程のスマホ中毒だったんだなあ。
そして……腹が、減ったw
6983 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 18:31:19 ID:n4rEPsfQ0
卵かけご飯のオムライス? そういうのもあるのか!
6984 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 18:32:10 ID:GrCQA8Zo0
矢場とんはまあ、観光地価格かなぁ
よっぽどでないと自分は行かない
6985 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 18:32:19 ID:n4rEPsfQ0
ゴローちゃんは上ロースの定食か。
6986 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 18:33:43 ID:aHaUUUrN0
最近のオサレな店ではぶ厚いトンカツが流行りだけど、
クソデカトンカツ方向であるわらじトンカツの方が好きだな。
6987 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 18:34:01 ID:mXbO3OJA0
>>6984
安くはないけどぼったくりまでは行ってないから
名古屋以外の人がとりあえず入るには無難かと
6988 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 18:35:55 ID:n4rEPsfQ0
やはりわらじトンカツの存在感は圧倒的……!
6989 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 18:38:05 ID:aHaUUUrN0
うちの近所のよくあるロードサイドチェーン店のわらじトンカツ220gが1980円で
矢場とんのわらじトンカツ200gが2000円だからまあ、高いと言えばちょっと高いが許容の範疇かなあ。
6990 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 18:39:04 ID:1R0bRncA0
とんかつに辛子っていつ頃からそうなったんだろう
少なくとも自分がガキの頃はそういうのなかったと思うんだが
6991 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/02/09(日) 18:39:17 ID:scotch
嫁さんから、夕飯は生オムライスですって連絡が有って
どんな料理だとwktkしながら帰ったら卵かけご飯だったって落ちの話が有ったなぁ
6992 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 18:42:59 ID:n4rEPsfQ0
わさびと塩で喰う上ロースカツだと……?
6993 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 18:43:51 ID:1R0bRncA0
TKGには醤油と七味、あと刻み海苔だなやっぱ
6994 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 18:45:04 ID:2V5nVP7S0
>>6990
何時頃の話か知らんが昔の豚肉って臭かったもんで臭い消しに辛子盛るようになったって
マスツーでよく一緒になる爺さんライダーに聞いた事ある
6995 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 18:46:22 ID:BinbuBSS0
>>6990
由来不明なくらいには昔からあった模様
一説には西洋料理で肉の臭み消しによく使われるマスタードからの変化とも
6996 :
胃薬 ★
:2025/02/09(日) 18:48:12 ID:yansu
投下する 負けない雪まつり
6997 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 18:49:41 ID:iNlsL7RO0
カツといえばカツ丼マンハッタンカフェって動画がなかなか中毒性高くてw
6998 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 18:50:13 ID:n4rEPsfQ0
え? 和牛たたきのユッケ追加?(ゴローちゃん
え? カルボナーラ追加?(競輪選手
6999 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 18:51:16 ID:n4rEPsfQ0
カルボナーラが〆かあ……良く喰えるな。
7000 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 18:51:58 ID:BinbuBSS0
胃が強いなあw
7001 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 18:52:29 ID:X7CU9cEc0
松のやとかと比べればそりゃ高めだが、いわゆるインバウンド価格とはかけ離れてて、
普通のいいとんかつ屋ってレベルの価格なので、並ぶのが苦ではないなら入って損はないかなぁ。
山本家は個人的には微妙。その辺のうどん屋に入って味噌煮込み頼んだ方がいい気はする。
7002 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 18:53:09 ID:iNlsL7RO0
ゴローちゃんよく頼みすぎて腹パンパンにしてるからなあw
7003 :
名無しの読者さん
:2025/02/09(日) 18:56:13 ID:dub7Iira0
>>6980
夜会をキャンセルしたとの描写までで、出奔した等の描写は無いぞ
7004 :
あかばね
◆Mio3pkPkl6
:2025/02/09(日) 19:00:27 ID:BUCsK3QY0
投下します〜。
1284KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス